|
マイショップ のバックアップ(No.9)
概要
|
| NGS | 旧PSO2 | |
| 出品できるアイテム | NGSで入手したアイテムのみ | 旧PSO2で入手したアイテムのみ |
| 通貨 | ||
| 手数料 | 出品価格から10%天引き 負担は出品者 | 出品価格に5%上乗せ 負担は購入者 |
| 最低出品価格 | 1,000 ACスクラッチのイチオシ!品は 500,000 | 1,000 |
| 出品者情報 | 特定称号の獲得で開示 ※現在は称号が未実装のため常に非開示 | 常に開示 |
公式情報も参照のこと(6/9 アップデートの詳細について
)
『NGS』で入手したアイテムはアイコンの右下に青い切り欠きのようなマークが付いている(NGS開始以降に再配信された『PSO2』仕様アイテム含む)
またACスクラッチ品の場合はアイコンの周囲が薄く緑色になっている。
『PSO2』仕様アイテムはNGSブロックにおいて、AC品、SG品、ミッションパス品はすべてが一般アイテム扱いの表示になる。
ただし『PSO2』仕様の武器迷彩は内部的に設定されているだけで表示の区別はされていないため、一般アイテム扱いの物は実際に出品してみないと判別することができない。
『NGS』開始以降であってもSonic's Birthday 2021のプレゼントアイテム等、『PSO2』でのみ取引可能なアクセサリー等が配布される事もある。
2021年6月9日までに配信された『PSO2』仕様品と、『NGS』開始以降の再配信品は
同一のエステ関連チケット・武器迷彩であっても別アイテムとして管理される(『PSO2』仕様のアイテムも変わらず使用・取引可)
ただし、NGSで再配信されたアイテムは旧仕様アイテムを含め、PSO2のマイショップに出品できず
NGS再配信後も、PSO2で過去配信された同一アイテムをNGSマイショップに出品することはできない。
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示