マクアド下層 のバックアップソース(No.17)
&attachref(./マクアド下層_エリア.jpg,nolink);

|BGCOLOR(#fff):CENTER:50|BGCOLOR(#555):CENTER:COLOR(#fff):110|CENTER:250|c
|>|リージョン|[[リテムリージョン>ワールドマップ#retem]]|
|>|セクション種別|&ref(画像置場/戦闘セクション.png,nolink); 戦闘セクション|
//
|>|>|BGCOLOR(#aaa):|
|Rank.1|推奨戦闘力|1562|
|~|エネミーレベル|25|
|Rank.2|必要戦闘力|1633|
|~|エネミーレベル|30|
|Rank.3|必要戦闘力|1869|
|~|エネミーレベル|40|
//
|>|>|BGCOLOR(#aaa):|
|>|実装日|2021年12月15日&br;Rank.3 2022年4月13日|

[[レヌス・リテム]]が住処にしていた地下空間。
工場のような建造物が多く、砂漠に不似合いな高度な文明を感じさせる。

#contents

*踏破目標 [#exploration]

|~目標|~個数|~詳細|h
|BGCOLOR(#ddd):|CENTER:||c
|リューカーデバイス|1|マクアド下層|
|コレクタブル|15|メッセージパック (3)|
|~|~|アイテムコンテナ[赤] (12)|
*獲得経験値補正 [#ex_correction]

エネミーレベルとクラスレベルの差で獲得できる経験値に補正が発生する。(詳しいことは[[累積経験値]]参照。)

#br

#region(Rank.1 (エネミーLv25))

|~クラスレベル|~獲得経験値補正&br;Rank.1&br;(エネミーLv25)|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:100|CENTER:120|c
|~20|0 or 10%|
|21~24|80%|
|25|100%|
|26|90%|
|27|85%|
|28|80%|
|29|75%|
|30|70%|
|31|65%|
|32|60%|
|33|55%|
|34|50%|
|35~|10%|

#endregion

#region(Rank.2 (エネミーLv30))

|~クラスレベル|~獲得経験値補正&br;Rank.2&br;(エネミーLv30)|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:100|CENTER:120|c
|~25|0 or 10%|
|26~29|80%|
|30|100%|
|31|90%|
|32|85%|
|33|80%|
|34|75%|
|35|70%|
|36|65%|
|37|60%|
|38|55%|
|39|50%|
|40~|10%|

#endregion

#region(Rank.3 (エネミーLv40))

|~クラスレベル|~獲得経験値補正&br;Rank.3&br;(エネミーLv40)|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:100|CENTER:120|c
|~35|0 or 10%|
|36~39|80%|
|40|100%|
|41|90%|
|42|85%|
|43|80%|
|44|75%|
|45|70%|
|46|65%|
|47|60%|
|48|55%|
|49|50%|
|50~|10%|

#endregion
*マクアド下層 [#maqead_lower_level]

&attachref(./マクアド下層.jpg,40%);

#br

砂地の上にビルや背の高い構造物が立ち並び、それらが橋やパイプで繋がれた高低差の激しいマップ。
建物の外壁には小さな段差が各所に設けられており、オーバーハングや滑り落ちる坂もほとんど無いため、(見た目よりは)上り下りしやすい。
外壁の黄色い&color(Olive){▲};マークが目安になっている。
エアリオの[[マグナス山]]よりは上り下りしやすいが、セクションが比較的広いので周回するには少々手間がかかる。
高低差に加えて地形自体も入り組んでいるため、PSEバーストがトライアル発生地点よりかなり離れて起こることもしばしばある。([[リテム・エルノザ]]でも見られる現象)

#br

MAP外周側のビルの外壁に足場が無く登れない箇所があるが、特定の場所にある''外階段を利用すると屋上に行ける''ようになっている。
この階段はジャンプで下から突き抜けることが可能で、律儀に歩いて登る必要はない。&color(Silver){何故か上から下へは突き抜けない。};
また、パイプ状のオブジェクトも足場として利用できる。

#br

レーダーマップおよびリージョンマップで表示されるが地表に存在しない長方形は天井の梁を表している。
この梁は上に乗ったり内側の隙間に入ることは出来ない。
マップ外周(ドーム内壁)を伝って近寄ることはできるが、見えない壁で覆われている。
一部の地表構造物にも同様に見えない壁で通過できない隙間が存在する。

#br

ここでは中堅[[ドールズ>#dolls]]が通常湧きする代わりに、[[アルターズ>#alters]]は一切出現しない。フォーマーズも基本的に原生種系は出現せず、機甲種系のみとなっている。
(「[[トランザーヴ破壊>トライアル#transorve]]」発生時、討伐対象のボスエネミーが[[グランマイザー]]だった場合は[[フォンガルフ・デロア]]などが転送されてくる場合がある)
タスクの目的にあわせて[[リテム・エルノザ]]と使い分けるとよいだろう。
この中堅ドールズ(サンドロロン、サンドロロクス、ブランクル、メティウス)は雑魚敵としては耐久力が高く攻撃も厄介だが、風属性でダウンを取れる。
特にPSEバースト中は、法撃クラスは風属性攻撃([[ザン系テクニック>テクニック/風属性#zan]]、風付与法撃爆発、風属性武器など)の使用が推奨される。
しかし範囲攻撃をばらまいていると、タゲを取った中堅ドールズ達からの攻撃がどんどん飛んでくるうえ、ザンを撃つ時は基本群れの外側から全体をカバーするように撃つことになるため、敵が広がりがちになる。
常に横移動を併用し、''バーストの中心へ向けて外周から撃ち込みつつ、一定の距離を円を描くように横移動''すると、比較的まとまる。
(それでも自分から連続バックステップ射撃で離脱する射撃系デザス達への対応はもう幾らか工夫がいるが…)
敵の攻撃を捌きやすいクラスは、群れの中心でデザス系やブランクルといった攻撃頻度の高い中堅ドールズのタゲを取ると、全体の殲滅がスムーズに行くようになるだろう。
*エネミー [#enemy]

|BGCOLOR(#ddd):||c
|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); 特殊能力カプセル|[[&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); マクア・ノート>特殊能力#note]]|
**ドールズ [#dolls]

|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):CENTER:名称|弱点|CENTER:備考|h
|[[サンドティノス]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[サンドフワン]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[デザス・ソード]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[デザス・スラッシュ]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[デザス・ガン]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[デザス・ランチャー]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[サンドッツ]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink); ||
//|[[サンドコロン]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[サンドロロン]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[サンドロロクス]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[ブランクル]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[メティウス]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[サンドナグルス]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[リゼントス]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[ケルクンド]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
//|BGCOLOR(DarkSalmon):[[フォートス・ランチャー]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[フォートス・レーザー]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[スナイダル・ハンマー]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[レヌス・リテム]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||

**アルターズ [#alters]

出現しない。
一部、[[トライアル]]での出現はある。
**フォーマーズ [#formers]

|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):CENTER:名称|弱点|CENTER:備考|h
|[[ガーディナン・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|[[スパルダンA・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
|[[スパルガン・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|[[トライアル]]限定|
|[[スパルザイル・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
|[[シグノガン・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|[[ギルナッチ・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
|[[ディンゲール・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|[[ガルフ・デロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|[[フォンガルフ・デロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|[[アギニス・デロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|[[アルマロンゴ]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|BGCOLOR(DarkSalmon):[[デューンベア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[グランマイザー]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
**その他 [#others]

|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):CENTER:名称|弱点|CENTER:備考|h
|[[ラッピー]]|&ref(画像置場/複合属性.png,nolink);||

*施設・設備 [#facility]
**巨大なポンプ? [#c3adba27]
&attachref(./マクアド下層_巨大構造物_1.jpg,30%);
**巨大なタンク [#n77bb471]
|空のタンク&br;&attachref(./マクアド下層_タンク_空.jpg,20%);&br;&size(12){(C)SEGA};|ジェル状のもので満たされたタンク&br;&attachref(./マクアド下層_タンク_満タン.jpg,20%);&br;&size(12){(C)SEGA};|
巨大なタンクのような構造物のいくつかには、青いジェル状の液体が満たされている。
ドールズの体を構成するものを思わせるが、現段階では関係性は不明である。
*余談 [#digression]
-2022年7月17日開催の「[[ARKS EXPO 2022>https://pso2.jp/players/event/arks_expo_2022/]]」にてコンセプトアートが展示された。
--仮称は「エネミー製造工場」
--「地上にある黒の設備([[トレイニア]]関連)ほど洗練されたデザインではなく、技術レベルも低いので無骨」という注釈も書かれている。
--上述した青いジェル状の液体を指すと思われる単語として「覇壊種のゼリー」という言及がある。(「覇壊種」はドールズのコンセプトアートに記載された名称で、恐らく開発段階での仮名称と思われる)
--コンセプトアート全体の雰囲気に対する注釈として「完全に廃墟ではなく一部稼働しています。絵では全体的に明かりがついているが、ライトは一部壊れていたり消灯しているものもあるイメージ」という記述
--細い鉄骨のような足場?を指して「千切れたりゆるんだりした配線が垂れ下がっている状態」という記述
--タンクに繋がるパイプを指して「動力源となる気体や覇壊種のゼリー等の液体が通る大小さまざまなパイプがむき出し状態」という記述
--巨大なタンク上の設備を指して「貯蔵や培養ができる設備」という記述
**関連楽曲 [#music]

|シチュエーション|曲名|h
|BGCOLOR(#ddd):||c
|通常|[[Inside the Rwh Maqead- Scenery>ミュージックディスク#ngs_ost_2]]|
|戦闘|[[Inside the Rwh Maqead - Battle>ミュージックディスク#ngs_ost_2]]|

BGM変更ポイント:G8中央部にあるアップドラフターのある塔の頂上

//
*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,20,)

#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS