タクト/アクション・PA のバックアップソース(No.14)
#include(装備項目,notitle)


#contents

*基本アクション [#action]

&ref(画像置場/ウェイカー.png,nolink); [[ウェイカー]]が装備できる武器。
法撃武器に属しており、繰り出されるアクションもすべて法撃威力を参照するが、[[&ref(画像置場/ロッド.png,nolink);>ロッド/アクション]] [[&ref(画像置場/タリス.png,nolink);>タリス/アクション・PA]] [[&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink);>ウォンド/アクション・PA]] [[ &ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink);>ジェットブーツ/アクション・PA]] 他の法撃武器と違い[[テクニック]]を行使することはできない。
各種アクションによりフォトン生命体「[[ファミリア>#familiar]]」を呼び出し、共闘することができる。
タクトのフォトンアーツにはいずれも「短押し」と「長押し」の概念があり、長押しすると10PPを消費して追加攻撃が発生する。
#br
[[通常攻撃>#normal_action]]や[[PA>#pa]]、クラススキル「[[タクトパリィカウンター>ウェイカー#takt_parry_counter]]」といった基本的な技の対単体火力は全体的に控えめだが、3種ある[[ギアゲージ>ウェイカー#takt_gear]]や[[エネミーに付与したマーカー>ウェイカー#treble_clef_marking]]を消費して発動できる攻撃はいずれも高火力であり、これらのゲージ消費技の回転速度が長期火力に直結する。
また防御面においても、リキャストが存在する代わりにいつでも長時間のジャストガード判定を展開可能なクラススキル「[[ホットマルメロパリィ>ウェイカー#hot_marmelo_parry]]」が存在しており、総じて専用ゲージやリキャストの管理が重要な武器となっている。
**通常攻撃 [#normal_action]

“奏具(タクト)”用の通常攻撃。奏具を振り、フォトンを弾けさせ、最大3段の攻撃を行う。
通常攻撃ボタンを長押しすることで、攻撃の挙動が変化する。

|CENTER:40|CENTER:80|>|>|>|CENTER:40|c
|画像|段数|1|2|3|長押し|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./通常攻撃.png,nolink);|威力|90|95|130|160|
|~|回復PP|7|7|10|8|

-通常攻撃ながら全段が目標への座標攻撃。ロック時の射程はステップ8回分程まで届く。
--タクトそのものには攻撃判定がなく、エフェクトに発生する。
--狭いものの、範囲内であれば複数の対象にヒットする。
-長押しするとやや威力の高い追加攻撃に派生する。
--PP回収が目的の場合は、通常攻撃1段目~3段目を出していく方が効率が良い。時間当たりの威力は長押しを混ぜた方が若干上回るため、適宜使い分けることで効果的になる。

-''関連クラススキル''
--[[トレブルクリフイグ二ッション>ウェイカー#treble_clef_ignition]]
--[[タクトパリィカウンター>ウェイカー#takt_parry_counter]]
--[[リニアドライブ>ウェイカー#linear_drive]]
--[[リニアドライブワンモア>ウェイカー#linear_drive_one_more]]


//#br
//#region(調整・修正履歴)

//#endregion
**武器アクション [#weapon_action]

“奏具(タクト)”用の武器アクション。ファミリア“[[マルメロ>#marmelo]]”を呼び出し、周囲からの攻撃を弾く。

|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:40|CENTER:40|c
|画像|アクション|||h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./武器アクション.png,nolink);|パリィ|短押し||
|~|~|長押し||

-武器アクションで呼び出せるマルメロは、攻撃を防ぎながら、エネルギーを蓄積する。
武器アクション長押しでマルメロストライクに移行し、蓄積していたエネルギーに応じた大ダメージを与えることができる。
-全方向からの攻撃をガード可能。
--アクションとしてはガード姿勢ではなくパリィ動作に分類され、ガード判定の持続は[[ロッド>ロッド/アクション#weapon_action]]の武器アクションと同程度の短時間。空振りをすると連打ができないため、タイミングを誤ると相手に直撃される。
-攻撃キャンセル用途での運用は限定的。PA中など隙消し目的では基本的に「[[ホットマルメロパリィ>ウェイカー#hot_marmelo_parry]]」を頼ることになるが、クラススキルでの短縮が可能とは言えリキャストが存在するため、“いつでも何度でも”というわけにはいかない。

-''関連クラススキル''
--[[マルメロストライク>ウェイカー#marmelo_strike]]
--[[マルメロストライクトレーシング>ウェイカー#marmelo_strike_tracing]]
--[[タクトパリィカウンター>ウェイカー#takt_parry_counter]]
--[[タクトパリィPPゲイン>ウェイカー#takt_parry_pp_gain]]
--[[ホットマルメロパリィ>ウェイカー#hot_marmelo_parry]]

//#br
//#region(調整・修正履歴)

//#endregion
**汎用アクション [#general_action]
|CENTER:|CENTER:60|CENTER:40||c
|アクション|>||備考|h
|ダッシュアタック|威力|250||
|~|回復PP||~|
|ステップアタック|威力|115||
|~|回復PP||~|
|ステップカウンター|威力|230||
|~|回復PP||~|
|ダイブアタック|威力|200||
|~|回復PP|0|~|
*フォトンアーツ [#pa]
**フレドランブレス [#fredran_breath]
“奏具(タクト)”用のフォトンアーツ。ファミリア“[[フレドラン>#fredran]]”を呼び出し、前方に貫通するブレスを放つ。
PAボタンを長押しすると、追加でPPを消費するかわりに、視界に捉えた複数のエネミーにブレスを放つ。

|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:40|c
|画像|Lv.|1|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./フレドランブレス.png,nolink);|威力|360|
|~|消費PP|13|

//&color(Maroon){''《共通の性質》''};
//-

//#br

&color(Maroon){''《短押し》''};
-前3方向に拡散するブレスを放つ。
--攻撃判定は見かけ以上に大きく、ブレス同士の間は勿論、端の更に外側の空間までカバーしている。
--地形への当たり判定が見かけよりも大きめで、攻撃判定は更に大きいが、プレイヤーキャラクター自身から射線が通っていない対象には当たらない模様。
-前方広範囲攻撃という性質・挙動・性能は、タリスのPA「[[スプレッドフェザー>タリス/アクション・PA#spread_feather]]」一段目による展開テクニックのそれと酷似しており、そのため[[PSEバースト>PSE]]中などの集団戦で頼りになる。
--あちらよりも攻撃範囲が横に広めだが、その分限界射程がやや短くDPSは少し低め。
--クラススキル「[[リニアドライブ>ウェイカー#linear_drive]]」の受付時間発生直前(=次行動で硬直をキャンセル可能なタイミング)までは方向転換できないため、[[タリス>タリス#pa]]のPAや[[テクニック]]などと比較すると、多方面への“ばら撒き”は苦手な部類となる。とは言え元々の射角は広いため、至近距離でもなければ気にせずともよい程度であろう。
-「[[トレブルクリフマーキング>ウェイカー#treble_clef_marking]]」のマーカー蓄積量は非常に少ない。
- 威力配分は表記威力の50%。
#br

&color(Maroon){''《長押し》''};
-前方の複数のエネミーをロックして追尾弾を放ち、まとめて追撃する。
--ロックオン動作を継続することはできず、アサルトライフルのPA「[[ホーミングダート>アサルトライフル/アクション・PA#homing_dirt]]」のように向きを変えて全方向のエネミーを攻撃するといったことはできない。
--追尾性能が弾速に比べてそれほど強くなく、攻撃判定も短押しのものに比べて小さめで、小型の対象が移動し続けていると当たらない場合がある。
-短押しのものとは異なり、「[[トレブルクリフマーキング>ウェイカー#treble_clef_marking]]」のマーカー蓄積量が多い。堅いエネミーに使用しつつPP回復を考慮するならば、こちらの使用を一考したい。
-同一の攻撃対象に対してロック数が4を超えるとフレドランライディング短押し連打のDPSをごくわずかに上回るが、そのようなエネミーは一部のボスエネミーに限られる。
--逆に言えば、多数の部位を持つエネミーに対しては高DPSに加えギア蓄積・マーカー蓄積共に優秀な攻撃手段として活用できる。至近距離から撃てば同一部位への一点集中も可能。
- 威力配分は表記威力の50%。
//-''関連クラススキル''

//#br

//#region(調整・修正履歴)
//-0000/00/00
//#endregion
**フレドランライディング [#fredran_riding]
“奏具(タクト)”用のフォトンアーツ。ファミリア“[[フレドラン>#fredran]]”を呼び出し、エネミーに真空波を放つ。
PAボタンを長押しすると、追加でPPを消費するかわりに、ボタンを押している間、フレンドランに乗って飛行する。
その状態からボタンを離すと、フレンドランから降り、フレンドラン自身はエネミーに向かって突撃する。

|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:40|c
|画像|Lv.|1|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./フレドランライディング.png,nolink);|威力|750|
|~|消費PP|10|

//&color(Maroon){''《共通の性質》''};
//-

//#br

&color(Maroon){''《短押し》''};
-飛び上がりながら、前方に多段ヒットする攻撃弾(ブレス)を放つ。威力が高めで、遠距離から単体への狙撃攻撃に長けている。
--射程はかなり長く、弾速も速いので、対単体攻撃としてとても扱いやすい。
--通常戦闘においては、接近する必要があるヴォルファー関連のPAを切り、範囲攻撃と単体攻撃を完備するフレドランPAに絞った遠距離戦に特化することも選択肢に挙がる。
-使用時はプレイヤーキャラクターも僅かに上昇し、繰り返し使用することでターゲットのやや上方まで高度を上げられる。
-威力配分は表記威力の9%*3ヒットの計27%。
#br

&color(Maroon){''《長押し》''};
-ボタンを押している間、フレドランに騎乗して移動し続ける。
--フォトングライドに比べて落下速度が緩やかで、より長い距離を飛行可能。
-ボタンを離すとフレドランが突撃し、対象や地形への着弾時にその周囲に大きなダメージを与える。
--上下方向へも発射可能。
--ボタン長押し中の突進自体には攻撃能力はない。
--ボタン長押し中の突進においてPPは消費されないため、延々と乗り続けていられる。
-騎乗中の旋回性能はかなり低いが、突撃開始時には任意の方向へ瞬時に向き直ることが可能で、真後ろに突撃させることもできる。
-威力配分は表記威力の73%。
//-''関連クラススキル''

//#br

//#region(調整・修正履歴)
//-0000/00/00
//#endregion
**ヴォルファーデモリション [#wulfen_demolition]

“奏具(タクト)”用のフォトンアーツ。ファミリア“[[ヴォルファー>#wulfen]]”を呼び出し、衝撃波を起こした後、両腕を叩きつけて周囲を攻撃する。
PAボタンを長押しすると、追加でPPを消費するかわりに、チャージ可能な攻撃に変化する。
チャージしない場合は、一定時間その場に残る衝撃波を発生させる。
チャージした場合は、前方に強力な一撃を放つ。

|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:40|c
|画像|Lv.|1|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./ヴォルファーデモリション.png,nolink);|威力|1130|
|~|消費PP|27|

//&color(Maroon){''《共通の性質》''};
//-

//#br

&color(Maroon){''《短押し》''};
-ヴォルファーが出現と同時に衝撃波を発生させて攻撃、その後地面を叩きつけ、その衝撃波によって周囲を攻撃する。多数のエネミーに囲まれた際などに有効。
-武器アクションでのキャンセル可能タイミングは出現時の攻撃後。
-出始めに前方へのガード判定あり。
-威力配分は表記威力の11%+31%の計42%。
#br

&color(Maroon){''《長押し》''};
-出現時の衝撃波攻撃に続けて、チャージ可能な攻撃に変化する。
--チャージが完了していない場合、目の前を殴りつけると同時に持続する攻撃範囲が発生する。
--チャージが完了した場合、強力な周囲攻撃を行う。
---威力・ギアゲージ蓄積量が多いものの、チャージの完了までにかかる時間も2.5秒(短押し経由も含めると約3秒)と長い。
-チャージ中は武器アクションでキャンセル可能。
-殴りつけと周囲攻撃に転倒効果あり。
-チャージ完了版の周囲攻撃時に前方へのガード判定あり。
-威力配分はそれぞれ表記威力に対して、チャージ未完了の場合は11%+22%+2.2%*10ヒットの計55%、チャージ完了の場合は11%+89%の計100%。
//-''関連クラススキル''

//#br

//#region(調整・修正履歴)
//-0000/00/00
//#endregion
**ヴォルファーレイド [#wulfen_raid]

“奏具(タクト)”用のフォトンアーツ。ファミリア“[[ヴォルファー>#wulfen]]”を呼び出し、前方に突撃した後、アッパーを放つ。
PAボタンを長押しすると、追加でPPを消費するかわりに、前方に連続攻撃をくりだす。

|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:40|c
|画像|Lv.|1|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./ヴォルファーレイド.png,nolink);|威力|810|
|~|消費PP|24|

//&color(Maroon){''《共通の性質》''};
//-

//#br

&color(Maroon){''《短押し》''};
-エネミーに向かって突進攻撃をした後、アッパーを放つ。一気に接近できるため、距離を詰めながら攻撃を仕掛けられる。
--突進攻撃は何かをターゲットしていると距離が大幅に伸びる。そうでない場合はステップ1回分よりも短い。
-アッパーに転倒効果あり。
-出始めに前方へのガード判定あり。
-武器アクションでのキャンセル可能タイミングは突進攻撃の直後。
-威力配分は表記威力の16%+34%の計50%。
DPSは短押し、DPPは長押しが優れるので適宜使い分けていこう。
#br

&color(Maroon){''《長押し》''};
-短押し版による突進の後、さらに拳ブン回し>フィニッシュ攻撃の連続攻撃を行う。
-フィニッシュ攻撃は通常、ヴォルファーがサマーソルトキックを行い、その後プレイヤーキャラクター自身が飛び退くが、前方へ移動入力をしているとドロップキックに変化し、後方へ下がる動作がなくなる。
--前後の入力で威力やDPSに変化はない。
-「[[トレブルクリフマーキング>ウェイカー#treble_clef_marking]]」のマーカー蓄積量が格段に多く、フルヒット2回で付与することができる。
-フィニッシュ攻撃時に前方へのガード判定あり。
-武器アクションでのキャンセル可能タイミングは、突進攻撃後・拳ブン回し後の二か所。
-威力配分は表記威力の16%+10%*5ヒット+34%の計100%。前方入力時も同威力。
//-''関連クラススキル''

//#br

//#region(調整・修正履歴)
//-0000/00/00
//#endregion
*フォトンブラスト [#pb]
//※「ファミリアユニゾン」はウェイカーのクラススキルであるため、これに関する書き込みは削除しました。

フォトンブラストゲージが最大の時、パレットの「フォトンブラスト」を押下することで発動。
[[ファミリア>#familiar]]たちによる連携攻撃であり、[[ヴォルファー>#wulfen]]と[[フレドラン>#fredran]]が同時にある程度の攻撃射程を持つ太めのビームを放ち、最後に[[マルメロ>#marmelo]]が空中右斜め上へと飛行しながら前方範囲を轢いて追撃するものとなっている。

-発動後のキャラクターの旋回はできない。
-攻撃の発生は早めで、特にダメージの確定(攻撃の終了)までの時間が短い。ある程度の攻撃射程・攻撃範囲があり、DPSも高いため、全フォトンブラストを通して見てもかなりの水準を誇るものと言えるだろう。
-フォトンブラストに共通する考察などは[[武器・防具>武器・防具#pb]]を参照。
-フォトンブラストの共通仕様として、モーション中は無敵である。
*各PA動作フレーム数 [#frame]
※2022/08/03 時点
ヴォルファーPAのみ攻撃時ヒットストップあり
|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|PA|威力|フレーム|秒間威力|DPP|備考|h
|LEFT:|>|>|>|RIGHT:||c
|''フレドランブレス''|180|42|257.1|13.9||
|- 長押し|360|84|257.1|15.65||
|''フレドランライディング''|202.5|40|303.8|20.3||
|- 長押し|750|154|292.2|37.5||
|''ヴォルファーデモリション''|474.6|92|309.5|17.6||
|- 長押し(ノンチャージ)|621.5|92|405.3|16.8||
|- 長押し(チャージ)|1130|244|277.9|30.5|チャージ時間2.5秒|
|''ヴォルファーレイド''|405|74|328.4|16.9||
|- 長押し|810|152|319.7|23.8|前後入力や距離で変化なし|



|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|基本アクション&その他|威力|フレーム|秒間威力|回復PP|備考|h
|LEFT:|>|>|>|RIGHT:||c
|通常1|90|34|158.8|||
|通常2|95|34|167.6|||
|通常3|130|44|177.3|||
|通常1+2+3|315|112|168.8|||
|通常長押し|160|54|177.8|||
|通常1+長押し|250|88|170.5|||
|トレブルイグニッション|125|||||
|リニアドライブ前方最長|135|54|150||発動タイミングまでの0.1秒含む|
|-後方または前方最短|135|30|270||~|
|タクトパリィカウンター|330|68|291.2|||
|マルメロストライク|400|102|235.3||()内はパリィのヒットストップ含む|
|- 蓄積1段階目|800|102(114)|470.6(421.1)||~|
|- 蓄積2段階目|2000|102(114)|1176.5(1052.6)||~|
|ステップアタック|115|||||
|- ステップ込み|115|52|132.7|||
|ステップカウンター|230|||||
|- ステップ込み|230|52|265.4|||
|ダッシュアタック|250|||||
|- ダッシュ込み|250|||||
|ダイブアタック|200|||||
|ファミリアユニゾン|1200|80|900|||
|ファミリアアシスト|70|120|35|||
|フォトンブラスト||||||
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(White):|
|パリィカウンター*2+ギア2ストライク|2660|250|638.4||パリィ3回の合計|
|通常1+イグニッション+アシスト10ヒット|1075|88|733||モーション比|
|-アシスト8ヒット|935|88|637.5||~|
|-アシスト5ヒット|725|88|494.32||~|
|-アシスト3ヒット|585|88|398.9||~|
*ファミリア [#familiar]

タクトの各種アクションによって呼び出される「フォトン生命体」。
3種存在し、使用するアクションにより対応するファミリアは異なる。
**フレドラン [#fredran]
青を基調としたカラーリングが特徴的な、翼竜型のファミリア。
ブレスによる遠距離からの攻撃を得意とする。
「[[フレドランブレス>#fredran_breath]]」「[[フレドランライディング>#fredran_riding]]」によって呼び出される。
-デザインのオマージュ元は旧『PSO2』に登場したペット「[[レドラン>https://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%83%AC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3]]」であると思われる。
-開発段階のコンセプトアートでは「ファミリア①_遠距離攻撃」という仮称が与えられていた。

|フレドラン|コンセプトアート|h
|&attachref(./フレドラン_SS.jpg,37%);|&attachref(./フレドラン_コンセプトアート_リサイズ.jpg,15%);|
※クリックで拡大
**ヴォルファー [#wulfen]
赤を基調としたカラーリングが特徴的な、獣人型のファミリア。
重い打撃による近距離での戦闘を得意とする。
「[[ヴォルファーデモリション>#wulfen_demolition]]」「[[ヴォルファーレイド>#wulfen_raid]]」によって呼び出される。
-デザインのオマージュ元は旧『PSO2』に登場したペット「[[シンクロウ>https://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6]]」であると思われるが、ヴォルファーはシンクロウと比べて体躯が大きく、元の面影が薄い。
-開発段階のコンセプトアートでは「ファミリア②_近距離攻撃」という仮称が与えられていた。

|ヴォルファー|コンセプトアート|h
|&attachref(./ヴォルファー_SS.jpg,37%);|&attachref(./ヴォルファー_コンセプトアート_リサイズ.jpg,15%);|
※クリックで拡大
**マルメロ [#marmelo]
黄色を基調としたカラーリングが特徴的な、愛らしい外見のファミリア。
エネミーの攻撃を防ぐことを得意とし、強力な反撃を行うこともできる。
「[[武器アクション>#weapon_action]]」によって呼び出される。
-デザインのオマージュ元は旧『PSO2』に登場したペット「[[マロン>https://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%83%9E%E3%83%AD%E3%83%B3]]」「[[メロン>https://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%B3]]」であると思われる。
-「マルメロ」とは、「カリン」と呼称されることもある実在する植物のこと。科名はバラ科マルメロ属で、ナシやリンゴに似た果実を成す。上述した「マロン」や「メロン」と同様に、このファミリアも食物に関する命名規則に則っているのだろう。
--ユーザー間ではマロンとメロンを一括りにして「マロメロ」などと呼ばれることもあり、ここからも類似性が感じられる。
-開発段階のコンセプトアートでは「ファミリア③_特殊攻撃メイン」という仮称が与えられていた。

|マルメロ|コンセプトアート|h
|&attachref(./マルメロ_SS.jpg,37%);|&attachref(./マルメロ_コンセプトアート_リサイズ.jpg,15%);|
※クリックで拡大
*その他余談 [#degression]
-タクトの[[フォトンブラスト>#pa]]は3体の[[ファミリア>#familiar]]による連携攻撃となっているが、その際に発せられるエフェクトには旧『PSO2』に登場した「[[ペット>https://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88]]」たちの姿も見られる。おそらくファンサービスの類であろう。
-アークス操獣教導官・[[ウェルミナ>NPC/ウェルミナ]]によれば、彼女にとってファミリアとは「友達」、あるいは「家族」のような存在であるらしい。
*コメント [#comment]

#pcomment(,reply,20,)

#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)

#br


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS