愚痴掲示板 のバックアップの現在との差分(No.8)

コメント入力欄へ

雑談掲示板では話しづらい、プレイ中に起きた事等、その他愚痴系の話題はこちらへ


改行は非推奨です。
書き込む前に改行されていないかをよく確認しましょう。



過去ログ


愚痴掲示板 Edit

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 月見イベントで貰えるマグのサンプル写真が思いっきり見切れてるんだけど、なんでこれでいいと思ったんだWeb担当適当過ぎだろ -- 2022-09-05 (月) 07:29:31
    • これは動画でご確認くださいっていう誘導よ!(あれっ?なんだか目から雫が…簡略化される前の方が丁寧だったわね… -- 2022-09-05 (月) 08:46:55
    • ゲーム自体が適当じゃないですか!(白目) -- 2022-09-05 (月) 10:36:05
    • まああれ単にPV動画からキャプチャしただけの画像だしな・・うまくキャプチャできるタイミングが動画になかっただけっていう -- 2022-09-05 (月) 10:57:42
    • 適当なら問題無いじゃない -- 2022-09-05 (月) 12:42:36
    • 別に俺が発注したわけでもないからええわ -- 2022-09-05 (月) 18:13:11
  • アドオンスキル便利だけど今後の高難易度をアドオン前提では作らないで欲しいわ、戦闘力も増えないんだしさ -- 2022-09-05 (月) 19:18:31
    • ここは勝手な妄想語る場所じゃ無い、自分のSNSでも行って好きなだけ叫べ -- 2022-09-05 (月) 19:36:47
      • ここは愚痴板なんだが何を言っているんだお前は -- 2022-09-05 (月) 19:39:51
      • まぁ、キヌシの言いたい事も分からんでもないと思うけどね……(小声 -- 2022-09-05 (月) 19:42:01
      • 枝2 さっきっから噛みついてない?嫌なことあった? -- 2022-09-05 (月) 21:31:15
      • 枝2→子木 だ -- 2022-09-05 (月) 21:32:12
      • あちゃちゃのちゃ -- 2022-09-05 (月) 21:35:21
      • 愚痴版云々以前に実装もされてない話妄想してソレに対して愚痴ってる事自体筋違いでしょ、こんな阿呆話許してたらマジで無法地帯になるぞ、杞憂りたいなら一人で好きにすればいいがココでやるなよ -- 2022-09-05 (月) 22:11:21
      • 何が書き込まれようが、別にお前が決めることじゃないだろ -- 2022-09-06 (火) 04:20:53
      • 阿呆話でもないしこの程度で無法地帯になるならもうなってるわ…。少し心の余裕もった方がいいと思うよ。 -- 2022-09-06 (火) 08:41:25
    • 戦闘力で参加できるコンテンツを制限する仕組みはいい事なんだけど、サブクラスで意味の無いスキルに振っても加算されるとか打撃武器使っているのに射撃盛ったOPでも基準値満たすとかいい加減、見直しが必要だわ。アドオンを戦闘力に反映するかは賛否あるけどHPとPPだけでなくクラススキルと同項目なのもある訳だから戦闘力に加算されないと今後問題になって来るわ。  -- 2022-09-05 (月) 19:41:13
      • 意味の無いスキルに振るにしてもコクーンなりタワーなりはクリアできる程度のコンテンツに対する前向きさがありますよー、って指標レベルよ、あんなもんは。で、多分運営的には「コンテンツ消化に前向きな人は変なことをしない」みたいな理解のあるプレイヤーくん妄想してるんだと思う -- 2022-09-05 (月) 20:20:14
      • Brだとかみたいな複合盛り緩和して欲しいけどねぇ。 -- 2022-09-05 (月) 20:25:40
      • アディ・タリアーPとかこないかねぇ・・・アディ・デコルなんてマリューダなんて要らんから -- 2022-09-05 (月) 20:30:12
      • コクーンなりタワーなりより前向きだと言える全クラスのレベルを上げてアドオン生成することは反映しない謎。 -- 2022-09-05 (月) 20:33:43
      • まあアドオンを戦闘力に反映させるとプレイヤーは妥協点決めにくくなるし、運営側はどこ基準で戦闘力を設定するかとか手間増えるしな。 -- 2022-09-05 (月) 20:47:24
      • アドオンはそれなりにやる必要があるうえ運要素の比率が高いからな。戦闘力の増減で運要素があるのはレア武器が落ちるかどうかと高級opがつけられるかどうかだけど、これはどちらもマイショなり下位特殊能力付与での完封なりで運要素排除で達成できるレベルがシステム上の要求値になってる感じだ -- 2022-09-05 (月) 21:09:59
      • 枝で言われているような反映しない理屈も分からんではないが…より一層「戦闘力ってなんだよ」ってなってしまうよな。 -- 2022-09-05 (月) 21:34:47
      • 俺は、戦闘力はちゃんと実際の能力値に合う様にすべきだと思う。ライト勢の育成の指針になって、参加するときに「ちゃんと基準満たしてるんだから良いでしょ」と胸張って言えるものに -- 2022-09-05 (月) 22:16:06
      • まあステータスの名前をなんにするかなんてのは開発者の自由だからな。戦闘力って書いてあるから直接的に戦力に繋がってるはずなんだ!って考えるよりいろんなゲームの「運」みたいな「ぼんやりと言わんとしてることはわかるしなんとなくそれっぽく感じるけど厳密には違うね」くらいに捉えた方がストレスないと思うよ -- 2022-09-05 (月) 22:47:39
      • ぶっちゃけ戦闘力表示はガバガバ過ぎて指標になってないからそこにアドオン効果が乗ろうが乗るまいが大した意味は無い、反映されようがされまいがどっちでも良くね -- 2022-09-06 (火) 05:37:46
      • 前にも書いたけどガバガバな影響が一番大きい高難度クエストの参加条件にも反映されないことで余計にガバガバになるのが問題なんだよな。一応反映はできるけどガバいのと、反映さえ出来ないのは次元が違う。 -- 2022-09-06 (火) 09:20:58
    • 紫を最初から星7武器前提の耐久にした運営を信じろ -- 2022-09-05 (月) 19:42:33
    • (´・ω・`)くばるぱぽーソロ簡単になったけど恩恵あるのは今だけでどうせ今後のコンテンツはアドオンしっかり振ってる前提ゾ -- 2022-09-05 (月) 20:28:08
      • (´・ω・`)高難易度って言う括りならアドも前提にするだろね。一般クエだとかまで前提にしたら、アホじゃね?と思が。 -- 2022-09-05 (月) 20:35:10
      • というか、ユニの性能がリテムからほぼ据え置きだったのはアド前提だったんでない -- 2022-09-05 (月) 20:38:44
      • (´・ω・`)ユニはあれちゃう?据え置きってーかそろそろ無印みたいに武器とレアリティ並ばんょ〜にする段階なんちゃう? -- 2022-09-05 (月) 20:44:05
      • あれ何の意味あったんだ?武器と防具のレアリティ最大値別々にする意味あるのか? -- 2022-09-05 (月) 21:07:40
      • (´・ω・`)さぁ…?まぁ過去作もそんな感じとかで特に理由はないんじゃない? -- 2022-09-05 (月) 21:14:14
      • 実情がどうかはともかく…アドオンある程度揃えたら前みたいな痛さに戻ったなとは感じるよな -- 2022-09-05 (月) 21:31:25
      • (´・ω・`)旧作でアドオンみたいなスキルっつーと時限か?まぁ何でもいいがソレ系前提のコンテンツって実装された事あったっけ?何かまるで根拠がないのにアドオン前提になるっつー話になってる様に見えるんだが…憶測での批判は取り返しの付かん事になるから止めた方が良いぞ -- 2022-09-06 (火) 05:29:52
      • 旧クラスブーストはあって当然くらいじゃなかったか。まあ各クラスレベル上げるだけで貰えるもんだからちょっと条件違うけど -- 2022-09-06 (火) 07:36:47
      • 旧の☆15武器とかはクラスブーストやマグしっかりしてないとレベルカンストしてても装備条件に届かない代物だったけどね -- 2022-09-07 (水) 05:43:36
    • 今までのバランス調整を見てきたら、やりこみ勢なんて眼中になくてカジュアル向けの調整してるってわかりそうなもんだけど?入手確率が現実的ではない超レア武器や実入りの薄い高難度コンテンツをチラつかせておけば、やりこみ勢なんて留めておけると思ってんでしょ。敷居を低くして各種緩和してカジュアル勢だけ優遇しまくって、やりこみ勢には餌を与えずに彼らの介護をさせる設計なんだよ -- 2022-09-05 (月) 21:55:18
      • 小木のコメント見てたら、やりこみ要素(という名の作業盛り)なんて過去の幻影を未だに開発抱えてそうだなと思えてきた -- 2022-09-05 (月) 23:05:12
      • そらまあ高難度やりこみ向けの調整ばかりになったら選民と火力インフレで新規お断りゲー化する可能性あるから一長一短じゃね。つかカジュアル要素も言ってもそこまで敷居低いわけでもなくね、ファッションとか長期運営で今や手に入りづらい物も多いし相場も上がってるしレアドロは渋いし金策もしにくいからそこそこ楽しみたいならそれなりにやりこみ必要になるし -- 2022-09-06 (火) 07:24:35
      • カイゼラムの反応を運営がどう考えて火山リージョンに反映するか楽しみだ -- 2022-09-06 (火) 11:33:46
      • (´・ω・`)旧の緊急50回とかからずっと続いてるし変わらんでそ 運営の中ではあれはやりこみ要素の一つ(という名の時間稼ぎ)よ -- 2022-09-06 (火) 13:12:18
      • 本物のカジュアル勢はキューブ足りなくて未だに+40装備とかなんだが? -- 2022-09-06 (火) 13:53:34
      • 旧は緊急だけやってりゃよかったし、下位装備との性能差もそこまでなかった。カイゼラムは人権性能な上にカテ変もできずゴミみたいな石拾い長期に渡ってやらされるクソ -- 2022-09-06 (火) 14:22:40
      • カテ変出来ないのは問題にはならなくね?というかカテ変出来ないのが普通でしょこういうタイプの物って -- 2022-09-07 (水) 09:04:34
      • 旧では出来たんだわ、それで他の不満点が解消されるわけではないが出来たら他のクラスやったりして今よりは遊べた。アドオンみたいなの出すなら尚更な。新しくカイゼラム作ってまではやらん -- 2022-09-07 (水) 12:24:22
      • (´・ω・`)まーマルポンシステム上カテ変は絶対無理やろ そのうちマルポン2つ可能になるとかはあるかもしれんが -- 2022-09-07 (水) 13:16:59
  • ロックが黄色だからドールズコアをロックしてるか分からなくなることが時々あるからもっと見やすくして欲しいって愚痴 -- 2022-09-05 (月) 23:20:52
    • あーね ダークファルスのコアとかロックできてるか分からなくてすごく困ったな -- 2022-09-06 (火) 00:10:35
      • あるある過ぎる -- 2022-09-06 (火) 00:37:05
    • クヴァのEトラマーカーとかも背景に紛れるんだよねぇ。事前にやってみて見難いとか感じなかったのか… -- 2022-09-06 (火) 09:50:40
      • これまで修正されてきた数々の仕様見てもどう見ても事前にやってない・もしくはデバッグバイトしかやってない(実質的に不満やおかしい点指摘する発言権なんてない)からな -- 2022-09-06 (火) 12:47:35
      • それ、よく聞くけどEトラは全然色違うし見えない事なんてないんだけどなぁ。ロック箇所の色は確かにって思うんだけど。ディスプレイ設定によるのかね? -- 2022-09-06 (火) 14:38:06
      • ロストセントラルのやつとかほんと見にくいよな。 -- 2022-09-06 (火) 15:18:17
      • テストしてるけど優先度低いんじゃろ。一部だけで色変えるのは大変だし、全部の色変えたら全部の場所でチェックしないといけない -- 2022-09-07 (水) 01:22:36
    • (´・ω・`)要望送りゃいいんジェネ?旧もwbジャマーくっそ見にくいとかでマーカー変更されんかったっけ -- 2022-09-06 (火) 13:10:47
      • もちろん要望送ればいいし送る以外ないんだけど、ちょっとやれば気になるよねこれみたいなのは開発側である程度見つけてほしいなって愚痴なのよ -- 2022-09-06 (火) 13:32:07
    • 色云々でふと思った事といえば、WBは効果が切れる3秒前ぐらいにマーカー色が黄色になるとか告知してくれないなな。それだけで大分戦いやすくなりそう(下手糞Ra感) -- 2022-09-06 (火) 17:09:56
      • これはほしい -- 2022-09-07 (水) 01:29:04
      • 既に付いてる箇所だと当たったかどうかわかりづらいから、貼りなおした時のエフェクトとかも欲しいな。旧だとちゃんとあったんだけど。 -- 2022-09-07 (水) 03:46:31
      • 貼り直しについてもチェインブーストのゲージみたいな残り時間が分かるようなものがあればそれが回復することで分かるんだよね。やっぱり残り時間表示が欲しいな。 -- 2022-09-07 (水) 10:53:15
  • ポポナと「ゆかいななかまたち」の鯖旅行、は〜じま〜r 来んな。 -- 2022-09-06 (火) 14:27:38
    • あらかじめどこ行くって言わずに、メンテ明けに今回はここ着ました~で一週間は平和に出来るのに -- 2022-09-06 (火) 15:58:26
      • 毎回ついてくる人たちから鯖移動代取りたいんでしょう、事前に言わないとついてこれないからな。それにいざ移動してあまり人が集まりませんでしたもまずいから、そういう意味でも信者には来てもらいたいんでしょ -- 2022-09-06 (火) 16:07:20
      • 旧で声優にやらせてた時もストーカーじみたのとか貢ぐやつとかいてやばかったな -- 2022-09-06 (火) 18:56:20
    • もう同時視聴以外10000再生行かなくなってるし、やっぱり大物Vの足元にも立てなかったなって。イドラで補正がかかりすぎてたんだよ。鯖クロとの誰得コラボも再生見たら何もプラスになってないし悪手 -- 2022-09-06 (火) 16:14:45
      • どっちもPSO2繋がりだから視聴者の幅が広がるわけないものな -- 2022-09-06 (火) 16:18:49
      • NGSが再生数稼げるコンテンツじゃないんだよ。 -- 2022-09-06 (火) 16:33:36
      • 見どころのある試合配信とかコンシューマーゲー配信とちがってネトゲ配信って何を見るんだ?ってのが大前提として一番の問題だからな。せいぜいがアクシデント集にしかならん。 -- 2022-09-06 (火) 17:34:35
      • 配信を見る理由は色々あるよな。単にゲームを見るという目的より、配信者のリアクション等を見る、他人がプレイしたときにどういう感じかを見る、ゲームを肴に雑談するetc...。むしろゲームそのものを見たくて配信見てる人ってそんないないイメージ。知らんけど。 -- 2022-09-06 (火) 17:53:18
      • そもそも大物VってPSO2以外にもゲームやってんだからPSO2限定みたいなとこあるポポナが足元に立てるほうがおかしいだろ。人脈が違うわ -- 2022-09-06 (火) 23:14:42
      • それはありそう。配信者本人を見るにしても、きっかけは知ってるゲームをプレイしてる人から探そう、ってのが主流だろうからな。配信者がいろんなゲームやるのはそういう層から自分を見てもらう層に取り込むのが目的なところあるだろうし。NGSってかSEGAのゲームだけって縛ってればハードル高そう。 -- 2022-09-07 (水) 09:24:29
      • 無名のストリーマーがまずは有名バトロワから始めるようなものよな -- 2022-09-07 (水) 11:19:27
    • 6鯖から出てこないでほしい -- 2022-09-06 (火) 17:46:21
      • 6鯖に帰ってこないで欲しい -- 2022-09-06 (火) 19:30:15
    • ゴとキは消えたし画面汚す奴らが居なければいいわ。巨大アクセクリーチャーはどこの鯖にもいるし配信の時は置き物に徹している分には構わん -- 2022-09-06 (火) 21:23:14
    • テレビの中継とかでめっちゃグイグイ映りたがるガキみたいなうざさあるよな -- 2022-09-06 (火) 22:00:59
      • 補足、ポポナに付きまとってるアークスの事ね -- 2022-09-06 (火) 22:01:39
      • 自己顕示欲むき出しなんだよな -- 2022-09-06 (火) 23:55:09
      • ガキは微笑ましいだけだが、中身おっさんでアレはマジでうざい -- 2022-09-07 (水) 04:17:00
      • ある程度集まったり囲んだりするのは良いんだが、明らかに行き過ぎてるのはな・・・ショップNPCに話しかけてる状態でも移り込もうとするのはもはや執念じみててドン引くわ -- 2022-09-07 (水) 10:59:06
      • ヒドイやつはアクセでハラスメント行為しながらショップ会話中の画面に移るようロビアク放置してる奴とかいるからな・・・。当然通報したが -- 2022-09-07 (水) 11:45:24
  • マイルームやチームルームを要望無かったら作りすらしなかったのホント悪手 -- 2022-09-06 (火) 15:20:56
    • ロビー放置してるほうが人が居るって錯覚させやすいからやろ -- 2022-09-06 (火) 15:26:05
    • 一番最初のストーリーの再現を技術的に難しいから諦めてユーザーに言われなかったらずっと放置するつもりだった運営ぞ -- 2022-09-06 (火) 15:53:14
      • そら人手は無限じゃないからな。急ぎの物でもなく技術的に難しくて需要も怪しいものなんて、一旦保留でユーザーの要望見からでもいいじゃん? -- 2022-09-06 (火) 16:14:12
    • ACスクラインナップが家具で水増しされるのはなあ -- 2022-09-06 (火) 16:10:17
      • 確かに家具類がAC/SGスクに入ったら邪魔でしかたないことになりそうだな…。ギャザ素材で作るとかならまあ歓迎…かな? -- 2022-09-06 (火) 16:37:27
      • コラボ品でならルームマットやぽすたはまだいいのだけれどもね。個人的なアレだが -- 2022-09-06 (火) 17:07:31
      • 家具こそ木材や鉱物をギャザリングして作りたい -- 2022-09-06 (火) 20:32:46
    • いらないって考えの人もいるからな。個人的には別にいらない派だし実装する時間で新クラスとか新PAとか作ってくれって思ってる -- 2022-09-06 (火) 17:21:31
      • 普通は外見的な部分を作る部署とバランス調整班は別物だと思うが…?スタッフロールでもなんとかチームって分かれてるし -- 2022-09-06 (火) 21:31:56
    • マイルームショップはどうなるんだろうねえ。個人的にはテーマやスタイルが期間限定ばかりで入手性よろしくなかったんでそのへん緩和しといてほしい所。 -- 2022-09-06 (火) 17:21:40
    • 個人的にはそもそもマイルームをハルファってローカルエリアに置くとは思えないからアークスシップでも出てくるまで無理だったんじゃねえかなって思う。 -- 2022-09-06 (火) 19:37:17
      • ストーリーでも言ってるけど、エアリオタウンの地下に居住区があって最初に来たとき安藤たちも貰ってるって設定だぞ -- 2022-09-06 (火) 21:35:03
    • もはやこの運営にまともなコンテンツが作れるとは思えないのでリソース割くならそっちに使ってほしいかな… -- 2022-09-06 (火) 19:45:32
    • シリーズ恒例のマイルームがないのは物足りない。けど街中にアイテム倉庫出てるし、いつでも倉庫にアクセスできるのでプレイに支障がないため優先度は低い。他のMMOと違ってハウジングに割ける人員も開発費もないだろうし。今開発してるハウジング要素が出るまで気長に待つべし。まずまともな街がないからねハルファは -- 2022-09-06 (火) 20:58:54
      • セントラルタワー以外自由に入れる建物無いな・・・ロスとセントラルの小部屋はあるけど建物ではないし -- 2022-09-06 (火) 21:41:15
    • 逆に要望のないもの作ってほしいの・・・??? -- 2022-09-07 (水) 02:20:27
      • たぶんだけど要望を聞いてからだと一手遅いからその分の潜在的需要を逃してるのが悪手って言いたかったんじゃなかろうか、実際サ開時にいた人の大半はいなくなって結局戻ってこないわけだし -- 2022-09-07 (水) 06:14:40
      • いうてそれはあまりにも運営からしたらむちゃ振りではあるけどね。まぁマイルームのような旧であったものを何で消した・実装予定無かったのかって意見が出るのは当然だろうししゃーないが -- 2022-09-07 (水) 11:33:09
      • まあ使用率が低かったとかそういう理由はあるんだろうけど、演出や雰囲気の面でも常時野ざらし生活ってのは気分的にも盛り下がると思うんだよな。セントラルは地上部は街どころか最前線拠点レベルだからなおの事。まあ人が離れた理由はコンテンツや要素が無いのもそうだけどそうまでして出てきたのが半年変わらない堀りだけ、ってとこだと思うけど -- 2022-09-07 (水) 20:12:31
  • 交換品最高レアが最強バランス、2番手はドロップ限定…なのはいいんだけど3番手以降(☆6)との差が酷すぎるって愚痴。☆7でひとつ上の性能なのは仕方ないけど、☆6が飛び抜けた個性もなく横並びで遊びの幅も無くそれでいて☆7には勝てない以上もうボス以外のレアドロップ演出もゴミ確定で全然ワクワクしないのなんだかなって… -- 2022-09-06 (火) 18:56:15
    • 火山で☆7増えるだろうけど、拾えないだろうなぁ・・・旧の☆12みたいな立場な☆6だね。 -- 2022-09-06 (火) 19:03:29
      • そのころには拾えるようになってるでしょ ☆8が出てて1000メセタのゴミになってるだろうけど -- 2022-09-06 (火) 19:41:28
      • (´・ω・`)んで8実装やったー!って喜んでたら実は9も実装されてて防具は6が最高のまま、とかね -- 2022-09-06 (火) 19:44:47
    • 旧PSO2みたいに特定条件の高倍率潜在でステータスをひっくり返せる特化武器があった時期が懐かしい。レア12が最高で10-11をみんなが握ってた時代かな? -- 2022-09-06 (火) 19:43:18
      • みたいに→に -- 2022-09-06 (火) 19:46:54
      • 強くはなかったけど低レアも毎回出てたな、法撃付きや全職装備、結晶武器、なにもかも皆懐かしい -- 2022-09-06 (火) 20:49:07
      • ハイエンドモデル化した影響でモデル作成工数が増えたことに加え、マルポン対応のためにシリーズ化しなきゃならなくなった影響でバリエーションに欠けるって悪い方向にしか作用してないわ -- 2022-09-06 (火) 21:28:22
      • 枝3 もしそれが本当に実装ペースの妨げになってるなら、いっそ武器の見た目と性能を完全に分けて、性能部分だけ実装してしまえば…とか考えてしまう。 -- 2022-09-07 (水) 03:34:12
      • 今から武器の見た目と性能を分けるとか無理だろうなって思うとソールみたいなのはちゃんと作れれば代わりになったんだろうけどねえ。下の方とか見てて思ったけど、アドオンスキルをクラス依存にするんじゃなくて、ボス固有ドロップでスキル生成、最大10個とか20個とか選んで付けられます、とかにしたらよかったんじゃね?みたいな妄想をしてしまった。 -- 2022-09-07 (水) 11:17:25
      • マルポンという目玉コンテンツが足を引っ張っている -- 2022-09-07 (水) 11:30:05
      • マルポンがなくても武器の実装格差はNGだから対して影響はないよ。ロクスが内部でシリーズが分かれているように、シリーズ武器の共通化でマルポン自体は解決したからね。 -- 2022-09-07 (水) 12:37:28
    • 武器は7以上のみレアドロ演出可能でそうなると7かレア迷彩かMOだから一喜一憂することなくなって表示が出たらほぼわーい出来るようになった、まあ根本的な解決にはなってないけど -- 2022-09-06 (火) 19:58:53
    • レア7はあくまで希少レア枠で、レア6を充実させた方が良かったと思うね -- 2022-09-06 (火) 21:45:48
      • そもそも☆7を実装するべきじゃなかった感じがしなくもない…レリクのレア堀りを楽しんで貰えたからってそれ以上の物を用意されても並のプレイヤーはついてこれないよ…レリクだった拾えなかった人結構多いのにそれ以上の渋さって何なん… -- 2022-09-06 (火) 22:22:36
      • レリクは強いが諦めてもいい程度というバランスがすごい絶妙に良かったと思ってるんだよな。サンクエイムくるまでは(色々言われてはいたけど)どの武器使ってもまあそんな問題ないバランスだった。今はラゲードがドロしなさすぎるのと★6と★7に性能差があるせいで実質カイゼラム以外選択肢がないよね -- 2022-09-06 (火) 23:08:58
      • クヴァシーズン中で掘るべきレア武器が1種類しか無いって…遊び要素の一つのハクスラ部分が終わってる、最初はまだしもドロップ率やらわかってくると流石にアホらしなってくるし -- 2022-09-07 (水) 00:46:57
      • 運営は色々試しているんだろうけどNGSでは1周年とはいえPSO2は10周年で今試す事じゃねえよなと思うわ…10年間のノウハウはどうした?まぁNGSではシリーズもので固めたわけだから仕方がないのかな。 -- 2022-09-07 (水) 01:36:19
      • 現状の「最強ドロップ武器+妥協交換武器」って構図はアド全盛期の頃と同じ構図なんだけど、ドロップ武器の種類がなさすぎるのがなあ。旧だと掘る過程でOP素材でも稼げる可能性あったけど、NGSだとそれ以外の価値が無に等しすぎて苦痛のほうが大きい -- 2022-09-07 (水) 10:50:45
    • エルダーの☆12とか☆13実装のときにも同じことやってるし、サイコウォンド的な激渋さいつよドロップを仕込んでみたい気持ちはわからんでもない。今回はアーレスのときの教訓を活かした形になったけど別の不満が出ちゃったねって感じ -- 2022-09-07 (水) 01:20:39
      • それ聞くとなんとなく納得したわ。上の枝4 -- 2022-09-07 (水) 01:48:50
      • 激強&激渋仕込みたいのは人情としてはわかるんだけど、ネトゲで何度もやる事じゃないんだよね、手に入れれた人以外はほぼ全員不満で確実に不満の方が大きくなるような事をなんで今しちゃうんだろうな、個人で作ってるインディーズゲームじゃないんだからその辺の分別未だに分かって無いのほんまにあきれる -- 2022-09-07 (水) 02:21:22
      • 今の時代、サイコとかカザミとかみたいに所持の有無が大幅に影響するレベルの極レアを仕込んでも大多数の持たざるものの怨嗟を産むだけでろくなことがないんだよな -- 2022-09-07 (水) 06:35:57
      • 旧の当時は激レアってだけの方が印象つよい最高レア群だったけど、こっちは何かとクリアに繋がる事が多いのがなんとも -- 2022-09-07 (水) 11:07:14
      • 激レアで強いけど、なくてもどうにかなるというかクエストをきちんとクリアするだけなら一世代前でもできるっていう設定だったからな。NGSはセクション篭りなら効率に直結するしクエストでは一分一秒でも早く倒してクソ挙動を防ぎ被弾を防ぎ長引く事による危険を防ぐため必須になるって傾向が強い。許容差が狭すぎる。さらに追い打ちとしてクエストのほうもトリニとかで無い限り早く回して堀りを行うようなものが殆ど -- 2022-09-07 (水) 20:00:53
    • ワクワク感が無いのは各☆毎の種類が2,3個で少ないからだよ(しかも全てシリーズ武器で同性能のユニクロ感…)、正直ラゲード落ちても全くレア出た感じがしない -- 2022-09-07 (水) 03:34:06
    • 落ちない…落ちても武器種が合わなきゃ意味ない…売って使いたいの買ってもマルポン考えたら足りない… -- 2022-09-07 (水) 04:49:18
    • ゼクストルはボス以外にはカイゼラムに迫る、今度出るイベント武器はシーズナル限定で☆7超える。 -- 2022-09-07 (水) 10:04:07
      • 特典のイクリス、雑魚専のゼクストル、素材()のロクス、安定のオーヴァ、イベ特攻のコルディーク。こう並べると★6の各立ち位置はバランスよく見える。カモ。 -- 2022-09-07 (水) 11:05:20
      • カイゼラムに迫る(プリ5で雑魚限定という条件付きですら10%程の差)潜在不明だから☆7超えるかも不明のはずだが。むしろこの期に及んでシーズン限定とかセコいやり方してくる事に呆れしかないわ。イベント終わったらゴミだし -- 2022-09-07 (水) 11:14:11
      • 周年のオーヴァはいいとしてもさっさと属性武器2週目入ればいいのにとは思ったな -- 2022-09-07 (水) 11:16:32
      • 属性武器はどこかのタイミングで旧みたく、普通の武器にもランダムな属性付くようにするから渋ってるんじゃないかと思ってる -- 2022-09-07 (水) 11:48:44
      • プリセと属性掘り・・・やめてくれ。 -- 2022-09-07 (水) 12:32:38
      • 属性付くだけで無条件+10%あるからねぇ、何れは私怨スクラッチに入れてくるでしょう -- 2022-09-08 (木) 10:23:18
      • シーズンイベント武器にシーズン特効付けてセコいとは…? -- 2022-09-08 (木) 13:36:22
  • 一言愚痴、防衛クエで見かける同チーム4人青字の地雷率は異常 -- 2022-09-07 (水) 00:31:39
    • クラス編成で防衛向きクラスで3人以上居て担当するリグを分散している動きをしているならいいけど、大抵はチムメンの介護で防衛向きクラス1人に不向きクラス3人だからな。 破棄についてはちょくちょく挙がるけど2PTでやろうとしてマッチングミスが理由 -- 2022-09-07 (水) 01:44:19
      • それで破棄するにしても一言あるだけで違うのにな -- 2022-09-07 (水) 01:54:38
      • 介護がいるだけでマシじゃね -- 2022-09-07 (水) 02:15:44
      • それが介護する為に4人纏まって動くから4;3;1とか他に超負担かかる、それでいて自分達の4人の所完璧なのかといえばボロッボロという -- 2022-09-07 (水) 02:23:11
      • ごめんなさい!と一言だけいって人数半分にされたが普通にイラっとしたけどな -- 2022-09-07 (水) 09:24:17
      • 言ってくれるだけ早く気づけるからマシではあるけどね -- 2022-09-07 (水) 10:20:54
      • マッチ完了するとメンバー確認もできずに強制スタートしてて固定組みにくくなってるシステムと人が抜けても再マッチしないシステムがなぁ。これなら無印のままのマッチシステムのが良かったわ -- 2022-09-07 (水) 11:09:13
      • 緊急・トリガーのマッチパスと、PT制限のパスと、フィールド上でのパスと3つあるからこんがらがるのは分かる。というか、4人トリガーのマッチパスはPTのと共通にしてくれ -- 2022-09-07 (水) 12:21:19
      • あの目を疑うような出来のGUIやシステムでこれほどマッチングトラブルが少ないとか、正直俺はNGSユーザーの理解力に驚愕ですわ。 -- 2022-09-07 (水) 13:21:18
      • そんな糞GUIに適応できた奴しか残ってない説 -- 2022-09-07 (水) 14:45:45
    • どうせ破棄するんだから、外れもクソもないだろ -- 2022-09-07 (水) 22:07:10
      • 破棄する人もハズレなんだけどね -- 2022-09-07 (水) 23:45:36
      • 半分近くになっても破棄しないでそんな考え貫いて一人で続けるのすごい -- 2022-09-08 (木) 08:47:50
      • 8人状態から気に入らないクラスがいるって理由で意図的に破棄する人の事言ってんだけど…。継続困難な状況なら話し合った結果破棄するなら全然問題ないんだけども、もしかして普段から意図的に破棄してる人? -- 2022-09-08 (木) 23:23:10
    • 上手いやつは上手いやつで、雑魚は雑魚で固まるのはネトゲの仕様なんよな… -- 2022-09-08 (木) 08:39:27
  • ハクスラゲーとして人気でた癖に、無駄に敵硬くして高難易度路線にしてんじゃねーよ。そりゃ人減るに決まってんだろ。高難易度のゲームなんて他にいくらでもあるんだから差別化しろ -- 2022-09-07 (水) 05:40:18
    • スラッシュは出来てもろくにハック出来ねえ。プリセ選別とか以前にそもそも落ちないから無プリでもあるだけマシとかホントなぁ -- 2022-09-07 (水) 07:23:06
    • 別に敵が強いのはいいよ。PSO、PSU、pspo2iも強い敵はもっと堅いし理不尽に強かった。問題は上の子木も言ってる通りハックだよなぁ…。レアの仕込み数、ドロ率、どっちもあまりにもボリュームが無さすぎる。PSOは書くマップに色々レアが仕込まれててそれを掘る楽しみがあったが、そういうのがマジで無い。リテム時代はまだレリクがあったけどそれすらない。上の木で激レア激渋はネトゲだからこそ何度もあるもので、それが嫌ならネトゲやめろとしか言えないからそれは問題無い。ただ仕込んですらないのはどういうこっちゃ。過去武器の迷彩でもいいからもっと各地に配置して -- 2022-09-07 (水) 08:18:17
      • 武器を個別に出す気ないんなら旧迷彩はいい案だよなぁ。 -- 2022-09-07 (水) 09:36:53
      • ハクスラの面白さって理不尽に強い敵を拾った装備を更新していくことでザコに変えていく成長感が醍醐味なのに停滞感強い -- 2022-09-07 (水) 10:39:38
      • アクションだから成長感はSPで感じられるしそこは重要じゃないと思う。やり過ぎるとスラッシュが面白くなくなるし。やっぱり大したものでなくても何かちょっと嬉しいレベルのものが定期的に落ちて欲しいもんだね。キーパ3ギガス3なんかが一応その位置にあったのにそれらさえカプタンで潰したりする始末だからなあ。あれらでもボスごとに変化もなかったしボリュームとしても弱いんだけど。ソールも全然種類がないしねぇ。 -- 2022-09-07 (水) 11:08:32
      • 下でハクスラを何だと思ってるのってなってるけど、ハクスラ=楽しいのをこすりたいとすれば時間比率でだいたい何してても最新ものにつながるチャンスはありますとかそういうのが理想のハクスラだわな。ハクスラを楽しんでいればいるほど、前コンテンツは死にました次は絶対にこれの選択肢しかありませんなんてしてたら落伍者ばかりになる。 -- 2022-09-07 (水) 14:30:28
      • 「楽しいのをこする」って何だよ -- 2022-09-07 (水) 21:05:01
    • 高難易度なのにクリアしても報酬くっっっそしょぼいのなんとかしてくれ… -- 2022-09-07 (水) 09:19:43
      • 目玉の報酬が武器(レリク)だったときはまだパープルとか絶望も盛り上がってた印象だったけど、Moとかアクセになったとたんに一部の人しかプレイしてないような状況になったと思ってる。クヴァに至ってはラゲードのドロップ率がいいのかすら判断できないくらい落ちないし、レリクぐらいのちょうどいい調整にして欲しい -- 2022-09-07 (水) 10:24:56
      • その一部の人だったけど、前はギガス3っていう明確に稼げるものが落ちるから一攫千金のワンチャン狙いながら楽しめてた。カプタンやカプセル緩和でギガス3の価値が落ちた今それもなくなり、プリセ付き防具かラゲードが出ないとまともな稼ぎにもならないのは酷い -- 2022-09-07 (水) 11:35:14
      • ちょい前にあったレアドロ期間でブースト(レアupやトラブ)使ってダークファルスR2を380回だかやってラゲード0っての見てやる気なくなったわ -- 2022-09-07 (水) 11:36:48
      • ドロップしない武器は未実装と同じ・・・ -- 2022-09-07 (水) 12:35:43
      • ドロップしない武器は~って、「ボクが入手できない武器は無いほうが良いから全員平等に無くして欲しい」って意味だろ。思考が最高にクソで一番消えて欲しい部類のユーザーだわ -- 2022-09-07 (水) 13:25:32
      • ラゲードの場合は自分以外でもほとんどドロップしないんだから割りと言葉通りの意味で通じそうだな。出品さえある方が珍しい。 -- 2022-09-07 (水) 13:36:25
      • 絵に描いた餅じゃ人は繋ぎ止められないってラゲードが証明しちゃったからな -- 2022-09-07 (水) 14:58:28
      • 激渋泥武器実装→ボロクソ叩かれて緩和!って流れ☆12~☆14で延々繰り返してたのにNGSでも繰り返すんか…って呆れるよ普通に -- 2022-09-07 (水) 15:05:52
      • 火力だけで見たら多少劣る交換武器を同時に用意しただけ進歩はしてるというポジ意 -- 2022-09-07 (水) 15:44:30
    • むしろハック要素求める奴らのせいでバランスぐちゃぐちゃになってない? -- 2022-09-07 (水) 10:06:16
      • ハクスラにハック求めるのがおかしいみたいな言い方するね -- 2022-09-07 (水) 10:18:36
      • ハックするほどの望みがないラゲードとそもそもハックの必要ないカイゼラム2種が現状 -- 2022-09-07 (水) 10:25:03
      • ハック要素でバランスぐちゃぐちゃって何だ?それこそバランスに関係ない迷彩とか入れてくれとか言ってるのにこの子木大丈夫か。 まぁクヴァリスの問題点はずっと言われてるけど星6と星7の量とバランス問題だろうなぁ。リテムの頃からさらに悪化するとは -- 2022-09-07 (水) 11:30:53
      • リテムはグレティーガでも十分だったしレリクは正にユニークレア枠として確立できてたから全然よかったよ。サンクは後半で出たものだし、まぁスケイル問題はあったけども。クヴァリスは枝3の言うとおりレア度分けて同時実装したせいで性能差を無理矢理開かせて★6の存在意義最初からないようにしたのがホント悪だわ -- 2022-09-07 (水) 11:59:36
      • まぁクヴァリスはゼクストルで十分なんだよね。 -- 2022-09-07 (水) 17:59:52
      • ☆5時代に一生無凸エヴォルコート振り回してたタイプの人間じゃん -- 2022-09-07 (水) 19:38:11
    • 激レア装備は実質存在しない扱いだしもっと手軽な要素欲しいんだけどな。神おま集めとか聖遺物厳選みたいな、アドオンは地中で埋まっててくれ -- 2022-09-07 (水) 11:53:55
    • お前ら、ハックもスラッシュも切るって意味だぞ。ハックにレア掘りという意味はない -- 2022-09-07 (Wed) 12:59:25
      • 発掘のハック! -- 2022-09-07 (水) 13:08:17
      • ハッキングのハック? -- 2022-09-07 (水) 13:10:16
      • そういやそうだったな。自分も混じっててなんだがこれで普通に話通じているのがある意味すごいな。 -- 2022-09-07 (水) 13:21:38
      • (´>ε<`)ハックション! -- 2022-09-07 (水) 14:44:30
      • ライフハックとかって言葉もあるし多少はね? -- 2022-09-07 (水) 20:02:06
    • (´・ω・`)で、今日はゴミみてーな木何本立て逃げすんの? -- 2022-09-07 (水) 13:22:54
      • お前は豚の糞みてーな小木何本ぶら下げんの? -- 2022-09-07 (水) 14:51:51
    • そもそもハクスラゲーなら「戦闘が第一」だからキャラクリメイン()と呼ばれてるpso2は……旧と比べてハクスラ感が薄れた、爽快感が減ってきたという事には同意。上限()とかいうks要素なんて必要か?まぁ敵に触れないのが嫌だ(蒸発オンラインはつまらない)って言ってた人達は現状に満足してるんじゃないですかね -- 2022-09-07 (水) 15:37:44
      • 枝みたいに戦闘第一ですらならキャラクリと言われたり木主みたいに難易度高すぎ下げろ言われたりバラバラで笑う -- 2022-09-07 (水) 18:37:54
      • 簡単に要約すると「俺が楽しめるゲームを作れ」と「俺が楽しめない要素は全部クソ」だよ、まあ娯楽である以上多少仕方ない事だけど。そんで結局ユーザーの価値観なんてバラバラだからまとまらなくて当たり前体操 -- 2022-09-07 (水) 19:26:22
      • 統一できないってのもそうだけど運営のスタンスがはっきりしないからなおのこと自分の望みを押し付ける。旧はホイホイ意見聞きすぎとか下手に挑戦しすぎとかそんな話で済んだがNGSは謎の強気の説明不要スタイルだからより悪化して中身も人をめたくそ選ぶ状態になった -- 2022-09-07 (水) 19:49:56
      • 全方面に八方美人の調整しようとして、全方面から嫌がられてる感じがある。それなら一本方針決めてその方向でまずは走って欲しいわ -- 2022-09-07 (水) 23:34:08
      • 全方向でも一定方向集中でも「誰か」に嫌がられることにかわりはないから結局は同じことだね -- 2022-09-08 (木) 07:20:02
      • 全方のご機嫌取るのに一方を斬り捨てるような矛盾をしない限りは、まぁいいんじゃない? -- 2022-09-08 (木) 12:47:13
      • 今の所は順番に着手してるだけの話やし… -- 2022-09-08 (木) 15:30:05
      • その順番というのは貴方の脳内番付ではありませんか? -- 2022-09-08 (木) 22:15:58
    • 八苦安藤(を)スラッシュ -- 2022-09-07 (水) 21:05:03
  • ん?今気がついた!今日クライアントアプデあったのか、ちゃんと公式に書いとけよぉ!いつもは定期メンテ内にアプデあるって記載されてる癖に公式くらいちゃんとしろぉって愚痴 -- 2022-09-07 (水) 14:37:18
    • 自分PS4で今日アプデのダウンロード来てないけどアプデあるのか? 前回のアップデートで先に仕込んでると思ってたけど。 -- 2022-09-07 (水) 15:32:46
      • 失礼、上のものだがどうやらPC版だけ?アプデあった模様…nPro関連かもしれんしPC版だけなんかあったのかもしれんなぁ
        PS4で確認したらアプデ来てなかったしのぉ -- 2022-09-07 (水) 15:47:35
    • 3分と掛からずに終わるしよくね? -- 2022-09-07 (水) 16:27:30
  • いよいよスキップができないカットシーンが実装された -- 2022-09-07 (水) 18:44:32
  • 求)防衛を純打撃職でも楽しめるようにする調整方法 -- 2022-09-07 (水) 21:13:18
    • 近接というかハンターにはなっちゃうけど、ヘイト取らないと大変なことになるやつが来る…とかそういうのはこのゲームでやっちゃいけないだろうしなぁ。 -- 2022-09-07 (水) 21:16:09
    • ボス(中型でも可)とタイマンをさせる。 -- 2022-09-07 (水) 21:16:27
    • 昔はメインサブどっちかHuにしてウォクラ使うのが鉄板だったのになぁ -- 2022-09-07 (水) 21:23:38
      • 塔に背中くっつけてウォークライしてる奴とかいたからなぁ。塔の耐久値がみるみる減っていたわ -- 2022-09-07 (水) 21:39:12
    • 小型は中型orボスと行動を共にするようなAIにする(採掘リグへはヘイトを向けない)。中型を撃破すると近くのプレイヤーにバフがまかれる(攻撃力だけじゃなく移動速度が上昇するとか)。みたいなのがあったらいいなぁ -- 2022-09-07 (水) 21:52:10
    • ボスしか出てこないWaveとかあれば近接にもチャンスがあるかもしれない -- 2022-09-07 (水) 23:34:52
      • ボスのみウェーブは普通に面白そう。複数体同時に出て早めに倒さないと時間経過で次が来て地獄になるとか -- 2022-09-08 (木) 17:12:25
      • キャノンさんがいるから、キャノンじゃ対応時間が足りないくらいボス出さないとだな。ただのボスラッシュになりそう -- 2022-09-08 (木) 19:09:35
    • 大型エネミーに対して倍率を設定し、テクのダメージがあまり通らないようにする -- 2022-09-07 (水) 23:43:22
      • こういうギミックエネミーとかもありだな。だがイコライジングてめーは駄目だ -- 2022-09-07 (水) 23:57:15
    • Kingd○m Rushという防衛フラゲの近接の仕様をパクるか -- 2022-09-08 (木) 00:51:32
    • 対雑魚能力+有効射程はどう足掻いても 肩越しタリス>>>>>ロッド>>>>>ARだから 諦めろ…打撃特化に複合ソール・ギガス入れれば武器込みで法も50%位は行くしボス以外は上記3種類握る以外ないんだよな -- 2022-09-08 (木) 02:30:53
      • 近接にもノンチャのギフォイエギバータギグランツくらいのお手軽範囲攻撃があればなー -- 2022-09-08 (木) 07:46:18
      • 恐ろしいまでのエアプレス2連 -- 2022-09-08 (木) 09:48:21
      • ↑現環境に疎いから聞いてみたいけど、ロッドタリスAR以外で有効な範囲攻撃って今どんなのがあるん? -- 2022-09-08 (木) 10:34:15
      • 挙げても地雷行為と認定されるから存在しない。全武器の範囲攻撃を実際に運用して検証した猛者も存在しない -- 2022-09-08 (木) 11:56:17
      • 小型処理ならフレンジーやフレドランブレスでも十分だけどね -- 2022-09-08 (木) 12:01:30
      • 存在しないならエアプではないのでは -- 2022-09-08 (木) 12:02:33
      • わかりません、知りません、と言えないから存在しないと否定するしかないよ。プライドってものがあるからね -- 2022-09-08 (木) 12:12:38
    • 過去の例を2つ。まずPSUにあった敵に打撃・射撃・法撃対応の耐性を付ける手法。厄介なボスが射撃法撃耐性付きで近接じゃないと時間内撃破が難しいなら純・サブ打撃問わず出番がある。当然射撃/法撃じゃないと撃破が難しいボスや雑魚も出てくる。あとPSO2にあったサブクラスのステータスが変動。純職じゃないと火力不足になるので純職という立ち位置に価値が出る。どちらも過去の遺物で、ユーザーに否定されてきたものだから復活することはまずないと思うけどね -- 2022-09-08 (木) 16:07:08
      • 否定して失くした結果、今まさにそれが必要とされるであろう環境になっているとはなんとも皮肉なことだよね。つまりプレイヤーがゲームをつまらなくしているっていう。 -- 2022-09-08 (木) 17:22:34
    • 剣も魔法も使える万能勇者が作れるゲームで、その勇者とほとんど火力も体力も変わらない純戦士に役割を持たせるのは無理。仮に解決策を出したとしても、魔法使いがサブに仕込んだ剣で対処するか、戦士がサブに仕込んだ魔法で対処すればいいわけだから。なのでクラスの仕様の根幹からいじらないと無理。諦めろ -- 2022-09-08 (木) 19:08:00
      • 近接以外防げないクラス指定ガー貫で話終わりそうだけどな。肝心というか唯一どうとでも言える頼みの綱であるカウンターが機能しなくなるから -- 2022-09-08 (木) 22:01:30
    • 打撃職にしか操作できない疑似餌リグ、使うと敵がそこに寄ってくる、使った打撃職はヘイト集中と火力&防御力大幅UP。こういうギミックをアークス側がそろそろ思いついても良い頃だろう。 -- 2022-09-09 (金) 06:46:39
    • 細い路地で敵があんまり分散しない+要所に硬くて優先的に倒さないといけないリテム方式でいいよ。ていうか防衛に出さないでイコライジング何のために実装したんや -- 2022-09-10 (土) 01:35:03
  • Wa使ってパープルTして再認識したがガードキャンセル全く効かない職はこのゲームの高難易度というオワタ式向いてなくてただのストレスって愚痴。最早PA封印(実質ユニゾンも封印)でガードカウンターガン待ち戦術安定とかいうせっかく一新したのに旧Suと同じ戦わされ方させられるのなんなんだろうな本当… -- 2022-09-07 (水) 21:56:07
    • あんまクラスに力入れると、セガの開発コストがかさんで損しちゃうだろうから、その辺はある程度割り切るしかないよ… -- 2022-09-07 (水) 22:18:11
      • 今はコンテンツ追加メインだから仕方ないと受け入れるしかないか… -- 2022-09-07 (水) 22:41:17
    • 各クラスに合うコンテンツと合わないコンテンツくらいあっても普通やろ・・・ -- 2022-09-07 (水) 22:43:30
      • それを良しとせずゴネたクラスがいることを忘れてはいけない -- 2022-09-07 (水) 22:48:02
      • この場合合う合わないっつーか、ごく単純に基礎仕様とかみ合ってないし特定クラスメタするようなバランス設定のガバなんよ -- 2022-09-07 (水) 22:51:39
      • ソロパープルは現状の最高難易度の位置付けだからねぇ、PTパープルは今なら装備しっかりしてれば結構クラスなんでも行けるんじゃないの? -- 2022-09-07 (水) 23:22:01
      • キャンセル不可のタイミングが多すぎって愚痴だろ。最初の頃なんてどのクラスもひどかったし -- 2022-09-07 (水) 23:38:28
      • 俺もそれで良いと思う、各クラスで得意不得意があるの当たり前で。ノーコストで変更できるし、紫Tなんて高難度コンテンツなんだし -- 2022-09-08 (木) 00:08:46
      • まぁ一部の人だけが行く最高難易度的要素は尖った職特化あってもいいが皆がやるようなまるぐるタリスとかの通常戦闘レベルのでは格差ありすぎるのはバランス上問題あると思うわ -- 2022-09-08 (木) 01:11:01
      • 操作性の悪さに見合った強さがないのが問題なんだと思うが。現状のWaはゴリラは劣化近接だし、竜は劣化タリスでぶっちゃけ得意な事なんてないぞ -- 2022-09-08 (木) 01:59:17
      • ただでゴリラも竜もどっちもつかずなのにギアのせいで近射両方使わされる羽目になってるのが救いようない。なまじ中途半端に近射どっちも出来るせいでPSO2特有の特化には勝たせない為の火力低めの調整した上で、さらに万能だからおまけのデメリット地味た硬直やキャンセル不可などつけてバランス取ろうとしてんの本当におかしいわ。 -- 2022-09-08 (木) 02:31:33
      • 操作量多めで『近射両立できるぶん火力は低いが近か射の片方に寄せると他と並べれる』とか『近射両立できて相応に強いが他より硬直多くて受けも弱い』みたいなもんで良かったじゃん。なんだよ今の『操作量多めで近射そこそこ変わりに他より硬直多めで受けが弱くカウンターもシビアで火力出すためにはギアの足枷条件が必要で近射両立しつつサブパレせわしなく動かして長押しチャージPAと相性悪いスキルでのピンポイントガード活用してメインクラス専用ガード系スキルでギア溜めて火力だしてくださいね』って。両立できる行為をどれだけ重く受け止めてんだよこのゲーム… -- 2022-09-08 (木) 02:39:36
      • (´Rωa`)枝7-9 Waの評価を拝見する限り、Raと似た境遇らしいわね。コンセプトを強制的に押し付けられて、碌な評価をされない。Raの酷いアリサマをxxが理解していれば、こんな仕様にならなかったものを… -- 2022-09-08 (木) 03:54:17
      • どのクラスでもどのコンテンツに対応できるのなら全てのクラスの性能が似たり寄ったりになるね -- 2022-09-08 (木) 07:24:29
      • タクトは遠距離武器なんだよねぇ…。強引に近接PAをつけてるから近接打撃と比べて弱いと勘違いしてる人が多い印象。ゴリラPAはランチャーのノンチャディバインやARのリヴォルトみたいなもんよ。武器アクカウンター自体も遠距離に準拠した威力設定だしね。それに火力出すための方法が決められてるのはどのクラス選んでも一緒だよ。それを押し付けと見做すか、より火力を出すための技と受け取るかは自分次第 -- 2022-09-08 (木) 08:12:29
      • いうてユニゾンがある以上ヴォルフも積極的に使っていかないと火力は出ないからな。そのためのホットパリィやアシストなんだろうけど -- 2022-09-08 (木) 10:34:37
      • クラス分けされてる以上そのクラスに合わせた動き方して初めてまともになる、なんて当たり前だろ何言ってんだコイツら?コンセプトガン無視したら弱いに決まってんだろ。というかコンセプト無視とか何のためのクラス分けだよ、コンセプト通りの動かし方したくないとかじゃあそもそもクラスシステム要らないじゃん -- 2022-09-08 (木) 13:18:22
      • そのクラスに合わせた動きおよび個性を全部使って横並びバランスにされた上で、他特化クラスはさらに個性伸ばせてるのにこっちはクラスの苦手なものが存在するデメリットアタッカー状態になってる現状のウェイカーの不満なのよ?EP6で修正される前のリミブレというクラス個性を使って横並び調整されて、短リーチというデメリット残されたFiと同じこと繰り返されてるもん。 ギアの足枷で近射両立しないと弱くユニゾン使って他とトントンレベル、変わりに防御面が致命的に弱い がクラスの個性とか流石に嫌だわ。 -- 2022-09-08 (木) 17:39:16
      • 枝15 ふとおもって聞くんだけど単体に対してフレドランつかう時、PAなにつかってる? -- 2022-09-09 (金) 18:53:29
    • ホットマルメロパリィとPAのガードポイント廃止して好きなタイミングでPAキャンセルさせてくれ -- 2022-09-08 (木) 07:18:29
    • 一応的確にスキル回せば火力は出る方ではあるんだよね。使いこなせば強くなるっていうのは成長を感じられていい要素だとは思うんだけど、やっぱりカタナというお手軽、快適、高火力っていう簡単で誰が使っても強い武器があるから操作難度に見合った火力が全然ないのはやっぱり問題だわな -- 2022-09-08 (木) 10:42:27
      • パープルソロも16分切ってるやつ出てくるしな -- 2022-09-08 (木) 10:51:54
      • 誰が使ってもってよく聞くけど、刀とはいえパープルソロするレベルならかなりなPS必要だけどな。 -- 2022-09-08 (木) 10:55:42
      • 流石にどうかな、直接的にカタナのせいではないけれどアドオンまで来た影響でご存じ座標斬りの強さと合わせたらだいぶラクにはなった気はするw(ただまぁまるでクヴァリスでPA→ガードのキャンセルが容易に調整されたかのように言う人とか多いのはアレだけど) -- 2022-09-08 (木) 12:05:36
      • パープルソロが木主の木に絡んで良いのならウェイカーに適応できない下手くそプレイヤーの話だね。ウェイカーがパープルソロSがとれた動画は探せばあるよ -- 2022-09-08 (木) 12:08:58
      • FF14の赤みたいなゲージとマルメロパリィのリキャ凝視しながら攻撃可能なタイミング意識して戦わされて、キャンセル可能なPA雑に連打しつつカウンターしてるだけで行けるBrやFiより弱いのはもう縛りプレイの域なんだわ。つかギリ15分台が最速レベルなんか…?やっぱだめだろ。ユニゾンの枷と、サブクラスがあるせいで貧弱な遠距離使える事がメリットになってないんだよな。サブやマルポンがなければ器用貧乏で納得するしかなかったが。 -- 2022-09-08 (木) 12:34:47
      • 新クラス最強じゃないとだめなん? -- 2022-09-08 (木) 13:00:02
      • 動画で出てる最速記録は14:57だね。その記録はカイゼラムなのとアビ4が一部位ついてないらしいから、イグニッションの不具合も直ってラゲードなら6分残しも見えるのかもしれないけど、他と比べてそこまで使いこなすハードルが高すぎる気もするね -- 2022-09-08 (木) 13:01:00
      • そもそもソロパープルの記録が横並びじゃないと駄目ってのが全く意味不明なんだが。というかカウンターに全力な調整されたBrFiのカウンターと比べてる時点でまず土俵違いだろ、むしろそれらと並べちゃうとBrFiの立つ瀬が無くなるんだが? -- 2022-09-08 (木) 13:24:16
      • まァあと今の抜剣くんは流石に間違いなくズバ抜けて強くなってしまってる(このあと他を追いつかせるのか?とかどう調整するかはまぁわからんとして)ので、逆に言うと他の武器をよりにもよって今の抜剣と比べるのは酷な話だとは思うw -- 2022-09-08 (木) 13:36:46
      • BrとFiがカウンター特化()とか言ってる時点で噛み合わんわ。操作クッソ簡単な上カウンター最強に加えて案山子殴りも上位だからな? -- 2022-09-08 (木) 13:47:47
      • 運営は濁してるが一部の武器が突出してるのは認めてるし、他武器を底上げする調整もするともいってるよ。 -- 2022-09-08 (木) 13:48:39
      • ポテンシャルで言えばBrはともかくFiより弱いのかね? 使いこなす難易度が激高なのは分かるけど。 -- 2022-09-08 (木) 13:49:55
      • 武器縛りならともかくマルポン有りのナックルとじゃ勝負にならんな。単体特化と比べるなって言われるとアレだがそんなもんサブタリスで解決するし -- 2022-09-08 (木) 13:54:44
      • こういうときに評価に使えそうなのがパープルソロしかないのがあれなんだけど、Fiで早い動画がなかなか見つからん。Waはいくつか出てくるんだが。 -- 2022-09-08 (木) 14:05:26
      • 枝8 パープルはマルチ前提だから横並びじゃなくてもいいけど、鳥煮イベはソロ限定だったから横並びじゃないと駄目ではあった。ソロコンテンツ実装やソロイベ開催を行うのであれば、早急に横並びにする必要はある -- 2022-09-08 (木) 14:15:11
      • ここに貼っていいのかわからんが13分台はあるな。まぁナックルも現状はただのカタナの下位互換だから挑戦者自体が少ないのかもしれんが -- 2022-09-08 (木) 14:16:49
      • トリニレコードはクラス分けでランキングされてたし横並びにする必要は別になくね? -- 2022-09-08 (木) 14:19:05
      • 枝15 ほんそれ。ソロイベ開催した時点でパープルが…は通用しないよね。火山では常設ソロコンテンツを実装するだろうから、それに向けて開発もソロ基準でバランス調整するのではなかろうか。 -- 2022-09-08 (木) 14:20:15
      • カウンターに全力とは言ったが誰も「カウンター特化」なんて言ってない件 -- 2022-09-08 (木) 14:23:26
      • 全クラス共通でスコアラインが決まってたならともかくソロトリニテスランキングはクラス内のスコアでライン変動だったから横並びじゃないとの理由にはならんが? -- 2022-09-08 (木) 14:26:30
      • ゲームって、有利なクラスや装備、ビルド選びから戦いは始まってるもんじゃないの? -- 2022-09-08 (木) 14:26:52
      • じゃあ一応単体性能はFiの方が上と言えるのか。まあ射程や範囲性能の差を考えると当たり前といえば当たり前か。 -- 2022-09-08 (木) 14:28:15
      • 枝17 クラス別で集計されたからこそ、格差が明確になりバランス調整しやすくなる。枝17はそんなに横並びに調整されるのが嫌なのか?普通は大歓迎なんだけど -- 2022-09-08 (木) 14:31:37
      • ただその最速Fi動画も、エアリオ時代からずっと一線を画すほど上手い人がラゲード3種を駆使してようやく出したタイムだからね。大半の人はカタナを超えられないだろう -- 2022-09-08 (木) 14:35:05
      • 別に横並びじゃなくてもいいが、操作難易度高いが使いこなせば強い→わかる。操作簡単だが弱い→わかる。操作ムズくて使いこなしても並→は?結局言いたいのはこういうことなんだわ -- 2022-09-08 (木) 14:37:20
      • 全クラス共通で競ってる訳じゃないからトリニレコードは別段横並びである必要は無いとは言ったけど横並びになるのは嫌なんで言ってないが、何で横並びでなくちゃダメなの? -- 2022-09-08 (木) 14:41:00
      • 横並び否定派が定期的に沸くけど横並びではない代償として、防衛に対して愚痴勢や破棄勢がグッと増えるんだよ。こんな思考をしている輩がいるから、何時になっても防衛の評価は上がらんわ -- 2022-09-08 (木) 14:45:08
      • 枝27 横並びを拒否しておいて、防衛とかではoクラスは駄目とかo武器は駄目とか言ってぎゃーぎゃー騒いでるんだよな… -- 2022-09-08 (木) 14:49:32
      • トリニのことの横並びについて聞いてるんだがなぁ・・・。てか防衛に話が逸れたがそれカタナとナックルが蹴飛ばされることにならんか。 -- 2022-09-08 (木) 14:53:33
      • 防衛は防衛でタリスゲーのクソバランスだし問題あるとは思うがこの木の論点とは別の話だわな -- 2022-09-08 (木) 14:57:15
      • カタナやナックルなども防衛でもっと活かしたいよねー。特色無くなっちゃうけどやっぱり横並びにして欲しいわー -- 2022-09-08 (木) 14:59:05
      • トリニに関しては簡単に言えばサブ武器だけ使ってメインクラスとしてランクインできちゃうからでしょ。Teとかのランキング上位者に一体どれくらいウォンド使った人がいたんだろうねって話。トリニは上限が決まってたけど、仮にパープルソロタイムランキングとかでサブカタナの方が早いですだったらクラス別である意味が崩壊するよね -- 2022-09-08 (木) 15:02:00
      • 枝32 某掲示板でもそういうコメントあったねー。サブ武器握った方が楽な上タイムも早くできる場合がある。色々情報収集しているだろうから、それ込みで調整してくれるんじゃない? -- 2022-09-08 (木) 15:09:49
      • サブ武器の方が強い場合は実際にあるね。個人的だけどARやランチャーはまさにそれだね。ソロトリではサブカタナの方が楽だし早くクリアできた -- 2022-09-08 (木) 15:23:50
      • サブ武器問題か・・・特にその2クラスはwbやシフデバの影響だもんなぁ。Te自身がバフ掛かった場合の上昇率やwb部分にRa武器の攻撃(PA)で倍率アップみたいな、全体に影響が出にくいようなスキルあれば結構変わりそうよね -- 2022-09-08 (木) 15:29:38
      • 上の枝で横並びを否定している方は、サブ武器構成とか試してないんだろう。一部の武器はサブ握った方が楽で且つ早いってのは周知されてる。だからバランス調整はしっかりやるべきだし手を抜いてはいけない -- 2022-09-08 (木) 15:34:53
      • 枝36 メイン設計だけ試してサブ設計までも試してない奴がバランス調整をドヤ顔で語るのは勘弁して欲しいよな。 -- 2022-09-08 (木) 15:45:27
      • サブ武器の方が強くなってしまう武器種は、バランス調整以前の問題だし可能な限り要望は送っているぞー -- 2022-09-08 (木) 15:59:36
      • 俺もサブ武器の問題点は前々から要望は送り続けている。サブ武器の制限が厳しくなくなったからこの問題が発生したんだよな… -- 2022-09-08 (木) 16:07:04
      • アークスレコードのトリニテスは全職カタナでシルバーをとった。レベルあげはサブFoのロッドかタリスで楽ができた。特定の武器が極端に強い方がプレイヤー側に有利があるのを忘れないでね。今後のバランス調整でこういう部分がキツくなって愚痴が噴出したら笑ってあげればいいかな -- 2022-09-08 (木) 17:30:04
      • 実際Teとかウォンド握る意味がないレベルでカタナを握る方が冗談抜きに正解な今のバランスなのが笑えないよな… -- 2022-09-08 (木) 17:43:05
      • PSO2無印でもEP2でカタナは実装当初はあんまり強くなくて後で最強クラスになるまで強化されて「サブBrでカタナ握った方が強い」になったんだよね。運営が何を考えてるのか自分にはわからないわ -- 2022-09-08 (木) 18:17:25
      • 有利も何も枝40自身が依存してますって宣言しているだけだよね。メイン武器よりサブ武器の方が勝っていることは、個人的には大問題だと判断しているから今まで通りに要望を送り続けるだけだわ -- 2022-09-08 (木) 18:28:47
      • 私は全武器種を満遍なく扱うから、特定武器種を除いたアッパーは賛成です。調整入って困ったり愚痴を溢したりするのは、枝40などの極一部だと思うので問題ないでしょう -- 2022-09-08 (木) 18:34:19
      • そもそも運営や開発が特定の武器種が強い状況が良くないと判断している時点で、今のバランス調整を正当化するような発言には説得力がまず無いねえ。 -- 2022-09-08 (木) 18:43:00
      • 旧はクラス設計がメイン用とサブ用に分けてたふしがあったから、メイン用のクラスでサブクラスの武器使った方がサブ用のクラスでメイン武器使うより弱くなるのは当たり前と言えば当たり前だし、サービス開始の段階でサブクラス制は予定してただろうから始めからバランス崩壊してたな -- 2022-09-08 (木) 18:48:43
      • 現状を良しとしてないと表現したのはつい最近なうえに定期放送であって、「それまで」が長すぎる上に何もなしで露骨なことをしてるから言われてるんやで -- 2022-09-08 (木) 21:53:54
      • あと旧Brは最初PAに頼らず通常攻撃で戦えるクラスみたいなコンセプトで、結果かなりビミョーなバランスで強いアンコモン出るまで話にならなかった。壊れたのはシュンカミサイル出てから -- 2022-09-08 (木) 21:55:25
      • 枝47 せやね。貧弱武器種を野放し状態にして、不満なご意見でやっと満たされたって感じだよなあ。いままでAR・ランチャー・ウォンドの強化要望を何度送ったことか… -- 2022-09-08 (木) 23:43:50
      • この一件で当面の間はカタナ・テクニック[スキル含む]の上方修正は見込めないだろうね。誰が見ても露骨な調整って理解できる内容だった。これらは、次のバランス調整から長い長い冬眠状態に突入するだろうねえ… -- 2022-09-08 (木) 23:55:06
      • カタナ・テクニックの調整は正直やり過ぎていた。サブ武器問題に拍車が掛かったし案の定、運営や開発も隠し切れなかった印象。露骨な調整も程々にしとけってことだ -- 2022-09-09 (金) 00:00:53
      • メイン限定を強くし過ぎてるのと、スキルと武器を強く関連付けし過ぎてるのに変にメインサブに差を付けようとしてるから、本来厳密に調整しないといけない部分が隠れて調整しにくくなってるんだよねぇ -- 2022-09-09 (金) 07:06:27
      • 横並びにしたらFiとか存在意義無くなっちゃうな… -- 2022-09-09 (金) 13:05:33
      • 大体同じ数値に終始しても行動の幅が広けりゃ勝手に楽しむからそういう路線でいいだろ。世のコンシューマの大半はそんなもんだよ。現状だってダメージ理解できてなくて非効率してるのがザラにいるんだから横並びis致命傷じゃない -- 2022-09-09 (金) 19:00:42
  • なんで期間限定はまーたあのボス連中条件を突っ込んでくるんすかね… -- 2022-09-07 (水) 23:23:48
  • フレが暇だからってこっちがチムメンと遊んでるとこに毎日来るのウザいって愚痴 -- 2022-09-07 (水) 23:42:00
    • ウザいなら切ればいいのでは?ゲームのフレンドなんてほとんどがタイトルに付随するNPCみたいなもんだし -- 2022-09-08 (木) 02:54:37
    • 組みたくないときはハッキリ言わないとずっと引きずってその人の事嫌いになるよ。 -- 2022-09-08 (木) 03:02:17
    • 何か伝わないとあっちはお互いに楽しんでると思ってしまうよ -- 2022-09-08 (木) 03:23:30
    • 来て欲しくないと言っていないなら相手を傷つけまいと言いたくない気持ちはわかるんだけど下手すれば言わなかった事でもっとその人を傷つける場合があるから気を付けてね -- 2022-09-08 (木) 06:25:28
    • 一緒にいてウザい人がフレンドという日本人の感覚 -- 2022-09-08 (木) 07:14:15
  • シーズンイベが来たのに10周年記念スク券ないやん、SPスク更新したくないからスク項目残してるだけなんかい -- 2022-09-08 (木) 07:38:34
    • 配るって言ってるのに配る機会を設けないの本当に謎 -- 2022-09-08 (木) 07:45:49
      • 無駄に長い期限も受けてるだけで実質10周年イベん時だけだったな・・・ -- 2022-09-08 (木) 10:30:46
    • 10周年記念SPスクラッチがないし、カプセルも暴落して雀の涙にしかならないし、アバターアイテムも相変わらず微妙なのが多い。景品のモーションとかはゲットしても使わないんだよね。ポイント稼ぎはサボってもよさそうな感じだわ -- 2022-09-08 (木) 11:11:26
    • 旧ストーリーとかカジノだとかのキャンペーン配布がまだだから消すと不都合しかないぞ? -- 2022-09-08 (木) 13:10:16
      • その程度しかないから愚痴ってると思うんですが -- 2022-09-08 (木) 13:56:50
      • その程度だろうとなんだろうとまだ使うタイミングがあるんだから消えなくて当たり前では? -- 2022-09-08 (木) 14:21:33
      • それはそうなんだが11月までって期間だけ先に出しておきながら実質7月しかなかった状態に愚痴の一つも言いたくなるよなって話じゃね。NGSでよくやってる説明不足。 -- 2022-09-08 (木) 14:45:59
      • 説明しないのも商売をする側の自由だとNGS運営が教えてくれたというポジ意。NGSに限った話ではないね -- 2022-09-08 (木) 17:40:36
      • それで不評を買うのもまあ自由だしな -- 2022-09-08 (木) 21:45:41
      • 不評を買っても問題はないと判断をするのも自由だからね。ユーザーを甘くみると痛い目にあうのはどっちかというとSEGAは身に染みて理解してるはずなんだけどね -- 2022-09-09 (金) 02:01:25
      • 金を出さずに口だけ出す客未満なユーザーの意見まで拾い上げて失敗した事は懲りてもらえると嬉しいな。とりあえず公式放送のコメ欄やチャットは閉鎖し、出来れば青鳥で質問も受け付けるのをやめて、公式ページでID紐づけた意見だけ拾い上げるようになってくれたらいいわ -- 2022-09-09 (金) 07:38:53
      • ヘッドラインは2回か3回目あたりからライブチャット機能消してるね -- 2022-09-09 (金) 09:50:07
    • いまだに10周年バナーにどんどんチケット集めて回そう!みたいなこと書いてあるの笑う とっととそのバナー外せよ -- 2022-09-08 (木) 17:44:27
  • うわぁ・・・チムマスがなんか海外の人の入団を許したんだけど、これ共犯にならないよな?抜けといた方がいいかな -- 2022-09-08 (木) 08:18:20
    • ? -- 2022-09-08 (木) 08:37:27
      • 利用規約で海外在住者は(VPNも含め)利用を禁止されてるから木は「利用規約違反者が入ったよ。マスター(や俺)が共犯扱いで解体やペナルティ入るの怖いし抜けた方が良いかな」って意味かと。ただVPN外人かは分からないので、外国語を喋っているから違反者と判断するのは早計。心配ならマスターに聞いてみるのが吉。仮に共犯か否か判断する場合チャットログ漁るだろうから木が違反者と分かり、且つ容認していない限りは共犯扱いになることは無いかと。なんか質問スレっぽい答えになっちゃった -- 2022-09-08 (木) 08:44:08
      • サポート外だから付いてるってだけのどうでもいい規約でしょ -- 2022-09-08 (木) 11:06:40
    • そんなんでいちいちBANしてたらキリねえわ -- 2022-09-08 (木) 10:53:01
    • (´・ω・`)公認クリエイターですら規約で禁止されてるマクロ、ツール、放置等迷惑行為してる奴が複数おるゲームやぞ BANなんかされるかいな -- 2022-09-08 (木) 13:13:34
    • 日本に住んでるけど、日本語話せない外人さんなんでしょ -- 2022-09-08 (木) 16:14:11
      • HAHAHA、ミーはニポンジンアルヨ(`∀´) -- 2022-09-08 (木) 16:50:13
  • またDFゴリ押しイベントを一般人の目に触れさせて宇宙猫顔にさせてるんだけど、企画は何考えてるんだろうな……旧よりダサいし見てて恥ずかしいんだが -- 2022-09-08 (木) 11:09:29
    • 一般人から見たら2次元コラボなんて何でもそうだと思うん -- 2022-09-08 (木) 11:49:09
    • 萌え絵のゲームヒロインの特大パネルを現地に展示した写真とかNGSグッズとかスタンプとかを見せた方がマシだったと思う -- 2022-09-08 (木) 12:37:32
    • コラボメニューなんていったって全体的に作りが安っぽい(紙乗っけてごまかさなきゃ形にすらなってない)上に、壊れかけの壁にしか見えないDFなんて雑魚キャラをゴリ押しするセンスの無さ。コンテンツ不足とキャラストの薄さが致命的すぎてキャラクターグッズになりきれてないね。高い金払って宣伝力ゼロとか無能の極み。もうSEGAには、上から下までクソみたいな人材しか居ないんだなって負の宣伝効果は高いだろうな。 -- 2022-09-08 (木) 13:18:40
      • アンチ必死すぎて草 -- 2022-09-08 (木) 13:44:11
      • この小木ってセンスの無さとか無能の極みとかクソみたいな人材とか言える程の目に見える実績でもあるのかねぇ -- 2022-09-08 (木) 13:58:03
      • こういう子木はコラボの成功や現ゲーム内の盛り上がりで論破してやればいいのよ -- 2022-09-08 (木) 14:02:42
      • てか仮入ってるね -- 2022-09-08 (木) 14:13:39
      • 高い金払ってって総費用なんてどこにも書いてないし、それ知ってるの関係者だけだろ -- 2022-09-08 (木) 15:22:28
      • まぁネブタにスカイツリーのスペースレンタルやコラボ契約が安いわけないだろうけども、この小木(木?)は捻くれ過ぎ -- 2022-09-08 (木) 15:24:56
      • 捻くれてると言うより正確若しくは大まかな数字すらも出さず印象だけで全て分かった気でいる痛い子でしょ。ここより5chのアンチスレに行けばいいのに -- 2022-09-08 (木) 15:46:47
      • つか広告費なら節税も兼ねてるだろうからそこまで懐事情変わらないんじゃないのか -- 2022-09-08 (木) 16:46:11
      • 宣伝広告費と開発費は別予算って考えはないんだろうし節税なんてところまで想像が及ばないのかも -- 2022-09-08 (木) 17:10:33
    • 萌えパネルみたいなのよりは全然マシだと思うが・・・。 -- 2022-09-08 (木) 13:31:51
    • ずとまよとかメジャーな諸々とコラボしてブランドに仕上げるのは大事よ -- 2022-09-08 (木) 13:52:40
      • 新規開拓だろうけど、方向性が違いすぎる気がするわ。 -- 2022-09-08 (木) 15:54:54
    • 見た人が何これってなったらプレゼンとしては成功では? -- 2022-09-08 (木) 16:02:08
      • いや、広告ならゲーム始めてくれれば成功だろ。課金までいけば大成功だが。 -- 2022-09-08 (木) 16:04:58
      • その見た知らない人にこれって面白い?って聞かれてはいって答えられるかどうかだね。俺は個人的に例えば防衛にて意図的に破棄や放置をするような輩がおる限りは絶対に人に勧めたいとは思わんけど。 -- 2022-09-08 (木) 17:26:47
      • 枝2 他のMMOとかでもそういう人は必ずいるからオススメしても問題ないよ -- 2022-09-08 (木) 18:09:40
    • アンチ云々はさて置き運営の行動がなんかちょっと…って感は拭えないよね。この木も運営の具体的なビジョンや成功例でアンチ否定するんじゃなくて「うるさい黙れ」で仮突っ込んで黙らせてるだけだしちょっと大陸国家のアカン政治や宗教みたいに見える -- 2022-09-08 (木) 16:45:58
      • 上の小木は煽り・誹謗中傷入ってるから仮入りもしょうがないんじゃね? -- 2022-09-08 (木) 16:50:26
      • こういうやつは外部展開関連には全部ケチつけるやつだから、普通にテレビやネットCM作っても文句言うし、何かやる度ゲームに注力してゲームそのものをよくしろって言い続けるぞ。小木も小木で尻の方でやばい発言してるしな -- 2022-09-08 (木) 16:56:26
      • ぶっちゃけ赤字の注意文無視してるのが投稿制限くらってるだけやし… -- 2022-09-08 (木) 17:04:22
      • 上の子木に限った話じゃなくて例えるなら中国人が日本を仮想敵として団結してるから国が崩壊しないけど自浄作用も働かない的な。例えがヤバいと言うけど実際そういう方向に向かってると思えるんよ -- 2022-09-08 (木) 17:05:53
      • この手の口汚い言い方のやつは運営憎しでハナから否定するために物事を見てるからたとえゲーム内コンテンツであっても文句を言うし、どんなにまともな反論をしても議論にならないんだよ。ここは愚痴板であってアンチ板ではないんだからこの対応も止む無し -- 2022-09-08 (木) 17:06:52
      • 運営が何やっても自分が気に喰わなきゃケチつけたがる子って、結局のところ公式放送で「コスチュームやキャストパーツをリメイクしたものなら制作も楽なはず」と質問してた子と同レベルなんだろうね -- 2022-09-08 (木) 17:07:57
      • 愚痴板であってアンチ板ではないから行き過ぎたアンチとか処されてもしょうがない。 -- 2022-09-08 (木) 17:24:17
      • 愚痴とアンチ行動と暴言の線引きが難しいが、余裕でラインを踏み超えてくる上の子木みたいなやつもいるのも事実 -- 2022-09-08 (木) 20:32:44
      • どのみち説得力なければ同意の余地なしで話終わりや。これに限らずどこでもそう -- 2022-09-08 (木) 22:12:33
  • クヴァリス防衛 wave3 オレンジ塔 一人だけ しのぎ方 [検索] とりあえず鳥のタゲとって散歩しつつ雑魚倒すでいいの…? -- 2022-09-08 (木) 15:21:27
    • 装備整えたFoなら単独で余裕だと思うけど(ちゃんと要所要所で複合とか使ってね) -- 2022-09-08 (木) 15:40:31
      • あ、あとそんな質問するレベルなら、Fo使う場合でもタリス多用より「基準はロッドでゾンデ」のほうが良いよ。タゲ取った後の殲滅ならタリスでもチャージフォイエでも何でもいいけど。タリスは慣れてないとお漏らしする。(慣れたらタリスのスプレッドフェザー1段階めの乱射でOK) -- 2022-09-08 (木) 15:43:52
      • 複合撃つタイミングって、塔に群がってるエネミー相手に背後からフォメルとかでしょうか? -- ? 2022-09-08 (木) 15:55:44
      • 基本的な流れがタゲ取り→殲滅→次の湧きのタゲ取り…の繰り返し、殲滅ターンで次のタゲ取りに支障が出る中型の群れに対して使ったり、ゲージ1本分はわざと残して緊急時の瞬間火力用に使う等。後は塔に群がってる場合、フォメルで殲滅出来るならいいけど、場合によっては攻撃持続が長く(拘束時間が長い)本体も早く動けるようになるバーランの方がいいとか、全体モーションが短いザンディの方がいいとかあるから使い分け -- 2022-09-08 (木) 16:51:26
      • ボス以外はずっとタリスでいいよ。単純に範囲が段違い広くてDPSも高い -- 2022-09-08 (木) 20:13:16
      • フェザー1段目は複数方面をカバーするには向かないから、これだけやってれば良いという分けにはいかないんだよねぇ・・・二人いればいいんだけど -- 2022-09-08 (木) 20:53:20
      • タリスはかなり慣れてないとロッド未満の仕事しかできない。ゾンデがなんだかんだで安定性が高いから、5割はゾンデでいい。残り5割の敵配置がハマってる状態はタリスフェザーかCフォイエをぶち込む、ってのが一番強い。 -- 2022-09-09 (金) 13:42:30
  • Fiで雑魚にサブ武器使った方が強い環境も悪なの? -- 2022-09-08 (木) 15:49:08
    • あ、ごめんなさい。この木は無視してください -- 2022-09-08 (木) 15:50:02
      • コンサイコンいる? -- 2022-09-08 (木) 15:53:00
  • 公認クリエイターがガチ船長勢だったり課金じゃぶじゃぶしてるのばっかなのあんま良くないと思うんだけどなぁ -- 2022-09-08 (木) 18:48:31
    • もう少ししっかり精査してから公認にして欲しいよね。 -- 2022-09-08 (木) 20:22:20
      • (都合がいいから)公認なんだろ。そもそも動画じゃなく配信者を指定して当月の、とか軽いノリで公認、とかその時点で全体的に間違ってるし信頼度マイナス修正モノなんだが。ゲームとしてはやたらとプライド高く自信満々なわりに作品としてはとんでもなく軽視してなりふり構ってない感 -- 2022-09-08 (木) 21:49:56
    • イマイチ何で良くないのか分からんな -- 2022-09-09 (金) 07:00:44
      • 気前よく欲しいのが出るまでじゃぶじゃぶしてるのを見せて課金への抵抗をなくすほうが運営にとっても得よね -- 2022-09-09 (金) 07:50:43
      • スク課金してない奴は牧場内に勝手に生えてくる牧草と同等の扱い。スク課金者はスク品を売り捌いて牧草を貪り食う乳牛。運営は乳牛からミルクを絞るためにスクを更新する。適当にゲームアプデで牧場のメンテしたら牧草はまた生えてくる。だから牧草だけ映してもNGS牧場の宣伝効果はない。牧場の主役は乳牛であり、その乳絞りをやって見せるのはPVとして間違ってない -- 2022-09-09 (金) 08:38:21
    • 良くないと思う理由も挙げてくれないと賛同しづらいんだが -- 2022-09-09 (金) 10:35:27
      • ソシャゲなら無課金で進行とか参考になるだろうけどNGSで無課金を豪語しても別にーだしな -- 2022-09-09 (金) 11:33:47
      • 無課金でもこれだけ遊べるんだぜと宣伝してくれるならソレを見て新たに始める人も増えるだろうしその中から興味あるスクが来たら課金する人も出るだろう、普通にアリだと思うけどね -- 2022-09-09 (金) 14:23:11
  • 火山からで良いから武器のプリセットに意味を持たせて欲しいって愚痴、カイゼラムにプリセットはなくラゲードはそれ以前の問題、星6武器はカイゼラムのせいでプリセットガチ厳選する価値がない、あまりに空気過ぎる -- 2022-09-08 (木) 19:56:55
    • そしてハズレプリセットの存在も… -- 2022-09-08 (木) 20:14:45
    • (´・ω・`)次の武器から交換じゃなくアプグレになるからプリセも引き継げるようになります言うてたじょん -- 2022-09-08 (木) 20:16:04
      • (´・ω・`)つまりそれってプリセ付きカイゼラムにする為にカイゼラム二本(先に作って後からプリセ堀)作る必要性があるって事なのよね…ほんま余計な文句のせいで… -- 2022-09-08 (木) 20:26:59
      • (´・ω・`)ん"?な"にそれ(ゴロリ並感)カイゼラムはどうにもならんけどコンゴのアプグレ対応武器は強化してopも付けて使っといてもろたら強化内容なりプリセットなりはそのままで武器がアプグレされるって話よ -- 2022-09-08 (木) 20:33:28
      • (´・ω・`)うん、だからカイゼラム枠(交換武器)もプリセット厳選してねってことになるのよ…まぁ良いの引くまでアプグレせずに下位武器持っておくのがコスパはよくなるわね -- 2022-09-08 (木) 20:46:22
      • (´・ω・`)ゆーても結局元々それしかすることないんだからやるこた何も変わらんべ?まぁプリセットっちゅーかsop仕様にしてくれよとは思うけど -- 2022-09-08 (木) 20:49:42
      • (´・ω・`)あぁ、アプグレしたら後付けできないからって話か…金出してでも買って作ってその装備で拾ったもん売って払い戻す派だから全く気にしねぇや… -- 2022-09-08 (木) 20:58:12
      • 素材武器もプリセ移植素材として使えるってなれば、そっちを掘る意味が出来るけど無いかな -- 2022-09-09 (金) 06:56:59
    • そもそもうんえいの想定ではプリセットはおまけ扱いですってことなんだけどね -- 2022-09-08 (木) 20:44:20
      • プリセプリセ&武器実装格差ガーをしつこく言うせいで新武器が全然実装されなくなってるからなぁ、結局自分達プレイヤーの胆略的な考えでゲームを窮屈にしてるんよねぇ -- 2022-09-08 (木) 20:50:59
      • 現状オマケにすらなれてない -- 2022-09-08 (木) 20:53:35
      • おまけ扱い(ほぼ半年近い停滞環境での堀り対象)(そもそも武器事態が出ない) -- 2022-09-08 (木) 21:45:03
      • 枝1の話で行くんなら何らかの環境更新以外でも追加されるはずだし、何なら定期的に上位出してインフレ作るほうがいろいろとご都合だと思うんですけどね -- 2022-09-08 (木) 22:20:10
      • そもそもリージョン実装以外での武器追加がエアリオ期はエヴォルコートのみ、リテム期はサンクエイム、ククロゼアトしか来てねえんよ -- 2022-09-09 (金) 00:24:01
      • 乗り換えの問題やわな、エアリオやリテムはなんだかんだ乗り換えがあったけどクヴァは最初の方に★7出しちゃったからもう★7以外無価値になったのがな、それもラゲードの確率のせいでカイゼ1択みたいなもんだし -- 2022-09-09 (金) 02:12:18
      • リテムは条件付きで最前線に並ぶ武器が多かったら乗り換えが問題というわけでもないかも、ひょっとしたら使える場所があるかも知れないというのがモチベになってたな -- 2022-09-09 (金) 08:00:48
      • 激レアのレリクラゲード枠、サンクカイゼラムのような交換武器枠、ゼクストルなどのドロップ産、イベント配布武器、の4カテゴリはサービス終了まで揺るがないだろうな。なので大多数のプレイヤーはドロップ産でスコップして交換武器を作るって流れだからこのゲーム常に2種しか武器シリーズがない実情 -- 2022-09-09 (金) 08:13:36
      • 枝8のいうカテゴリ分けはまあ仕方ないと思う、クヴァリスはそこの中で更にレア度まで分けたのが心証悪かったな。パッと見てわかりやすく後者2つの価値を下げてるからな。 -- 2022-09-09 (金) 09:36:13
      • レアリティはリテム時代のいつまでもレリク越えを望まない要望があった返答だろうけど、やり方が糞で今後の限界突破とかに影響出るでしょう・・・もう限界突破の打ち止めも考えてるかもと勘ぐってしまうぐらい -- 2022-09-09 (金) 10:31:26
    • 極低確率ドロップか支援スクで、任意のプリセ付与アイテム出るかもな… -- 2022-09-08 (木) 20:53:57
      • プライドは無いのかよ、プリセット! -- 2022-09-08 (木) 20:59:47
      • 妥協の仕方がすでにPRIDEの塊だろ -- 2022-09-08 (木) 21:43:39
    • 木主の案が実現する可能性もあると思う。レリクとラゲートの両者は微妙に立ち位置や価値が違うから次の目玉レア武器もこの両者と比較して微妙に立ち位置や価値が違うものになると思う -- 2022-09-09 (金) 01:55:30
      • いい加減ラゲートやめてくれ -- 2022-09-09 (金) 03:52:22
      • ラゲードみたいなのは他の選択肢が十分あったリテムくらいの環境になら追加であっても良かったかなとも思えるが、おそらく開発力の足りていないNGSの状況でやるもんじゃないよな。 -- 2022-09-09 (金) 08:38:08
      • エアリオ時代だけは良かった。星4武器なら何でも良かったからな。それ以降はずっと二択(グレティーorレリク、レリクorサンク、カイゼorラゲード)だからつまらん -- 2022-09-09 (金) 09:34:14
      • りテムも二択言うならエアリオはストラーガorエヴォルコートの二択だったじゃん -- 2022-09-09 (金) 10:15:12
      • クヴァリス当初は実質ゼクストルしかまともに強化できるものが無かったのもな。後出しで安定のオーヴァや防御のコルディークを出してきたけどこんなん最初から入れとけよと。 -- 2022-09-09 (金) 10:21:38
      • 枝1は一体何をそんなに噛みついてるんだよ…そんな細かい所どうだって良いだろ -- 2022-09-09 (金) 10:32:04
    • カラバリ「俺を忘れないd・・・いややっぱ忘れて」 -- 2022-09-09 (金) 09:53:09
      • すでに迷彩化し始めてるからな・・もう忘れよう -- 2022-09-09 (金) 10:04:22
    • そもそもプリセ厳選なんも面白くないからこのまま抹消してくれていいぞ -- 2022-09-09 (金) 10:26:36
      • しかしNGSの開発力が足りてないということを前提にすると、武器グラを増やさず性能の高いレアものを作れるという意味でコスパの良い仕組みでは合ったんだよな…。レリクラゲードみたいなのを作るならやめろってなるんだが。 -- 2022-09-09 (金) 11:29:43
      • 低レベルでも楽しくなくなるレベルで渋いのが悪い、アドオンぐらい細かく分けてボロンボロン出てれば多少変わったかも? -- 2022-09-09 (金) 11:38:42
    • プリセットとか武具そのものの価値を1050投げ売りする原因よな。(ものによっては安く買えるメリットではあるが)お陰で武具を掘る意欲を殺してる感あるしそれどころかテルミナとかいう露骨なハズレまであって邪魔まである。個人的には武具強化は可能な範疇で妥協したくない性格なのもあって武具がキチンと強化値最大やOPしっかりしてもプリセットを妥協するとすんごい気持ち悪く感じるもん。プリセットに意味を持たせるなら今後はLv制なんてクソ廃止して旧のSOP枠みたいな個性として種類増やすとかにして欲しい。ほんとLv制の性能ガチャやめてほしい。 -- 2022-09-09 (金) 16:21:08
      • 個性を出して種類を出してた時期はあったんだけど、軒並みごく一部の趣味にとどまってた。余計な装備とか出さなくていいからその外見を迷彩でよこせってのがユーザーの声だからなあ -- 2022-09-09 (金) 17:23:50
      • 個性をだしたらブッ壊れだの呪いだのと言われる。個性が微妙なのばかりだったら火力ステ数字UPでよくね?になる。シビアな姿勢で望む人たちが納得できるレベルの仕様になるのは至難の業じゃないかな。旧の時もSOPを酷評する人が愚痴板にいたからね。シビアな人でも受け入れてくれる保証がほしい -- 2022-09-09 (金) 18:22:15
      • 強い方向の尖りよりもクソ弱い方向の凹みを背負った武器のほうが多いけどな -- 2022-09-09 (金) 18:56:38
      • ぶっ壊れだの呪いだのストレスになったり、産廃性能で掘る価値なしだとあったけど、いざ拾えたり個性あるぶん遊べる以上掘る目的や理由にはなってたんだよね。一歩こっちのプリセットは『レア武具を拾えるかのガチャ+プリセットがつくかのガチャ+5段階ガチャ+3種類のうちテルミナ引かないお祈りガチャ』と露骨に絞る上、プリセットなしを全て捨て値にする原因でハズレは副産物として売れない、プリセット自体目標にしようにもまともに狙いに行く方法も場所が無く運だけ、それでいて遊びの幅は広がらない…とマイナス方向過ぎて… -- 2022-09-09 (金) 22:56:08
      • そして個人的にはフィクサアタックLv5が5%と大差ではないにしろ決して無視できるような数字じゃない性能なのが最高につらい。長文失礼 -- 2022-09-09 (金) 23:05:41
      • 僕武器アドオン欲しいと思ってる(小声) -- 2022-09-10 (土) 00:21:37
  • シーズンタスク、期間限定クエに出るしネクスはまあわかる。10周年イベのコピペアヌスやめろ -- 2022-09-09 (金) 06:12:14
  • 旧から相変わらずワイヤーは移動手段だしパルチも影薄いし、そんなにこの2つは調整が難しい武器なのかね?せっかくNGSで生まれ変われるチャンスだったのにさ -- 2022-09-09 (金) 10:38:39
    • Hu内で言えば一つ前の修正でソードだけ強化されすぎたのもある -- 2022-09-09 (金) 10:41:37
    • なぁに、無印時代から運営に嫌われてるRa程じゃないさ(遠い目) -- 2022-09-09 (金) 10:42:05
      • スキル強奪犯はこの中にいる! -- 2022-09-10 (土) 10:46:26
    • 不人気だから調整もやる気ないんだろうな。ワイヤーやパルチ使いたいから強化してくれみたいな要望が少ないんじゃね -- 2022-09-09 (金) 11:57:44
      • ならいっそNGSで消去でも良かったわリソースの無駄 -- 2022-09-09 (金) 15:11:40
      • 消去はさすがに暴論だが。言い方悪かったがまぁ運営の中で優先順位が低いって事だろ。バランス劣悪であっても選べる選択肢は多いほうがゲームとして面白いし、そのリソース他に回す事で何か有意義なモノ作れるならともかくそんなわけない事は今のムーブみてりゃ嫌でもわかるからな。 -- 2022-09-09 (金) 16:50:12
    • NGSパルチザンは弱くないと思う。一般的な性能の評価としてはパルチザンはウォンドと最弱の座を争うほど弱いということかな?自分はパルチザンが好みだから一般的か客観的に判断できないね -- 2022-09-09 (金) 13:00:25
      • 自分もパルチ使いだからよく解るけど弱くは無いし各PAの使い所が判れば扱いやすい武器だと思う、あとヴォルグとか細かくやれる事色々あって使っていて楽しい ただここであれやこれや言われてるのは最強以外ゴミ理論から出た言葉だからね、これで結論だしちゃってるから何話しても無駄だと思うよ -- 2022-09-09 (金) 14:16:34
      • ウォンドよりはマシかもしれんが近接武器って括りなら下から数えたほうが早いのは間違いない。立ち位置的にはダブセ、弓、靴、ウォンドも似たようなものだが、それらと比べても、同クラスの他武器とマルポンして使い分けるようなメリットがないのが余計評価下げてる(個人の感想 -- 2022-09-09 (金) 14:38:48
      • パルチは一応理想的に動ければ対単体ならソードより強いんよね・・・ただまぁ100のプレイヤースキルで110~70の結果とブレが出るパルチと70程度のプレイヤースキルが有れば100~90の結果は出るソードでどっちが好まれるか?と言われるとね -- 2022-09-09 (金) 15:49:55
      • パルチはすっかりスピアで定着になるほど武器種としても認知されてなさそう… -- 2022-09-09 (金) 20:04:20
    • Huはガチ勢がもう諦めてるというか、極めてる人ほど最下位評価を下してる印象 -- 2022-09-09 (金) 13:02:10
    • (´・ω・`)旧の頃に運営的には一番お気に入り武器はパルチ的な事言うてたのにねぇ いっその事ステラちゃんみたいに飛び道具としても使えて殴りながら弱めのシフデバ撒けるようにしつつ突進PAでも作ったらええんちゃう?(無責任) -- 2022-09-09 (金) 13:10:38
    • パルチって長柄武器なのにソードより攻撃範囲狭いの笑えますよ -- 2022-09-09 (金) 14:00:17
    • 今のワイヤーはメインHuならストライクバックからのカッティング横武器アクで対ダウン中の高火力発揮できるのにただの移動手段と言うのは -- 2022-09-09 (金) 14:26:21
      • そういうダウン中とか限定的な話じゃなく普段から使えるようになって欲しいってことでしょ -- 2022-09-09 (金) 15:13:38
    • (´・ω・`)ヴォルグのウンコォー!みたいなダメ上限撤廃したらええんちゃう? -- 2022-09-09 (金) 17:13:01
    • 現ワイヤーは武器アクでパリングしてSBアヴェンジPA撃ってアヴェンジ武器アクでPP回収しつつパリングして……をひたすらループで安定して削り続けられる攻防両立した武器ではあるんだけど、評価軸としてはスルーされがちっぽい。1回パリングしたらダウンするまではマルポンしたソード振ってればいいじゃんorヘリッシュしてようぜ!床舐めてもしらねーけど!みたいな。俺はワイヤーを振りたいのであってストック式のボムにしたいんじゃないんスよ。 -- 2022-09-09 (金) 18:33:28
      • 要するに最高のカウンターありき武器ってわけでカウンターゲーでなく普通殴りを考える場では論外扱いなんじゃねーの -- 2022-09-09 (金) 23:48:05
    • パルチはちょっとパンチが足りてないけど、ワイヤーは1回ガードしておけば好きなタイミングで140F間DPS550↑+無敵が出せる時点で相当強い筈なんだがな。例のダウン時アヴェンジ武器アクに担がれてメインで使われてないだけでは -- 2022-09-10 (土) 01:45:44
    • 火力ラインの話をしたら立ち位置上はFiが一番になって他は差別化に悩まされるのが常の環境で(今Brが一番になってるけど)、被弾が痛い敵相手にめちゃくちゃ安全に戦えるワイヤー(とソード)は十分魅力的なのに、皆最高火力に目が眩んで使ってないだけでしょ。パルチは安全スキルか火力かどっちかください -- 2022-09-10 (土) 01:59:55
  • ネクスの翼とか尻尾とか破壊するメリットもないし誰も攻撃しないんだからロックできないようにしてくれんものかね -- 2022-09-09 (金) 17:21:44
    • 尻尾はぶった斬るとサマーソルトしなくなるよ -- 2022-09-09 (金) 18:34:11
    • メリット皆無じゃないんだけど、限られすぎててなあ。翼は両方破壊してやっと1回ダウンするだけで飛べなくなるワケでも高度や頻度を落とせるワケでもないクセに、耐久力が妙に高いので8人中1人だけで狙ってても壊せない不思議構成。リゼントスの両足みたく部位HP落としても良いんじゃね? 尻尾は攻撃封印になるけどカウンターできなくなるから壊さないでいいと言われるので…… -- 2022-09-09 (金) 18:38:32
      • 遅延行為以外の行動択減ると当然遅延行為の確率高まるからそういう意味でも面倒になりやすい。部位HPについてはドールズ全般特にトチ狂った設定してる初期勢だから諦めるほかない -- 2022-09-09 (金) 18:54:11
      • (´・ω・`)エアリオ当初の老練ナグルスとか死ぬまで前足殴り続けたら結局ダウンせんまま死んでったわねぇ -- 2022-09-09 (金) 19:24:14
      • (´・ω・`)ダイダル君とか胸部に物理ダウン蓄積入ってるのにダウンしないわよね…エルダー辺りのギスギスから部位破壊に意味を薄れさせてってるけども 行動封印できるあたり下手に耐久力下げてカカシ化させたら僕等が損をしてしまうからかしらね? -- 2022-09-10 (土) 12:41:25
      • ダイダルの物理ダウンは足にしか蓄積しないぞ -- 2022-09-10 (土) 14:05:47
    • ダウン中のネクスのコアに遠距離がロックが至難の技なのマジ嫌 -- 2022-09-09 (金) 19:06:24
      • ダウンしたらパッとロックしたいのにひと手間いるのがね -- 2022-09-09 (金) 19:46:24
    • わかるわ。部位破壊はあってもいいけど、コア以外ロックオンはコアのみにしてあとの部位はノンタゲにすればいいかと -- 2022-09-09 (金) 21:19:15
      • コア以外ロックオンはコアのみにして→ロックオンはコアのみにして。フォートレスのやつもやたらロックオン個所あるし、ロックオンすることすらも攻略難易度として組み込んでるのかね -- 2022-09-09 (金) 21:20:33
      • フォートス系の砲塔&機関砲は壊せば弾幕が薄くなるしロック可能なのでダガー・ワイヤー・ブーツが空中戦のとっかかりに出来るしで設計上は意味のあるロック可能破壊部位なんだけど、カウンターゲー風潮なので壊さなくていい扱いだし、それ以前に脚破壊ダウンからの連続物理ダウンでほぼ倒しきれるので体力配分的にも殴る意味が極薄という……なんでこうも噛み合ってないんだろうな…… -- 2022-09-10 (土) 02:42:05
      • もともと旧の「各部位破壊にドロ仕込むと倒すのが面倒だからやめろ」っていう要望で薄くされていった要素だからなぁ。前任者や風潮に抗ってEP6ではYSOKが仕込んでいたが。 -- 2022-09-10 (土) 08:54:04
    • 正直部位破壊はもっと戦闘で価値あるものにしてほしい(ドロップ関連は要らん)  旧のドラゴンエクスの腕みたいに壊すと明らかに動きがトロくなるとかそういうのが欲しいわ -- 2022-09-09 (金) 22:04:00
      • 愚痴板で壊した方がいい派と壊さなくてもよくない?派が争うことになりそうね -- 2022-09-10 (土) 00:46:12
      • 今ですらダウン部位無視されがちだしなあ。一回狙ってるのが8人中1人だけでもそこそこダウンが狙えるようにしてみたらいいのに -- 2022-09-10 (土) 01:32:01
      • ダウンが簡単に取れるけど、一回ダウンにつかったら肉質(?)が硬くなってロクなダメージ通らなくなるorロックできなくなるとかでも良いんじゃねーかなとか思ったり、でもそうすると今度は効率的の問題で「ここで壊さない或いはこの状態になる前に壊す奴~」みたいな問題が出てくるんかね -- 2022-09-10 (土) 11:54:48
  • 上の木にあったけど、ガチ船長勢ってどういう意味なんや? -- 2022-09-09 (金) 20:02:38
    • 船長というのはホロライブのVのマリン船長のことかもしれない。でも、そのVは同じ事務所のVたちから「体が臭い」とか「(ホロライブの)運営から言われたから(マリン)とコラボした」とか「服が若い!年相応の服を着ようよ」とか「うるせえ!ババア!」とか言われてイジられたり、リスナーからもオバサン扱いされることもあるからグッズ販売でエンゲージリングを送るような狙ったことをする他のVとは一線を画してガチ勢になるようなタイプじゃないと思う。違ってたらスマン -- 2022-09-09 (金) 21:56:26
      • とりあえず動画関連で船長って言われて該当すんのがそれしかおらんわ。それ以外はリアルかなんかの作品のキャラだ。あと(ガチ)〇〇勢なんて表現いくらでもあるわ -- 2022-09-09 (金) 23:45:47
    • 単語としてはVのイメージするけど、それだとイマイチ読み取れないから船長(トップ)と勝手に解釈して鯖トップのガチ勢って意味だと思った -- 2022-09-09 (金) 23:57:43
      • 宝鐘マリンをガチで推してるみたいな意味だろうな。そこはコラボした3人じゃないのは体裁的にどうなの的な事を言いたいんじゃね。公認クリエイターなんて雑な基準で選ばれた一般プレイヤーでしかないしどうでもいいが -- 2022-09-10 (土) 00:22:45
      • ~~ばっかりって付いてるから公認クリエイターの大半がそうなんか? 動画や配信でそんな発言してんの? -- 2022-09-10 (土) 00:37:31
      • 枝1 どっかのpso2関連の動画配信者が新しくFF14の動画を配信した途端にチャンネル登録者がガクンと減ったと嘆いていたのを思い出した。そういうのが許せないって人は一定数はいるんだね -- 2022-09-10 (土) 00:40:51
      • すまんが文脈から想像しただけなんでそこまではしらん。が、過去に脱法カプタンを配信でやったりツイッターで気に入らんやつブロックしまくってる奴が公認になってたり、公認クリエイターってやつの民度はお察し。勿論優良な配信者も中にはいるだろうが。 -- 2022-09-10 (土) 00:43:55
      • 公認クリエイターでNGSのゲーム実況してる人の生の口調が乱暴なのがちょっと勘弁してって感じで即座に動画を閉じたことがあったな。好きな人は好きだろうけど自分には向いてなかったわ -- 2022-09-10 (土) 00:57:15
      • そもそも動画配信者自体自己顕示欲が強い人が多いから殆どがそういった人たちでしょう… -- 2022-09-10 (土) 06:14:48
    • WoWsのガチ勢ってことかと思ってみてたわ。公認の人らが何やってるか知らんから全く分からんけど。 -- 2022-09-10 (土) 02:13:03
  • そろそろ邪魔になってきたんだが、セルフレジの隣にNPC置いて接客しないとはダ〇ソーか? -- 2022-09-09 (金) 23:54:43
    • しかもあいつら距離が近い上で間違え話すたびわざわざチュートリアル項目いちいち開かせていちいちキャンセル選択必要なのもあって冗談抜きに邪魔者でしかないからホンマ… -- 2022-09-10 (土) 00:40:17
    • 間違って話しかけた時の拘束時間が地味に嫌らしい -- 2022-09-10 (土) 00:59:45
    • 過去の愚痴板で誰かが初心者への導線が足らないって言ってたね。まさかこんな形で実装されるとは思わなかったわ... -- 2022-09-10 (土) 01:04:59
      • クヴァルまで来たら説明いらないと思うんだけど、クヴァルが一番邪魔な位置に居るんだよな。ていうか倉庫端末をアイテム強化とマイショップ店員の間にしろよとは思う -- 2022-09-10 (土) 01:10:26
      • クヴァルはギャザ品に付く名前だったわ、クヴァリスね -- 2022-09-10 (土) 01:11:54
      • プレイヤーと距離を置くというか運営開発側の仕様を押し付けるやり方(UIの使いづらさに代表される初心者が作ったような粗雑さ)が当たり前だけど大不評だったからか、何かあれば「はい、今後はプレイヤー様の言われたようにいたします」とのことです。に方針転換。 これ自体は良いんだけど単に「僕が損するから」と声がデカイだけの人の要望にも「はいはい」してそれをやった後の事まで考えて無い対応が目立つ。 -- 2022-09-10 (土) 01:15:03
      • 半分NGSで半分旧の話でもしてる? 言われたようにするって程してないししても妥協か渋りの半端仕様が多いし、声がデカい人だけの要望っていうには首を捻るようなこともかなりやってるぞ? -- 2022-09-10 (土) 11:13:55
      • 箱の件はそうだったね。声がデカいというか要望を出せば何でも叶えてくれると運営に期待し過ぎる人も世の中にはいるみたい -- 2022-09-10 (土) 12:10:27
    • ついでだけどチームタスクのNPC毎回「チームに入らないか?」って説明出て会話連打する必要あるの何なのかな -- 2022-09-10 (土) 01:41:24
      • 答え:快適性とか何も考えてないから -- 2022-09-10 (土) 07:46:54
  • ランダマイトを知ってしまったら普段のギャザする気なくなってきたわ… -- 2022-09-10 (土) 05:33:20
    • しなけりゃいいじゃん? -- 2022-09-10 (土) 05:55:58
    • 複合カプセル作って売るのを目的にしなければ自分用の鉱石はランダマイトで十分だからする必要ないぞ。初心者復帰勢に優しいゲームがNGSだ…継続プレイヤーに対してやる気をなくさせることをするともいう。 -- 2022-09-10 (土) 06:09:30
      • 装備強化とかアイテム掘りとかの継続プレイする意味をどんどん薄くされてる。おてて繋いでみんなでゴールみたいなことされても萎えるだけなんだよね -- 2022-09-10 (土) 10:09:09
      • 継続プレイヤーだけど全然気にならないなぁ。後進が入ってきて強くなってくれるなら野良のレベルが相対的には上がるってことだし復帰なりも増えればゲームも賑わうしで追いつかれるデメリットが何もない -- 2022-09-10 (土) 10:33:28
      • 小木の言うギャザリングの金策を毎日続けてたのなら継続プレイヤーの方が得をしてるね -- 2022-09-10 (土) 12:03:38
      • 得はしているだろうけど、複合カプセル売りを目的としているならランダマイトの存在で価値下がっとるじゃろ… -- 2022-09-10 (土) 13:33:56
      • 先週まではランダマイトがなかったから先週までは価値は下がってなかったよ -- 2022-09-10 (土) 14:05:41
      • 「これから」の価値が下がっても「いままで」築いた価値には影響はないから継続プレイヤーの積み上げは純増しとるだろ。積み上げのペースが落ちたってだけじゃないの -- 2022-09-10 (土) 14:12:17
    • あえて言うならこういうのはなんつかプレ限定とかでもいい要素な気はするな。長期プレイヤーはただでさえ鉱石ダダ余りなんだから実際これどっちかていうとプレイ時間短い人とか復帰者向けっしょ、まあこういうのがプレ限定とかじゃないのがPSO2らしいと言えばそうなんだけど -- 2022-09-10 (土) 06:20:01
      • そういう路線で実装してウケたからもう惰性で入れる流れもPSO2らしい -- 2022-09-10 (土) 11:11:18
    • むしろギャザしない奴が鉱石ないってゴネるから実装したわけで -- 2022-09-10 (土) 06:56:57
      • ギャザしなきゃ鉱石ないのは当たり前だからそれただのクレーマーの類じゃね -- 2022-09-10 (土) 07:13:18
    • ランダマイトのスルーしていつも通りに掘ればよくなーい? -- 2022-09-10 (土) 07:28:53
    • 奇数月に必ずランダマイトが出るのが確定なら偶数月の鉱石堀りは省略してもいいかって感じにはなるね。 -- 2022-09-10 (土) 08:38:14
    • 鉱石がマイショで売買できるようになればいいと思うんだが、そうすると自分で使う分も全部売って武器作れんって言いだす人間もでるんだろうな。 -- 2022-09-10 (土) 09:07:45
      • ストラグメントがまさにそれだったな、いつまでも+50に出来ないって -- 2022-09-10 (土) 11:08:13
    • (´・ω・`)毎週ぶりぶり交換してたらデュアロマイトがバチクソ減っててわろたわ あいつだけ日課で回るコースにないんよな -- 2022-09-10 (土) 11:24:58
      • エアリオ時代から日課ギャザしていた人で無いと不足するとかあるそうだね -- 2022-09-10 (土) 11:44:20
      • (´・ω・`)エアリオ時代はかかさず鉱石全部取ってたけどリテムついてからテドラとスケイル堀しか、クヴァリスからは西と中央のスケボコースしかしてないからねぇ… -- 2022-09-10 (土) 11:53:44
    • 普段ギャザした分ランダマイトも上乗せだし期間限定だからなぁ・・・そしてこの手の集めるものは極力潤沢に無いと不安になるソシャゲ脳だからその感覚はわからん、どこで数千単位で必要になる(あった方が良くなる)かわからんからな -- 2022-09-10 (土) 11:46:26
    • 先週までコツコツとギャザリングをしてカプセルに加工してお小遣い稼ぎをしてたから受難を回避できた。今はギャザリング素材を加工したものが暴落してるかもね。今週からは毎日のギャザリング作業はアホらしくなって休止してる -- 2022-09-10 (土) 11:55:27
  • 壁蹴り1回なのマジでやめてくれ、高低差多い地形で1回で登れる場所あまりない上に「あと1回有れば届いた!」と言う所何回も有った...せめて2回出来るようにしてくれ... -- 2022-09-10 (土) 11:36:25
    • そもそもウォールキックは回数無制限でいいと思うんだけどなあ -- 2022-09-10 (土) 13:28:26
    • 自分は地形覚えるまではそういう事もあったけど、地形覚えたら無くなったから壁蹴り1回でも問題は無いかな。まぁ否定する気はない、増える事でのデメリットはユーザー側には何一つないし。 -- 2022-09-10 (土) 14:07:02
  • (´・ω・`)クヴァリス防衛でBoHuゼクストル+50潜在2威力OP9.5未満で防具1個+40の人がクリア後に他の人に文句言ってたんだけど、地雷に限って自分は足手まといだと思ってないのよね… -- 2022-09-10 (土) 11:43:13
    • 寄生が1匹くらいいても7人がまともならSクリア出来るだろうが!って事でしょ。 まぁSだけなら4人がまともなら取れるけどね -- 2022-09-10 (土) 11:47:56
      • 4人で尻拭いできる?敵のHP増やすだけで支援機能も使わないしカバーしきれないのが普通にいるんだけど -- 2022-09-10 (土) 12:51:01
    • 逆だ、自分が足手まといだと気づいてないから地雷なのだ -- 2022-09-10 (土) 11:48:38
    • (´・ω・`)参加できてしまえば条件満たしてるからねぇ 自信満々にFiで来てるからラゲードで全身ベルグリンマンなのかと思ったらイクリスだったりするし -- 2022-09-10 (土) 11:55:37
      • そりゃーカイゼならまだしもラゲードベルグリンマンなんて全人口の0.1%くらいじゃね、野良で見かけるなんてまずない -- 2022-09-10 (土) 12:14:39
    • そんなチャットのやり取りを数少ない愚痴民が目撃できた強運がうらやましい -- 2022-09-10 (土) 11:58:33
    • 周りの火力が足りてない案件が出てる時点でどんな奴がいてもおかしくはない -- 2022-09-10 (土) 12:40:34
    • そもそもクリア目的なら必ずしもS目指す必要が無いゲームだからなぁ。目標が高いのも低いの自己都合それを他人に強要したいなら固定組むしかない、気に喰わないからと噛付けばハラスメントで自分が悪くなる、残念ながらゲームも現実も今はそういう時代。 -- 2022-09-10 (土) 13:52:21
  • コメントが約2200行なので14時20分頃に新設します。 -- 2022-09-10 (土) 14:04:16
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 赤色界で部屋探して撮影ブロックに迷い込んだ後、緊急を受注したら人数が集まらなかったので、通常ブロックに移動して1分ほど遅れて受注した。エキスパートチェック外すと皆さん結構面白いっすが実感できた。おすすめ。 -- 2024-05-30 (木) 01:21:54 New
  • 別に愚痴じゃないんだけどラジャンティエの次の配布装備って武器だけだったっけ?防具は発表されてないよね?武器の方は無プリフリューガルドくらいの性能かな -- 2024-05-30 (木) 03:54:03 New
    • 雑談版へ、豚が嫌いなのは我慢して。 -- 2024-05-30 (木) 05:34:33 New
      • 我慢できん。すまんな -- 2024-05-30 (木) 06:18:48 New
    • 個人的には、もう1つ下のメレクテスア級なんじゃないかと思いますけどね。性能面で「ダリオンを倒しきれない」だと低レベルプリセのメレクだと思えるんで、この辺かなあっておもってますね -- 2024-05-30 (木) 10:40:46 New
      • 既にエオニディケリオンシリーズの方が少し強い状態だが、メレク級ならそれより強いしメレクかファーシュメル級はあるかも。てか流石に配布装備でフリュ級はまだ早いか -- 2024-05-30 (木) 13:26:54 New
      • フリュより遥かに強いコルボがタダ同然でばらまかれてるんだからそのくらいないと話にならん気もするけどね -- 2024-05-30 (木) 13:53:28 New
      • コルボも入手がタダ同然なだけで強化費はかかるからな。下の小木のいうくらいの性能になるのがせいぜいじゃね。 -- 2024-05-30 (木) 15:58:52 New
      • 潜在は据え置きだろうし、潜在込みでメレクプリセ1~3位かね?その位ならどの層からも不満も出無かろう -- 2024-05-31 (金) 02:50:58 New
    • 武器は攻撃力だけコルボ並みにして他の性能はラジャンティエのままなんじゃないかな -- 2024-05-30 (木) 14:36:42 New
  • キャラクリやクリスペは楽しい。新リージョンは開始初期のエアリオの感動からのリテムまでは良かった。以降のクヴァリスやスティアはイマイチ楽しくない。理由の一つとして拠点の味気なさがオープンワールドとミスマッチなんだと思われる。ストーリーは旧プソからの超鈍足を引き継いでて現時点では評価以前の問題。戦闘コンテンツはアクション自体は良感触。クエストは直近だとダリオンのモバイルキャノンゲーはせめてエイジスみたいに前半後半とかパート分けて欲しかった。エアリオ初期からの絶望エネミーやクヴァリスのエンシェントアムスやリテムのソウラスやエイジス改は噛みごたえあって楽しいから報酬を随時更新してくれればおk。改めてみるとクエスト自体は評価低いけどエネミー単体で評価すると当たり外れが混在するので評価はそこそこ良い感じなのかな。旧プソの艦隊交戦区域系列クエストやマザー・クラスタ系列みたいな、クエスト自体が楽しくて報酬も釣り合い採れてるようなのまだー? -- 2024-05-30 (木) 09:53:54 New
    • 追記: 早くストーリーで明確な悪役出てきてほしいな。それこそかつてのルーサーやエルミルやオフィエルみたいなの。今の状態だと俺たちはいったい何と戦っているんだ?ってなる。 -- 2024-05-30 (木) 10:09:15 New
      • 一応出て来たんだが忘れたのか? -- 2024-05-30 (木) 12:24:48 New
      • スターレスのことを解説してくれるやつが欲しいんでしょ -- 2024-05-30 (木) 12:34:22 New
      • ゼフェットと同じパターン踏襲すると、スターレスの拠点(らしきもの?)を見つけたからこっちから打って出る!ってなって、最奥まで行ってようやく出てくる初見の『あんただれ?』なボスキャラになる可能性が・・・、こういうストーリーのボスならボスらしく最初からシルエットとか声だけでもいいからフラグ建てておいてほしいもんだ -- 2024-05-30 (木) 14:11:49 New
      • 6月の新エリアがどういった経路になるか気になる所だけど、宇宙いく技術もまだ無いしスターレス側の深部はソウラスorダリオンが作ったゲートから奥にいけるぞ!!みたいな感じになりそう -- 2024-05-30 (木) 14:25:57 New
      • 6月に新エリアなんていってたっけ?たしか夏頃を目指して開発してるとか言ってた気がするけど -- 2024-05-31 (金) 06:26:52 New
    • 追記2: そういえば防衛緊急クエストも酷いよな。セントラルシティやリテムシティみたいな立派な拠点あるんだからそれ防衛するクエスト作ればいいのに。それこそ今は亡きエアリオタウンの滅亡再現シミュで防衛緊急クエストやってガロア再登場とかさ。現状は旧プソの防衛緊急まんまでニュージェネシスの名前負け状態。 -- 2024-05-30 (木) 10:36:55 New
      • デッカイ機械でハルファに穴をあけようとしてたのをゼフェット(ルシエラン)がハルファを防衛しよう(壊そう)としてたのかもしれん。それにガロア回はもう期間限定でやっちゃったからな -- 2024-05-30 (木) 10:44:32 New
    • そもそもリテムシティのあんな小さな集落で長年ドールズの襲撃に耐えられていたのが不思議、クヴァリスも五つ子の小屋が1件あるだけで他はみんなテント住まい -- 2024-05-30 (木) 13:20:42 New
      • 旧セントラルぶっ壊されてライサス家族以外はエアリオに移住して、クヴァリスキャンプは文字通りその後にイルマ達を探しに来た先遣隊の仮拠点って形じゃないっけか。リテムは死人とシティの規模が確かに合わんけど -- 2024-05-30 (木) 13:32:00 New
      • リテムは本来エルノザやら北の渓谷やらまでを維持管理してたけどレヌスの攻勢で放棄せざるを得なくてシティの眼の前まで迫られてたってストーリーで語られてるし、クヴァリスは元々放棄されてて五つ子(と祖父)だけが住んでた場所にセントラルから人員を送ったってあったよ(クヴァリスNPCの殆どはセントラルのアークス) -- 2024-05-30 (木) 13:33:35 New
      • 他リージョンへの移動が遠征扱いだったのに、クヴァリスでは5つ子探索はあの広さでアイナ曰くお夕飯までには終わらせれる程度の範囲扱いだったりと距離感がガバガバ設定なの今でも気になってる。 -- 2024-05-30 (木) 13:40:35 New
      • 居住エリアって意味ならリテムもセントラル同様に地下に居住施設あるんじゃないの、クヴァリスキャンプも地下に食料生産プラントがあるのであそこ拠点にしてるって設定だし -- 2024-05-30 (木) 13:41:08 New
      • ドールズのほうは逆じゃね?全滅せず耐えられる程度の圧にゼフェやルシエランが調整し続けたって形かもしれん -- 2024-05-30 (木) 14:16:18 New
      • たしかリテムの地下にも未組み立てのセントラルキャノンがあるとか言ってた -- 2024-05-30 (木) 20:54:07 New
    • 単芝ついてないけど例の粘着荒らし臭いねキミ -- 2024-06-01 (土) 00:20:49 New
  • 赤色界はCOが狙えるT即消化で良いと思うんだが「バーストでウィンガルドが出る」っていう情報のインパクトのせいか、今回は妙にバーストに固執する人が多い気がする -- 2024-05-30 (木) 16:59:20 New
    • 金色補正がメインだからゲージ調整即バーストはゴミだと思ってる -- 2024-05-30 (木) 17:14:50 New
    • 普通にT消化してまわってるわ -- 2024-05-30 (木) 21:43:40 New
    • バースト狙いは間違いない。ただ遺跡はロボが悪さする上にトライアルで途中から雑魚湧いてゲージ減って意味なくなることあるからトライアル潰し優先で問題ないと思う -- 2024-05-31 (金) 12:03:26 New
  • 出現率が低い。討伐率が低い。ドロップが残念。これがドライヴェルズ。これ初期の雨乞いの系譜やん -- 2024-05-30 (木) 18:29:07 New
    • ドロップ残念なら出現率低いほうがよくね?実際はやたら出てくる上に討伐失敗する事もほぼないが。今のこれ倒せないようなら部屋移動したほうがいいぞ -- 2024-05-30 (木) 18:59:44 New
      • まともなの2人なら倒せるから部屋を移動しないで人の入れ替わりを待つ選択肢もある。移動時は人数の多さではなく戦力になる人がいるかどうかで部屋を選ぶと良い -- 2024-05-30 (木) 21:31:08 New
  • 5時間赤色界410パーセントでやってロウゼラム4個のみ、のみ! -- 2024-05-30 (木) 19:52:05 New
    • ぶっちゃけやってる事がパチンコだから行く意味ねーだよな。コレクトファイルみたいに目に見える成果があればやる意味も出てくるけど。 -- 2024-05-30 (木) 20:27:03 New
      • そういう人はデクストへGO! -- 2024-05-31 (金) 00:18:29 New
      • マジでデクノザが目に見えて成果出るの代表例だから笑えん。 -- 2024-05-31 (金) 02:39:31 New
    • ここまでレアドロップの意味が無いゲームとか初めてだろ…ウィンガルド以外が何もねえのにさあ…こういう時に低確率でもフォミドフュージアとかエイジスソールとか仕込めよ…ていうか、グランギカスとか仕込めよ… -- 2024-05-30 (木) 20:43:46 New
    • 0に何かけても0だから仕方ないね。 -- 2024-05-30 (木) 20:44:54 New
    • セガの物欲センサーは業界一なんやでぇ…欲望は極力抑えて無心で回らなあかんでぇ -- 2024-05-30 (木) 20:49:26 New
    • レアブ使うタイミングがない(個人の都合) -- 2024-05-30 (木) 21:10:46 New
    • 固定と野良でバースト効率が違いすぎるから野良ならそんなもんかもしれない -- 2024-05-30 (木) 21:11:50 New
    • エアリオ、リテムの最高ランクを長時間回ったけど当時テスアは一個も落ちなかった。だから戦闘セクションにはもう期待していない。フリューもウィンも落ちたのはすべて緊急だったよ。おつかれさんでした、お風呂で疲れとって -- 2024-05-30 (木) 22:22:58 New
    • 自分もそれと同じ環境で回ってロウぜラムパルチ1のウィンガルドカタナ1(両方無プリでどっちもギルセイヴァから落ちた)でラッキーだったけど、取れた喜びより無プリのガッカリ感が勝ったし案の定大した値段じゃ無くなっていて旧のレア取れたときほどの喜びが無くてなんとも言えない気持ちになったわ。 -- 2024-05-30 (木) 23:09:09 New
    • 市場は正直定期。出ないならこんな値下がってないよな -- 2024-05-31 (金) 00:34:54 New
      • これ別にでやすいのではなくやる奴が多いだけだよ -- 2024-05-31 (金) 00:46:15 New
      • チムメンや固定メンバーの報告聞いてるとわかるけど普通に出やすいぞ -- 2024-05-31 (金) 01:44:33 New
      • 金老練ツアーのときもだけど、人数=試行数が増えればそれだけ産出も上がるからそりゃ値段も下がるわ -- 2024-05-31 (金) 07:58:44 New
      • 今まで常設ダリオン行けなかった9割くらいのプレイヤーが一斉に掘り出したんだからそりゃこうなる。買うような人はもう既に装備整え終わってるから需要なくてどんどん値崩れしていってる。 -- 2024-05-31 (金) 08:36:37 New
    • クラス補正狙いなのかSlが妙に多くて、更にその部屋の地雷率もやばいわ。fバーストでさえメセタ1000前後までしか上がらない、ドライヴェルズも時間切れとか -- 2024-05-31 (金) 00:57:09 New
      • ルシエル以外でクラス補正ってあんの? -- 2024-05-31 (金) 01:20:19 New
      • あるかどうかわからないけど、どっちにしろ寄生する気満々だから相場の高いSlで来てる連中が多いんだと思われる -- 2024-05-31 (金) 01:34:55 New
      • 赤色でウィンガルド落としてるけどどれも関係ないクラスだから掛かってないと思う。 -- 2024-05-31 (金) 08:33:26 New
      • 単に火力高そうなイメージだからSlにしてるだけじゃね? -- 2024-05-31 (金) 09:47:57 New
      • あれだけ暴れまわってくれるドラちゃんガンスラで対処するの面倒なんですけどねえ。まあ、しっかりタゲ取ってくれればいいんですけどね、野良だとFoBo出すとやっぱりタゲがこっち来ると言う…ダウン値稼ぎたいんですけどねえ… -- 2024-05-31 (金) 11:35:16 New
      • 属性ダウンは2人くらいいれば足りるからFoRaでいいよ。固定だと処理早い分ダウン中はDPS18000とか見えることもあるし、サブRaじゃないとほぼヘイト来ると思う。 -- 2024-05-31 (金) 12:35:15 New
      • 今更ドライヴェルズに対策とかいらんでしょ、倒せないのはクラスとかじゃなくもうそのマルチがどうしようもなさすぎるだけだ。 -- 2024-05-31 (金) 13:18:12 New
      • Fo多いと思って入った部屋がロッド接着ばっかでバースト中のメセタゴミとかよくあるわ -- 2024-05-31 (金) 13:38:54 New
      • ロッドでもおまけ3つ付きメギド&フォイエT1で複合とインパクト回していけば、まあそれなりの殲滅力になるんですけどねえ…(どう見ても上空でゾンデ撃ってるロッドマンから目を逸らしつつ) -- 2024-05-31 (金) 15:56:27 New
      • 常設ダリでも、赤界でもロッドぶんぶんマンは全部BLしてる -- あげ? 2024-06-01 (土) 20:54:38 New!
  • 常設ダリオンのマッチング待ち時間が長くなってきた。みんなどこで遊んでるの -- 2024-05-30 (木) 21:12:18 New
    • 赤色界 -- 2024-05-31 (金) 00:15:51 New
      • 固定赤色界で声がかからなかったって事はそういうことなんやろなって -- 2024-05-31 (金) 00:33:21 New
    • さすがにブーストなしのダリオンなんか今更やらん -- 2024-05-31 (金) 00:58:27 New
      • やるとしてもウィークリーSG1回貰って終わりだわな -- 2024-05-31 (金) 07:36:22 New
  • 初期から思ってたけど後方に発生したEとかTのマーカーが前方なのか後方なのかわかりづらい。後方にマーカーがあるときは左右どちらかの端に矢印を表示するとかで良かったのでは。 -- 2024-05-31 (金) 00:20:19 New
    • 分かりづらいのは同意だけどもう慣れたわ。そのうち改善する可能性もあるけど。 -- 2024-05-31 (金) 02:40:09 New
      • マーカー出たらとりあえず画面を回して方向確認するのはもう癖になってるな -- 2024-05-31 (金) 07:28:08 New
    • オープンワールドゲーに良くあるコンパスが欲しいな。あれだとちょっとカメラ回すだけでどっちにあるのか分かりやすいし -- 2024-05-31 (金) 11:23:53 New
  • バースト値4でボス討伐Eトラ発生してる時に何故か遠くの雑魚を倒しに向かってバースト値下げる奴が疎らにいるのか不思議で仕方ない。数字が見えていないのかバーストを理解していないのか意図的に妨害してんのか本当わからん。 -- 2024-05-31 (金) 04:50:57 New
    • それは流石にその場で言ったほうがいいんじゃないかな… -- 2024-05-31 (金) 07:49:37 New
    • バースト狙いと討伐狙いを同じ部屋に混ぜてはいけない。気にせず部屋移動するといい。 -- 2024-05-31 (金) 20:30:39 New
  • 15分前の緊急通知が何回も鳴ってやかましいから消したいんだけど、これだけ消せる方法あったら教えてください。 -- 2024-05-31 (金) 08:12:43 New
    • ないです。ボイスをミュートする、緊急時間中にリージョン移動を繰り返さない、一度ログアウトしてリセットする等の予防をして下さい -- 2024-05-31 (金) 08:46:31 New
      • くそがぁ! ありがとうございます -- 2024-05-31 (金) 09:01:35 New
      • ステラーグレイスの連続通知もうっせえよなぁ。クリア済みならもう連絡してこないようにしてくれ -- 2024-05-31 (金) 09:28:13 New
      • ステラーグレイス発生中に緊急が来たタイミングでクリスペ巡りなんてしようものなら一生アナウンス流れるんじゃね?ってくらいになるんだよな… -- 2024-05-31 (金) 09:46:21 New
      • 逆にライブ告知は15分以内とかにログインしてもアナウンスしてくれないのよな -- 2024-05-31 (金) 09:51:42 New
      • ライブ告知ないから旧で消化するかってしたらライブ逃したことあったなぁ -- 2024-05-31 (金) 10:06:19 New
    • ライブ見逃すことあるから告知減らすのは勘弁。告知アナウンス嫌ならエステに籠ってればいいよ。今はエステ中でもブーストつくようになってる -- 2024-05-31 (金) 14:26:44 New
      • ライブには告知でないのに関係なくね? -- 2024-05-31 (金) 14:38:28 New
      • あまりにずれた回答で嫌なら~はウケルわな -- 2024-05-31 (金) 15:46:04 New
      • アナウンスと勘違いしてた。すまんな。今後はそういう突っ込みいらないからやれないでくれな -- 2024-05-31 (金) 16:27:50 New
      • 上でも言ってるけど、なんならライブの告知は15分前初回のみの設定なのに他がリージョンやB移動するごとに再生するっていうゴチャゴチャなのがわけ分からんのよな -- 2024-05-31 (金) 16:41:52 New
    • 旧のアークマアナウンスがウザ過ぎて修正された事もあったのに、緊急等のテロップの音声ON/OFFのオプションくらい作ればよかったのにね。 -- 2024-05-31 (金) 16:14:33 New
      • ステラーグレイス回収作戦に引き継がれているのであった -- 2024-05-31 (金) 23:31:36 New
      • 修正するけど反省がシェアされないから同じ様な事繰り返す -- 2024-06-01 (土) 08:31:38 New
  • 武器の寿命が短すぎって愚痴 ついこの前高いカネ払ってウィンガルド買ったのに赤色バラマキでいきなり暴落 思えばテスアもフリューガルドもこんな感じだったな もう二度と武器は買わんしプリセ強化もOP付けもやらん イベント配布武器だけで十分だわアホくさ -- 2024-05-31 (金) 10:34:31 New
    • 上位互換がまだ出てないのにばらまかれただけで寿命が短いってどういうことなの?火力は現状ナンバーワンじゃん -- 2024-05-31 (金) 10:37:45 New
      • 新☆11が出たって余裕で現役だし、そもそも高い金出してでも買う価値があるって判断して買い物したのは自分なのに寿命短いだの更に火力が数段劣るイベント武器で十分だのは意味が分からんわな。 -- 2024-05-31 (金) 12:25:11 New
      • ほんとそう、今回で配られまくって50Mとかで買ったのがあほらしいとかならわかるけど配られてもう寿命はえーわは愚痴としておかしいよな まぁもったいないと思う時点で過ぎた買い物だったってだけの話 -- 2024-05-31 (金) 13:55:39 New
    • 今までと同じパターンなのに何を今更。実装から1ヶ月半もあったんだから十分ドヤれただろ -- 2024-05-31 (金) 10:44:53 New
    • まぁ能力移植実装されれば次の武器への素早い移動も楽になるから… -- 2024-05-31 (金) 11:10:34 New
    • フリューで懲りて買ってない。武器は買うものじゃなく売るもの使うものと思うべきだ -- 2024-05-31 (金) 11:56:55 New
    • 固定でやってるのか野良でやってんのか、この言いぐさだと後者か...え?なんで買ったん? -- 2024-05-31 (金) 12:39:10 New
      • それなんか関係ある? -- 2024-05-31 (金) 12:40:42 New
    • 次の星11来ても活かせる場面めっっっちゃ少なくない?理論値ウィンガルドはダリオンで思う存分楽しめたけど次のレイドボスなんてもう星12来てそうだし。次の武器こそ作る価値がないような? -- 2024-05-31 (金) 12:40:10 New
      • 次の武器ストラーガの使いまわしって解析来てるけどダメ耐性終わっててデバフ効果もねーしな -- 2024-05-31 (金) 12:41:59 New
      • フリュもロウゼもコルボもウィンガルドも次の武器も活かせる場面めっちゃ少ないよ。なんなんだろうなこの差別化とかは一切なく上位互換を1個ずつ短いスパンで小刻みに出していくスタイル。耐性?どうでもいいよ期待値同じ値段だったらナディガディよりナディアムつけるだろう? -- 2024-05-31 (金) 12:56:24 New
      • ダメ耐性-10%か-5%かわからんけどそらナディアム付けるわ。自分が言いたいのは新ストラーガ来てもウィンガルドのままで済みそうってこと ウィンガルドより3~4%位強いですと言われてもそう…で流す -- 2024-05-31 (金) 13:23:17 New
      • 「今は」ですね。この手のゲームは永遠に滑車を回し続けるハムスターしか最前線に居続けられないんです。その☆12を掘りにいくのにウィンガや次の☆11が必要で、そこで手に入れた☆12は次に来る高難易度への準備でしかないんです。それが虚しいって言うんなら、残念ながら「向いてない」としか言えません -- 2024-05-31 (金) 13:29:04 New
      • コルボ見ればわかるけど次のコンテンツに必要ならすぐ作れるようなもんでしかないから準備にすらなってないよ。ただその時高火力出してイキるだけが報酬。 -- 2024-05-31 (金) 13:36:45 New
      • ウィンガルドってマルチ全員の火力を1%底上げできるからこれから乗り換えってなると潜在威力50%くらい必要になるけど、そんなの星12にならないと来なさそう。ブラストルウィンも次のレアリティまで使えそうだけどね。 -- 2024-05-31 (金) 14:38:15 New
      • PB当てた敵に一定時間デバフじゃなく常時マルチ全体の火力1%アップのバフとかだったらそうかもね -- 2024-05-31 (金) 14:52:22 New
      • 次のコンテンツが雑魚狩り系になるのがここの運営のやり方よ -- 2024-05-31 (金) 18:16:30 New
      • なったな、マジで -- 2024-05-31 (金) 21:23:36 New
    • 先々週の250%の時点ですでに10mくらいまで暴落してたからこうなるのわかりきってたんで先週のちょっと上がってたときに売ったわ -- 2024-05-31 (金) 13:12:31 New
    • Ver2になってから新レアリティを死に急いでるように使い捨て始めてるのがすげぇ気になる。テスアの時みたいに取れない時期のファーシュメルや取れやすくなったタイミングでのメレクとか選択肢が増える新武器実装なら喜べるけど、1週間で次レアリティが出るコルボとか既存☆10食う性能にしつつほぼ☆11が見えて死ぬのが見えてるなんでわざわざ産んだんだってモン出してるの適当過ぎひん?って思うわ。 -- 2024-05-31 (金) 14:30:21 New
      • あれデュエル用武器としては最高峰のコスパ誇るから実装されて良かったよ。 -- 2024-05-31 (金) 14:42:00 New
      • デュエル用に限らずコスパ最強だよなんせデイリーやってるだけで交換出来て準最強だからな -- 2024-05-31 (金) 14:55:33 New
      • いうてその枠既にロウゼラムいるのよね。 -- 2024-05-31 (金) 15:19:31 New
    • フリューなんかが全く出なかったころ絞りすぎとかどうせ出ないから楽しくないとか散々叩かれての今なのに出たら出たで叩かれてどないせっちゅうねん -- 2024-05-31 (金) 14:49:21 New
      • 数が増えても遊びの選択肢が増えてないからそらこうなる。 -- 2024-05-31 (金) 15:14:00 New
      • 遊びの選択肢とか笑わせんなよ下手にそのクラス専用置いたら呪いの武器化したりいらない潜在武器置いたところで火力が一番出るものしか遠下は選ばないんだからシリーズ事に少数実装にしたのは旧PSO2でもそうなってただろ -- 2024-05-31 (金) 16:13:08 New
      • 種類の話なのかドロップ数の話なのか -- 2024-05-31 (金) 16:18:04 New
      • すーぐ呪いとか言うけどそういう極端なのじゃなくて旧ならヴォルテクス系武器とかシャヴァル系とか最強ではないけどおもしろ個性で握りたくなるものとか、テスアメレクらの武器種で潜在が変わるものをマルポンで潜在の幅が増やす組み合わせとかそういう選択肢が貧しいって事。 -- 2024-05-31 (金) 16:20:36 New
      • なんでこの武器種にはこの潜在のがないのってブー垂れまくったじゃんその結果だろメレクのなにが遊びだよガンスラは射撃一択他は法撃のフェタル一択じゃん -- 2024-05-31 (金) 16:29:18 New
      • ☆10になってからフリューに対してロウぜラムのように消費強化されるけどPA主体だと5%強化っていう個性があれどそれを活かせる職の組み合わせ云々なんかより、もう素の火力の倍率が他武器より頭一つ抜けて強いからPA以外も攻撃の主体になるデュアルブレードだろうがワイヤーだろうがとりあえず握っとけみたいな武器の実装→からのコルボ実装して素の倍率の暴力でインフレさせました。ロウぜラムから乗り換えてね?→からの新レアリティ☆11はメリット効果とか抜きにさらに素の攻撃力に倍率の暴力ですwっていう今のNGS武器の流れが個性なんかクソ喰らえなインフレさせた実装の繰り返ししてるのが遊びの幅が無い状態って個人的に思ってる。 -- 2024-05-31 (金) 16:37:26 New
    • 選択肢のなさよ。最上位レアを一種類だけ実装(出ない)で短期間、じゃなくて新レアを3種類ぐらい(出ないものと出るものと交換できるものと)一気に実装して一年間、のほうがいいわ。 -- 2024-05-31 (金) 14:56:58 New
      • 一年間引っ張る出ないものは本気で出ない設定になるなぁ・・・、しかもそれだけ長期間魅力持たせるからには出る物と交換できるものとの威力差が☆一個分ぐらいないとダメだろうし -- 2024-05-31 (金) 17:30:05 New
    • 武器の寿命の話と希少価値の話を混同したらあかんで それはさておきユーザーが大切に扱ってるレアアイテムを運営が大切に扱わないのはあかんわな 普通に考えて -- 2024-05-31 (金) 15:48:02 New
      • 旧から思ってたけど、一度レアと扱ったものを1年後にはゴミのように無駄にドロップさせるの頭悪いなって思った -- 2024-05-31 (金) 19:33:46 New
    • 武器だけでなく使い捨て形式と相性悪い高級カプセル路線、マゾいプリセ強化関連、いつの間にか死んだ限界突破システム等、新レアリティが出ると1から作り直しになると尽く武具寿命と相性悪いシステム周りに固まって来たのも問題な気がするわ。OP引き継ぎシステムの存在チラつかせてるけどまだ実装されてないシステムありきにあたかも調整される感あってなんだかなって。 -- 2024-05-31 (金) 16:01:58 New
      • OPの更新速度上がったら一から付けるのとそう変わらなくなるしな。予定だけで実装ポシャる可能性まであるから実装されてから色々考えたほうが良い -- 2024-05-31 (金) 21:32:17 New
    • 武器だけLCで済ませたりルクスグランギガスはつけないって人もいるし、逆にキッチリ理論値で仕上げる人もいるし、身の丈に合った装備をすればいいだけなのでは。 -- 2024-05-31 (金) 19:46:33 New
    • これは育った環境でだいぶ感覚が違いそう。古のネトゲをプレイしてきた人間からすると最上級の装備が1~3ヶ月程度でゴミになるのはサイクルが早すぎると感じるしソシャゲで育った層はこれが普通に感じる、みたいな。 -- 2024-05-31 (金) 20:26:04 New
      • 古のネトゲがどのへんを指してるのか分からんけど、初代PSOプレイしてた身でも早いとは思わないな。このサービス形態ならこの速度も仕方ないって思うだけだわ。 -- 2024-05-31 (金) 20:31:17 New
      • 古のネトゲは装備の強さが青天井過ぎてそもそも一般人は目にすることすらないレアアイテムいっぱいあったからなぁ -- 2024-05-31 (金) 20:46:24 New
      • 古いネトゲ基準で調整するなら、高レア武具はそれなりにでるけど一定強化から失敗消失リスク付きで、最大強化は100本単位でつぎ込む運ゲー&さらに高級レアは一定期間にサーバに来るイベントで月に先着10人位しか物理的に作れない、とかそんなんだな・・・この仕様ならサイクルは1年2年余裕で引っ張れるがそんなのもう嫌だろう -- 2024-05-31 (金) 20:53:41 New
    • 木主が迂闊なだけだな。性能ぶっちぎりの高レア武器が実装される→その次以降の高レアの武器は控え目な性能になる→しばらくしてほとぼりが冷めたらぶっちぎりの性能の高レアの武器が実装されるのはテンプレートだろ。いまだにそんなことも理解してないのか。しかも今更になって買うとかさ。そういう人はネトゲに向いてないからやらない方がいいよ -- 2024-05-31 (金) 21:26:07 New
    • この木主は遊び方が下手だよね -- 2024-06-01 (土) 08:05:47 New
  • コードギアスってのとコラボつうんでどんな作品かと見たら、なんだこのクソダサいデザイン機体は・・・あ、でも女の子のキャラデザは好きです。 -- 2024-05-31 (金) 13:01:54 New
    • ガウェインとランスロットアルビオン(光の翼出してる時)は人を選ばずかっこいいと言えると思う。他はまぁ人を選ぶ -- 2024-05-31 (金) 13:20:43 New
    • そう言う世界観ですからねえ。「ブリテンが世界征服を果たした世界」での「権威と暴力の象徴」ですし。ガンダムのザクやジム見たいな機能性や生産性(ガンダムは例外)、ボトムズのATの徹底した工業製品感、ダンバインの生物的な(実際に生体パーツを多用してる)オーラバトラー、戦闘機としても運用できる様に作られたマクロスのバルキリーとその子孫たちみたいな、「機能性や生産性」があえて見えないデザインにしてるんじゃないかと思ってます。個人的には「胴体微妙な細さだなあ」以外はゲテモノチックな機体が多くて嫌いじゃないです -- 2024-05-31 (金) 13:21:57 New
    • 最初期のKMFはデザインは悪くない。トラックの荷台に乗る大きさのロボがランドスピナーで地上を高速で走ってスラッシュハーケンという胸についたNGSのワイヤーみたいな装置でビルを登る面白い作品だぞ。なお2期からコンセプトぶち壊しの飛行装置が出できて最悪だがな -- 2024-05-31 (金) 17:28:39 New
      • 仮面ライダーみたいなもんだよな -- 2024-05-31 (金) 18:14:17 New
      • 空飛んだらアンカー装備の意味無くなるしな -- 2024-05-31 (金) 21:54:28 New
      • ファクトスフィアの存在が空気で草 -- 2024-05-31 (金) 22:31:05 New
    • 谷口悟朗監督先品はいいぞ -- 2024-05-31 (金) 20:36:43 New
      • wikiを見たけどコードギアス以外はイマイチの一発屋じゃね。いいと思うのは熱心なアニメファンぐらいでしょ -- 2024-05-31 (金) 21:37:47 New
      • 木村裕也プロデューサー作品はいいぞ -- 2024-05-31 (金) 22:26:19 New
      • ガンソードとかスクライドの人でしょ?俺も好きだから一発屋な感じはしないな… -- 2024-06-01 (土) 16:43:45 New!
    • ロボットアニメの時点で視聴できるかどうかのハードルが高いからしゃーない。ロボット好きでもランスロットの顔を見たら「ダサッ」てなったな。自信がなかったのかは知らないがコードギアスはどんどんエロに媚びていった -- 2024-05-31 (金) 21:44:17 New
    • お前のためにコラボしてるんじゃない定期 -- 2024-06-01 (土) 00:01:37 New
    • どうでもいいけどスザクはやめた方がよくね?と思った。ナナリーやシャーリィの方が喜ぶ人が多かったと思う -- 2024-06-01 (土) 11:35:37 New!
  • これは自分の器の小ささの問題なんだけど、アークスレコード上位見てたら「自分はレア出ても無欲なんで喜びません」って書いてあるやつがウィンガルドCV持ってたので性格悪いなあって思ってしまった -- 2024-05-31 (金) 16:34:50 New
    • 稼いだメセタで解決しちゃう人ならそうかもしれんよ。確実性なのは買うことだから -- 2024-05-31 (金) 16:38:09 New
    • ネタ的な対物欲センサーみたいな感じじゃないか? -- 2024-05-31 (金) 16:47:57 New
    • 何がどう性格が悪いのかよくわからない。出ても喜ばないってだけでレア掘りしないとは言ってないわけだけど。 -- 2024-05-31 (金) 18:00:01 New
    • マジなのかネタなのかは分からんが、どっちにしてもわざわざこんなことを主張する人間には近寄りたくないなぁ… -- 2024-05-31 (金) 19:03:50 New
    • 無欲なので喜ばないというのは何かおかしいな。すでに持っていて欲が満たされているので嬉しさを感じないのではないだろうか。 -- 2024-05-31 (金) 19:17:58 New
    • フラグ回避的なネタでは。そもそも無欲ならレア持っちゃいけないという理屈もおかしいし。 -- 2024-05-31 (金) 19:43:21 New
    • レコード上位は努力無しで取れるものではないので、結果が勝手についてくるという話なのではないだろか。同じようにレコード上位を目指せば木主も入手できるかもしれない。また、こいつ気に食わないと思ったやつをそいつのフィールドで打ち負かすと多分気持ちよくなれる。そのためにもレコード上位目指してみると良いのではないだろうか。 -- 2024-05-31 (金) 19:54:48 New
    • そんなものを真に受けて性格診断をする方がどうかしてる。そんな人はネットじゃ養分になるだけ。おかしな内容のXとかを見たら顔真っ赤にして怒りだす正義マンの類似品じゃね -- 2024-05-31 (金) 20:39:47 New
    • 特定したけどさすがに本人がかわいそう。だいぶ早期から握ってたから自ドロかフレに譲ってもらったんだと思うよ。木主はもちろんこの人より強いんだよね? -- 2024-05-31 (金) 20:46:22 New
      • レコード参加の時点でレア欲とは無縁に思われるな。ちなみに俺は迷彩に全く興味がないのでその点に関しては無欲だわ -- 2024-05-31 (金) 20:56:57 New
    • 心配するな、ここの住人は全員器が小さいから同感するどころかマウント取ってくるから。 -- 2024-05-31 (金) 20:47:55 New
    • アークスカードって見ても収穫なくね?木主みたいに精神的なダメージを受けるデメリットしかなくね? -- 2024-05-31 (金) 21:54:25 New
      • お気づきになられましたか。キャラ設定書く場所だから見ても何の得もないよね -- 2024-05-31 (金) 21:57:33 New
      • ポエムや運営への呪詛を読まされたりもするからなあ。無記入に近い内容が多くてそれを見るのも虚しいね -- 2024-05-31 (金) 22:04:22 New
    • 性格悪いなあ -- 2024-06-01 (土) 06:52:57 New
      • いじめとかハラスメント系ってこういう考えから始まるんだなって思った。本人は絶対そんなつもりで書いてないのに人間怖すぎる。 -- 2024-06-01 (土) 08:43:18 New
  • ウェアの非表示部位もっと増やせよ… -- 2024-05-31 (金) 20:55:59 New
    • つまり肌色もっと増やせということ? -- 2024-05-31 (金) 21:07:00 New
  • やっぱナズーンつまんねえわ。戦闘以外放置で進めれるのが救いか -- 2024-05-31 (金) 21:25:59 New
    • まあ、デイリータスク終わればいいならいいんじゃね。周回するならあかんけど -- 2024-05-31 (金) 21:31:46 New
    • うぇーるかーむ→うるせえ -- 2024-05-31 (金) 21:33:02 New
    • 戦闘下手くそな人達は戦わなくて済むから喜ばれてるらしく、運営ちゃん的にも敵配置やギミック考える手間も無いし作るの楽だから進んで使い回したいんだろうなって思ってる。なんでそんな連中がアクションゲームしてるのかは謎。 -- 2024-05-31 (金) 23:20:27 New
      • キャラクリ遊びとハウジングをやるにしても金と装備はいるからね -- 2024-05-31 (金) 23:32:10 New
    • ペース悪いしなんか色々すげぇ中途半端な感じだよな・・・ -- 2024-06-01 (土) 04:35:10 New
    • 雑魚無しでボスのHPが低いのもあって、消化はソロで楽々なのは良い所ではある -- 2024-06-01 (土) 08:25:59 New
  • デメリット付きはライト層に普及しないっていい加減学習しろ -- 2024-05-31 (金) 21:58:44 New
    • それただの数字のインフレになってしまうだけだってのを学習しようよ -- 2024-05-31 (金) 22:09:10 New
    • ドライエルのことならライト層に限らずどこにも需要ないお -- 2024-05-31 (金) 22:28:18 New
    • 単純に入れる枠が無い。将来、これ以上カテゴリーが増えないという条件なら7スロ、8スロと枠が増えれば入れる選択肢は出てくる -- 2024-06-01 (土) 07:47:14 New
      • 7スロ目は増えるよ、武器はEX特殊能力入れるけどな -- 2024-06-01 (土) 08:03:40 New
  • 6月のアプデってシティ探索とソウラスR2だけ?Ver.2から1年なんだから大規模な拡張が入るのかと期待していたんだけど7月か8月に持ち越しなのか・・・。 -- 2024-05-31 (金) 22:20:29 New
    • 木主の意図を読むに戦闘面のアプデだけに絞った話?5日にFi調整もあるし例の新ダークブラストみたいなアクションシステムも控えてるんでない? -- 2024-05-31 (金) 23:00:43 New
    • シティ探索がしょぼいアプデだと思うなら大規模アプデはもう一生来ないだろうね -- 2024-05-31 (金) 23:01:11 New
    • シティが相当広いならいいけどルシエル内部って設定考えると中規模っぽさあるんよね。 -- 2024-05-31 (金) 23:10:43 New
      • 全体で南リテム程度とか言ってたっけ?まぁ、広かったら広すぎるって文句言われるんだよなぁ -- 2024-05-31 (金) 23:27:55 New
      • 別の場所にあるってランが言ってたの知らない辺りちゃんと見てないかSNSでの情報だけ見て物言ってるエアプかな乙 -- 2024-06-01 (土) 00:00:13 New
      • 南リテムって岩場と海で分かり辛いけどMAPの平面だとかなりの広さあるんだよな、これ以上の広さだと中央リテムか西エアリオ、北クヴァリス位か(海の部分も含めての単純な広さなら -- 2024-06-01 (土) 00:38:52 New
      • クエスト侵入形式だけどクエ開始の合図とか無くって、旧の探索クエみたいに人が入っては出ていくみたいなフィールドらしいね。入場人数はMAX32人になるのかな? -- 2024-06-01 (土) 02:28:54 New
      • おおざっぱに言うと東京とかラスベガス探索みたいな感じなんだろうな -- 2024-06-01 (土) 09:11:38 New
  • ファイターのクラス拡張って表記したりクラス調整って書いたり表記ゆれしてるのどうにかならないか。後、エフェクト大幅アップデートしてる暇あったらダメージとクラススキルにリソース分けて欲しい。見た目が豪華になった所で現状の環境で使われない調整で収まるなら意味ないし。そう言う事してるから調節下手って言われるんだよ。 -- 2024-05-31 (金) 23:49:22 New
    • バランス調整班がエフェクト作ってるわけないやろ -- 2024-05-31 (金) 23:51:20 New
      • ACスクラッチのラッシュを見ている限り、そっちにリソースの大半が行ってるんじゃないかと邪推してしまう… -- 2024-06-01 (土) 00:14:35 New
      • CGモデリングできる人間は決まってるんだからリソース割いたところで何も変わらんと思うが……。あと最近のスクラッチのクオリティ見てるとむしろリソース足りてない感じしかしない -- 2024-06-01 (土) 00:17:36 New
      • スクに関しては旧の初期からゲーム開発とは切り離された専門の制作班体制でやってるって酒井が明言してる。この人達は下手に遊ばせてると他部署に引き抜かれて返して貰えなくなる位の人達だって話だから他の事やらせる事は先ずないだろうね -- 2024-06-01 (土) 00:32:05 New
      • スクラッチ制作班が六坊近郊クラスの精鋭とかあのさあ… -- 2024-06-01 (土) 00:47:02 New
      • 収益に直結する部署なんだからチーム内でも精鋭を揃えるのは当たり前でしょう -- 2024-06-01 (土) 01:22:13 New
      • スタッフロール見りゃわかるがすげー細かく担当分けしてるから、○○なんてやってないでそっちに集中しろよ…なんて言われても意味ないわな -- 2024-06-01 (土) 07:03:07 New
      • なんかスタッフロールとかの表記を信じてる人が世の中多いけど様々な人員が平等な待遇だとは考えにくいんだけどな。例えば絵を書く人と調整する人の給料や就業時間が同じわけじゃないだろうし少ない方はそりゃあテキトーなやっつけ仕事をするだろうしさ -- 2024-06-01 (土) 08:20:06 New
      • 待遇っつーか、専門外のやつ連れてきても役に立たねえよってだけの話。それを使えるように教育とかしてたらそっちの手も止まるし、教えたからって戦力になれるかもわからん -- 2024-06-01 (土) 08:34:54 New
      • だからって手が空いた時に手伝いもせずに何もしないのはどうかと思うけど実際のところはそんなことにまで気を回す人はごくわずかだけどね。イーロンマスクはそういうのが許せなくていちいち口出すする性質の人だったなんて例もあるが -- 2024-06-01 (土) 09:41:47 New
    • 別に作らなくても意見は言えるよね?調整班以外の目線でアイディアを出せば良い調整の仕方が浮かぶ可能性だってある訳だし、直接関わらなくても有意義に活用する方法ってあるじゃん。少なくても今の調整班は射撃最強ゲーしか作らないんだから、そう言う凝り固まった人同士だけじゃなくて他の人の目線から言える事だってあると思う。意見の種類は大いに越した事は無いし、それを纏めるのが調整班の仕事だと思うんだけど。 -- 2024-06-01 (土) 11:55:50 New!
      • 確かに専門外は専門家にない目線で意見を挙げられるのは事実だ。ただそれなら会社内で意見募集するよりユーザーから募集したほうがより斬新な意見が集まるだろ、そして既にそれはヘッドラインタグや要望投稿フォームで実践済みだ。 -- 2024-06-01 (土) 15:01:56 New!
      • 意見はあればあるほどアイディアが湧くだろうから、その専門家とユーザーの中間みたいな位置にいる運営に所属して専門家ではない専門外のスタッフの意見ってのもあるだろうから専門家とユーザーだけじゃなく別アプローチみたいな所の意見も取り入れて欲しい。同じゲームを作ってるスタッフだからこそと言うか、絶妙な距離感の立ち位置を活かすみたいな。 -- 2024-06-01 (土) 20:03:24 New!
  • ロボアニメとコラボしますが、キャストパーツは出さずにミニチュアのマグや腕だけ武器迷彩化しますご理解wコラボさせてもらっておきながら、それを使って全力でプレイヤーを煽りに来る流石の王国仕草よ… -- 2024-06-01 (土) 00:54:13 New
    • ロボ興味ないから個人的にはキャラ枠減らなくてよかったよ、ボイスもちゃんとあってマジで感謝 -- 2024-06-01 (土) 01:07:38 New
    • ロボは要素のひとつに過ぎなくてメインじゃないですし -- 2024-06-01 (土) 01:19:48 New
    • 一応ウィングのパーツアクセ出るし -- 2024-06-01 (土) 02:26:46 New
    • それ版権側の判断定期。ロボあったとしても一式固定のスーツしか来ないだろ。コラボでバラせるパーツ状態もOKですなんて言ってくるようなところほとんどないよ -- 2024-06-01 (土) 06:15:29 New
    • モーションは全部ロボ向けなんだが、動画閲覧までエアプすんなよ -- 2024-06-01 (土) 06:48:08 New
    • ギアスは元々メカよりもキャラ人気の作品だからリソース分配は、まぁこうなるわな -- 2024-06-01 (土) 08:16:21 New
    • 王国とか言ってる時点でお察し。チラ裏かツイッターにでも書いてろアンチが -- 2024-06-01 (土) 08:31:48 New
  • チケット系のアイテムがロビアクなんかは1枚で垢登録できるのに、コスやアクセ、髪型は2枚と統一されていないのは何なんだろうか…わざわざ1キャラにだけ登録しておく利点なんてないんだし、全部1枚で垢登録で良くない? -- 2024-06-01 (土) 01:36:16 New
    • 何なのかといえば、昔は登録したいキャラの数だけチケットが必要だったのを改善した結果だからだな。1枚で良くないかってのは、それはそう。 -- 2024-06-01 (土) 01:48:25 New
      • 髪型とか高すぎんよ! -- 2024-06-01 (土) 05:06:17 New
      • 課金しろよ俺みたいに
        嫌なら時間捧げな -- 2024-06-01 (土) 06:53:04 New
    • もしそうなったら俺は男キャラ全デリするわ。使いもしない邪魔くさい異性コスの登録わざわざ避けてんのに -- 2024-06-01 (土) 06:46:21 New
    • いつか改善されてそうなる日がくるかもね。収益が減っていいことがあるんじゃね?知らんけど -- 2024-06-01 (土) 08:44:10 New
    • 2枚で全キャラ適用って時点で相当な大盤振る舞いだと思うで?ほとんどが課金アイテムだし収益にドストライクに影響する部分や。 -- 2024-06-01 (土) 18:23:14 New!
    • NGSになってから複数キャラやるメリットはなくなったと思ったけど物好きなやつもいたもんだな -- 2024-06-01 (土) 23:06:37 New!
  • ギアスコラボあれは売れない、2010年度の初期MMDのような出来だペラペラすぎる -- 2024-06-01 (土) 02:05:29 New
    • ふわっとしてんな、カスハラかよ -- 2024-06-01 (土) 02:49:50 New
    • 立体映えしないアニメ用デザインを忠実に再現しようとしたらだいたいああなるのはしょうがない。トゥーン表示だから余計にそう見える -- 2024-06-01 (土) 04:53:41 New
    • あのコラボは他のキャストパーツにかっこいいモーションさせるためのものだな -- 2024-06-01 (土) 06:41:33 New
      • なんでパーツかスーツ実装しないんだって声も分からんでもないけど、実装したらランスロットアルビオンと紅蓮八極式だらけになるのは目に見えてるからあえて実装せずに既存のオリジナル箱で遊べってことかもしれん -- 2024-06-01 (土) 06:43:27 New
    • 特に迷彩の玩具みたいなペラペラ感とデザインがあかん -- 2024-06-01 (土) 07:02:24 New
      • 元デザインがあれだからしゃーない。ガンプラRGみたいに独自解釈してディティールアップするしかない -- 2024-06-01 (土) 08:00:13 New
      • 自社コラボならまだしも他社版権物を独自解釈とか無理やろ -- 2024-06-01 (土) 08:06:59 New
      • Ver.木村の独自解釈でワンチャン。は無理なようだ -- 2024-06-01 (土) 09:03:28 New
      • ver.木村でワロタ。アンチくんは次から次へと新しいアンチ用語作るの好きだねぇ。でもそれアンチの中でしか浸透しないんだよなぁw -- 2024-06-01 (土) 09:36:20 New
    • ここ最近アンチがクソどーでもいい木乱立させてるが流石にちょっと酷いな -- 2024-06-01 (土) 07:47:26 New
    • メルティブラッドのコラボもそうだったし今更すぎる。メルティブラッドのコラボの紹介を見たけど向こう側はコラボをしたこと自体には喜んでいてけどグラフィックとかは全然褒めてなくて大草原だったぞ。NGS側は自画自賛してるが外から見たら実はそうでもないんだよね。後輩のブルプロ君にすら酷評されてる。もっともブルプロ君も自画自賛してるがね -- 2024-06-01 (土) 07:58:40 New
      • ガッツリセル塗りの原作とリアル寄り3Dは相性悪いんだが、そういうことはあんまり考えてなさそうなんだよな -- 2024-06-01 (土) 08:02:18 New
      • アニメ系はNGSがもともとアニメグラじゃないんだからアニメ作品のフィギュアの方向性でやればいいのにな -- 2024-06-01 (土) 08:12:23 New
      • 相性が悪いのにその土俵で勝負をするのは得策じゃないんだけどな。だったら何とコラボすりゃいいんだよってなるから最初から分が悪すぎる勝負なんだよね。今の時代の受け止める側に「そういう事情なら仕方ないですね」を察してもらうのは困難なんだよね -- 2024-06-01 (土) 08:25:53 New
      • ブルプロ信者のPSO2アンチか?とっととお前の崇拝するブルプロに帰れよ -- 2024-06-01 (土) 08:33:22 New
      • NGSになってから流行のコラボはVと推しの子くらいであとはなんか10年以上前のやつとかよくわからん基準だからなぁ。今回のだって何故か復活じゃなくて反逆R2だし -- 2024-06-01 (土) 08:39:32 New
      • 最近またクソプロアンチが騒いでるらしいな、困った困った、復活はシリーズらしさの宣伝衣装ねえだろ?C.Cは初期のがいいと思ったが -- 2024-06-01 (土) 08:49:39 New
      • 旧PSO2のソードアートオンラインやギルティギアとのコラボも古いバージョンだったから旧PSO2のことも踏まえたら珍しくないな -- 2024-06-01 (土) 09:00:29 New
      • ギルティギアコラボは2015/8/26配信、同月にXrdRがAC版稼動。PSO2は前作XrdSとのコラボだったので確かに最新版じゃないけど、コラボの打ち合わせ・制作期間・配信スケジュールやらを考えたら無理なのはわかるでしょ。つーかXrdSが2014年だからコラボ発時期を考えたら十分最新版だわ -- 2024-06-01 (土) 09:31:56 New
      • マブラブも古い方とコラボしたしな。いくら開発には時間がかかるっていってもコラボが発表された頃には型落ちしてしまうのはSEGA側にもわかってることだろ。それぐらいはSEGAが計算してるのは当然じゃん。たとえコラボをしましょうって話し合いの最初の時点で最新作の存在そのものがSEGAには秘密にされててもすぐにバレるよ。古い作品と最新作とじゃコラボするときに吹っ掛けられる金額が同じなわけがないからね -- 2024-06-01 (土) 10:49:40 New!
    • そもそも元のキャラクリの時点で古いmmdでもできてるような貫通する髪だとかアクセの対策もできねーわ、まともに武器一つ持てねーわの低品質な時点でお察し -- 2024-06-01 (土) 09:47:28 New
      • 多人数マルチプレイヤーゲームでモデルの接触判定きっちりやってるやつなんてどこにあんだよ -- 2024-06-01 (土) 10:20:59 New!
      • ネットゲアクションにそこまでのクオリティ求めるまでやったら利益吹っ飛んで赤字じゃね -- 2024-06-01 (土) 10:22:15 New!
      • 要求されるGPU性能が爆上がりしてPS5でもまともに動かねえよって言われるのがオチ -- 2024-06-01 (土) 10:39:36 New!
      • だからNGSの対抗馬が少ないんだよね。よそのオンラインアクションRPGじゃアプデの度に不具合やバグが増えるなんて揶揄されてるケースもあるからNGSはマシな方じゃね -- 2024-06-01 (土) 11:02:19 New!
      • このスタイルで続けられるだけの土台と訓練済みの客も揃っての実績だしな 今から同じようなことしようとしても新作として現代的なクオリティを要求されたうえで後々のための拡張性と継続能力が要るし -- 2024-06-01 (土) 12:10:49 New!
      • 人間は追い詰められなきゃ頑張らないと思うよ。中華や半島がNGSの上位互換を作ったら本気を出して高品質のものを提供するんじゃね。知らんけど -- 2024-06-01 (土) 12:34:56 New!
      • キャラクリの幅が他のネトゲと同じくらいの狭さなら実装できる項目いっぱいあるよ、自由度の高さが仇となってる形。mmdはそのキャラ専用の調整に特化してるから可能なだけ。やろうと思えばNGSでもできるけど作業量が比じゃないから現実的じゃない -- 2024-06-01 (土) 13:17:33 New!
      • 基本的にキャラクリよりキャラ推しで売った方が儲かるし、1月2,3回以上新服を実装し続けるような体制とか割に合わないんじゃね。だからこその隙間産業になってるわけだし -- 2024-06-01 (土) 16:10:14 New!
    • 対象層の年齢等々を考えると正しいのかもしれない。レトロゲーマニアみたいな -- 2024-06-01 (土) 13:30:30 New!
  • これから先、EX特殊能力が増える度に装備作り直しが確定したけど愚痴を見かけないってことはまだ知れ渡ってないんだろうか?ソレアリキなパラメータで実装されるから移植が実装されない方が装備作成が楽とかいう酷い状況なんだけど。 -- 2024-06-01 (土) 08:47:27 New
    • 移植の話ちゃんと聞いてなかった人? -- 2024-06-01 (土) 08:50:26 New
      • すべて素材で上書きされるからベースのEXは残らないはず。だからEX枠が増える度に既存の装備は全て作り直しになる。 -- 2024-06-01 (土) 09:00:45 New
      • 俺も仕様まだよく把握しきれてないけどEX能力だけの移植機能あるし、次の武器にEX能力受け継ぎ続ければええんやないの。 -- 2024-06-01 (土) 09:07:55 New
      • EX枠が増えたら同シリーズ同武器種で増やせば大丈夫でしょ -- 2024-06-01 (土) 09:12:00 New
      • 今回は武器にEX3枠用意されてるけどその次がEX4枠だとしたら移植だとEX3枠+カプセル4つしか移植できないから弱体化する。入れ替えは旧のSOP入れ替えと同様だから厳選にしか活用できない。だからEX枠が3枠、4枠、5枠と増える度にナディやら高級カプセルやら全て入れ直しになる。 -- 2024-06-01 (土) 09:15:44 New
      • って思ったけど、同は関係ないな。枠が増えてもEX3のやつで増やせないかな、そんな抜け道は無いか?w -- 2024-06-01 (土) 09:17:15 New
      • 何ヵ月後の話だよ… -- 2024-06-01 (土) 09:26:47 New
      • 言ってる事がよくわからんが、とりあえずEX枠が3から増えることは数年単位で無いと断言できる。皮肉な話だが、高級カプセルを否定するような運営が損をするバカやるわけないし。能力枠も8枠に増えるの来年か再来年かって感じだしそんな焦らんでいいでしょ。 -- 2024-06-01 (土) 09:27:02 New
      • やっと7枠になってデュエルOPも控えてるのにEX4枠なんて年単位で先の話じゃねえの。どんだけ同じOP使い回すつもりだ。それにエレディム以降のEX有無もドロ率も定かじゃないのに今「確定」とか何を言ってるんだと。 -- 2024-06-01 (土) 09:31:10 New
      • どうせその頃にはいまのOPなんて全部型落ちになってて持ち越すことなんてないだろうよ -- 2024-06-01 (土) 09:39:09 New
    • 常に理論値装備じゃないと許されない強迫観念持ちは大変だな -- 2024-06-01 (土) 08:53:18 New
    • ソレアリキって何。いつも愚痴板でこういうことを言う人がでてくるけど誰が決めたの? -- 2024-06-01 (土) 08:54:03 New
    • それは心配する優先順位としては低くね?どうせEXや移植がマゾすぎる!もっと緩和しろ!って運営にマウントをとったりウジウジ文句を言うことの方が切実になるだろ -- 2024-06-01 (土) 09:12:40 New
    • 当然防具にもEXが出てくるだろうから今の理論値防具は全部無になるんだよなこれ、移植したら移植先のEX消えるしEXを移植しようとしたらEXの方に理論値を貼る必要があるわけだし -- 2024-06-01 (土) 09:17:36 New
      • で、そのEXの性能はどうなの? -- 2024-06-01 (土) 09:21:15 New
      • 武器と同じなら威力4.5%下限2%+オマケじゃない? -- 2024-06-01 (土) 09:23:45 New
      • HP95%以上の時に追加で威力+1.5%をおまけといっていいものなのか -- 2024-06-01 (土) 10:27:52 New!
    • 型落ちサイクル速すぎって意見が多いから能力移植実装します言ってたのに余計めんどくしててほんと…これEX付きの装備ににガチ能力付けしてからさらに移植しないと駄目な奴じゃん。もうLCでいいやになる -- 2024-06-01 (土) 09:27:56 New
    • 移植システムが実装されるから一度作ればあとはまだマシだろうなって印象。ただ移植するのに必要なアイテム次第。 -- 2024-06-01 (土) 09:29:51 New
    • 移植って今付けてる純正とかを次でも使いたいって話だったのに変な事になったな -- 2024-06-01 (土) 09:33:25 New
      • 結局使えないからな。移植実装されても既存の装備は全く意味ない。アプデ後は全員また一からやり直し。旧は最終的に武器SOP5枠、防具1枠だから似たような仕様になるだろうし -- 2024-06-01 (土) 09:39:10 New
      • 一応EXが同じ枠である間は1回理論値付けたら移植できるようになる…くらいか -- 2024-06-01 (土) 09:42:23 New
      • お前上の子木でも何言ってるのかわかんねーぞって言われてるんだから不安をあおるような書き込みだけしてないでそれに答えろや。 -- 2024-06-01 (土) 09:51:21 New
      • 話聞く限りでは移植では無く上書きみたいだしな、装備更新でのメセタ回収が無くなる訳だしまあ素直に移植させてくれんだろうとは思ってたが、新EX出る度結局作り直しで移植機能台無しにしてくるとか一体何がしたいのか解らん…今後選択移植出来る様にでもするんだろうか -- 2024-06-01 (土) 09:51:46 New
      • 聞く限りとかじゃなくて実際に放送見て聞いてから文章書けよ聞いただけで話に入ってくんなよエアプ -- 2024-06-01 (土) 09:55:06 New!
      • 何だコイツ?放送内での話を聞く限りという意味なんだがそれ位理解出来るだろう、幼児じゃあるまいし意味不に荒らすなよ -- 2024-06-01 (土) 09:57:35 New!
      • OP高すぎて更新できないよ!→移植実装します が大元の話だな。EXてのが想定外だけど旧のシステムを下敷きにするなら出てくる発想だったか -- 2024-06-01 (土) 22:22:40 New!
    • 個人的に気になってると言うか謎なのは、今持ってる能力6個ついてる完成品武器(アプデ後は能力7個ついてる)に対して、EX能力の3枠を移植する時、既についてる特殊能力から3つ選んでEX能力で上書きですって仕様と言う事でいいのか? 単に上書きするだけなら、武器も防具も能力移植とか無意味で結局1から作り直しや!って騒いでる上の人なんなんだろって話になるんだが。能力移植とEX能力移植を並行して次世代の装備が出次第受け継いでいくだけじゃないの。 -- 2024-06-01 (土) 09:55:49 New!
      • 新武器(EX1/2/3/ゴミ×4)をウィンガルドに移植するなら全部上書きしてウィンガルド側のOPは消える。なので理論値ウィンガルドを使いたいなら新武器(EX1/2/3/グラディエ/ルクス/グラギガ/ナディ)を用意する必要がある。EX3枠だけを移植できるのは、移植先もEX「3枠」である場合のみ -- 2024-06-01 (土) 10:01:59 New!
      • EXは長期間アプデが入らないけど理論値は到底無理なハクスラ要素、ここは無料で移植できるから入手した良い組み合わせはずっと使い続けられる。既存OPはこれまで通り+新要素として入手性低いパスで移植可。ってことじゃね。同時実装だけどほぼ切り分けて別要素って考えで良いと思う -- 2024-06-01 (土) 10:02:48 New!
      • ↑↑EX能力だけを移植する機能が別個にあるって書いてあるのを読み落としてるのかな…? -- 2024-06-01 (土) 10:04:39 New!
      • ヒロアライの説明の時にはスチルにも、空のスロットやEX能力問わず、ベースアイテムと素材アイテムのスロット数が同じないしベースアイテム側のスロット数が多い場合に移植可能で、素材アイテムについてる能力をベースアイテムに丸ごと全部そっくり片っ端から移植しますって書いてあるんだよね。移植する能力を選択することは出来ず、丸ごと移植のみと。(長くなるから視認性のために改行ごめん)
        で、子木でちょっと不安と言ったEX特殊能力だけど、EX能力「のみ」を移植する方の機能を使う場合、ベースアイテム側のEX特殊能力が同数の時のみ移植できる(ウィンガルドに移植する場合、専用アイテム(多分カプセル)で事前に3枠付けとく必要があるっぽい。)って書いてあって、EX以外の特殊能力は移植に関係無くそのまま残ります、って書いてある。つまりEX能力は通常能力枠とは別枠で、7枠+EX枠3枠って事になるのか…?わからん…謎だ  -- 2024-06-01 (土) 10:06:19 New!
      • ↑EXだけを移植するのは同じEXがある武器間だけじゃん?だからEXの入れ替えはある程度お手軽 -- 2024-06-01 (土) 10:07:24 New!
      • ↑いやウィンガルドにエレディムについてるEX移植する時その辺どうするんだろと思って。ヒロアライの話を聞くに、EX能力もカプセルがあって、ウィンガルド側にそれで先に3枠つけておかないとEX能力移植のベースにも出来ないのかなと思ったんだ 読解力無くてすまん -- 2024-06-01 (土) 10:21:57 New!
      • あの話だとEX移植は同数同士じゃ無いと無理な仕様だけどエレディム素材にした時は例外みたいな感じに聞こえるんだよなあ、何度も聞いてみたが自分も読解力無いのかよく解らん… -- 2024-06-01 (土) 10:30:54 New!
      • 自分がおかしいだけじゃないみたいでよかった…威力のルールの説明、よくわからんよねあれだと。確かにエレディムを素材にした場合、無条件でEX能力を他の武器種に移植できます見たいなことを口頭で言ってたから、もしそれが本当ならウィンガルド使いとしてはエレディムさえ掘れば移植パス不要で強い能力3個ゲットだぜヨッシャーなんだけども。 -- 2024-06-01 (土) 11:00:22 New!
      • 移植する能力は選べずに全て上書きされるからベースの理論値は全て消滅するよ。運営の説明通りなら。EXだけウィンガルド理論値に付けることはできない。 -- 2024-06-01 (土) 11:21:05 New!
      • エイネム(EXデフォで付いてる武器)からの移植はパス不要、それ以外はパスが必要ってことなんかな。うーん、なんか不自然な仕様な気がするから解釈違いだろうか -- 2024-06-01 (土) 11:22:32 New!
      • 素材の能力全部移植してベース能力に上書きするのは能力移植のほうだよ。EX能力だけを移植する方はそのまんまEX能力だけの移植だから、既存の能力には一切干渉しない。説明をよく聞くんだ。 まぁその代わり、ベースにもEX能力3個付いてないとEx能力移植のみの機能が使えないっぽいけど、でも新武器シリーズにはその制限はないみたいな話だし混乱してるってのがイマココ。 -- 2024-06-01 (土) 11:25:36 New!
    • ネトゲなのに変化を恐れる人多すぎない?って思う今日この頃。環境ガンガン変わって、それに合うように動き替えてくもんじゃないのネトゲって -- 2024-06-01 (土) 09:58:58 New!
      • 課金したくないやつや変化きらう世代の一部が騒いでるだけやろ -- 2024-06-01 (土) 10:23:15 New!
      • ここで変化を恐れたり否定してる者はいないと思うぞ -- 2024-06-01 (土) 10:28:00 New!
      • 変化を恐れてるんじゃなくて「コレジャナイ」とイチャモンをつけたいか面倒くさいと文句を言いたいだけじゃね。この木じゃこういう仕様や流れになるんじゃね?の予想を言い合う意見の場にもなってるけどどうせ的中しないしアレコレと頭の中で予想をするのが楽しいのだと思われるよ。個人的には旧PSO2のSOPや移植で似たような流れがあって焼き直しだから特に思うところはない -- 2024-06-01 (土) 10:32:14 New!
      • いや課金はしたくないよ!? -- 2024-06-01 (土) 11:01:19 New!
      • 仮の話で絶対に課金必須の仕様にしてもかまわないな。その場合だと所持してる人が少なすぎて「自分もやらなくてもいい」になるからむしろ大歓迎 -- 2024-06-01 (土) 11:41:35 New!
    • というかこれから先の作り直し考えたとしても武器だけなら確定付与される枠のEXOP3つ+ブーストで4枠分埋めてくれて、そこから本気でOPつけたい時はグラディエルクスグランギガスドレドいずれかの高級OPガチャが3枠分で済むようになるのが大きくない? -- 2024-06-01 (土) 10:05:20 New!
      • あと思ったんだけど今後ナチュラルにEXOP付与アイテムとか出た場合、今の作り直し問題も解決して移植によるOP付与がかなり楽になれると思うんだけどそこんとこどうなんじゃろ? -- 2024-06-01 (土) 10:12:44 New!
      • 旧みたくEX移植用に今回みたいな期間で素材作っておくこともできるのかな? -- 2024-06-01 (土) 10:17:03 New!
      • OP付けで問題になるのはほぼルクスとグラギガの入手性&価格と、それを付けるのに使う保護の確保だから、この2つが付け直しになる時点で負担が軽減されるとはあまり感じないな。 -- 2024-06-01 (土) 13:10:22 New!
    • 今のウィンガルドにEX移植したいってなったら付いてる高額OP全部消えるんだから愚痴も出るでしょ -- 2024-06-01 (土) 10:48:07 New!
      • だから消えないって何回言われたらわかるんだ -- 2024-06-01 (土) 11:01:55 New!
      • 否定されると返事をしない、これもしかして荒らしか?例のNGSになんとか嫌がらせしようと必死なブルプロ民か? -- 2024-06-01 (土) 11:14:50 New!
      • これ実はどんな形でもいいからブルプロのことを宣伝したいんじゃね?いつまで擦ってるんだ? -- 2024-06-01 (土) 11:31:27 New!
      • そんな事しても無意味と言うか、NGSやFF14につっかかってもお前のやってるゲームのバグが改善されたりプレイヤー数が増える事はないぞとしか言いようが無いんだが…不思議だねぇ -- 2024-06-01 (土) 11:35:43 New!
      • 愚痴板で無意味ってのもブーメランなのがね。愚痴ってもなーんもかわらないから無意味よ。愚痴ったら悪い意味で拡散もされるかもね -- 2024-06-01 (土) 11:52:13 New!
      • お前は何を言ってるんだ -- 2024-06-01 (土) 11:55:59 New!
      • わからないなら黙っとけば? -- 2024-06-01 (土) 11:59:05 New!
      • このサイトのコメ欄纏めるようなサイト存在しないぞ -- 2024-06-01 (土) 12:02:00 New!
      • どっかのサイトを引用してこっちに貼り付けてる場合ならあるんじゃね -- 2024-06-01 (土) 12:10:15 New!
      • それはまぁ。でもそれはどうでもいいしなこの話においては… -- 2024-06-01 (土) 12:20:06 New!
      • 話が噛み合ってない長文の書き込みはどっかのコメントをコピペして転載してるかもしれないから読む気が削がれるわ -- 2024-06-01 (土) 14:59:48 New!
    • よく仕様がわからん。例えば、ベースのウィンガル6スロに素材のコルボ6スロOP3空3のOPを移植して、ウィンガル6スロOP3空3が出来る。それに後からエレディムのEX3個を移植してウィンガル6スロOP3EX3が作れるんかな? -- 2024-06-01 (土) 11:10:07 New!
      • 少し上の子木で相談してる所だからよかったら読んでみてくれ -- 2024-06-01 (土) 11:15:36 New!
      • 釣りじゃね? -- 2024-06-01 (土) 11:25:07 New!
      • 野次馬が増えて小木枝の視認性が悪くなると最初っから追っかけるのをあきらめる人が出てくるから仕方ないな -- 2024-06-01 (土) 13:32:44 New!
    • PSO2アンチの14信者テンパくんか?ありき発言はお前んとこのゲームのカエル顔の開発トップがほざいてた屁理屈でそのせいで14の魔法が原作シリーズ完全無視かつレイズで復活させたらなぜか衰弱状態付与で復活するようになったわけだが(PSO2で例えると月で起こしたらなぜかインジュリーで最大HPが半分の状態で復活するようなもの) -- 2024-06-01 (土) 13:37:13 New!
      • 不満あるならロードストーンのフォーラムで発言すればいいと思うよ -- 2024-06-02 (日) 08:56:29 New!
  • 上の木が混乱して伸びてきたから一旦整理。改行挟むけどごめんね。
    1.能力移植:N能力移植パスが必要。ベースと素材の能力数が一緒orベース側の能力の方が多くないと利用不可能。素材側の能力をEX能力含めベース側に全部上書きする。※EX能力だけを移植したい場合は下記のEX能力移植の方を使わないとベース側の高級OPを全部上書きされたりして大事故になる。
    2.EX能力移植:N能力移植パスが不要。素材についてるEX能力3個をベース武器の「EX能力がついてる枠だけ」に上書き移植する。既存の能力には一切干渉しないので、1から装備の作り直しとかには全くならないので安心。 ただし、説明を聞く限りだと、例えばウィンガルドにエレディムシリーズのEX能力を移植する場合、エレディムシリーズのような元々EX能力が付いてる武器を素材にしたなら無条件でEX能力が移植可能だが、素材にした武器に後からEX能力を付けた場合は、ベース側もEX能力を既に3個つけてないとこの機能自体が使用できないっぽいというよくわからん状態。ヒロアライの説明が足りないっぽくてここだけは謎。 -- 2024-06-01 (土) 11:32:33 New!
    • 2の方は旧のSOP入れ替えと全く同じ仕様だからそっち読んだ方が早い。気になるなら旧触ればすぐ理解できると思う。 -- 2024-06-01 (土) 11:35:57 New!
      • SOPと全く同じ仕様ならわかりやすい上に絶大な自由度で超助かるんだが、果たしてそんなうまい話があるだろうか… -- 2024-06-01 (土) 11:42:00 New!
    • どのみちウィンガルドで作りたいなら新しくグランとかルクスカプセルとかをエレディムにつけてから丸ごと移植しないといけない感じだなエレディム強化キャンペーンあるしカプセル集めとかはしといたほうがいいね -- 2024-06-01 (土) 11:41:22 New!
      • お前は俺の文章の2.EX能力移植が読めないのかわざと読んでないのか?後者だよな?返事が無かったらコメントアウトしとくぞ -- 2024-06-01 (土) 11:42:55 New!
      • ヒロアライがEX移植はベースにEXがないとだめって言ってなかったっけ? -- 2024-06-01 (土) 11:48:25 New!
      • その話は木の2.EX能力移植の欄で触れてあるよ。ヒロアライが言うには、エレディムシリーズからウィンガルドにEX能力だけを移植する場合は無条件でOKですみたいな話をしてるんだけど、ベース側にもEX無いと駄目みたいな話も混在してて、どっちが本当なのかどうかよくわかってない状態。まぁ駄目だったとしてもカプセルとかでEX能力付けられるっぽいからそれ使えばいいみたいだけど。 -- 2024-06-01 (土) 11:51:52 New!
      • EX能力移植は「EX特殊能力が同じ場合、シリーズや武器種問わず移植可能」と書いてあるからベースEX0:素材EX3→ベースEX3:素材EX0には出来ないんじゃないか?だから今手持ちの装備にEX能力を付与するには全能力移植で上書きするしかないのでは。 -- 2024-06-01 (土) 12:12:37 New!
      • ここの直後になんて言ってるのかが聞き取れない。エレディムシリーズって言ってるよね?「今回登場するエレディムシリーズのように、入手初期からEX特殊能力が付与されている武器を素材アイテムに使用する場合は、専用アイテムを消費せずにどのシリーズの武器にでも、全特殊能力の移植、EX特殊能力の移植、どちらも可能です」 これはパス不要で移植出来るよってだけで、結局ウィンガルド側にも元々EX能力3個ついてないと移植出来ないよって事なのかな。多分上の木で騒いでる人はその事を指して結局エレディンに高級OP全部付け直して移植しないといけないから移植なんて大ウソだぞって言ってるんだと思うが。でも移植以外の方法でもEX能力つけれるっぽいしその辺がはっきりしてないからよくわからん… -- 2024-06-01 (土) 12:12:39 New!
      • もしその場合、エレディムはウィンガルドより基本性能が劣ると明言してる以上、そこの穴埋めも兼ねてるのかなEX能力。EX込みでウィンガルド=エレディムとなる場合、一応理論値を目指す人以外は星12が来るまでどっちか使ってりゃOKで、星12来たらエレディムから星12にEX能力移植した後に高級OP付ければいいですよ、んでウィンガルドは売るか捨てればいいですよって事だろうか。なんかこれな気がしてきた。理論値でウィンガルド作っちゃった人だけはご愁傷様、か? -- 2024-06-01 (土) 12:17:50 New!
    • 公式はもっとわかりやすい図解を出してほしいな、木主のような説明してくれる人がいても間違えて高級op消しちゃう人出ると思う -- 2024-06-01 (土) 13:33:03 New!
      • もしもの話でそんな間抜けがたくさんいるネトゲでそんな声に対応する運営も大変やなあ。攻略wikiっていう便利なものがあるのにね。ちったあ調べようや -- 2024-06-01 (土) 13:46:12 New!
      • まぁ現実でもカスタマーセンターに聞かずに自分で勝手にいじくって壊して部ちぎれるアホな人もいるしなそいつらの俺らの常識は通用しないぞ -- 2024-06-01 (土) 13:49:28 New!
      • リアルでしょーもないことで救急車を呼ぶ人が年々増えてるとニュースで報じてたからなあ。日本が高齢化社会になって年寄りが増えたのになんでやねんって感もするが -- 2024-06-01 (土) 13:55:43 New!
      • 今時はシンプル化が大事だぞ?こんな仕様だと復帰や新規大変じゃねとは思う、NGS初めたての時まじ装備関連分かりにくかったわ -- 2024-06-01 (土) 14:00:42 New!
      • 意外と世の中攻略サイト攻略動画見ない人の方が多いよ。 -- 2024-06-01 (土) 14:03:14 New!
      • ぶっちゃけ今わかってても完全に無駄な未来の情報なんで実際に実装される際に詳細が出てれば十分なんだよなぁ。開発中の先行情報だからまだワンチャン変わる可能性も残ってるし -- 2024-06-01 (土) 14:10:25 New!
      • シンプル云々とかじゃなくて、放送で言った事とその後に公式HPに載った説明と矛盾があるからこういう事になってる。さらに言えば、その後にあげられた数名の配信者が各々違う解釈で情報を拡散してるから状態だから -- 2024-06-01 (土) 14:15:42 New!
      • そんな人のための配布装備やシーズン武器を用意してますので。ってことでしょ、シンプル化って凝りたい人の遊びを減らすのと同義だからね -- 2024-06-01 (土) 14:15:44 New!
      • わかりにくいのは他の似たようなゲームでも同じだしな。こう書くと他のゲームのことは言うな警察が出動するけどさ。だったら個人的な主観でしか判断基準がないよねっていう。まぁ実装されてない現段階で話す内容じゃないと思う -- 2024-06-01 (土) 14:24:21 New!
      • 公式動画、解説動画、Wiki、まとめ、情報ブログとこれだけ参考になる資料が揃ってるんだからしっかりと調べれば理解できそうなものだけど -- 2024-06-01 (土) 14:28:55 New!
      • 周りの人たちが理解できないならそれならそれでいいよ。自分もサボれて何よりだ。運営がプレイヤーに怒られるのはお気の毒ではある -- 2024-06-01 (土) 14:48:48 New!
      • 公式でもwikiでもどっちか一箇所見たら過不足なく情報取得できるのが良いです。 -- 2024-06-02 (日) 00:12:03 New!
    • 今更だけど情報整理するなら特殊能力のコメント欄のほうがいいんじゃないか。 -- 2024-06-01 (土) 14:08:03 New!
      • 運営の説明不足じゃボケェ!!って叩く側面も含めると愚痴板で話してもいいんじゃね?って感がするね。単に情報の出し惜しみだったとしたら話すだけ無駄なんだけどね -- 2024-06-01 (土) 14:30:02 New!
      • よく考えたら実装前の情報不足の段階でわざわざ特殊能力のところで情報整理する意味もないか -- 2024-06-01 (土) 19:57:51 New!
    • 要するにウィンガルドにEX付けたかったらエレディム素材にして移植パス使って全能力移植しないといけないから今のウィンガルドに付いてる理論値能力は全部消えてまた付け直しってことでしょ。エレディム同士なら最初からEX3枠付いてるからEXだけなら自由に移植できると -- 2024-06-01 (土) 14:13:25 New!
    • ウインガルドにEXOPがつくことはないと思ってるから、単純に既存ウィンガルドにEX移植すると既存OPいくつか消すことになる。もしEXOP枠やOP枠自体が増えたら移植で移動させれば空き枠に入るってだけだと思うけどね。 -- 2024-06-01 (土) 14:13:35 New!
      • ちがったわ、EX枠同じ武器限定なのか。なんでそんな珍妙な縛りを・・・ -- 2024-06-01 (土) 14:18:59 New!
  • とりあえず防具は今の報酬期間中にナディ抜いた理論値盛って、7s拡張してからナディ入れるのが賢いかね -- 2024-06-01 (土) 14:26:51 New!
    • 公式見る限り防具にもEX来る可能性高いから+80素材だけ作って様子見が正解だぞ -- 2024-06-01 (土) 14:30:09 New!
      • 実装に合わせて常に全力で更新するのが公式的(に都合の良い)正解だぞ -- 2024-06-01 (土) 22:10:15 New!
    • 新防具は流石に大分先になるだろうし、新防具が手に入ったらEX能力移植の事を考えて手を出さず放置しといた方が良いってかんじじゃないかな。これ普通に考えてすげぇ歪な状態だからなんとかしてほしいんだが…防具にEX来るって何か予兆とか宣言とかあったか? -- 2024-06-01 (土) 16:46:19 New!
      • EXは武器は武器同士、防具は防具同士で移植できるって言ってたから防具もその内くるんじゃないかな。 -- 2024-06-01 (土) 17:18:47 New!
      • となるとタイミングがやっぱこわいなー…今回のウィンガルドとエディレムと全く同じ全OP付け直し状況が防具3個で発生すると考えると地獄過ぎる… -- 2024-06-01 (土) 17:24:46 New!
      • いつ来るかはわからんけど防具にも防具用のEXOPが来ることが公式の説明でほぼ確定だからね、急いで作ると今のウィンガルドの能力崩れる問題と同じことが起きると思うよ -- 2024-06-01 (土) 17:30:07 New!
      • しれっと新防具が実装される可能性もあるけど、それも踏まえて様子見だな。 -- 2024-06-01 (土) 18:15:41 New!
      • 旧を参考にするなら防具のEXは1枠の可能性があるため実質全部付けなおしな -- 2024-06-01 (土) 19:14:16 New!
      • 古い装備に流用できるOPがあればそれ以外を更新して移植とかのつもりだった。要らないものは適当なカプセル1個で上書き失敗して消して、EXの分の枠調整して移植でいいのかもしれん -- 2024-06-01 (土) 22:13:25 New!
  • BLの仕様変わった?今迄は姿非表示になって装備も覗けない状態だったと思うんだけど、メンテ後から?か普通に歩いてる姿見えるし装備なんかも覗ける様になってるんだがコレはコレで誰をBLしてたのか解らない状態で困るわ、変更するのならせめて周囲リストの名前欄にBLマーク表示したり頭上のネームプレートの色変えるなりして一目で判る様にしてくれんかね -- 2024-06-01 (土) 14:48:31 New!
    • 泥人形化がベストだと思うんだがなぁ -- 2024-06-02 (日) 02:22:10 New!
  • 強化キャンペーンでウィンガルド理論値盛りした奴爆死で草 こんな不意打ちばっかやってるから人減るんだぞっと -- 2024-06-01 (土) 17:43:40 New!
    • 聞いた限り新★11拾えば大丈夫みたいだし、怒るのは20種類のEXとやらの中身が全部わかってからでもよかろう -- 2024-06-01 (土) 17:56:07 New!
      • 何が大丈夫なん? -- 2024-06-01 (土) 18:29:12 New!
      • そりゃ色々とだろ。 -- 2024-06-01 (土) 20:30:08 New!
      • 仕様も把握してねえのに糞みたいな擁護してくんな😅 -- 2024-06-01 (土) 20:41:50 New!
    • 大丈夫大丈夫。頭悪いから移植が実はただの上書きって気づかないで水曜まで安泰。そのあとも信仰心が高すぎるから逆に愚痴られる運営が可哀そうって謎理論で勝手に擁護してくれるから -- 2024-06-01 (土) 18:18:34 New!
    • 何かにつけて人が減る人が減るって言ってるけど、いつまで経っても人がいなくならないな。セガはユーザーが生る木でも所有してるのか? -- 2024-06-01 (土) 19:24:43 New!
      • 虚無エアリオと焼き畑を生き抜いたプレイヤー達だからな。面構えが違う -- 2024-06-01 (土) 19:52:24 New!
      • ヒーローショックよりはエアリオ虚無の方が遥かにマシだったからな…まあ俺的にはヒーローショックも別にだったけどな… -- 2024-06-01 (土) 20:40:58 New!
      • 正直ここ抜けたところで何処へ行く?って感じだからにゃあ。NGS並にアクションとキャラクリ両立してるオンラインゲーム自体選択肢がなさすぎるのよ -- 2024-06-01 (土) 20:58:33 New!
      • なさすぎるというかそんなゲーム見たこと無いわ -- 2024-06-01 (土) 21:04:08 New!
      • 十分な数の人いないから諸々のマッチングで時間かかってるよ -- 2024-06-01 (土) 21:46:16 New!
      • 何の指標にもならなくて笑った。時間帯によるし、そもそも今はみんな赤色界周ってるからじゃないんですかね -- 2024-06-01 (土) 22:08:04 New!
    • 大盤振る舞いのキャンペーン後に装備が死ぬのは伝統芸能だし別にって感じだな -- 2024-06-01 (土) 19:34:34 New!
      • 今更よなあ。千年間ずっとそうだもん -- 2024-06-01 (土) 19:41:18 New!
      • まあ広範の装備をちゃんと整えさせておかないと次の段階になる装備を掘るどころかマトモに戦うことすらできないワケだし、次の段階になるエレディムの強化キャンペーンも予告してるだけ今回は親切だと思うわ。それに今やってる強化キャンペまるっと終わってから告知するよりはずっと有情だし -- 2024-06-01 (土) 19:57:01 New!
      • 流石に擁護筋が無茶苦茶すぎる… -- 2024-06-01 (土) 20:10:09 New!
      • 国産ゲーが中韓ゲーにマーケットを奪われる理由がありありと見て取れるな。ただのマゾをロイヤリティが高い顧客と勘違いしてまともなサービスを構築できなくなって、あとは老人しかいない縮小するマーケットのしょぼいパイを国内メーカー同士でいかに奪い合うかに拘泥し続ける -- 2024-06-01 (土) 20:13:07 New!
      • そもそも死なねーし、木主の言ってることが間違ってるだろ… -- 2024-06-01 (土) 20:14:48 New!
      • 中韓ゲーでも課金圧が少なくて、可愛い男の子が作れてアクションRPGが出来て、ちゃんとしたシステムで快適ならそっち行くわ。中韓とは言え、共産党と反日野郎がクソなだけで国自体がクソなわけじゃないしな。 -- 2024-06-01 (土) 20:33:29 New!
      • 大事な基礎攻撃力ではウィンガルドのほうが上ってのも出てるからな。実装されてあれこれ確認するまではなんとも言えんよな。 -- 2024-06-01 (土) 20:41:04 New!
      • 中韓の流れで言うと自分でやるアクションじゃなくて演出としての動きが見たいだけってなって実質コマンドRPGでアクションゲーですらなくなるやろ -- 2024-06-01 (土) 20:52:09 New!
      • 装備関連のアプデの話からマーケットの話に飛躍するとは、どうしても批判に繋げたいようだなぁ、まあマーケットの話なら今のところ中韓ゲーとNGSとでは客のターゲット層が違うから大丈夫じゃないかな。 -- 2024-06-01 (土) 20:59:11 New!
      • 別にアクションRPGが死滅寸前にまで追い込まれても困らないな。縦スクロールシューティングゲームのジャンルが急激に衰退したようにさ。で、いつになったらNGSで人が減りすぎて追い詰められるんだよ?って話。アプデで装備が死ぬのは遅かれ早かれいつものワンパターンだしいくらなんでもそれが酷すぎて人が急激に減るって煽っといて急激に人が減らなかったら爆笑モノだってのが木主はわかってるのかな。木主はどうせ発言したことはすぐ忘れる痴呆アークスだろうけどさ。ちょっとでも人が減ったらドヤ顔でほらみたことかと言いたいレベルの話ならもう知らん -- 2024-06-01 (土) 21:06:08 New!
      • どうせアンチだろ -- 2024-06-01 (土) 23:17:48 New!
    • わかってない奴が一定数いそうだから書いておくが、移植は総入れ替えしかできないので、今度実装されるクソ強EX特殊能力をつけるためにはゼロからOPつけ直さなければならない。移植来るから理論値盛っても無駄にはならないとかいう情報に踊らされてこの期間に作った奴は完全に無駄、早々に作り直しというわけだ。そりゃ叩かれるね、オクトスにルクス盛った直後エイネア出た時よりひでぇ -- 2024-06-02 (日) 05:46:34 New!
    • ウィンガルドとエイネアに理論値盛りした人、馬鹿です -- 2024-06-02 (日) 07:10:28 New!
      • おう俺は馬鹿だな!実装後すぐに理論値にしたわ!次更新来てもメセタ足りない場合は課金すればいいから問題ないがな -- 2024-06-02 (日) 07:20:15 New!
      • その馬鹿のおかげで快適に周回やダリオンできたから感謝しかないわ。おまえが損してないなら指摘せず黙っていればいいだけなのに無意味な発言をしているおまえこそ馬鹿だな -- 2024-06-02 (日) 08:38:21 New!
  • そもそも移植とか要望してんじゃねーよ…それ前提になるだけなんだから意味ねーだろあれ… -- 2024-06-01 (土) 18:20:17 New!
    • いいやつ出る度に強化費用を払い直さなきゃだめなシステムよりはマシだろう -- 2024-06-02 (日) 04:18:10 New!
    • 旧で既に存在する移植を要望してんじゃねーぞはそれこそねーよ。ルクスやグラギガつける費用や手間考えたことあるのか?。新しいものを追加していく度にそれ前提になるからと言われたら何も実装できないぞ -- 2024-06-02 (日) 08:33:49 New!
  • 雑談のほうでちょくちょく見るが野良PTをやたら見下して緊急時間かかりまくったとか、ドライ時間内に倒せなかったわとかマウント取ってる奴って自分もその野良の中の1人って自覚は無いんだろうか -- 2024-06-01 (土) 21:03:48 New!
    • 愚痴板でそれ言うのスゲーな -- 2024-06-01 (土) 21:07:31 New!
      • 直接雑談の方で言ってやって構わないだろう。 -- 2024-06-01 (土) 21:54:35 New!
    • 普段は固定で野良はちょくちょく顔出してる程度だけど、常設ダリオンですら数人しか強い人見かけなかったからたぶん言ってる本人も地雷だと思う。ちなみに今の強いと言えるラインは緊急ダリオン野良に一人で行ってDPS12000くらい。 -- 2024-06-01 (土) 21:10:37 New!
      • 野良ダリオンでDPS12000出せるのってSlとRa除けば強い通り越して滅茶苦茶強くない…?上位5%より少なそう -- 2024-06-02 (日) 05:45:29 New!
      • 緊急は常設より遥かに短いからそのくらい余裕出でるぞ。まぁ9割が高難易度プレイすらしないようなゲームなんだから上位5%くらいには入るだろうけど -- 2024-06-02 (日) 05:52:42 New!
      • 動画かなんかでDPS見ただけのエアプが話盛ってるようにしか見えん -- 2024-06-02 (日) 07:40:17 New!
      • 毎回野良でやって12000出してるけど?モバキャで長く斬らせてもらえる時は13000乗るときもあった。 -- 2024-06-02 (日) 07:58:26 New!
      • 12000程度で動画だのエアプだのいう発想出てくるの逆にびびる。「SlRa除けば」とか言ってる時点でお察しだが。普通にSlより強いクラスいるよ? -- 2024-06-02 (日) 08:11:13 New!
      • やっぱり愚痴ってる側に地雷が多いんじゃないの。緊急のDPS12000ってガチの中でも低い方なんだけど。挙動が悪かったり分離体走り回ったりする都合の悪い条件でも出せる値がこれなので、しっかりしてる人なら絶対に出る。 -- 2024-06-02 (日) 08:16:09 New!
      • 強いか地雷かしかないのか。 -- 2024-06-02 (日) 08:42:52 New!
    • 野良と一括りにするのもなあ。格付けは当然のようにある。いつもにこにこキャリーしてくれる都合の良い聖人なんかそうそういないぞ -- 2024-06-01 (土) 22:07:25 New!
    • ドライの方は先週までの短い時間でもソロで達成できたんでその野良の中の1人って自覚は無いわ、100体称号も終わってるから別にいいけど現環境で時間切れになる人達はいろいろ見直したほうがいいとは思う -- 2024-06-01 (土) 22:33:33 New!
      • ソロでやったこと無いけど倒せるか倒せないかは状況によるんだから見直す必要はねえな。そもそもソロでやるものじゃねえし。 -- 2024-06-01 (土) 23:18:14 New!
      • こういうのはDPS出した方がいいんだろうな。前回の時点で必要言われてたのが6500くらいだっけ?制限時間伸びてハードルが下がってるのだよな。ナディ実装の分だけボーダーも越えやすくなっている。 -- 2024-06-01 (土) 23:34:58 New!
      • 前回は2月21日~3月13日だからナディもウィンガルドもコルボもグランギガスも無かった。これで倒せなかったらどう考えてもその野良がヤバい。 -- 2024-06-02 (日) 02:35:21 New!
    • ちょくちょくPT組んでたやつがある時に野良を貶しまくってた。俺もその中の一人なんですまないなと思ってそれ以降距離を置くようにした。まぁ色々な場合があるわな。ちなみにドライヴェルズはソロで9割削れる程度。 -- 2024-06-01 (土) 23:01:53 New!
      • ソロでどれだけ削れるかわからないけど、いいよね? -- 2024-06-01 (土) 23:13:51 New!
      • どれだけ削れるか確かめてくれば?自分がどの程度なのか把握できていいぞ。いいよね?ってのが何に対して言ってるのかわからないけど、良いか悪いかは自分で判断して決めれば良いし、こっちに判断材料はない。 -- 2024-06-01 (土) 23:17:15 New!
      • 今日はPSO2の日だから、ドロップを優先したいなあとかなんとか。日が変わったらトライしてみてもいいような気がしないでもない可能性は無きにしもあらずってところかどうかはその日の気分次第だったり。 -- 2024-06-01 (土) 23:20:40 New!
      • 人数補正は等倍じゃないからソロで9割削れる人なら同程度の人間を集めればクリアできるラインに引っかかるが、野良に混ざるそもそも箸にも棒にもかからないような低火力の人はどうしようもない -- 2024-06-01 (土) 23:21:44 New!
      • まだ後40分あるし、明後日でも良いだろう。そもそもやらなくてもいい。好きなようにやれ。 -- 2024-06-01 (土) 23:23:23 New!
      • ソロで9割削れる場合、同程度が2人以上なら討伐まで行ける。高難度のエイジスとかソウラスでもそんな感じだった。野良のマルチだとタゲ取ってしまうことが割とあるし、キャリーしてる側かな。 -- 2024-06-01 (土) 23:58:06 New!
    • 緊急なんて時間大差ないからどうでもいい。ドライヴェルズなんて倒せて当たり前だからどうでもいい。それはそれとして野良赤色界は稼ぎ少なすぎて行く気がしない。時間の無駄。 -- 2024-06-01 (土) 23:12:16 New!
      • 倒せて当たり前のものが倒せなかったら大事なのでは -- 2024-06-01 (土) 23:14:22 New!
      • 違うだろ、倒せるときと倒せないときがあって当たり前な。倒せるのが当たり前とか言ったら木主の言ってるマウントマンと一緒だしな。 -- 2024-06-01 (土) 23:15:43 New!
      • 今回の赤色界で倒せてないのは見たことないな -- 2024-06-01 (土) 23:41:45 New!
      • 武具にOP強くなってHP調節もされて制限時間も緩和され今度こそ倒してくださいねと運営がここまで敷居下げてくれたドライヴェルズをまだ倒せない時があって当たり前も想定なのマウント云々以前にあまりにも意識が低過ぎると思うの。 -- 2024-06-02 (日) 01:30:27 New!
      • 制限時間は伸びたけど、HP緩和ってあったっけ? -- 2024-06-02 (日) 01:34:44 New!
      • HP緩和は知らんけどグランギガスもテクカス第二弾も無い前回と比べて格段に楽になってる。これで「倒せるときと倒せないときがあって当たり前」ってのはエアプ。 -- 2024-06-02 (日) 02:30:25 New!
    • 大して強くないやつがそれ言ってたらマウントかもしれないけど理論値付近でPSもそれなりに自信あるやつがそれ言ってたらただの事実なのでは -- 2024-06-01 (土) 23:26:06 New!
      • 事実に対し気に食わない感情になるってのは自分が足を引っ張ってる側にいる自覚があるのだろうね、こういう相手は生暖かく見守りつつそっとしておくのが優しさだと思う -- 2024-06-02 (日) 00:28:03 New!
      • 緊急とかで理論値高PSは単なるオーバースペックやで。まあ事実には違いないんやがプロがライト向け野良の草野球に参加してつれえわはまあそらそやろやからしゃーないで -- 2024-06-02 (日) 01:48:31 New!
      • 限度や例外はあるだろうけど緊急ダリオンくらいで他人の装備にケチ付けるヤツはそうそうおらんやろどうせ1周だし。問題になるのは効率ダンチになるデクストやら赤色界と5死される常設ダリオンな訳で。 -- 2024-06-02 (日) 04:31:49 New!
      • バースト中のメセタ5倍くらい違うからやばい部屋は早々におさらばさせてもらってるわ -- 2024-06-02 (日) 06:05:55 New!
    • マウント云々というかマルチ人数による補正のせいかお陰が旧以上にでいないほうがマシって場面が増えたから仕方ない。ソウラスやエイジスのソロクリア出来る程のキチンとした人でも野良マルチに参加してしまったせいで火力不足で失敗させられるとか起きるゲームやし。 -- 2024-06-02 (日) 01:23:49 New!
    • 今更やな。旧PSO2の頃どころか大昔のMMOの頃から言われてる。やっぱりエキスパートを廃止した方が運営にとっちゃこういう争いが白熱して旨すぎるってことやな。プレイヤー同士で勝手に年中ギスギスしてくれて時間稼ぎになる。ギスギスが消滅してしまうとその分だけポッカリと穴があいてスカスカのゲームになってしまうからな。まぁ多人数参加型ゲームならではの醍醐味が味わえてる人は楽しそうで何よりだ -- 2024-06-02 (日) 09:29:49 New!
  • すまんが…クイズはどこに面白みがあると思って三度出してるんだ… -- 2024-06-02 (日) 04:31:09 New!
    • でもたまにデイリーミッションに来ると楽出来て嫌いじゃなかったりする。先週までデイリークエストがかなり激しくて疲れてた -- 2024-06-02 (日) 06:06:38 New!
      • 雑談でも言われてたけど周回に向かないだけでデイリー程度でやるなら丁度いいんだよな -- 2024-06-02 (日) 07:41:26 New!
      • 消化するだけなら一番いいクエストだな。雑魚無しでHPも低いからソロでサクサクで良い -- 2024-06-02 (日) 09:37:57 New!
  • 左上のタスクガイドを非表示にする方法があれば教えてください。結構調べたんだけど見つけられなかった。ちなみにメインストーリーはクリアしていません。 -- 2024-06-02 (日) 08:49:50 New!
お名前:

 

改行は非推奨です。
書き込む前に確認をお願いします。


公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS