デクストベース のバックアップの現在との差分(No.36)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
&attachref(./デクストベース_エリア.jpg,nolink);

|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#fff):CENTER:|CENTER:|c
|>|リージョン|[[スティアリージョン>ワールドマップ#stia]]|
|>|セクション種別|&ref(画像置場/戦闘セクション.png,nolink,16x16); 戦闘セクション|
|Rank.1|推奨戦闘力|2972|
|~|エネミーレベル|65|
|>|BGM|Infernal Realm|
|>|実装日|Rank.1 2022年12月7日|

[[ドールズ>エネミー#dolls]]の基地であるとされているものの、その詳細は不明。
足を踏み入れるだけでダメージを受ける[[溶岩だまり>フィールド設備・戦闘・状態#lava_pool]]がいたるところにある。

#contents

*踏破目標 [#exploration]

|~目標|~個数|h
|BGCOLOR(#ddd):|CENTER:|c
|リューカーデバイス|2|
|コレクタブル|18|

//
*攻略 [#s272e1be]

PSEバーストに関する基本的な情報や、戦闘セクション共通の効率重視の方法に関しては[[PSE]]を参照
PSEバーストに関する基本的な情報や、戦闘セクション共通の効率重視の狩り方(バースト狩り)に関しては[[PSE]]、[[金策>金策#from_hunting]]のページも参照。

**戦闘セクションとしての特徴 [#k1c8fd91]

[[ビーハイヴE]]を召喚するエネミー、[[スカウトワスプ]]が出現する。
**戦闘セクションとしての特徴 [#k1c8fd91]
かなり広めのセクションでエネミーの湧きポイントも散らばりがちだが、代わりに湧きポイント一つ一つの敵の密度が相当に濃い。
//PSEバースト中で厄介な大型ドールズの出現確率も、若干低めの方になる。

//↓無用なトラブルの防止のため、こちらの記載は必須となります。NGSの民度が大幅に改善されないかぎり、こちらは編集の際も残してください。↓
***デイリータスクやレベリング等で訪れる方へ [#o028a8fc]
下記金策の事項に詳しく記載した事柄により、このセクションは金策目的に非常に使われやすいものとなっている。金策特化のルームに誤って侵入してしまった場合、金策の効率がガタ落ちする(トライブースト+20%分が無駄になるほど)ことからユーザー間トラブルが非常に起きやすい環境となってしまっている。
そもそも''&color(Red){他プレイヤーに厳しめの条件を求めるのならパスワードをかけたルームでやるべき};''なのだが、下記にも記載している通り&color(Red){パスワードを掛けると該当ルームがリューカーデバイスのルーム移動で表示されない仕様があるため合流が難しく};、それゆえパスワードレスの野良で稼いでいるルームも多い。また金策プレイヤーも多いことから、本来望ましいことではないが、無用なトラブルに巻き込まれるのを回避するため非金策プレイヤー側にも自衛が要求される状況にある。
デイリータスクをこなす場合は、&color(Red){可能であればもう一つの戦闘セクションとなる[[ノイゼンプラント]]を訪れることを推奨する};。なお、[[ドライゼンプラント]]は探索セクション扱いのためデイリータスクはこなせないので注意。
レベリングをしたい場合は、バトルトリガー/イエローポータルのスティアトルーパーズを使うことが理想だが、デクストベースが適切なレベル帯であれば[[リテム・エルノザ]]のRank4や(こちらも同様の事案を抱えているため注意が必要)、ラジャンティエシリーズが入手できていれば[[ヴァンフォード研究所跡]]のRank5が開放されていると思われるためそちらを訪れることを推奨する。
どうしてもデクストベースへ訪れることが必要な場合は、近くのリューカーデバイスのルーム移動から、''&color(Red){ウェイカー/フォースのプレイヤーが固まっている部屋がないか確認し、ある場合はそこを避けてウェイカー/フォースが固まっていないルームを選択して訪れることが望ましい};''だろう。ウェイカー/フォースが固まっている部屋はまさにその金策部屋と見て間違いないためである。
-[[ビーハイヴE]]を召喚するエネミー、[[スカウトワスプ]]が出現する。ダメージ耐性が高いが、ダイブアタックでダウンさせると倒しやすくなる。
-天候により[[火山弾>投擲アクション#lava_bomb]]の落下が発生している場合、火山弾の直撃や爆発によってダウンさせられることがあり、なかなか鬱陶しい。
--ウェイカーであれば、ブレスが真下の敵に当たる程度の高度を維持するか、[[ホットマルメロパリィ>ウェイカー#hot_marmelo_parry]]をブレスと同じパレットに設定しておいて常時発動(ボタン押しっぱなし)にしておくとある程度は防げる。
--火山弾を[[溶岩核]]にぶつけると広範囲に大ダメージを与え、防御減少のデバフを付与することができる。

#region(公式からの発表について)
4Gamerにて、[[2.5周年記念インタビュー>https://www.4gamer.net/games/521/G052100/20231221059/]]によると、この問題の対応予定はない(効率の良い戦闘セクションを増やす方向で行く)と示されている(原文はデクスト金策が発生する前に行われていた、エルノザ金策についてなので実質読み替え可能だろう)。以下、原文。
#br
後述する「金策目的のバースト狩り」で利用されやすい戦闘セクション。(通称デクスト狩り)
必要な火力装備のラインが低めの狩り場として、[[リテム・エルノザ]]がある。(通称エルノザ狩り) こちらは第8世代装備(オクトスアーマ)までの主流狩り場となっていた。

4Gamer:
 装備の強化などに必要なメセタは,「リテム・エルノザ」でエネミーを倒し続けて稼ぐ方法が定番となっています。こちらを調整する予定はありますか。
**レベリング目的の方へ [#a4468e30]
当セクションはエネミーLv65となっており、プレイヤーLv63~74辺りまでは育成に活用可能な狩り場と言える。(参考:[[累積経験値>累積経験値#section]])
しかし、デクストベースよりも緩い入場条件である戦闘力2878から[[スティアトルーパーズ]](スティア版イエロートリガークエスト)に入場が可能であり、そちらのほうが概ね経験値効率が良い。(経験者にパワーレベリングしてもらうケースなどは除く)
シーズナルイベントでのイベント交換装備などを活用すれば、Lv62~63あたりで戦闘力2878は達成可能と思われる。
また、戦闘セクションとしては他に[[ノイゼンプラント]]があり、ある程度ストーリーを進めれば入場できるようになる。
大ダメージを与えることができるギミックがあるため、活用方法をチェックしておきたい。
戦闘セクションでどうしてもレベリングしたい場合、プレイヤーLv64までは引き続き[[リテム・エルノザ]]Rank.4を、Lv65になりラジャンティエシリーズを入手したら[[ヴァンフォード研究所跡]]Rank.5が活用できる上、フィールドの狭さからそちらのほうが時間効率が良い。
#br
リューカーから既存のルームを選んで入場する場合、金策目的のルーム(デクストベースでウェイカーの多いルーム、撮影推奨や交流推奨にあるルームなど)は避けておいたほうがトラブルにならないだろう。
**金策目的で狩る場合の注意点 [#w901faa4]
当然のことながらデイリータスクやレベリング等で訪れる人もいるため、可能な限り鍵部屋(パスワード付きルーム)で行うことが望ましい。
あらかじめパスワードを決めておき公開することで、不特定多数のプレイヤーが任意に利用する形式も可能。
(理解しているかどうかの確認の意味もあり、要求最低ダメージ数の数値がパスワードに利用されるケースが多い)
#br
それよりもハードルの低い方法として、「撮影推奨or交流推奨ブロックでルームを立てる」というものがある。
撮影・交流推奨ブロックは、「通常ブロックでリージョン移動した際に入場候補にならない」という特徴がある。(リューカーからブロックまたはルームを選択して移動しない限り混ざらない)
前回通常ブロックでログアウトした場合も、撮影・交流推奨ブロックにログインすることはない。
リューカーのルーム選択には掲載されるため、鍵部屋鍵部屋(パスワード付きルーム)に比べ現在狩っている人数の状況が分かりやすいというメリットがある。
もちろんリューカーからルームを選んで入場されるケースはあるものの、通常ブロックよりはレベリングプレイヤーと混ざりにくいだろう。

木村氏:
 今のところ対応の予定はないですね。
//***デイリータスクやレベリング等で訪れる方へ [#o028a8fc]
//[[金策]]のページに詳しく記載した事柄により、このセクションは他と比べてとりわけ金策目的に使われやすいものとなっている。
//金策特化のルームに誤って侵入してしまった場合、金策の効率がガタ落ちする(トライブースト+20%分が無駄になるほど)ことからユーザー間トラブルが非常に起きやすい環境となってしまっている。
//そもそも''&color(Red){他プレイヤーに厳しめの条件を求めるのならパスワードをかけたルームでやるべき};''なのだが、
//下記にも記載している通り&color(Red){パスワードを掛けると該当ルームがリューカーデバイスのルーム移動で表示されない仕様があるため合流が難しく};、パスワードレスの野良で稼いでいるルームも多い。
//また金策プレイヤーも多いことから、本来望ましいことではないが、無用なトラブルに巻き込まれるのを回避するため非金策プレイヤー側にも自衛が要求される状況にある。

4Gamer:
 それ自体は特に問題視はしていないと。
//デイリータスクをこなす場合は、&color(Red){可能であればもう一つの戦闘セクションとなる[[ノイゼンプラント]]を訪れることを推奨する};。なお、[[ドライゼンプラント]]は探索セクション扱いのためデイリータスクはこなせないので注意。
//レベリングをしたい場合は、バトルトリガー/イエローポータルの[[スティアトルーパーズ]]を使うことが理想だが、Bトリガー/コモンイエローが枯渇していてかつメセタがない場合、
//デクストベースが適切なレベル帯であれば[[リテム・エルノザ]]のRank4(こちらもデクストベースほどではないにせよ同様の事案を抱えているため注意が必要)や
//[[ロストセントラル]]のRank3、LV.65に到達しラジャンティエシリーズが入手できていれば[[ヴァンフォード研究所跡]]のRank5が開放されていると思われるためそちらを訪れることを推奨する。

木村氏:
 問題視してないわけではないですが,対応としては,ほかの戦闘セクションの効率を上げる方針で考えています。慣れているからエルノザに行くという人も多いと思いますし,楽しんでいる人がいるのであれば,そこに手を入れるのはよくないかなと。少なくとも,エルノザの効率を下方修正することはないです。
#endregion
**金策について [#i44f5f0c]
//あるいはメインクラスにカンスト済のクラスを設定しレベリングしたいクラスをサブクラスにして[[最新トレンドの>ベルガナ遺跡]][[最高ランクセクション>ロストセントラル]]に行くという手もある。こちらは旧作と違いサブクラスのレベルが低くてもパラメーターやスキルにデメリットがないため成り立つ。
//どうしてもデクストベースへ訪れることが必要な場合は、近くのリューカーデバイスのルーム移動から、''&color(Red){ウェイカー/フォースのプレイヤーが固まっている部屋がないか確認し、ある場合はそこを避けてウェイカー/フォースが固まっていないルームを選択して訪れることが望ましい};''だろう。ウェイカー/フォースが固まっている部屋はまさにその金策部屋と見て間違いないためである。

2024年3月24日現在、戦闘セクションR1の中では高めのエネミーレベルであるため各人に高い殲滅力が要求されるものの、効率重視で狩りをすれば[[リテム・エルノザ]]を超える金銭効率を出せる場合もあるセクションの1つでもある。

基本的な内容については[[金策]]を参照。
***必要な準備 [#z970f285]
+ メインクラスをウェイカーLV.85に設定する。
タクトPAのフレドランブレスがバースト中の超広範囲殲滅に非常に役立つことと、フレドランブレスにメインクラス武器の威力補正+10%を乗せるため。
+ サブクラスをフォースに設定する。
キリングPPゲインにより無尽蔵にPPを回復し続けることで、バースト中に無限にフレドランブレスを出し続けることが目的となる。
またトライアルエネミーへの対処時にタリスを使うことでさらにバースト効率をあげられることも理由となる。
+ %%%''&color(Red){フレドランブレスにより与えるダメージの下限が2883以上となること。};''%%%
エネミーのHP補正を無視し仕留めるためには一撃で倒さなければならないのだが、雑魚エネミーの中でもHPの低めな種類を一掃するのに必要なダメージが2883となる。金策部屋に入る前に、一度ソロで2883を下回るダメージが出ることがないかを試しておくと間違いないだろう。
+ [[クイックフード]]、[[チームマグブースト>チームマグ]]、[[アドオンスキル]]などによる威力上昇効果を受けるのも忘れずに。[[常勝のリージョンマグ>リージョンマグ]]のまんぷくボーナスによる威力上昇が発生しているかも要チェック。
--デクストベースでフレドランブレス下限ダメージ2883を満たせない場合は[[リテム・エルノザ]]へ行くほうが稼ぎ効率が良くなる。
デクストベースで一撃での撃破に必要な''&color(Red){2883未満のダメージでエネミーを攻撃すると人数補正によってエネミーHPが大幅に増えてしまう};''ので小型雑魚の高速撃破ができなくなり、結果として稼げる金額の逆転が起きてしまう。
---プレイヤー人数が8人の時の雑魚エネミーのHPの人数補正は2倍なので、仮に2800ダメージを与えたとすると、エネミーHPは「83/2883 → (同時に人数補正を適用) → 186/5766」という流れになる。
この例だと次の攻撃で簡単に倒せる範疇に収まっているが、仮に1000ダメージだった場合はエネミーHPは「3766/5766」となり、次の攻撃で倒すための閾値が大幅に上昇してしまう。
---なお、アシストNPC自体は人数補正の数に含まれないが、''アシストNPCが先制攻撃を加えた場合もプレイヤー人数分のHP補正が乗ってしまう''。
しかもアシストNPCの攻撃のダメージは2~3桁に収まっている場合が多く、プレイヤー人数が半端だと先述の確殺ラインの増加を招きやすい。
このため''効率を出すにはプレイヤー8人で埋めるかアシストNPC無効に設定したパスワードルームが必要''。
--自分の攻撃で必ず一撃での撃破ができる場所を選ぶことで、自分と他プレイヤーにとって金銭面で得をするということになる。
エルノザR4はデクスト基準よりも低い威力倍率で下限ダメージが2418、エルノザR3であればラジャンティエタクトとエフィスタントアーマ3つの配布装備一式でも下限ダメージ1457を達成でき一撃での撃破ができる。
つまりデクスト金策のキモは、''&color(Red){なるべく多くのエネミーを、HPに人数補正をかけさせないで瞬殺する};''ことにある。
--この金策においては、とりわけ多くのエネミーを処理するためドロップ品も尋常ではない。そのため、SGにて購入可能な「アイテム自動売却◯時間」と「素材倉庫利用◯日」を適用し、アイテムパックやドロップ一時倉庫を使用せずとも済む状況にしておかないとアイテム整理に時間を割かれて時間対効果を損なってしまうので注意が必要。
---自動売却時の獲得メセタには獲得メセタ上昇のブースト効果が乗るという点も覚えておきたい。
***使用する装備 [#g74f61fc]
- [[ゼクストルタクト]] (バースト中のメイン装備)
潜在能力により雑魚エネミーに対するダメージが大幅に上昇するため、これ一択となる。
また、%%%フリューガルドやロウゼラムなどの現時点での最高レアの武器を持ってもエネミーレベル65では下方補正がかかってしまい下限がゼクストルに劣る%%%ことも理由の一つ。
//-- [[プリセット能力]]としては''&color(Red){高レベルのフィクサ・アンウィクス Lv.5がほぼ必須};''。これも雑魚エネミー特化の能力であるため。アンウィクス以外のプリセット能力だとかなり厳しい。
-- [[プリセット能力]]としては''&color(Red){リージョンマグありでフィクサ・アンウィクス Lv.3以上、リージョンマグなしではLv.5がほぼ必須};''。アンウィクス以外のプリセット能力ではかなり厳しい。
ゼクストルタクトは他のゼクストルシリーズをベースにした[[マルチウェポン]]で製作しても構わない。
//前述の最低2883ダメージを満たしていればLv.5でなくとも構わないが、できるだけ高レベルにしておくと装備側の要求倍率が下がる。
--グランドレドを4ヶ所採用すると下限100%を超えて無駄になってしまいやすい為、ゼクストルにはドライエルを採用するとFoアドオンやエディの要求数を下げられる。
ただし、レジリロ・ドライエルは[[状態異常バーン>https://pso2ngs.swiki.jp/index.php?%E7%8A%B6%E6%85%8B%E7%95%B0%E5%B8%B8%E3%83%BB%E8%80%90%E6%80%A7#list]]による与ダメージ低下が発生しやすくなる為NG。

-リージョンマグありでの装備下限の一例
エイネアアーマ×3にグラディエ・ソールLC、ハルフィニリアLC、ギガス・マエスティLC、グランドレド・キーパLC、ハイリテナ・ドミナLC、エディ系(法撃倍率上昇を含むもの)
ゼクストルタクトにグラディエ・ソールLC、ハルフィニリアLC、ギガス・マエスティLC、ハイリテナ・ドミナLC
以上は共通
--アンウィクスLv.4、FoアドオンLv15、ガーディロ・ドライエル、スピレロ・ドライエル
--アンウィクスLv.4、FoアドオンLv17、ガーディロ・ドライエル、アビリティIV
--アンウィクスLv.3、FoアドオンLv18、ガーディロ・ドライエル、エディ・スタムパルフト(※1)
※1 スタム以外、ダホウ、シャホウでも可

- タリス系武器 (トライアルのエネミー処理用)
[[PSE]]の仕様により、''&color(Red){レベル4まで上げた際はトライアルを完遂するまでレベルが上がらないどころか下がる可能性さえある};''。
その抽選はエネミー全般(トライアル対象のボスエネミーも含む、オブジェクトのみ対象外)の討伐により行われるため、パーフォレイトシュートによりテクニックを変化させトライアル対象エネミー以外を狩らないよう対策すると、他の雑魚エネミーを巻き込んでPSEレベルを減少させる事故が防げる。このためトライアル消化用のサブ武器として最有力。
-- テックアーツカスタマイズのタイプ2を適用して座標攻撃化しておくと射線に割り込んできたエネミーに当たることがなくなるのでこれも非常に重要である。レベル1でも構わないので作っておきたい。
-- フレドランライディング短押しも攻撃挙動自体は似ているものの、着弾点で広がる攻撃判定がランチャー通常攻撃の爆風と同程度に広く、発射から着弾までのあいだに移動していた無関係のザコがまきこまれる事故が起こり得るため不向き。

//
***注意点 [#bd1db41e]
- デイリータスクの対象エリアがスティアとなっている日の場合、''&color(Red){一般のプレイヤーはデイリータスクをこなす際やレベリングの際に人の多い部屋に集まりがち};''なため、目的の違うプレイヤーが混じってしまう事もある。
++ 本来であれば違うランクを使うことにより棲み分けるのが理想ではあるが、2024年3月24日現在では''&color(Red){デクストベースにそもそもセクションランクがないため棲み分けが極めて難しい};''。
++ 旧『PSO2』ではできていた部屋の名前や説明文を記載する機能などが廃止されてしまった仕様上の問題もあり、パスワード無しではこの事象を回避するのが困難。撮影推奨ブロックや交流推奨ブロックで部屋を作ったところで、''&color(Red){リューカーデバイスのルーム移動からではそのあたりの区別はなく一番人が多い部屋から順に表示されてしまう};''ため、紛れ込みは避けられない。だからといって金策部屋に入ってきた無関係の人を(ゲーム内はもちろんTwitter等SNSでも)叩くなどはもってのほか。発言ログはすべて運営が閲覧可能なため、通報された際には規約違反でBANされるリスクさえあるので注意したい。
++ ''&color(Red){可能であればパスワードを設定し、鍵付き部屋を作り金策したい人同士で集まるようにするのが良い。};''パスワードは、デクストベースにおいて小型のエネミーを一蹴するのに必要な火力である「''&color(Red){2883};''」などが適切だろう。%%%同じパスワードを設定して部屋を作った場合、既存の部屋があるならそこに合流できる仕様も上手に活用していこう。%%%

//
- ''&color(Red){フレドランブレスの広範囲殲滅力については、あくまで前半部分のみとなる。};''そのためPAボタンを押しっぱなしにして後半部分を出してしまうと殲滅力が大幅に落ちてしまう。そこてPAボタンはひたすら連打することで前半部分のみを使用することが肝心となる。

//
-ただブレス前半だけ大雑把に連射していればいいというワケでもなく、肩越し視点を活用して発射方向を固定する必要がある。
--まずは肩越し視点に切り替えて、左上のレーダーマップで敵が多い方向へと照準を向けて、その状態で連射できるように練習しよう。
ブレスの端っこが敵の湧き位置をかすめるように調整できると具合が良い。
--上記の方向変更がスムーズにできるようになったら、他プレイヤーの攻撃範囲から漏れてしまい敵が処理されず残っている方に向かって撃つことを心がけよう。
--エンハンスドエネミーが素早く処理できるように、各湧き地点を複数人のプレイヤーで前後から挟み撃ちできる位置取りを確保してから連射開始できるようになると尚良し。
だいたいの湧きパターンにおいて適切な位置取りはある程度決まってくるため、2~3人ほどが固まることが多い。

//
-高速処理が主題となる格下バースト狩り金策において攻撃手段がフレドランブレス前半連射に限定される理由としては、''A.小型を一撃で確殺可能な威力倍率がある''、''B.広範囲長射程に届く''、''C.高速で連射が可能''、の3点がある。代用手段を模索するならこれらをクリアする必要がある。
#region(代用手段の考察。現状は基本的には不可とされる。)
--AとBだけなら範囲拡大カスタムを施したフォイエやザンのチャージ版も満たせる(むしろ威力倍率差の分だけ装備条件が緩く済む)のだが、C.連射速度の差により殲滅効率が倍近く開いてしまう。そのため不適切と見做されてしまう。
---確殺必要ダメージ量にブレスでは届かないがフォイエやザンなら届く、といった場面では評価が逆転する可能性があるため、ブレスがいつでもどこでも何にでも最適解ということにはならない点に注意されたし。
--タリスのスプレッドフェザー展開テクは2023年3月の環境だとBとCにおいてはブレス前半と並んで全PAおよびテクで最高級なのだが、Aの単発威力に難があるため不適切と見做されてしまう。
Lv上限の開放、火力OPの増加などで将来的にこちらでも確殺可能になればまた評価が変わってくる可能性はあるが、その頃にはまた別の狩場が見出されていると思われる。
#endregion

--本稿で解説されているような格下高速処理ではブレスが最優と評価されているというだけであり、スターレスとマリオネスが出現する関係でタフな中型の割合が高くなるLv70以上の戦闘セクションにおいては、メイン専用スキル込みでトリッキーキャパシタが高頻度で使用可能となるスプレ展開テクに軍配が上がる。タクトにこだわる場合はユニゾンを発射できるようにヴォルファーPAも交えることである程度解決可能。

//

-天候により[[火山弾>投擲アクション#lava_bomb]]の落下が発生している場合、火山弾の直撃や爆発によってダウンさせられることがあり、なかなか鬱陶しい。
ブレスが真下の敵に当たるギリギリ程度まで高度を高くするか、[[ホットマルメロパリィ>ウェイカー#hot_marmelo_parry]]をブレスと同じパレットに設定しておいて常時発動(ボタン押しっぱなし)にしておくとある程度は防げる。
PSEバーストクライマックスのボスを倒す際は近くの[[溶岩核]]を素早く爆破すれば時短に繋がるので、せっかくなら上手く活用したいところ。
//
//#region(公式からの発表について)
//4Gamerにて、[[2.5周年記念インタビュー>https://www.4gamer.net/games/521/G052100/20231221059/]]によると、バースト狩りの効率調整をする予定はない(他のコンテンツを充実させ、相対的にバースト狩りを選択する機会を減らす方向で行く)と示されている。
//#endregion
**金策について [#i44f5f0c]
%%%''&color(Red){基本的な内容については[[金策]]を参照。};''%%%
推奨される下限ダメージは2883以上。(大部分の小型エネミーをフレドランブレス一回で倒せるライン)
//記載が冗長すぎること、また金策専用ページのほうが編集効率が良いことなどからそちらに移動しました。その代わり誘導を強烈に目立つようにしてあります。
*エネミー [#enemy]

|BGCOLOR(#ddd):||c
|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); 特殊能力カプセル|&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); [[デクスタ・ノート>特殊能力#note]]|

//
**ドールズ [#dolls]

|>|~名称|~弱点属性|~備考|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:20|BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:60|450|c
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ラーヴァフワン]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ガザス・アックス]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ガザス・スラッシュ]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ラーヴァロロン]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ラーヴァメティウス]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ブースタス]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ストラディス]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[スカウトワスプ]]|-||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ビーハイヴE]]|-|[[スカウトワスプ]]によって呼び出される|
|&ref(画像置場/中型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSalmon):[[エンゴウク]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/中型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSalmon):[[ダークマギルス]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/大型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSalmon):[[フレイダル・ソード]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/大型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSalmon):[[ドルドリス]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||

//
**アルターズ [#alters]

|>|~名称|~弱点属性|~備考|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:20|BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:60|450|c
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[グリンベアル]]|&ref(画像置場/光属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[シュタインハウンド]]|&ref(画像置場/光属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[サンダレイ]]|&ref(画像置場/光属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[コワードリ]]|&ref(画像置場/光属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ビガークロウル]]|&ref(画像置場/光属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[クリスナクル]]|&ref(画像置場/光属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[マッグヘッド]]|&ref(画像置場/光属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[バサルピオン]]|&ref(画像置場/光属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/中型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSalmon):[[ダスクロン]]|&ref(画像置場/光属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/中型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSalmon):[[ダスククラッブ]]|&ref(画像置場/光属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/中型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSalmon):[[ダスクディサイズ]]|&ref(画像置場/光属性.png,nolink);||

//
**フォーマーズ [#formers]

|>|~名称|~弱点属性|~備考|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:20|BGCOLOR(#ddd):160|CENTER:60|450|c
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ディッグ・ロア]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ノーディラン・ロア]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[フォードラン・ロア]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ガルフ・ヴォロア]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[フォンガルフ・ヴォロア]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[アギニス・ヴォロア]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ヴォルガロンゴ]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ガーディナン・ヴォロア]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[スパルダンA・ヴォロア]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[シグノガン・ヴォロア]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||
|&ref(画像置場/中型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSalmon):[[ヴォルグベア]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);||

//
*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,20,)

#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS