ボルガリス のバックアップ(No.6)

グローバル版名称???
ボルガリス.jpg分類エネミー / ドールズ
弱点属性-
属性ダウン-
物理ダウン部位-
特殊ダウン-
弱点部位-
部位破壊-
天候による強化-
実装日2023年8月2日

砲台型のドールズ。

出現エリア Edit

ルシエル探索

攻略 Edit

基本的に「ハルファ環境実験区画調査」でのみ出現するが、一部の期間限定クエストでも出現することがある。
ボルガリスが使用する技は1種類だけで、それはプレイヤーを狙う座標攻撃
この攻撃は他のエネミーも巻き込み、さらに雑魚エネミーに対しては最大HPの80%分という絶大なダメージを叩き出す。*1
一度に3発(ランダム座標に2発+自機狙い1発)放つため、重なるように当てればどんな雑魚エネミーだろうと問答無用で即死する。


このエネミーが出現する場所は大抵「30~40体近くの雑魚が同時に出現する」や「精鋭エネミーや絶望エネミーが小数疎らに出現する」といったあからさまにギミックの活用を前提とした配置がなされている。


このためこのエネミーは敵のフリをした実質的な味方ともいえる性能であるため、便利に活用してあげよう。
おまけに倒す必要すらない(周囲のエネミーを倒すとボルガリスは自滅する)ので後処理にも困らない。よくやった、用済みだ。


ちなみにボルガリスの攻撃は、ボルガリス自身には当たらない(自滅の心配はない)

画像 Edit

  • ボルガリス
    ボルガリス.jpg

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ドールズウェポンからドールズに編集した者です。いつの間にか差し戻されていたので、再度編集すると共に、編集合戦を避けるためコメントを残しておきます。ボルガリスはドールズ討伐タスクのカウント対象なので、分類はドールズウェポンではなくドールズです。 -- 2024-06-13 (木) 09:12:34
  • ルシエル探索やり込んでないから凶鳥で初めて見たけどこれ実質ギミックなのか。ただのお邪魔要素だと思ってた -- 2024-07-15 (月) 10:00:38
    • 特に説明もないからねー…自分も初めて知ったのが愚痴板のギミック使わない奴うんぬんの愚痴という。そら知らんわ -- 2024-07-15 (月) 11:10:22
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。



*1 情報ソース


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS