Comments/スティアトルーパーズ のバックアップ(No.11)

スティアトルーパーズ

  • 他のトルーパーズと比べて楽にクリアできるから良いね。 -- 2022-12-08 (木) 14:20:53
  • PVではあんなに張り切ってたフレイダル君が秒で退場してって笑った -- 2022-12-08 (木) 17:24:03
  • 旧PSO2の虹キーみたいなお手軽さ こういうのが欲しかったんだよ -- 2022-12-09 (金) 09:29:48
  • こういうのでいいんだよ -- 2022-12-09 (金) 09:54:40
  • キャノンボールに求められていたものはこれでは?ってなった -- 2022-12-09 (金) 12:00:38
  • 実家の味噌汁の味みたいなキークエでたすかる -- 2022-12-09 (金) 16:35:51
  • ほとんど戦闘することもなくクリアできるし爽快感もあって個人的に今までのイエローの中でも1番いいクエストだと思う。強いて欠点を言うなら、開放時期が遅すぎるということことだろうか -- 2022-12-10 (土) 05:53:31
  • 開始時封鎖ブロックの中央の線に立ってフェザント出し切りで最初を爆弾で殲滅して、2ステージ目を左右中央に3wayを一つずつ撃って殲滅、最後は特殊兵装要請すれば僅か1分弱で周回が可能という手軽さ…何故もっと早くにコレを出さなかったのか… -- 2022-12-10 (土) 13:03:44
    • そりゃあ簡悔だからだろ。堀りじゃ持たないからレベリングを突っ込んだようなものでもあるし -- 2022-12-10 (土) 13:36:52
  • オノフォースみたいでかっこよかった(小並感)。まぁ絶望のせいでレベルカンストが前提なのにレベリングがめんどい&カイゼもレート渋くてマルポンすらできなくて遊びの幅が狭いクヴァリス以前の簡悔システムが良くなかったな -- 2022-12-10 (土) 15:32:06
    • レベリングがめんどいどころかメイン一瞬でカンストするからレベリングの必要すらねぇ… -- 2022-12-10 (土) 15:57:38
  • つまんなくて2度と行くまいと思った -- 2022-12-14 (水) 10:53:43
    • リテムのマップ構成とかクヴァリスのドラフターみたいな欠陥が改善されたのは評価されるべき -- 2022-12-19 (月) 01:20:20
    • 経験値ボーナス用のクエなんて楽に周回できんならそれでいい -- 2022-12-22 (木) 17:54:40
  • よく見ると、フレイダルの前に出てくるのは全部がガザスじゃないね。そう思って見てきたら、出てくるのはガザス・アックス、ガザス・ランチャー、ペダス・ソード、ザムス・ソード、デザス・ガンだった -- 2022-12-22 (木) 16:50:06


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS