PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/リレーションクエスト
のバックアップ(No.30)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/リレーションクエスト
へ行く。
1 (2025-03-20 (木) 18:09:42)
2 (2025-03-20 (木) 21:26:54)
3 (2025-03-21 (金) 00:47:33)
4 (2025-03-21 (金) 06:09:44)
5 (2025-03-21 (金) 11:25:16)
6 (2025-03-21 (金) 15:40:00)
7 (2025-03-21 (金) 20:04:04)
8 (2025-03-22 (土) 00:22:53)
9 (2025-03-22 (土) 02:44:34)
10 (2025-03-22 (土) 05:08:35)
11 (2025-03-22 (土) 10:41:14)
12 (2025-03-22 (土) 14:31:54)
13 (2025-03-22 (土) 16:37:46)
14 (2025-03-22 (土) 21:02:14)
15 (2025-03-23 (日) 00:29:12)
16 (2025-03-23 (日) 05:21:44)
17 (2025-03-23 (日) 07:30:04)
18 (2025-03-23 (日) 09:38:20)
19 (2025-03-23 (日) 13:49:53)
20 (2025-03-23 (日) 16:47:01)
21 (2025-03-23 (日) 19:44:11)
22 (2025-03-23 (日) 22:27:26)
23 (2025-03-24 (月) 02:29:38)
24 (2025-03-24 (月) 04:47:13)
25 (2025-03-24 (月) 06:52:45)
26 (2025-03-24 (月) 09:59:40)
27 (2025-03-24 (月) 12:14:28)
28 (2025-03-24 (月) 14:40:01)
29 (2025-03-24 (月) 17:58:57)
30 (2025-03-24 (月) 22:17:21)
31 (2025-03-25 (火) 00:59:39)
32 (2025-03-25 (火) 03:01:36)
33 (2025-03-25 (火) 05:36:50)
34 (2025-03-25 (火) 09:59:18)
35 (2025-03-25 (火) 12:15:23)
36 (2025-03-25 (火) 14:51:28)
37 (2025-03-25 (火) 19:02:43)
38 (2025-03-25 (火) 21:29:01)
39 (2025-03-26 (水) 04:23:30)
40 (2025-03-26 (水) 14:23:06)
リレーションクエスト
クリア時には「90万」経験値も獲得可能 --
2025-03-12 (水) 11:46:16
PB連打で2分とかナニコレ --
2025-03-12 (水) 12:30:56
めっちゃ楽でおいしい。いつも以上に手抜きに感じるのが悲しい。 --
2025-03-12 (水) 13:23:24
クエストって凝ると面倒、楽だと手抜きってなる。この中間の調整って難しいね。 --
2025-03-12 (水) 13:33:33
1回やって終了ならいくら凝っててもいいんだけど周回ゲーだと面倒が勝る --
2025-03-12 (水) 13:36:36
移動なくて楽だしPB連打も爽快感あるし報酬も美味い。こういうので良いんだよ。 --
2025-03-12 (水) 13:39:41
★11武器“エディム”シリーズがドロップした際にEX特殊能力の“EXターンオーバー”、“EXアヴォイドHPゲイン”、“EXライブリーHPスターリング”が付与されやすくなっています。(
電撃
) --
2025-03-12 (水) 13:20:52
あまりライトやテックアーツ見掛けないなと感じたがそういう事だったんだな --
2025-03-12 (水) 14:51:21
この組み合わせ、無被弾前提の人には最強な気がするな。キプショターンってたまに被弾するかレスタ使わないとターンの倍率上がらないし --
2025-03-12 (水) 18:52:56
強化予定のBr向けかもね --
2025-03-12 (水) 20:19:53
アヴォタンライブリって末尾ゴミでも高額の組み合わせだったから緩和はありがたいわな。 --
2025-03-12 (水) 21:12:12
前回のはなんだったのかレベルで楽だな フォトンブラストって事でウォンドで行ったけど、もっと範囲広いフォトンブラスト持ちの武器のが楽かね、コレ。 --
2025-03-12 (水) 13:37:42
個人的にはロッド・タリス・ランチャー・タクトあたりが広範囲に巻き込めて楽だった。PB撃ち終わりの早いランチャーは得におすすめしたい。 --
2025-03-12 (水) 13:45:39
最後のボス4体をウォクラでまとめてワイヤーPBぶっぱが他PL的にも楽そう --
2025-03-12 (水) 14:21:31
ARも遠距離から狙えるし座標指定でPB撃てるから優秀だよ --
2025-03-12 (水) 18:08:51
タリスはARの上位互換な気がする --
2025-03-12 (水) 18:48:46
確かに範囲広いからなぁ。範囲のためだけにTeやるのもありか。Ra飽きたら考えてみるわ --
2025-03-12 (水) 19:02:27
いちおうライフルの方が総威力と範囲は上 --
2025-03-12 (水) 20:48:59
まずサイン拾いに行ってから戻って撃つってのか非効率すぎるから近接武器は無いな、範囲も考えるとARorタリス肩越しがベスト --
2025-03-12 (水) 22:25:23
ARとタリス比べてみたけど発生の早さでタリスかなと思った --
2025-03-13 (木) 02:33:03
ウォンドはウォンドでPB使用→突進中やタコ殴り中にサイン拾う→PB使用…のエンドレスが楽しいから捨てがたい --
2025-03-12 (水) 14:56:06
流石に範囲厳しくない? --
2025-03-12 (水) 19:09:32
一集団纏めて殲滅くらいは範囲あるから普通にジェノサイド出来るよ、自分的にはロッドより殲滅し易かった --
2025-03-12 (水) 20:21:40
イベクエはこういう爽快感あるおバカな内容で良いな 旧のトリトリ緊急でクソつよ銃座で楽しんでたの思い出した --
2025-03-12 (水) 14:19:43
2日で変わっちゃうとかそんなこと言わないで?ずっとこれでいてほしい --
2025-03-12 (水) 14:58:25
ほんとそれ。稀に見る神クエ。 --
2025-03-12 (水) 15:12:30
やってることが完全にラスボスクリア後のお楽しみクエストだな…… --
2025-03-12 (水) 15:25:33
旧でもボナキーで同じようなことやってたろ --
2025-03-12 (水) 15:27:56
一個前の奴がバカみたいに思えるくらい楽で楽しい期間限定だなぁと思う反面、二日後には逆にめっちゃ面倒なだけの奴が来そうだなぁとか思ってしまう --
2025-03-12 (水) 16:17:55
楽な内に稼いでおくんだよ。ルシエル然り --
2025-03-12 (水) 18:06:30
ここまで短いといちいち拠点戻らないといけないのが気になるな。基本強制的に過密ブロックに飛ばされるしPS4だと周回中半分ぐらい読み込みと待機時間になりそう --
2025-03-12 (水) 16:35:35
受注即人集まるから絶対画面前にいるはずなのに、毎回カウントダウン始まってもスタート位置から微動だにしない奴がいるのが謎過ぎる --
2025-03-12 (水) 17:57:35
微動だにしないプレーヤー側のロードが終わってない可能性がある。全鯖マッチング実装されてすぐで重かった頃、トンネル終わったらクエストすでに開始してたってことが何回かあった --
2025-03-12 (水) 18:55:25
PS4とか結構トンネル長いからなぁ。アプデ直後で全シップマッチングが混んでるのもありそう。 --
2025-03-12 (水) 19:02:23
PS4版もクラウドにしたらいいのに、スペック不足過ぎる --
2025-03-12 (水) 19:57:08
サーバーコストだけ増えて売上下がるだろうから無理でしょ。なんだかんだでPSストア売上十位台に年中居座ってるし、国産F2Pの中だとバトオペ2とずっとトップ争いしてる --
2025-03-13 (木) 11:51:15
てかクラウド版ってあれ元々はNintendo Switch™とのだからそもそもPS4側が受け入れないのでは。クロスプレイすらすげー渋って出来るようになったの数年前だし --
2025-03-13 (木) 21:58:41
2年半以上前にクラウド版とPS4版もクロスプレイ可能になってるのに何言ってんの? --
2025-03-14 (金) 00:15:48
知ってるよ書いてるじゃん(クロスプレイは数年後)、Nintendo側のクラウドを使うのをPS4と言うかSONY側が受け入れないんじゃねって話よ --
2025-03-14 (金) 01:19:01
Guでロールアーツ連打で150チェインが秒で貯まる。その間サインも拾える --
2025-03-12 (水) 17:31:57
PB以外のダメージかなり下げられてるからロールアーツとかフィニッシュとかやってる時間が無駄に近い。 --
2025-03-13 (木) 10:34:02
プロタクスエアルがダイダル?ビーム撃ってるの初めて見たんだけどあんな技あったっけ --
2025-03-12 (水) 18:34:57
なんかダイダルビームとも違うような気がするね なんだあのビームと思って見てたんだけど、もしや新規技? --
2025-03-12 (水) 20:15:05
アムスとかクロコダラスがいるときの怒り?モードで出して奴とはちょっと違ったようなきもする --
2025-03-12 (水) 20:56:16
スノルクによる強化だとパターン変わるのかな?プロクタスって異様に行動が凝ってるよな --
2025-03-12 (水) 23:14:27
強化は大型ボスだけだから中ボスのスノルクは強化せんよ --
2025-03-12 (水) 23:57:06
PB以外の攻撃が80%?くらいカットされるっぽいので手近にサイン無くて仕方なくレヴィーデ殴る以外はやめたほうがいいですね --
2025-03-12 (水) 22:02:50
前半はブラストサインが足りないから計画的に倒さないと殴るハメになるな --
2025-03-13 (木) 02:33:43
なんかニルスだけ全然凍らないけど特殊耐性でも持ってるんだろうか --
2025-03-12 (水) 23:38:05
テク武器フォトンブラストは属性ダウンが強い→囲ってテクPBすれば弱点部位をすぐ出せる→(紆余曲折)→テク武器じゃないやつ来るんじゃねーぞ! …を避けるためでは --
2025-03-13 (木) 01:15:54
多分特定部位に当てないと属性ダウン値蓄積しない類じゃないかな --
2025-03-13 (木) 10:02:38
頭の弱点か装甲破壊後の脚に当てないと蓄積されない、とニルスのページに記載があるぞい。 --
2025-03-13 (木) 20:00:29
みんな速射と複数ボス巻き込みを重視してるから足に当たってないんだろうな --
2025-03-13 (木) 22:00:26
ギミックの氷投げない限りほぼ無理なくらい耐性高いし、入ってもその足1本だけが壊れるまでやわくなるだけだから無視でいいぞ --
2025-03-14 (金) 03:58:35
もしかして経験値ブースト効かない? +75%使っても90万から変わらなかった --
2025-03-13 (木) 11:38:07
過去の紹介記事等で経験値が美味しいと紹介されたクエやレベリング向けとされたクエでも経験値は明記してなかったのに今回はどのタイプのクエでも90万って明記してるから固定なんだと思う --
2025-03-13 (木) 21:46:02
正直言うとわざわざアピールするほど経験うまくはないよな。95からカンストまで20週ぐらいしないといけないし。キャップ解放直後に赤色界+ブーストとかいう極端な事やったんだから今そこまで渋らなくてもなぁ --
2025-03-14 (金) 17:58:09
やっても仕方ないクエストが続くなあ。バッヂ目的でやってるけど苦痛で周回無理 --
2025-03-13 (木) 20:45:44
少なくとも3月中の新武器防具追加はないから大人しく休止しとこう --
2025-03-13 (木) 21:27:40
あまりにも単調すぎてなんかもうソシャゲみたいだ --
2025-03-13 (木) 23:49:23
こんだけ早く終わって報酬悪くないのに苦痛ならもう無理じゃね?単調なのはそうだが。 --
2025-03-14 (金) 00:02:11
あまりにも単調作業すぎて面白くないもんなぁほんと。 --
2025-03-14 (金) 00:19:47
2日で入れ替わるらしいから今より面倒なのが来たらやってられんから楽な内に集めきったわ。ここの運営の考えからして報酬追加もなさそうだしな --
2025-03-14 (金) 00:53:52
木も小木も愚痴版いってやってくれ --
2025-03-14 (金) 00:54:14
それを言ったら生き物はいつかどうせ死ぬんだから何をやっても仕方ないのに何で生きてるの?ってなるけど何で生きてるの? --
2025-03-14 (金) 02:00:17
その答えを探すため --
2025-03-14 (金) 06:52:06
2種目はギミックまとまりなくぶっこんだクソクエに成り下がった --
2025-03-14 (金) 04:37:55
ソロ専からしたらパターン1よりかなり回しやすいわ~ギミックとかあってないような簡単なやつしか無いしね~ --
2025-03-14 (金) 04:52:13
2種目めっちゃ好きだわ。1周2分切れて読み込みないの神。ずっとこれにしてほしい --
2025-03-14 (金) 06:43:06
まだ2回しかやってないけど2分ちょいでまだ速くできそうって感じで、最初のクエの全鯖野良ガチャより、読み込みもクエストタイムを安定して速くなるからすごくいいね、前回のは2分の壁突破がなかなか大変だったし --
2025-03-14 (金) 10:25:35
ってリトライするがあるやんけwこんなに気が利く運営とは思わなかったw --
2025-03-14 (金) 10:35:23
リトライするより倒したら即破棄して再受注のほうが早いよ --
2025-03-14 (金) 18:14:51
それ、クエスト終了ウィンドウのリトライ待ってない? ペダス撃破→アイテムパックから受取→クエストメニューからリトライを選択の方が早いと思うよ。 --
2025-03-15 (土) 12:41:28
このリレーションクエストの目的が分かった。各アクションやギミックの挙動を理解を深めさせるためのコンテンツだね。昨日はPBの挙動を、今日はパニッシャー(爆弾)・スノボ・ダイブアタック・回避ギミックか……。となると後日に投擲とか回避不可能壁とか来そう --
2025-03-14 (金) 04:56:17
PBの挙動とかやらなくてもわかるって人いるかもだけど初心者の配信見てるとPBを一切撃たない人が結構数いる。というかむしろ多い。このクエ作るのなら、初心者と復帰者マークのみ対象でリレーションクエスト開始時にギミック説明ウィンドウだしたらいいのに……とは思う --
2025-03-14 (金) 04:58:01
これやねー。分けるのは別にいいけど説明は出すべき。もちろん非表示チェックも込みでって思ったけど、分かってない人ほど読まずに非表示チェックしそうだな… --
2025-03-14 (金) 08:04:06
エアリオシティで標的に投擲するクエは紹介されてる --
2025-03-14 (金) 05:52:29
ということはやはりギミックの理解を深める系のコンテンツかもですね --
2025-03-15 (土) 11:21:07
今更こんなチュートリアル入れてもなぁ --
2025-03-14 (金) 18:18:15
今更…と言っても仕様をまだ覚えていない方や復帰者さん、新規さんが居るからこそ認知を広めるために実装されたのでは?もしくは現在ユーザーの技量を測るのが目的かと --
2025-03-15 (土) 11:19:58
2日で消えるんじゃ意味がないから常設においておけ。強制的にやらせないとやらないやつは一生やらない --
2025-03-15 (土) 13:08:14
それなりのPSさえあれば、前回と同タイム程度&待ち時間なしリトライでサクサク周回できるから前回より旨い気がするわ、それなりのPSさえあれば、な --
2025-03-14 (金) 05:17:19
装備微妙でもPSあれば2分切れるかどうかってところまではいける --
2025-03-14 (金) 18:19:08
2種目はまさかのソロクエか 上にもあったけど、やはりギミックを理解してもらうのが目的のクエストなのかねぇ 昨日までの内容と比べて、ギミック理解してないと、処理にまぁまぁ時間かかるっちゃかかるから人によっては嫌かもな、自分は結構好きだが --
2025-03-14 (金) 05:31:49
ただまあ、なんの説明もないから理解してる人には簡単だけど新しい人には使い方がわからないってなりそうな感じもある。旬の時期にやってないとノイゼンのギミックとか理解出来ないだろう --
2025-03-14 (金) 06:37:29
うん、だからストーリーに組み込むべきだったと思うけど今じゃそのストーリーもスキップできるからどうしようもないな --
2025-03-14 (金) 18:20:27
個人的にはギミックやら覚えさせるってより、現行のプレイヤーがどこまでギミックやバフデバフを理解してるか、理解してる人と理解してない人がどんだけ差があるかとかクエの方向性とか諸々のプレイデータ集計してるのかもと感じた --
2025-03-14 (金) 17:54:01
検定ってやつか --
2025-03-14 (金) 18:21:18
なるほど、その線もありそうだね。昨今youtubeでの動画配信が増えた影響からか初心者や復帰者を見る機会が増えたので理解を深めるようかな?とか思っていたけれどユーザーのプレイデータ収集もありそうだね。新しいコンテンツに活かしてくれたらいいなぁ --
2025-03-14 (金) 19:04:37
サクサク終わるのはいいけど始めるポータル開いたら全員さっさと前に出てほしい。奥にずっと放置してる人いると始まるタイミングが遅くなってテンポが崩れるなあ。 --
2025-03-12 (水) 18:15:29
上の木でも挙がってるけどその人達って大半がCSのユーザーなんじゃないの?さっさとゲート開けて30秒経過させるしかないね --
2025-03-12 (水) 19:04:43
しかも一斉のアクセスに対して順番に移動処理してるっぽいからね これで放置とか言っちゃうのがアレ --
2025-03-12 (水) 21:29:32
枝1 とりあえず下の赤字読んでから書きもうな? --
2025-03-12 (水) 22:03:06
初期地点からポータルに移動しない人、PCとPS半々位やで --
2025-03-13 (木) 01:49:33
PCだって全員がハイスペとは限らないからな。どっちにしてもロード終わってない可能性のほうが高いだろうね。 --
2025-03-13 (木) 11:19:46
不景気やな --
2025-03-13 (木) 11:51:46
PS5で2時間回ってみたけどPSマークじゃないのも割と多いわ。特に時間切れまで動かないのはPSマーク以外の方が多かったぐらい --
2025-03-13 (木) 19:42:38
PCでも10年前のミドルPC(PS4並)とかよわよわ回線とか無線とか居るしね(チムメン見ながら)、でも一番多いのは余所見してスマホなり弄ってるかそもそもスタートの仕様が分かってない人だと思う --
2025-03-13 (木) 21:51:55
特に実装された水曜日はちょうどWindowsUpdateの定期配信日と被っていたので、PCユーザーで通常以上に回線が詰まっていたユーザーは一定数いる。わしもそう。木曜からは快適よ --
2025-03-14 (金) 07:29:12
簡単だけど原神の遺物厳選以上の虚無感 やっぱり、マルチじゃないとつまらないな… --
2025-03-14 (金) 07:31:11
趣旨としてトレイニア代わりのギミック周知が目的だろうからマルチだと誰かにやって貰って結局覚えないってなるからダメなんじゃないの。今後に控えてる投擲とかパズルスイッチとかもそうなるでしょ --
2025-03-14 (金) 07:43:44
4月からのルシエルが今から怖いわ --
2025-03-14 (金) 18:22:32
愚痴板って知ってる? --
2025-03-14 (金) 09:18:07
この報酬ラインナップでずっといくのか 正直アプグ素材揃ったらあんま旨味がないクエだな --
2025-03-14 (金) 08:26:40
トワルと高額EXはあってないようなものだしカプセル枠はLCとごみの詰め合わせ。とはいえ1回クリアでハイドミナひとつ分のバッジが貰えるのを考えると交換上限いっぱいまでは一応最低保証はあるかと。経験値もクラスキューブ目的なら直泥ないしそれほど美味い訳でもないけど、武器用意したくないクラスのレベルあげにはいいかもな。 --
2025-03-14 (金) 15:49:06
武器用意したくないクラス...それだ!他鯖のキャラ育成にいいな --
2025-03-14 (金) 18:49:42
新ルシエルディバイドにこういうギミック増えるんかな、それに向けておさらいと予行演習兼ねてるんかな。まぁ期間限定だしver2メインストーリー終わった今、クエストに文句はないけども --
2025-03-14 (金) 08:27:10
いや、そもそも全部既存のギミックだから増えるもなにもないよ --
2025-03-14 (金) 18:42:20
だからなんでマスカレで採用してるボタン押しでスキップ出来るリザルトを採用しないんだよ --
2025-03-14 (金) 10:30:06
ほんとこれだけであらゆる問題が解決するんだけどな --
2025-03-14 (金) 19:41:42
開発部署ってかグループが違って、互いのことあんまり把握できてないんだと思う --
2025-03-18 (火) 07:33:31
滝壺の大掃討戦 ラグったのか2回目のプロトパニッシャー(フローティングボード直前)を敵集団のポップより先に爆破してしまい、サンドロロン含む敵集団と普通に戦う羽目になった この直前の絶望マルモス集団を射線に爆弾が入らないよう後ろに回り込んで入り口側にPAを撃つことで事故を防げる --
2025-03-14 (金) 16:57:24
1回目のプロトパニッシャーは直前の集団に混じってるプロクタス・リテナ(1匹)を単体PAで仕留めることで事故を防げる --
2025-03-14 (金) 17:18:03
滝壺くんの最後のプラズマトラップが、ラグかバグか知らんけど爆発タイミングほぼ同時に来るようにズレててくっそだるかったわ --
2025-03-14 (金) 21:07:07
トラップ2つの間付近から近づかなかった?プレイヤーが近づくと稼働ギミックですよ --
2025-03-15 (土) 12:28:39
PB連打のが圧倒的に早いけどこのドミノというかピタゴラ的なのもゲームとしては悪くないな --
2025-03-14 (金) 17:24:10
固定ならともかく野良だとマッチング~開始までの時間込みで今日のが速くね? --
2025-03-14 (金) 17:46:46
ソロだと外的要因遅延無いし慣れると2分切るしでパターン2の方が速い人もいるだろうね --
2025-03-14 (金) 17:54:37
1週1分30切るくらいだから結構快適 --
2025-03-14 (金) 20:00:27
クリアと同時にクエスト一時倉庫開いて報酬全部移してからクイックメニューの「リトライする」を押してみな、(周回効率が)トぶぞ --
2025-03-14 (金) 22:04:17
30秒待たされるのもあるからソロのほうが片手間で出来て気楽だな --
2025-03-14 (金) 18:25:17
正しい手順を踏めば目に見えて結果が出るよ!というのは教育として大事だよね。快感という報酬 --
2025-03-14 (金) 18:31:18
ギミックの練習するクエストって感じだな。この辺のチュートリアル薄いとはずっと言われてたし。 --
2025-03-14 (金) 20:48:33
ちゃんとプラズマ2個重なってるとこで両方にカウンター取れば2分なんて余裕で切れるぞ --
2025-03-14 (金) 18:42:50
Foタリスが楽かな。初手パンゴランをパーフォでダウンさせたらフェザーに切り替えて進み、最後はフレア使ってPBでダウン取ってからレスタのところまで進んでパーフォ撃ちながらプラズマ --
2025-03-14 (金) 19:57:09
訂正、PB撃つよりさっさとプラズマ連打に進んだ方が早かった。どうせプラズマで部位破壊されてダウンするし、プラズマだけでDPS5万ぐらい出るから下手に攻撃してステップ外すより回避に集中した方がいいわ --
2025-03-14 (金) 20:26:30
どの武器でも全部巻き込めるくらい密集してるし、プラズマは生身の攻撃なんて焼け石レベルだからスキルでプラズマの火力上げれるクラス以外どれでも大差ない --
2025-03-14 (金) 23:01:33
PB連打は野良の早い方で2分半だったけど、今回2分切れそうなんだが --
2025-03-14 (金) 20:59:01
昨日のより大分面倒くさくない? --
2025-03-14 (金) 21:33:21
それは君が普段からおんぶで抱っこな証拠だろうよ --
2025-03-14 (金) 21:46:39
流石に只管サイン拾ってPBアクションポチる作業より楽なクエは無い、昨日までのアレは特殊過ぎて比べる事自体が間違い --
2025-03-14 (金) 22:06:00
ただブラストサイン拾ってPB押すだけのクエストと、敵倒しながら進んでボード乗ってチャージャープラズマしてってクエストを比べて前者の方がめんどくさいって答えるやつ --
2025-03-14 (金) 22:09:00
めんどくさいが時間は早い --
2025-03-14 (金) 22:24:38
ワンパターンだから決まった手順を踏むだけだよ。ちょっとしたタイムアタックみたいなもんだ --
2025-03-15 (土) 00:42:56
PBは本質的に珠拾って投げるクエストと変わらんのでめんどいです --
2025-03-15 (土) 02:02:46
ちゃんと野良でも空気読んで8方向分担業やれば、待ち込みでも二分切れるのに切れなかったので前回より遥かにマシです(どっちもあたおかと言ってはいけない --
2025-03-15 (土) 03:34:01
強いて挙げる面倒な部分となると最初の処理でフワン放置してると確殺される事故が起こるくらい --
2025-03-15 (土) 03:35:49
少なくともただPB連打するだけはめちゃめちゃ楽だった --
2025-03-15 (土) 03:57:00
PB連打はなんも考えなくても速攻クリアできる、滝壺は最初はクソ面倒に見えるけど最適化さえすればさらに速くクリアできるって感じか --
2025-03-15 (土) 04:45:28
面倒な要素あるかこれ?せいぜい最後のボスくらいじゃね? --
2025-03-15 (土) 04:49:04
避けが出来ないやつはちょっと詰まる --
2025-03-15 (土) 05:50:01
運営の想定だとこれくらいは出来て欲しいラインなんだろうな、たぶん --
2025-03-15 (土) 07:59:05
音に合わせてダッシュボタン押すだけ。知らないと無理だな --
2025-03-15 (土) 13:10:43
プラズマトラップは環境によって難易度激変だから… --
2025-03-16 (日) 00:34:24
ソロギミッククエはプラズマとダイブアタックとデコイ全部一個ずつ置いてほしかったね。クラウドでプラズマは結構慣れが要る --
2025-03-17 (月) 22:22:11
どうでも良くない話だけどここなんかトライシールド起動しなくない?最近始めた新規なせいでボスの動きもよく分からないし壁で受けてるうちにさっさとダウンさせて押し切りたいのにできないんだけど… --
2025-03-15 (土) 09:28:07
滝のボス戦時であればフィールドギミックに被弾してシールドが割られているのだと思います。ボス戦はステップカウンターで回る事をお勧めます。 --
2025-03-15 (土) 11:02:49
ペダスヴェラのところのギミックはピンポンパンの最後でステップ回避するとめちゃ強力な誘導弾が撃てるというものです。2カ所あるから重なってるところでそれぞれステップするだけで普通に戦うより圧倒的に早く終わるって仕掛け --
2025-03-15 (土) 15:37:37
このページ内にリンク貼ってあるけど
プラズマトラップ
というギミックがありまして。コメント欄に書き込む前に攻略部分に書いてある内容やリンク先を読むと余計な手間を減らせますよ --
2025-03-15 (土) 19:45:57
ごめんなさい見直したらここ用のパレットだけ武器乗り換える前のトラシついてない武器でした…本当にごめんなさい…これで殴られてこけてる間にプラズマの周期が抜けたりせずに済む… --
2025-03-15 (土) 20:29:45
一瞬で倒せるところが多いせいか相対的に自分で倒さなきゃいけない所が面倒に思えてしまうのが難だな --
2025-03-15 (土) 12:58:47
教習所的なところってのは百も承知なんだけどさ、今日の内容はマジでダルすぎるな まあソロで様子見しに行ったってのもあるかもしれんけど、時間かかるわ爽快感みたいなのもないわで流石にコレを周回する気にはなれんな…というかただターゲットに投擲してるだけのクエストで何を教えるつもりなんだろうな --
2025-03-16 (日) 05:03:42
わざわざ街中を走り回って的を探し出して投擲物を投げつけるってのがダメ。閉鎖された狭い空間に時間で湧いた的に投げつけるとかのほうがまだ楽しそう --
2025-03-16 (日) 05:11:57
敵もいないし気楽にやれるけどさ。こういうやつこそソロクエでもいい内容だな。むろんソロ用に調整したノルマで。 --
2025-03-16 (日) 05:40:52
さすがに単調な内容でソロクエは二重苦だから勘弁してください --
2025-03-16 (日) 06:04:43
今までの3種の中では一番景色がいいのと、装備不要な所もいいかな。探し出すっていうほど隠されてないから全く気にならん --
2025-03-16 (日) 06:03:47
レンジャー訓練そのものなんだが、レンジャーやってないやつには理解できないんだろうな --
2025-03-16 (日) 06:45:39
投擲日はとにかく他人と被らない動きが推奨。開幕で4方向の出口まで散る→周辺全周囲掃除→終わったら時計回りに食べ残し処理(開幕正面行った人は中央掃除へ) --
2025-03-16 (日) 05:46:01
ラスト集合後は、拾ったあと少し下がってから投げると爆風が当たりやすい。拾い即投げだと的に直撃させないと後方まで飛んでしまう。 デカい的が出たら拾い即投げに切り替え。拾う位置被らないようにする --
2025-03-16 (日) 06:00:12
W3はソロでやるんじゃなければ爆風活用しなくてもいいかな。拾い即投げでちゃんと当てれるならそのほうが早いと思う。重要なのは拾い位置と投げる対象が被らないこと。 投げる対象が被らないなら直撃もするんで。 --
2025-03-17 (月) 02:29:08
やり方が分からない人だったのかずっと後ろについて回られて事実上3人でクエやってる感じになった事はあったなぁ。あえて目の前にタゲある状態で途中で反転して別の所に向かっても着いてきた。NGSってプレイヤータゲって自動追尾機能あったっけ?まさかね --
2025-03-17 (月) 18:31:56
武装不要、ただただ目的のためにぶん投げる! そうそう、リレーションクエストはこれがいいんだよ --
2025-03-16 (日) 07:12:57
前回に続いて退屈過ぎる…今の所は最初のが一番良かった。次はマトモなのだと良いけど --
2025-03-16 (日) 07:31:41
次ってルシエルのパズル解きオンリーじゃなかったっけ? --
2025-03-16 (日) 08:32:15
退屈さで言えば3つ目>1つ目>2つ目だな。2つ目はなんだかんだ工夫の余地があったし目に見えてクリアタイム変わったし。1つ目ははすぐに余地なくなってブッパするだけだったし。 --
2025-03-16 (日) 19:55:41
投擲ターゲットは分かりづらいしミニマップ表示も不充分、なんかロード長いしで残念な出来だな --
2025-03-16 (日) 08:25:53
最初の転送後のクルクルで今までの待機時間なにしてたん?とは思ったね、ロックオン操作のレスポンスの悪さも目立つし、第2波で時間制限言われるのにタイマー表示されなかったり、レーダーにターゲット表示されす役立たずだし、キャノボみたく人数で補正したらよかったのに等、いろいろ作り込みが雑な感じがした、まあ2日しか使われないクエって言われたら作る側もやる気出ないと思うが --
2025-03-16 (日) 09:51:08
せめて演出面でファンファーレなり爆発音なりの派手なSE鳴らすとかして爽快感を上げて欲しかったわ、サミーならこの手の内容は虚無だが演出で誤魔化すノウハウあるやろ --
2025-03-16 (日) 13:29:49
変に移動を入れず最後の場所固定の投擲だけでよかったなあ --
2025-03-16 (日) 08:28:21
他鯖の弱装備サブキャラでも気兼ねなく参加できるのがメリットかな --
2025-03-16 (日) 09:49:24
戦闘ないんだから必要戦闘力もっと下げてほしかったな。そしたらサブのレベリングに使えたのに。 --
2025-03-16 (日) 12:58:59
そういうところ気が利かないよな。逆に低レベルの人と遊べていいのに --
2025-03-16 (日) 13:15:47
こういうクエストの一番嫌な所はやり方が固定されて来ると野良でもなんでこういう動き出来ないんだよって思って抜ける奴が出てくる所がありそうだなってところだな。だからこういうのは正直ソロでいいって感じもする。 --
2025-03-16 (日) 10:22:13
一応今日のもソロ受け出来るよ。ノルマ変動しないから単純に4倍めんどくさくなるだけだけど --
2025-03-16 (日) 10:32:14
クヴァリスの球投げみたいにノルマ減るなら救いもあったのに --
2025-03-16 (日) 18:54:46
リレーションクエストって遊ぶ目的よりもつべでのNGS動画の投稿による宣伝が目的なんじゃねって思ってきた。これのせいでちゃんと投稿してた人達は2日に1回動画投稿を2週間することになるんだよね --
2025-03-16 (日) 12:43:27
理解不能 --
2025-03-16 (日) 13:17:57
チュートリアル説とかデータ収集説とか色々言われてるけどちょっと好意的に解釈しすぎじゃないかなと思う。さすがに思いつきで雑に作ってるだけじゃないかな。雑なの自覚してるから2日限定にしてるだろうし --
2025-03-16 (日) 13:57:45
前回のやつなんてギミックの説明一切ないしね。そんな不親切なチュートリアルあるかい。 --
2025-03-16 (日) 14:10:50
何も考えてない思い付きというのもそれはそれでかなり悪意ある解釈のように思う。 テロップがなく、練習クエならお誂え向きな分類が作られたばかりだからチュートリアルではないだろうし…やっぱりVer.2終わりのタイミングでどのクエが(ついでに日替わり形式が)ウケるか調べてるってのが個人的には一番しっくりくるかな --
2025-03-16 (日) 15:23:39
連戦するよう再構築したクエストを後日実装でもするんじゃね 超一口サイズクエストの連戦となると恐怖のエンドレスクエストを思い出す --
2025-03-16 (日) 16:18:31
たぶん4月に実装されるとかいうルシエルだよしらんけど --
2025-03-16 (日) 16:32:33
たとえギミックの説明を表示してもアホはクソUIガーとかいって読まないから無駄無駄。そもそも普通の人間ならノイゼンのときに表示された説明で理解してるから不要。ルシエルとかギミック系は最初のトレイニアみたいに出来るまで進ませないのをストーリーやトレイニアに設けておくべきだったな --
2025-03-17 (月) 10:12:15
んー、やっぱ投擲要素のクエストだけは案の定クソクエとかいうかめちゃやりにくいな、外周にもターゲット出るのに加速リングねえし、高台行くためのジャンプパッドもねえし。一部に関してはたこ焼きと同じで石の取り合いになりかけるしこのクエソロでよかったろ感 --
2025-03-16 (日) 18:42:02
すぐ効果切れる加速リングほんま嫌い。 --
2025-03-16 (日) 18:49:35
色々調整不足って感じがするね --
2025-03-16 (日) 19:18:26
改善点としては、位置分担が正解なクエストなら初期出現位置もバラバラにするかせめて向きを変えてほしいかな。あとダッシュリングの維持時間延長と一番高い屋根のところだけでいいからジャンプパネル。多分2箇所ぐらいでいい --
2025-03-16 (日) 20:44:46
一番最後のやつも弾をもう少し離して置いてほしい --
2025-03-16 (日) 20:46:31
最後は8つ配置されているから1人縦2つだけ交互につかむとかすれば取り合いにならないのだが、みんなバラバラにつかむからとれなくて時々イライラMAXになるw --
2025-03-16 (日) 23:55:36
拾うボタン押しっぱで投げるボタン連打が楽らしいぞ。あと通常攻撃の暴発防止でクエが始まったら素手が良いそうだ。ターゲットの位置がわからないときはロックオンすればその方向を向く。自分はやってないけどやる人は役立てて --
2025-03-17 (月) 00:03:14
これでクソクエならもう分担とか防衛系は出せないな、上前左後ろに分かれて固定砲台ればいいだけなのに --
2025-03-16 (日) 20:59:58
サブパレットのPBを使うこと、プラズマトラップ程度の簡単なステップカウンター、肩越し視点といったこのゲームの基礎に文句を言ってるのと同義なんだよな。リレーションについてこれないやつって --
2025-03-16 (日) 21:03:46
ただ、それをする際に「ボタン足りねぇ」が介在してしまう事が根本なのよな。普通はL3R3はスティックのヘタレに繋がるから非推奨だし押しこみ続けたまま倒すのは原則無理ゲー --
2025-03-16 (日) 21:07:52
投擲と防衛になんの関係があるんだ? --
2025-03-16 (日) 21:57:16
他人の位置見て行き先を変えるところが共通点かな --
2025-03-16 (日) 22:00:14
どう見てもそういう分担要素をクソって言ってないから安心して。 --
2025-03-16 (日) 22:02:22
これ、ほぼ唯一と言っていい程に火力すらも平等でカカシ殴るクエだから、分担以外でクソクエいうならマジで運営の参考になrから試しにここで書いてみ? --
2025-03-17 (月) 16:55:08
このクエのどこに殴る要素があるんだ? --
2025-03-17 (月) 16:57:39
投擲自体がつまんねー以外あるわけねーじゃん、キャノボの不評考えたら今更言うまでもなくね?といいつつデイリーで消化するだけのクエに面白さ求めてないし、フードもチムマグもいらんから楽で悪くないとも思ってる --
2025-03-17 (月) 18:43:35
>枝2 キーボードとかサイドボタン付きマウス使ってもろて --
2025-03-17 (月) 19:03:28
バイオ等にある標的撃つゲームをNGS風にしたらよかったのにね、標的探して走り回るは要らないな --
2025-03-18 (火) 01:10:33
同じ投擲でもキャノンボールよりはだいぶ改善されてる。ただ単に弾の爆風が広いってだけの話だけど --
2025-03-16 (日) 20:42:03
慣れたメンツだけになってきたらタイム2:20~40ぐらいになってきてPB日よりタイム縮んだな。2分切れるギミック日ほどじゃないが --
2025-03-17 (月) 02:53:41
Xによると固定で1:50らしいがソロクエの気楽さのほうが勝ってしまうな --
2025-03-17 (月) 03:03:43
最後の投擲、立ち止まって投げればいいのにグルグル回って人の石奪ってかき乱す奴何?縦一列に並んだ方がいいだろ。 --
2025-03-17 (月) 18:29:34
ほんそれ。個人的なマッチング結果だけど、そこそこの人数が奪い合いしてるんよなー。欠片の上下間に直立すれば、各々が2個ずつ取得できる配置なんだけど... --
2025-03-17 (月) 21:04:02
即投げしまくってウロウロ奴に一個も取られないようにするゲームしてる --
2025-03-17 (月) 22:17:03
単純に視野が狭い・プレイに必死過ぎて他のことが頭に入らない・気づいてないってところでしょうね。本人は大まじめにやってるつもりだから、指摘されない限りそのままよ --
2025-03-18 (火) 15:52:49
ラッピークエ、1:30~2:10 一番美味いな --
2025-03-18 (火) 04:16:10
ソロで3分半、マルチで2分切れるし狭いから動き回らなくていいから良いね --
2025-03-18 (火) 04:32:04
xイレイザーやストリークキャリバーで貫通を狙う際には、開始地点から向かって←↓の角に移動して集まるといいね。3体同時に巻き込めるで戦えるので討伐の速度がでて効率的にチケを集められる。ラッピーは左下から右上にかけて斜めに出現する。「/」図にするとこんなイメージ --
2025-03-18 (火) 22:55:37
よく見るとレスタサイン、リバーサーサインの位置がラッピーの顔になってるのね --
2025-03-19 (水) 23:31:32
絶望化してるから火力は高いが比較的すぐ終わって悪くないね まあ相手がグレトなのとフィールド狭いから結構視界が死にやすいのだが --
2025-03-18 (火) 04:41:56
ウォークライするとすごいぜ……圧迫感が。ペダス級や三角アイコンボス達に群がられるのとはまた別の興奮を感じた --
2025-03-19 (水) 02:14:20
奇祭 --
2025-03-18 (火) 09:37:49
スター興奮ラッピーだらけのリレクエ、レア武器ポロリもあるよ! --
2025-03-18 (火) 10:23:26
効率が良い、何も考えずボーっとやってたらワンチャン床舐めるくらいの手頃な難易度、そして何より走り回らなくていい。こういうので良いと思うんだよね --
2025-03-18 (火) 14:03:08
いやあ、それ突き詰めるとソシャゲみたいに要所要所で狭い空間で敵と戦うだけみたいな感じになるからなぁ…絶対飽きる。リレは今後も常設の素材系回収クエストとして好きな日に回れるようにしてくれたら、味変にもなるしうれしいな --
2025-03-18 (火) 18:20:14
そう考えると2日だけの開催ってちょうどいいんだなぁ --
2025-03-18 (火) 22:11:33
今日のは特に旧ボーナスキー感あって、アイテム収集用クエとしてはいいけども・・・って印象かな --
2025-03-19 (水) 00:56:52
抱擁されて死ぬ人わりとみるからサインつかっておもったんだけどここ開始時に自動補充されてない?次にいったら手持ち減ったままやった。 --
2025-03-19 (水) 09:20:20
1体目のHPを4割削ると追加が湧くね。目安はグレトラッピーの「レ」の辺り --
2025-03-18 (火) 17:41:50
毎回レーザー撃ち終えて一呼吸してから湧くから時間かと思ってた 野良でも割と討伐時間均一化されてたのね --
2025-03-18 (火) 20:50:25
ラッピー大連戦を折り返しとしてエアリオでのクエストが3つ、推定リテムでのクエストが3つ、いずれ第二弾がありそうだな --
2025-03-19 (水) 09:42:28
電撃
に3つ載ってるよー --
2025-03-19 (水) 19:33:59
スティアアスレチック、そこそこ慣れて2:20。TA勢は2分が目標かな?途中の半透明迷路は左から2番目から入って右上方向を目指せばOK --
2025-03-20 (木) 04:58:35
迷路は他の入口からでも普通に抜けれるな --
2025-03-20 (木) 05:02:12
他の人と競いたいならいいけど、めんどきゃソロ受けでいい --
2025-03-20 (木) 06:42:31
気が散るからソロのほうが良い --
2025-03-20 (木) 18:09:10
マルチにもメリットはあるな。PT組んだらその中のひとりがクリアした時点でクエスト終わる。 --
2025-03-20 (木) 23:56:53
クソ面倒臭え。二度とやらねー --
2025-03-20 (木) 08:02:24
とりあえず1分59秒は達成したけどこれ以上詰められる要素がない --
2025-03-20 (木) 13:09:22
ショートカットは2個所かな? 螺旋スロープ2個目の足場から真後ろにジャンプしてウォールキックして左側にある小穴に入るところと、フローティングボードパートの分かりやすい横穴。 --
2025-03-20 (木) 16:50:16
ショートカットというか時間短縮という意味ならスカイリフター後の狭い足場を飛び移っていくところは簡単なルートとシビアで速いルートの二択になる --
2025-03-20 (木) 19:42:27
今回のは酔う…さすがにキツイからこの手のは控えてほしいと要望入れた --
2025-03-20 (木) 07:56:13
背景が開けてればいいんだが、ほぼ壁だとそうなりやすい --
2025-03-20 (木) 08:00:10
ソニッククエも部分的にあったけど、急勾配ドンと出されるのもけっこう… 登るだけの部分はもっとゆとりが欲しかったな --
2025-03-20 (木) 08:31:45
これを周回しろとか無理だわ... --
2025-03-20 (木) 09:21:47
生涯で一度も乗り物酔いを経験したことのない自分は何十回と走っても平気だったけどこればっかりはゲームと関係ないリアルの体質次第だから仕方ないわな --
2025-03-20 (木) 13:10:53
透明の壁がベースの場所はいいけどブロックで狭い通路を作ってるところはかなりきついな --
2025-03-20 (木) 17:40:17
閉所をグルグル回る系は酔いやすいことに加え、この壁と地面の見た目がほぼ同じ仮想空間のビジュアルがそれに拍車をかけるのかもしれんね。 --
2025-03-20 (木) 21:35:43
戦闘無しだとやっぱり飽きが来るのが早いな、戦闘ないんだからもっと戦闘力下げてレベル上げさせてもらえるならもっとやる気出るんだけど、なんで戦闘無しでもこんなに戦闘力の設定高くしてるんだか… --
2025-03-20 (木) 10:14:37
周回中に上達するタイプの人だと飽きないと思う(ソース俺) --
2025-03-20 (木) 16:52:58
同士 --
2025-03-20 (木) 18:10:16
戦闘力はたしかに要らないよな --
2025-03-20 (木) 18:09:44
4時切り替わりの時に次何来る?乗り込めー!するのは楽しかったです。バッヂ集まったのでデクストに帰ります --
2025-03-20 (木) 20:39:03
うーん届きそうで微妙に届かない2分切り 小さいミスしがちなのと徒歩はともかくボードでインコース徹底するの苦手だ --
2025-03-20 (木) 23:17:29
と思ったら間違ってマッチングした回であっさり達成した。やっぱ誰かいる方が集中できるな(なお周回速度) --
2025-03-20 (木) 23:41:27
超面白いわ、今回の。けどこれも2日で終わるんよな……。フィールドレース化してくれればいいのに。 --
2025-03-21 (金) 03:21:20
PT自動加入オンにしたまま参加しちゃってそのまま走ったけど、なんとなくショートカット練習してたら他のPTメンバーがゴールした時点でクエスト終わったわ。そういう仕組みだったのね --
2025-03-21 (金) 00:01:05
狭い所には行った時の視界のダメさ、着地時のスリップなどの細かい挙動を改善しない限りこの手のクエストは難しいというよりただただ、イライラするだけだな --
2025-03-21 (金) 03:09:42
これらのクエ、経験値だけ残して新しいイエロー枠にできそうではあるな --
2025-03-20 (木) 19:05:07
経験値はそこまでおいしくもないよ。部屋の当たり外れやバースト運等のブレ幅はあるけど経験値だけでいえばマルぐるのが倍はうまい。 --
2025-03-20 (木) 20:55:32
戦闘ないから要求戦闘力をガッツリ下げても成立する、という前提を加味すれば繋ぎとしては悪くないと思うよ。ただ期待してるとおそらく悲しい思いをするわ…… --
2025-03-21 (金) 03:23:56
意外と批判もあるんだ。こんなソロで単純で戦闘もなく2分で終わらせられ2回目のソロ戦くらい楽だと思ったのに。 --
2025-03-20 (木) 09:49:27
個人的には同じく楽な部類ではあるけど、いろんなタイプのクエがあるからこそ合う合わないはそれぞれあると思う。2日毎に変わるから今日明日はスルーみたいに気軽に考えられるのはメリットかなぁと。 --
2025-03-20 (木) 10:06:42
トレイニアスキップ900円で買ったくらいパルクール苦手なワイ やる前から震えと吐き気が止まらない --
2025-03-20 (木) 10:38:49
俺も3D酔いしやすい体質だから乗り物酔い止めの薬手放せないわ… --
2025-03-20 (木) 11:21:24
狭い中で方向をぐるぐる回されるせいなのか、ソニックみたいな疾走感がないのは何故だろう --
2025-03-20 (木) 12:41:42
壁が多めなせいだと思うけど、グルグルっぷりはソニックと同等だと思う --
2025-03-20 (木) 16:45:03
何人かでクリスペ迷路作ったことあるけど、パルクールの難度や疾走感とは別に狭い所でカメラくるくるするようなものだと酔いやすくなるみたいね 前~中盤が酔いやすそうだとおもいましたまる --
2025-03-20 (木) 18:09:10
クエの評価は報酬、周回速度、面白さで評価基準1つじゃないからな。リレーションは面白さ赤点のやつばっかり --
2025-03-20 (木) 12:25:12
前から80点、100~120点、-300点みたいな感じだな。 --
2025-03-20 (木) 12:31:01
長生きするからと頑張って作ってしまった武器のアップグレードを人質に取られてるからやってるだけ。正直金策もデクスト以外潰されてる今アクロセリオ作った所でどうするのと思いつつある --
2025-03-20 (木) 13:49:01
このゲームいつ再開するのかなって感じしてる --
2025-03-20 (木) 19:21:12
体感時間があのソロクエの倍くらい長く感じる。 --
2025-03-20 (木) 16:38:28
他のキャラと一緒になりつつもクエスト結果は個別ってところは最高に良いと思う。他の部分はそれぞれの好みがあるとして。 --
2025-03-20 (木) 16:43:32
初回やラッピーsと比べると面倒さは段違いなんだろうけど、何度かやってる内にちょっと楽しくなって来た 報酬やクリアタイム度外視で見ると結構面白いかも知れん…あと参加する人らの戦闘が無いせいか見た目がリリーパだの鳥だのクマだのと面白いのが多い気がする --
2025-03-20 (木) 19:39:30
クリアタイムで見ると早い順にペダス>疾走>ラッピー=PBくらいの感じかね。受注やリトライの速度にも差がでるから美味しさで言えばペダス>>疾走>ラッピー=PBくらい。やるときの気楽さは逆転するけど。 --
2025-03-20 (木) 20:03:13
ラッピーが最速よ。初日なら野良でも1分半をちょいちょい見た。戦闘系は寄生の数でタイムが倍変わるから時間帯次第だな。 ラッピー>ペダス>>疾走>投擲=PB --
2025-03-20 (木) 20:30:33
固定が出来るならたしかにらっぴーか。実際、野良だとそんな安定しないし、マッチング待ちと開始のロード待ちとか色々遅れるからペダスのほうが早い。 --
2025-03-20 (木) 20:50:30
ラッピーの野良は1:30~3:00とバラツキがあるからソロクエの方が良い --
2025-03-20 (木) 20:53:01
投擲以外はどれも楽しめたな --
2025-03-20 (木) 20:47:04
クエスト自体とはあんま関係ないけど、クラウド版でやってるからラッピーのやつメンテで参加できなかったわ。画面酔いひどいから移動多いやつやりたくないんだよなあ --
2025-03-21 (金) 06:26:54
投擲と違ってソロでも楽なのはいいんだが、戦闘狂の自分からすると戦闘なしって書いてあるだけで忌避しちゃうのよね 最初はやってて面白い気がしたけど、周回ってなると単調になっちゃうから飽きてしまうのよねー --
2025-03-21 (金) 08:04:31
マジでこれ。せいぜい30分も走れば飽きる。戦闘したくてNGSやってんだよなって再確認させてくれる。 --
2025-03-21 (金) 09:47:33
30分って事は受注時間込みで10周ぐらいを飽きずにやれるのは偉いと思うぞ --
2025-03-21 (金) 15:09:44
戦闘もそうだけど報酬もアプグレ素材あるからこれぐらいでいいでしょ感が強いから余計に単調。経験バッヂアプグレ素材の全てがブースト無意味ってのもマイナスだな --
2025-03-21 (金) 20:25:16
戦闘で火力ガーで最短目指すのに本物のレースゲータイプが出たらこうなるんだからわからんよな、1:50だせた? --
2025-03-21 (金) 20:49:30
何がダルいって途中リトライ機能が無いことだ、鍵部屋限定でいいからクエスト途中でも即リトライさせてくれよ --
2025-03-22 (土) 00:40:00
ペダスクエの時に次のクエに切り替わってても終了するまで延々とリトライし続けられたらしいから、期間限定のクエストにはリトライ機能は実装されないだろうな --
2025-03-22 (土) 01:10:20
集積戦、これを周回する奴が居るかどうかはともかく個人的な指針を。雑魚は単体300かそこらしか持っておらず、散らばってるコンテナやターゲットの単価1000を探した方が良いと思う。金色だった場合は1000になるので居たら摘まもう。中ボスと絶望ハヌマッドはそれぞれポイントを1万、2万持ってるから討伐が推奨される。パズルは難易度順に3000,5000,10000。 --
2025-03-22 (土) 05:04:04
稀に始まると同時にフルル・グレトラッピーが湧いて、倒すと15万ポイントぐらい貰えて即終わる。湧いたらアナウンスしてくれるから見逃す心配は無いはず。 --
2025-03-22 (土) 05:38:11
左下の水晶氷が岩に埋まってて壊せないの修正してほしいわ --
2025-03-22 (土) 06:01:08
開幕中央から石持って2人向かえばまぁ…… --
2025-03-22 (土) 06:03:19
あれ、埋まってないときのほうが多いか?よく分からんな --
2025-03-22 (土) 06:07:37
この手はよくあるだけど結晶は設置がちょっと甘いっぽいわな、埋まってるときと埋まってない時がある --
2025-03-22 (土) 19:41:14
ソロでやってみたけど、ボスは8体までしか沸かないからボスだけ大勢でやるのは得策ではないと思う。因みに雑魚で美味しいのはドッツ、HP低いし500点持ってる。小型エネミーだと100点しか持ってなかったりするから雑魚で稼ぐ際は大型でHP低いエネミーが狙い目っぽい。 --
2025-03-22 (土) 09:22:53
見間違いかも知れんけど金色中型のスターレスとか2000点くれた気がする --
2025-03-22 (土) 14:10:23
解き終えたパズル周辺のアップドラフターは消滅する --
2025-03-22 (土) 15:54:05
今更かもだけど、公式でリレーションは「経験値ブーストは適応されません」って書いてあるけど、プリセットブーストも適応されてなくない?これって不具合に当たるのかな? --
2025-03-22 (土) 09:41:34
プリセもかからないんだったら行く意味がないな --
2025-03-22 (土) 14:08:35
まだどういう要素があるかはっきりしてないけども、1個くらいは攻撃ブーストモリモリのヤバいボスエネミー出てきてほしいなって思う。レースや的当てみたいなおちゃらけたクエストあるなら難易度高めのクエストもあってもいいと思う。復活も5秒くらいで出来るっぽいし。 --
2025-03-22 (土) 10:11:06
もう残ってるのはレーザーフェンスの中で戦うのしかないぞ --
2025-03-22 (土) 14:12:19
すまんこれ赤色界でよくね? --
2025-03-22 (土) 11:44:34
なぜ赤色界で良いと思ったのか、その理由を具体的に説明してくれないか?マジでさっぱり分からない --
2025-03-22 (土) 14:48:51
比較対象としては意味不明ではあるけど赤色界のドロップにアクロセリオ素材追加してくれたらそれが一番マシだな。NGSの限定クエはリトライ実装しないしクエスト倉庫とかリザルトとかストレス要素なのもあって周回するの苦痛すぎる --
2025-03-22 (土) 23:56:22
今日のは作ったはいいが没になった感あるクエストだな。何したらいいかクエストとして明白じゃ無さすぎる感じがするし --
2025-03-22 (土) 20:28:48
新人スタッフがクエスト作りの研修として制作したものを出してるんだと思ってる --
2025-03-22 (土) 23:31:54
この説ありそうだよな。なんなら最近のスクラッチも8割これだと思ってる。優秀なのはたぶん他のゲームにまわされたんだろうなって --
2025-03-23 (日) 00:27:12
陰謀論とか好きそう --
2025-03-23 (日) 02:13:54
実際問題スーパーゲーム開発が終わるまではまともな人員はいないだろうよ --
2025-03-23 (日) 06:02:14
まともな人員ナシに研修生がマスカレーダ作ったんなら大したもんだと思うな リレーションクエストはまぁ手探り感凄いけど --
2025-03-23 (日) 09:29:12
外注の制作なんだろうと思った --
2025-03-23 (日) 11:13:33
買い切りとネトゲ両方やってるメーカーだと、前者には実力者、後者は2群や新人の育成、待機スタッフの維持って目的で使い分けらしいよ --
2025-03-23 (日) 14:21:44
妄想の垂れ流しは別のとこでやってもろて --
2025-03-23 (日) 16:15:10
スーパーゲームに人員持ってかれてるのが原因だったらわざわざNGSに戻す事は考えられないだろうし思ってる以上にNGSの未来は --
2025-03-23 (日) 16:30:04
事実はともかく、トップのスタッフがこれ作ってると思いたくないなあ・・・ --
2025-03-23 (日) 18:38:20
私は内容的にルシエル探索のプロトタイプと思ってる。 --
2025-03-22 (土) 23:44:30
色々な内容で出してどのクエストだとウケが良いか、ユーザーの反応を伺ってそうな印象があるかな --
2025-03-23 (日) 00:46:54
これ言う人居るけど「2日限定」という点と現状ヴァエルでしか入手できない貴重な素材が貰えるという前提なのにこれでウケがよかったって思われたら厳しいかな --
2025-03-23 (日) 09:59:55
リレーションの報酬共通じゃないのか?2日だけじゃなくて14日ある中から好きなの選ぶなら参加率に差が出るだろって事 --
2025-03-24 (月) 03:04:01
ウケがよかった(好評だった)と思うかどうかの話じゃなく、最もウケがいい(一番マシな評価)のはどれかって話に見えるんだが… 2日っていう短期間だから飽きやすさが軽くみられるかもしれないって心配する話ならまぁわかるが、後半の素材の話は小木と噛み合ってないような --
2025-03-24 (月) 03:14:44
内容的に枝2が小木なら多分枝1が変な受け取り方してるだけに見える 枝3は枝1宛てに書いてるので悪しからず 枝3 --
2025-03-24 (月) 03:24:48
同感。全員バラバラ、適当ムーブでいつの間にか終わってる。達成感もなにもない --
2025-03-23 (日) 01:37:46
過去イチ手応えが感じられないクエだね --
2025-03-23 (日) 02:24:27
手応え云々は個人によるから全く参考にならんのよね、土台として今回は個人の処理速度が求められるクエストだし手応え欲しいなら装備下げたら? --
2025-03-23 (日) 22:49:53
↑ソロでやれならまだしもマルチに装備手抜きして行けってすごい迷惑な提案だなぁ。「いつの間にか終わってる」という問題の解決にもなってないし謎すぎる。 --
2025-03-24 (月) 01:47:01
今回の手応えってのは殴り応えじゃなく達成感の話だろうからな。目標が曖昧なのが原因。 --
2025-03-24 (月) 02:59:03
旧の方で味方の火力が足りてない事件が起こっちゃったから今のような「いつの間にか終わってる」形式が取られるようになったからな。解決するにはそれこそみんなの火力が足りている、ここだと理論値DPS出せないやつは来るなになる。なんでソコはNGS始まる前に解決している問題なんよ --
2025-03-24 (月) 20:24:37
なんというか、公園で各々好き勝手に遊んでる幼稚園児みたいな気分になる --
2025-03-23 (日) 03:03:48
まとまりのなさはネームレスシティと同じだな --
2025-03-23 (日) 11:14:42
かといって参加者個別にランダムのEトラとかで目標強制されたらそれはそれでどうなんよ。今回は箱だけ壊してくださいね他の人は戦闘をどうぞとか言われたらキレるやろ --
2025-03-24 (月) 03:05:38
エンジョイには好評みたいだぞ --
2025-03-24 (月) 20:22:08
まあこれ野良じゃなくて固定で役割とルート決めてTA楽しむタイプのクエだな --
2025-03-24 (月) 02:57:24
最後はソロ専用か。左がグローサード解除、中央が増援をなくす、右がギガンティクス解除。好きなタイミングでボスにいくことができる。腕に自信があればこの3つの状態が付与されたままのボスを倒して最速で終わらせることも可能ってやつかな? --
2025-03-24 (月) 04:44:11
初見で真ん中直行したら1分半で終わった。上手い人は1分切りそうだな。 --
2025-03-24 (月) 04:48:30
弱体化させる部屋が結構怠いわ。2体に絡まれてもグローサー壊せばそこまで脅威じゃないし直行でいいなこれ --
2025-03-24 (月) 05:20:36
アドバイスが罠すぎるよね・・・というかギミック解除してボス弱体化させてね!って内容ならギミック部は戦闘なしでやれる単なるアスレチックやパズルとかでよかったと思うの。なんであんな殺意高いというか嫌がらせというかな内容なんだ・・・ --
2025-03-24 (月) 11:55:21
SEGAゲーの説明書にはフェイクがあるって異世界おじさんも言ってたし…… --
2025-03-24 (月) 23:44:04
センサー引っかかった時に出る増援も倒さなきゃいかんのがダルい、センサーに引っかかったデメリットがデカすぎるのに右部屋のセンサーが無理ゲーなのクソ --
2025-03-24 (月) 23:44:39
HPが現実的な数値だからグローサー引っこ抜くの悪手まであるかも --
2025-03-24 (月) 05:57:49
25秒で補正込み6割削れればプラスだから壊さない理由は無い。それ出来ない低火力は知らん --
2025-03-24 (月) 07:27:26
2体いようが属性ダウンさせちゃえばいいテク職有利ではあるかな。まとめてダウンさせちゃえば一気にズドンと決められるし --
2025-03-24 (月) 07:34:44
それもあってウォンドは楽だった --
2025-03-24 (月) 15:52:45
ギミック攻略したら弱体化できるけど、時間は掛かるぞというゲーム設計だった。思ったのとは違ったが、まあ、そういう設計思想なんだろう --
2025-03-24 (月) 14:26:44
ギミックはクリアできないって文句言う人達への対策かな、設計思想はちゃんと敵見てカウンター等して戦ってね、と思う --
2025-03-24 (月) 18:59:40
一応、右のテレポ先でタスクなりの討伐数(50体ぐらい?)を稼ぐことはできるけど、逆に言うとそれだけの利点という印象ね ちなみにセンサー接触で、いずれもアーンズゥ二体出現で共通 --
2025-03-24 (月) 19:12:58
敵が硬すぎるからタスク消化だけなら普通にデクスト行ったほうがいいな --
2025-03-24 (月) 20:06:44
左のクローネ一体部屋とその他部屋の温度差がすごい。クローネ部屋なら「まぁ行ってもいいや」と思えるが、その他は敵硬い、多い、センサーに引っ掛ける気満々で唯々メンドクサイだけ。弱体化させないとどうしても勝てない人が行くだけの部屋だね。 --
2025-03-24 (月) 21:47:42
弱体化ルートを普通にクリアしやすい構造にしなかった理由が実に分からん 走り回る手間が掛かるけど戦闘自体は全て楽、で総タイム自体は直行とあまり変わらないじゃあかんかったんか --
2025-03-24 (月) 22:15:20
ただの移動を手間とは捉えてないのでは --
2025-03-25 (火) 02:58:57
断崖の討伐戦 ソロクエ 3部屋周回してから中央クリアすると楽だが、タイムは伸びる。Foタリスで即中央→2:18 3部屋周回後中央→3:06 --
2025-03-24 (月) 04:48:44
慣れたら近接武器で1分20秒とか出るからラッピー超えて最速だな --
2025-03-24 (月) 09:06:49
多分これで最後だろうし徐々にクリアが早くならんと旨味がな --
2025-03-24 (月) 15:53:45
テクターで中央直行したら1分半以下だったからこれ直行でいい気がするな、まあ多少相手の行動に左右されはするが、遅くても2分切りは余裕そうだし周回効率はすこぶるいいな --
2025-03-24 (月) 11:29:38
運良くまとまって属性ダウンしてくれたらPB入れて50秒くらいで終われるね --
2025-03-24 (月) 13:47:13
Teとかにとって複数出現とか火力リソースにしかならんからなもう --
2025-03-24 (月) 22:07:09
Sl中央直行で1分2秒だったからやりようによっちゃ1分切でサクサク回せそうだね --
2025-03-24 (月) 12:31:06
サクサクなんだけど素材もバッジも終わったから回る意味がないのが欠点なんだよな --
2025-03-24 (月) 20:57:50
どうせ簡単だろって思ってサブキャラのレベル上げ兼ねて配布武器で行ったら中央直行5分かかって俺下手くそすぎワロタってなった。弱点以外に吸われやすい武器だとまあ面倒。 --
2025-03-24 (月) 22:03:50
ルイノ出るなら迷彩はどうなんだか --
2025-03-24 (月) 20:29:13
ラッピーの時にラッピースーツやトリガー類が出た報告ないから迷彩も無さそう --
2025-03-24 (月) 21:14:28
どれも結構楽しめたからこのリレーションするの常設化してほしい --
2025-03-24 (月) 21:36:31
ホントこういうのこそ常設にするべきだよな。 --
2025-03-24 (月) 21:52:00
たまには変なクエストやりたい欲が適度に満たされてよかった。2日で終わるから多少つまらんのが来ても大丈夫ってのがデカいから常設化すると困るかなぁ。年1~2開催だと嬉しい。 --
2025-03-24 (月) 21:54:49
つまらんのが来たら2日間スルーすればいいだけだと思うんだけど何が困るの? --
2025-03-24 (月) 22:02:57
飽きられてつまらん日に人が集まらなさそうだからかなぁ。ソロは良いけどパターン1とかたまにやりたくなった時困りそう。 --
小木
?
2025-03-24 (月) 22:09:37
普段やれることが増えて困る人っているんだ…価値観って人それぞれやなあ --
2025-03-24 (月) 22:13:28
やれること増えるとそれだけ人分散するからね。エクステンションとか暴進とか全シップでもマッチ遅くなってきてるし。ラインストライクは全然マッチしないし。 --
2025-03-24 (月) 22:15:50
もうそれ人がいないだけだから --
2025-03-24 (月) 22:23:36
エクステはGP家具取りきったらもうほぼ行かなくていいし、暴進は週1タスク目当てってだけだし、ラインストライクはそもそもやらなくていい趣味コンテンツだしで、たとえアクティブ人口が多くてもマッチング難のあるやつばっかりじゃん --
2025-03-24 (月) 23:40:01
タイムエクステンションはクヴァリスの時にソロで5周しちゃうからマルチ未経験だわ --
2025-03-24 (月) 23:54:10
そりゃ楽しいかどうかより報酬が良いかどうかだから常設化して報酬悪くなったら誰も来ないな --
2025-03-25 (火) 01:30:09