Comments/愚痴掲示板Vol82 のバックアップ(No.18)

愚痴掲示板

  • 愚痴掲示板Vol82開始。 -- 2024-05-04 (土) 12:12:06
    • お疲れ様です -- 2024-05-04 (土) 12:13:26
    • (´・ω・`)乙!←こ、これはポニーテールなんだからね! -- 2024-05-04 (土) 13:57:50
    • O2Curry -- 2024-05-04 (土) 14:03:21
  • アイテムリサイクルする時、デフォルトを全ての所持アイテムからじゃなくてアイテムパックからにさせてくんねーかな。だめ? -- 2024-05-04 (土) 15:59:46
    • ワンボタンでタブを切り替えるだけの行動すらめんどくさいのかよ -- 2024-05-04 (土) 16:02:21
      • 不要なSGスク品とかをバッジ交換する際に間違ってSGカプセル等を交換しかける時はあるし、対策は欲しいと思うわ -- 2024-05-04 (土) 16:42:39
      • デイリーで引いた不用品を交換する機会のが圧倒的に多いんだし、初期位置はアイテムパックのが良いわな -- 2024-05-04 (土) 17:26:33
      • まあ、改悪だからな。初期に戻せという意見の方が絶対多いと思うんだよなあ。 -- 2024-05-04 (土) 18:00:35
      • 言いたいことはわかるけど間違えるのは自分がちゃんと見てなかったからで終わるし、タブ切り替えてちゃんと見てリサイクルすれば良い話では?寝ぼけながらやって間違えてカプセルとか使う予定あるもの交換したとかなっても自己責任やで -- 2024-05-04 (土) 18:03:16
      • プリセ代替材誤爆もそうだけれど、雑にやって失敗しました全て運営のせいだ思考はクレーマー気質だし実生活でもやらかすだろうな -- 2024-05-04 (土) 18:17:05
      • まともな人はもうやめてるからな -- 2024-05-04 (土) 18:45:47
      • 改善の余地はあるだろうけど、これで運営批判まで繋げるのはクレーマーにしか見えない -- 2024-05-04 (土) 19:57:25
      • 元々アイテムパック参照だったのが、いらん改悪で誰も使わないタブ増やされたから文句言われても当然としか思わん -- 2024-05-04 (土) 20:04:02
      • NGSになってから一層ユーザー目線無くなったからな -- 2024-05-04 (土) 21:56:54
      • 確か全ての倉庫から選択出来る様にしてくれと多数要望あったからこうなったんやで、モロにユーザーに寄り添っとるよ 運営もこんなガキンチョ共相手にせなアカンとか大変やな -- 2024-05-05 (日) 01:41:21
      • 多数(声がデカいだけ)だぞ。今の仕様がいい人は「今の仕様のままにしてください」なんて言わないからな。 -- 2024-05-05 (日) 01:47:29
      • プレイフィールの事がちょっとでも頭にあれば実装回避できたストレス要素多い -- 2024-05-05 (日) 06:07:52
      • リサイクルは素材倉庫含めた全倉庫が強制初期選択の嫌がらせ仕様の癖に、本来必要な能力付けやマイショップ出品は全倉庫対応してないんだよなぁ -- 2024-05-05 (日) 07:51:20
      • 開発のQOLに対する意識が低すぎるからこれからもストレス実装を繰り返すだろうね -- 2024-05-05 (日) 09:11:28
      • どうせブルプロでUIネタ弄って荒せたからNGSでも同じことしようとしてるだけでしょ。主観で難癖付けるのはいくらでもできるからな。 -- 2024-05-05 (日) 10:52:21
      • 自由歪んでんな -- 2024-05-05 (日) 11:12:43
      • 俺は不便に思わないって主観でいくらでも擁護もできるけどな。まぁPSO2のUIでいい評価聞かんのが答えでしょ -- 2024-05-05 (日) 12:02:56
      • ちょっと不便だと文句をつける大義名分が出来上がってしまってネトゲを作る方は大変だね。というか良い評価のUIのネトゲなんてあるの?UIが良くてもわざわざほめる人はいなくね? -- 2024-05-05 (日) 16:53:22
      • 良い評価聞かないでしょって文句ある奴が騒ぐだけで現状に文句ない奴は何も言わん、全体で見て文句言ってる奴と言ってない奴の割合どっちが多いかなんて明らかだろうに、それで答え出てるだろ -- 2024-05-05 (日) 19:01:43
      • 明らかって同じ人たちが何回もデカい声で叫び続けてるだけじゃね。プレイヤー人口が減れば減るほど目立ってくるのよね -- 2024-05-05 (日) 20:05:10
      • 不便だって言ってる人が少数だという根拠がなくても言えるんだから楽な逆張りだよな。 -- 2024-05-05 (日) 22:41:31
      • 直近だとマイショでアイテム購入する時に無駄にワンステップ追加したり、ユーザビリティを考えるのを放棄してるとしか思えない。 -- 2024-05-06 (月) 03:54:22
      • プリセ強化が顕著だけど、それ以外にもショップのアイテム名検索がずっと残り続けたり、無料スク引きますかの確認ダイアログ非表示にしたらしたで戻す方法がないとか、そういう細かいところに全然気が回ってない -- 2024-05-06 (月) 10:49:43
      • ↑で、そういうの実装したらしたで「いちいち出てくるのうぜぇ」とか言うクレーマーが出てくるんだよな -- 2024-05-06 (月) 22:58:24
      • 非表示を一生戻せない設定を手動で戻せるようになったら出てくるのうぜぇはもうわけ分からんな -- 2024-05-07 (火) 09:34:00
      • プリセのダイアログはあの仕様自体がクソでしかないからどうやったってそうなる。無料SGスクの確認メッセージは出したいのにだせないのが問題なんだから自分から再表示するようにして文句言うわけ無いだろ。 -- 2024-05-07 (火) 10:44:30
    • 特定の箇所のみ参照ではなく逆にプレミア倉庫なりキャラ倉庫なりを参照拒否できる機能があればいいんじゃねぇかな -- 2024-05-04 (土) 16:19:04
    • 色んな意見があるのは分かるから、その機能で最後に参照していた倉庫を覚えておいてくれれば良いんだけどなぁ。 -- 2024-05-05 (日) 02:03:45
      • 少数意見聞いて追加するのはいいから、それをオプションで選べるようにしてくれるだけでいいんだけどね。新しい機能追加しました!って全員に押し付けるはやめてくれ -- 2024-05-05 (日) 02:13:11
  • 反転させただけのスクラッチ出してきたのいよいよって感じだな -- 2024-05-04 (土) 18:24:21
    • いよいよって感じだな(10年でn回目 -- 2024-05-04 (土) 18:36:27
      • 色違い連打に始まりステッカー水増しどころか堂々と枠取りし始めたり、ホログラムという使い道と使い方がかなり限られるやつで埋まってきてもなお維持できてるからその点はすごいよな。後者はまあ色々うまく使ってたり代替手段がないものだったりするのかもしれんけど -- 2024-05-04 (土) 18:47:54
      • るろ剣の怒涛のPHは笑うしかない -- 2024-05-04 (土) 18:50:01
      • つーか、なんでBPじゃなくてPHなんだよ。まずそっち先だろ -- 2024-05-04 (土) 20:15:09
    • 今まで通りのスクラッチは今まで通り二週に一回ペースで配信されてて、その合間に今までやってなかったスクラッチが手を変え品を変え挟まるようになっただけで、何が『いよいよ』なんだろうな? -- 2024-05-04 (土) 21:14:09
      • 実際NGSよりも新モデル新モーション実装してるゲームが他に存在しないんだよなあ -- 2024-05-05 (日) 11:35:41
    • 理解や共感ができなくても誰かが買ってくれるなら別に問題なくね?不評だったら次からはやめりゃいいだけの話。いよいよって言ったのに結局は何もかわらなかったら木主が間抜けだね -- 2024-05-05 (日) 15:01:37
    • 左右非対称のキャラクリだと破綻したりしてたので個人的にはありがたいけどな、まぁいつも通り不要な人はスルーすればいいだけの話。 -- 2024-05-05 (日) 21:57:28
  • デイリーのギャザリング、マグ、フードやった後は自動で50匹討伐のにして欲しい、なんでルシエルなんだ、あんなの一回やったら終わりじゃん、どう考えても50匹討伐のが数えるだろ。 -- 2024-05-04 (土) 18:51:26
    • 何を言ってるのか分からんが順番は関係ないし、ガイド表示されてないタスクからやっても終わる、あと面倒だけど手動でガイド表示を変える事も出来るわけだが -- 2024-05-04 (土) 19:12:26
      • 手動で変えることなんて知ってる。自動でやってくれって書いてるだろ。何なら最初から50でいい。マグ待機だって数秒のことなのに変更されたんだからこっちもしてほしい、 -- 2024-05-04 (土) 19:34:23
    • デイリーにガイドっている?初回にさっさと戦闘エリア飛んで50終わらせればもう終わりみたいなもんやん -- 2024-05-04 (土) 19:30:02
      • その50の進捗が見えたほうがやりやすいからな。木主じゃないけどあれをアクティブにしたいのはよく分かる。 -- 2024-05-05 (日) 02:06:21
      • すまんエルノザ飛んで1分と掛からず50体終わるから進捗気にする意味がさっぱり分からん -- 2024-05-05 (日) 02:26:54
      • その1,2分の間でも進捗は見たいじゃん。お前が見たいと思わないのはそうだろうけど、俺は見たいんだよって話。 -- 2024-05-05 (日) 03:18:27
      • なるほどそういうことか。考えが足りてなかったわ。 -- 2024-05-05 (日) 10:52:11
    • あれいつになったら強制表示消せるようになるんだろう。正直いらない機能なんだけど。 -- 2024-05-04 (土) 23:10:03
      • 表示解除は最初に仕様として組み込んでたはずが最初から機能してない上に修正もできなかったから仕様自体消したというレジェンダリー無理難題なんで無理ですね -- 2024-05-05 (日) 19:57:47
      • あの対応がNGSを象徴してると思うわ。自分達て設計して作ったんだから修正はできるわけで、その修正が大変だから「直せない」ことにしたんでしょ。ユーザーのプレイフィールを損ねてもコストを優先する、いいゲーム作ろうという気がないのが透ける -- 2024-05-07 (火) 03:39:12
      • その理屈なら最初からバグ0のゲームも作れて当たり前って理屈にもなるが -- 2024-05-07 (火) 07:03:38
    • どうせ毎回1回だけしかやらないなら、いっちゃん最初に済ませばいいだけだし -- 2024-05-08 (水) 17:07:01
  • モンハンnowがマルチ相手のHRを表示しないようにしたけどいっそのことNGSも同じように野良マルチの装備は見れないようにした方が良いんじゃね。どうあっても棲み分けさせる気がないなら装備見えない方が平和まである。 -- 2024-05-04 (土) 19:16:29
    • もういっそAR通常マンも放置も見えないように他プレイヤー非表示化でもするってか? -- 2024-05-04 (土) 19:38:47
      • 何言ってんだこいつ -- 2024-05-04 (土) 19:49:26
      • BL入れれば見えなくなるぞ! -- 2024-05-05 (日) 09:01:45
  • 推奨ブロックに移動させるのやめてくれ。なんで「改善しました」からの別リージョンアップデートで同じ失敗してんのよ。しかもエアリオはログアウト場所で回避できたけどルシエルは回避できないし。 -- 2024-05-04 (土) 19:40:14
    • チームの活動ブロックとかにいちいち戻るのめんどくさいよな -- 2024-05-04 (土) 21:18:10
  • フレンドの話ね。Sl使って雑にシリウス打って出し切れない、アンリ回せてない、パスート全段いれてないみたいな腕前、DPSにもこだわってるけどぶっちぎってるわけでもないのにスレイヤーは超簡単だよって宣うのが理解できなかったが、クラススキルすら把握しきってないレベルで意識が低いだけっぽいのがわかって察した。サ開くらいからやってるらしく高難易度にも精力的なのになんかイマイチ成績振るわないってのもそれはそうとしかならんよねって。 -- 2024-05-04 (土) 19:58:15
    • スレイヤーが「簡単」なのは間違ってなかろう、理論値に近い火力が出てるかどうかはまた別の話、ぶっちゃけこのゲームDPSが見えてもそれを明示してる誰かが居ないと『比較対象』が自分が他の職やった場合しかない、全体から見て強いのか弱いのか理解し(思い知り)づらいのがね、自分が他の職をやった時よりDPSがでればそれは強い職と感じられる訳だし -- 2024-05-04 (土) 20:35:41
    • 比較対象が他のクラスなら本人には合ってるんじゃね -- 2024-05-04 (土) 21:19:37
    • 木主の言うケースとはまた別だけど、HuのソードとかWaとかそもそもできることの幅も手数もあんまりなくてこれさえやっておけばまあまあ火力出るってクラスから、FiとかSlとか最近のRaとか、できることの幅も手数も多くて工夫しないと簡単に火力が落ちるクラスへの転向はそれなりにハードル上がってきた気がする -- 2024-05-04 (土) 21:30:37
      • Waってまあまあの火力出すの難しくね? -- 2024-05-05 (日) 02:12:19
      • マーカーとゲージ技の管理ちゃんとやるとムズいよな。適当だとそこまで強くないし。 -- 2024-05-05 (日) 09:09:55
      • Waというクラス自体は間違いなく強い、というか楽なんだけど、使いこなせてる人がマジで少ない。ルシエル最深部ボスのみなのに遠くからずっとブレス長押ししてるとかライディング短押し連打してるラッピースーツとかがほとんどでな… -- 2024-05-05 (日) 09:59:04
      • 参照ステが法なだけでほぼ近接クラスだしな。遠距離から攻撃するだけだとクソザコ -- 2024-05-05 (日) 12:21:25
      • フレドランブレスも格下狩りでこそブイブイ言わせてるけど、ハイランクだと豆鉄砲扱いだしな -- 2024-05-05 (日) 16:00:05
      • その結果がヒーローショックです -- 2024-05-05 (日) 22:15:43
      • もうどうにもならんけど廃止するのも可哀想だし現状維持で残してあげよう…が開発の出した結論かもしれんな -- 2024-05-06 (月) 13:27:36
    • それでも他より火力も出るしカウンターも楽だからな -- 2024-05-04 (土) 21:38:27
    • スレイヤーはキャラ動かすのだけなら簡単。実際はロスなく理論値火力を引き出すのが非常に難しいので、ほとんどの人は6~7割くらいのDPSしか出せてない。火力を最大限引き出すという意味で本当に簡単なのはブレイズとかパーフォとかその辺。 -- 2024-05-04 (土) 23:05:25
    • 全クラスやってきて操作がぶっちぎりで簡単なのはFoだとおもうわ、こんなんで下手に火力与えたら旧よろしくまたFoゲーになっちまうんじゃねえか? -- 2024-05-04 (土) 23:10:41
      • Foっていうかタリスでしょ簡単なの。タリスはほぼ常時座標攻撃でPPほぼ無限かつ遠距離対応っていう性能で火力与えると大変な事になるから永遠に理論値DPS最下位だろうから安心していいよ。 -- 2024-05-04 (土) 23:18:55
      • なお大半のソロ以外の実戦状況におけるウォンドのDPS -- 2024-05-04 (土) 23:34:39
      • プロTe達がちゃんと火力出してるからセーフ -- 2024-05-04 (土) 23:41:40
      • プロTeもTeにしては火力出てるだけでウォンドはゴミだからアウト -- 2024-05-05 (日) 00:34:27
      • 旧がFoゲーって・・・fo自体はスキル倍率低くて火力無いからBLされるクラスだったのになぁ -- 2024-05-05 (日) 00:42:14
      • 無印からやってるけど無印がFoゲーなんて初めて聞いたぞ・・・ -- 2024-05-05 (日) 00:48:33
      • 火力得たらタゲ取って引っ掻き回すしFo自身も面倒になるし、全体火力下がって撃破が伸びるから、火力ないから快適なんだぞ -- 2024-05-05 (日) 00:52:03
      • 旧なら高火力紙装甲だろ -- 2024-05-05 (日) 01:15:36
      • 旧はFoゲーじゃなくてPhロッドテクとTeの略式テクゲーじゃないかなぁ末期は特に -- 2024-05-05 (日) 01:16:35
      • Hr登場と伴った複合弱体まではFoゲーだったじゃね -- 2024-05-05 (日) 02:28:20
      • 旧は大規模なナーフと強化が激しかったから時期による。ゾンデマン時代、イルメギド最強時代はまぁ確かにFo一強だったけどそれ以外はあんまり記憶にないな、Phが完全上位互換状態みたいな話は聞いた。とりあえず憎悪原初にはFoもTeも居場所はなかった。 -- 2024-05-05 (日) 02:44:45
      • ジャンプゾンデ、TPS無限射程ラフォ、イルメギド、イルフォ、チェインイルバとかそれぞれ時期は違うがトンデモ性能発揮してたのはあったな・・・まあ、Foゲーというかテクが猛威を奮ってた感じではあるが。EP6のサブEtギゾンデも結構アレだったけど、他クラスもぶっ飛んでたしそこまでではなかったが。アド、TA、ゆりかご等一部のクエストはFoゲーだったなぐらい? -- 2024-05-05 (日) 03:12:24
      • 属性がめんどくさいだけになってるからなぁ。弱点属性突いても射撃やタクトより火力ないのに4属性混在とか当たり前になってきてるし、タリスはカウンター死んでて連続攻撃や全タゲ攻撃がデフォの高難易度ボスとの相性が悪過ぎる -- 2024-05-05 (日) 04:22:14
      • ラグラギメギに複合連発のFoはボス戦にも強かったなぁ。複合にCTを受けてしまったらボスでは微妙になったけど -- 2024-05-05 (日) 06:02:52
      • イルフォイエフレパがバグでチャージ0秒になってた時期あったなぁそう言えば…チェインイルバとか今思うとあの手この手で姑息な火力出す手段思いついてたもんだアークス達も そりゃNGSじゃ可能な限り例外を許さないような運営にもなるわ -- 2024-05-05 (日) 07:00:05
      • まあ、おかげでみんなプリセットキャラみたいな選択の余地がほぼないような状態になってるけどな -- 2024-05-05 (日) 07:31:36
      • まーMMOってむしろそれが基本よ。FF14なんて更にすさまじい選択肢皆無の世界だし…使う武器選べる職が半数位いること、ガチガチに固定された決まった動きまでする必要はないゲームだって事、この2点でNGSはそこまで自由度で困ってはいないかな。PSO2の頃のTeみたいに極限の自由度持ってるクラスが懐かしいというのはたまに思うけど。あとNGSのFoとTeは弱点属性の概念無くしてほしいって位かね、好きな属性使いたい。 -- 2024-05-05 (日) 07:54:37
      • わざわざ法撃力ついたTMG実装しといてチェインテクに文句言うのは流石運営としか 元々掛け算出来ないもんな -- 2024-05-05 (日) 07:55:54
      • 想定外の強さになってたらしゃーないべそりゃ ガンナーとフォースどっちにとっても不健全な状態だし -- 2024-05-05 (日) 08:17:55
      • ヒーローショックまではFo強かったな。マガツとダブルの氷耐性ってチェインイルバのせいじゃなかった?徒花は近接で行くことが罰ゲームだったし、防衛系はFoゲーだったな -- 2024-05-05 (日) 08:23:16
      • マガツ戦は零サフォ以前だから空飛べない、テク強化の潜在は別武器種、靴履いてこい、サブは基本GuかFiの結果・・・ -- 2024-05-05 (日) 08:47:27
      • 旧の頃は対雑魚殲滅力もまっとうに評価されてたのになぁ。コンテンツの問題なのか俺らが変わったのか -- 2024-05-05 (日) 09:37:38
      • Foに火力与えると引き撃ちが始まるとかさ、Raみたいにオブスキュアフォーム持たせれば解決する問題なんよね。テク火力+20%&ヘイト20%に減少するスキル一個で終わるわけよ。もしくはツイマシと同じ近距離でテク威力1.2倍にすりゃ離れてテク撃ってる奴は火力上がらんからタゲ飛ばないわけで幾らでも解決策なんて転がってる。ロングレンジなんて調整放棄したゴミスキル追加する時点でまともな調整する気が無いってだけ -- 2024-05-05 (日) 09:50:24
      • 一番以外は存在価値なしって評価は当時より顕著になってる気がする。まあ、GU×とか近接お断りとかは普通にあったけど -- 2024-05-05 (日) 09:51:04
      • どの時期にどの人らとやってたかによるなぁ。固定ではほぼ全員Foだけど野良じゃほぼ見かけない感じだった。チェインバーランとか10人くらいでイルバ早回しとか防衛に座標炎テクや判定が長く残るテクでリスキル、肩越し座標テク(後に制限されたけど)等々…。今の話に戻すけど、自分も後ろからテク撃ってるだけのクラスに火力を与えすぎるのはなって思うわ。 -- 2024-05-05 (日) 09:54:21
      • 複合やインパクトの方の威力上げるのが良いと思うな俺は。生テクは座標に攻撃でたりそれがやたらめった射程長かったりPPほぼ気にせず撃てたりで、雑に火力上げると一瞬でFo以外ゴミになりかねない -- 2024-05-05 (日) 10:16:55
      • GP付の集中ラグラみたいな挙動の光テクがあればレイドボスも戦えるんだけどな。挙動と火力の両方が終わっててグランツGP確実に決めても全然DPS出ない。ステカンも弱いしロッドは握る意味のない武器になってる。 -- 2024-05-05 (日) 10:19:47
      • 後ろから銃撃ってるだけのクラスにインテン並の火力与えてんじゃん -- 2024-05-05 (日) 10:04:54
      • これなんだよな。レンジャーがバカみたいな性能してる今なんでFo・Teだけが真面目に近接様を立ててやらなきゃあかんねんと。Teに至っては運営様が今Raを支援職として寵愛してるんだから黙ってろ過去の遺物が!とか言い出すボケナスガイガイージいたしこの間。ただ確かに遠距離武器なのに近接並の火力あるのはバランス的に不味いのはその通りで、ロッドにしろウォンドにしろ近接程じゃなくていいからそれにしたってもうちょい良い性能くれよって話なのよね。 -- 2024-05-05 (日) 10:46:00
      • アウトレンジで近接食っちゃうんだったらショートレンジで火力出せるブーストでも寄越せよなってなる -- 2024-05-05 (日) 10:47:53
      • Foんとこでアドバイスされてんじゃん。近距離で威力アップするスキル新設とか、そういう方向の強化を要望すればいいじゃんって。でもそんなのFoじゃないから嫌とか突っぱねてるのがFoユーザーだからしゃーない -- 2024-05-05 (日) 11:05:37
      • ぶっちゃけFo板は変なの居着いてレスバ会場と化してるのであんま参考にはならない。 -- 2024-05-05 (日) 11:18:25
      • そもそもFoって極論テク使うだけの職で武器がどうのというクラスじゃないから、見解が一致しない。他武器で言うとどういうPAがいいかPAをどう使いたいかとかそういうレベルの話から始まってくる -- 2024-05-05 (日) 11:26:32
      • テク自体を強くするのは他クラスにも影響あるけどメイン限定でロッドの性能を強くするのなら問題ない。でも3年経っても全然まともにならないという。何年待てば良いんだろうね。 -- 2024-05-05 (日) 11:46:01
      • FoとTeはGuと同じ適正距離つければいいんじゃね?あとガード成功時に複合のCTとゲージ大回復 -- 2024-05-05 (日) 11:52:00
      • 既に強いのにユーザーがそれに気付いてない可能性もある。 -- 2024-05-05 (日) 12:38:09
      • Foが近づいたら火力出せるようにしろって意見は全物理クラスがダウン取りやすくなって遠距離もそこそこ火力出せるようにならない限りフェアじゃない -- 2024-05-05 (日) 14:35:08
      • ロッドで遠距離からチクチクやって火力があるならロッドで戦うわ。だって楽だもん。でも容易罪になるし楽ちん戦法が強いとアクションRPG ってなんだっけスマホのポチポチゲーとかわらんじゃん(鼻ホジ)にもなる。紙装甲だったり棒立ちする時間が長くないといけなかったりカウンターなども混ぜたりしないと火力が出せませんよって性能だとプレイヤーが文句を垂れ流すんだよね。どうしろっちゅうねん -- 2024-05-05 (日) 14:43:22
      • すでに遠距離からボタン押しっぱの楽ちん戦法でクソ強いRaとかいうのがいるんですけどアクションRPGってなんだっけ(鼻ホジ) -- 2024-05-05 (日) 14:55:22
      • Fo不遇といえば、エアリオ初期はロッドPBの判定が奥から手前になってて敵の背後から撃たないと弱点にあたらないっていうのがあったな・・・ -- 2024-05-05 (日) 15:23:49
      • そんなにRaが理想を体現してるならRaやれよと思う -- 2024-05-05 (日) 15:30:25
      • クソ強いのなら高難度はRaでこいよとか野良でRa がいると安心するとかが流行ると思う。愚痴板のクソという言葉がアテになるのならね -- 2024-05-05 (日) 15:39:29
      • 少なくともFoで来るななら流行ってるな -- 2024-05-05 (日) 15:49:07
      • RaでこいとかRaいると安心するとかまさにダリオンで流行ってるんだが -- 2024-05-05 (日) 15:51:09
      • その割にはRaが強すぎてバランスが悪い愚痴がないというのもね。よだれがでるほどうってつけの話じゃん -- 2024-05-05 (日) 16:11:13
      • Foが弱すぎてバランスが悪いという愚痴なら腐るほどあるけどな -- 2024-05-05 (日) 16:25:34
      • Ra強すぎもちょいちょい言われてる気はするが。まあ弱すぎる方が愚痴の対象になりやすいだけでしょ。 -- 2024-05-05 (日) 16:28:07
      • Teにも同じ事が言えるが何と比べて弱すぎるか?ってとこで挙がるのが同じ遠距離で壊れ支援持ちのRa -- 2024-05-05 (日) 16:31:17
      • Raはここで擦られてないからたいして強くないっしょ。強すぎてバランスが崩れるのは愚痴の対象としては充分すぎる -- 2024-05-05 (日) 16:43:39
      • Raの押しっぱが許されるのは単純に瞬間火力が低い&範囲狭い、あるいはその間は身動きが取れなくなるっていうアクションのトレードオフがあるからだろうね。Foもそういうトレードオフを設けてアクションゲームロジックの筋を通した強化方法模索すりゃいいと思うよ -- 2024-05-05 (日) 16:45:22
      • Raが叩かれないのはFo叩きたい近接勢がWBの恩恵を受けてるから忖度してるだけ。あとオブスキュアでタゲ取らないから火力出てないWB係としか思ってない。実際はSlを除いた近接並みの火力を遠距離で叩き出してるバランスブレイカー -- 2024-05-05 (日) 17:34:31
      • Raはもう諦められてるだけだと思う。WBある時点でどう転んでもRaに勝てねーもんよ -- 2024-05-05 (日) 17:44:43
      • Ra減ったらマルチ効率も自分の火力も落ちて何一つ良い事無いもんな。 -- 2024-05-05 (日) 18:23:48
      • 1近接の意見としては別にFoなら叩いてRaなら叩かないなんてことはないが。強すぎるなら等しく弱体化しろと思ってるぞ。 -- 2024-05-05 (日) 19:23:05
      • 火力、支援能力、射程等総合して壊れてるのであって単体火力だけ見るなら突き抜けてるわけじゃないからね -- 2024-05-05 (日) 19:32:46
      • FoTe弱すぎもRa強すぎもちょいちょい言われてるだろ…どっちにしろRaが壊れてるのは事実だし、支援能力も火力もFoTeとは比べ物にならない程高いし、範囲攻撃面でも今はぶっちゃけFoと大差ない程高性能だし、言うほどFoよりアクションゲームしてるかというとそんなでもないし、だからFoTeが周囲に忖度して弱くある必要は全く無いんですね -- 2024-05-05 (日) 19:42:31
      • オール90点超えの奴を120点のとこ無いからヨシとはならん訳でな。いや支援に関しては120点いってるか -- 2024-05-05 (日) 19:47:33
      • FiもHuも強化予定すでに入ってるし、Slは最強だし、GuもBrも強いし、TeとFoが結構強化幅大きくなっても何も困るまいて。てかロッドはともかくウォンドの大幅強化とか(ロッドの強化も決定している今)反対するアホいないだろ好きにしろって感じでしょあんな棒 -- 2024-05-05 (日) 19:51:44
      • 行ってるんだけどバフと違って敵毎部位毎短時間かけなおしの個別デバフで、一発やればおkみたいな保証がないのと、何より勝手に依存して責任負わせて火力出さないと文句言う君らの影響だけどね -- 2024-05-05 (日) 19:55:32
      • ある程度は強くしてもいいじゃんじゃね?って思う人は多いはず。で、Foが強くなってその分だけ他が弱いって話になったら今度は弱くなった方がギャーギャー言い出すんだよね。いつまでシーソーゲームで遊んでるのだか。何年続けるねん -- 2024-05-05 (日) 19:57:48
      • これに限らずネトゲでバランスシーソーゲームは意図してやってるからずーっとだよ。そうしないと停滞しちゃうから -- 2024-05-05 (日) 20:16:21
      • まぁ、現状Raが最強、ぶっ壊れの評価だとして、他のプレイヤーは困ってないだろ?重要なのはそこなんだよ。で、FoやTeみたいな基本的に長射程、広範囲のテクの火力上げてみろ。それこそハイランクでもデクストみたいな事になる。旧のRaはこういう理由でランチャーの強化はされなかったし、NGSのRa自体、面制圧能力は威力&速度で抑えられている。NGSで操作性、挙動そのままでFoの威力を上げるには射程や範囲を狭くするのが第一条件なのよ -- 2024-05-05 (日) 20:19:58
      • シーソーゲームならまだ良かったが、FoやTeが強かった時代なんてなかっただろ。毎回レコードで最下位争いしてんじゃん。打撃と射撃が上位争いしてるだけ -- 2024-05-05 (日) 20:20:56
      • まぁ何年たってもそのあたりがわからない人が多いからな。突出した美味しいところをつまんで効率良く活用するのがゲーマーってものだと個人的に思うけどさ -- 2024-05-05 (日) 20:22:30
      • 万年最下位のポジションなんか腫れ物のように触らなきゃいいだけじゃねって思うがね。地雷がどこにあるか分かりやすくて助かる。ひとつのクラスとかに固執するのは他のプレイヤーに遅れをとって不利になるからそういう人はネトゲに向いてないよ -- 2024-05-05 (日) 20:29:26
      • 遠距離火力による引き撃ちなんてオブスキュア持たせれば問題にならないってレスちゃんと読んでるか? -- 2024-05-05 (日) 20:24:47
      • シーソーゲームどころかFoとTeなんてもう長らくずっと最弱だが!?まぁ防衛タリスとかハイランクラピスマとか輝く場面も無かった事はないが -- 2024-05-05 (日) 20:41:03
      • だからその範囲攻撃力に置いても既にRaの方がFoTeのテクニックより火力も面制圧力もだぞって書いてあるやん。今の激弱テクニックなんてロッド専用スキルで威力1.1倍と高めの強化幅になってもあーまぁいても困らないね程度にしかならんぞ 弱いのいたほうがいいじゃん俺が強いの選びやすくて便利wって遊び方をそのクラスのファンに押し付けないでくれませんかねお前がそう言うプレイスタイルならそれで構わんから -- 2024-05-05 (日) 20:44:58
      • てかTeに対して生テク強化すると近接がーとか言ってるこいつエアプも良い所じゃん、ウォンドで生テクなんてそんな使わねぇよTeの火力を強化しろってウォンドの近接戦闘能力の話だよ -- 2024-05-05 (日) 20:48:25
      • お近接様に接待しないといけないから弱いということが存在意義になってるんだよ。運営の調整見りゃそれくらい分かるでしょ。ユーザー間で争わせてヘイト逸らしもできるしな -- 2024-05-05 (日) 20:52:03
      • Foが弱くても困らない人にとっちゃFoは弱くてOKだしFoが弱いと嫌な人は強くしてくれって話なだけじゃん。そういうのに固執してると効率が落ちたりして損はしちゃうけど何を選ぶかどうするかは個人の自由だよ -- 2024-05-05 (日) 20:56:02
      • Ra&Wa「えっ!?近接クラスへの接待対応ってしなきゃいけないんスか!?初耳ッス!」 -- 2024-05-05 (日) 20:56:03
      • あれだけFoが範囲強職だった頃に範囲なんて何の価値もないって言ってたのに抜かれるとこれだもの -- 2024-05-05 (日) 20:57:18
      • ヒーローショックという 運営「全員強いクラスやればええやんw」思考の結果既存クラス全員が爆発して致命的な惨劇が起きたPSO2というゲームをやってると言うのによくもまぁ強いクラス使ってりゃいいんだよw弱いクラスなんて無視しときゃいいんだよw運営も俺らもwin-winwとか言えるな まぁヒーローは極端な例だが -- 2024-05-05 (日) 20:59:49
      • FoロッドはともかくTeウォンドの強化についてはいくらなんでも強化に反対するアホなんていないだろ…と思ったら弱い存在には弱いという全体にとって有益な存在意義があるから強化するなとか言う奴が出てくるとは… -- 2024-05-05 (日) 21:02:01
      • こういうやりとりも今までに何度も何度もあったのにいまだに意見が飛び交うのもね。何年も同じ状況が続いたらさすがに察すると思うけどね -- 2024-05-05 (日) 21:04:36
      • Foが弱かろうが誰も困らんけど近接が弱いと困る人が出てくるからな。現状Foが〜とか騒いでるのは未プレイじゃね? -- 2024-05-05 (日) 21:05:48
      • Teの強化、ウォンド面に反対してる奴なんてどこにもいないだろ。前から近距離で火力アップする方向性ならいいって言われてる、まさにその具体例なんだから -- 2024-05-05 (日) 21:08:20
      • Fo使ってる奴とFoとマッチングした奴が困るけど -- 2024-05-05 (日) 21:08:32
      • Foに強い時期はなかったってリテムのゾンデマン時代でもそれいえんのか -- 2024-05-05 (日) 21:08:32
      • 言っちゃなんだがマジで面倒くさいプレイヤーが多いクラスだな -- 2024-05-05 (日) 21:08:54
      • 弱点が高い位置にあってその弱点を何体かの雑魚敵(NOTボス部位)が守ってて雑魚を倒さないと弱点が殴れない、弱点以外はダメージが半減、そして動き回るとか言うクソレイドボスでも居ない限り、射程と範囲が活きるなんてことはないからなぁ -- 2024-05-05 (日) 21:09:20
      • 強化するなとは言ってないじゃん。読解力がないなあ。万年最下位ならこれからも低空飛行を継続する可能性が高いからシカトしてても問題がなくて楽でいいねってことだろ。浮上したらそれを使えばいいだけ。イナゴだとか何だとかは言われるだろうけどね -- 2024-05-05 (日) 21:10:41
      • ウォンドも生テク使えるから強化ダメみたいな事暗に言ってる奴いるじゃん まぁ近接攻撃力の強化するなって話では無かったんだろうけど、Teの支援能力を強化するな・シフデバあるからウォンドの強化いらん、って主張してる奴は割とマジでいたから本当にややこしい。 -- 2024-05-05 (日) 21:13:20
      • 読解力の問題じゃない俺様の脳内持論を理解しろマンで草 別にそういう遊び方の否定はしないがクラスに愛着あって強くなってほしいと願ってる人嘲笑するようなのはやめてくれませんかね -- 2024-05-05 (日) 21:16:19
      • 比較対象がいつもおかしいんだよ。エイジス相手のHuとかワンパンできる場面のWaとかカウンター決めまくってるSlとかイレイザー撃ち続けられる位置取りしたRaとか。それ基準で話して火力くれってそら反発くるわ -- 2024-05-05 (日) 21:16:31
      • ウォンドはテクはアカンけどPAはダメって書いてあったけ? -- 2024-05-05 (日) 21:17:05
      • ドライヴェルズがまさに弱点高い位置にある・動き回る・攻撃激しくてカウンターも結構取りづらいしカウンター取っても外れやすい、の遠隔接待ボスだったわけだが、まぁ正直クソモンスだしああいうのが増える事はそうそうあるまい -- 2024-05-05 (日) 21:18:15
      • いやカウンターなしのSlやオバチャアヴェンジなしのHuや動きながらブレイズショット垂れ流しのRaより遥かに弱いけど誰がそんなのと比べたんだ -- 2024-05-05 (日) 21:19:12
      • Foとマッチングして困るクエで遭遇したなら見かけ次第寄生行為で通報しまくればいいでしょ。プレイしやすい環境作る努力位は流石にいるさ -- 2024-05-05 (日) 21:20:39
      • どっちも言ってない事を言ってるように受け取ってるせいですれ違ってるな。言葉足らず+他所であった事を今も当てはめてるのコンボだと思うが FoロッドもTeウォンドもそんなエイジススパイラルとか撃ちっぱなしイレイザー程強化してくれなんて誰も言ってないんだよね。Foロッド生テクにしろTeウォンド近接戦闘能力にしろ、せめてどっちも全体的な火力1.1~1.15倍位くれないか?その位あれば大手を振って誰に遠慮する事無く使えるようになるんだがって話であって最強にしろなんて誰も言っとらん。Teの支援能力もそう。 -- 2024-05-05 (日) 21:22:35
      • そんな通報を受けたら「この人ヘンじゃね?」と思われるだけじゃね -- 2024-05-05 (日) 21:23:39
      • まぁ「この人FoとかTeとかいうクソ弱いゴミクラスで高難易度コンテンツ来やがって迷惑プレイヤーです」みたいな通報が増えたら運営もいよいよブチギレてFoとTeの強化が強まるかもしれないからwin-win…か? -- 2024-05-05 (日) 21:26:05
      • 近距離でFo、Teの火力が上がる調整に関しては文句は出ないんじゃないかな?アクションの調整的には至極真っ当だから。そこにFoはそんなんじゃない、Raは後ろから押しっぱ云々って感情論で文句いうのが来るからややこしくなる -- 2024-05-05 (日) 21:29:52
      • 近接が遠距離で火力出せないとフェアじゃないよねとか既に出てるけどね。まぁ近接の意見は忖度しないといけないから遠距離攻撃が実際にどんどん追加されてるんだよな -- 2024-05-05 (日) 21:34:10
      • Foはそんなんじゃないってのは多分近接でテク攻撃したら威力上がるスキル実装すればいいじゃんに対するいいや!運営はFoは遠距離魔法使いだと思ってるからそんな調整はしない!って謎話で、Raは後ろから押しっぱ云々がイレイザーとブレイズが強いって話だと思うけど、まぁイレイザーとブレイズが押しっぱでFoロッドよりかなり強い(しかもWB持ち)のはまぁ事実そうなんで感情論と言うかRaにはそういう強力な一芸もあるのにって点では間違ってはいない。 結局FoにしろTeにしろ、いても白い目で見られない位の十分な強さくれよって話をしているんだだと理解してくれれば反対する理由なんてあるはずないんだがなー -- 2024-05-05 (日) 21:35:17
      • 最近の近接武器のテクカスの傾向は遠距離攻撃を与えると言うよりは範囲攻撃力の強化だと思う。ウェイカーとタリスの異常な範囲攻撃力に対して近接武器も戦闘エリアで活躍できるように少しでも追いつかせようとしてるのを感じる -- 2024-05-05 (日) 21:40:53
      • 近接はサブRa、Foでサブクラス武器にぎればいいんじゃね?現にサブFoでタリス握ってるの多いし -- 2024-05-05 (日) 21:45:49
      • その一方でFoはテコ入れどころか他クラス強化で更に追い打ちされてるし、さっさと運営の推しクラス使えって暗に言われてる事に気付いた方がいい -- 2024-05-05 (日) 21:48:39
      • こいつさっきから何目線で運営のお気持ち代弁してんねん -- 2024-05-05 (日) 22:16:27
      • 実際今まではずっとサブFoでタリス持てってのが一般的だった。テクカスでやっと多くの武器の範囲攻撃力が大幅強化されて無理にタリス持たなくて良くなった。いい傾向だと思うよ -- 2024-05-06 (月) 02:58:09
      • とは言ってもサブのポジションがほぼサブFoで固定されてるのがね。工夫をすればサブFoじゃなくてもいいとはいえね。これがプレイヤーに受け入れられてるのなら現在のNGSプレイヤーたちには耐性がついてるんじゃね? -- 2024-05-06 (月) 03:08:58
      • そうか?確かに迷ったらサブFoは間違いないけどダリオンはサブRa安定だし、Guのサブも基本Raだし、火力を求めるならサブSlやサブBoも一部に人気あるし…別にサブFoタリスに嫌悪感がとかじゃなくて、メインクラスの武器で普通に範囲戦出来る選択肢が増えるのはとても良い拡張だよねって話ね。実際嬉しいです。 -- 2024-05-06 (月) 03:24:37
      • なんにでもサブFoの人の視点とクエストによって使い分ける人の視点の差が出てしまったね…。レイドボスですらサブFoで来てる野良とか結構見るもんね。なんも考えてないんだろうなあ程度にしか思ってないけど -- 2024-05-06 (月) 03:35:53
      • スマン。説明不足だった。サブFoの固定化は狩りの話ね。狩りじゃあどう考えてもサブFoはぶっ壊れだと自分の中では思ってるがこれでバランスが悪いと怒る人はみかけないから「なんで?」って思う。だから耐性がついてるのかな?と思ったわけよ。サブクラスにはこのクラスがいいとか言うのは愚痴板の中でさえ何度も何度も取り上げられてたから珍しくないしwiki内で調べりゃすぐわかる -- 2024-05-06 (月) 08:43:56
      • サブFoのキリングに皆が起こらないのは便利で、あっても誰も損しない困らないから。機能だけみたらぶっ壊れってのは皆承知。エルノザ時代は近接ですらサブFo&タリスっていうくらい強かった。でもレイドじゃ防衛戦、殲滅系くらいしか使えないから、逆にそこは使い分けって事で万能じゃないから皆納得してる -- 2024-05-06 (月) 09:08:15
      • ボス戦とかでも「ぶっ壊れがあったら皆が楽ができて困らないよね」っていう発想の人が増えたんかなと思ったけどさすがにこれはあり得ないか。その方が効率的だとか考えるのは頭のネジが飛び出してて耐性どころか感性がぶっ壊れた思考だわな -- 2024-05-06 (月) 10:16:26
      • うーん。レイドボスもまるぐるもサブFo以外ありえない!みたいな状況ならサブクラスに幅持たせてほしいと言いたくなるかもしれんけど、まるぐるの中でほかのサブクラスも活躍させてほしいとまでは思わないかなあ、他のクエでは他の選択肢にしてるし。 -- 2024-05-06 (月) 10:18:57
      • Foにテク版ブレイズかイレイザー実装すりゃそれで良いのに -- 2024-05-06 (月) 11:11:08
      • そんなの実装したら近接が大発狂するからだめだよ -- 2024-05-06 (月) 11:18:23
      • しょうがねぇな…じゃあFo版WBみたいなスキルも同時実装だ。これでみんな笑顔だろ… -- 2024-05-06 (月) 11:20:09
      • お、そうだな。もうFoはクラス自体廃止でいいな -- 2024-05-06 (月) 12:31:03
      • 何いってんだ、「SlとRaとWa以外廃止でいい」の間違いだろ。 -- 2024-05-06 (月) 14:40:27
      • SlWaRa以外使ってる人を巻き込むなよ可哀想だろ。消すのはFoTeだけでいいだろ -- 2024-05-06 (月) 15:27:53
      • ウォンドゴリラのTeも残さないとだめだろ。話の通じんFoはマジいらん -- 2024-05-06 (月) 16:17:30
      • ぶっちゃけFo使ってるのってうちの子は魔法が使えるの!とか敵に近づくと攻撃されて怖いから遠くから攻撃したいの!みたいな初級者がほとんどでしょ。問題視すべきはクラス同士の横の差もそうだがクラス内の縦の差なのかもしれない。 -- 2024-05-06 (月) 20:01:34
      • Foのリワークするならまずはタリスを範囲攻撃専用武器にしてパーフォの枠をロッド(テク)側に移すところからだな。ロッド使いは遠距離から魔法使いプレイがしたい訳だから、命中精度の高い座標寄りなテクと高火力で今のCグランツ程度か更に低い命中率、Cギフォ並みかそれ以上のチャージ時間を持ったテクの2種類を全属性分用意する。んでカウンターもステカン以外消して代わりにPP回復系の武器アクションを仕込めばいい。紋章関連も全部消せば完璧。これで今日から君は魔法使いだ。 -- 2024-05-06 (月) 23:40:15
  • 3年も経ってるのにロックオン使いにくいままなんだな。ロックオンすると敵が手前に来るの本当にどうにかならんか?キャラが見えなくなる。せめて敵と被ったら縁取りみたいに自分の位置分かるような処理とかしてくれないか。 -- 2024-05-05 (日) 12:42:26
    • なんかこの文章前の板で見た気がする -- 2024-05-05 (日) 13:37:12
      • コピペしてもバレないからね -- t? 2024-05-05 (日) 14:32:41
      • 見たらVol81で新設のコメと投稿被ってそのまま流れたみたいだしもう1回立てた感じだろうな。 -- 2024-05-05 (日) 14:57:35
      • それなら別にいいか -- 2024-05-05 (日) 15:14:35
      • 内容自体は昔から散々擦られてる話題だから定番のトークデッキみたいなものだね -- 2024-05-05 (日) 15:24:02
    • ロックオンに関してはサービス開始当初から色々改善されて選択肢も増えて快適になってるよ。オプションをしっかりみて自分に合った調整をしてみたら? -- 2024-05-05 (日) 15:33:32
      • 真後ろロックオンとかNGSクライアント化以降に発生していまだに改善されてないけどな、キャラの方向2も敵の突進でロックオン外れやすくなるし -- 2024-05-05 (日) 16:18:44
      • よくわからんけど、マウス+カメラ視点だとこの木で言われてる現象一度も体験したこと無いな -- 2024-05-05 (日) 18:15:05
      • マウスだと当然ながら常に動く(動かす)だろ。デフォルトだと攻撃全般クリックだから。パッドやPS他は常に右スティック(カメラ)は動かさないし動かしてるとまずボタンが触りづらくなる。そういうこと。NGSはキャラ目線か画面中央(距離無視)の2択からロックオンの仕様が始まってるような状態だから操作で明確に変わる -- 2024-05-05 (日) 19:51:43
      • 巨大な敵とかにロックオンして近接攻撃したらカメラが勝手にぐるっと動いて敵が全面に来てキャラクター見えなくなったり部位がある敵への部位別ロックオンするのも出来ないし全然良くなってないぞ。 近接攻撃しない人かな? モンハンもゴッドイーターもそうだけどロックオンするとキャラが手前敵が奥って感じのカメラアングルになるから同じような感じで視覚保護させて欲しいんだわ 後、ロックオンしたまま十字キーとかでその敵の別の部位別にターゲット移動して欲しいのもある 少しは良くなってるかも知れないけど、余りにもそこの修正が遅すぎる -- 2024-05-06 (月) 14:19:54
    • よくあるロックオンみたいにカメラワンテンポ遅らせて追従して欲しいな。アホみたいにグリグリ動くし -- 2024-05-05 (日) 16:49:10
      • とはいえ、モンハンとかに比べて敵の速度が3倍速ぐらいあるから遅いと碌に追従できないからなぁ中間ぐらいの速度帯のゴッドイーターで限界じゃねーかな -- 2024-05-05 (日) 17:58:20
      • 何も考えずに図体と機動力上げまくった弊害だからな 他所にこんなゲーム無い -- 2024-05-05 (日) 18:13:56
      • とりあえずゴロンゴロンと転がって回避してりゃいいアクションRPGよりはマシじゃね -- 2024-05-05 (日) 20:01:24
      • ナンニデモカウンターするだけのNGSが言えることじゃないな -- 2024-05-05 (日) 20:18:49
      • どれか好きな方を選んで遊べばいいのに選んで遊んでる方を忌み嫌うからプレイヤーって面倒くさい -- 2024-05-05 (日) 20:42:40
      • 実際NGSを気に入ってるプレイヤーも多いしね。セガがよく使う手だけど数字が証明よ。数字は裏切らない -- 2024-05-05 (日) 23:06:10
      • 数字ねえ…グローバル版の同接2000くらいだし、ブロックはスカスカ、売上目標も下方修正した上で現在も右肩下がりだし数字が証明やね -- 2024-05-06 (月) 00:09:55
      • 国内版の同接がわかるようになってから出直してきて。 -- 2024-05-06 (月) 00:42:28
      • グローバルだって見えてるのSteamだけっしょ?他のとこから繋いでるプレイヤーがどれだけいるか分からんのよな。 -- 2024-05-06 (月) 01:11:40
      • 国内はセガオンゲ部門売り上げ2位の実績があるから同接とかどうでもええやん。売り上げという結果を出してるのに問題あるんか? -- 2024-05-06 (月) 01:30:04
      • 数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うって有名じゃん。数字を見てどう思うかは他人の声を鵜呑みにしないで自分の意志で決めた方がいいよ -- 2024-05-06 (月) 03:02:04
      • わざわざスチームで起動させる人って少数だろうし普通に全体でその十倍以上いそうだな -- 2024-05-06 (月) 05:25:38
      • グロ版はMS、Steam、EPICの3択、実際前者2つみたいなもんだと思うが -- 2024-05-06 (月) 06:01:39
      • steamのNGSっておま国でしょ?マイショとか交流どんな状態なのかすら知らん -- 2024-05-06 (月) 07:29:57
      • MSのNGSもおまくにだぞ。調べてないけどEpicもそうじゃね?グロ版は規約的に日本からの接続不可のはずだから仕方ないが。 -- 2024-05-06 (月) 08:06:03
      • 決算見るとF2Pの海外売り上げは国内の1/6以下。欧米ひっくるめて年67億しかなくて欧米買い切りゲームの1/9程度。しかも買い切りの方はDLC含まないゲーム本編のみでこの差。タイトル数の差はあるだろうけどプロセカもNGSも展開してこれはさすがに低いと言わざるを得ないわ -- 2024-05-06 (月) 08:20:19
      • 誰かが儲かっていればパクって二匹目のドジョウを狙うのが当たり前の世界なのにパクられてない時点でNGSの儲けなんてお察しじゃね -- 2024-05-06 (月) 08:35:46
      • 簡単にパクれないだけってケースもあるからな。実際このレベルの新規コスやらモーション連発してるのやべーし。 -- 2024-05-06 (月) 08:51:44
      • ここまで頻繁に3Dコス実装してるゲームなんて他にないからそこにかなりのコストがかかってるだろうからなあ -- 2024-05-06 (月) 09:00:49
      • そもそも自キャラをカスタマイズして愛でることをメインに据えること自体がニッチで市場が狭くて先着順だしね。幅広いカスタマイズができるということはどうしてもグラフィックの質が落ちるから作り手側も自分の仕事の見映えが悪くて嫌がると思われるしね。後輩のブルプロ君の一部界隈じゃNGSのスクラッチ配信画面の運営が用意したNPCを指してオエーとか言ってグラフィックが昔のゲームみたいだとかの手厳しい評価を下してたしさ。まぁ儲かるならテンセントやらホヨバースやらの中華陣営がこぞってパクるだろうから単純に薄利多売な理由が大きいからなのかもしれないが -- 2024-05-06 (月) 09:13:10
      • 開発100人規模でも大半がコス制作班だろうしな。面白いゲーム来れば売れるって考えてる野心的な開発ならゲーム部分に注力するからそもそもコス作って儲けようと考えない -- 2024-05-06 (月) 09:26:46
      • アニメやマンガとかでも言えるけど四六時中そのことばっかりを考えてたら考えすぎて感覚がバグって何が面白いのかが迷走してしまうのはクリエイターあるある話だからお気の毒だな -- 2024-05-06 (月) 09:51:53
      • キャラクリ中心で行くよりキャラ中心で売った方がよっぽど儲かるからわざわざコスばんばん実装なんてやらない。でもそういう需要がないわけではないからライバルが少ないところで儲けを出していくって寸法よ -- 2024-05-06 (月) 12:23:05
      • パクった奴はいっぱいいたけど、PSO2より先に全員死んだんだよ・・・ -- 2024-05-06 (月) 14:21:33
      • パクったやつ存在したかな?1度たりとも似たゲームの話題聞いたことないけど -- 2024-05-06 (月) 19:06:58
      • 最近やっとPSO2のフォロアーが出たんじゃない?幻燈、ブルプロがそれ。肝心なマネタイズ部分(非P2W保証と、その為のアバター、時短課金)はダメっぽいけど -- 2024-05-06 (月) 21:18:48
      • ブルプロは難産すぎて今更出てきたけど幻塔なんかはブレワイ原神フォロワーだろ -- 2024-05-06 (月) 22:02:24
    • たとえばフォートスが自キャラ正面、背後に別の敵みたいな状況でフォートスのロックオン部位が破壊されると見えてもいない背後の敵にロックが移るのは、これはもう改善のしようがないってことなのかなあ。フォートスの別部位にロックが移るだけでいいんだが。 -- 2024-05-05 (日) 18:31:42
    • ダリオンのモバキャでロック箇所切り替えてたら光ってる部位だけ抜かして端から端に移動したりしてイラつく事は実際多い -- 2024-05-05 (日) 18:35:28
      • モバキャのロックおかしいから肩越しで近接やらないといけない場面が多々あって呆れる。 -- 2024-05-05 (日) 18:56:03
      • 動きのある相手や自分が動きながらのロック箇所移動自体がマジで終わってるからな(高速アクション故しょうがないんだろうが)、一旦ロック外してから照準合わせてロックし直した方が100倍マシやで -- 2024-05-05 (日) 19:11:41
      • カメラ中央ロックにしてれば、いつでもロック→解除→ロックで好きな場所ロックできるのに何でキャラ方向ロック使うやついるんだ? -- 2024-05-06 (月) 00:40:00
      • パッド使いだととっさに後ろにカメラを向けたいときに、スティックでぐるーと回すより、キャラを後ろに向ける→ロックオンしたほうが早く向ける場合があって便利。 -- 2024-05-06 (月) 00:47:17
      • カメラ中央ロックに弱点優先&近場優先が付いたのあれば使うんだがなあ、何で視点優先にしか無いんだろうな -- 2024-05-06 (月) 07:12:03
      • 何故かカメラ1とカメラ2の折衷版が無いっていうね Ra時はWBで渋々カメラ2使ってるけど背後真後ろの弱点ロックオンしようとしてカメラgdgdなるから嫌いなんだよなぁ -- 2024-05-06 (月) 12:07:30
    • とりあえず言えるのは、ロック箇所を順送りで一周しろと。なんで送って飛んで他に行くんだよ。 -- 2024-05-05 (日) 19:52:39
    • ルイノ・ラグネこいつのコアだけはホンマどうにかならんか…。 -- 2024-05-05 (日) 22:11:16
      • ていうか、こいつの場合はコアが問題っていうより、ダウン時間が短すぎるんよ。 -- 2024-05-06 (月) 06:33:47
    • 短押しでカメラリセット、長押しでロックになればなぁ(パッド勢) -- 2024-05-06 (月) 01:23:07
  • ダリオンのキャノンフェーズと最後のカカシ状態のHP高過ぎじゃねって愚痴。キャノンフェーズは位置取りや武具の工夫で3ダウンで終わるからまだいいけど、最後の最期に反撃すらしない完全なカカシ状態でぶん殴ってもなかなか死なないの毎回爽快感無くてなんだかなって。 -- 2024-05-06 (月) 03:31:38
    • 無駄に長いのは凄いわかる。ミニゲームパートだしキャノンフェーズの時間半分でいいわ -- 2024-05-06 (月) 03:33:43
      • 周回目的になるとキャノンフェーズが単調なのに長くて眠気凄いのよね -- 2024-05-06 (月) 03:39:48
      • モバキャ時のFF仕様なあの攻撃範囲視覚化がアクション性殺してるんだよな、あの縄跳び感覚の覚えゲーマジつまらん -- 2024-05-06 (月) 07:46:43
      • まぁ、折角ノンタゲで作ってあるNGSでやるアクションじゃないよな。逆にいえばノンタゲだからこういう事も出来るってことでもあるけど -- 2024-05-06 (月) 15:05:26
    • モバキャ初めてやった時は は?これ何回あるんだよって心底思ったわ -- 2024-05-06 (月) 03:50:29
      • はじめのころブレイク後多少モーション変化したときのまだ続くのコレ?感酷かった。 -- 2024-05-06 (月) 04:11:31
    • 分身と戦うだけじゃねーかこれ!ってな。本体が本気出すフェーズがねえとか… -- 2024-05-06 (月) 03:59:27
      • 分身全部倒したら本気の肉弾戦来るもんだと思ってたらかつて無いほど瀕死のエネミーと戦うことになると思わなんだ。前半戦の爪攻撃とか赤い沼からの広範囲攻撃とかなんだったんすか… -- 2024-05-06 (月) 04:14:22
    • 今ってHP30%減なんだっけ?元に戻ったら木主発狂しそうだな -- 2024-05-06 (月) 07:06:50
      • HP30%減は緊急だけ。2回行けるようになるのとセット -- 2024-05-06 (月) 07:23:02
      • あれ緊急だけだったか、最近ダリオンが何かヌルくなったと思ったが野良の練度が上がったせいだったのか -- 2024-05-06 (月) 07:30:17
      • まぁそろそろ初見勢ライト勢が諦めていつメンが増える時期だしね。平均的な練度は野良でもちょっと高めになる。んでレベルキャプ開放なりで相対的な緩和入ったらまた地獄に戻るよ。 -- 2024-05-06 (月) 14:07:46
    • そりゃクラスとOPの格差を埋めるための措置だし、LC盛りとか弱クラスに梃入れしない限りはモバキャゲーにして誤魔化すだろうさ -- 2024-05-06 (月) 07:07:34
      • LCの人はモバキャ練度足りない人多いから結局格差が広がっただけという -- 2024-05-06 (月) 08:27:39
    • 今回はそうだっただけの話じゃね。むしろ毎回毎回モバキャも何もなくてボスと戦うだけって飽きないか? -- 2024-05-06 (月) 08:21:55
      • 基本的にゲームスピードが速いのに、それに対して1レイドの時間が長すぎるから体感的に冗長で飽きるのよ。今のままの内容で最大クエ時間を10分設定リデザインするか、今の最大クエ時間ままでフェーズ増やして各フェーズの時間を短くして展開を増やすとかした方がいいやね。ダリオンに限らず、ソウラス、常設エイジスも -- 2024-05-06 (月) 09:29:45
      • 冗長だから人によっちゃ苦痛レベルだよねって思う。プロのサッカー選手が「サッカーの仕合は長いよ。全部を見るのはキツいでしょ」ってプロの選手が言うのとかよりはマシだけどそれでもNGSは冗長だと思う -- 2024-05-06 (月) 10:00:55
      • 時間切れが10分設定なら固定だと5分くらいで終わっちゃうな。DFのRank3ソロがそんなもんだったと思うけど、あっさりしすぎててつまんなさそう。 -- 2024-05-06 (月) 10:57:21
    • 全員ウィンガルド理論値だとそんな長くない。今の最低ラインのコルボLCとウィンガルド理論値で25%くらい火力差あるだろうし、もう無視できない火力差になってきてる。 -- 2024-05-06 (月) 08:42:26
      • 全員ウィンガルド理論値とかの話じゃ差がすごいのは当然じゃね。NGSはそんなガチなネトゲだっけ -- 2024-05-06 (月) 08:49:24
      • 何百週とするレア掘りゲーなんだからちょっとした差が大きいんだよね。これはデクストとかもそう。 -- 2024-05-06 (月) 09:01:14
      • 比較対象を考えると、逆に25%くらいなんだって思っちゃったな -- 2024-05-06 (月) 09:02:02
      • 何百週ってのもちょっと比較対象としては極端すぎるよね。そこまでやる人はごく少数だと思う -- 2024-05-06 (月) 09:19:28
    • むしろ俺みたいなモバキャフェーズあるから後半ボケーっとやれるから長時間回れるんだけどみたいなやつもいるからこの辺は好みでしょまったく長いと思わんしソウラスより楽に回せるわ -- 2024-05-06 (月) 11:13:11
      • 前半戦終わったら実質クリアだから楽だよねダリオン。 -- 2024-05-06 (月) 16:01:23
    • 装備ちゃんとしてるフレと行くと10~11分台だけど、野良LCだと14分台がザラだろうしね。結局その差では? -- 2024-05-06 (月) 13:12:11
    • 次の高難度はモバキャじゃなくて長いムービーフェイズを入れてくるかもね。個人的には楽だから一向にかまわんッ -- 2024-05-06 (月) 15:20:06
      • フェイズ移行毎にムービー・・・タイクンザムザかな?w -- 2024-05-10 (金) 13:01:04
  • いい加減GPを期間限定でも入るようにするか、ルシエルでも5000にしてくれよ。 -- 2024-05-06 (月) 03:58:14
    • わかるー。GPの為だけにTEQ行くのも面倒だしルシエルの報酬GPちょっとでもいいから上げてほしい -- 2024-05-06 (月) 04:08:42
      • ルシエルと違ってランダム要素ないから飽きがね。昔のTA勢はこういうの好きなのだろうか -- 2024-05-06 (月) 06:55:12
    • ルシエルのGPアップ1週間だけなのがなぁ。永続でええやろ -- 2024-05-06 (月) 06:34:02
      • ルシエル1周5000貰えちゃうとTEQが息をしなくなるからね、仕方ないね -- 2024-05-06 (月) 07:36:12
      • 息しなくていいので早く死んでくれーエクステ! -- 2024-05-06 (月) 07:37:49
      • まじでそれ。TEQほんとつまらんので死んで構わん。 -- 2024-05-06 (月) 08:18:59
    • 期間限定は良いかもしれないけど、ルシエルでも入るようにするとTEの価値がさらに減っちゃうからなぁ…キャノボとかで言われてたけど、せめて他にも旨みをよこせっていうののひとつの回答かもしれんし -- 2024-05-06 (月) 07:43:53
      • 実装直後はそれなりに旨みがあるけど、装備の世代交代が早いからすぐに行く意味がなくなっちゃうんだよな -- 2024-05-06 (月) 09:11:25
      • 今の旬であるウィンガルドもコルボも落ちない時点で無価値だし、「超高難易度枠、緊急枠、期間限定常設枠、ルシエル」は定期更新されるから生きてるけどそうじゃないクエストは焼畑だからな -- 2024-05-06 (月) 09:21:38
      • 報酬のために通って時間が経過した後は報酬が意味がない無用の長物になってしまう。それならログインしないで時間を経過させた方がよくね?とか考えるようになると末期症状なんだよね。お薬を増やした方がよさそうだ -- 2024-05-06 (月) 09:40:51
      • 無駄だからやらない、ではなく唐突にその思想生やす時点でもう手遅れです。というか飛躍しすぎて自分語りになってるよ -- 2024-05-06 (月) 11:13:32
    • まずそもそもTEQの日にGP上限アップしてTEQの殲滅戦でめっちゃもらえるんだからこのクエストでGP稼いでねおまけもあるよ状態なんだからもともとこのクエストはみんなで協力してGP大量に稼ごうがコンセプトでしょ? -- 2024-05-06 (月) 11:59:16
      • 野良マルチ中心の設計になってるゲームでマルチでタイムアタック系クエストとか根本的にコンセプトが間違ってるんだよ。イカナイ島の時点でとっくに答え出てただろ -- 2024-05-06 (月) 12:24:44
      • そのためだけに集まる人がだいぶ少ないってのが実情よ。ルシエルみたいにいろいろ狙えるついでに貰えるのが理想。まあ、クリスペ拡張でGP要求が一気に増えたらまた一瞬だけ盛り返しそうだけど、そういうときだけだな -- 2024-05-06 (月) 12:25:53
      • 上限10倍近くなったのに獲得ポイント据え置きなのがまずミス臭い -- 2024-05-06 (月) 12:43:09
      • とりあえず次はこっちに全鯖マッチングきてほしい -- 2024-05-06 (月) 13:12:46
    • GP足りなかったらフレ誘ってTEQ行くけど、そもそもそんなにGP交換するものが無い。上限が上がったからって用途も無いのに義務的に上限まで稼ごうとするのがおかしい。 -- 2024-05-06 (月) 12:49:36
      • 前回のクヴァリスクリスペ解放の時、上限の10万あっても一瞬で消えて足りなかったからね -- 2024-05-06 (月) 12:52:11
      • マスターキューブの欠片で25000は確定、あとTAディスクとか諸々で5万は行くだろ -- 2024-05-06 (月) 12:59:48
      • 俺は消費週3万ぐらいだけどその3万稼ぐのも結構めんどいのよなぁ。旬の過ぎたクエストを一人で黙々とやるかルシエル長時間周回の2択だし。シーズナル期間外ならルシエル長時間でもいいけどシーズナル期間中は常設クエの方行きたいしめんどっちい。 -- 2024-05-06 (月) 13:58:57
      • 私はざっくり週に3万、月1でそれに1万追加くらいですね。マスターストラグとディスクBは確定ですけど、ほかはまあ気が向いたら、かなあ。月1で交換するのだって枯渇しちゃったクォーツとインテグラくらいですし -- 2024-05-06 (月) 14:01:20
      • 5万使ってる人は交換内容考え直したほうが良い。 -- 2024-05-06 (月) 14:08:02
      • 5万の人はクリスペにでも使ってるんでない? -- 2024-05-06 (月) 14:22:40
      • 小木主の時点で自信満々にクリスペ除外でモノ言っちゃってるから流れ勘違いしても仕方ない。使えないものではなく、割合はあれど自分が興味ないだけとか使わないだけという基準をさも当然のように全員の共通認識のようにするのはいつものことだし -- 2024-05-06 (月) 15:25:40
      • 言うてGPで買うBPの追加は半年前だし、当時はTEQも無く上限も低くルシエルの全シップマッチも無く毎日のGPツリーで買い集めてた訳だが。今のほうがめちゃくちゃ恵まれてるじゃん。 -- 2024-05-06 (月) 16:42:35
      • 消耗品とマスターキューブだけで5万超えるよう再設計されたって話なんだがな -- 2024-05-06 (月) 17:05:47
      • ディスクなんかデクスト行って買えばいだろ。フラグメント以外交換する意味ないわ -- 2024-05-07 (火) 01:14:12
      • マスターフラグメント程度だったらタスクとGPツリーとデイリールシエルとチームバッジ交換で間に合っちゃうしな。二束三文のディスクの為にGP稼ぐ人はアレだわ。 -- 2024-05-07 (火) 17:55:55
  • 普段は野良で練習位当たり前だろ?って吠えてるけど、いざ自分が普段使ってない武器でダリオン行こうとしたらとりあえずソロでモバキャフェーズ行けるの確認してから野良参加するあたり小心者だなって愚痴。まぁ、それ以降は野良で火力出す練習するんだけど -- 2024-05-06 (月) 14:09:52
    • ソロで様子見してくれてありがとう。不慣れ武器で5乙マンとかDPS超不足マンにならない努力ありがとう。 -- 2024-05-06 (月) 14:15:21
      • 不慣れな子が乙って一生懸命わたわたしてるのみるのは好きなんだけどなぁ、自分がそっち側になるのは耐えられなかった。何故だ・・・ -- 2024-05-06 (月) 19:30:55
      • そりゃ自分が他人を許すのはそれで終わりだが、他人が自分を許してるかは確認のしようが(基本的に)無いからじゃろ -- 2024-05-06 (月) 21:54:39
  • ぶっちゃけFiは今の挙動のままでも理論DPSが他クラス全部上回れるくらい各武器のPA火力上げてくれれば全く問題ないと思うんだがなぁ… 結局コンセプトの割に火力足りてないのがFi不遇の一番の原因なんだし -- 2024-05-06 (月) 15:49:14
    • それ旧Fiと同じ道辿らない? -- 2024-05-06 (月) 16:06:34
      • それで良いんじゃね。サクサク挙動が好きな人はSl行くだろうし -- 2024-05-06 (月) 16:27:27
      • ダガーなんかは欲しい物を全部ラスター(ガンスラ)に持っていかれたからな。既に歴史は繰り返されてるんだよ。 -- 2024-05-06 (月) 18:54:54
    • ディフィートアドバンテージの効果範囲を物理属性ダウン以外の特殊なダウンにも適用するだけでかなり変わると思うんだけどね。 -- 2024-05-06 (月) 17:08:33
    • 射程の問題があるから挙動現状ママは無理でしょ、元々Fi専でしばらく離れてから久しぶりに使ったけどあまりに弱くてびっくりした。リミブレも全然割に合ってないし -- 2024-05-06 (月) 17:40:44
    • エンデュランスっていうコンセプトのちゃぶ台返しバリアがあるからな。これを取らないビルドで火力を盛る調整なら分かる -- 2024-05-06 (月) 18:47:32
      • クラスは調整して良くなりました! メイン武器以外は死んだけどな!!ってパターンが一番嫌。だったら他の武器作るなよって言いたくなるし何の為の選択肢だよってなるのとそれで運営はちゃんとしました感出してるのが凄くモヤモヤする。 クラス武器全部平等に魅力を作ってこその調整だし、3ヶ月かけてそれ?って言う仕上がりにして欲しくないな。接近すると巨大ボスとかで視界が遮られて最早音で全て判断するしか無くなるのに火力が控えめってそりゃあ選ぶ人少ないわ。後、リミブレ使って他と同じ火力調整もしないで欲しい。運営はそもファイターのコンセプトすら知らない可能性が? -- 2024-05-08 (水) 10:16:41
      • むしろファイターなんだから調整するのはメイン(ナックル、ダガー、ダブルセイバー)だけだろ何言ってるんだこいつは -- 2024-05-10 (金) 11:06:07
    • ダブセとダガーのカウンターがどうしようもなさすぎてBoレベルの改修じゃないとナックルマルポンから逃れられないのがな -- 2024-05-06 (月) 19:01:59
      • ダブセのカウンターそんな弱いかな?確かに踏み込みが足りん&遅いけど威力は高いし -- 2024-05-06 (月) 22:01:31
      • カウンターしたつもりが武器アクになって不発するし、カウンターしても速度や距離が足らなくてソウラスやエイジスに当たらなかったりしたなぁ -- 2024-05-06 (月) 22:14:29
      • リーチと持続判定とPP回収がどうしようもないゴミ、それでいてDPSが優れてるわけでもなくモーションも遅い割にアヴェンジ、ナックル出し切り、カタナガンスラの座標等に比べて合計威力も低い。他の武器でいうならステカンしかないようなもんだが -- 2024-05-06 (月) 22:17:13
      • カマイタチ込みなら威力は高いしPP回収量も上がるけど、基本挙動が22年10月の移動距離上方以来据え置きなのが不足点かね。ダガーのカウンターは……アタックインパクトと何らかの関連付けがされればマシにならないかなあ、ゲージ貯まるか逆にAI消費して強化カウンター化ぐらいしかパッと思いつかんが -- 2024-05-07 (火) 08:00:07
      • かまいたち込でも普通に弱い部類だぞ。 -- 2024-05-07 (火) 08:32:29
      • ダガーはカウンター込みでアクセルドライブの高速化、って言うかDB並みの瞬間移動にしてもらわないと現環境だと「空中戦用武器(笑)」なんですよねえ… -- 2024-05-07 (火) 10:37:18
      • 全体的に火力は少ないし、せっきんするリスクの割に見合ってないって前から言われてるのに全く改善されないし、こrw6月のファイター調整すごい不安でしか無いんだけど、此処の運営Fiへの調整やる気無さそうで良くなるビジョンが全く見えない せめてカウンターを定点カウンターに変えてくれ 後、メイン限定で近距離で攻撃すると火力上がるクラススキル入れてくれ 遠距離攻撃すると火力あがるクラススキルあるんだし -- 2024-05-07 (火) 13:27:55
      • Guみたいな「取り回し少しよくしました!」なパターンの調整が来たらFiは弱クラスからもう抜け出せんな -- 2024-05-07 (火) 14:42:04
      • Guは火力云々以前の問題だった所もあったからなぁ。Fiはコンセプト死んでるしとにもかくにもまず火力面優先して欲しいところではあるが・・・。DBがあそこまで改善されたし期待は持ちたいが、こっちは武器3種だからな -- 2024-05-07 (火) 14:48:49
      • Boと同じくメインのダブセ軸だけ強化されて他2つはゴミのままになりそう -- 2024-05-07 (火) 17:09:11
    • 旧でFi(つかリミブレ)の調整四苦八苦して『リーチが短く火力が低い代わりにデメリットをもつクラス』とか無様な調整したのにどうして全く同じ失敗繰り返してんだろうなホント -- 2024-05-07 (火) 02:04:48
      • 最終的なヤケクソ調整でに裏Luで無限リミブレするか裏Etで死ななくするかの2択で対ボス最強格に戻ったレベルだったからなぁ・・・現状Guの取り回し改善しました火力?ほぼ据え置きなの見ると6月の調整入ってもSlでいいじゃんになりそうで困る -- 2024-05-07 (火) 14:57:25
      • Guはロングレンジ状態ではそこそこ強いのとやっぱり欲しいのは挙動面の改善だったからあれでいいっちゃいいんだよな -- 2024-05-07 (火) 17:19:33
      • Guは本人据え置きだとしても定期的にPTメンバーのPP回復出来るようになったからPT火力は高くなったんだよな -- 2024-05-08 (水) 00:43:32
      • PTとしての火力は確かに上がった、でもインファイター射撃職なのにロングレンジとかいう意味不明なスキルで火力に充ててね!ヘイトは取らないで下さい。って馬鹿だろ?何で素直に一律火力アップさせないの?って話よ -- 2024-05-10 (金) 10:07:26
  • 愚痴ではなく個人的な興味なのだけど、スレイヤーを動かすのでも扱うのでも簡単と言うのはどういう感覚なの?シリウス出し切る、パスート全段いれる、アンリをCD毎にうつ、ステカンと武器アクの使い分けとか基本的なことで覚束ない部分が多いから難しいと思ってる派なんだけど、配信者とか似たようなウデマエでも簡単って聞くから世のスレイヤーは簡単派の意見きいてみたい。下手こきまくっても思ったよりはDPS出てたりするし、所謂ガチャプレイでも勝てるとかちょろいぜみたいな意味で簡単って感じなのかな。 -- 2024-05-06 (月) 19:07:21
    • 理論値出すのが簡単ではなくFoでDPS1万出すのとSlでDPS1万出すのは後者のほうが遥かに簡単みたいな意味だと思うよ。 -- 2024-05-06 (月) 19:12:22
      • そうそう、このゲームは特に火力重視ゲーだから適当やってもライン越えしやすい=簡単って意味だわな。比較例に挙がってるFoだと逆立ちしてもライン越え不可能な事があるから操作は単純でも戦闘勢には不人気 -- 2024-05-06 (月) 19:29:17
    • ちょろいぜの感覚であってると思う。とりあえず武器アク連打で無敵カウンターを眺めてればいい、シリウスかスピカを挟むだけで並みの火力職の最低ラインを悠々超えれる。さらにちょっと知識付ければそこからさらに上昇する案もすぐでてくる -- 2024-05-06 (月) 19:28:55
    • 状況判断の複雑さがないのが理由だと俺は思ってる。スキル回しつつカウンターの合間に第1候補シリウス完走で第2候補スピカ、相手が動けばムービングアーツで追う。だけでそれなりに強い -- 2024-05-06 (月) 19:33:31
      • 今はシリウスもスピカも忘れてレグルスT2スラッシュしてればいいから簡単さは増した気がする。 -- 2024-05-06 (月) 19:41:49
      • 流石にダウンとかの確定状況は入力遅延要素がないシリウスだろ。普段使い出来る上に接敵も兼ねてゲージも溜まるレグルスはかなり強いけどね -- 2024-05-06 (月) 19:46:09
      • 自分でやった限りレグルスの方がDPSでたからレグルスでやってるわ。 -- 2024-05-06 (月) 21:12:40
      • DPSだけならシリウスと同格だけどアンリーシュの蓄積では劣っているからシリウスが使える場面に使わないのは勿体ない -- 2024-05-07 (火) 05:11:42
      • レイジもクールタイムにはだいたい間に合ってるからなぁ。何にせよSlが簡単になった、というのにかなり貢献してるのは間違いないと思うよ、レグルススラッシュコンボ。 -- 2024-05-07 (火) 10:31:53
    • アクション慣れしてる人間なら思うように動いてくれて簡単。だが考えて欲しい。NGSのプレイヤー層でその手の人間がどれだけいるのかっていう事を -- 2024-05-06 (月) 20:21:51
    • まぁ旧Luの方がNGSのコンセプトに沿った操作方法だしねぇ、追加攻撃やPA強化を1ボタン長押しで統一やジャンプボタンで上昇下降etcと操作の統一化を狙ってると思ってたからSlのパスートの違和感よ -- 2024-05-06 (月) 20:30:54
    • Slって滅茶苦茶雑に使っても60%ぐらいの性能は出せるけどそれ以上を求めるなら途端に難易度上がるクラスでしょ。問題はその60%でもFoで100%出すより強いっていうクラスバランスの悪さ -- 2024-05-06 (月) 21:23:49
      • 扱いやすすぎて雑でも80%ぐらいまで出るイメージ。他職は多少頑張ってカウンタータイミング覚えても60%しか出ないとして。 -- 2024-05-07 (火) 00:02:06
    • 優秀な接近技や位置微調整の技あるし、近距離級の火力を持ちながら遠距離の攻撃手段も持ってるし、いつでもキャンセルさせることができる回避・カウンターあるし、先をあまり考えなくてもよくて立ち回りがすごい簡単 入力の難易度に関してもパスートに慣れればいいだけ -- 2024-05-06 (月) 21:35:31
    • かつてハヤテと武器アクガード+カウンタープラスだけやってれば戦えると言われてたカタナと一緒で、雑に扱ってもそれなりに戦えるっていう意味だと思うよ。カタナはもう火力が相対的に下がりすぎてそんな使い方じゃどこ行っても何もできないと思うが。 -- 2024-05-06 (月) 22:05:37
      • それはエアプすぎるわ。要所でフヨウも使わないと満足に火力出ないのは当たり前 -- 2024-05-06 (月) 22:59:14
      • 要所でフヨウ使うだけでいいならSlなみだな。いっそ弓の方が火力出るようにしてれくれねぇかなぁ。0距離射撃で -- 2024-05-06 (月) 23:20:20
      • 枝1 そんなゴミみたいな使い方してても当時はそれなりに強かったって意味だよ。 -- 2024-05-06 (月) 23:24:01
      • クヴァリスあたりだっけカタナ強かったの。本当にフィアレスもPA考えて使うのも関係なしだったぞ当時。それでいて今で言うSlとかBoみたいなトップクラスの火力も持ってたから「簡単」「安定」「高火力」っていう壊れだったんだわ -- 2024-05-06 (月) 23:32:54
      • カタナは死なないで生き残る目的なら今でもぶっちぎりだからなぁ。サブWaで通常ブンブンしながら適当にガードしてればパリィタイミング覚えるの楽だし、移動と攻撃範囲がソード並みに癖なくなれば初心者向け武器として生き残る気はするんだが -- 2024-05-07 (火) 06:25:47
      • 範囲担当なアヤメの移動性能が気持ち程度だから、集団に囲まれた状態で何も考えず撃てるほどの安全性が無いのよな(ルシエルの閉鎖部屋で四方八方からの銃撃をスパアマでまるごと受け止めて運良くクレート産食いしばりで生き延びながら) -- 2024-05-07 (火) 06:52:44
    • 今イベの四方から攻撃飛んでくるようなのとか、武器アク連打で捌けるのホントズルい -- 2024-05-06 (月) 23:56:57
    • 他クラスがいろんなことして100点っていう調整の中、Slは武器アク連打やパスートなしでPA連打してそれらの100点相当、さらに的確な行動まですると120点とか出すから簡単なんよ。 -- 2024-05-07 (火) 00:28:26
      • いくらSlといえど流石にそんな適当プレイだと70~80点相当だわ。 -- 2024-05-07 (火) 00:36:54
      • さすがに適当なプレイの上にパスートまで抜けたらごみやぞ -- 2024-05-07 (火) 00:51:15
      • まあ適当でも7〜80点出せる地点で一回りかふた回り上ってことよね。 -- 2024-05-07 (火) 02:01:07
      • めっちゃ強いのは事実だけど100点をここまでの雑プレイで出せるかと言うと無理 -- 2024-05-07 (火) 06:20:32
      • 適当雑プレイっていうのは個人的に簡単操作のみで戦うレベルだと思ってる -- 2024-05-07 (火) 07:24:39
      • そこまで適当ならカタナ使ったほうが強いと思う -- 2024-05-07 (火) 07:36:39
      • あぁでもガンスラの簡単操作ってパスート勝手に撃ってくれるんだよな -- 2024-05-07 (火) 07:38:52
      • 似たようなコルボ握ってダリオン試し切りしたけどRaが一番火力でてた。レグルスコンボと武器アクカウンター決める程度じゃブレイズ+イレイザー&ボンバーマンのDPS超えられない。 -- 2024-05-07 (火) 08:14:20
      • まあWB無いとそうそう勝てないよな -- 2024-05-07 (火) 10:48:20
      • Slと総壁をなす強クラスだからなRa、ロングレンジもあるし。ダリオンとも相性いいし。 -- 2024-05-07 (火) 11:51:07
    • 実は行動の選択肢がそんなに多くないんですよガンスラ。まあ挙動を把握してる前提にはなりますけど、相手の行動に対して何を差し込んで、空いた時間に何をするのが最適なのか、がはっきりしてるんです。だから「簡単に感じる」ことは多いですね。あと、間違えてもそれなりの火力出ちゃうのは、皆さんも言ってる通りです。まあ、ぶっちゃけ慣れですよ。覚える事は少なくないですし、判断に使える時間も少ないですけど、慣れると無意識レベルで指が動いてます -- 2024-05-07 (火) 10:49:43
      • ウェーカーとかは位置や方向気にして先読みしてないと変な部位に当り続けることになっちゃうけど、SlはムーブPAで簡単に位置調整できるからすぐそういうの直せるよね -- 2024-05-07 (火) 13:44:48
    • 大事なのは火力と範囲と機動力だからそこ抑えとけば雑に強くなる。今ならRaGuBoが頭抜けてるけど -- 2024-05-07 (火) 14:38:40
      • 最上位のクラスには劣るけどGuも割と簡単寄りクラスよな。レイヴT3のおかげでほぼレイヴとSロール回避、ヘイルだけで良くなってるし。 -- 2024-05-07 (火) 14:44:46
      • Guの場合は覚えれば簡単だけど動かせない場合の火力低下が著しいのは違うとこだな。適当だとまともにフィニッシュ出来ずに火力が残念すぎることになる。 -- 2024-05-07 (火) 15:11:27
      • Guすげぇ気楽だったわ。ヘイルもフィニッシュもずっと無敵になるし適正距離を考えてもリーチにすごい余裕あるから半分くらい気を抜いても大丈夫。こんなんでもPPの支援をしながら固定のガチSl様の9割くらいのDPS出せてた。まあダウン蓄積がごみの問題で結局辞めさせられたけど -- 2024-05-07 (火) 21:57:54
      • ダウン値はGu唯一の弱点だからなぁ。サブBo運用もした事あるけど無駄な行為に終わった -- 2024-05-08 (水) 05:01:02
    • 昔でいうヒーロー以降の後継クラスみたいなものか、簡単で強い新クラスを出してそこに人を大量に集めるという手段。流行ったという結果を出さないといけない運営にとっては仕方のない調整なのかもな。 -- 2024-05-07 (火) 15:01:33
      • 後継に限らず新職優遇やバランス調整で意図的に強職作ってローテーションさせるのは10年以上前からだし -- 2024-05-07 (火) 15:20:34
      • そういったバランス調整での強武器の変遷はPSUの頃からあったしなあ。PSUは終盤の調整でかなりバランス良くなったけど。 -- 2024-05-07 (火) 15:58:29
      • ローテーションはいいんだけど全部〇〇で解決ってパターンより、〇〇(以上)じゃないと解決できないってケースの方の問題がデカい。あと強くなった時も一度何らかのトップ性能貰ってイキり期間入るとどんどんローン溜まって、どっかで環境変わって転落したら返済期間で当分返ってこれないやつになりがちだし -- 2024-05-07 (火) 19:21:38
      • まあ、このシリーズに限らずネトゲで強武器ローテなんてよくあること -- 2024-05-07 (火) 20:16:09
      • 放置し続けたクラス格差のせいでトップレアの価値はピンキリになり旨みはほぼ無し、OPやクラス性能の格差を埋めるためにレイドボスの半分以上がモバキャ抱えてる始末。何やってんだろなホント -- 2024-05-07 (火) 20:56:07
      • 強武器ローテとは言うが1回も強くなった事ない武器沢山あるせいで不満溜まる一方なんだよな。つか今は順繰りリニューアルが一時的にだが更に格差広げてるのも心象悪い。ガス抜き下手糞かよって -- 2024-05-07 (火) 21:06:11
      • 長期運営を見越して意識的にやってるのか、掛け算すら出来ない頭で行き当たりばったりやってるのかはかなり怪しい所だが -- 2024-05-07 (火) 21:06:48
      • なっがーい事近接と言うか特にFi優遇されすぎ!クラス格差どうにかしろ!と騒いでた奴らがウィンガルドの相場で現実見て黙ってくれて俺は嬉しいよ… -- 2024-05-07 (火) 21:16:37
      • Fi優遇で騒がれてたっていつの話だ?それウィンガルド本当に関係ある? -- 2024-05-08 (水) 00:55:39
      • 初期最強だったが強化されたカタナに完全に食われて、かまいたち3実装でダブセが一時的に復権するもダガーは依然ゴミでダブセもマルポン必須、その後Sl実装でまた死亡。武器はテスアフリュの頃からすでに露骨に安かった。 -- 2024-05-08 (水) 01:04:38
      • 接近が優遇されて当たり前だろ。遠距離と同等だったら近付くってリスクが無くなるのとリーチで勝るんだからそりゃあ遠距離が完全上位相互になるじゃん。接近、特にFiは火力と引き換えに装甲が弱いって言うクラスだし何も間違って無かったじゃん。そうやって接近と遠距離のリスクとリターン考えないで勝手に優遇されすぎってオギャるから今こうなって接近クラス死んでるんだけどどうしてくれんの?どうせFi優遇されすぎって言ってるのGuの奴らだろ。迷惑だわGu。いや、この時期ならFoか?どっちでも良いわ。大方遠距離職だろ。 -- 2024-05-08 (水) 14:21:49
      • 近接クラス死んでる(最強はSlBoRaで3分の2が近接)。というかFi最強時代はFi優遇だのそんな言われてなかったような。クヴァリスあたりの最強Brが出てきた辺りはカタナ優遇Fi強化しろとかはあったけど。 -- 2024-05-08 (水) 14:43:20
      • 別に遠距離にいたらボスの攻撃が当たらないってわけでもないし、接近するのだって攻撃しながら出来るし、そもそもプレイヤーは超高機動だし、長リーチのアドバンテージはかなり小さいんじゃないかね。 -- 2024-05-08 (水) 19:10:43
      • 遠距離のカメラアングルと近距離のカメラアングルは大分見れる部分が違うぞ。 遠距離は予備動作とか見えるかも知れないが近距離は敵の大きさによって視界が奪われるから効果音で判断しなきゃいけない時がある。 -- 2024-05-10 (金) 12:15:50
      • 敵が離れたりのけぞったりでチャージやチェインフィニッシュやカウンターが無駄になることない?レリーヌ等のワープ先わからんけど、とりあえずテクやSl通常ため始めることない? -- 2024-05-11 (土) 09:42:15
  • やっとウィンガルド出たのにお目当ての武器種じゃない&プリセなしのダブルパンチでレア当てたのに素直に喜べない愚痴。出ないよりはマシなだけで嬉しくない。 -- 2024-05-07 (火) 15:42:45
    • プリセの有無などもはや誤差よ…(3桁数のプリ1付与抱えつつ -- 2024-05-07 (火) 15:47:42
    • 現状無プリとプリ1は同価値だぞUW5かT5が出たら?付け直せるけどご愁傷さまかな -- 2024-05-07 (火) 15:51:07
    • さっさと売ってお目当て武器を買おう -- 2024-05-07 (火) 15:56:10
    • 若干安く出品して売り逃げするのもできるけど目当ての武器当たってほしい気持ちはわかる -- 2024-05-07 (火) 16:02:16
    • 実装初日に倒したのに未だに1本も出てないんですが?もう150周はしたと思う -- 2024-05-07 (火) 18:08:12
      • 頑張れ頑張れ❤ -- 2024-05-07 (火) 18:13:40
      • 俺も100週は越えただろうが何も出ないな。いつも通り外れIDは座ってろって事なんだろうよ -- 2024-05-07 (火) 20:56:02
      • 固定で自分だけ出てなくてもはやネタになってる。ハズレID本当に実在するんだなって -- 2024-05-07 (火) 23:56:23
      • 元の確率が低いと100周って言われてもたかだか100かとしか…むしろ100以内で出るなら運良いじゃんレベル -- 2024-05-08 (水) 00:49:24
      • 半年振りに復帰してハッピーラッピー十数回しか行ってないけど昨日ウィン一個出したアタリIDですまない -- 2024-05-08 (水) 09:15:05
    • 300やって4本拾ったけど全部最安価格帯の武器種だから60m弱にしかなってないという -- 2024-05-07 (火) 18:16:33
      • 相場の話だから言いにくいけど4本で60Mは売りどき間違ってそう -- 2024-05-07 (火) 18:30:53
      • もうこの辺りの価格で定着しちゃってるしHuFiFo武器とか税抜いたらそんなもんだよ -- 2024-05-07 (火) 18:41:48
      • ちょっと経ったらその1/10になってるわけで全然大丈夫 -- 2024-05-07 (火) 20:18:24
      • 高いのなんてもうガンスラとライフルくらいしかないわ、あとは軒並み50M未満 -- 2024-05-07 (火) 20:19:10
      • もうダリオンだめやね、割に合わん -- 2024-05-08 (水) 00:09:50
      • なんなら野良も30体称号終わったのか5乙る連中が残り始めてきたしな -- 2024-05-08 (水) 00:41:46
      • 逆に野良で5分残しするほど洗練されてる時もあるけど、稀に5乙LCが混入することはある。平均すると良くなってると思うぞ。 -- 2024-05-08 (水) 02:52:22
  • 防具を3部位OP更新しようとしてなんか違和感に気付いたんだが、これのせいで防具の並びが変わる仕様最高にクソじゃね?プリセのLv変動とかでも同じ事起きるけどこのせいで無駄に素材使いかけたんだけどもしかしてそれが狙いなのか? -- 2024-05-07 (火) 23:40:14
    • 強化値以外は参照する必要ないよなって思った -- 2024-05-07 (火) 23:59:39
      • 並びが自動なゲームだから強化値が同じ場合はまた別の部分を参照する必要が出るしそれは無理じゃないかな -- 2024-05-08 (水) 00:54:26
      • たいていスタックできないアイテムは内部ID割り振られてるもんだけどな -- 2024-05-09 (木) 09:02:36
    • 最後に加工したやつが上に行くん? -- 2024-05-08 (水) 02:30:59
      • 失敗すると基本は下にいくけど、OP数が同じで成功した場合時折プリセが同レベルだと移動する時がある。しかもプリセLv強化したとき他部位と同Lvになると上下どっちかに移動する時がある。さらにSカプセルは別物扱いなせいで移動する場合がある。 -- 2024-05-08 (水) 02:44:35
    • スタック不可アイテムは個別にID振られてるはずだからそれ参照ならズレないように思えるけど、取得順とか関係ないID構造してるんだろうね -- 2024-05-08 (水) 02:41:03
      • 例えばガードLv1を複数持ってる状態で、無プリ防具をプリセ強化してガードLv1をつけたら突然2番目になるあたり複雑というか本来なかったプリセ強化や引き継ぎのせいでかなりスパゲティコードと化してそう。 -- 2024-05-08 (水) 02:49:12
      • 無プリ防具の内部IDが2番目だけど、無プリだから今まで一番下だったってことでは。 強化値以外の細かいとこまで見てるから同じになった時ズレるんよな -- 2024-05-09 (木) 09:04:40
    • 確か入手した順に下から並んでたんじゃなかったっけか?そんで強化値やプリセ種類でも並び順が有ってコレは入手順より優先順位が高いんだが、強化値やプリセが同じになると入手順に並び直されたはず -- 2024-05-08 (水) 03:55:07
      • 俺も入手順かと思ってたけど残念ながらそんなことはなかったよ。(1敗) -- 2024-05-08 (水) 04:01:50
      • 一番最後にデュエルP4武器作ったけど何故かP3の上に入ってたな。ちなみに同強化値同プリセLv同マルポンの武器でマルポンする前は一番下だった。 -- 2024-05-08 (水) 09:42:41
  • 今日の紫で武器実装されるかもと思うとワクワクするわ 旧の武器のリメイク版だといいな  -- 2024-05-08 (水) 04:20:58
    • 迷彩でもいいから旧武器のNGS仕様欲しい -- 2024-05-08 (水) 04:29:58
      • やる技術はあるしそこまで手間かからなさそうなのに、旧の武器をそのままのクオリティで実装してくるの、嫌だよな… -- 2024-05-08 (水) 04:31:37
    • この間コルボでてウィンガルド出たばっかなのにもう新武器来るん? -- 2024-05-08 (水) 05:44:47
      • ☆11ストラーガのリーク情報みたいなのを愚痴板で言ってる奴は見かけたが、あんまアテになるようなもんでもないな -- 2024-05-08 (水) 06:21:43
      • ウィンガルドもフリューガルドもリーク通りだったから割と…まぁでも来るにしても今回じゃないだろ新武器は。6月の新マップの目玉だと見てる -- 2024-05-08 (水) 06:22:59
      • 最近どこでもリーク情報は普通に語れるようになったんかね -- 2024-05-08 (水) 09:12:35
    • 防具はともかく紫実装時に新武器来たことなんてあったっけ -- 2024-05-08 (水) 05:59:11
    • どうせコルボウィンガルドの共通報酬でしょ -- 2024-05-08 (水) 06:02:07
    • 紫防具仕込まれてるのかねぇ。ウィンガルド出やすいです!だけだと寂しい…が、ギガストラグメントとギガスカプセルと言う実利を確実に補給出来るだけダリオンや常設よりはずっとマシか。もうレイヨルドでかき集めたギガストラグメントとっくに使い果たしてるからな -- 2024-05-08 (水) 06:24:49
      • 倍率が大差ないのにデメリットあったり、デメリットが大きすぎたりとか必ずしも紫が強いってわけでもないからなんとも -- 2024-05-08 (水) 07:30:58
      • 紫!紫!って下手クソが飛びついて死体量産するの好きだよ -- 2024-05-08 (水) 07:35:01
      • 正直高難易度では即回復してHPMAX近くに保つクセついてないと紫関係無く死ぬ奴は死ぬ 滅茶苦茶DPS出してる奴は1~2回死んだくらいならおつりがくる 難しい所だな -- 2024-05-08 (水) 07:51:50
      • (デメリットを踏み倒せるくらいほとんど被弾しない前提で)強いってことを忘れてはいけない。乙回数制限あるクエでボコボコ喰らってたら容易に戦犯になること間違いなし -- 2024-05-08 (水) 07:57:59
      • 中古エイネア狙いだからOP移植が来る前に紫防具きて欲しいな -- 2024-05-08 (水) 08:44:18
      • 自分含めて周りの理論値組は紫来ても作らないって言ってるからあんま出回らなさそう。またオーグシス5を3部位も集めるの大変だし。デメリット関係なく威力1%以上上がるのなら乗り換え考えるかなって感じ。 -- 2024-05-08 (水) 09:50:13
      • 1発耐えられるかどうかの差はでかいけど2発と3発はぶっちゃけ大差ないんよね -- 2024-05-08 (水) 10:59:50
      • 雑魚系の攻撃が地味に痛いから、デメリット系は怖くて付けられないな -- 2024-05-08 (水) 11:10:01
      • 大技の大半は持ち替えコルディで耐えられるし、普段の戦闘で1発耐えられれば残りの耐久は全部誤差だね。基本的に高難易度は無被弾できるまでトライアンドエラーを繰り返すから最終的にほとんど被弾しなくなる。ライトコンテンツはそもそも耐久なんてどうでもいい。 -- 2024-05-08 (水) 11:16:15
      • 別に特別上手い奴じゃなくてもダリオンとか基本的にほぼ無被弾だしな。完全ではない、ほぼ。即死しない耐久さえあればそれで十分なんだよな -- 2024-05-08 (水) 11:44:40
      • 別にデメありで強い紫って既存の概念に沿わなくても新ユニットを出すことは出来るし、それがエイネアを完全に過去にしてても不思議はないしアプデで何でも起こり得るのがネトゲ -- 2024-05-08 (水) 12:25:17
  • ふと旧のOPを見て思ったけど、10年以上前からあんな面白そうな映像作れたんだな。下手したら今よりも面白そうに見えるまである…。NGSってそういやいまだにオープニング一個しかないんやね。グラフィックの進化に伴ってかかる予算も増えたから簡単には作れなくなったんかな -- 2024-05-08 (水) 10:01:17
    • 旧のOPはテンション上がるの多いよな~ゲーム内で再現できるかはともかく…NGSも次のフィールド出たら新しいの出してくれないかな…開発カツカツっぽいから無理だろうな -- 2024-05-08 (水) 12:04:43
      • 旧の3つ目のOPだったかな。アプレンティスと防衛のやつ。あれ見た時のテンションは爆上がりだったわ -- 2024-05-10 (金) 19:17:32
    • OPはポータブル3部作が最高傑作すぎる。NGSのOPはCG使わなくなった分制作楽になったはずなんだけど更新頻度最遅になったな... -- 2024-05-08 (水) 12:28:12
      • さすがにOPをプリレンダじゃなくリアルタイムレンダだと思ってるわけないよね -- 2024-05-08 (水) 13:03:43
      • 3DCGで動くゲームにCGを使わないとはいったい。。。? -- 2024-05-08 (水) 13:09:20
      • あれがCGでなければなんなんだ…? -- 2024-05-08 (水) 13:27:43
      • CGが指すものを根本的に勘違いしてないと厳しい -- 2024-05-08 (水) 13:39:00
      • 子機が言いたいのは旧はゲーム内のグラフィックとオープニングCGは別物で、NGSはゲーム内のグラフィックもオープニングムービーも一緒だってことじゃないのこれ。だから作るのが楽になったかどうかは別としても。 -- 2024-05-08 (水) 14:08:15
      • CG=3Dみたいな勘違いも多いよねぇ。ドット絵がなぜか非CGとして扱われることがあって悲しい・・・まぁ小木みたいな人は初めて見たけど。というか、CGじゃなくなったら逆に制作が大変になるんじゃ? -- 2024-05-08 (水) 14:11:30
      • ベンチマークやゲーム内イベントMVならともかくOPムービーが通常プレイのと一緒だと思ってるならそれも間違ってない? -- 2024-05-08 (水) 15:06:18
      • すまん言い間違えただけやw 全部1式外注してた旧OPよりはゲーム内モデル使って自主製作してるNGSOPの方が負担は少ないやろ -- 2024-05-08 (水) 15:30:02
      • プリレンダリングでようやく出来た旧のクオリティをリアルタイムレンダリングでやっちゃうNGSはどちゃくそ技術力上がってるし、ディティールも解像度も段違いに高くなってるので一概に「NGSOPの方が負担は少ない」とは言えないと思う。 -- 2024-05-08 (水) 16:10:38
      • ゲーム内モデル使ってるのにディティールや解像度の話ってコレに関係あるのか?NGSのOPもプリレンダだぞ? -- 2024-05-08 (水) 16:40:12
      • NGSのOPは自キャラリアルタイムレンダリングで再生できるしストーリー中の戦闘シーンもリアルタイム。というかここまで出来るゲームエンジンにかけたコストをまるっと無視するのもどうかと。 -- 2024-05-08 (水) 16:56:46
      • ベンチマークのはOPを模したリアルタイムレンダであってOP自体はって何回目だコレ。てかもうなんの話だか分からんな -- 2024-05-08 (水) 16:59:02
      • これまでの開発コストとOPムービー作る手間も無関係だしな。プリレンダで普段より高解像度でエフェクトマシマシになってる程度の差だから -- 2024-05-08 (水) 17:19:51
      • ゲームに何のフィードバックも無いプリレンダOPにお金かけるよりいい方法があるって事よ。 -- 2024-05-08 (水) 19:02:09
      • 伝家の宝刀コストカットかよ -- 2024-05-08 (水) 19:31:18
      • まあ作り方やらコストやら都合はあるだろうけど、単純にユーザーから見たら昔の方が面白いムービーが定期的に更新されてたのにNGSになってからン周年だろうがOPムービー変わんないのかって残念に思うだけだからなぁ -- 2024-05-08 (水) 22:33:02
      • あればあったで嬉しいけど無きゃ無いで別にって感じ -- 2024-05-09 (木) 02:03:53
    • まぁ何度も擦られてるけどver2にリネームしたところで新OPでもよかったと思うんだよねぇ、半分クリスぺでキャッキャウフフしてる光景になりそうだけど、それに合わせてスターレスの顔だしとかでもよかったと思う -- 2024-05-08 (水) 13:25:09
      • 変えるのならそこがベストなタイミングだったのよな。エネミーの入れ替わりと新しい要素という意味でも。3周年だと街とカードバトル・・・ -- 2024-05-08 (水) 13:43:43
  • 俺レベルじゃないと抱かないだろう馬鹿馬鹿しい愚痴なのは承知の上で愚痴らせてくれ、メンテが始まり自キャラを見ることも触れることもできなくなる度、やはり自キャラはSEGAの物であり自分の女ではないのだと思い知らされて脳破壊に似た後ろ暗い興奮をしてしまう自分が嫌になってしまうんだ -- 2024-05-08 (水) 10:39:49
    • 凄い話だが言いたい事はわからんでもな…いや興奮までは覚えんな… オフラインツールでキャラクリデータ流用出来て、自キャラを眺めたり軽く動かすだけのソフトとか出してくれないかな。 -- 2024-05-08 (水) 10:44:18
      • その点で言うとVITA版はマジで画期的だったなって -- 2024-05-08 (水) 10:59:53
    • なんか凄い性癖だな。いやわからない訳でもないが -- 2024-05-08 (水) 12:43:09
    • 子木ふたりとも「わからなくもない」と言ってて草(おれもわからなくはないぜ -- 2024-05-08 (水) 13:39:03
    • 自分の男の子じゃないの思い知らされるのは分からなくもない… -- 2024-05-08 (水) 14:10:41
    • 自身の脳内に居るのが本物だと気付くのが次のステージ(てきとう -- 2024-05-08 (水) 14:54:56
    • スクショなり動画なりでしっかり自分のものに出来てないのは木主の責任 -- 2024-05-09 (木) 02:54:02
  • もうNGSはやめてるけど他ゲーで遊んだりするフレンドからV〇chatやろうやろううるさいからやってみたけど自分がかわいいアバター着て操作するより自分が作ったキャラクターに着せ替えする方がはるかに楽しいな、向こうはNGSよりおもろいやろって言ってるけどかわいいアバターから男の声しか聞こえないゲームのが楽しくないぞ・・・ -- 2024-05-08 (水) 13:12:32
    • リアルならドールを愛でるかコスプレするか程の趣味趣向の違いってだけよ -- 2024-05-08 (水) 13:17:05
      • 女装にはまる人は絶対やりそうだなとも思った自分だとどうもワイがプリキュア・・・?みたいな感想しか出てこん -- 2024-05-08 (水) 13:42:41
    • ボイロ使ってるのも中身男だしな。外人女性は結構いるけど日本人女性はほんといねぇ -- 2024-05-08 (水) 13:33:59
    • キャラクター=自分な人にはあっちが合うんだろうな。キャラクターと自分を切り離してる人だったりやっぱり自由に動かしたい人だとこっち。 -- 2024-05-08 (水) 14:37:12
      • アバターを世界観に置ける1キャラとして製作するか、自分自身の投影として製作するか。って感じか。言われてみればVRCハマった俺のフレも後者のタイプだったな -- 2024-05-08 (水) 15:04:23
    • かわいいキャラで闘争したいからNGS続けてるわ。戦いには困らない世界だからな。 -- 2024-05-08 (水) 15:15:44
    • もうNGSプレイヤーでもないのに未だに愚痴板に居ます宣言って凄いな。しかもVRCの愚痴だし他所でやれ -- 2024-05-08 (水) 15:20:02
      • 捉え方の問題だがよく読んでやれ -- 2024-05-08 (水) 15:22:41
      • いや捉え方の問題でもないか -- 2024-05-08 (水) 15:23:42
      • 「もうNGSはやめてる」のは「他ゲーで遊んだりするフレンド」のことで木主はNGSをやめていない。確かに難解な文章だと思う。 -- 2024-05-08 (水) 15:26:15
      • 木主はNGSやめてないならほなええか…すまんかっt いや他ゲーの話題を出して下げるのはやっぱ他所でやれ案件だわ -- 2024-05-08 (水) 15:42:13
      • 完全にNGS関係ないしな -- 2024-05-08 (水) 16:04:16
      • どうしても難癖つけたいようにしかみえねーなこの枝達 -- 2024-05-08 (水) 17:08:16
      • 初手難癖だから残当 -- 2024-05-08 (水) 23:05:02
      • まぁ、言わんとすることはわかるが「なので神視点でキャラを愛でるNGS見直した」って落ちだからええんじゃないか?感情移入とか無理な民だから言ってることよくわかるわ -- 2024-05-09 (木) 10:27:02
    • このゲームも女キャラ操作してるおっさんだらけで同類だろうに -- 2024-05-08 (水) 15:51:41
      • 女キャラになりきるネカマと、女キャラ作って眺めたいスケベ親父は別もんだよ。あと男キャラの中身が男とも限らんからな。うへへダンディおじ最高…って女性PLかもしれんし -- 2024-05-08 (水) 18:19:10
      • 小木が木の内容を理解していないのはよく分かるな。 -- 2024-05-08 (水) 18:44:04
      • スケベ親父に補足して、ラキシスとかのファティマを作るクローム・バランシェみたいなもんだな。作者の永野護センセも似たようなもんか。(スケベ親父とは言ってない -- 2024-05-08 (水) 19:39:04
      • そういや無印では永野護御本人のチームが4鯖に有ったけどNGSではやってないのかな? -- 2024-05-08 (水) 19:44:19
    • リアル女装は制約が多いんじゃないか?特に素体。どうあがいてもマ〇コにしかならないケースはどうすんの?マツ〇でも構わないなら知らんけど -- 2024-05-08 (水) 17:03:55
  • 新紫、変にR1とR2で分けたから野良で全然マッチしないわ アプデ直後に突撃するやる気あるやつもういないんだな -- 2024-05-08 (水) 17:14:54
    • マッチしたけど前回のLv84紫と違って珍しくめっちゃ良いバランスのクエじゃん……こういうのもっと頼むわ -- 2024-05-08 (水) 17:24:10
    • マッチするじゃん -- 2024-05-08 (水) 18:25:46
    • 2のほうが明らかにマッチング速いからそっちで待て。クエスト的にはマスキュ称号は結構難関で適当にやる分にはS余裕の良クエだね -- 2024-05-08 (水) 19:16:41
      • 称号はR1だとむずいな。R2の方だと野良でも行ける -- 2024-05-08 (水) 20:12:32
      • エリミネイダ100体称号狙うぜ! -- 2024-05-09 (木) 03:04:31
    • UIのデフォがR2だからR1全然マッチしない気がする -- 2024-05-08 (水) 19:19:26
    • ラヴィードとエリミネイダがクソすぎて近接でやるのアホらしすぎるな -- 2024-05-08 (水) 19:27:05
      • かといってRaでR2のギルゼイヴァやるとWB消えまくってイラつくという…逆に言うとそれだけなのでRaとタリスでR2行くのが楽か? -- 2024-05-08 (水) 19:33:53
      • ぶっちゃけタリスでもクリアできそうな難易度だから楽な方法取るのは全然ありだと思う -- 2024-05-08 (水) 20:11:49
      • こいつら相手ならドライヴェルズと同じ理由で割とタリス強いんよね -- 2024-05-08 (水) 20:21:05
      • Te絡みのタリスならPBリキャ撃ちできるし適性かなり高めだと思う。3体全てにウィンガルド乗せられる。 -- 2024-05-08 (水) 23:30:26
  • メガドラ、素材が軽いからしゃーなしだけど性能的に物足りないなぁ。やっぱこれは中間素材でデュエル5フュージアでギガドラになる流れかな -- 2024-05-08 (水) 21:41:23
    • あれ多分LCとか付けてる層の為のカプセルだろうね。コスト安いギガマエって感じだし。今後紫Tは中堅層向け合成カプセルを出していく感じなのかね。 -- 2024-05-08 (水) 23:28:24
    • LCしか安価な強OPなかったからいい路線だと思うよ。理論値に並ぶ高額OPは威力だけならまだしも副効果も最強なのが本当によくない。火力は並ぶけど副効果がドライエルみたくマイナスであったり今回のメガドライエルみたいな副効果が弱めの手を出しやすいOPが増えるのは大歓迎。 -- 2024-05-09 (木) 00:48:09
    • LCと比べても僅差過ぎて微妙だし、やり込み要素与えるなら取引不可の新素材とLC10個でルクスLCやグラギガLCと交換とかの方がいいと思うんだけどな -- 2024-05-09 (木) 01:24:11
      • LC派生だと売買できないんじゃないか。 -- 2024-05-09 (木) 01:50:19
      • LC30個とグロウスⅡ30個で純正1個と交換でいいと思うな。元々の純正OPは核となる素材カプセルを30個要求するし妥当な必要数だろ。ルクスやグラギガはハルフィやギガマエから作ればいい -- 2024-05-09 (木) 16:01:58
    • 一応PP版ギガスマエスティもしくは産廃だったオルレジのグランドレド版だから弱くはないんだよね。ルクスといいグランギガスといい新OPがゴミとなる様なインフレ複合を出すタイミングが早すぎたんだよマジで。 -- 2024-05-09 (木) 02:14:36
      • 今後しばらくは頭一つ抜けてる複合の間を埋める能力を増やしてほしいね -- 2024-05-09 (木) 02:20:40
      • ホントにね。既にLC地点で並OPが全滅してるのに複合のさらに複合強化OPとかもうこりごりだよ… -- 2024-05-09 (木) 02:24:41
      • ちょっと高級OP路線しすぎたよね。結果格差開きすぎてLCとかいう本末転倒実装して過去の基本カプセルが空気になっちゃってるし、暫くは今回みたいな比較的安価だけど中々の性能、みたいな中堅カプセル出して間を取っていくので良いよ… -- 2024-05-09 (木) 06:00:15
      • 本末転倒というより環境変化を付けたかっただけだろ。三点君は変化に弱そうなのは普段から見てて分かるが、一般的には話題性は重要だからな -- 2024-05-09 (木) 09:27:46
    • 一番高価なグランギガスだけ抜いてメガドラ入れるのはかなりおすすめできるな。LCだけだとストレス溜まってくる環境になってきたし、ルクスハルフィもお手頃価格になりつつある -- 2024-05-09 (木) 02:49:16
      • 正直グランギガスは自力で作っちゃった方がいいやつだな。デュエル装備さえ作っちゃえば1時間かからず1個作れるし -- 2024-05-09 (木) 06:18:14
      • 1時間かからずとはいえ1時間近い時間で1個しか作れない現実 -- 2024-05-09 (木) 06:51:33
      • デュエル素材以外揃ってる前提ならデクノザ回ってるより稼げるからへーきへーき -- 2024-05-09 (木) 07:35:07
      • 材料費タダならそりゃそうだ -- 2024-05-09 (木) 07:49:14
      • ギガスはレイヨルドぐるぐるでたんまり溜まってるだろうし交換もあるしなんなら買ってもいい、デュエル素材はイベント頒布で何度も供給されてるし、武器防具は交換品や型落ちで十分、デュエルは1クエ1分くらいだから、下準備さえしちゃえば普通にペイできる -- 2024-05-09 (木) 07:59:28
      • 素材買っても野良デクスト並の金策になるレベルだし、直買いは嫌だけど時間もかけたくないならマエスティだけ買ってデュエル4だけやれば1時間で終わるぞ -- 2024-05-09 (木) 08:03:46
      • うちの鯖だとギガス買ってたらマイショ税込みで余裕の赤字だわ -- 2024-05-09 (木) 08:09:01
      • そろそろギガス4が値下がりする頃だろう。作るなら安いうちに買っておけ -- 2024-05-09 (木) 10:54:19
      • ぶっちゃけグランギガス付けてないのって初心者かトレジャーで保護買えない非プレだから、他人がとやかく言っても付けるのは無理なんだと思う -- 2024-05-09 (木) 12:40:37
      • 全身ルクスまではやったがグランギガスはあんなバカ高いカプセル金の無駄と思って付け取らんわ。理論値勢はよくやってると思うけど街で軽く人の装備見てもそんなんほとんどおらんし、最前線OP構成じゃない奴wとか見下し始めると準廃様の始まりだぞ -- 2024-05-09 (木) 12:50:49
      • そりゃマエスティ買ってグランギガス作って売ってたら赤字になるだろうよ。あくまで自分で使う為に作る場合の話だ -- 2024-05-09 (木) 13:38:32
      • 普通にやってりゃ自作するギガスは絶対入手してる訳で、付けてない人は高いから買ってないんじゃなくて高いから全部売ってるって事なのよ。まあ高難度来ないなら別にいいけど。 -- 2024-05-09 (木) 13:57:34
      • グラギガ売ってグラギガ抜き(ルクスまで)の構成買って組んでるわ。微妙に型落ちだけど高難易度だろうが通用するし。 -- 2024-05-09 (木) 14:03:16
      • 普通にってレベルが人によって違いすぎるからな。普通にやってて自分で使う用のギガスを入手しているはず、ってのが廃基準だと思うな。俺は自力分で保護ゴリ押しでつけたけど、そのレベルをみんなやってるとは到底思わない。 -- 2024-05-09 (木) 14:21:45
      • 全身グラギガってほぼそれ理論値マンだと思うけどそれ以外は高難易度来るなは凄い本物だな…同じく全身ルクスまででダリオン数分残し周回余裕だったしDPSもちゃんと出てるし問題なかったよ。グラギガは素材も高く売れるし流石に金策に回した。理論値以外は足引っ張ってんだよ!マンは今後も頑張ってキャリーしてもろて -- 2024-05-09 (木) 14:22:32
      • 誰も足引っ張ってんだよ!なんて言ってないのにそういうとこやで -- 2024-05-09 (木) 15:49:28
      • そういうとこも何も付けてて当たり前レベルの発言してるんだから逆に付けて無い奴は足引っ張ってると言ってる様なものだろ -- 2024-05-09 (木) 17:24:01
      • 武器抜きで450個必要だけど普通にやっててそんなあるわけないから -- 2024-05-09 (木) 19:07:47
      • そもそも保護の入手率が高いわけでもないし保護10個あっても付かないときは付かないので… -- 2024-05-09 (木) 20:25:56
      • その保護もタダじゃないからな。100SG(400円相当)払ってることを忘れてはいけない -- 2024-05-09 (木) 20:47:02
      • 自分にできない事を普通にやってる人を受け入れがたいなら無理な理由並べるより倣えば済むのに -- 2024-05-09 (木) 20:59:59
      • 保護前提の付け方に違和感感じられてない時点でおかしくなってるんだよなぁ。理論値OPとメガドラの入手性とコスト考えようね。 -- 2024-05-09 (木) 21:12:18
      • こええなぁ狂暴な廃人脳って… -- 2024-05-09 (木) 22:11:01
      • 周り見ると理論値盛りだらけだし、実はなんか保護とかに頼らない簡単な方法で理論値作れるんじゃね?って最近は邪推してる -- 2024-05-09 (木) 22:46:29
      • 理論値勢って結構な額課金してるか無限にデクスト通ってるかでop落ちてもいいレベルで資金潤沢な場合が多いぞ。追加40%や保護も溜め込んで、保護切れてもメセタビンタしてる。俺の周りもこんな感じだし。 -- 2024-05-09 (木) 23:08:23
      • デクスト通ってるが流石にグラギガはメセタビンタは出来んぞ、数カ月間隔で計画的に保護材や素材貯めて付与率ボーナスの時に仕上げてるんやで、旧の頃も報奨期間に合わせて素材作りとかしてただろ?アレと同じよ -- 2024-05-09 (木) 23:35:02
      • 自分は今回初めてルクス、グラギガ付けたけど、去年の11月頃からリサイクルで保護剤交換、デュエルでちまちまカプセル集めと準備して10%キャンペーンまで待って付けたよ。たぶん、一般人レベルでもデイリー、ウィークリー、ミソパスとたまにあるお祭りに参加してれば素材が集まって付けられる。まぁ、頻繁に付けれるものじゃないけど -- 2024-05-10 (金) 00:40:50
      • 大して使い道もない使い捨て装備のために、そんな不毛な事をできるできないじゃなくやりたくないんだ、大抵の奴は。 -- 2024-05-10 (金) 00:41:53
      • 強化しようとしない人はこっちが付けろとも言ってないのに勝手に劣等感で不機嫌になるからめんどくさい。 -- 2024-05-10 (金) 00:51:08
      • 上でグランギガスつけてない奴は高難易度来るなに近い事言ってるヤツがいるけど -- 2024-05-10 (金) 00:53:35
      • 非強化勢が言葉尻取って被害者ぶってるだけじゃん -- 2024-05-10 (金) 01:21:23
      • 「普通にやってりゃ自作するギガスは絶対入手してる訳で、付けてない人は高いから買ってないんじゃなくて高いから全部売ってるって事なのよ。まあ高難度来ないなら別にいいけど。」流石にうわぁと言われても仕方ないかと。今回の話の焦点は全身グランギガスマエスティという最高級カプセル(メセタビンタする場合100Mは飛ぶ)かどうかって点だけど、そうじゃない奴は非強化勢とか言っちゃうのもまさに…怖いね -- 2024-05-10 (金) 04:51:21
      • ギガズ全部売って自分に使わず高難度来る非プレちゃんが図星突かれたんやなって。いや良いんじゃね無理なら。まあ自分だったら自分で拾った分くら保護使うけど。全身は無理でも1箇所2箇所くらい付くかも知れんしな。 -- 2024-05-10 (金) 05:21:16
      • ギガス売った金でルクスとか付ける事の一体何が良くないんだろう -- 2024-05-10 (金) 05:31:24
      • いいんじゃね目的があるなら。毎週交換するエイジスソールがどこ行ったか知らんけど。 -- 2024-05-10 (金) 05:46:58
      • 保護貯まるまでの間に運ゲーする用に使っちゃったわ -- 2024-05-10 (金) 05:51:34
      • 全身グランギガス付ける金あったらグラディエやルクスとか他複数個所に回せるしな、俺はそうだった(武器にだけグランギガス付けた)。人によっては大金払ってエディ系買う金も必要だった訳だし、ギガスは流石に高すぎるから金策に回してるって人いても何らおかしくないと思うが、なんていうか全てのリソースを装備強化につぎ込んで最強装備にしてない奴は貧乏人のカス!迷惑だから俺らの領域に入るな!みたいな廃人脳選民層ってマジでいるんだなぁ。 -- 2024-05-10 (金) 06:14:20
      • てかキレ過ぎて誤字凄くて笑っちゃったギガズって何だよ -- 2024-05-10 (金) 06:16:36
      • カプセルって(ルクスとかグラギガ実装で一時的喉頭する事もあるが)基本的に値段下がっていくから売り時で売って安くなったら買い戻すなんかもできるしな。今後一ヶ月ぐらいはギガス安くなってくだろうし、さっさと売って安くなったら買って収支プラス、他の素材なりキャラクリ品買うなんてこともできるし -- 2024-05-10 (金) 06:35:44
      • なんか誤字っててかなしい。高騰ね -- 2024-05-10 (金) 06:36:29
      • やっぱ強化してないと僻みっぽくなってあかんね -- 2024-05-10 (金) 06:38:11
      • じゅんぱい は すてぜりふ を つかった! ば が しらけた! -- 2024-05-10 (金) 06:44:00
  • ペイント系もう少し使えるようにならんかなぁ。欲を言えばアクセと同枠でいいからコスト制 -- 2024-05-09 (木) 02:43:49
    • ほんこれ -- 2024-05-09 (木) 09:29:37
    • メイクもチークやリップ、ワンポイントのタトゥーなどを重ねたいんだよなあ -- 2024-05-09 (木) 09:34:03
      • ホクロで1枠使うのなかなかつらい。 -- 2024-05-09 (木) 10:07:41
      • 同じく泣き黒子で1枠がつらい -- 2024-05-09 (木) 11:23:33
      • ホクロはアクセのセルヴィーシャアングルピアスを反転させて使うんだ -- 2024-05-09 (木) 22:23:26
    • ついでにボディペ色参照のところ選ばせてほしいな。連動してるのがボディペだけなら問題ないけど服やメイクもしてたら全部一緒になっちゃう -- 2024-05-09 (木) 10:31:14
    • フェイスが基礎で2枠埋まっちゃってるから、後1枠あれば全然違うのに -- 2024-05-09 (木) 15:56:38
    • コストコストって、そう言うところの負荷をいかに軽くするかがプロなのにやらないんだもんなあ…需要あるんだからこう言うところを開発して金取れるところから取りゃいいんだよ。タダでとは言わないんだからさ、俺以外は。 -- 2024-05-09 (木) 17:32:08
      • プロでもない奴が出来て当たり前を前提に文句言うの定期的に湧くよなゲームって -- 2024-05-09 (木) 17:37:58
      • お前はタダでっていうのかよ! -- 2024-05-09 (木) 17:41:38
      • 市役所のクーラーで涼んで税金泥棒言ってるおっさんかよ! -- 2024-05-09 (木) 17:44:12
      • 金出すならプレミアム限定で枠増やしてくださいと要望出せば?。またはクリスぺレンタルやキャラ倉庫のように枠を買切る形でもいいと思う。後は運営に要望でもしてくれw -- 2024-05-09 (木) 17:44:49
      • 個人の設定だけならいいけど次は他者のスペックに関わる箇所の問題になってくるからな。金払ってほいほい出来ることならいいけど -- 2024-05-09 (木) 17:50:03
      • 低スペ足切りして補填するだけ払うってなると絶対納得しない金額になると思うけど、お客様は言うだけタダだもんなあ。それでサービス潰れても他所行くだけだし。職場失うのはプロだけだし。 -- 2024-05-09 (木) 18:32:26
      • 言うだけで済む方はタダでいくらでも立派なこと言えるからいいよね -- 2024-05-09 (木) 19:14:08
      • この子木知識ないアピールとケチアピールしかしてねえぞ!! -- 2024-05-09 (木) 19:16:21
      • アクセコストなんかは「そういうもん」だからどうにもならん。悪いコストカットはストーリーボリュームカット、フレーバーテキスト削除、追加ボイス廃止、公式サイト簡略化、OPムービー放置etcとかだ -- 2024-05-09 (木) 19:34:41
      • 要望は金を払ってから言え! -- 2024-05-09 (木) 20:35:57
      • 払ってもコストカットされんだよなぁ -- 2024-05-09 (木) 20:51:31
      • 粗雑な便利ワードみたいな使い方すると途端にしょうもなくなるから思考と推敲のコストはカットしないでもろて -- 2024-05-09 (木) 21:26:07
      • やってりゃ出て当たり前の批判にすら噛みついてるのホンマ…。臣民様達は愚痴板まで来てアクロバット擁護してないで大好きなNGSにログインしてやれよ過疎ってんぞ -- 2024-05-10 (金) 00:00:35
      • 余計な無知全開の難癖乞食つけて総ツッコミ受けてるだけだぞ -- 2024-05-10 (金) 01:12:44
      • プロでもない奴が「プロなら出来て当たり前」みたいな事言ってたら反論されて当たり前なんだよなぁ… -- 2024-05-10 (金) 07:29:26
    • PSNovaみたいに武器にもアクセつけてえ、武器パーツのアクセばっかり出るスクラッチとか作ってもよさそうなのにな、って思ったけどそうかコストがあったなあ。服のコストと共有でもいいから武器改造させて欲しいぜ -- 2024-05-09 (木) 22:44:23
    • もう無理なんだろうけど、リップ系は口に独立させて欲しかったな、使わない選択肢がほぼない(外すと鳥の嘴になるし)関係上、実質メイク枠一個しかないようなもん -- 2024-05-11 (土) 00:46:32
  • ショップ項目のスクラッチの新着通知が消えないんだが -- 2024-05-10 (金) 00:17:25
    • 公式発表済みのバグ。地味にうっとうしいけど修正を待つしかないわ -- 2024-05-10 (金) 00:27:36
    • 多分150連引き終わって非表示にしたのにフラグ消し忘れてずっと通知してるんだろうな。 -- 2024-05-10 (金) 00:27:48
  • まだ緊急クエスト受注時間切れによる不明なエラーです[No.3000]治ってないのかよ -- 2024-05-10 (金) 00:31:38
  • 愚痴って程じゃないんだけど、スクラッチの追加ボイスってなんかどれも濃いというか、PSO2のモーション早めのゲームの戦闘ボイスにしちゃ長い気がして、旧の頃からずっとシンプルボイスから変えれない。数が多すぎてチェック出来てないけど、シンプルな追加ボイスもあるのかな? -- 2024-05-10 (金) 01:03:34
    • ていうか、旧の追加ボイスってNGSだと声が小さいんだよなあ… -- 2024-05-10 (金) 01:51:39
    • シンプルボイスと大差ないのもあったと思うけど、全体的には多少セリフ長くなるな。個人的にはコラボ系がめちゃくちゃ長いんでそのレベルじゃなければ気にならない。 それよりPA発動時セリフの再生頻度を改善して欲しい -- 2024-05-10 (金) 02:12:07
    • やろうと思えばボイス再生が被らないようにするの簡単そうだけどな -- 2024-05-10 (金) 02:16:11
      • おう、子木がそんな機能付くてくれるのか?期待してるぜ -- 2024-05-10 (金) 02:25:18
      • ショップNPCはボイス再生中に他のボイス再生しないって処理できてるからやれなくはないんじゃね。ただ、戦闘ボイスはなまじ短いぶんだけ割り込み不可の時間も短くて次のボイスが間に合っちゃうから結果的にしゃべりっぱなしになるってところだろう -- 2024-05-10 (金) 07:36:38
      • BoならDBのPAクソ長いからほとんどしゃべらなくてちょうどいい感じになるぞ -- 2024-05-10 (金) 07:51:09
      • 今一番ボイス関連で問題視されてるのはフレドランブレス短押しだな。ブレス側を押しっぱで使えるようにするか、PAボイス側に5秒間ほど再生しないクールタイム付けるか。 -- 2024-05-10 (金) 19:23:28
    • 人気のボイスはセリフが短めなのが多い気がする。 -- 2024-05-10 (金) 09:06:41
  • 何かのために素材なり金策なり周回苦行稼ぐのが時代遅れみたいな論調みるんだが、逆にそれがなくて長くユーザー大きく減らさず続いてるゲームってあるんか -- 2024-05-10 (金) 03:02:56
    • FF14でそういうのはハウジングやら見た目装備やらマウントだけど、このゲームの場合寿命短い使い捨て装備で、それがないとクリアできないようなコンテンツもなく大概デクストのほうが旨いから、実用性しか魅力がないのに実利面でほぼ役に立たないというのが終わってる -- 2024-05-10 (金) 03:19:04
      • 14もやってるけどその手の見た目関係やハウジングで大きく人が釣れてるって印象はあんまなくて、結局大半が装備集め周回の印象だなぁ。でもモグコレやるとみんな必死周回してるしよくわからん -- 2024-05-10 (金) 03:35:52
      • 今はやってないけど自分の周りではみんなアニマウェポンとかマウント集め周回ばっかしてた印象だわ。まぁ零式とかは周回できないし他にすることないからだろうけど -- 2024-05-10 (金) 03:58:11
    • ストーリーやキャラや競技性を売りにしているものは、そもそもの根本からして別物だしな -- 2024-05-10 (金) 03:54:16
    • 昔から語られてる古典的テーマだから何を今更という感じ。実際いわゆる「稼ぎ」をしなくてもいいネトゲは早々に廃れていったし、そういうプレイはオフゲの領分になってると思う。 -- 2024-05-10 (金) 03:56:54
      • その記事に批判の項目ができてるほど批判されてる要素じゃねぇか -- 2024-05-10 (金) 04:05:39
      • 批判があったらもうアウトなら議論は成り立たねえなあ。 -- 2024-05-10 (金) 05:36:00
    • 進化してねえのは真実だからな。苦行するためにゲームしたいわけじゃないんだから無くせるんなら無くしてくれよ。 -- 2024-05-10 (金) 05:17:47
    • ゲーム全般が「ストーリーやキャラ性に全振りした(アクション)RPG」と、「対人ゲー」に二極化してるから、底から外れてるほど多数派からしたら中途半端に感じるんじゃない? -- 2024-05-10 (金) 05:27:05
    • お手軽が売りのソシャゲだってイベントクエとか素材集め周回とか普通にあるからな。プレイ時間を増やすことは執着心を持たせることに繋がるから、緩和しすぎてやりたくないことはやらなくていいなんていってるとゲーム自体をやらなくていいになってしまう -- 2024-05-10 (金) 06:57:07
      • 有料無料ゲームに関わらずサービスを継続させるのにはまずプレイヤーを根付けさせる事が第一なんだから長期プレイの周回制を用いることは必至なのよな。その流れがランキング(今は大分緩和されたが)やミッションパス系、育成素材集めとかになるわけだ。 -- 2024-05-10 (金) 09:11:15
    • 楽しければ周回も苦行なんて言われないから、周回させるゲーム設計よりもゲームとして楽しくないということが問題なのでは -- 2024-05-10 (金) 09:20:28
    • つまらない周回が苦行なだけで楽しいコンテンツの周回だったらいいんだよ。個人的には今現在は限定とパープルとルシエルを順繰りに回していけるからあんまり飽きなくていい。同じクエだけ回し続けるのは飽きちゃう。 -- 2024-05-10 (金) 09:53:18
    • ライト層寄りは自分としてはソニックコラボの期間限定クエ、正直アレが周回してて一番楽しかった。 -- 2024-05-10 (金) 22:01:44
      • アレもいちょいパターンあればね…、後どう頑張ってもWBつけたRaがポイントトップになる仕様さえ… -- 2024-05-10 (金) 23:58:11
      • あれのランキングマジ意味不だったわ。WBのがなかったとしても壁ドン先行したりしての石の取り合いと敵討伐の協力は噛み合わない気がするわ -- 2024-05-11 (土) 00:26:57
      • ソニックコラボはリテムクヴァリススティアの各マップに作ってくれりゃ飽きも来づらいだろう。期間中盤までは飽きずに楽しめてたし。 -- 2024-05-11 (土) 07:06:33
  • しょうもない愚痴なんだけどスターレス模造品のドールズの絶望エネミー達の素材にデュエルクエストの格下や中ボススターレスから取れた素材達で作るグランギガスがあんなに強いのに、DF級やトライヴェルズから取れるドライエル素材に加え今回の高難易度デュエルのスターレス絶望エネミーとかいう設定上明らかとんでもねぇ敵の素材で作られたメガドライエルがグランギガスどころかその交換前のマエスティレベルの性能なのなんでやねんって気持ちになる。素材の数が違うけどなんだかなって。 -- 2024-05-10 (金) 04:50:05
    • 何、いずれグランやルクスのように二段合成品のギガドライエルとか三段合成品のテラドライエルとか出て来て性能もあがろう -- 2024-05-10 (金) 04:55:34
      • 今後強化されそうな名前だけど交換素材落ちしたマエスティ互換止まりなの納得できねぇ。せめて0.25%高けりゃグランギガスより弱いがギガスより強いいい塩梅になれたのに -- 2024-05-10 (金) 05:04:46
    • まだ毒抜き方法がよくわからん未知の食材みたいなもんナンジャネ -- 2024-05-10 (金) 05:02:21
    • カプセルに設定なんて存在してないべ。DF級スターレスだろうが落とすのは雑魚と同じスタロって時点で雑だし -- 2024-05-10 (金) 05:15:42
    • 本来はグランギガスと同時実装、あるいは後発追加予定のデュエル4産廉価OPだったと思ってるわ。過去の実例からしてギガスIVだけじゃ誰もパープル行かないから取引不可素材入れてテコ入れしたんだろ -- 2024-05-10 (金) 05:38:09
    • たしかデュエル6までは予定出てたはずだから強化元のOP候補を増やしたってところだと思うぞ -- 2024-05-10 (金) 06:03:12
    • 頑張って装備強化してる友人がLCからこれに乗り換えて強くなった!って喜んでたし、中間層向けのLCから乗り換えやすいやや強いカプセル出す事に意義はあると思うよ。常に最新を追いかける全身最強装備の人をこれ以上強化するのはどうかとずっと思ってたし。逆にそう言う廃層からするとなんだよ俺ら関係ねぇじゃんコレって思う気持ちもわかるが、カジュアル層~中間層こそあらゆる分野に置いて最も層が厚く、そこも大切な客だからね。 -- 2024-05-10 (金) 06:06:46
      • てか今回のディロドライエ産出元のパープルの難易度設定と言い凄い絶妙に感じてる。8人いるからわいわい遊べるし、普通にクリアまでは行けるし、9分切りと言う目標もある。言うても対強敵戦だからもっと強くなりたいと思わせやすいクエスト+ギガスⅣもギガストも出るから強化素材の産出によってキャラ強化にもつなげやすい。やっぱ4人高難易度クエなんていらんかったんや!(暴論) -- 2024-05-10 (金) 06:09:30
      • 超高難易度さんも反省して欲しいなこれ 反省した結果がこれか -- 2024-05-10 (金) 06:14:41
      • 固定4人だと余裕で9分切れるから8人での体力設定と人数補正が一番バランスいいのはあるかも -- 2024-05-10 (金) 09:01:14
      • 一発食らったら痛いけど当たらなければ、という立ち回りがやりやすい相手なのもいいな -- 2024-05-10 (金) 09:46:58
      • あと、時間が絶妙なんですよね。まともなのが何人かいれば10分切れます。野良だと13分から12分かかるダリオンと差は数分ですけど、この差が大きいです。1時間で4周行けるかいけないかと、余裕持ってアイテム整理しながらの5周じゃ、精神的負担が全然違います -- 2024-05-10 (金) 12:51:16
      • 基本10分以下で終わるし必ずクリア出来るのと、失敗したらパーな上に13分前後かかるのとじゃやっぱ精神的負担ちゃうよね。しかもこっちはギガスト・ギガス系・ドライエル関連と美味しい実入りがちゃんとあるのも良い。上位層も1回9分切り報酬確保したら後は気ままにやれるし、速度優先の人は4人固定とかやればいいし、そうじゃない人は野良8人で楽しめば一般層の手助けも出来てwinwin。良い…こういうので良いんだよ… -- 2024-05-10 (金) 16:49:44
      • 遠距離にもカウンターを強要する超大型レイドボスより断然いい。遠距離はサブRaにしてタゲ切って、ロングレンジ常時ONにしつつ空中から一方的に攻撃できる。近接の高火力は被弾リスクの見返りなんだからこれでいいんだよ -- 2024-05-10 (金) 18:15:34
    • カニより美味しいカニカマやラーメンより美味しいカップ麺みたいなものさ -- 2024-05-11 (土) 05:51:35
    • 所詮はゲームだから別に。設定で戸愚呂弟がB級の扱いよりはマシ -- 2024-05-11 (土) 12:15:24
  • ルシエルの密室ボム、壁壊したら爆発しなくなってない? -- 2024-05-10 (金) 09:33:26
    • 近くに人いないとエネミーなどが非アクティブになって爆弾とかも効果ないらしい -- 2024-05-10 (金) 10:04:22
      • 仕様変更じゃなくって無知だっただけか、すまん。 -- 2024-05-10 (金) 11:56:38
      • ハードの問題もあるかもしれないが1~2区画離れたセクターにいてもちゃんとエネミー吹き飛ぶんだけどな 最近になって変わった? -- 2024-05-10 (金) 18:57:44
      • その2区までが近くっていうのだ -- 2024-05-10 (金) 23:05:22
      • 知らなかった…、だから爆発させても死なないことがあったのか…。 -- 2024-05-10 (金) 23:56:35
    • 時限爆弾部屋の隣に居ないとエネミーの処理軽減の影響でダメージ効果ねぇぞ? -- 2024-05-10 (金) 10:08:44
    • 壁脱出したところで対して変わらんからコルディ握って半放置の方が確実だよ -- 2024-05-10 (金) 11:16:23
      • 何ならライフに余裕あれば最初からわざとペロって爆発したところで起き上がるのも手 -- 2024-05-10 (金) 14:01:46
      • ライフに余裕なくなる事も滅多にないしな。爆弾処理に1乙使うぐらいなら問題ないだろう -- 2024-05-10 (金) 23:16:20
    • 壁壊して出ていくのって結構主流な選択なのに、木の話題を今まで見たことなかったのは何でなんだろ -- 2024-05-10 (金) 18:11:32
      • 主流になったから特に語られることも無くなったんじゃないかな。ルシエル実装当時は結構オススメされてたよ -- 2024-05-10 (金) 18:15:02
      • 余裕を持って壁壊したうえで、隣マスより遠くのマスへ移動して、さらにクレート回収しに戻らないと気づかないパターンだから意外と遭遇しない -- 2024-05-10 (金) 19:10:14
      • 隔離部屋経由しないと★や1を取れないならモバキャ使ってでも壁壊して進んでいくけど大抵コルディ対処で済ます人が多くなって語ることがなくなったんじゃない?。部屋の状況に応じてコルディで済ませたり壁壊したりしてるがどれも正解だから語る必要がない。 -- 2024-05-10 (金) 19:54:03
      • 最近の難易度だと中の雑魚掃除した方が早いまであるしなぁ。ルールとか配置によるけど。 -- 2024-05-10 (金) 20:14:29
      • 向かってくるやつばっかりなら殴り倒した方が早いけど、上の方に砲台やってるのがいたりすると面倒くさすぎる -- 2024-05-10 (金) 22:31:49
      • 以前は壁壊すまでギリギリだったから出ていっても大体隣のマスにいたからとか -- 2024-05-11 (土) 00:09:42
      • 今日のマップで2個隔離が並んでる所で、上のイコライジング部屋を俺がやってて下の爆弾部屋を誰かが壁破壊して放置してたけど爆発せずに雑魚が全部残ってて俺が倒す羽目になったわ(壁壊して出てったと思しき人はそのまま左隣の部屋やってたぽいけど -- 2024-05-11 (土) 00:23:13
      • 今だと逆に火力足りてて殲滅してもまぁ。バフ次第ではそっちの方が早いことも多くなったからなぁ -- 2024-05-11 (土) 00:30:15
  • ジェネちゃんゾイド化かぁ、4年かかったな -- 2024-05-10 (金) 19:58:45
    • FAとコラボしたしワンチャンあるかも。ないか -- 2024-05-11 (土) 12:05:25
  • 本当に水曜メンテしたのかってくらいラグいんだけどおまかんかな。チェイン表記クッソ遅延する。 -- 2024-05-10 (金) 22:15:59
    • 8人までなら大丈夫だけど大人数クエは人数表示設定変えててもラグくなりがち -- 2024-05-10 (金) 22:25:02
    • ルシエル全シップマッチ始めてからだぞ。ホストの回線が影響してるのか知らんけど、イベ緊でエネミーが全然ポップせずに進行しないのも結構ある -- 2024-05-10 (金) 22:29:48
      • ハピラピで所々小ディレイが入ってるのは仕様だと思う -- 2024-05-11 (土) 00:20:41
    • 先週末はラグかったけど今は普通だな。重かったらチームで話題になるけどそういう話は聞いてないし、マジでおま環じゃない? -- 2024-05-11 (土) 00:43:13
  • 交換場所に移動して交換品を探すんじゃなくて交換したい品を指定して交換素材を提示されるやり方が欲しい、あのアイテムどこで交換するんだっけ?てのがあるからさ -- 2024-05-10 (金) 23:24:30
    • チューか一つの場所で交換させてほしい。強化場所、季節限定場所、アイテム交換場所と分かり辛いし手間がかかるわ。 -- 2024-05-11 (土) 10:05:37
      • チームバッジからのSGおよびトリガー交換もあるぜ! ぶっちゃけこれもGPもアイテムトレーダーで対応してくれよ感…… -- 2024-05-11 (土) 10:14:59
      • ソシャゲのホーム画面の交換所でタップしたら交換できるが大正解じゃね -- 2024-05-11 (土) 12:09:11
      • 通常のアイテムリサイクルと、今の期間限定NPCからのアイテムリサイクルで項目名同じだけど内容違うとかも中々。下手すると気づいてない人いるかもしらん -- 2024-05-12 (日) 09:19:44
  • 寄生放置の厚顔無恥加減が腹立つ。緊急も期間限定も手加減したってすぐ終わるだろうが、手抜きにも満たないなら鍵ソロいってくれ。あいつらのHDDバーストしてくんねーかなマジで。 -- 2024-05-11 (土) 02:19:45
    • ブロックリストが機能してないのがな、入れたら見えない→次から放置見かけても分からない。この辺は運営がへたくそだと思う。マッチング出来なくすりゃいいだけなのにな。 -- 2024-05-11 (土) 08:39:22
      • BLされまくるほうが寄生にとって好都合というの笑ってしまう -- 2024-05-11 (土) 08:52:23
      • マッチング出来ない仕様は無理でしょ。その相手をBLに入れてない人にとってはマッチングしても問題ないから「BL入れた側が追い出される形」を取るしかない、そして「マッチング成立(満員)時点にBL者が入ってきた場合の処理が必要になる」そこまでして得られる結果は『BL入れた側がマッチングからはじき出される』というストレス環境、そのストレス以上に目に付く寄生地雷を避けたいって言うならわからなくもないけど、そいつらのために自分が一方的に不便になるって嫌じゃない? -- 2024-05-11 (土) 08:53:20
      • BL入りした相手とマッチングしなくなる仕組みにするってゲームはいくらでもあるけどな。ただアクティブ人数が多いからこそ問題にならないってのもある -- 2024-05-11 (土) 08:57:41
      • ブロックにも段階が欲しいのが正直なトコなんだけどなあ。マッチング拒否>キャラ表示拒否>チャット表示拒否>カットイン表示拒否 ぐらいで。個人的にはチャット表示拒否までで十分なのよな、何かあるたびAWで3行フキダシとかカットインとか垂れ流して視界妨害しがちなわんぱくボウヤをBLするタイプなので -- 2024-05-11 (土) 09:09:20
      • 今MMORPGでNGS以上に人居るのって何があるんだろ。FF14がトップとして黒い砂漠とかなのか…? -- 2024-05-11 (土) 09:10:33
      • 緊急以外だと同じ奴とばっか連続でマッチングするなんて珍しくもないからこのゲームでその仕様やったらかなり不自由が生じるのは確かだろうな -- 2024-05-11 (土) 09:12:22
      • マジでカットイン表示拒否欲しいわ周囲にカットインするキャラに限ってめっちゃブスやし だからってブスのカットインやめてくださいなんて言えないし -- 2024-05-11 (土) 09:18:42
      • カットインだと陰影が消せないからどうやっても不気味ちゃんになってしまうのは仕様だからな。キミ写真と違くない?ってなりがち -- 2024-05-11 (土) 09:34:36
      • 影とかじゃなくてシンプルなブスが多いんだよなどうやったらそのキャラクリになるんだみたいな顔の形とパーツ潰したような顔だったり口と鼻が上すぎてたりとかそういうキャラに限って長文激寒AWのカットイン流しまくりだし -- 2024-05-11 (土) 09:40:00
      • そういうのはバリバリ脳内フィルターかかってるから現実見えてないし -- 2024-05-11 (土) 09:50:38
      • 旧デフォルメ顔みたいに特定方向からじゃないと良く見えないとかわりとあるから -- 2024-05-11 (土) 10:04:12
      • 激寒AWカットインするくらい客観性が無いから自身のキャラクリも全体的に見ることが出来ず崩れる -- 2024-05-11 (土) 10:26:35
      • BLがどーのこーのってグダグダ言ってもしょうがないやろ。そんなもん運営が嫌がるに決まってる。いつまで同じこと言ってんねん。嫌ならやめてどうぞ。いつになったら嫌ならやめろで消えてくれるんや。消えてくれなきゃ運営が「ごめんなさい。もうしません」と謝罪して改善してくれないだろ。本当に改善してほしいのならそれぐらいやらなきゃ到底無理だぞ?やめて消えてくれたら改善されて残されたプレイヤーたちが得をするから今すぐやめて消えてくれ。運営にお灸をすえることができる。キャラクリ自体がAI絵にもVのアニメ絵にも半島MMOキャラ絵にも劣るから「何だこのブスブサイク」でしかないという。バリバリ脳内フィルターがかかってるのはお互い様やで。豊富なバリエーションが売りって言ってもプレイヤーが選択するパーツや手法が限られてたり定番があるから量産型が生まれがちでカスタマイズの意味が薄れてる -- 2024-05-11 (土) 11:25:14
      • どうしたお気持ち長文かいてて自分のキャラが魔法から溶けてブサイクだったから発狂してるのか?w6月までエステし放題だぞ納得できるまでキャラクリしてこいw -- 2024-05-11 (土) 11:30:42
      • カットインで劣化するのではなく最初からブサイクなんだぞ。クヴァリスキャンプでは今一なダレインちゃんもトライアルでカットイン出すと可愛く見えるからな -- 2024-05-11 (土) 11:38:30
      • カットインした時に綺麗に見えるようにわざわざキャラクリする酔狂な人はごくわずかじゃね。旧PSO2の頃は最大限に不快感を与えるようにキャラクリをしたゲテモノアバターのプレイヤーはいたけどさ -- 2024-05-11 (土) 12:02:40
      • カットインはt1~t5で明るさ調整できるよ('ω'`) -- 2024-05-11 (土) 13:46:32
      • 姿見えなくして以降通報され無くなる仕様は狡賢さを感じる、そんなに迷惑プレイヤーの対応嫌か… -- 2024-05-12 (日) 01:16:34
      • 見えたらBLした意味がなくね?BLリストに入れてコレクションするだけになるよ。マッチングに制限を入れたら枝2が指摘する問題点がある。枝3の案は具体的なゲームタイトルが提示されてないから判断のしようがない。そのゲームタイトル界隈でBL機能が批判されてたら欠陥品を仕入れてどうするねんって話になる -- 2024-05-12 (日) 02:41:57
      • 見た目があれな奴対策ならあの読み込み中の真っ黒な泥人形でいい、寄生とかはマッチングに影響与えられないなら要注意人物として判別出来るだけで十分だから姿消す必要もない。姿が見えないとBL以降も迷惑行為してても気付けないから通報されなくなり、迷惑プレイヤーが放置される事になるからデメリットしか無い -- 2024-05-12 (日) 04:15:32
      • カジュアルゲームなのにそんなに厳格にしなくてもよくね感がするのがね。真剣にやるなら固定ぐらい組もうよ。悪質プレイヤーを擁護してるetcとツッコミをされそうだけど野良に参加したら必ずヤベーのが混じってるネトゲなら心置きなく引退できるわ。ヤベーのの絶対数が看過できない割合になったら運営は対処するんじゃね? -- 2024-05-12 (日) 07:25:19
    • 放置常習犯いるから抜けると一言言って破棄すれば寄生ゴミ周知されると思うよ -- 2024-05-11 (土) 14:43:18
  • ゼクストルってエネミーLv75ぐらいから基礎攻撃力不足になってなかったっけ。Lv80のシーズン緊急でゼクスWa見るけどあれってアリなん? -- 2024-05-11 (土) 16:21:33
    • あの緊急なそんなん気にしなくてもいいくらいには敵脆いから別に良くない? -- 2024-05-11 (土) 16:34:19
      • 弱体補正かかってるからまあ大して変わらんわな。だが持ち替えずにボス殴ってるのは真面目にやれ -- 2024-05-11 (土) 16:51:52
    • デクスト帰りで気づかず殴ってるんだろ、稀によくある -- 2024-05-11 (土) 17:20:42
      • パープル30分待っても始まらないんだが何故8人にした?呆れ果てるわ -- 2024-05-11 (土) 17:23:35
      • チェックミスってるぞ。それはそうとR1行こうとしてる?R1は過疎ってるからどうしても行きたいならどこかで募集しな。R2はちょっと待てばマッチする。 -- 2024-05-11 (土) 17:26:35
      • 募集したくてもまともな募集機能ねんだわ -- 2024-05-11 (土) 17:33:47
      • 人の多いブロックのシティや、マッチング待ちや終了後とかで集まってるポータル前で募集するとかあるじゃろ。旧の頃トリガー貼ったあとロビー募集かけるよりは希望ある…はず -- 2024-05-11 (土) 18:11:22
      • そもそも実装週の週末でもう過疎るようなコンテンツ出すのがヤバいって。 -- 2024-05-11 (土) 18:23:12
      • R2もGTで2組くらいしか回ってないくさいから来週には過疎ってるだろうな。時給換算したらマジで有り得ないくらいクソ不味いもん。ウィンガルド?Xやグルチャみてればわかる、このクエでのドロ率はゴミ -- 2024-05-11 (土) 18:33:13
      • ウィンガ狙うならやっぱダリオンだな。あそこはギガスとメガドライエルの素材掘りに行く多人数デュエルだ。 -- 2024-05-11 (土) 22:21:50
      • あ、あそこって紫Tね。主語抜けててごめんよ -- 2024-05-11 (土) 22:22:26
      • メガドラとギガスはデクストで稼いで買ったほうが3倍早いっていういつものやつ -- 2024-05-11 (土) 23:00:39
    • 火力的にはオール配布装備よりはマシだと思う。それでも範囲攻撃あるから近接で来るよりはまあいいんじゃね?んで予想なんだけど武器パレに別の☆10以上のタクト入れてるけど変え忘れって線もある -- 2024-05-11 (土) 21:24:06
    • シーズンどころかパープルにゼクストルで来てるWaいて流石にうわってなった -- 2024-05-11 (土) 21:33:58
      • 紫Tにゼクストルは流石にやばいな。俺も遭遇したことあるけどあれはちょっと引くわ -- 2024-05-11 (土) 22:03:50
      • ダリオンのポータル前でアイテム整理してたらゼクストルタクト持ったやつがペロ状態で戻ってきたのを見た事あるよ('ω'`) -- 2024-05-11 (土) 23:07:45
      • ゼクストルもいるし強化値70とかラジャンも普通にいるよ -- 2024-05-11 (土) 23:12:30
      • ゼクストルで参加できるのぉ!?って装備見たけどゼクストルだった 受注後に持ち替えているんだろうな 妨害目的なのかな・・・ -- 2024-05-11 (土) 23:14:21
      • パープルなら余裕で足りるぞ -- 2024-05-11 (土) 23:17:10
      • なんか自演じゃね?ってぐらいエアプの枝が混じってるね。エアプがいても不思議がない板なのかここ。今回のパープルは人数が揃えばなんとかなる緩いクエストだぞ -- 2024-05-12 (日) 00:17:34
      • 簡単寄りなクエストではあるけど、雑魚敵皆無な上に高レベルボスが出るクエストにゼクストルは流石に「うわぁ…」とはなるでしょ -- 2024-05-12 (日) 00:44:18
      • なるね、ゼクストルでも受注するのに必要な戦闘力に足りるってだけで擁護したつもりは全くないんで。 -- 2024-05-12 (日) 01:10:48
      • 「うわぁ」とはなるけどもうそれ飽きちゃったし疲れちゃったわ。戦闘力の件も含めてこれから何年も何年もずっと「なんて酷い人がいるんだ!」って感情を昂らせるのかねえ。もういろんな人の都合でそうなっちゃったから今更どうしょうもないじゃん -- 2024-05-12 (日) 02:10:16
      • マッチング完了までの時間で雑魚狩りとかしてたんじゃねぇかな、俺も待ち時間はクリスティアで肉集めとかしてるわ -- 2024-05-12 (日) 04:17:53
      • テイムズなんて普通の武器でも1発だしやっててもいちいちゼクストルに持ち替えたりしないな。というかWaメインのやつはもうゼクストル使ってない事も少なくないからWaで来てゼクストル握ってる時点であえてデクスト構成で来てる可能性が高い -- 2024-05-12 (日) 04:52:00
      • それかそもそもデクスト用Wa装備しか持ってないか。 -- 2024-05-12 (日) 04:55:05
      • エオニくらい持っとけば緊急もパープルも行けるだろうに… -- 2024-05-12 (日) 05:36:15
      • こきぬしだけど強化期間デクストしかやってなかったのかよコルボかロウゼ持ってないのかよとは思うけど、所詮野良だしうわぁ止まりだよ。まぁその時は9分切り目指してたからうわって思ったけど普段は1人アレな人いても周回には困らんクエだしまぁ。そう言う意味でもやっぱ4人高難度より8人高難度の方がいいわ。1人1人の重みが半減する。 -- 2024-05-12 (日) 06:21:29
      • 9分ってマジ絶妙だよなあ。クリアには困らんけど、称号達成目指すと難しい。 -- 2024-05-12 (日) 15:30:48
      • 星10タリス握ってFoRaパーフォしたら超えるけどね。何も難しくない。 -- 2024-05-12 (日) 18:31:47
      • ★10タリスTeFoで9分切りに必要なDPSまで出なかった(2750)けどメインFoだと450もDPS上がるのかFoって -- 2024-05-12 (日) 20:16:47
      • Teのタリスはフレア、コンバなし+キャパシタの回転遅くてPPすぐ切れるのとドミネがないからクソ弱い -- 2024-05-12 (日) 20:20:41
      • 450どころか1000くらいかわるんじゃね。あとサブRaな、WB無視して紫コア殴って火力出すのにセルフベネフィットは必須 -- 2024-05-12 (日) 20:27:37
      • そう聞くとFoそんな弱く無くねって思いそうになるな…実際は強い訳でもないしロッドが終わってる事に変わりはないってオチなんだけど それ以下のTeさん… -- 2024-05-12 (日) 20:54:25
      • 巷じゃ近接1Ra7でイレイザーゴリ押しが流行ってたり -- 2024-05-12 (日) 21:02:35
      • まぁパーフォで火力出せるような相手は大概Raが更に強いからな -- 2024-05-12 (日) 21:06:22
      • 更に言うならあくまでタリスの話だからTeが火力出したいならウォンド握れって話なだけというね -- 2024-05-12 (日) 21:35:19
      • じゃあウォンド持った所で凄い火力上がるのかというと………問題 はよ強化下さい -- 2024-05-12 (日) 22:35:05
      • Foは弱点剥き出しのカウンター接待ボスだと最弱になるだけで、弱点が狙い辛かったり属性ダウンが有効だったりロングレンジ適用できたりすると火力トップクラスになるよ。あくまでソロとレイドボスが最弱なだけ。 -- 2024-05-12 (日) 23:18:17
      • トップクラスまではいかんけどドライヴェルズとかラヴィードエリミネイダみたいなのだと必死に操作した近接に迫る火力が適当操作で出せてしまうんだな -- 2024-05-12 (日) 23:32:49
      • FoRaタリスでDPS3000?出るのって流石に理論値盛りじゃないと無理?それともLCでもいける? -- s? 2024-05-13 (月) 11:34:39
      • FoRaがどうとかは知らんけど、LCエディアム装備のDPSを1.144倍すると理論値装備のDPSになる。 -- 2024-05-13 (月) 13:25:39
      • 3000なんてLCでも余裕で出るよ防具理論値武器LCエディのコルボで4200くらいだし -- 2024-05-13 (月) 20:04:35
  • パープル30分待っても始まらないんだが何故8人にした?呆れ果てるわ -- 2024-05-11 (土) 17:26:25
    • それ撮影ブロックだったりしない? -- 2024-05-11 (土) 17:29:05
      • 釣りか自演じゃね? -- 2024-05-11 (土) 20:18:47
    • まともな時間ならまずありえんから釣りか撮影ブロックかね -- 2024-05-11 (土) 21:46:29
      • 30分待つなら一人でやったほうが… -- 2024-05-12 (日) 01:59:51
      • 一人で行けば始まるは始まるまともにに進まないから結局意味なくね? -- 2024-05-12 (日) 05:24:08
      • いやそもそも嘘松かマッチングしない撮影ブロックで受注してたってオチじゃねって話。土曜の夕方で30分もマッチングしないわけがない -- 2024-05-12 (日) 06:22:19
      • r1ならありえるぞ -- 2024-05-12 (日) 06:48:33
      • 愚痴板の住人にはそんなのが混じってるからNGS 運営には嫌われるわな -- 2024-05-12 (日) 07:16:39
      • ? -- 2024-05-12 (日) 07:28:48
  • マジでダリオンの属性弾一生撃たせてくるレンジャームカつくわ白茶しても無視し属性弾飛ばしてくるからこっちも飛ばしてそいつ五回ペロらせて終わらせたけど死ぬほどムカつくわ -- 2024-05-12 (日) 13:25:56
    • デクノザと同じで『Raが強い』っていう部分だけ頭に入れて行ってそう。肝心の戦い方や注意点は一切調べないし人に聞かないタイプ。 -- 2024-05-12 (日) 13:55:31
      • ブレイズで必死に適正距離保ってるワイ、理解不能…と思ったけどまさかそいつ四隅分身パートでもランチャーでフィアーしてるのか…?いやでも無理か、自機狙い座標攻撃とライン攻撃飛んでくるし。適正距離無視で射撃してるのかな -- 2024-05-12 (日) 14:03:29
      • 公認がメリットばかり強調して一切デメリット言わずに紹介するのも害悪だなw。公認された人が紹介した動画で一定の信用あると何も考えずやっちゃう人もいると思う。こっちは紹介された時点でフレや知り合い以外では一切やらないことにしたw -- 2024-05-12 (日) 14:27:25
      • ブレイズでもイレイザーでも行けるけどそれはあくまで円の中ギリギリのラインを保つことが最低限だから離れてたら本末転倒なんだよね。理解者だけに許されてる戦術なはずなんだが一番大事な部分はハブられがち。 -- 2024-05-12 (日) 17:19:04
      • 4分身体戦でイレイザーとか初耳なんだがアソコで出番あるか?腕キューブどうやって避けるんだ? -- 2024-05-12 (日) 17:29:14
      • サブWaかサブHuでキューブは耐えるらしい。ゲート攻撃はイレイザーのフィニッシュGPで受ける。ちなみにブレイズやカウンターよりDPSは出ないから本当に何もできない人向け。 -- 2024-05-12 (日) 17:30:57
      • そんな耐え忍ぶ戦法あったのね、味方に飛ぶ砲撃放置で砲撃感知エリアの外からレーザーブッパするのかとオモタw
        と -- 2024-05-12 (日) 17:37:02
      • Raは同程度の装備だとSlBoGuにも勝てないから言うほど強くもないんだよな。ブレイズ撃ちっぱなしイレイザー撃ちっぱなししてもDPS見てガッカリする。 -- 2024-05-12 (日) 18:00:03
      • そんな環境トップにいるクラスしか勝てない時点で十分やばいから -- 2024-05-12 (日) 20:34:07
      • 装備同クラスだったらWaにも勝てんぞ。10クラス中上に4クラス居てやばいとか無いわ。 -- 2024-05-12 (日) 20:54:35
      • その中で唯一の遠距離で、カウンターに依存せず火力出せて、WBとかいう最強デバフ持ちなのに?? -- 2024-05-12 (日) 21:00:56
      • お互いWB有り前提で比べたらそりゃそうだとしか。そのWBはな、Raのスキルなんだよ -- 2024-05-12 (日) 21:13:20
      • WB抜きならRaが一番トップだな。WB増加分は実質Raの火力だし。 -- 2024-05-12 (日) 23:13:16
      • Ra以外がWBの影響受けない前提の比較なんて意味無いし、担当する分身にWBするダリオンですらサブRaベネフィットでSlGuBoWaのDPSには絶対追いつけない。これは理論値固定で周回やってる人ならみんな知ってる。Ra2人以上いたらWBの意味薄くなるし、野良じゃ無駄にRa増えてるから下手すりゃ全員ロングレンジ持ちになって威力マイナス15%のデバフを食らう。Raさえ使えば強くなれると思ってるならただの幻想だぞ。 -- 2024-05-12 (日) 23:36:05
      • それ「Ra2人以上いたら」ってだけじゃん。いやその状況ですら上から数えたほうが早い位置にいるんだから相当な壊れだけどな -- 2024-05-12 (日) 23:46:42
      • マルチでWBを貼った状態においてRaが近接クラスより火力出てたら「ソロ時はダントツでRaが最強」になるわけだが。本来Raはテク職にも劣ってないとおかしいんだけどな?なんでFoやTeを支援してそれらと同火力なんだよと -- 2024-05-12 (日) 23:55:35
      • ダントツではないにしろ実際ソロでもクソ強いからね -- 2024-05-13 (月) 00:02:29
      • レコード結果見るとダントツはSl。WBあればRaダントツって言うけどSlはおろかBrにすら負けてるのおかしいよな?ってかFoとTeを引き合いに出したら全職ぶっ壊れじゃねーかw -- 2024-05-13 (月) 00:48:52
      • 誰も言ってないよ。 -- 2024-05-13 (月) 00:56:44
      • もうRa自体消せよ。こいつらの被害妄想にはうんざり。これだけ恵まれた性能与えられてんのにまだネガれる立場だと思ってんのか?WBもらってやっとRaと並べるFoやTeの立場に、今の近接を落とそうとしてるようにしか見えんわ -- 2024-05-13 (月) 08:05:02
      • クソみたいに陳腐な対立煽りやな -- 2024-05-13 (月) 09:01:21
      • むしろレコードでSlがトップにいること少なくね? -- 2024-05-13 (月) 10:10:23
      • めちゃくちゃ上手い個人が1位取ってもそのクラスの評価にはならんが、レコード参加者の27%はSl、上位200位も27%がSl。 -- 2024-05-13 (月) 13:15:36
      • Foを目の敵にして叩きまくるけどRaはスルーするよなってちょっと前に話題に出た途端これだからわかりやすいんだよ。中身も伴ってないから単なるエアプの対立煽りでしかないし -- 2024-05-13 (月) 14:49:48
      • Foの性能自体を叩いてる奴なんてNGS史上いたか?swikiのFo論争叩きはあったけど… Raの場合完全なる遠距離武器なのに一軍ちょっと下位の火力があり、なおかつWBというぶっ壊れデバフスキルも持ってる総合的に見て最強のクラスだからFoやTeがRa位強くしたり支援能力強化してくれよって話をしている流れが基本だと思っていたが。 -- 2024-05-13 (月) 16:47:14
      • なんでFoの話してんだか -- 2024-05-13 (月) 17:23:51
      • レコード上位ってBoWaが多くね? -- 2024-05-13 (月) 18:37:51
      • WB貰ってもFoTeじゃRaに並べないけどな -- 2024-05-13 (月) 20:03:08
      • ここのネガFoってレコード1位の最強以外不遇と思ってるの厄介よな -- 2024-05-14 (火) 02:03:57
      • じゃあBoもRaもWaもGuも不遇か。どこにそんな事言ってる奴いるんだ? -- 2024-05-14 (火) 02:09:45
    • またこの話題かよ...遭遇したくないならさっさと固定組め定期。出来ないなら我慢しろ定期。 -- 2024-05-12 (日) 14:50:32
      • 固定組めない時間は常設・パーポー・ルシエル・デクノザ定期も追加で -- 2024-05-12 (日) 15:02:52
      • 固定信者は環境改善する気無いのが終わってんだよなあ -- 2024-05-12 (日) 16:05:11
      • 固定組みたくない人も環境改善する気無いのが終わってんだよなあ -- 2024-05-12 (日) 16:13:23
      • 固定組みたくないんじゃなくて固定組めるフレもいないし固定募集してるところにも弾かれてるだけなんじゃないの -- 2024-05-12 (日) 16:22:09
      • やめてさしあげろ -- 2024-05-12 (日) 16:52:56
      • 組みたくないなどと誰も言ってないと思うが誰と戦ってるんだ? -- 2024-05-12 (日) 17:31:34
      • じゃあ「固定組め」で終わりだね、めでたしめでたし -- 2024-05-12 (日) 18:14:01
      • ここってこういう高難易度は頭ごなしに固定組めでどや顔する癖にエルノザデクストの暗黙の了解は野良でもやるべきと固定組め案件から必死に離そうとするのなんでだろうな? -- 2024-05-13 (月) 01:19:20
      • 何言ってんだ?ここに書き込んでるのは同一人物じゃないんだから、考え方の違うAやBやCの意見をごちゃまぜにしたらチグハグになるのは当然だろ -- 2024-05-13 (月) 02:35:45
    • これは「仕返しに属性弾飛ばした」って辺りで釣ってるつもりの釣り創作。 -- 2024-05-12 (日) 17:01:41
      • 本当だとしたら一番可哀想なのは巻き込まれた他の二名 -- 2024-05-12 (日) 19:16:11
    • 範囲外に出てる奴に4属性弾を集中砲火ならわかるんだが、何でちゃんとやってる奴がとばっちり食らわなあかんねん。仕様がおかしいわ -- 2024-05-13 (月) 15:36:03
      • あぁでもこれだと阿呆が担当属性を放置して他PC担当の範囲内で一緒に殴るとあかんか。担当を強制的に割り当てられるならいけるか…倒すまで他の属性には0ダメになるとかで -- 2024-05-13 (月) 15:47:12
  • トレジャースクの代用剤Lv2って2500分の1の確率って事だよな?あほらし… -- 2024-05-12 (日) 17:59:03
    • じゃけん交換券つかいましょうね -- 2024-05-12 (日) 19:53:08
    • オススメにエステ無料パスが入ってる事の方がアレやろ -- 2024-05-12 (日) 20:45:52
      • N-グラインダー「人気ですまんな」 -- 2024-05-12 (日) 20:49:44
  • ミクダヨースーツはよ復刻しろ。まじでほんと頼む。 -- 2024-05-13 (月) 15:03:35
  • NGSのゲーム性はレア見せてスコップ武器でひたすら戦わせて全く入手させず、それを緩和してすぐに次レアが出て作る必要が無い(下手すると早々に作った人が損)みたいなことずっとやってる感じ、これもうユーザー装備更新もういいよってなってくんじゃなかろうか -- 2024-05-13 (月) 15:06:04
    • 実際高難度行く以外は配布交換装備でOK、ただ作りたい人が作ればいいよって世界にはもうなってる。新武器も同時に別の入手経路与えるようになったし。 -- 2024-05-13 (月) 15:32:58
    • 装備ぐらいならまだいいんだが、高額OPまでゴミになるのが…。アップデートでどれぐらい能力引き継げるかだな。 -- 2024-05-13 (月) 18:25:24
    • ウィンガルドで200M儲かったからウィンガルド買ったわ。余ったメセタでAC品も買えるし固定ダリオン10分切りでストレスフリー。弱い武器で一生デクストやるより楽しめてると思う。 -- 2024-05-13 (月) 18:41:59
      • ウィンガルド出ないIDだと弱い武器で一生デクノザするしかないけどな -- 2024-05-13 (月) 19:45:40
      • 出たとこでハズレ武器種だとデクストにも劣る時給にしかならんからね -- 2024-05-13 (月) 20:15:52
      • ウィンガルドが弱い武器になっても楽しめてるとか言ってそう -- 2024-05-13 (月) 21:48:07
      • まぁ出たから言えるだけだな、出てなかったらウィンガルド博打するよりデクストで確実に稼いでる方が楽しいって言ってるだけだわ -- 2024-05-13 (月) 22:48:08
      • こういうの何て言うんだろうな、負け犬の遠吠え?酸っぱい葡萄? -- 2024-05-14 (火) 00:44:57
      • 端に自分には出ないって現実を認識して次善の策を取ってるだけだから遠吠えでも葡萄でも無いな。ダリオン周回してる人漏れなくウィンガルド出てる訳じゃないし。 -- 2024-05-14 (火) 04:19:01
      • というかそんな値段してたの初期だけなんでそこで拾えてなければ今やってももう遅い。 -- 2024-05-14 (火) 05:06:17
      • まぁひたすらデクストを楽しんでやってるって言われたらね。メセタを貯める事が手段じゃなく目的になっちゃってるなら楽しんでるだろうけど -- 2024-05-14 (火) 10:48:37
      • デクストが楽しいなら装備更新しないで一生デクストやってたらいいよ。俺は最新装備整えてダリオン行った方が楽しいと思うけど、まあ人それぞれだわな。 -- 2024-05-14 (火) 11:09:51
      • 金目のアイテム落ちない高難易度はストレス溜まるだけだし、デクノザ長時間やるってのもストレスでしかない、なのでデイリーウィークリー片付けたらログアウトってのが割と多数派じゃないかな現実的に -- 2024-05-14 (火) 11:27:04
      • アニバSP引きたい人は期間限定行くし参加ハードル低くてギガス集まる紫行く人もいるしDF戦が好きでワンチャン狙う人はダリオン行くと思うけど。愚痴板のネガキャンって必死に人を萎えさせようとする意図が見え透いてて呆れる。楽しいんかそれ。 -- 2024-05-14 (火) 12:49:01
      • 並装備で並程度にキャラクリ楽しむ層が1番の多数派だからそんなもんだろ。チケの泥絞る方針になったからぶん回すメリット薄くなったし「期間限定1回緊急2回とその他デイリー」か「期間限定3回とその他デイリー」程度でログアウトするのが見える範囲で多いわ。紫10分で回せたとしてもウィンガルド直泥しない限りデクストの方が稼げるで?どっち選んでもストレスだからやらんけど -- 2024-05-14 (火) 14:30:10
      • そもそも論がメセタ稼げる事が楽しいかどうかなの? -- 2024-05-14 (火) 16:19:32
      • やることない勢は期間限定も紫もダリオンもデクストも楽しくないって言ってるみたいだが。最早何したって楽しめないんじゃない?ってか鬱かなんかか? -- 2024-05-14 (火) 16:35:24
      • やりたくない要素は触ってないだけで楽しんでるじゃん。戦闘コンテンツだけな訳無いだろう? -- 2024-05-14 (火) 17:09:48
      • 何故かこよゲーム自分の嫌なコンテンツ来たら外で遊ぶってことせずその嫌いなものを消そうと必死になる輩がいるからな。 -- 2024-05-14 (火) 18:24:29
      • そりゃあ無双の夢想へ逃避してんのに別方向逃避したら現実がお出迎えよ -- 2024-05-14 (火) 20:09:39
      • 創作世界の作中作でオンゲへの認識歪んでんの多いのだ -- 2024-05-14 (火) 20:32:13
      • ネトゲ物で流行ってたSAOやシャンフロなんて現実的にありえない超クソゲーだもんな -- 2024-05-14 (火) 22:45:22
      • ダリオンもデクストもつまらんから金になるかどうかが全てだよ。どっちがよりつまらんかというとデクストだが。 -- 2024-05-14 (火) 23:12:21
      • 初クリアまでは楽しめたけど何十何百とやって飽きずに楽しめるわけないから最終的に金策としての効率が全てになるわ -- 2024-05-14 (火) 23:18:14
  • この運営って考えていろいろ実装してるのかね。たとえばスク交換チケで100ジェム、20ジェム、10ジェムとあって100以外のジェム選ぶ理由なんてないだろ。 -- 2024-05-13 (月) 18:27:43
    • わざわざ交換リストを別に用意するほうが無駄手間 -- 2024-05-13 (月) 18:35:57
      • 獲得ジェムの低い奴を除外した以外は全部同じ内容になるような専用リストを作ることになるし、ほぼ意味のない手間をかけるくらいなら他の作業してもらったほうが良いわな -- 2024-05-13 (月) 22:14:56
    • わざわざ効果が低い方を交換する人は居ないだろうけど、そのスクラッチのラインナップから自由に選んで交換出来るチケットなのに一部は交換出来ませんもおかしいやろ。 -- 2024-05-13 (月) 20:48:00
    • 考えてたら今のNGSは無いよ -- 2024-05-13 (月) 21:43:52
    • 噛みつき方がどんどん低俗になって行ってて笑うw -- 2024-05-14 (火) 03:51:17
      • この木主って考えて愚痴書いてるのかね。ってツッコミ待ちだろ -- 2024-05-14 (火) 10:29:22
      • 要る要らないを選別したら今度は勝手に消すなとかいいそうだなw -- 2024-05-14 (火) 14:59:11
    • どうでもいいすぎる… -- 2024-05-14 (火) 06:39:20
  • ラッピー緊急でチャージサイン大量にあるのに全く使わない人ってどういうつもりなんだろ…? 少なくともちゃんとした武器使ってるなら潜在含めて相当火力出るはずなのに -- 2024-05-13 (月) 22:10:52
    • スカイチャージャーがもうPBみたいなもんだから奥のは取りに行く時間の無駄 -- 2024-05-14 (火) 01:54:53
    • 近接は使わない。遠い。たまにいるストリークしたい人も使えない。遠い。道中の適正高いRFTWはロックして引き撃ちで取りに行けるけどボスの2体が飛び回って移動しづらい。ロックしてると円の移動になるからね。PB使ったらどっか行った。火力行動取れる人が集まったら道中がすぐに終わるしなおさらボス移動させずにチャージャー前でやったほうが楽そう。そもそも2回しかできないからそんなに急がない。野良に期待してないetc.. -- 2024-05-14 (火) 02:00:22
      • というか取りに行ってる間にチャージャー復活してるから取らずにチャージャー連発してるほうがいい。 -- 2024-05-14 (火) 02:05:39
      • おいらパルチPBで奥にかっ飛んでったついでに取ってるぜ! -- 2024-05-14 (火) 02:49:50
      • 初期位置がチャージャーに好都合で、上にある2つのサインも途中では使わないからボスで消費できるわけで、チャージャーとPBの繰り返しがあの周りで完結するんだよな。 -- 2024-05-14 (火) 03:03:27
      • 次の湧きまでが長いところもあるから、その隙で奥のを拾いに行ってるわ -- 2024-05-14 (火) 05:56:46
      • 湧きのインターバルはチャージャー踏んで出待ち滞空だなぁ -- 2024-05-14 (火) 06:12:31
      • 湧いてないかつチャージャーCT中のタイミングだな 枝4 -- 2024-05-14 (火) 12:05:12
    • そんな真面目にやる内容じゃないし…… -- 2024-05-14 (火) 04:17:53
    • 上の2つはともかく、端の4つまで使ってる遠距離職は敵を振り回して全体DPS下げてるの気付いてないんだろうなぁ -- 2024-05-14 (火) 07:41:32
      • 開幕ぶっぱしてその後取りに行かれるとボスがすっ飛んでくこと多いから、できれば中央の初期位置で戦ってくれると嬉しいよね。あそこはできればインターバルの間に取得してチャージャーからそのままダイブ&PBがベネ。まあゆるい野良緊急でそこまで目くじら立てるほどのものでもないとは思うけど -- 2024-05-14 (火) 07:57:54
      • 全体DPSを気にするならそもそも近接職で来ることがDPS下げる要因なのに気付いてなのかな?べつに俺は気にしてないけど揚げ足取られるような発言は控えようぜ -- 2024-05-14 (火) 12:29:29
      • チャージャーを遠距離から撃てる職あんの? -- 2024-05-14 (火) 12:34:37
      • こういうイキリ遠隔出て来るからやっぱ近接>遠隔の構図は大事だな! -- 2024-05-14 (火) 13:03:50
      • (´・ω・`)なんかニッポンゴしてる人がいるけどこの小木は遠距離職の話してるんじゃなくて取りに行ってる遠距離職の話してるんでしょ。遠職のPBは移動先から撃ててそっちに誘導される。 -- 2024-05-14 (火) 13:27:28
      • ダリオンとかならともかく、お祭りなのに全体のDPSが下がってるかどうかなんて気にするクエストじゃねーだろこれ。 -- 2024-05-14 (火) 15:16:09
      • 誘導されても遠距離職なら別に困らんが?やっぱり豚面付けてて意味わからんワード使う奴はダメだな、お祭り緊急ごときで不満があるならもう固定組めば? -- 2024-05-14 (火) 16:22:36
      • あのクエで一番DPS出るのはチャージャーだから遠距離としてもチャージャーから話される方がやりづらくて困るな。 -- 2024-05-14 (火) 18:20:15
      • だから遠距離職は嫌いなんだよ。近距離職の事振り回すだけ振り回して終わりだもの。 -- 2024-05-17 (金) 10:27:52
    • いうてまともにPB使うタイミングなんて竜巻の取って中ボスとラストボス2体くらいじゃない?ザコなんかスカイチャージャーでいいし、グローサード+取り巻きはモバキャでいいしラスボスもそのまま垂れ流しでいいや -- 2024-05-14 (火) 09:08:42
      • ラス前はチャージャー → 自然に貯まったPB → サインPB → チャージャー → サインPB(倒しきれなかった場合)で、ラストはモバキャ垂れ流しだな。ラストは体力多いし動き回るからどっちみちモバキャ使わされるし、チャージャー&PBから入ってもモバキャの呼び出しモーションでDPS下がって垂れ流しと大差ない -- 2024-05-14 (火) 09:22:26
      • モバキャ付けてないで普通にダイブしな -- 2024-05-14 (火) 12:05:57
      • 野良でもちゃんとチャージャー使う人が多ければ、ラスト一つ手前はチャージャー→PBくらいで終わるんだよな。そんでラスト前に上のPBとってチャージャー→PB→チャージャーくらいで終わるのに。 -- 2024-05-14 (火) 13:35:20
      • あの豆鉄砲なんて使う場面ないだろ -- 2024-05-14 (火) 18:40:46
    • 全員チャージャー使ってれば途中のボスは瞬殺できるのよな。最後のボスは全員でPBぶっぱ。固定だとこれでいいけど野良だとチャージャー2発入れても中ボス生き残ってて「は?」ってなる。 -- 2024-05-14 (火) 12:39:38
    • 大量と言っても奥のまで取る必要あるんか? -- 2024-05-14 (火) 14:52:25
    • そもそも他のプレイヤーが全く使わないってどうやったら分かるんだ? -- 2024-05-14 (火) 15:15:05
      • すぐわかるでしょ金マギルスorクォーツ倒した後の次のアルターズが全然倒せてなかったりトラック後の金エネミー倒した後のヴォルガとディンドがすぐ倒せなかったりとかでわかるじゃん -- 2024-05-14 (火) 15:33:29
      • 自分の中での目安はナグルスだわ。3分前半とかだと一歩も動かず瞬殺だし、逆に5分台とかだと周りの雑魚片付いた後も暴れ回ってる。マルギス→トラックはエライ速い時があってその後の2体同時に間に合わないことがあるし、ディンドも弱点当たらなくて効率悪い上に直後のナグルスに2連打でチャージャー下留めたいから使わないな -- 2024-05-14 (火) 17:38:02
      • PB使ってないから遅いんじゃなくスカイチャージャー使ってないから遅い。単純に弱いだけかもしれんが。そもそも固定でもPBなんて2~3回しか使わん -- 2024-05-14 (火) 21:44:46
    • 既にめっちゃ言われてるけどこんなトレスク券貰いに行くゆっるゆるの消化試合クエストで最適行動取ってない奴がいる!とか騒ぐ奴いるんだなぁ… -- 2024-05-14 (火) 16:40:14
      • 初心者難易度の野良マッチングで最適行動監視マンとかドン引きだわな。木主はオフゲー籠ってどうぞ -- 2024-05-14 (火) 17:43:44
      • 高難易度でも野良マッチングで監視マンは勘弁だけどな。 -- 2024-05-14 (火) 19:34:47
    • 固定で最速2分半くらいだったと思うけどモバキャは1回も使わなかったな。中ボスにダイブとラストはタリスPB5~6回やるだけ。固定だとタリスPB4回目あたりで終わってたけど野良だとHP半分以上残ってたな。 -- 2024-05-15 (水) 08:20:06
  • ショップ店員にアクセスしたときのカメラの前にPH置くやつうざすぎる…BL入れざるを得ないわこんなの -- 2024-05-14 (火) 18:52:28
  • 期間限定で被弾上等イレイザーやるのは結構だけどそれで回復もしなけりゃそのまま床舐めとか勘弁して、そんな間抜けにリバーサーなんて消費したくないんだけど。ハフドも使わないし遭遇頻度も高い、新手の放置か? -- 2024-05-14 (火) 19:09:44
    • イレイザーしてる状態で回復はできないでしょ。レスタフィールドで回復してやればええやん? -- 2024-05-14 (火) 20:33:21
      • (´・ω・`)回復しないと耐えられないのになんも考えずに垂れ流しで済まそうとしてるやつにオコ!って話でしょこれ -- 2024-05-14 (火) 20:47:48
    • いくら火力でようが真面目に戦ってる人に対して失礼だし、やってることラ通と同じだと思うんだけど -- 2024-05-14 (火) 22:19:14
      • そもそも真面目に戦うのも火力出すためで結局火力が全てなんで、チートでもなきゃ何してようが関係ない。火力出てるなら、な -- 2024-05-14 (火) 22:38:26
      • 同じ様な事をずっと繰り返してるなら目に付くだろうし、今後そいつがPT組むってなっても悪評が多いと動き辛いだけだしな -- 2024-05-14 (火) 22:54:28
      • 最近また常設にラ通いたからもうデイリーしかしてないや もうどうにもならん -- 2024-05-14 (火) 23:02:24
      • 真面目に戦ってイレイザー以下の人とはPT組みたくないわ、真面目にってことは色々調べて全力だした結果だからそれ以上伸びしろないわけだし -- 2024-05-15 (水) 00:16:06
      • ラ通と違って普通に火力出るのがまた面倒なところ -- 2024-05-15 (水) 01:13:41
      • まず上の木と同じでこんなどうでもいいヌルクエで何いってんの?って感じだが、実際火力出てるなら何の問題もなくただの難癖。火力でてるなら真面目かどうかなんてどうでもいい。 -- 2024-05-15 (水) 01:38:29
      • (´・ω・`)小木1と同じね。火力とか真面目とかじゃなくて死んだらDPS0!!!だしそもそも垂れ流し放置で死ぬような非ロックイレイザーで火力なんて出るわけ。カスタム何にしてるかすらわからんちんなのに・・ -- 2024-05-15 (水) 01:52:23
      • イレイザーでペロるって事は、ほぼタゲ取ってるって事になるんだろうしな -- 2024-05-15 (水) 08:01:37
      • 真面目に戦ってイレイザーやパーフォより弱い人はもう伸びしろがないから諦めてRaかTeやって欲しいのが本音。 -- 2024-05-15 (水) 08:11:19
      • イレイザーでwb∞延長出来る様にしたのも悪い -- 2024-05-15 (水) 11:04:22
    • (敵毎の安置やサブHuでマッシブとシールドの回数まで意識した上での)イレイザーが強いってのが広まったもんだからどうしようもねえ -- 2024-05-15 (水) 01:16:46
      • 期間限定に関してはサブSlでPP回復優先のが楽だったな。格下で被ダメ低いから危なくなるのはワニの横振りレーザー巻き込まれとクローネに延々絡まれ続けた時ぐらいだったし、クリティカルPPゲインが地味デカい -- 2024-05-15 (水) 10:25:13
    • 噂のイレイザー放置やって床舐めたけどDPS1万出てたな。正直同じ放置系なら少々手間だけどパーフォのがいい。 -- 2024-05-15 (水) 08:08:30
      • パーフォは半分以上ドミネ適用されるクロコにはアホみたいな火力出たな。アムスは9000くらいまで落ちたけど -- 2024-05-15 (水) 10:28:21
      • WBアリキの低火力のくせにパーフォ如きでよくイキれるな -- 2024-05-15 (水) 11:41:32
      • FoRa手抜きパーフォでワニにDPS13000でたわww真面目()に戦ってこれより火力出ないやつおらんよな? -- 2024-05-15 (水) 11:52:59
      • イレイザーだとWB、パーフォだと属性ダウンがあるからどちらにも強みがあるんだけど、イレイザーは位置調整が難しいから完全放置は難しいんだよね。今回はパーフォの方が良かったな。 -- 2024-05-15 (水) 12:48:51
      • マルチ火力的にWBと属性ダウンどっちがいいかっていうと確実にWBだけど、Ra多すぎて飽和してるからね。放置といっても武器アク設置とキャパシタフレアくらいは使うけど位置調整や回避行動は全くいらんね -- 2024-05-15 (水) 13:02:16
      • 真面目にやってるけど1万とかでねーわ 装備どんなの使ってんの -- 2024-05-15 (水) 16:43:30
      • その辺の余ってるロウゼにランチャーくっつけてイレイザー撃ってみ?防具はもちろん理論値な。もう終わっちゃったけど。 -- 2024-05-15 (水) 16:51:42
      • 理論値で1万ならLCエディ盛りくらいだと7000とかじゃねぇか? -- 2024-05-15 (水) 19:23:15
      • ワニはエオニ+150%でもダウン位置次第で1万超えてたな。弱点当たらない位置でダウンされるとどうしてもDPS下がってたけど、他11人が1.3倍維持できるならいいやと思って初手口の中にWB放り込んでひたすら撃ち続けてた -- 2024-05-15 (水) 20:13:58
      • 理論値で1万ならLCエディで8700程度。まぁダウンブレイクしたら口内コア狙える位置に移動するくらいはしないと出ないだろうけど -- 2024-05-15 (水) 20:23:03
    • ここ数日流行りでチムメンが使ってたけど思ったよりDPS出なくてSlかBoに戻ってた。まあそんなもんよな。 -- 2024-05-15 (水) 17:18:10
      • 操作が簡単になっていくと他の所で理論値詰めないといけなくなるからな -- 2024-05-15 (水) 21:42:33
    • ルシエルのレスタ大食いなのに、イレイザー垂れ流してレスタ食わないのいてどうかと思った。 -- 2024-05-16 (木) 00:16:26
  • 愚痴るのが悪いのか、愚痴に噛みつくやつが悪いのか、愚痴の質を問う奴が悪いのか、問われるような愚痴をこぼす奴が悪いのか、面白いよな。 -- 2024-05-14 (火) 20:43:48
    • 自分は違いが分かってるアピールして優越感に浸りたいのかな。何か悔しいことでもあった? -- 2024-05-14 (火) 20:54:10
      • 丁度こういうのが愚痴板増えてるの本当どうかしてほしい -- 2024-05-14 (火) 22:26:37
      • 別に愚痴はここでしか吐けないわけじゃないし、こういうのが嫌ならXで愚痴れば良いよ^^  -- 2024-05-14 (火) 22:31:38
      • 子木みたいな荒らしはガンスルーでええんやで -- 2024-05-15 (水) 00:56:31
    • 改心だかなんだか知らんが、単に数ある愚痴の内のストーリーに関しての愚痴ってだけの木になんであそこまで過剰反応するのかわからんよな -- 2024-05-14 (火) 22:02:51
      • あれは、キャラsageしかしないからだろうな -- 2024-05-15 (水) 08:09:25
      • 旧板からずっと同じキャラを貶し続けてるからな。もう同じような話題奴で絡めるなら沸き出てきてから4.5年近く経つわけだ・・・ -- 2024-05-15 (水) 10:06:35
      • EP5の若人編の時から本格的に暴れ始めてるからとうの前に丸五年通り過ぎててあと1ヵ月そこらで丸六年ぞ。あと捏造キャラsageだけじゃなくてクソ木乱立するわそれに自演で子木と枝を幾つも着けるわ他人の話題潰しまくるわ他人を自身に仕立てあげようと濡れ衣着せにかかるわ事実と異なる様に記事改変しまくるわの本BL案件軽く3桁回は抱える荒らしぞ。おまけに範囲規制されてもまた荒らすためにプロバイダ乗り換えまでしやがったぞ -- 2024-05-15 (水) 10:33:36
      • それに、本人かどうかはこの際関係ないしな、それと同じ迷惑行為してる迷惑人間が一人だろうが二人だろうが「迷惑な奴」というひとまとまりであることにはなんも変わらん -- 2024-05-15 (水) 13:41:13
      • 噂以上の化物中の化物じゃねえか。やっぱりこんな奴ルール対象外扱いで即伐採でええねん -- 2024-05-15 (水) 13:42:37
      • イメージとしてEP6関連のイメージが強かったけど、そいや名前の由来どおりSGスクのDFコスの文言の一件でからか・・・ -- 2024-05-15 (水) 14:53:55
      • 依り代とDFの区別がずっとついてなくてEP5若人編から改心反対を喚いてたのが由来でSGコスは大分後やな -- 2024-05-15 (水) 15:09:38
      • まあ、作中でDFと依代の区別がろくにつけられてなかったりSGスクラッチのPVで味方となったダークファルスなんて言っちゃってる程、公式がDFと依代を同一扱いしてたからね、仕方ない。捏造キャラ下げに関してもまあ、実際作中で某ラスボスキャラの倒され方が散々舐めプして引っ張った割にはかなり雑だったし、それに対して落胆したり批判意見が出てくるのもしゃーないっちゃしゃーないしな。まあ、だからと言って数年間も粘着して荒らして良い理由にはならんけど -- 2024-05-15 (水) 18:27:38
      • 紹介PVの件は当事ストーリーやってた人らにはネタバレ防止か程度の認識だったし、作中ではDFと依り代の区別はずっとされとるよ。つか区別できないって依り代の意味なんだと思ってんだよ… -- 2024-05-15 (水) 18:37:30
      • でも双子とかは全然区別されてなくなかったっけ?EP5で安藤の中に入った双子に依代なのかDF聞いても「どっちもだ」とか言ってたし -- 2024-05-15 (水) 18:43:11
      • 区別する感覚が無いとまず出てこない問いかけであるにも関わらず、依り代にされてる間の事も覚えてる系の体乗っ取りを他3人の例を無視してフォトナー時代から受けてるガキンチョの返事だけを根拠に「区別されてない」と認識するのはロクに話聞いてませんアピールでしかねえのだ -- 2024-05-15 (水) 18:57:34
      • まあ、どちらにせよあの辺の表現紛らわしいから勘違い生まれるのも仕方ない。ゲッテムくらいだからなわかりやすいのは -- 2024-05-15 (水) 19:00:24
      • 因みに改心君は読解力が死んでる上に区別出来てないせいで「改心すんな!」と暴れ始めた初期によく話見てる人らから「○章の△△でこうだぞ」と丁寧に指摘を受けても「俺様の解釈が原典だ!公式が間違ってるんだ!」と同義の意味不明な供述を繰り返し喚いていたのでお察しください。 -- 2024-05-15 (水) 19:04:28
      • 作中でキャラが元依代のことを元DFって言ったり、依代になることをDFになるって表現しちゃうのが混乱の元 -- 2024-05-15 (水) 22:56:28
      • 本人登場だ -- 2024-05-15 (水) 23:26:32
    • 単にスルーでええ話なんやが、もうあれなら最新10件表示くらいにして板の新陳代謝上げてさっさと流れるようにした方がええんじゃね。愚痴板の流れで30件表示とかたぶん多過ぎやで -- 2024-05-15 (水) 01:39:35
      • スルーされたら自演し始めるんだよな、めんどくさいことに。この間は木ごとsageてたし -- 2024-05-15 (水) 18:20:39
    • おまえは何をいっているんだ?w。愚痴の根源はこのゲームなんだからセガが悪いに決まってるだろw。すべての愚痴となる原因はこのゲームの作りにあるならなおのこと。 -- 2024-05-15 (水) 09:21:14
      • 幸福なのは義務なんです -- 2024-05-15 (水) 09:58:37
    • 一つの事例としてはあまりにもしつこい(長期間全く同じ内容の木を立て続ける)奴は荒らし認定されるレベルで嫌われるだけの話では -- 2024-05-15 (水) 09:57:12
    • 荒らしはともかく、脊髄反射で木主に噛みつくの多いよな。試しに思っていることと逆のことを書いたらものの見事に反発されて本来思っていることに同調される意見が書き込まれて面白かった。 -- 2024-05-15 (水) 10:13:26
      • 割とまともな反論が書き込まれるだけのような気がするけどそれ意味ある?。むしろ内容によってはただの釣りだよ。 -- 2024-05-15 (水) 11:40:19
      • 変なこと言ってたらツッコまれるのは社会でもそうで、釣りでやってたらそれはもう哀れというか寂しい生き物でしかなくね -- 2024-05-15 (水) 12:09:36
      • そりゃあえて変なこと書けば否定が来るのは当然だろ・・・まともなこと書いたら誰も反論するまでもないからそのまま。同調があったとしても1,2件で流れていく。だって反論するまでもなく木主の主張で完結してる正しい話だし。 -- 2024-05-15 (水) 13:44:42
      • それバレてて同じ「思ってること」に同調したい奴が乗っかってるだけじゃね? -- 2024-05-15 (水) 14:46:54
      • 何を書き込んだのかは知らんがそういうのはやめとけ。お前さんが本来どう思ってるのかとは関係なく、人から嫌われるだけだぞ -- 2024-05-15 (水) 19:01:03
      • まあこの間暇潰しで来てるってぶっちゃけてたし、そういうことなんだろう -- 2024-05-15 (水) 20:43:39
      • 両方書いてどっちも反発されたって事じゃなくて逆だけなら、証明どころか内容で精査されてる可能性あるわけだしな -- 2024-05-16 (木) 07:57:27
  • アニバーサリースクラッチの景品だったか、武器迷彩のロートラウトってもしかしてリサイクルも売却もできない相談呪われたアイテムだったりする?少なくても換金出来なくて倉庫圧迫しかしないんだけど何なのこの仕様 -- 2024-05-15 (水) 17:25:18
    • そうだぞ。手に入れたら最後、倉庫枠をマイナスする呪いのアイテムになる -- 2024-05-15 (水) 17:49:36
      • もう4個も手に入れてしまった……タスケテ -- 2024-05-15 (水) 20:14:27
      • 倉庫端末から旧側のアイテムパックに放り込んどけ -- 2024-05-15 (水) 20:26:51
      • どうして3年も経っているのにこんなポンコツ仕様のものばっか垂れ流すんですかね…… -- 2024-05-16 (木) 02:25:26
      • 元々は貴重なアイテムとの交換だったから、間違って捨てちゃわないようにって配慮だったんだろうけど、それをボロボロ配布するようになったんだからもういらない仕様だわな -- 2024-05-16 (木) 02:50:25
    • そういや、創者の証への逆交換はなかったんだっけ -- 2024-05-15 (水) 19:25:22
  • コラボ先のキャラアイテムが少なすぎる。主要キャラの何分の一しか出てないのは毎回勿体ない。 -- 2024-05-15 (水) 17:26:45
  • 愚痴ではないんだけど、エンジョイ勢です、真面目にやっても疲れるよ、気楽に行こうよ、みたいなこと言ってる人がガッチガチの理論値装備でウィンガルドまで持ってたりするから、じゃあ防具含めてLC盛りの俺はエンジョイ勢にすらなれないのかと悩んでいる -- 2024-05-15 (水) 17:59:40
    • 課金してたら割と余裕ある。ほぼ毎週追加40%と保護供給されるし。 -- 2024-05-15 (水) 18:10:09
    • 装備と腕前が必ず比例するとは限らないから気にしなさんな -- 2024-05-15 (水) 18:13:25
    • エンジョイ=楽しいことは人によって違うので、ガッツリ追求するのが楽しい人だっているんだよ -- 2024-05-15 (水) 18:23:43
    • どんだけ捻くれればそういう発想になるんだ。そりゃ装備弱くても気にすんなって言ってくれてるんだろ。 -- 2024-05-15 (水) 18:27:44
    • その人の経験からの言葉じゃないか? ずっとガチでしてきたから今更ガチを止めれないけど他人には推奨しないって感じでない? -- 2024-05-15 (水) 18:48:11
    • エンジョイってほどではないんだが、LC装備復帰勢とルクスだのギガスだの入ってる現役世代とでは火力格差がエグくて気楽に行こうよと言われてもクエスト同行するのが憚られるのは分かる。本気装備が欲しくても近々新装備出ると言われたら迂闊には作成できんし、強くないと稼ぐのも一苦労だわ。 -- 2024-05-15 (水) 18:51:52
      • LCで格差是正するのかと思えばルクスギガスで突き放してくるのなにがしたいのかさっぱりわからんわ、何ならカプセルの値段高騰してるから昔より格差ひどいんじゃねぇか今 -- 2024-05-15 (水) 19:15:26
      • ダリオン撃破に必要十分なスペックはルシエル回ってりゃ得られるコルボとLCで到達できっから紫TでSクリアにOP代がああだこうだ言ってた頃と比べりゃ激甘ぞ -- 2024-05-15 (水) 19:34:42
      • 火力格差の話をしてるんであってクエストクリアできるかどうかの話はしてないぞ、OPの火力差とかかる金額は間違いなく今のほうがひどいわ -- 2024-05-15 (水) 19:45:45
      • メセタナイマンの要望通り必要十分がLCで出る様になって浮いたメセタがどこ行くんだってたら贅沢品な訳でAC品や必要以上の火力OPとかになって今の相場な訳だが、以前の様な必要十分の火力を出すのに要る全てが滅茶苦茶じゃないけど高くて揃える手間も今と大差ある訳でもねえ以前の環境がお望みか -- 2024-05-15 (水) 19:55:40
      • もはやアクションの腕で覆せる差を完全に超えた火力差の今の環境より以前のほうが好きだわ俺は -- 2024-05-15 (水) 20:05:41
      • 格差はボスのソールとかパワーとかが選択肢に入ってた頃よりかは是正されてない? -- 2024-05-15 (水) 20:12:12
      • 格差はボスのソールとかパワーとかが選択肢に入ってた頃よりかは是正されてない? -- 2024-05-15 (水) 20:12:13
      • パワーⅡとⅢの差は0.5%、ハルフィLCとルクスの差は1.25%、グラギガとギガマエLCの差は1.5%な -- 2024-05-15 (水) 20:57:58
      • 元々LCは格差是正目的ではなく、装備が強くなるとどう楽しくなるかエンジョイ勢に体験させるのが目的だったということだろう。運営の意図など想像でしかないがな。 今後もLCで満足と言うならそのままでいればいいし、格差がーって不満に思うならとっととルクスを入れれば良い。もうインテグラ交換でのばら撒きでルクスぐらい簡単につけれるでしょ? -- 2024-05-16 (木) 00:23:48
      • ルクスとグランギガスのLC出ないのは誰だったか公認の奴が運営に直接LC要らないモチベ下がるみたいな事言ったせいかもしれない -- 2024-05-15 (水) 16:04:01
      • パワー2と3とかそんな前じゃなくて、LCがくる前くらい、グラギガとかルクス来る前はもっとすごい火力差じゃなかった? -- s? 2024-05-16 (木) 04:09:27
      • LCが来る前に格差があったのはそもそもめんどくさいからOP付けないって奴らが結構いたからだぞ -- 2024-05-16 (木) 07:23:36
      • LC前は、威力もだけど下限でも差が付いてたからな -- 2024-05-16 (木) 07:50:01
      • LCが来る直前だとハルフィとディアブルⅣの差が1.25%ってことでいいんかね -- 2024-05-16 (木) 07:53:17
    • 装備なんて金持ちがスク回せば一日で理論値完成するんだからガチ装備とエンジョイなスタイルは両立するぞ -- 2024-05-15 (水) 19:13:32
    • 高難度コンテンツにソロで挑むとかしてないならエンジョイ勢じゃね? -- 2024-05-15 (水) 19:21:12
    • ちょっと上の木にある イレイザーとかラ通と同じ真面目にやってる奴に失礼 みたいなのに対する言葉では? -- 2024-05-15 (水) 20:31:12
      • ダリオンのDPS9000~10000くらいしか出ないごめんね、テクターでごめんね、だってつまらないもの みたいなツイートだったからラ通マンとかの話ではなさそうだったな -- s? 2024-05-15 (水) 20:50:03
      • ツイートって事は独り言?ならあまり火力でてない事への言い訳みたいなニュアンスかもな -- 2024-05-15 (水) 21:14:03
    • エンジョイとガチはプレイスタイル・考え方の分類だから装備は無関係。傾向としてガチは装備の質が高いことが多いというだけ -- 2024-05-16 (木) 00:19:13
      • エンジョイなのに装備が良いというのは最も理想的なプレイヤー。ガチなのに動きの追求・強要だけして装備がLCレベルというのがプレイヤーの質としては最悪の部類。 デクストの要求ラインギリギリを攻めるようなタイプね -- 2024-05-16 (木) 00:20:51
      • 語り部によって認識が違うからなあ。個人的には装備うんぬん動きどうこうより、どのコンテンツ主軸かは問わずゲームを楽しんでるエンジョイ、絶えず何かが気に食わないアンチ、アクションRPGとして装備や動きを詰めるガチ、無料だからやってるだけのテキトープレイで上達する気や苦労するつもりなんてさらさら無いライト、と扱ってるわ。縦軸のLOW-CHAOS、横軸のGOOD-EVIL、それらの中間としてのNEUTRALというアライメント分類みたいな感じで -- 2024-05-16 (木) 12:59:26
    • 理論値なんて課金してればそんなに難しくないよ。保護材があるかないか、それだけ。逆に無課金では保護がほぼ手に入らないので、LCより上は極めて困難。とはいえ高難易度クエに行かなければいいだけの話 -- 2024-05-17 (金) 01:36:38
  • 武器迷彩出来は素晴らしいが対応クラスがなぁ、すぐ中古出品増えると思われ -- 2024-05-15 (水) 19:04:19
    • TeとFo強化でウォンドとロッドが環境武器になるから今から買っておくんだ -- 2024-05-15 (水) 19:13:15
      • それは九割位の確率で無いと言い切れるな…NGS運営はTeとFoマジで嫌ってるから… -- 2024-05-15 (水) 19:43:50
      • 相手にもよるけどFoはパーフォ撃ってるだけで相当強いぞ今、Teはまぁ…… -- 2024-05-15 (水) 19:47:21
      • あ、ロッドの話か、早とちりしてたわすまん -- 枝2? 2024-05-15 (水) 19:51:06
      • ダブセは環境武器になる可能性あるぞ -- 2024-05-15 (水) 20:40:30
      • ここまでテク職を冷遇して痛めつけておいてライザコラボだもんな。ライザやマリーを貸してくれた先方に失礼だわ -- 2024-05-15 (水) 21:02:11
      • NGSのダブセに片手剣迷彩つけても風切りエフェクトが両刃武器のまま残ってるから違和感最悪だしどっちみち値下がると思う。デュアルブレードも意味不明に1本しか持ってないせいで違和感やばいし -- 2024-05-15 (水) 21:30:11
      • DB1本なのか草 -- 2024-05-15 (水) 21:38:22
      • DBに関しては使用者が基本片手剣、スキル攻撃でオーラソード的な物で二刀流やるせいだな。武器として2本所持はしてないし、かといって増やすとそうじゃないという面倒くささ。作中の二刀状態を再現しないのは知らん -- 2024-05-15 (水) 21:38:42
      • 他の双剣キャラではいかんかったのか。ライザにいたよな -- 2024-05-16 (木) 02:56:41
      • 左右で違う形状は全然問題なく作れるし、エフェクトだけの武器も存在するから「実体剣&エフェクトのみの二刀流」は普通に作れる筈。運営がエアプかコストカット()の末路 -- 2024-05-16 (木) 20:45:41
  • スクのイチオシ品3回も4回も同じの出すのをやめろ。自分だけかと思ったらマイショでもゴミみたいな価格で2つ3つ出しているやつがいるのを見るに皆被りまくってるようだし誰が喜ぶんだこんなの -- 2024-05-15 (水) 19:51:00
    • バッジ倍になるし良かったじゃん -- 2024-05-15 (水) 22:01:48
      • まあバッジ相場が100kぐらいだからイチオシの最低価格200kにしてほしいぐらいかな -- 2024-05-16 (木) 00:55:31
  • やべぇウィンガルドに代用材Lv4入れてプリセ5作ったのに飽きて他のクラスやりたくなってきてしまった・・・ -- 2024-05-15 (水) 20:12:18
    • そのプリ5ウィンガを使うことに対して義務感を抱き始めたらヤバいな。他クラスやりたい欲求に従った方が精神衛生上良いぞ -- 2024-05-15 (水) 20:35:20
      • 不慣れなクラスで武器も弱いとなると火力差ありすぎて全然楽しくないから気持ちはわかる -- 2024-05-15 (水) 20:46:26
    • マルポン裏に仕込んで再利用すればと思ったがウィンガルだと気軽にはできんか -- 2024-05-15 (水) 20:44:21
      • ブースト効果で値下がりが加速している ぷそにの日、赤色界で更なる値下がりも期待できるから代用材は次の武器用にキープしつつLv3位なら安価に作れそうで何より -- 2024-05-15 (水) 21:04:23
    • まぁ環境武器つくるまでがネトゲの楽しみって人も多々いるだろうし -- 2024-05-15 (水) 21:54:51
    • 他クラスやるならイベント中にシーズナル武器握るのがおすすめ -- 2024-05-15 (水) 22:12:29
    • メインでガチウィン作ってるんなら他職に浮気はコルボ代用でいいと思うがね -- 2024-05-15 (水) 22:13:42
      • 前回の強化期間でフェタル3のコルボ量産したけどちょうどいい性能してて便利。ダリオンでも通用するし、テルミナで作ればデュエル周回も早い。カラバリ遊びも出来るし中々いい性能してる。 -- 2024-05-15 (水) 23:34:23
    • シーズナル期間はメイン武器一切触らないぐらいのことしないと飽きるな -- 2024-05-16 (木) 00:04:30
  • 今更遅いけど、GPの上限2種撤廃してくれないかな。毎週5万ためてテクカス素材交換で5万使って、3週分ストックできる感じではあるけどクリスペ実装追加あったらそっちに回すからカツカツなのに、ポイント上限でツリーから回収できなくて要らないものを交換しないといけなくなったりなんだこれ状態。人が集まるタイミングも限られるから、やれる時にストック作っておきたいというのもある。塩梅がすごく悪い。 -- 2024-05-16 (木) 00:12:44
    • 2週分ストックとクリスペ分ストックってだけの話だろ -- 2024-05-16 (木) 00:17:23
    • 毎週これやるのかよでやらない人の方が多いよな。マッチング状況を見るに。やる気ある人を頭打ちにしてるんだよなあ。 -- 2024-05-16 (木) 00:23:20
    • 今日の雑難癖 -- 2024-05-16 (木) 00:49:08
      • 週に5万貯めて5万消費するって話がエアプ臭ぷんぷんですからね。なんに5万も使うんだか。 -- 2024-05-16 (木) 10:19:34
      • カスタム素材交換でだいたい5万だぞ -- 2024-05-16 (木) 19:01:41
      • 必須分はマスターとファウンデーターで30000、やや足りないカスタムB入れると+7500、グロウスメント交換サボってるやつはAも交換しないといけなくなって+15000。 Aは当面法撃だけでいいしXはドレドスケイル交換分だけで足りるよな普通。 -- 2024-05-17 (金) 00:57:38
      • フラグメント以外はデクスト行って買った方が時間効率いいから無駄 -- 2024-05-17 (金) 07:27:48
  • 愚痴っていうか疑問なんだけど火力出てない人に対して「Foだから」で擁護されるんだけどウィンガルドに本物積んでてもそんなに弱いの?ロッドFoって -- 2024-05-16 (木) 01:02:15
    • 弱いよ、ドミネ刺さらない敵やカウンター祭りだとどうしようもないレベルで。まぁダリオンならRaと同じで無敵技完封できるから11000くらいは出る -- 2024-05-16 (木) 01:08:24
      • ダリオンで11000出るなら全然弱くないのでは。理論値Raでシフデバ無し常勝ありでも上手くいって11400くらい、普段だと10700前後だ。 -- 2024-05-16 (木) 06:44:34
      • WB役のRaより弱い時点でな…最終DPSだとモバキャで盛られまくるから通しだとわかりづらいが固定で前半終了時のDPSが上ブレ7000弱、これがBoだと9500↑くらい。 -- 2024-05-16 (木) 07:04:54
      • その11000はRaのWBアリキの数値だろうが。WBをFoのスキルだと思ってんのか? -- 2024-05-16 (木) 07:28:35
      • だから弱いって話をしてるんだが?? -- 2024-05-16 (木) 07:30:52
      • 弱い弱い言うから8000くらいしか出ないんだと思ってたけど11000行くなら普通に強いじゃん。他のクラスもそんなもんでしょ。 -- 2024-05-16 (木) 07:38:01
      • WB有りサブRa理論値上ブレでそれだから普通に弱いよ。SlBoWaGuは13000とかだし他の近接でも出す人は12000くらい出してる。たかが1000の差と思うかもしれんが、モバキャで相当差が縮まるから生身部分だけみたら1.3~1,4倍くらいはあるんだわ -- 2024-05-16 (木) 07:43:49
      • 13000って6分残しクリアのサーバートップクラスのプレイじゃん。ちなみに某2人クリア動画の人はロッドFo含め全クラス10000前後で横並び。Teだけ9200、Slだけ10700だぞ。Fo過小評価されてんじゃね? -- 2024-05-16 (木) 08:16:01
      • いや某と言われても今2人クリアしてる人いくらでもいるしわからんけど。少なくとも固定でBoなら俺でも13000は行けるわ -- 2024-05-16 (木) 08:25:56
      • 近接アタッカーに火力で勝てないのは当然とも言えるが、それも他部分で追随を許さない性能とトレードオフ出来てる前提の話なんよ。現実は範囲攻撃も支援性能もトップとは言えず強クラススキルもサブで使えてしまい挙げ句PAカスタマイズで近接に範囲持たせて優位性を更に損ねてきた上でクラス調整までも後回し。これで火力低いの納得しろは無理がある -- 2024-05-16 (木) 10:07:59
      • どのクラスも他の追随を許さない性能なんて持ってねーし、何だかんだ防衛みたいなクエストならFoが相変わらずトップだと思うわ -- 2024-05-16 (木) 20:28:53
      • 所謂強クラスはそれを持ってるんだけどそれがわからないって事は…そう言う事だな -- 2024-05-17 (金) 15:49:12
      • 御託はいいから具体例挙げてみな。他の追随を許さない性能ってことはその点に関しては他のクラスじゃ一切代替が効かない唯一無二の性能を持ってるってことだよな? -- 2024-05-18 (土) 10:32:24
    • 分離体のダウンにドミネが適用されないのと複合テクはLRAのボーナスを受けられないから辛いんじゃない?属性ダウンによる貢献も2体4体と別れて戦う事で効果は薄いというか攻撃頻度の高さを利用してカウンターをしていくには邪魔でしか無いっていうね ダリオンと絶望的に噛み合っていないんだよな いてもクリアは出来るけどいる必要性を感じないってレベルかな -- 2024-05-16 (木) 01:17:27
      • いてもクリアは出来るけどいる必要性を感じない、ってのはRa以外全クラス一緒な気はする。だいたいこのゲーム -- 2024-05-16 (木) 07:17:29
      • だから圧倒的に弱いロッドFoが嘆いてるんでしょ -- 2024-05-16 (木) 08:11:34
    • 職単位で調整しますってなったらFiと並んで最優先だろってレベルだからね。なお -- 2024-05-16 (木) 02:49:26
    • マッチングすると迷惑なくらいには弱いけど運営はそれが適正と思ってる弱クラスだよ -- 2024-05-16 (木) 03:09:28
    • 期間クエでは大抵最強だからそこでだけ使ってりゃいいよ -- 2024-05-16 (木) 06:24:44
      • 雑魚散らし系だと近接で行く方が罰ゲームだからな。なんかその辺まったく評価されないけど -- 2024-05-16 (木) 07:03:13
      • その雑魚散らし系もWaでいいしなぁ、Waがボス苦手or雑魚苦手だったら現状の性能でもここまで大きな不満出なかったんじゃないか -- 2024-05-16 (木) 08:09:14
      • 期間クエは属性ダウンクッソ強いからタリスが最強だよ -- 2024-05-16 (木) 09:37:33
      • 属性ダウン狙いのタリスならサブFoでいいからな。サブクラスの装備不可、キリングメイン限というif環境ならメインFoの役割はあったかもな -- 2024-05-16 (木) 09:47:12
      • さすがに今の環境でサブタリスはないぞ、チャージャーもあるしメイン近接とか使うタイミングないからあえて弱いサブで握るメリットが一つもない。 -- 2024-05-16 (木) 09:59:51
      • 対雑魚って意味ではWaよりタリスの存在がな。最近の期間クエにしたって活躍してるのタリスだし。どっちにしてもロッドの出る幕がない。 -- 2024-05-16 (木) 10:03:30
      • 今回の限定みたいにチャージャーとかあるクエならメイン武器云々の前にそれ使えってだけの話で、実際設備で散らしたら後数匹残ってる位の状況になるからタリスも言うほど出番がなくない? -- 2024-05-16 (木) 10:14:36
      • 数匹でも半端に距離ばらけるから駆け寄って1匹ずつ殴るなんてやってられんのでタリスかARかタクトになるな -- 2024-05-16 (木) 10:18:07
      • 残ったとこに遠距離で攻撃できるし、ボスならPB飛ばしたり出来るからタリスでよくね?ってなるな。 -- 2024-05-16 (木) 10:19:26
      • まぁゾンデでもいけるっちゃいけるが。 -- 2024-05-16 (木) 10:24:57
      • ゾンデでもいけるけどタリスでいいなあとは思うよね…ってかタリスでもゾンデ撃てるし、その使い方的にロッドにする必要性がないっていう。 -- 2024-05-16 (木) 12:58:12
    • 公式ディスコでもやたら声のでかいFoネガキャンの人がいたけど同一人物が弱い弱い言ってるだけなんじゃない -- 2024-05-16 (木) 08:25:50
      • 他所の話は知らんがFo弱いのは事実じゃろ -- 2024-05-17 (金) 04:03:02
    • タリスなら条件満たせてれば強い。ロッドは使う場面がない。まずWB役とロングレンジ適用ヘイト役の二人が必須になってくるからどうしても高難易度だと席がない。遠隔ならRaがいるし、属性ダウンならTeがいるので。8人以上のクエストでようやく使えるけど、そういうクエストはタリスの方が強い。 -- 2024-05-16 (木) 11:33:45
      • でもロッドの生きる道として火力上げればいいんじゃないっていうと猛反発される。まあ、パーフォ適正とか見ると座標攻撃の火力上がると近接いらなくなっちゃうからしょうがないか -- 2024-05-16 (木) 19:31:40
      • 雑に調整するなら、ヘイト持っててかつ相手がボスの時に威力+15%とかいうスキルでも入れればいい -- 2024-05-17 (金) 00:49:24
      • テクカス一応の全属性に来て尚ロッドがこんな評価なのは結局テクが弱いに尽きる。謎に火力盛られてるRaや座標パーフォレイトなんかしといてここだけ異様な慎重さが本当に意味不明 -- 2024-05-17 (金) 04:08:19
      • 通常テクを強化しちゃうとTeとBoに影響が出るからだと思う。雑にテク強化しちゃうとブーツBoが壊れるから。だからロッドのメイン限定スキルを調整するだけでいいんだけど、それすら全くないという。 -- 2024-05-17 (金) 09:01:41
      • そりゃテク職の調整なんてやる気ないからな。Bo大規模調整時のDBと比べてJBの変更点はどうだったかを思い出せばいい -- 2024-05-17 (金) 16:12:18
      • すんげー雑にエンチャ威力ほぼ揃えーのシュツルムの火力あげてアッパーしましたはい終わりだったなあ。やはりロッドPAしか無い -- 2024-05-18 (土) 02:36:25
  • Xでリージョンマップに印をつけたりして情報提供してる人には感謝だけど、どこも海外版の解析データ画像をマップのベースにしてんな -- 2024-05-16 (木) 02:24:23
  • クエスト毎のレアドロレコードが欲しい。そんなに手間かかんのかあれって。 -- 2024-05-16 (木) 08:05:26
    • んー、たぶん手間はかかりませんよ。1週間分のドロップデータ少ない順にソートして公開するだけですからねえ。ただ、そこから実際のドロップ率が類推できるんですよ、それが嫌なんだろうなあ、てのが私や私の回りの感想ですね。こっちとしてはその予想と言うか目安が知りたいんですけどねえ… -- 2024-05-16 (木) 10:35:51
      • どう作ろうか?って少しでも考えたらめちゃくちゃ面倒なの分かりそうなもんだけど。少ない順だとしても「クエスト数×ドロップアイテム数」のデータが必要で、それを残さないといけない。これから表示するのは全アイテム?武器だけ?防具も?とか。表示の更新タイミングは毎時?毎日?タイミングは?累計の量はいつリセット?とか。それによって増えるデータ量、処理量は許容できる?全部クリアしないとまずGO出ないでしょ -- 2024-05-17 (金) 05:36:43
      • 全領域でのドロップとかだと流石に膨大になりますけど、緊急やダリオンや新紫みたいに限定された状況ならデータ量自体は大したことになりませんよ。区切るにしても「先週1週間分」か「前日までの1週間分」でも労力と言うかマクロの組み方そんなに変わりませんしねえ。毎日更新だと、不具合が出たときにちょっと面倒かな、くらいですね。冗談抜きで緊急や紫や常設クエなら、マクロさえ組んじゃえば運営の調整班が片手まで運用できるはずなんですよ。それさえやらないのは「やりたくないんだろうなあ」って思うって話です -- 2024-05-17 (金) 12:15:49
      • 言うは易し。全鯖のドロップ対象にしたり構築まで片手間で出来るものかどうか。旧であったとは言えシステムが全く違うんだから0から作るわけでしょ。そら出来てしまえば維持になるから楽にはなるが -- 2024-05-17 (金) 14:44:06
      • その辺は開発が自動化してモニター用変数として管理してるはずだから、スイッチ1つで出ると思うよ。でなきゃ、どうやってチェック、デバッグしてんだよ?って話になる。まぁ、表に出したら不都合があるから出さないって考えるのが普通だよ -- 2024-05-18 (土) 09:51:47
      • どうせすでに記録してるんだろう。内部はだいたい旧のシステムのコピペだし -- 2024-05-19 (日) 06:33:03
    • 今になってレコードが見るだけでも結構ワクワクに繋がってたんだなって思うわ。 -- 2024-05-16 (木) 13:12:28
      • 一つの雑談のネタにもなったからな。正直ドロップ率の数値とかよりも現実味を感じられる -- 2024-05-16 (木) 18:04:30
      • レコードにまだ反映されてなかったからこのクエストに星13が出たみたいな報告した人がみんなにボコボコされたこと思い出した -- 2024-05-19 (日) 06:34:51
  • 運営批判とかたまに行き過ぎなレベルでやってたり、プレイヤー同士のいがみ合い、晒し、といった感じのものを時々見かける愚痴板だけど、ゲームデータの改ざんとかに関しては断固として反対してるの、いいことなんだけどちょっとおもしろくなっちゃう -- 2024-05-16 (木) 09:35:36
    • まとも過ぎる話に関しては誰も食いつかないのが面白い。反論したいだけってことはないだろうけど反論したい人は多いんだろうね。 -- 2024-05-16 (木) 10:21:55
    • 他所から見たら信じられない治安のよさなんですよね。まあマクロは居るらしいですけど、ガチのチーターとかあんまり見かけませんし、話題にもなりませんしねえ(無印時代は焼き畑農法とかあったんですが)。比較的「ゲームを楽しんでる」プレイヤーが多いんでしょうね。まあPvEですし、報酬取得条件もゆるゆるですし、赤バンのリスク背負ってまでデータいじろうとするチーターが居ないんでしょうね。PvPのFPSだと年がら年中何かしらのタイトルが、チーターがらみで燃えてますからねえ… -- 2024-05-16 (木) 10:28:33
      • 旧もバトルアリーナは射程無視チートやら無敵チートが横行してたしPvPは鬼門だな -- 2024-05-16 (木) 11:25:47
      • 相当前だが旧で配信者のキャラHPPPだかがその装備だとありえない数値になっててチートだってのもあった記憶 -- 2024-05-16 (木) 11:34:29
      • 全然調べても出てこないし違うゲームじゃないかな、その配信者 -- 2024-05-16 (木) 11:56:56
      • 似たような話だと旧のアイドル?枠の人が自作したって装備が本人の言ってるレシピじゃ作れなくて配ったのばれた話と混ざってんじゃね -- 2024-05-17 (金) 19:28:20
    • 別にゲームそのものが嫌いで愚痴ってるわけじゃないからな。アンチは混ざってるけど多いわけじゃないだろうし。だから規約違反に反対するのは当然。それに批判は内容次第だから置いとくとして、晒しは反対されていると思うが。 -- 2024-05-16 (木) 10:42:31
    • 固定組め、固定努怠とか言うくせにここで募集しようとすると他SNSでやれとブチギレるしな。(一応ここも情報交換SNSでチーム募集板とかもあるのに固定組める環境つくりは断固拒否な姿勢してるのがなんとも) -- 2024-05-16 (木) 13:08:13
      • 書く場所間違ってないか?コンサイコンやぞ(老人会) -- s? 2024-05-16 (木) 13:53:19
      • 愚痴民で集まればええやんって思ってたけど、そんな事あったのか -- 2024-05-17 (金) 07:40:50
      • そりゃ愚痴板で募集すりゃそうも言われる -- s? 2024-05-17 (金) 07:55:38
  • 60回引いて当たりが2個、微妙な値段だけど売れるのが10何個、残りはリサイクル。もうさぁ、ハズレが必要なのはわるけど登録したくないし売れないし交換がめんどい。逆に最初からバッヂで、物好き用にハズレアイテム交換できますよとかじゃダメなの? -- 2024-05-16 (木) 11:59:19
    • 全員にとってのハズレ=バッジ 過半数の人にとってのハズレ=安物 安物のほうが価値が高い -- 2024-05-16 (木) 12:09:28
      • バッヂより安く投げ売りされてる安物をハズレって認識で愚痴ったんで… -- 2024-05-16 (木) 13:01:15
      • そのうちバッジの交換先に有用なものが追加されて相場崩壊するんやろうな -- 2024-05-16 (木) 14:56:45
    • 地獄のるろ剣スクよりはマシな気がする -- 2024-05-16 (木) 12:19:27
    • 旧のSGスクの仕様かな?不評だったような -- 2024-05-16 (木) 12:33:17
      • あれはリサイクル券何十枚かで交換券にできる感じじゃなかったっけ? -- 2024-05-16 (木) 13:04:27
      • 旧SGスクの仕様は良かったけどACスクラッチは30回で券貰えるから結局ほぼ同じじゃないかw。外れの現物を交換券に変えたいというのはわかるが今度は安かったものが高騰する未来しか見えんぞw -- 2024-05-16 (木) 13:14:03
      • 不評だったてのは初SGスクでリサイクルの実装が間に合わなくてKMRが謝ってたことくらいし思いつかないなぁ -- 2024-05-16 (木) 13:23:20
      • 旧のSGスクはラインナップの数に対して1回の要求SG(80SG)と交換券までの要求数(バッジ40個)が当時のSGの入手量に対してデカかった事への不満が多かった印象 -- 2024-05-16 (木) 15:22:17
      • 旧は一回の価値が高かった上にストックして次回に引き継いで天井可能だったから別物やんな。登録するものは厳選してバッヂにしてたし -- 2024-05-16 (木) 22:08:09
      • 交換券を40個交換から今のスクの様に回数制に変えますって発表があった時に引き溜めてた連中がクレーム飛ばしまくって「そこまで嫌ならやめときますね」ってなってあのクソ重い形式が継続になった経緯がある。 -- 2024-05-17 (金) 00:21:11
      • 大抵無料SGで引く人が多いのにレート軽くしたら儲からないし有料SG使うのもいなくなるw。ACは現金チャージ以外は現状できないのと一緒に扱われても困る。旧で有料SG購入したのはトリガー実装時とSG支援スクラッチ以外で課金したことないぐらいSGは貯まるものだった -- 2024-05-17 (金) 13:06:02
  • 愚痴というか要望というか希望というか無茶振りというか、帽子系のアクセを被ったら髪と重なってる箇所だけスキンヘッドにするなどの処理はできないものかね。帽子ファッションにしたいけど干渉しない髪型が限られてきつい。 -- 2024-05-16 (木) 14:23:56
    • 一部の旧の初期髪+初期帽子の組み合わせなら帽子で押さえられるような動きしてたけど、アタッチ位置ずらしたら帽子と髪が貼り付いてる処理だった思い出(帽子を手に持たせてロビアクすると分かりやすい) -- 2024-05-16 (木) 14:52:46
    • 被らないようにアクセ調整すると変になるもんなぁ -- 2024-05-16 (木) 15:21:00
    • 例えば帽子に限らないけどアクセを一部埋めて使ったりの使い方もあるんだよね。そういうときにはそんなことされると逆に困ったり。帽子としても髪にちょっと埋め込みながらそれっぽく見せるのはよくやるから変なことしないほうが都合がいいかなって思う。 -- 2024-05-16 (木) 16:27:44
      • あ、そっかーそういう使い方する場合もあるか。むずいなぁ -- 2024-05-17 (金) 09:40:18
    • 帽子のジャンルをアクセじゃなくて専用の変更箇所にするしかソコの部分は解決できそうにないところやね -- 2024-05-16 (木) 18:06:23
    • 3Dゲームが一般化されて30年くらいたつのにそういう技術すら未だに確立できないんだからそりゃ日本のゲーム大国も落ちぶれるわ。 -- 2024-05-17 (金) 01:32:13
      • 少なくとも処理の問題的にオンゲでやるもんではねーぞ -- 2024-05-17 (金) 01:51:16
      • 帽子かぶったとき用に変形させた髪モデルを別途用意すれば簡単に実装できるけど、帽子の形が無数にある上にアクセは調整も出来るから物理演算に頼らざるを得ない。そうなると髪とアクセの処理が飛躍的に増加する。オフラインゲームでメインキャラだけとかならともかく、プレイヤーキャラを多人数表示の必要があるオンラインゲームでやることじゃないってのは素人でも容易に想像できる -- 2024-05-17 (金) 15:36:04
      • 少なくとも本体が干渉する事のないアクセでは無理。帽子という枠を作るなりしないと -- 2024-05-17 (金) 15:42:15
      • このゲーム素人未満ばっかりだからボクでも思いつく事を出来ない運営なにやってんのプロ失格じゃんムーブを余裕でぶちかます -- 2024-05-17 (金) 15:43:15
  • ダリオン200周超え、その他期間限定ルシエルデイリーに緊急も可能な範囲で参加して未だウィンガルドドロップ無しなんですが、そろそろ愚痴っても許されますか…?因みにフリューガルドは実装から4か月で初出土でした。 -- 2024-05-16 (木) 15:06:53
    • ダメです。その愚痴が許されたら外れIDが実在することになるからです -- 2024-05-16 (木) 15:12:14
      • 外れID当たりIDが実在するとして、そうしたらなんのためにそんなもの作ってるのかがわかんなくねーか -- 2024-05-16 (木) 15:43:58
      • 真意は運営のみぞ知る所とはいえ、素人目線でも射幸心を煽る目的だったり経済を回す目的だったりと予測出来るでしょ。外れ側は搾取され続ける構図になるので不満を持ちながらも継続するプレイヤーに割り当てる事で成り立つ -- 2024-05-16 (木) 15:53:45
      • 自分のIDが当たりだと判断したらアカウント売りにいこうぜ!!!!! -- 2024-05-16 (木) 16:21:28
      • 昔のPSOだかPSUはID毎にドロップ率違うんじゃなかったっけ?変な色分けみたいなやつ -- 2024-05-16 (木) 17:22:31
      • それはpsoのセクションIDね。ID毎レアの設定が違ってて特定のIDじゃないと入手不可のレアや、同じアイテムでもIDでドロップするエネミーが違ってたりとかしてた -- 2024-05-16 (木) 17:41:42
      • 好みの色にしちゃうと目当てのドロップ何もでなくなる地獄を見るセクションID懐かしいな… -- 2024-05-16 (木) 17:46:20
      • 枝2 単純にランダムであるだけでその目的は達成されるのに、わざわざ特定個人をハズレにする意味ある? -- 2024-05-16 (木) 18:52:57
      • 何も知らず桃色IDのキャストで遊んでたわ…相性最悪だ -- 2024-05-17 (金) 05:28:03
      • 実のところセクションIDは未だに存在していて発言欄のデフォカラーが割り振られているとかいないとか…? -- 2024-05-17 (金) 20:10:29
    • 運が良い人とメセタを出せる人に先行実装されているものだと割り切って値下がりを待つと良いよ。運なんて根拠の無いものに振り回されるのは疲れるだけ。月末には人気武器種を除いて数Mまで落ちそうだし、新フィールドでのバラマキやより強い交換武器(そろそろウィンやフリュー使ったアプグレ品が来そうな気もする)の実装があるかもしれないしね -- 2024-05-16 (木) 16:38:26
      • ウィン使ってたら本末転倒だったわ ファーシュやコルボかな -- 2024-05-16 (木) 16:44:47
    • パープル行ってみたら?敵のレベル89だから出やすいかも -- 2024-05-16 (木) 16:48:23
      • この辺わかりづらいよな。Xのアンケだかでダリオンでウィン出した人が多かったと記憶してるけど、クエスト毎にドロ率に差をつけるなら表記してほしいわ。表記すると高いほうにしか人集まらないとかになるからしないんだろうけど。 -- 2024-05-16 (木) 21:46:23
      • クエストごとにドロ率は絶対違うしなんならプリセ付与率も全然違うからな。ソウラスドロップのネオスへのプリセ付与率はエイジスよりあからさまに高い。 -- 2024-05-17 (金) 01:27:46
    • むしろもっと早くて良かった -- 2024-05-16 (木) 18:59:14
    • その辺りまでくるともう緩和くるまで出ないだろうから諦めた方が精神衛生上良いよ。レアなんざ出ない奴のとこにはとことん出ないし。裏で確率弄られてるていう荒唐無稽な話がホントみたいに思えてくる -- 2024-05-17 (金) 00:38:35
      • 同じ回数ダリオン周回して3本出る人もいれば1本も出ない人もいるからな。基礎確率みたいなのは全員同じではないと思う。 -- 2024-05-17 (金) 09:06:25
      • 基礎確率が同じでも偏るからそういうことはおきるぞ。 -- 2024-05-17 (金) 10:00:01
      • そりゃ出るテーブルの人が200%割ってたら偏りがあるように見せることはできるな。出ない人は200%割っても出てないから。 -- 2024-05-17 (金) 10:12:12
      • 同じ確率でも偏るのが確率なんだよなぁ…。 -- 2024-05-17 (金) 10:16:36
    • 木主です。新紫も両方9分切るまでは回ってました。当方Slなので値下がりにも期待してません。文字通りゼロから強化重ねて造ったコルボT5の189%盛りで努力だけは怠ってないつもりですが、他三人がウィンプリセ5とか持っていると自分のせいで討伐時間伸びてしまって申し訳ない気持ちになりますね…。出ないものと割り切りつつ周回続けて、次は400体くらいで愚痴りに来ようと思います。 -- 2024-05-17 (金) 14:03:46
      • 諦めるのもアリだぞ。わしゃ型落ちレベルにまでならんと新武器防具なんて落ちないから、最初から実装されても何の期待もしないもの。 -- 2024-05-17 (金) 15:15:27
    • IDで出やすさに偏りがでるのは意図的にも出来るけどゲームの仕様上仕方ない、いつメンに出てるってことは今までも皆で出してたんだろうしそのうち適当なの1本くらい出そうな気がするけど最終日までやり続けて出なかった時の虚無感ひどくなるからほどほどにな -- 2024-05-17 (金) 19:25:11
  • 3交代の仕事だから色んな時間にプレイするんだけど、16時になるといきなり低火力の人らが増えるなw -- 2024-05-16 (木) 16:59:13
    • わかるバカにしてるとかじゃなくて深夜帯から朝方 朝から昼間では強い人がたくさんいて午後から一気に低下力とラジャン装備が増えていくわエンジョイ勢だか何だか知らんけどせめて武器は乗り換えてほしいわ・・・ -- 2024-05-16 (木) 17:26:47
      • 交換するだけですぐ使えるのに季節武器すら握ってないの居るからな…w -- 2024-05-16 (木) 18:53:42
    • 水曜夜9時のダリオンやべーぞ、週1しか行かないライト勢がSG取りに来る -- 2024-05-16 (木) 17:48:22
    • この価格帯まで落ちたらもうデクストの方が期待値高いからな。ダリオンもパープルも行く意味がない。期間はスク券欲しいならアリだけど基本的にはおいしくない。 -- 2024-05-16 (木) 18:14:41
    • 1回の事故は除いて何回もペロる人おるやろ?でも防御面に関しては配布防具って大差無いやん?つまりドリンクやマグブーストすら受けてないわけで・・・ -- 2024-05-16 (木) 21:47:59
      • ダリオンはHP900台だと本体のキューブゲートで即死もあるんよ。4部位でHP120も下がるハイリテナLC→ハイクヴァルLCが地味に陥りやすい即死罠という -- 2024-05-16 (木) 22:59:34
      • 耐久力も理論値とLCで結構差が大きいよな。理論値+アドオンサブ+150くらいだと大体HPは1200~1400になるけど、これくらい余裕あると中攻撃2発耐えられたりする。 -- 2024-05-16 (木) 23:25:23
      • いやhpとppはLCと理論値でそんなに変わらんけど?あなたが言ってる通りアドオンサブ+150かなり有効だけど理論値とか関係ないし何言ってるんだかわからんわ -- 2024-05-17 (金) 00:24:04
      • グラギガ+ルクスで60変わるし、LCの人はギガスLCの代わりにドライエル入れてたりするし結構大きいでしょ。他人の画面とかたまに見るけど遠隔HP1200近接HP1400超えてる人滅多に見ないわ。 -- 2024-05-17 (金) 00:28:44
      • グラギガ+ルクス(60*4)、アドオン差(100~200)、クラス差(最大175差)、耐性OP(HP1250の17.5%軽減で219) このうち2つあれば即死回避できる感じ -- 2024-05-17 (金) 01:03:28
      • チームマグと飯(野菜と魚介1ずつ)を忘れてたな。それ含めて3つありゃ大抵足りると思う -- 2024-05-17 (金) 01:23:35
      • 理論値RaでHP1400越えてるけどダリオンで死ぬことはほぼないな。ってか今どき5死以外で失敗なんてしないし皆もうちょっと防御面に気を使ってくれ。死にさえしなけりゃどうとでもなるんだからサブWaも使っていけ。 -- 2024-05-17 (金) 03:13:13
      • グランギガスとルクス合わせてもLC比較で1部位15、4部位でも60じゃね? ついでに理論値はエディアムでHP~20、PP~6、耐性~2.5%のどれかが犠牲になってるはず -- 2024-05-17 (金) 07:22:09
      • 即死する威力の攻撃なんて基本4体前の波紋と薙払いくらいだから、何回も死ぬ奴は即死してるわけじゃなく回復さぼって死んでるんで多少耐久上げたとこで無駄だ。 -- 2024-05-17 (金) 09:35:20
      • 防御面に気を使うような人は低火力のイメージがあるから少しでも良く見せようとしてるんじゃないのか?モバキャフェーズで被弾前提のダウン待機できないくらいレスタ余らないのならサブWaか耐久盛った方がDPS高いと思うけど。 -- 2024-05-17 (金) 10:07:12
      • うんまあそういうイメージでハンパしてるのってそういう人らと同じなんだけどね。重要なこと理解してない同士で -- 2024-05-17 (金) 19:55:05
  • ダリオンのソロが現状物理的に無理なのなんだかなって愚痴。ソウラスやエイジスは難しいとは言えまだクリア出来る範疇だったのにダリオンソロは化け物アークスですら匙投げる位だしマルチ人数補正仕事してないならはじめから4人用クエストで良かったやんっていう。 -- 2024-05-17 (金) 01:06:55
    • プレイヤースキルの介入余地がモバキャで潰されてるってだけでしょ -- 2024-05-17 (金) 01:25:24
    • 今も4人用クエストだけど何が言いたいやん -- 2024-05-17 (金) 07:29:58
      • 人数不足の状態でスタートできないようにして、4人未満になったら即座にクエスト終了にしろって意味 -- s? 2024-05-17 (金) 07:53:14
      • 3人でもクリア出来るやん -- 2024-05-17 (金) 07:58:33
      • もうすぐクリア出来るな。→一人が回線落ち→クエスト終了ってなるけど大丈夫? -- 2024-05-17 (金) 08:42:18
      • 3人なった時点で終了にしたい意味が分からん、自分から破棄選ぶの嫌だって事? -- 2024-05-17 (金) 12:12:29
      • もうすぐクリア出来るレベルなら3人になったところでそのままクリアできるじゃん。よっぽど火力低い3人ならしらんけど -- 2024-05-17 (金) 22:44:21
      • 3人になったらそのままクリア出来るとかじゃなくて、4人未満になったら強制的にクエスト終了にしろって言ってるみたいだが? -- 2024-05-18 (土) 19:12:23
    • モバキャなかったらソロできただろうけど、そうするとガチ勢は少人数で周回しちゃって野良キャリーする人がいなくなっちゃうから。配布もLCも理論値も仲良くして欲しいんだよ。 -- 2024-05-17 (金) 09:08:59
    • ソロクリアなんて想定も配慮してないでしょ運営。やり込み勢のワガママにすぎん -- 2024-05-17 (金) 15:09:46
    • ソロクリアしてやる価値のないクエストということだ。もう行かなくていいぞ -- 2024-05-17 (金) 19:20:40
    • 物理的に無理ってどういう事だ?コントローラーが途中で壊れるとか、途中でパソコンの電源が切れるみたいな話? -- 2024-05-17 (金) 20:21:23
  • クエストのレアドロ演出だけでもクエストクリアした瞬間に表示してくれんかな。星10以上の演出そこそこ気持ち良いのに破棄するからほとんど見れない。 -- 2024-05-17 (金) 09:34:13
  • 燃えてから投げてくれー -- 2024-05-17 (金) 09:35:51
    • 追撃もあるし気にする必要は薄いんじゃね? -- 2024-05-17 (金) 10:15:05
      • 待つ時間の間に何個投げれるかで変わりそうよな 追撃は一定のダメージなわけだし -- s? 2024-05-17 (金) 10:21:18
    • DPS見る分には即投げ繰り返す方が遥かにダメージ出てるように見える… -- 2024-05-17 (金) 11:28:25
      • 無限に弾があるならそうだけど、弾に限りがあるから燃えてから投げたほうがダメージ出る -- 2024-05-17 (金) 15:52:18
      • ルシエルの話っしょ?実質無限なくらい降ってくるよね。 -- 2024-05-17 (金) 16:23:40
      • 弾に限りはあるけどほぼ無限、それに対して弾には制限時間があって、制限時間内で何個投げられるのかが重要待っていていいのは最後の1個だけ -- 2024-05-17 (金) 16:52:29
      • まず燃えてない弾だけ周りに無限にあるって事態が無いからな。燃えるとダメージは1.8倍、ダウン値は5倍になる。周りにある数と取りに行く時間で自分で判断しろ。 -- 2024-05-17 (金) 20:06:40
      • なんでも良いから数投げるのが第一、燃えてるのがあればそれを優先するのが第二、くらいの感じだよね。本体弱くても追撃入るしな、どうせ無限に降ってくるんだからバンバン投げようぜって感じ。 -- 2024-05-17 (金) 20:44:07
      • ネタで言ってんだろうけどそういう逆張りを真に受ける奴がいるんだよなあ。普通に燃えてるの拾えばいいじゃん。 -- 2024-05-18 (土) 03:24:57
      • だから燃えてる方優先するっつってんじゃん。 -- 2024-05-18 (土) 09:02:17
    • 8人全員が燃えるまで待ってから投げた時と即投げ繰り返した時とで討伐時間にどれくらい差があるの? -- 2024-05-17 (金) 11:45:12
      • おう調べて来てやったぞ感謝しろよ、素岩と燃焼岩で大体3倍程の与ダメ差がある、つまり岩の補充速度が同じなら燃焼してるの選んで投げれば約3倍速くなる 因みに燃焼前の岩持った場合そのまま持ち続けると燃焼始まって威力上がる -- 2024-05-17 (金) 20:13:27
      • 確か、拾ってから燃焼がはじまるのは5秒経過後だったな -- 2024-05-17 (金) 20:19:08
      • 投擲速度が上がってる分、待つ時間のロスも相対的に増えてるんだよな。 -- 2024-05-17 (金) 20:45:17
      • 燃えてないのを拾ってから燃えるまでは3秒だぞ -- 2024-05-18 (土) 03:29:26
    • 燃えるまで行儀よく待ってたら他人が取って投げてしまいましたとさw。めでたしめでたし? -- 2024-05-17 (金) 11:50:03
      • 持ってても時間経過で燃えなかったっけ -- 2024-05-17 (金) 16:53:53
      • 枝1 速攻で拾って火が付くまで待って投げるってそれ本当にダメージ出てるの? -- 2024-05-17 (金) 17:26:46
    • じゃあ俺殴ってるから投げるの任せたわ -- 2024-05-17 (金) 12:26:13
      • ぶっちゃけコレ -- 2024-05-17 (金) 14:38:12
    • 先にスターレス倒しちゃってペダスとかが残ると無駄にタフだから面倒くさいんだよな -- 2024-05-17 (金) 18:54:40
    • 燃えるのを待って投げる必要はあんまりない、ただ隔離部屋なんかで自分ひとりで部屋攻略してる時とかは、燃えている隕石を優先的に拾う事で効率がグッと上がるぞ! -- 2024-05-17 (金) 18:58:14
    • ソロで行けば燃焼岩投げ放題だぞ(但し絶望Tはギル―ヴァだがな -- 2024-05-17 (金) 19:51:52
      • ブラストサインが落ちてれば一転、ボーナストライアルなんだがな。コルディーク持ち替えでごまかしながらコア破壊だな -- 2024-05-17 (金) 20:21:17
    • そもそも燃えると火力が変わるとか知らんかったしそんな説明なかったせいで気付かない人が大半だろあれ。正直自分もここでその愚痴見かけてようやく初めて知ったし。 -- 2024-05-18 (土) 08:28:35
      • さすがに6桁出る時と出ない時で差がありすぎるから気づかない? -- 2024-05-18 (土) 08:40:01
      • 下限補正効かないんやろなぁ みたいな結論で終わりそう -- 2024-05-18 (土) 11:51:23
      • ダメージ低い時バフ乗ってないからとか非弱点に吸われたとか思ってたわ -- 2024-05-18 (土) 12:37:53
  • 期間限定のラスト部屋でスカイチャージャーが使いやすい岩場の近くで戦ってるんだけど岩場からスカイチャージャー使う人ほとんどいないな。逆に戦いづらい場所に引っ張りやがってとか思われてるんかな。 -- 2024-05-18 (土) 00:24:18
    • ヘルジーグがどう頑張っても近寄ってこないし、ワンモアであいつ踏み台にすれば簡単に届くからヘルジーグ近くに他集めたほうがいい -- 2024-05-18 (土) 00:34:57
      • ヘルジークは下がるばかりだし殴りたい部位はどれも空中にあるしなんでこいつをラストにしたんだろうって感じだよな -- 2024-05-18 (土) 04:32:00
      • まあ雑魚掃除→中ボス2体をチャージャー祭り+戦闘機掃除→ヘルジークにPB連打ぐらいの意識で十分かと思う -- 2024-05-18 (土) 07:08:28
      • 高所に弱点があるヘルジークとチャージャーの相性悪いからなぁ -- 2024-05-18 (土) 07:30:22
      • 他のボスにチャージャー使うから結局岩場が安定だな -- 2024-05-18 (土) 10:12:31
    • Fo絡みの構成で行ってタリスPB撃つのが強いからな。ダイブなんてネクス分の1回だけでいい。 -- 2024-05-18 (土) 09:54:20
  • 今回の常設クエストは地味にイライラが溜まっていくな -- 2024-05-18 (土) 06:12:06
    • ラストの広間が無駄に広いし、ボス複数いるからって分散させようとするのがいるとマジぐだる -- 2024-05-18 (土) 06:29:16
    • クヴァリスがその場でボス2連戦で楽だったのもあるけどこっちは道中がクソ長く感じる。 -- 2024-05-18 (土) 08:26:55
    • デイリーしかやってない。まあクイズは楽だろきっと。 -- 2024-05-18 (土) 08:56:03
    • チャージャーまで登る手間がなぁ。かと言って使わないのもあれだし。 -- 2024-05-18 (土) 09:00:43
    • ネクスとかが動いてワンモアの判定が外れたり、途中で撃たれたり… -- 2024-05-18 (土) 09:10:51
  • 最近のスクはインフレしてる気がする。デクストのせいか? -- 2024-05-18 (土) 08:56:45
    • インフレインフレっていうけどそこまでインフレしてるか?だいたいのスクラッチの目玉商品が7~10Mくらいでずっとここまで来てる刺激的上がってる感じ全くないけど何をもってインフレしてるって具体的に言わないと比較もできんだろ -- 2024-05-18 (土) 09:01:34
      • インフレ体感できてないの逆にすごいな。ってか木にしても小木にしても対立煽り感すごい。 -- 2024-05-18 (土) 09:08:45
      • なお枝1もインフレっていう単語だけで具体的な説明はできてない模様 もはやインフレっていう単語使いたいだけやろ -- 2024-05-18 (土) 09:12:17
      • 3年前と比べたらたしかに7桁してる服増えて高くはなったけど、逆にあれから何年もこんな感じだよな -- 2024-05-18 (土) 09:17:08
      • このインフレが良いか悪いかは置いておいて、1M越える品、5M越える品、8M越える品、とか明らかに増えてるのは分かるはずだけどね。 -- 2024-05-18 (土) 13:22:38
      • それは需要に沿った値段ってだけじゃんインフレってのはそのスクラッチの人気無いラインナップ含めて1Mじゃ買えない場合をインフレっていうんだよ  -- 2024-05-18 (土) 15:10:48
      • そんなインフレの定義は聞いたことがないな。 -- 2024-05-18 (土) 15:59:44
      • インフレってのは”全ての物価が上がる”んやで、特定の人気商品以外変わっとらんならそれはインフレと言わん、単に人が増えたかスク回す人が減って供給より需要の方が大きくなってるだけ、そんで文句言ってるのも無課金乞食だけ -- 2024-05-18 (土) 16:24:39
      • 通貨供給量増える事でメセタ安になるんやからインフレはインフレやで、まあNGSくらいのインフレなら言うほど深刻な話でもないやろけど、まあ新規復帰プレイはあれやが。あと個人的にデクノザよりデイリーメセタ増額とか交換武器+80で強化費支出減も影響してそうやなと思うで -- 2024-05-18 (土) 17:02:24
    • 後から後から良い性能のもの出していかなきゃいけないのがゲームだから、基本インフレしていくもんでしょゲームって -- 2024-05-18 (土) 09:09:34
      • 多分木が言ってんのは衣装のことだな。インフレってほどでは無いかもしれないが、確かに以前よりかは高くなってきている。 -- 2024-05-18 (土) 09:17:49
      • それは普通にコラボ衣装で再販あるかわからんからじゃないの・・? -- 2024-05-18 (土) 09:18:29
      • 衣装買う元手がインフレしていくんだから一緒の事だと思う。衣装の税金で回収していくNGSはまだ上手く抑えられてる方だと思う俺は。こき -- 2024-05-18 (土) 09:21:58
    • そりゃ空き缶拾いしかまともな収入がなかった時代よりは値上がるだろ -- 2024-05-18 (土) 09:21:52
      • 初期の頃で衣装2〜30万、髪型200万ぐらいで買えてた頃が懐かしい ほんと色々高くなったな -- 2024-05-18 (土) 09:58:40
      • まあ初期の頃は時給も今の10分の1くらいだったけどな -- 2024-05-18 (土) 10:13:17
      • 空き缶拾いが一番儲かるって時代だったからな。誰も金持ってなきゃ高値を付けても当然売れない -- 2024-05-18 (土) 11:44:51
    • 交換武器とLCでお手軽に出来ちゃうから装備強化に大してかからない→余った金の行き先がスク品しかない→需要も増えれば値段も上がる -- 2024-05-18 (土) 09:27:09
      • やっぱ旧の特殊能力付けみたいな天井見えないレベルの強化要素っているよな。そういうのに目ん玉飛び出るレベルの資産投じて挑戦する層が確実に居るんだしネトゲには -- 2024-05-18 (土) 09:35:29
    • デクノザ行かなくてもウィークリー&デイリーの緩和でそこそこメセタ入る様になったからな。強化関連も緩和されて、以前までそういう所に使うメセタがマイショに流れるようになればインフレは進む -- 2024-05-18 (土) 09:37:28
    • 全然インフレしてない。スク引いてもハズレしか出ないし。引く人が減って当たり品の相場が上がってるのは事実だけど。 -- 2024-05-18 (土) 09:52:32
      • 欲しいものは交換券までに出ればラッキーくらいに考えときゃいいよ。交換券に満たない回数しかやらずに出ねーっていうならそらそうよとしか言えない -- 2024-05-18 (土) 09:57:58
      • うちの鯖も全然インフレしてない。攻殻機動隊コラボあたりとそれほどスクラッチ品の価格差を感じない。ルクスやグランギガも素材となるカプセルの相場によって価格の上下連動して相場動いてるから特別インフレしたということもない。想像しているよりもデクノザで稼いでいる人は少ないのかもしれない -- 2024-05-18 (土) 15:44:38
    • 個人的にはデクノザがある割りにって感じるな、鯖によって違うのかもしれないけど -- 2024-05-18 (土) 10:15:07
      • デクノザのメセタ産出量はシステム的にもう頭打ちだからね。エルノザからの移行期、装備面の補強でデクスト掘りの人口が増えていた時はメセタ産出量も増えていったが、それはもう止まったからねえ -- 2024-05-18 (土) 10:41:47
      • あとはもうメセタブーストの上乗せが増えない限りは大きく変化はないし、微増とはいえインフレが続いてるからデクストでインフレ分を賄う時間もじわじわ増えて行く形になる -- 2024-05-18 (土) 10:58:14
    • 稀少性と人気が高いものは転売しやすいから高騰するし、在庫が飽和して需要も低いものは見向きもされないから値下がりし続ける。これのどこがインフレなんだよ -- 2024-05-18 (土) 10:26:25
      • 自分で説明しとるやんけ。需要の無いものはそもそも計算に入らない不用品ってことだから一部デフレも一緒に起きてて相殺ですにはならんよ -- 2024-05-18 (土) 11:14:15
      • さすがにインフレしていないっていのは逆張りだわ。だがこのインフレが悪いインフレかといったら、そうじゃない。ゲーム進行に全く影響がないからな。本来、金出して買うものを不相応なものと交換しろって騒いでるのが今のインフレ騒ぎさからな -- 2024-05-18 (土) 11:27:18
      • 枝1のお前が無知晒しとるだけじゃんインフレは全体的にもの値段が上がって金の価値がなくなるんだからスクラッチのラインナップが全部1M越えてやりくりしないと買えないレベルに高くならんとインフレとは言わんぞ 一部商品が高いからインフレしてるなんてアホなこと言ってる自覚持てよ -- 2024-05-18 (土) 11:28:08
      • スク品の最低レベルが値上がりしないのはリサイクルバッジの使い道がろくにないからだな。実質保護交換券みたいなもん -- 2024-05-18 (土) 12:15:08
      • そのうち保護交換個数上限が増えてバッヂ相場は上がるだろうね。現時点でそうしてないのは運営の温情だぞ -- 2024-05-18 (土) 20:04:54
      • レート変えたらブーイング間違いなしだから高級カプセルを増やすことで保護の消費を増やしてるんだろうな。 -- 2024-05-18 (土) 20:21:46
      • OP移植用のアイテムにACリサイクル使われる可能性もあるしなあ -- 2024-05-18 (土) 22:18:00
    • ゲーム内だと「生活必需品」やら「光熱費」みたいに「一定期間で確実に消費しなければならないお金」が無いんで、基本的に使えるメセタは増える一方なんですよ。だからじわじわ物価が上昇していくのは当たり前なんです。そこで開発はそのメセタを吸収するシステムを作らないといけないんです。じゃないと本当に青天井になりますからね。で、現状需要と供給のバランスを見ると、そんなに悪くないと思います。どんなに高い髪型でも1月くらい溜め込んでいれば買えますし、デクストで2、3日頑張れば買えないものはないです。スク品だって、よっぽど人気のある髪型でも10M超えるのは希ですよ -- 2024-05-18 (土) 11:28:44
      • なぜ作らないといけないのか理由説明できる? -- 2024-05-18 (土) 11:48:37
      • ”ゲーム内だと「生活必需品」やら「光熱費」みたいに「一定期間で確実に消費しなければならないお金」が無いんで、基本的に使えるメセタは増える一方なんですよ。だからじわじわ物価が上昇していくのは当たり前なんです。そこで開発はそのメセタを回収するシステムを作らないといけないんです。じゃないと本当に青天井になりますからね”これ読んでなお作らないといけない理由を聞いた意味を知りたい -- 2024-05-18 (土) 11:55:07
      • うん、だから青天井に通貨量が増えて困ることって何? -- 2024-05-18 (土) 11:57:28
      • 旧のほうのショップ見ればわかるでしょ、金の注ぎ込み先が希少品しかなくなれば当然その価値はどんどん上がる。みんながメセタを余らせてるなら当然メセタの価値が下がるわな -- 2024-05-18 (土) 11:59:42
      • でも旧ってスクラッチ新規実装停止してるよね?だから希少品が生まれる。NGSはガンガン再販してるからそういう問題は起きないよね。 たとえば10倍にインフレしたら人気AC品80M、高級カプセルが40Mになるけど、高級カプセル2個売ればAC品買えることには変わりない。だから困ることが思いつかないわけ -- 2024-05-18 (土) 12:03:37
      • えぇ・・・(ドン引き)だから際限なくメセタ回収もない青天井だと無課金でも大体の奴がは100Mの資産持つことになればスクラッチの出品する人はこれでも売れるだろって目玉商品をいままで高くても髪型10Mだったのが20M~30Mでも買えるわけでそこからさらに時間がたてばさらにアークスたちのメセタはたまっていくだけなんだから最初に始めた人が欲しいスクラッチ商品が50M再販がないならそれこそ100Mとか超えてく旧PSO2末期みたいな値段になって新規が入れなくなるだろ -- 2024-05-18 (土) 12:03:56
      • 横からだけど、メセタがダダ余りだと後の強化系コンテンツに支障が出るから。本来RPGは1.敵倒す→2.金貯める→3.さらに強い装備を買うっていうサイクルのゲーム。NGSでは3がドロップ&強化がセットになっていて、メセタが形骸化してるとその部分のコンテンツが機能しなくなるからそこを捨てるか、さらなる圧迫を掛けるしかなくなるから。この後者を過去に選んで生まれたのが高レベル強化関連やゴルプリⅡ -- 2024-05-18 (土) 12:06:36
      • その新規は再販スクラッチ回せばいいだけでは? -- 2024-05-18 (土) 12:07:30
      • どれだけ人気のAC品だろうが適当に値上がったところで再販かませばすぐに下がるから、通貨量がどれだけ増えようと廃人の財布が膨らむだけ。貯金額自慢の画像が出回るぐらい大した問題ではなかろう -- 2024-05-18 (土) 12:14:36
      • だから再販するかどうかわからないコラボ品は高めの傾向になるわけだね -- 2024-05-18 (土) 12:17:40
      • 新規も文句言わずガチャ回せとかすごい思考だなw触ってみてある程度面白うそうだなって思ったら課金するものなんだからゲーム初めてこれ着て(付けて)やってみたいなっていう人に欲しいか?つかわせてやろう、金を払えショップで買う?ショップは信じられない金額してるけどなw見たいなムーブしてたら定着しねーだろあほでもわかるわ -- 2024-05-18 (土) 12:19:19
      • これなんかのコピペ? -- 2024-05-18 (土) 12:22:23
      • とはいえ、欲しいのがあったら課金しろってのはトレードのないガチャゲーだと普通だから、その感覚から行くと欲しけりゃ回せになるのも別に不自然というわけでもない、かなぁ。トレードのないゲームだと金は形骸化しがちだから同列には語れないけどね -- 2024-05-18 (土) 12:25:33
      • 別に新規ちゃん自身が回さんでも回数ボーナスに釣られた廃人が回すからなぁ -- 2024-05-18 (土) 12:29:04
      • せっかく経済があるのにわざわざ今遊んでる人の事だけ考えて青天井でも問題ないじゃん新規はスク引け嫌ならやめればいいなんてまさに純廃様の思考だよな -- 2024-05-18 (土) 12:29:29
      • 単芝くんはコピペじゃなくて素で言ってんじゃない?毎回何を伝えたいのか全然わからんけど。 -- 2024-05-18 (土) 12:35:56
      • マルチ前提のゲームバランスと装備格差による排除問題がなければメセタがなければ課金しろでもいいんだけどな。無課金いなくなったら野良マルチ回らなくなるからキャンペーン繰り返して繋ぎとめようとしてるわけで -- 2024-05-18 (土) 13:14:29
      • 単芝と言えばアレの代名詞だけど、今ここで新規側に立って発言してる人は何も間違った事は言ってないと思うけどな。過疎過疎新規いない新規いない言ってるくせに「物価高で新規が大変だぁ?ガチャ回して売れや乞食(出品用にプレミアムも買えよ)」みたいな発言してる準廃の方がよほどキチガイだと思うが。NGSの未来なんてしらねーよ今俺達が快適かどうかしか知らね、って前提なら話すことはもうないが -- 2024-05-18 (土) 15:13:17
      • ガチャ回すんだったらプレミアム必要ないよ。欲しいものはガチャ回して手に入れればいいし、いらないものはためといてマイショップに月イチでまとめて出品すればいいだけ。 -- 2024-05-18 (土) 17:08:10
      • 出品券の入手性がもうちょいよければなぁ -- 2024-05-18 (土) 17:47:08
      • 新規のためを思うならインフレ叩きとか的外れな事言ってないで市場需要を満たすレベルでガチャ引いたらいいんじゃない?供給溢れたらどんな品でも1M程度まで下がるよ -- 2024-05-18 (土) 19:36:24
      • 本気でデフレ起こそうと思ったらマイショ手数料20%、ナディを100Mでシステムメセタ販売(ガチャ版無し)とかすればあっという間に通貨消えるよ。余計な心配せずデクスト行ってくれよな -- 2024-05-18 (土) 19:42:30
      • 個人がガチャ回したところで市場経済に焼け石に水の的外れな返ししてるアホな自分を反省してくれ 石油王と会話してるつもりか -- 2024-05-18 (土) 20:08:32
      • じゃあ100人ぐらい課金者勧誘してきたらいいんじゃね?ゲームを宣伝して盛り上げる努力が足りてないぞ。 総通貨量と市場価格の変化は別なんで、デクスト潰したうえで強化費回収を強化したところで個人が買えるAC品の数は変わらん。(既に貯蓄を持ってるやつだけが得をする) AC品の流通量自体を需要より多くしないとデクスト行かないガチャも回さないエアプ層は助からない -- 2024-05-18 (土) 20:17:42
      • 嫌でも面白くなくてもデクストに行け。さもなくば金を払え。嫌なら辞めろ。こんなんじゃ普通に「じゃあ止めます」だわな。 -- 2024-05-20 (月) 01:51:40
      • 要はゲームが面白くないからやめますってだけの話じゃねーか -- 2024-05-20 (月) 19:14:06
    • 無制限に無からメセタ生み出す金策が他より効率いいって言われる状況だから当然よ。イベントのレアブでもデクノザ効率更に上がるセットだし -- 2024-05-18 (土) 12:47:46
      • パイを奪い合うよりパイを増やした方が効率がいいのは当然の話だわね。 -- 2024-05-18 (土) 14:03:28
      • 元々自動売却も無い確殺もできないタリス投げてた頃のエルノザは時給1mなんて行かなかったので同じ時間で別のOPを掘って他人に売りつけたほうが利益を出せてた。今は自動売却にブースト乗せて基礎メセタ量が多いLv帯でも確殺出来て効率が何倍にも跳ね上がったからマイショで売買するよりも遥かに効率が良くなってしまった -- 2024-05-18 (土) 14:37:34
      • 他はマッチングの手間とか時間とか無駄が多いのもな…、得られるメセタは運だしめんどくさいんじゃな… -- 2024-05-18 (土) 15:17:28
    • 実際先月新規がチームに来たから色々教えてるんだけど物価高くて服も何も買えないって嘆いてるのがかわいそうでな…いきなり課金金策しろなんて言えないし完全新規にデクスト行けは当分無理があるし…まぁバースト金策は教えたが… -- 2024-05-18 (土) 16:29:41
      • 配布でエルノザR3は行けるし1時間くらい付き合ってあげたらいいのに -- 2024-05-18 (土) 16:54:12
      • バースト金策言うても自動売却と素材倉庫ありきなところはあるからなぁ。なしでやってたらすぐいっぱいになって溢れる -- 2024-05-18 (土) 17:05:21
      • マイショなけりゃロクに稼げず装備整えるのでタスクのメセタも4週間は消える60キャップ時代までと比べりゃ凄まじく無課金にも優しくなったよ -- 2024-05-18 (土) 17:05:29
      • 新規が課金も無しにすぐに欲しいもの得られる方がおかしく無いか?、デクノザ以前の新規も直ぐに無課金で欲しい物買うなんて無理だったろ。むしろ今はデクストは要求高いがエルノザとかで新規でも稼ぎようがある分優しいとも言える、知識は必要だけどPS要らないしゲーム下手でもやれるしな -- 2024-05-18 (土) 17:07:03
      • 自動売却と素材倉庫は赤箱とかで得られるSGとかで行けんじゃね、メセタも結構得られるだろう -- 2024-05-18 (土) 17:10:19
      • バースト金策は教えたって書いただろ?無論付き合ったよ。プリセットの服がもうちょい増えると良いというか服屋とか実装してくれりゃいいのに。 -- 2024-05-18 (土) 17:48:58
      • 定期的に配ってるじゃんミッションパスやらSGスクやらイベントスクでカラバリ服 -- 2024-05-18 (土) 18:44:37
      • ゲーム内で手取り足取り教えてくれるネトゲなんかないぞ。NGSしかやったことがないのか -- 2024-05-18 (土) 19:14:52
      • まあ最近はチュートリアルあっても読まずに飛ばす人多いけどな -- 2024-05-18 (土) 20:00:51
      • むしろすぐに追いつかせるなら課金要素使うのが主流だろう ましてや文句言ってるのが装備じゃなくて誰かの課金のおこぼれのアバター要素なんだから -- 2024-05-18 (土) 20:04:35
      • ド新規にいきなり金ないなら課金しろはなぁ…定着してから勧めるならまざしも… -- 2024-05-18 (土) 20:10:22
      • それならSG品とミッション品で満足すりゃいいじゃん -- 2024-05-18 (土) 20:20:16
      • 誰も課金を勧めてないのに解釈を歪められてもなあ。課金要素にはそういう需要もあるってだけでそれを選択するかは個人の自由だろ -- 2024-05-18 (土) 20:30:50
      • 新規の肩を持ったりダシにして大義名分にしてイチャモンつけたいだけじゃね。自分の都合であーしてほしいこーしてほしいの駄々をこねてるケースが多発する愚痴板で言っても説得力がないわ -- 2024-05-18 (土) 21:59:13
      • この話の流れで課金すすめてるわけじゃありませーんw解釈歪めないでくださーいw新規の肩もつふりやめてくださーいwはもはやキチガイだろ -- 2024-05-20 (月) 18:42:41
      • 自己紹介かな? -- 2024-05-20 (月) 19:17:40
  • デクストの何が嫌ってデクスト行く人のせいで行かない人のメセタの価値も下がり続けるところ。それを補填する為により長くデクスト行かなきゃいけなくなる。餓鬼地獄かよ。 -- 2024-05-18 (土) 13:40:47
    • デクノザ以前はカプタン掘りとかか、結局儲かる要素をやる人がメセタの勝ち下げてくのは変わらんな。 -- 2024-05-18 (土) 14:07:27
      • ユーザー間でメセタ転がす分には今回の話とは全く関係ないけど -- 2024-05-18 (土) 14:44:14
    • どのレベルの装備を作るのかにもよるけど、時給で3M以上は稼げるんだから1日2時間もすれば十分じゃね? -- 2024-05-18 (土) 14:14:47
    • メセタがケツ拭く紙にもならないくらい価値下がってもスクラッチ引く人はスク品という商材がある限りメセタ持ってるデクノザ民と商い出来るから運営的にもスク回してねって事だろうね。ウィンガルドなりフリューなりレア装備がレアな価値がある時に拾えた人はラッキーって事で、困るのは無課金でデクノザ行かない人だけなんだなぁ。金持ちからメセタを回収する為にシステムに吸われるメセタを増やすと貧困層まで苦しむ事になる -- 2024-05-18 (土) 14:15:34
      • 無課金でデクの財貨無いってのは、課金しない時間も掛けたくないだからそりゃメセタがなくて当然だな… -- 2024-05-18 (土) 14:32:26
      • 無料立ち読み客に人並みに強い武器握れって方がおかしいんだよ。むしろそれでもシーズナルで配布してLCまであるんだから優しい方だな -- 2024-05-18 (土) 15:14:58
      • 子木はデクスト行かない人に無課金ってイメージなすりつけようとしてるんだろうなって。スクラッチ引く人に取っても現存メセタの価値が下がり続けるんだから生メセタ無限に生むデクストは害悪でしかない。つーかそもそも普通にプレミアム継続して普通にデクストに行かないだけでこの言われようは酷すぎる。 -- 2024-05-18 (土) 16:58:56
      • だって課金者はスク品売買でメセタ稼げるし・・・、メセタインフレで困るのはそれこそデクノザ行かない&無課金というプレイスタイルだけの人だと思うよ -- 2024-05-18 (土) 17:20:53
      • デクスト行ってる人こそ稼ぎは変わらないのに物価上がって困ってるじゃん。2年前と比べてスク品買うのにも2倍やらないと買えなくなってる、自分で首絞めてんだけどな。 -- 2024-05-18 (土) 17:31:31
      • 2年まえより物価が上がってるなんてあたりまえだろ。今から2年前はエルノザ金策(今とは趣向が違う)が生まれ始めた時期で、デイリーウィークリー報酬も今よりも低かったんだから。トンチキ言ってたらイカンよ -- 2024-05-18 (土) 17:57:00
      • 石拾いとアーム掘りくらいしか金策無かったような時代と比べてデクノザガーインフレガーなんてギャーギャー騒いでんのコイツらって -- 2024-05-18 (土) 18:10:52
      • なんならデイリー報酬改定された後と比べても既に倍くらいインフレしてる。去年60kだったリサイクルバッヂが今はもう120k近い。ってかデクノザが関係してないって言い張るのはもう無理筋だろう。 -- 2024-05-18 (土) 18:29:48
      • デグノザは無関係じゃないけど、そのデイリー改定されてユーザー全体のメセタ入手量と保有量がそれ以降毎週増え続けてるから徐々に値上がりしていったって方が大きいと思う、なにせ分母が違うし -- 2024-05-18 (土) 18:39:41
      • そのデイリー報酬改定や強化関連の緩和がインフレの根本の原因ってなんで気付かんのかな?もちろんデクノザもインフレの要因の1つであるが、こっちは遅かれ早かれプレイヤー側の強化で自然発生するインフレに過ぎないからな。そもそも、本来スク品はメセタで交換するものじゃなく課金して手に入れるものだからな。そこ忘れちゃいかんよ -- 2024-05-18 (土) 18:47:20
      • コピペマンか酔っぱらいのオッサンの無限ループか知らんが似たような内容の文章が並んでて胸やけがする。ちょっと上でも話してたのにまだやるのか。何度目だよ -- 2024-05-18 (土) 19:04:30
      • インフレはしてる、インフレが続いても市場価格の頭打ちはある(目玉品の価格は個人の月間購買力で止まる)、なので別に大したことではない というのが結論。 -- 2024-05-18 (土) 19:52:35
      • 「たいしたことではない」レベルだがそれ自体が気に入らないから大きな声でお気持ち表明するのが愚痴板のテンプレート -- 2024-05-18 (土) 20:09:35
    • 何しようが配布装備の人は装備強化しないし、別に価値が下がっても問題ないと思うが。 -- 2024-05-18 (土) 14:31:00
    • マイショ金策してるデクスト行かない民の方が影響ないでしょ。今の相場で売れるんだから -- 2024-05-18 (土) 14:35:46
      • 昔からだが、結局スクなり特典アイテム売るほうが安定し稼げるのよね。スク品の塩漬け商売はやりづらくなったけど -- 2024-05-18 (土) 14:41:32
    • 今のレアブましましで1時間で3Mでそれがないと2Mくらいだから、今くらいの相場で安定して終わると思うぞ。毎日のように数時間も籠もれるやつはほとんどいねぇよ -- 2024-05-18 (土) 15:13:35
    • まぁシステムからメセタ引き出しまくると徐々に時給は下がり、時価は上がっていくというバッドエンドが確約されてるから最終的にみんな苦しむ事になる。スクラッチ回す人以外は -- 2024-05-18 (土) 15:21:11
      • とは言えやらなきゃ現時点で苦しむ事になるけどな -- 2024-05-18 (土) 15:25:22
      • 皆が苦しむことにはならんよ。メセタを時間と引き換えにして得るのはプレイヤーだし、その労力とマイショに並ぶ商品を天秤にかけて価値を決めて買う買わないを判断するのもプレイヤーだからな。最終的に多数が諸事情を考慮した結果の価値で納得する -- 2024-05-18 (土) 18:02:45
      • 増えた流通メセタを回収するために強化費用上げたって前例があるからすでに全員苦しんでるぜ -- 2024-05-18 (土) 18:06:39
      • RPGだから強化関連にリソースつぎ込むのは当たり前だろ。ゲームバランス的には何の問題も無いレベルだわ。ただNGSの場合、それ以外の選択肢も与えたらそこにリソースつぎ込むんで、ゲーム攻略に関して遠回りしてる事を理解できていないのがいるのが問題なわけで -- 2024-05-18 (土) 18:15:54
      • 苦しんでるんじゃなくて単に払いたくないだけでは(ボ訝 -- 2024-05-18 (土) 18:34:39
      • 苦しいのなら辞めりゃいいだろ。呪いかよ。NGSで苦しいならどこいってもやっていけんぞ。ネトゲやったことないのか? -- 2024-05-18 (土) 19:11:39
      • シーズナル武器の強化費用0にした前例はスルーする枝3であった -- 2024-05-18 (土) 19:55:30
      • それは別の意味でのインフレじゃね。以前はこんなにサービスしてくれたから次はもっとサービスしてくれ的な感じのサービスのインフレ -- 2024-05-18 (土) 20:02:20
      • 強化したところで3番手4番手のシーズン武器の強化費用だけ安くなっても無意味なことがわからんのか -- 2024-05-18 (土) 21:41:29
      • それをスコップとしてメセタと素材を集めて本命武器を作れば何の問題もないんじゃ? -- 2024-05-18 (土) 22:05:13
      • さいきょー()武器を金かけずに作り終わったとしてもその後稼いだ金はマイショで飽和してインフレ起こすのと溢れた金の回収要素が増えるだけやろ -- 2024-05-18 (土) 22:22:53
      • 武器を完成させる費用を緩和しろマンが自分の首を絞めてて草。ファッションなどのACアイテムを一切買わないのなら緩和しろマンが大勝利だけどね -- 2024-05-19 (日) 09:47:20
    • 文句があるなら課金すればいい。スクを回しまくれ。 -- 2024-05-18 (土) 15:45:24
    • デクストに行けばよくね?今のままでもNGSが存続してるのならそれでいいじゃん -- 2024-05-18 (土) 13:55:37
    • そもそもゲームじゃないからなアレ -- 2024-05-18 (土) 18:23:36
    • デクノザガーってキレ続けてるやつは結局どうしてほしいんだろうな 単純作業をやり続けて報酬得るのが嫌で金も使いたくない配給頼みのナマボ思考にしか見えんが -- 2024-05-18 (土) 18:27:28
      • 1動かない無課金民、2嫌儲民、3ブルプロ民 -- 2024-05-18 (土) 18:53:28
      • 4 NGSにケチをつけたいアンチ、5 大樹にしたいいつもの人 -- 2024-05-18 (土) 18:59:36
      • デクノザ教は困ったもんだな -- 2024-05-18 (土) 19:02:50
      • 経済に関しては「旧の状態に戻せ」ってずっと言われてるべ -- 2024-05-18 (土) 19:04:03
      • 枝4 メセタ生産ペース爆上げ装備作りの手間暇はそれ以上の爆上げが望みなのか・・・ -- 2024-05-18 (土) 19:07:51
      • 誰も言ってない定期 -- 2024-05-18 (土) 19:08:05
      • 違うゲームかな? -- 2024-05-18 (土) 19:08:26
      • 旧って言っても色んな時期があったんだが、いつの時代を指してるんだ? -- 2024-05-18 (土) 19:16:55
      • 結局どういう舵取りをしてもその時のNGSが気にいらないというソムリエ愚痴民が吠えるから何やっても文句が飛んでくる。ロバと老夫婦の話になる -- 2024-05-18 (土) 19:22:52
      • 議論で負けると相手を宗教扱いするテンプレ頂きました -- 2024-05-18 (土) 19:56:27
    • 運営がデクノザを肯定してるから嘆いても仕方ない。そもそもインフレしても無課金が辛くなるだけで課金層はスクが値上がって得するから、運営はもっとデクノザしてインフレさせてほしいと思ってるよ。 -- 2024-05-18 (土) 19:01:08
      • 高難度クリアできない人の救済金策がデクストなのに、それが消えたら一気に不況突入よな。金持ちだけが手を出すメセタ回収機構はあってもいいが、その回収と引き換えの報酬に対して今度はズルいとか言い出すのが見え見え -- 2024-05-18 (土) 20:00:39
      • スク品が値上がりしても別にそんなに得にはならんぞ。そのときの相場に合わせた収入になるってだけで現金化して他のを買ったりすれば結局大して変わらない -- 2024-05-18 (土) 20:04:18
      • 高難易度クリアできる人だろうがデクノザが最高効率なんだが -- 2024-05-18 (土) 20:08:09
      • 高難易度で金策とか聞いたことねぇよ -- 2024-05-18 (土) 20:11:32
      • 現状じゃなくてデクスト潰したらどうなるかって話だろ -- 2024-05-18 (土) 20:18:24
      • スクラッチを引いてくれる人が激減すればバランスが崩壊して市場がどんどん縮小化してスクラッチを引いたメリットがでかくなるのが単純なNGS経済じゃね。いまのところは「デクストのせいでスクラッチを引くのがバカらしいからやーめた」にはなってないから運営は放置してるんじゃね。 -- 2024-05-18 (土) 20:20:19
      • エアリオ~クヴァリスくらいまでは高難度(紫トリガー)で金策してたやん -- 2024-05-18 (土) 20:23:42
      • いっつもエアプの枝が話に割り込んでくるワンパターン -- 2024-05-18 (土) 20:26:55
      • 運営が一番恐れてるのはスクラッチ景品が市場で売れないことだよ。デフレになると去年は9Mだった髪型が最近は6でも売れ残る……というみみっちい感覚に陥るから、緩やかにインフレさせるのは推奨されるべき調整。 -- 2024-05-18 (土) 20:27:51
      • デクスト潰しても別の比較的周回し易い戦闘セクションに狩場が変わるだけで変わらんよ。そんな事しても他人の不幸を望む人間が喜ぶだけで、それ以外の人間は誰も得をしない。ゲームとしての状況は悪化するだけ。そんな無駄な事するならハイランク、高難度の報酬を上げた方が建設的 -- 2024-05-18 (土) 20:30:45
      • 高難易度できない救済にデクスト用意するのとデクスト以外ゴミにするのは違うだろ -- 2024-05-18 (土) 20:32:43
      • 救済が目的でデクストを用意したとは運営は言ってないだろ。捏造前提で話されてもな -- 2024-05-18 (土) 20:36:23
      • トンデモ発言で茶々いれて話がグチャグチャになって木が無駄に伸びるねコレ -- 2024-05-18 (土) 20:38:55
      • まぁ、もともと低層プレイヤーに配慮してハイランク、高難度の報酬を抑えた設定をしていたのがゲームバランスのとり方として間違いだからな -- 2024-05-18 (土) 20:40:36
      • より難しいものをクリアするほど報酬下がるって割とイカれてるよな -- 2024-05-18 (土) 20:44:15
      • 高難度というかハイランクの報酬上げる感じかな。本当は高難度にもっと旨みを持たせた方がいいんだろうがお気持ち砲される -- 2024-05-18 (土) 20:46:01
      • 間違いじゃねーよ。課金マウントで気持ち良くなれるソシャゲ業界ですらエンドコンテンツは不味い報酬なんだから間違いどころかむしろ一般的だぞ。大昔と今は違う -- 2024-05-18 (土) 20:46:09
      • 高難度でサクサク勝てる層はどうしても少数派になってしまうから声がでかい少数派がいくら叫んでもサイレントマジョリティーには勝てんぞ -- 2024-05-18 (土) 20:50:22
      • 報酬下がってるか?順当に上位レア品や素材が仕込まれて行ってると思うが。挑戦系コンテンツの報酬が実績だけとかよくある事じゃね -- 2024-05-18 (土) 20:52:00
      • コレネトゲ、ソシャゲチガウ バカ、ソレワカラナイ エンドコンテンツに激レア以外旨味ほぼゼロなのも極端すぎ(デクストでEじゃんになる)だし、別にデクスト行ける層なら誰でも行けるハイランクで全く稼げないのはただコンテンツの幅狭めてるだけのアホ。何の言い訳にもならん -- 2024-05-18 (土) 20:53:13
      • まぁ、逆にいえばデクノザがあるから高難度の報酬を上げる環境は整ったともいえるな。こんな調整方に舵を切る事が出来るのもNGSのゲーム性をマネタイズの妙 -- 2024-05-18 (土) 20:54:32
      • いやいやハイクヴァル売り普通にそこそこ旨かったですぜ。まったく稼げないのはお前が稼ぎ時分かってないだけだろ -- 2024-05-18 (土) 20:59:30
      • そもそもデクノザが金策効率トップ級に至っちまったのは、装備関連緩和しろとメンドクセーの声が多すぎてLCって劇薬でOP需要軒並み消し飛ばされた上に、確1装備が楽々出来る様にもなったのがトドメだから、装備強化緩和を口にしたことあるデクノザアンチは悔い改めろ -- 2024-05-18 (土) 21:04:15
      • デクノザはメセタを生み出すから安定しているってだけで常にトップというわけじゃないな。一時的には受容の高いなにかがトップになって、そのうち供給が上回ってまた逆転するだけ。 -- 2024-05-18 (土) 21:08:14
      • 市場メセタ回収するために強化費用爆上げ&高級OP連打で既存OP皆殺しにしたのも運営ちゃんなんだ -- 2024-05-18 (土) 21:08:42
      • 初期ではあった高難度クエでしか入手できない物がなくなってるからそういう意味では報酬下がってる。フェアリーBとか目茶苦茶高額だったんだけど、そう言うのさえ許されなかった -- 2024-05-18 (土) 21:11:15
      • 高級OPあんならそれで金策になんだよ。緩和しろマンのおかげで定期供給されっから金策足る値にならねえがなHAHAHA -- 2024-05-18 (土) 21:13:52
      • まぁ、実際はもうデクスト要因でのインフレは進まないからね。むしろこの要因の比率に関しては減る方向だろう。これからは緩和された武器強化費と素材収集時間の総合余剰リソースがインフレを進めていく事になるから -- 2024-05-18 (土) 21:15:46
      • 報酬が不味くなって大量に文句がでてるソースがないのがな。逆に不味くなって大量に嬉しいというソースもない。あるのはどこの誰かもわからない「今のNGSは間違ってる!キリッ」な個人の意見だしな。大多数が嫌がってるのに今のNGSで遊んでると仮定したらおかしいだろ。嫌がってるのに遊んでる奇特なプレイヤーが多いのかねえ -- 2024-05-18 (土) 21:51:43
      • 割とそうじゃね?替えのきかない競合もいないキャラクリだけで生きてるゲームなのは周知の事実でしょ。諸々のバランスもver2開始以降グダグダですみませんでしたと木村が謝る程度にグダって人減ってたし -- 2024-05-18 (土) 22:21:11
      • 今はクヴァルドミナ金策なんてほぼ意味無いも同然だろいつの話してんだ -- 2024-05-18 (土) 22:33:58
      • まぁ、ソースとなる運営公式アナウンスは、高難度の報酬マズくてスンマセン。デクノザ基準で底上げしますんで。あ、そのデクノザですが多くのプレイヤーが楽しんでるので現状維持します、だから -- 2024-05-18 (土) 23:20:08
      • 稼ぎプレイさせてなんぼみたいな世界だものなMMO、MOは -- 2024-05-19 (日) 06:06:02
      • ごめん、間違えた枝に付けてしまった -- 2024-05-19 (日) 06:08:15
    • いんふれ! -- 2024-05-18 (土) 21:50:36
      • くたばれ! -- 2024-05-18 (土) 21:52:33
    • ぶっちゃけエルノザのときもデクストのときも思ったが現状のレベル相応の難易度や強敵な高難易度へ向かうより、安全かつ確実かつ死ぬことのない格下狩りが実質最高率のNo1って状態なのが気に食わない。 -- 2024-05-19 (日) 00:24:28
      • ネトゲの稼ぎなんてそんなもんじゃよ。最前線を一々過去一稼げる様にしてたら凄まじい勢いでインフレするし、日にどんだけ稼げるかで疲労も効率計算の勘定に入りがちだからずっと気を張ってなんてとこは大抵人気とはナラネ -- 2024-05-19 (日) 00:33:21
      • だから小木みたいなのはオフゲやってろって言われんだよ -- 2024-05-19 (日) 00:47:49
      • 20年前の大陸MMOの汚点を令和になって再現する必要はねえんだ -- 2024-05-19 (日) 00:52:01
      • 稼ぎの代表的な形式の一つだもの、雑魚を全体攻撃で一掃して回すの -- 2024-05-19 (日) 00:52:09
      • 強敵でも一緒だよ。一度倒せば後はそれ反復するだけの作業 -- 2024-05-19 (日) 00:56:11
      • 普通はそこでしか手に入らない物があるからコンテンツとして差別化されてるけど、このゲームの場合メセタとかいう万能トークンで交換するのが最高効率だからそれがないんだわ。だから最前線のコンテンツはすぐにやる意味のない物と化す。 -- 2024-05-19 (日) 01:21:00
      • ネトゲの歴史的に見ても格下雑魚乱獲で最高効率まで稼げるタイトルなんて殆ど無いっつーか、そういうのがあったらBotの温床になるから早々に潰されてたはずだが。 -- 2024-05-19 (日) 01:36:51
      • そもそもあらゆるものが売買可能で、デイリーウィークリ並の効率で、その通貨が無制限に稼げるネットゲームなんて他に見たことないから -- 2024-05-19 (日) 01:57:36
      • ガチャ景品直接マーケットに出せるのはそれこそ20年前のメイプルの時点でそうでは -- 2024-05-19 (日) 02:00:56
      • ガチャではなく武器とかの話だが -- 2024-05-19 (日) 02:02:42
      • あと重要なの「その通貨がデイリーウィークリー並の効率で無制限に稼げる」な -- 2024-05-19 (日) 02:03:54
      • そもそもデイリーウィークリーの資金報酬なんて最低限のもんで後は好きに稼いでどうぞが大抵のオンゲだよ。それ並みに稼げたところでだから何だっての。もっと言えば「デイリー報酬美味しいのがあるとそれするだけで時間がなくなるから消せ」なんて言われたオンゲの1つがPSO2だぞ -- 2024-05-19 (日) 02:40:09
      • ウィークリーだの格下云々よりまずは現状どのクエストもコンテンツも格下狩り未満の報酬の貧しさ見直してくれんのかね。エルノザデクスト潰さない代わりの既存コンテンツの報酬見直しま〜だ時間かかりそうですかね〜? -- 2024-05-19 (日) 04:09:24
      • エルノザデクストにいるのが一番プレイ時間稼げるから見直さないと思うな -- 2024-05-19 (日) 06:03:30
      • 稼ぎプレイさせてなんぼって世界だものなMMO、MOは -- 2024-05-19 (日) 06:06:57
      • 基本的にデクノザに対する批判の根源は、その影響でマイショでのスク品が値上がりして無課金ではメセタで買いづらくなる事に対する不満だからな。それを新規やライト層を盾にして正当性を偽装して文句、ロビー活動してるに過ぎない。最近はヘビープレイヤーを装って高難度の報酬よりも稼げるのはオカシイ、気に食わないからデクノザ潰せと言い出す始末だ -- 2024-05-19 (日) 08:08:15
      • 大昔のMMOで一握りのエリートトップ層がイキりながら美味しい思いをしていたのが気に入らなくて文句を垂れ流していたケースが廃れてNGSではデクノザで稼いでウハウハしてるプレイヤー層に文句を垂れ流してるケースに移行しただけなんだよな。文句ばかり垂れ流す人はマジうざい。が、大多数が文句を垂れ流したらデクノザが潰されて次のケースに移行されるのも当然のこと。デクノザが気に入らない人がどんなに吠えてもデクノザ否定派が大多数にならない限り無駄なんだよな -- 2024-05-19 (日) 08:49:54
      • スク品がどうとかではなく、理論値装備作ってダリオン?パープル?期間限定?いやゼクストルLCでデクストやってマイショドロしたほうが高難易度その他全てのコンテンツで落ちる物も遥かに効率的に入手できます^^これが最高にクソだと -- 2024-05-19 (日) 10:47:34
      • 他のコンテンツが全てドロップ売りによる取引なのに対してデクストだけがメセタそのものを稼げる。旧でも末期のゆりかご以外はウィークリーのクロトとデイリーロドスくらいしかなかっただろう、しかも旧では武器が買えなかった。だから緊急その他コンテンツにも行く理由があったわけだが、NGSにはそれがない、マジでデクストだけしてりゃいい。 -- 2024-05-19 (日) 10:52:25
      • クソだとかそういう風に評価するネトゲで遊んでる人は理解できないなあ。ネトゲをやる人ってこんな人が多いのかな? -- 2024-05-19 (日) 11:08:32
      • 運営も問題視はしてるから否定派は多いでしょ、もう物価が定着しちゃってる今更潰すわけにもいかず需要に限りがある現物ドロじゃどうあがいてもメセタ直ドロに勝てないのが現実なだけで。 -- 2024-05-19 (日) 11:09:00
      • インフレ自体は別にどうでもいいんだよな、物価が上がればドロップ品やスク品の値段も上がってそれらで稼げるメセタも同時に増えるから。問題は他のコンテンツ食ってるところ -- 2024-05-19 (日) 11:16:10
      • 運営にとっては修正や調整をする手間暇が面倒くさい&手を加えたら加えたでプレイヤーに叩かれるのが面倒くさい&手を加えて事態が悪化したら面倒くさい&今のやり方の方が楽で面倒くさくないってトコじゃね? -- 2024-05-19 (日) 11:27:33
      • かもな。新コンテンツが失敗でも虚無期間も一生プレイして貰える都合のいいコンテンツだからな -- 2024-05-19 (日) 11:33:53
    • 無課金でゲーム内通貨は稼げないのがMMOで、今も健在のタイトルは多いよね。無課金ができることは強化素材を自力で集めて自ら使うことと売ること。しかも保護材が800円、強化失敗で装備もロスト、なんてザラにある。生活系スキルがあるゲームなら作ったアイテムを売るとかもあるよね -- 2024-05-19 (日) 02:44:27
    • 本当にインフレしてメセタが無価値になってたらデクスト生きてないんだよな・・・まだ生きててドロップ掘りに代わってないってことはインフレがそこまで深刻に進行してない -- 2024-05-19 (日) 06:27:11
      • 需要のあるアイテムが限られてるせいで、デクストでメセタマイニングする以外メセタが手に入らないっていう実態を除けばな -- 2024-05-19 (日) 11:55:05
      • アイテム売買の需要が死んでんのは緩和緩和喚きまくった結果だがな -- 2024-05-19 (日) 19:19:40
      • 緩和してなければその分出にくくなって稼ぎとしてはどの道クソになるから同じ事だぞ。ウィンガルドのドロップが今の10分の1だったとして、10倍以上の値段で売れると思うか? -- 2024-05-20 (月) 02:13:34
      • 何でそこで例に出すのが今成り立つバランスのヤツでそれを狂わせるんです? -- 2024-05-20 (月) 02:58:10
      • 日本語で -- 2024-05-20 (月) 03:09:34
      • だからインフレ自体はどうでもよくて、デクストが一番美味いのが問題なだけ。だからインフレを理由にデクスト修正しろっていうのはズレてんのよ -- 2024-05-20 (月) 17:44:18
    • 無料で貰える3日券でマイショを最大限に有効に活用するのは難しい。そうなるとどうしても無課金でも稼げる金策が大多数に支持されるのは当然だからそういう意味でもデクストを潰すのは難しいと思うよ -- 2024-05-19 (日) 09:16:32
      • 何度も言われてるけど潰したら最低限ユーザーからの大批判を回避できる代替や現状に対する対策が必要だからな -- 2024-05-19 (日) 11:50:36
      • 元々意図してない不具合が重なって生まれた産物で運営も全く制御できていない、代替案も作れなからどんなに批評を受けても現状維持ってだけだからな -- 2024-05-19 (日) 12:27:29
      • 不具合の積み重ねっていうよりも、底辺プレイヤー重視のコンテンツ構成とその場しのぎの安易な緩和の積み重ねが生んだ結果だろう。エルノザ、デクストのマルグル金策はプレイヤー側の強さがインフレすれば自然発生する現象だからな -- 2024-05-19 (日) 13:44:47
      • その"底辺プレイヤー"がメインターゲット層だから仕方ないね -- 2024-05-19 (日) 13:55:50
      • わいて即ワンパンで倒せば人数補正乗らない仕様の事だろう、不具合というより想定外の使い方って感じだが。 -- 2024-05-19 (日) 14:04:51
      • 雑魚狩りされること自体も、鞄がすぐに埋まるのも、自動売却実装するもブーストが乗ってしまうのも、HP補正が乗る前に確殺されてしまうのも全部想定外だぞ。改善できないので放置しますもセット -- 2024-05-19 (日) 14:30:14
      • アンウィクス実装で確殺装備簡単に作れるようにしたり、むしろ推進してるんじゃないかって感じ -- 2024-05-19 (日) 14:44:43
      • まぁ正直、直しても褒めてくれるわけでも感謝されるわけでもなくて「やって当然だからはやくやれ」な態度をとられたら意地になるのもしゃーないかな。人間って感情の生き物だもの。直さなくても充分にやっていけてるのなら尚更 -- 2024-05-19 (日) 14:47:26
      • 社会人にもなって宿題後回しにする小学生みたいなムーブやめてもろて -- 2024-05-19 (日) 15:33:46
      • つってもそれ社会的組織がやるいつものムーブだからなぁ。国にしろ地方自治体にしろ会社にしろ学校にしろ何にしろ。何なら社会人のほうがいろいろ利害関係絡んでから猶更やらない -- 2024-05-19 (日) 18:27:07
      • やらないのを意地とか感情論起因みたいなことから来ているって言われても疑問だな、単純に利益に繋がらないからやらないって言われたほうが納得する -- 2024-05-19 (日) 18:36:43
    • 金策を野良でみんなでやれるようにしたら便利だよね、というのが愚者の思考だったのだ。プレイヤー間でメセタのやり取りするのに人と同じことやっても金策にはならん。ソロか固定でやって他に漏らさないようにしなければならないと学ぼう。 -- 2024-05-22 (水) 19:36:03
  • 2,3年のあいだ同じくらいやってるのに知り合いはちょくちょくロウゼラムだのウィンガルドだのの,その時点の最高レア出てるのにワシのほうにはまーったくでない。プリ付きもでない。確率が収束する前の偏りっていうんだったらどんだけ分布グラフ偏ってんねん畜生 -- s? 2024-05-19 (日) 00:41:03
    • 外れIDってだけだろ。それでも継続するなら垢作り直した方が良いよマジで -- 2024-05-19 (日) 04:28:30
      • ハズレID作らなくても経済は回せるけどまだそんなの信じてるの -- 2024-05-19 (日) 06:01:49
      • ハズレIDなんて単語を使ってる時点でエアプ臭がするのがわかってないのかな? -- 2024-05-19 (日) 08:56:24
      • 年単位で偏りが発生してるゲームで当たり外れがないと思ってるほうがエアプ臭半端ねぇよw -- 2024-05-19 (日) 12:35:38
      • ないとは言ってないじゃん。解釈を曲げちゃアカンよ。実際にはアタリIDのためにIDリセマラされても責任はとれないからそんなことは言えないだろ -- 2024-05-19 (日) 14:10:35
      • IDよって当たり外れが決まるってすごく特殊なプログラムだと思うけど、完全にランダムにすればいいだけなのに、コストかけてまでそんなプログラム組む意味ある? 初代PSOのときはIDによってドロップ品や鑑定の得手不得手が変わっていたけど、それだってメモリーカード販促という商業的なメリットがあったよね -- 2024-05-19 (日) 16:35:49
      • あれはメモリーカードよりもプレイヤー間のトレードによるコミュニケーションを促すのが目的だったんだろうけどね。 -- 2024-05-19 (日) 19:28:56
    • フレが当たりなだけな気がする。出る人は少ないプレイ時間で数本出すからな。 -- 2024-05-19 (日) 08:26:59
    • 自分と知り合い一人を見て判断する方もどうかしてる。どうせ空想上の知り合いじゃね -- 2024-05-19 (日) 08:58:59
      • 突然の空想判定は笑っちゃうんよ どんだけ知り合いに無縁な生活してんだ -- s? 2024-05-19 (日) 09:32:58
      • 知り合い一人で判断するような人の言うことは信用できないね -- 2024-05-19 (日) 09:42:19
      • ていうかリアルで知り合いは運が良くて自分にはウンタラカンタラ言う人はちょっと性格的にアレな印象があるからやめた方がいいかなっていう。ネットなら別物なのかねえ -- 2024-05-19 (日) 09:54:33
      • 木主は知り合い一人とは言ってなくね? -- 2024-05-19 (日) 11:03:57
      • 複数形じゃないじゃん -- 2024-05-19 (日) 11:18:47
      • 知り合いに複数形とかある? -- 2024-05-19 (日) 14:13:36
      • 知り合いの単語の前後に何人かいるとかつけるんじゃね?リアルで知り合いが何々だったよって言ったら相手は単数だと受けとるじゃん -- 2024-05-19 (日) 14:31:19
      • 付けなきゃ人数気にしないというか何人か分からん話として聞くなぁ。文章としては何人でも成り立つぞ。 -- 2024-05-20 (月) 07:59:34
    • こっそりレアブ200%とトラブ50%使ってるのかもしれないぞ -- 2024-05-19 (日) 09:37:14
    • 知り合いって何人もいるからその中に一人くらいラッキーな人が居てもおかしくないな。知り合い全員ラッキーで自分だけ不幸なら違うが -- 2024-05-19 (日) 09:57:30
    • そりゃ知人が見えないところでやってるか、木主が言うほどやってないかどっちかでしょ。レアブと試行回数以外に変動要素が無い。 -- 2024-05-19 (日) 14:30:40
  • ゼレヴィンはチャージャーから離れてどっかダッシュしちゃうんだし、ネクスはどっか飛んじゃうし飛んでる間はチャージャーが届かないし、ヘルジークは足しか当たらないしくそでかい範囲攻撃出してるし、管制機はいきなりチャージャーの下にドラフター置いたら邪魔だし本当に何考えてこんなクエスト作ったんだろう -- 2024-05-19 (日) 04:47:25
    • ゼレやネクスは一応戻ってくるからまだマシだけど、ヘルジーグは一度離れたら絶対に戻ってこねぇ -- 2024-05-19 (日) 05:00:50
    • Foでソロやるのがオススメ ギミックを利用すればそんなに時間掛からないし他のプレイヤーにストレスを感じなくて済むから精神的に楽だよ -- 2024-05-19 (日) 05:31:03
      • Fo勧めてるのは釣り? -- 2024-05-19 (日) 08:28:30
      • 期間クエだろ?最強のタリスFo勧めるに決まってんじゃん -- 2024-05-20 (月) 11:21:56
    • だからダイブするよりタリスPB撃つだけでいいって言ったのに -- 2024-05-19 (日) 08:30:11
    • やっぱり愚痴民には棒立ちの案山子を殴らせなきゃ駄目だよな。エアリオの頃はレイドボスがバックステップしたら発狂してたな -- 2024-05-19 (日) 09:01:45
      • ゲームがしたいんじゃなくて周回してレアドロ手に入れるのが目的に変わってるから極論ボスに行動なんて必要ないって人が大半になっちゃったからね 自分でモーションファイル消して棒立ちすればいいんじゃねもう -- 2024-05-19 (日) 09:09:59
      • カウンターゲーなのにごちゃごちゃしてて戦いにくいから不評って感じ。ギミックなしにして絶望イクサブジンと絶望イクサエンゴウク置くだけでたぶん好評になる。 -- 2024-05-19 (日) 09:12:28
      • 要はスカイチャージャーの仕様がクソだな -- 2024-05-19 (日) 09:20:25
      • 言いたいことはわかるが敵との倒すか倒されるかの戦いで「敵はこういう行動をしないとクソだ」なんて発想はなんだそれって感覚もあるんだよな。敵という存在(とその環境)は牛や豚や鶏のように美味しく効率的に食べられる存在なんだなぁって感じ -- 2024-05-19 (日) 09:30:24
      • 一応ゲームって娯楽なんで… -- 2024-05-19 (日) 09:32:17
      • 娯楽ってそういうものだわな。なろう系やハーレムモノがいまだに人気なのも納得できる -- 2024-05-19 (日) 09:39:24
      • 楽しみを見出す部分も人それぞれだからな。一方的にボコボコにしてスカッとしたい人もいれば、いい感じで戦って勝つのが好きな人もいるし、成果物が欲しいだけの人もいるし、それを自慢するのが目的の人もいる -- 2024-05-19 (日) 10:05:05
      • このゲームで何言ってんだ感。プレイヤー側が付け入る隙を減らしまくった敵はゲームとして面白くないのが分からない人か。 -- 2024-05-19 (日) 10:07:52
      • でも敵があまりに弱すぎると自キャラの魅力も引き立たないと感じる、最近のスパロボが凄くそんな感じ。多少はまともな抵抗して欲しい -- 2024-05-19 (日) 10:13:44
      • そりゃあ減らしまくったら面白くないのは当然じゃん。減らしまくった場合とは違うぞ -- 2024-05-19 (日) 10:46:48
      • スパロボでストーリー上では敵が強くて大量にいて大変だ!味方がピンチだ!と盛り上がってたのにゲームとしては敵をサクサクと倒してて「はい?なんかちがくね?」ってなったことがあったな -- 2024-05-19 (日) 10:52:06
      • エネミーがむずすぎぃぴえーんじゃなくて元凶であるチャージャーを拾いながらやるのがめんどくさいってことなんやろ -- 2024-05-20 (月) 04:28:38
    • マジで1日1回でさえ苦痛です。普通に2段ダッシュジャンプで届く位置にチャージャー置いておけばいいのになんであんな面倒な位置に置くかなあ…攻略手順云々って言い訳があるんでしょうけど、ただひたすらめんどくさいです -- 2024-05-19 (日) 10:43:46
      • ドッツの背中に乗ったりヘルジークを踏み台にすれば届くっちゃ届くけどなぁ…アップドラフター出させるために敢えて飛行機残しておけって意図なんだろうけどミサイルだるいしなぁ -- 2024-05-19 (日) 10:50:43
      • 限定緊急も限定常設も☆11はおろか☆10さえ掠りもしないわ。250周以上はしただろうが☆10以上は一度も見れていない。レアブ+400%も何一つ体感出来ない。馬の鼻先ニンジンはどれが相当しているのか?それはそれとして「ヘイ毎度ォ!トライアル一丁お待ちィ!」と滑り込んでくる輸送トラックがもう愛おしい。運動会の弁当屋のよう。 -- 2024-05-19 (日) 10:56:40
      • ↑何か変なトコ入っちゃったなぁごめん。 -- 2024-05-19 (日) 10:57:38
      • めんどくさい事してどれくらい効率あがんのかいまいち分からない… -- 2024-05-19 (日) 11:03:34
      • ☆10一度も落ちてないって本当?周りでどんなに運の悪い人でもフリュロウゼは落ちてるんだが -- 2024-05-19 (日) 11:08:51
      • 250周以上だし嘘臭いよね -- 2024-05-19 (日) 11:16:50
      • ダリオンならともかく常設なら有り得る気がしなくもない、少なくとも11はそのくらいじゃほぼでないだろうな。まずこれを250周もする意味がわからんが -- 2024-05-19 (日) 11:20:46
      • 落ちてないよマジで。冗談抜きで。むしろ何で君ら落ちるのか分かんない。 -- 2024-05-19 (日) 11:36:06
      • 250もやってないけど常設じゃなんも落ちてないよ。 -- 2024-05-19 (日) 11:38:34
      • すまん、具体的に数えてるわけじゃないから250周は言い過ぎたかもwグルグル回り続けてるのはスクラッチ補助(これが鼻先ニンジンに相当するかも?)集めだね、復帰勢で旧PSO2の武器迷彩で欲しい迷彩がいくつかあるから。あとクラスキューブのための経験値。ポイント交換が残りLCの一部と防具とグラインターだけってトコまで交換してるから100周はしてるだろうね。そしてロウゼフリュはマジで一度も見てない。毎回ブースト焚いてるわけじゃないけど確かに出てない。 -- 2024-05-19 (日) 11:47:36
      • ポイントなんか3000万余らせてるからそれは知らないけど、100周近くやって星10すら落ちてないのはえぐいな。11はもっと出ないからやっぱ常設はやるだけ無駄なんだな。 -- 2024-05-19 (日) 12:38:32
      • 岩場で戦えるとサクサクだけど、それ以外だと背が高いやつを経由しないといけないからgdってしょうがない -- 2024-05-19 (日) 12:39:56
      • いつもの事だ。昔から常設でだけはレア落ちたってポストほぼ見ない。 -- 2024-05-19 (日) 12:41:10
      • ハピラピ緊急もだな。星10すら一本も出ない中でPTからウィンガルドの泥報告あるとスッゲってなる、しかも特定個人から複数回な -- 2024-05-19 (日) 12:52:10
      • ハピラピは結構確率高めだと思う。それでもダリオンの半分か4分の1くらいだと思うが。周回人数の割にあんまり出品増えてないし。常設はダリオンの4分の1もなさそう。 -- 2024-05-19 (日) 13:03:29
      • 先週までだと2周いけたからアイテム使って2周して常設1周ルシエル一周って感じで使いやすかったからなぁ -- 2024-05-19 (日) 13:19:36
      • 何分の一かいえるほど出てるのは羨ましいな。俺が言えるのはダリオンも緊急もルシエルも恒常も全部等しくゼロだってことくらいだ -- 2024-05-19 (日) 13:26:41
      • フレとかチームのドロップ状況見てるけど、ダリオンは100周で1本くらい。もちろん多く出てる人もいれば出てない人もいる。自分の周りでは平均で100周で1本。参考になるかどうかは知らんが。 -- 2024-05-19 (日) 13:40:11
      • レアブあれだけ有って全然落ちないのは辛い、元の泥率がな… -- 2024-05-19 (日) 14:42:53
      • しかし☆10さえ落ちないのを嘘つき呼ばわりされるくらいには差があるんだな他所と。ホントにドロ抽選されてるんだろうか? -- 2024-05-19 (日) 16:11:44
      • 努力論と同じで出ない人にお前の〇〇(周回数やレアブ等)が足りないとか、出ないとか嘘乙って簡単に言えるからなー。初日に簡単に拾える人もいれば型落ちして用無しになっても尚中々拾えない人もいる現実を知らないんだよ -- 2024-05-19 (日) 16:21:50
      • 普通に拾えてる人もいる現実も忘れないでもろて -- 2024-05-19 (日) 18:09:47
      • いや確率ってそういうもんだし・・・ -- 2024-05-19 (日) 18:31:22
      • 確率通り普通に極少数には落ちてるだろうな、当然な話だが…。直泥楽しめる程度には落ちてないけど、出品数増えて値段が下がる程度には落ちてる -- 2024-05-20 (月) 04:50:06
    • NGSでこの有り様じゃフロムゲーなんかやらせたら憤死するんじゃね -- 2024-05-19 (日) 11:15:16
      • 動線クソバランスもクソなNGSの方が憤死するべ -- 2024-05-19 (日) 11:40:26
      • とにかく習熟しないといけないのと、面白さも説得力も皆無でただ単純に雑すぎることのストレスは別方向だからどっちがという話じゃないしどっちでもなるだろ -- 2024-05-19 (日) 11:46:45
      • 何のために攻略wikiがあるのよ。導線がどうのと言う人は調べる癖をつけた方がよくね -- 2024-05-19 (日) 12:03:09
      • 枝1はスト6で本田と対戦したら憤死するだろうね。バランスは1vs1の対戦ゲーのスト6の方が重要だから深刻だぞ。NGSがクソだなんて笑えるね -- 2024-05-19 (日) 12:24:55
      • フロムもたいがい攻略みないと強さよー分からん武器とか多い気がする -- 2024-05-19 (日) 12:25:39
      • どうして突然格ゲーの話を…? -- 2024-05-19 (日) 12:31:18
      • ゲームによって結構やる気変わるから分からんな、次のステージに進めるのも報酬って部分もあるし -- 2024-05-19 (日) 12:44:02
      • 木主はやる気を変えた方がよくね感がするね。あるいは選ぶゲームを間違えたんじゃね。ゲームを作った側にとっても木主にそこまでの憤りを感じてまで遊んでほしくはないでしょ -- 2024-05-19 (日) 12:54:23
      • 真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である。フロムゲーをプレイしているほうがマシ。NGSの野良はまさに無能な味方、下手すればNPCが有能だったりする -- 2024-05-19 (日) 13:41:54
      • まあルシエルとか6分でボス部屋行けるのなら絶対ソロで行くからな。システム的にマルチ推奨されてなかったらソロゲーになっちゃうなこれ。 -- 2024-05-19 (日) 13:44:02
      • 無能な味方を回避したいのなら固定を組めばいいから脅威は厳密にはコミュニケーションをとる敷居の高さじゃね。回避できる手段があるのにその手段を選ばないのは無能だよ -- 2024-05-19 (日) 13:49:01
      • じゃあ大好きなフロムゲーやってればいいんじゃないですかね・・・、わざわざ悪い意味でストレス溜まるゲームをやることはない -- 2024-05-19 (日) 13:49:56
      • 固定を組むもフロムゲーやれもわかってる。わざわざ他ゲー持ち出してまで比較するのもやめてくれ。それが一番不愉快 -- 2024-05-19 (日) 14:00:50
      • わざわざ悪い意味でストレス溜まるゲームやることはないって木主に刺さってるブーメランじゃね。木主のは良い意味なのかな -- 2024-05-19 (日) 14:24:04
      • ブーメランの意味わかって使ってる? -- 2024-05-19 (日) 16:27:20
      • そもそも何が言いたかったんだろう。流れ弾? -- 2024-05-20 (月) 09:07:15
    • 「やめたらこのゲーム」としか言えない -- 2024-05-19 (日) 14:35:45
      • 愚痴論破してつぶさないと気が済まないのよくおるけど、何も言わずにスルーでもええんやで -- 2024-05-19 (日) 15:38:12
      • みんな辞めていったよねこのゲーム。もっと嫌なら辞めろを広めるべきゲームだと思うわ -- 2024-05-19 (日) 16:05:21
      • ??? 広めるも何も仕事でもない限り強制されてゲームやってるやつなんていないでしょ、今やってる人はやりたくてやってる人だけだよ -- 2024-05-19 (日) 16:38:20
      • でも嫌なら辞めろと直接言われる様な状態の人って言われても辞めずにずっと続けるんだよね(某所見ながら -- 2024-05-19 (日) 17:20:34
      • ↑そういうのはもはや叩きたいだけの筋金入りのアンチだからな… -- 2024-05-19 (日) 20:20:47
      • このくらいの愚痴で辞めたらとか言われるのって、これって言葉の暴力と捉えて訴えていいんじゃね? -- 2024-05-20 (月) 11:39:51
      • 辞めたいわけじゃねーのに辞めたらっていうのは脅迫みたいなもんだからな、木主は捜査機関か法律事務所に相談して管理人に情報公開してもらったほうがいいかもな。 -- 2024-05-20 (月) 11:41:47
      • それが皮肉だと分からんやつの方が最近は多いからあんまり大袈裟なこと言うなよ -- 2024-05-20 (月) 13:24:18
  • 旧からずっとやってたフレンド全滅、旧でやめてNGSで復帰したフレ継続プレイ中ってなかなか変わった状況になっとる、旧ガッツリやった人らからするとヌルゲーすぎてつまらんのだろうか -- 2024-05-19 (日) 14:46:59
    • ぬるさもあるけど、ゲーム性が変わって肌に合わなくなったってのが多かったな -- 2024-05-19 (日) 15:21:13
    • OPがカプセルのみになって解りやすくはなったんだろうけど、個人的にはレア堀でトリガー回しててインベントリ確認したらゴミ装備に多スロ付いててニチャれる事が無くなったから悲しい -- 2024-05-19 (日) 15:21:49
    • 全く違うモンに強制移行やからな -- 2024-05-19 (日) 15:34:56
    • 新生は辞めるにはいい機会だった。いや俺は復帰した方だけどジャンル問わなければ基本無料でNGSより面白い作品は幾らでもあるだろうから視野が狭くてNGSしか合わない人だけが残ってるんだろうね -- 2024-05-19 (日) 16:02:54
      • 視野を広く持ってもこんなキャラクリ出来るゲーム他にないねん -- 2024-05-19 (日) 16:04:52
      • 自キャラちゃんに囚われすぎてるってのに気付けないのよね。それで視野が広いとか言えちゃうのが今残ってるってワケよ -- 2024-05-19 (日) 16:20:03
      • 他に面白いゲームはたくさんある。そんな事を言いながらwikiの吹き溜まりである場所に書込みをするのはギャグなのか? -- 2024-05-19 (日) 16:24:13
      • いや、そこまで言うならキャラクリ出来る他のゲーム教えてよ。ブルプロもやってっけどここまで弄れないし -- 2024-05-19 (日) 16:40:04
      • マジな話キャラ系の創作属性強い奴だとエロゲみたいなの除けばこれ以上はなかなかないよ。エロゲでもロボとかキャストは作れんしそれだけならこっちのほうが上 -- 2024-05-19 (日) 17:06:58
      • コイカツならロボも作れるぞ  >エロゲでもロボとかキャストは作れんし -- 2024-05-19 (日) 17:17:15
      • NGSはキャラクリ、アクション、RPGってごちゃ混ぜでその要素1つだけとって他と比べたら、それ1本で突き詰めた作品には敵わないけど、この要素のバランスでこのレベルの物は無いからね。食堂のカレーライスと高級レストランの肉料理、野菜料理、米料理と比べても不毛なだけよ -- 2024-05-19 (日) 17:31:43
      • 贔屓目なしにこんな無限のキャラクリ出来てハイスピードアクションRPG出来る無料のオンラインゲームって国内外古今東西探してもPSO2しかないからな真面目に… ブルプロが対抗馬になるかと思ったらああだし… -- 2024-05-19 (日) 17:45:57
      • まぁまぁそれでも視野が狭いだけでNGSよりキャラクリ自由度高くて面白いゲームたくさんあるらしいからな。具体例が一個もあがった所みたことないけどな -- 2024-05-19 (日) 17:51:27
      • ↑↑↑も言ってるけど、キャラクリ・アクションどっちかだけなら上回るオンラインゲームもあるかもしれないが、両方このレベルで兼ね備えてるゲームなんのはいくら視野広げても見つからないのが現実だからな -- 2024-05-19 (日) 18:51:51
      • ネトゲでアクションやるのが開発的にも非効率だから他社みんな撤退した後の荒野なんよ -- 2024-05-19 (日) 19:06:04
      • キャラクリエロゲでもMODねえとそんなでもねーしな… -- 2024-05-19 (日) 19:23:11
      • 一応MMORPGは基本的にジャンルとしてはアクションRPGだよ、FF14もDQ10もそうだけど完全なコマンド制RPGってのはオンラインじゃやりようがないから で、各々でアクション要素がどの位あるかって話になるけどNGSは最高峰の一つではある とはいえ満足の内容じゃないからどんどん良くなっていってほしいもんだ -- 2024-05-19 (日) 20:40:52
      • ぶっちゃけSEGAくらい実績あって資本のある企業で満足できないなら、それはもう無い物ねだりなのよ。別に全肯定する訳じゃないけどこれが現実。 -- 2024-05-20 (月) 06:47:11
      • 別に実績や資本で選んでるわけじゃないけどね。あくまでもそれから出来ている内容、キャラクリとアクションの両立をしているからNGSを選んでいるんだ。 -- 2024-05-20 (月) 07:55:25
      • 金を稼いでる実績のあるゲーム会社に、こんなクソの掃き溜めにいる俺等の愚痴なんて相手にもされねえよ。 -- 2024-05-20 (月) 11:08:13
      • 常に満足してろよは極論すぎるだろwwまさに全肯定マンじゃないか。そこまで行くとSEGAの背中撃ってる信者風アンチだよ 俺は日々楽しく遊ばせて貰ってるからこそクラスバランスとかストーリーの厚み・更新頻度とかPAの数とか細かい改善希望点はいっぱいあるし意見要望も出してるよ。NGSが好きだからこそここは良くなってほしいって意見を出すのだ -- 2024-05-20 (月) 17:21:23
      • こうやって無自覚クレーマーが生まれるんだな。 -- 2024-05-20 (月) 17:39:14
      • 運営がヘッドラインコメント欄やハッシュタグで意見くれって言ってるのに「実際の所は配慮して意見なんか出すんじゃねーよクレーマー」とかキチゲエで草 -- 2024-05-20 (月) 18:45:07
      • この手のクレーマーは相手の言うことは悉く曲解して自己肯定に使うから無敵なんよ。 -- 2024-05-20 (月) 19:20:35
      • 皮肉言えてる気になってないでちゃんと何が言いたいのか説明してごらん -- 2024-05-20 (月) 19:52:30
    • ずっとやってるフレンド、休止復帰繰り返してるフレンド両方居るから人によるとしか。 -- 2024-05-19 (日) 17:03:34
    • やること変わらないのにやり方変えられたらそりゃあ合わないのも出る -- 2024-05-19 (日) 18:23:53
    • 木主が何故続いてるのかが最も謎 -- 2024-05-20 (月) 04:00:53
      • 最近はDV被害者っぽい愚痴多いよな -- 2024-05-20 (月) 04:31:33
      • 替えが効かないキャラクリがあるから辞めるに辞められない、運営方針だけ変わったから拒否が出るのは当然 -- 2024-05-20 (月) 05:09:59
      • まあおっさんになったら新しい物は怖いもんな -- 2024-05-20 (月) 06:28:30
      • 運営方針ってなんだよ?旧から何も変わってねえんだが… -- 2024-05-20 (月) 11:06:04
      • 変わったよ 旧の頃いたプロデューサー?ディレクター?か知らんけどなんか出来る人がいなくなってるらしいし、明らかに旧と比べてコンテンツ周りも省エネ作成になってる。まぁ今景気悪いからそうせざるを得ないんだろうけど -- 2024-05-20 (月) 18:05:38
      • ステルス変更じゃねーか。ゲームがつまんないから面白くしろよってクレーム入れたほうがいいんじゃね? -- 2024-05-20 (月) 20:40:52
    • 旧は敵が強くて高難易度そしてレア求めるゲームだったのに、こっちは周りが情けなくて相対的に高難易度の格下しばいてお金でレア武器目指すゲームにシフトされたのが辛い。固定組む努力する仲間はエアリオ虚無期で大半ふるい落とされ萎え落ちしたフレやクヴァリス以降続くマンネリ環境で2度もチーム崩壊された身としてはたまに気分転換で遊びはするけどもう旧の頃みたいに死ぬ気で頑張ろうって気持ちは完全に失せたなって感じ。 -- 2024-05-20 (月) 04:30:48
      • マップがの無駄な広さとカウンターの重要性が元で色々崩れた気がするな -- 2024-05-20 (月) 04:37:04
      • psuや旧からの大会上位勢とかもう絶滅危惧種だな -- 2024-05-20 (月) 05:19:05
      • そんなに敵強かったか?人が入れ替わるのなんて当たり前だしなぁ。 -- 2024-05-20 (月) 08:39:04
      • 旧は敵が強いというよりプレイヤー側が難しかったな。ゴミスキルやらゴミPAやら山ほどあったし、ゴミ武器もたくさんあった。NGSはそれらが結構削減されてて誰でもある程度の強さを発揮できるようになってるから旧が好きだった人には物足りないと思う。 -- 2024-05-20 (月) 08:52:00
      • 逆じゃね。旧の方がヌルゲで俺つええ、野良の周りがよええ、俺様がキャリーだやってたのがNGSになって不満を持ってるんじゃね -- 2024-05-20 (月) 08:58:15
      • 旧の方が強えっていうか、敵がタフすぎてこっちが疲弊してくるんだよな。もちろん数がいれば蒸発ゲーにはなるけど、敵の波状攻撃は旧の方が半端ねえ。 -- 2024-05-20 (月) 11:02:43
      • 旧はある程度敵の攻撃を受けることを前提に作られてる気がする -- 2024-05-20 (月) 17:01:35
    • マイキャラ好きだしちょいちょいやめて戻ってを繰り返してるけど、復帰しても高難度に行くわけでもなければ別に強い装備をわざわざ作る必要も無くなって継続して目指すものが見当たらない。デイリーやって落ちるをプレイしてる範疇にしていいのなら別だが。 -- 2024-05-20 (月) 09:02:34
      • ゲームなんて何かを積み重ねて何かを得るもんじゃねえしな。所詮ただの娯楽。 -- 2024-05-20 (月) 11:04:59
  • youtube のおススメにダリオンクリアできないって動画上がってたからみたらレンジャーでライフルの武器アク連打からの偶ににカウンターできたらボム、たまにランチャーつかってて四体分身時はほとんど範囲外武器アクライフル射撃からの属性弾撃たれまくり 後半戦は分身体が突進しても射撃しかしてなくてステップ全くしないからダリオンがダウンしててもダウン中のキューブ攻撃に一生当たってて笑ってしまった。(ちなみにそいつが死にまくって5乙で失敗してた) こんなやつがマルチに入り込むなんて荒らしと変わらんだろ -- 2024-05-20 (月) 09:49:03
    • 野良に質を求める奴とそんなに変わらねーよ。 -- 2024-05-20 (月) 10:58:03
    • 自分が被害受けたわけじゃないのに、あまつさえ笑ってしまったとか言ってんのに何で愚痴ってんのかわからねえ… -- 2024-05-20 (月) 10:59:37
      • 愚痴るネタが尽きったからわざわざ探しに行ったようにしか見えんな -- 2024-05-20 (月) 11:34:27
      • いや普通にこういうやつが属性弾垂れ流し、3乙以上を平気でしながら学習せず野良に来るんだなっていう愚痴だから 旧の周りの火力が足りてないシフタは2.5倍マンとおなじくらいひどいわ -- 2024-05-20 (月) 11:42:11
    • どんなに攻略法を広めてもこういう人たちには届かないんだなって -- 2024-05-20 (月) 18:18:13
    • 性格悪いなあ…なんかこのゲームやってる人この手の性格地雷多いわ(´・ω・`) -- 2024-05-20 (月) 20:00:59
      • この木主が掲示板荒らしだよな。 -- 2024-05-20 (月) 20:32:48
  • 8人全員がMAP配置のギミックきっちり使うと常設3分とかで終わるんだなこれ -- 2024-05-20 (月) 13:28:20
    • マジかよウルトラマン最低だな -- 2024-05-20 (月) 14:14:26
    • TAのコースとして出来が良いものが多いよ常設。見返りがなくてもやるような情熱のあるTA動画アップ勢いるのか知らんけど -- 2024-05-20 (月) 17:31:28
  • 期間限定のボス手前で出てくるブランクルとメティウスがエンハンサーに尋常じゃなく当たりにくいんだけどこんなもんだったっけ -- 2024-05-20 (月) 15:07:46
    • エンハンサーを壊す前に隣のイコライザー付いてる奴倒さないとダメージが通らない -- 2024-05-20 (月) 17:39:21
    • イコを倒しても少しの間エンハにイコバフが残ってるのかキンキンいってて硬いよな -- 2024-05-20 (月) 17:56:11
    • メティウスは背中やら腰やらに付いてる事が多くて腕に吸われて当たらないだろぉ!するからなぁ、ブランクルもチン〇みたいな伸びてる先や回転でロック持ってかれるし -- 2024-05-20 (月) 18:06:51
    • そこだけじゃなくて全体的にもう当てにくいし、ギミックも使いにくいし変にエンハンス付いてるのは居るしでこのクエスト自体運営が爽快なクエストって言ってるのユーザーとの認識違い過ぎて笑えない。こんなに認識度ズレてたのか…… -- 2024-05-20 (月) 21:45:50
      • まあアクションゲームだから、上手く操作できないとか適性のないクソ武器接着してるとかだと楽しみは消え去るよな -- 2024-05-21 (火) 02:56:48
  • 旧PSO2で武器のカラー変更来たのがサービス開始から3年後くらいだったから、NGSにもそれくらいのタイミングでカラー変更くるかなって思ったら、もうそれくらい経ってたので悲しくなってる まだEP1相当なのにそんなに経ったのか、NGS -- 2024-05-20 (月) 18:20:31
    • エアリオの大不評っぷりで予定崩壊しただろうから多少はわかるけど、そろそろカラー変更位させてほしいよな…カラバリとかいう全く呼吸してない大失敗延命要素諦めてさぁ… -- 2024-05-20 (月) 18:46:26
      • 金取る要素にすれば儲かりそうなのにな -- 2024-05-20 (月) 18:59:45
      • 1回500ACとかね。ゲーム内マネーでやるなら1回50000くらいで染色出来て一週間持ちますとかにしたらいい感じに継続して金獲れそうだよね。 -- 2024-05-20 (月) 19:09:31
      • 旧でタダで出来たものをわざわざ金取るように改悪するんなら実装しなくていいわ。 -- 2024-05-20 (月) 20:39:14
      • なんとか延命に繋げたいなら多少譲歩してやるから武器染色くらい一刻も早く実装しろやって意味でもある -- 2024-05-20 (月) 20:49:16
      • できないのかしないのかどっちなんだろう -- 2024-05-20 (月) 21:10:36
      • 色違いで済ませてる武器に色被りが作られてしまうし避けてるんじゃねーの -- 2024-05-20 (月) 21:37:23
      • NGSの色違いはエフェクトのフォトンカラーまで変わるからいろいろめんどいんじゃないの。迷彩被せても迷彩側に色指定がないと本体CVカラー持ってきたりするような処理してるし -- 2024-05-20 (月) 21:40:50
      • CBTでは旧フォトンカラー変更可能武器&迷彩が今のCVと同じ挙動をしていたのはあまりにも有名 -- 2024-05-20 (月) 22:22:06
      • NGSの武器って色違い作る気マンマンの作り方されてるのよね。武器本体はグレースケールのテクスチャで、そこに好きな色乗せれる作り方になってる。フォトンカラーと武器カラー全然違う武器があるのはそれ。プレイヤー側にも使えるようにしてほしいけど、サ終直前とかじゃないと無理だろうなあ -- 2024-05-20 (月) 22:23:56
      • 放送で検討しますとかリップサービスしただけのCV移植を本当に実装すればまだレア掘りの賑やかしくらいにはなるのにな。現状迷彩の水増し要素にしかなってねえ -- 2024-05-20 (月) 23:31:57
      • 移植は実質迷彩で対応定期 -- 2024-05-20 (月) 23:40:48
      • CV迷彩だと武器振った時のカラーとか思ったようにならないし対応したとは言えんよな…まあ運営のこれでええやろという意思を感じるけど… -- 2024-05-20 (月) 23:46:10
      • そうか、色違いの別武器作って新実装です!って方針だと、自由に色変えが出来るのは不都合なのか。武器モデル作りのペースも落ちてるのに色違い水増しが出来なくなるのは困るのね -- 2024-05-21 (火) 07:45:20
      • ユーザー側でCV変更、運営側は水増し本体カラー変更するで別にいいんじゃないの。既に水増しだらけで何も感じないでしょ -- 2024-05-21 (火) 09:14:19
      • 名前どおりカラバリだけ色変更できるようにするとかすれば価値爆上がり?よ -- 2024-05-21 (火) 10:18:37
  • やることがない…いや、やりたいことがないが正しいか…はぁ(´・ω・`) -- 2024-05-20 (月) 19:55:17
    • しかたねーよ。デクノザが唯一やればやるほどやった意味が目に見えるから、それ以外はパチンコやってんのと変わらねーもん。 -- 2024-05-20 (月) 20:37:25
      • デクノザが一番パチンコじゃねーか -- 2024-05-21 (火) 02:55:45
      • パチンコで堅実に稼げるのか -- 2024-05-21 (火) 07:54:24
    • この一週間ダリオン70周くらいやったけど7mのゴミ武器1本だったな。マジで稼ぎ的な意味でもパチンコだわ -- 2024-05-20 (月) 21:51:50
      • 金は賭けて無いから砂金掘りだな -- 2024-05-21 (火) 09:16:41
  • サンクフルかなんか知らんが最近焼き増しスクが多いけど、旧の焼き増しばっかりするのやめてほしい。感謝の気持があるんならしっかりとリメイクしてから感謝の印を表してほしいわ。 -- 2024-05-20 (月) 20:35:29
    • そんなのないからリメイクとかの手間かけずに流用ばっかなんだよ分かれよ -- 2024-05-20 (月) 20:46:04
    • むしろ復刻のペースもっと上げろやと思ってる俺みたいなのもいるし千差万別やな。使わんなら売って金に出来るし全く困らないんだが -- 2024-05-20 (月) 20:50:03
      • いや、その復刻をリメイクしたもので出せば良いだけだろ -- 2024-05-21 (火) 13:43:02
    • そうしないと入手手段がないだろって言われちゃうからな。旧は地獄みたいなインフレしてるしすでに在庫が消滅してたり -- 2024-05-20 (月) 21:42:48
      • 基本的にN版が上位互換なんだからN版にリメイクして出せば旧版の入手手段なくても問題なくね -- 2024-05-21 (火) 13:40:42
    • 交換券が10回じゃなくて15回周期って所にちょっとだけがめつさを感じる -- 2024-05-20 (月) 23:43:30
    • なんか知らんがって無料スクに何求めてんだお前は -- 2024-05-21 (火) 02:54:48
    • 個性的で代替が無くレア度もSSR級の旧ヘアーを使ってたキャラがいたんだが、今回のでゴミ値になったよ。まぁ他にいいのを見つけたからよかったけど、無料スクに入れるとかひでえよ -- 2024-05-21 (火) 06:51:00
      • 供給がないから高いことになってる本来は捨て値の価値しかなかったものに今の環境での正当な評価がされただけだろうに -- 2024-05-21 (火) 07:31:05
      • 仮に今回のライザヘアーがアホほど供給されたらゴミ値になるだろう?まぁ極端な例だが。特に旧ヘアーは正当な評価が出ないとは思うけどね -- 2024-05-21 (火) 07:37:06
      • 何でもそうだが供給が需要を上回れば下落するもんよ。運次第で無料で手に入るなら尚更 -- 2024-05-21 (火) 07:41:35
      • 旧ヘアーって旧光源前提の色合いしてるから基本全部ゴミなんよ -- 2024-05-21 (火) 12:35:42
      • テクスチャの粗さはトゥーンで誤魔化せるけど、当初存在しなかった変な影とか生えてきたからな -- 2024-05-21 (火) 13:31:07
      • 質感はイマイチなんだが、髪型自体は旧のほうがよかったりするからなんとも。ていうかNヘアって旧との被りを避けてるのかなんか妙に個性を出してるのが多くてな -- 2024-05-21 (火) 18:39:23
      • 旧のN化をやたら渋ってるせいで衣装はともかく髪型のバリエーション制限されてるのは悲しい。シンプルなのもっと欲しい -- 2024-05-22 (水) 11:31:18
  • 前々から思ってたがルシエルに来るRaの地雷率異常過ぎ、ギミック一切使わん金魚の糞Raが居たんだが赤コア破壊して中央にいるギル―ヴァに対してまで延々ラ通ってなんの利敵行為やねん…マジで〇ねカスが -- 2024-05-20 (月) 21:00:09
    • 強化されてからどさくさ寄生Raめちゃ増えたよな -- 2024-05-20 (月) 22:30:36
    • Raでラジャンティエロッド握ってる奴も居るしな、WB使わないしラジャ使うんならメイン武器使うという考えすら持たない残念な子が -- 2024-05-20 (月) 23:50:36
      • サブ武器は火力下がるの知らない可能性が? -- 2024-05-21 (火) 00:15:38
      • 初心者以外でLv65で配布される武器をLv85にもなって使ってる時点で残念確定だよ -- 2024-05-21 (火) 00:21:54
      • 逆にサブRaでのランチャー接着もたまに見るな -- 2024-05-21 (火) 00:32:40
    • R通ひたすらは外国人だぞ、あいつらFPSか何かだと思ってる -- 2024-05-21 (火) 00:12:25
      • そういや自キャラの首のモデルまで消してFPS視点の改造やってたなあいつら -- 2024-05-21 (火) 00:22:59
      • やっぱりそうなん?外国人がチムメンにいたけど自動ロックはおもんないから肩越し縛りやってるとか言ってたな -- 2024-05-21 (火) 00:25:47
      • そういう話聞くと、昔のロックベアみたいにロックできない弱点あっても良かったなって思う -- 2024-05-21 (火) 02:53:27
    • インパクトで通常攻撃が気楽ながら強いらしいから仕方ないね。なお装填 -- 2024-05-21 (火) 00:13:45
    • Raとか関係なくそもそも今時期ルシエルに行くのは初心者くらいだからじゃねーの。LCとコルボ要らなかったら行く意味ねえし、ラ通は音で目立つだけで他のクラスやったって下手な奴は下手だぞ。 -- 2024-05-21 (火) 02:54:39
      • 一応ウィンガルドとメガリス迷彩あたりが目的で回るやつも居る -- 2024-05-21 (火) 08:49:56
    • ルシエル関係なく存在してる物体じゃん -- 2024-05-21 (火) 08:58:22
    • このゲームの野良は昔からそうだから仕方ない。エキスパ実装直後だけは少しだけまともな時期があったけど基本的に野良はガチャだから。 -- 2024-05-21 (火) 09:40:39
  • いい加減古いガチャオススメ品のオススメ判定撤回してくれ。最低50万メセタ以下に設定出来ないから売れねぇ -- 2024-05-20 (月) 22:29:14
    • オススメ品専用のリサイクルがあるから難しいだろうな -- 2024-05-20 (月) 23:37:24
      • じゃあ下限20万くらいまで下げたらいいよ -- 2024-05-21 (火) 00:34:22
      • 下げたら下げたで今度は20万以下に設定できないから~ってなるだけだと思う -- 2024-05-21 (火) 00:53:45
      • 売れないからEXレアブに交換して使ってたけど、100%がキューブで交換できるようになってからは物足りない気がするからリサイクル対象が増えるといいね -- 2024-05-21 (火) 00:57:10
      • いや20万はさすがに売れない売れないって言ったらバッヂにしろってだけだろ -- 2024-05-21 (火) 06:40:21
    • 50万で売れない以上リサイクルバッチ2個分=200k未満の価値しかないってな -- 2024-05-21 (火) 01:04:51
      • 200k未満と表記するなら50万じゃなくて500kでしょ…表記は統一しよう -- 2024-05-21 (火) 18:24:30
  • トライアル時◯◯回復、状態異常耐性の産廃アドオンほんまいい加減にしろよ。マスターキューブ使ったアドオンのRa,Gu、Te、Fo全部引いたんだけど仕込まれてんの? -- 2024-05-21 (火) 00:44:40
    • ただメイン効果を20に上げる道具だぞ -- 2024-05-21 (火) 00:49:25
      • Raのアドオンとかサブの影響力もデカすぎてメイン20にする道具だけでは収まらないゾ -- 2024-05-21 (火) 01:24:59
      • そこは普通のキューブあるじゃろ…キューブはマスターだけじゃないぞ -- 2024-05-21 (火) 02:03:16
    • アドオンある程度まわしてたらわかるだろ。クラス固有とHPはそもそもの抽選率が低い -- 2024-05-20 (月) 15:57:54
      • トライアル時系はまだしも状態異常耐性系は乗算のせいでいくら盛っても対した効果にならずいつぞやのエンシェントエネミー相手に普通凍らされるような対策にすらならない産廃能力いるんけこれ? -- 2024-05-21 (火) 01:27:24
      • いらん。ただのハズレ枠や -- 2024-05-21 (火) 01:30:06
      • コンテンツとしての寿命がどれ程になるかで調整されるんだから、例えハズレアドオンが無くても有っても最高レベルは同じ試行回数で出るよう調整されるだろうよ。別にそれが悪いことでもないし当然の話。 -- 2024-05-21 (火) 02:47:44
      • 2回で凍るのと3回で凍るのではだいぶ違うと思うが -- 2024-05-21 (火) 02:50:25
    • マスターキューブが能力移植の必要素材になる可能性も考えてアドオンにまわせないや。早く移植の詳細がわかるといいんだけど。 -- 2024-05-21 (火) 01:35:30
    • だって簡単に20にされたら悔しいじゃないですか -- 2024-05-21 (火) 01:47:33
      • せめて10連とかで時短させろ、って言ったのに決定ボタン押す回数減らしましただのマスターキューブだのはマジでズレてる -- 2024-05-21 (火) 02:52:21
    • レアドロやスク品もそうだけど確率絡みのものは必ずハズレが仕込まれてるから仕方ない。当たりだけの要素って今までほとんどなかった気がする。 -- 2024-05-21 (火) 09:56:25
      • ハズレ無いと必要数やって終わっちゃうからねぇ。メセタ回収も兼ねてるから無駄に回数やることになる。 -- 2024-05-21 (火) 10:04:57
      • ちょっとズレますけど、PAカスタムくらいですかね。まあ、あれは外れも何も消費した分だけ効果があるんですけど、無印のテクカスでもんどりうった身からすると神でした -- 2024-05-21 (火) 11:24:14
  • カウンターが前提の設計されてるのがすごく嫌なんだけど、アクションRPGって突き詰めていくとそういう方向になっていくものなの? ここ数年NGS以外だとステルス狙撃ゲーやシールドゴリ押しゲーしかやってないから基準がわからなくて。 -- 2024-05-21 (火) 09:40:34
    • そのシールドゴリ押しというのも色々要素あったが突き詰めた結果がそうなったように見えるが・・・。敵の攻撃をしっかり避けてその隙を攻撃するターン制タイプもあるし、ヤられる前にコンボキメてヤれというのもある。NGSはこうなんだろうって形と捉えるしかない -- 2024-05-21 (火) 09:53:20
      • でさーねー。今から方針転換するとも思えないししょうがないね。 -- 2024-05-21 (火) 10:41:42
    • むしろそのシールドごり押しとかステルス狙撃ゲーよりちゃんと敵の行動把握すれば相手の攻撃を全部こっちのチャンスに変えられるカウンターゲーのがはるかに楽しくない?てかシールド貼ってごり押しの方が絶対つまらんやろw -- 2024-05-21 (火) 10:27:09
      • ぶっちゃけ言ってしまうと年々反射神経と指の動きが追いつかなくなってきてなぁ。じっくり狙撃するかノーガードで殴り合うほうが爽快で楽しいのよ。 -- 2024-05-21 (火) 10:40:13
      • よく言われるけどここまでカウンター要素が強いと音ゲーだからな -- 2024-05-21 (火) 10:50:32
      • それだ、昔は音ゲーもできたけど今は身体能力の低下と慢性的な腱鞘炎で無理だ。 -- 2024-05-21 (火) 11:05:23
      • 別に敵の攻撃全部カウンターしろなんてよっぽどタイム詰めてない限りしなくてもいいしね三回カウンターできるけど操作わかんなくなって被弾するの嫌だから長いカウンターモーションでしのぎろうかなとかできるわけだし -- 2024-05-21 (火) 11:08:55
      • カウンター上手くなくてもガンスラの武器アクブンブンで適当お祈りカウンターするのは楽しいぞ。 -- 2024-05-21 (火) 12:42:41
    • スタミナ管理とかも無くノーリスクでカウンター出来るのはNGSが異端なだけ -- 2024-05-21 (火) 10:30:04
    • 旧PSO2の戦闘スピードが速くなったのでJAも廃止してモッサリ回帰した結果カウンターゲーになっただけよ。まぁ結局Slで意味無くなったけど -- 2024-05-21 (火) 12:04:18
      • 前は攻撃頻度の高い相手ならBrと相性がいいとか攻撃に間を置いてる相手ならFiが相性がいいとかみたいな環境だったけどSlはどれも対応できるし遠距離座標攻撃まで放つカウンター持ってんな -- 2024-05-21 (火) 12:20:45
    • 旧のプレイヤーが「乙女ゴリ押しはアクションゲームとしておかしい!!!!!!」って言ってたのでご要望にお答えした結果だぞ -- 2024-05-21 (火) 12:33:36
    • 近接職好きな身としては旧の遠距離のお手軽のーしポチポチ高火力ゲーの頃よかアクションしていて楽しいから今のカウンターゲーのが好きだわ -- 2024-05-21 (火) 14:25:24
      • 好きなスタイルを選択できるのが理想だな。カウンターでもいいし旧でいう乙女ゴリ押しでもいいし遠距離お手軽ポチポチでもいい、そういふゲェムをわたしはやりたひ。 -- 2024-05-21 (火) 14:48:41
      • 結局カウンターマンとゴリ押しマンのどっちかの方が強い、ってなってどっちか片方の居場所が無くなるだけじゃない -- 2024-05-21 (火) 15:15:15
      • モンハンみたいに武具のスキル(こっちでいうOP)が気軽に変えれない&HPや耐性類の効果が弱い&実質上の威力+下限系一択だから耐久特化とかそういうの組めないからなおさらな。 -- 2024-05-21 (火) 16:06:34
      • 本来は全クラス選べるんだからコンテンツごとに得意なクラスと苦手なクラスをきっちりと作るべきなんだよな。全クラス同じ強さでいいんならクラス自体いらねーんだよ。 -- 2024-05-21 (火) 17:31:05
      • 職廃止して見た目だけで武器選ばせろって頻繁に言われるしな -- 2024-05-21 (火) 17:38:32
      • 使える武器に合うスキルを選別してくれてるだけの状態。ほぼ一方通行で増減も自由化になった現スキルツリーではよりクラス別の意味も薄いか。アドオンくらい -- 2024-05-21 (火) 17:43:59
      • それお前が見た目好きな武器選ぶだけで済む話じゃねっていつも思う -- 2024-05-21 (火) 23:45:05
    • 某狩りゲーみたいな判定避けのアクションゲームはモーションとか当たり判定を良い塩梅に作るのが難しいんじゃね。あとプレイヤーの耐久力もピンキリすぎてエネミー火力の調整が難しいから全部カウンター前提にした方が楽なんだろう。 -- 2024-05-21 (火) 16:00:32
    • 全クラスのDPSと被ダメージの機会もできるだけ均等にしないとユーザーがブチギレる(遠隔は安全な位置から火力を出せてずるい、逃げ撃ちでエネミーを動かすな、近接の方が火力が高くてずるい等)。位置取りでの回避は近接がすこぶる不利になるので採用しづらい(その分近接の火力を上げたり遠隔の耐久を下げると遠隔クラスが文句を言う)。とまぁ全クラスがアタッカーなせいで被ダメージと火力を出せる機会が均等に訪れるようカウンターゲーにせざるを得ないのだ -- 2024-05-21 (火) 18:16:59
    • たぶん、ソウラスやダリオンなどをはじめ、その他のその時の高難度クエに対して言ってるんだと思うけど、これらは高難度エンドコンテンツと実装されてるから、そこは「アクション」らしく全てのアクションを使って倒せって趣旨だと思うし、そうなるとカウンターは必須になるんだろう。それ以外のクエは、カウンターしなくても「RPG」らしくキャラ+装備スペックで轢き殺せるから、特に「アクションRPG」として問題はないでしょ -- 2024-05-21 (火) 20:14:31
      • そのカウンター性能と火力がバラバラだから不満出てるんですけどね? ただでさえアクションの習熟が必要なゲーム性で武器ごとにアホみたいなコストと時間かけて強化する必要あるのに、それやっても「その武器は火力不足だから他使えなんて」言われて不満出ないわけないだろ -- 2024-05-21 (火) 20:55:52
      • そこは大雑把だけどアクションゲームのルールのトレードオフとして火力-射程-範囲-効果-耐久値-燃費-操作難度=総合最終火力に概ねなってると思うよ。その結果、向き不向きはどうしてもあるから技術で補えないならクラス変えるしかないけど。アクションなら武器変更、RPGならクラスチェンジみたいな -- 2024-05-21 (火) 21:25:07
      • ライフル「武器アク0.63秒中0.55秒間回避受付、回避成功時はモーション終了まで無敵延長&DPS440のカウンターに繋げられます」 タリス「武器アク0.6秒中0.35秒間回避受付、回避成功時の無敵時間延長はありますがモーション終わったら即被弾します。カウンターなんて回避受付0.25秒でDPS341のステカンしか持ってません」 どの辺がトレードオフなんですかね? -- 2024-05-21 (火) 23:01:33
      • 横からだけど火力~操作難度などのさまざまな要素があってそれぞれがトレードオフってことでしょ。カウンター性能だけ比べてもしょうがない。タリスは範囲もあるし属性ダウンもある。カウンターが弱いのは逆にいえば無理にカウンター狙わなくてよくて人によるけど操作がラクってことなんだよ。ドライヴェルズみたいに比較的タリス有利な敵だっているじゃん。 -- 2024-05-21 (火) 23:17:52
      • 座標攻撃はどのゲームでも保有コスト高いんすよ。何なら最大の強みとして扱われるくらい -- 2024-05-21 (火) 23:20:47
      • 横からだけどさすがにRaとFoじゃ全く釣り合い取れてない。Raはカウンターも強いし、カウンター狙わなくても強いし、パーフォより高DPSの座標攻撃もあるけどそんなもんほぼ使わんほど他の攻撃が強い、何よりWBがあるし、密集には向かないとはいえカバー範囲はタリスより広いホミもある。タリスが強い敵は基本Raも強い。ちょっと無理あるよ。そもそもRaは一部近接より火力高い程だし範囲や射程とトレードオフになんか全くなってない。 -- 2024-05-21 (火) 23:48:40
      • Foは操作難度と燃費が圧倒的にパワーバランスのリソース食ってんだろうな。前者はアクションのメリット、後者はRPGでいうMPの部分のメリットでもあるから。カタログスペック比べでRaのホミが強いと言ってるが実スペックじゃFoのゾンデと機能として変わらん。WBもマルチじゃ全員底上げで相対性能いっても意味がない。ソロじゃWBありきの火力設定だから。Raの強みは射程返上を免罪符にしたボムであり、手数の多い相手には近接スタイルで戦える事。結局、遠距離スタイルのままで近距離も戦える性能を得ようというのは無理。その逆もしかり -- 2024-05-22 (水) 00:46:32
      • 生テク、超長射程の座標から範囲攻撃発生とか無茶苦茶してるからな挙動面は -- 2024-05-22 (水) 01:18:25
      • Raの強みは遠距離から高DPSのブレイズイレイザー垂れ流しなんだがRaの強みがボムとかいつの時代だ?? -- 2024-05-22 (水) 01:20:30
      • おう、カカシ殴りガンバレや -- 2024-05-22 (水) 01:28:14
      • Raエアプか。 -- 2024-05-22 (水) 01:40:09
      • 長々と書いてるが要はこれ「Foの火力は適正だから上げる必要なし」って言いたいだけの頭近接だから真面目に返しても無駄だぜ -- 2024-05-22 (水) 02:01:21
      • 枝3,6 いい加減Ra・Foを比較するの辞めたら?現在のバランス調整が公式の回答なんだよ。Raは近接クラスとして扱っていると認識したほうがいいぞ?FoページでもRa嫉妬コメントは流石に見苦しいぞあれ -- 2024-05-22 (水) 02:18:40
      • あまりにも頓珍漢な事言ってるから突っ込んだまでだが。 -- 2024-05-22 (水) 02:28:21
      • 遠距離でも火力高ければ近接クラスか。これもうわかんねぇな -- 2024-05-22 (水) 04:48:02
      • アクションゲームのルール、セオリーで強化しようとしたら、こと火力に関しては射程や燃費、操作難度などのコスト支払っていくしかないからねぇ。それを感情論で覆そうとしても共感は得られないよ -- 2024-05-22 (水) 07:03:18
      • Raが近接クラスならそのRaより遠距離でも弱いFoは一体何クラスなんだろうな -- 2024-05-22 (水) 07:06:53
      • ほら昔あったあれだよ、バックパッカークラス。ギャザリングに向いたクラスで戦闘は苦手ですみたいなやつ -- 2024-05-22 (水) 11:48:45
      • 脳味噌レイドすぎて属性ダウン忘れてるやつ多すぎん? -- 2024-05-22 (水) 11:55:08
      • Raは物理ダウン取れる上にそもそも属性ダウンは特筆するような強さはしてないが?何ならテクが使えるクラスで属性ダウン加速スキルをクラス固有で唯一持ってすらいないぞ? -- 2024-05-22 (水) 12:03:34
      • TMGほどじゃないですけど、ライフルもランチャーも物理ダウン取るの得意じゃないどころか苦手な部類ですよ。って言うかダウン性能だけ見たらGuワーストRaブービーです。Foは専門職のBoに次ぐ属性ダウン性能持ってます。だからダウン耐性持ってないであろうドラちゃんやイントルに刺さるんですよ -- 2024-05-22 (水) 12:19:07
      • 属性ダウンチョーつえー!だから火力もカウンター性能も下げて支援能力もなくしますね!…これが適正って思ってるから怖いよなぁ -- 2024-05-22 (水) 13:13:02
      • ダウンが増える=部屋の全員が最大火力を思う存分叩き込める時間が増えるワケだから要素として強いのは間違いないんだけど、そこにほとんどの武器でカウンターが火力や燃費面で最上級というのが挟まってごちゃごちゃになってるのよな。 -- 2024-05-22 (水) 13:22:36
      • そもそも属性ダウンを過剰評価し過ぎだしダウンが取れる=低火力ならBoなんて近接の中で最低火力にならないと破綻するし同じ理由でGuはもっと火力無いとおかしい。遠距離クラスのRaが射程を捨てたボム設置の火力を許すなら同じように近距離でしか当たらないから射程を捨てたギフォギバギグラの火力が低すぎる。それで今のバランスでいいって言えるの本物だよ -- 2024-05-22 (水) 13:46:38
      • DPS440ってのも投擲の方なんだよな。仮にタリスで同じように武器アク回避でキャパシタゲージ最大にして撃てるようにしたとしてもDPS376にしかならんという -- 2024-05-22 (水) 15:15:41
      • フォトンフレアは?複合テクは?レスタフィールドは?って言い出したらキリないじゃん。もうこれただの対立煽りでしょ。 -- 2024-05-22 (水) 15:25:17
      • そもそも属性ダウンごときを長所として挙げるなら、Raには物理ダウンとか以前にWBとかいう最強デバフがあるんですがそれは。後フレア複合は火力の一部でしかなくそもそもそれ込みで弱いって話だから。 -- 2024-05-22 (水) 19:44:32
      • フォトンフレア……威力+20%だが効果時間は全体の1/5=実質+4%。複合……最短で撃てば1種類ごとにDPSを+11~14(+4%前後)引き上げられるが、フォメルとバーツは弱点に当てにくく、ザンディはゼロ距離に近付いてしまう上に射程距離がパーフォより短く届かない場合もある。弱点を外した場合はDPS+1~6(+1%前後)程度まで落ち、ダウン時に外そうものならむしろマイナスになる。レスタフィールド……Fo自身に何のメリットが? -- 2024-05-23 (木) 04:57:43
    • NGSはそういうゲームです。合わないならしょうがない -- 2024-05-22 (水) 19:32:30
  • ダリオンの分身体の横薙ぎ払い攻撃の時ロックしてる部分が下行くから当たらない時があるの腹立つチェイン150のカス3バレットレイヴの最後交わされるとヘイルオブバレッツの回すタイミングずれるし -- 2024-05-21 (火) 10:33:11
    • 150まで溜まる前に撃っちゃえばいんですよ、100前後が一番効率いいんですから。100以上溜めても、溜める時間でDPSが落ちます。PTメンのPP回復考えても120くらいで十分です -- 2024-05-21 (火) 11:29:16
    • オプションの「ロックオンの優先対象」を変えれば改善するかも知らん -- 2024-05-22 (水) 19:31:00
  • ルシエルで戦いたくない部屋があるのか知らんけど、こっちが中型あと一体と戦ってる時に今敵がいる部屋無視して壁破壊しようとするのやめて欲しい。今いる部屋の敵をせん滅してくれ。もう火力上げる部屋があるわけでも後半だぞ。 -- 2024-05-21 (火) 12:34:46
    • 訂正 あるわけでもない後半 -- 2024-05-21 (火) 12:35:51
    • 一昨日あたり右上の孤立部屋をあからさまにスルーして下方向に合流しようとしてる人いたから、逆にそこ向かってみたら案の定ピクロス部屋だったわ。ちょくちょくスルーされてるけどそんなに嫌いかなぁ -- 2024-05-21 (火) 12:41:08
      • パズル関係はまあ分からんでもないんだけど、戦うってのはどのプレイヤーでもできるから…。 -- 2024-05-21 (火) 13:10:10
      • パズル系は未だにルールがわからないから触らないようにしている -- 2024-05-21 (火) 14:03:26
      • まぁ結局誰かがやってくれるからいいけど、一度鍵掛けてソロで観察してみるといいよ。ピクロスはそもそもまずルールを知ることからだが -- 2024-05-21 (火) 14:11:23
      • ピクロスに関してはそれ自体のルール知らないと直感でクリアするのが難しく、知っていても真面目にやるとそこそこ時間かかるでXで答え調べるかテンプレした答え覚えてる人以外はデメリットしかないからなアレ。しかも妙に広いせいで答え覚えても他のパズル系よりスイッチ踏むのちょっと面倒っていう -- 2024-05-21 (火) 14:21:32
      • ルール覚えてたらそんな時間掛からんくね? -- 2024-05-21 (火) 14:34:03
      • パズル系は得手不得手あるやろ -- 2024-05-21 (火) 15:27:42
      • パズル難しすぎるんだよな毎回頑張ってチャレンジしてるけどいつもよくわからんまま諦めてる。誰かに任せたほうがいいんだろうけどそれだとなんだこいつと思われそうだし、パズル系消してほしい特にピクロス。 -- 2024-05-21 (火) 15:50:08
      • 半TA染みたクエストとピクロスの相性が悪すぎるのよ。答えが固定化されてるから楽だけどこれが毎回ランダムだったら相当不満あったと思うわ。 -- 2024-05-21 (火) 16:03:18
      • パズル系は得手不得手ではなく解くカギを理解出来てるかどうかだけだよ、解ってしまえば即開けれるボーナスマスだから装備整っていない者が他人と遜色なく活躍出来る場でもある、頑張って理解してしまえ -- 2024-05-21 (火) 16:05:37
      • ちゃんとルールさえ理解してたら覚えてなくてもすぐなんだよね。ルシエルのやつならせいぜい0.5秒も悩まず押す場所決めて動ける程度の難易度でしかない。 -- 2024-05-21 (火) 16:11:42
      • それを得手不得手というのでは。上でも言ってるが時間制限+他人の意識もあるからさらに駄目な人はダメでしょ。無理なら普通にほっといてくれて良い -- 2024-05-21 (火) 16:17:26
      • ただ個人的にはパズルは壁部屋にして欲しかったわ。人がやってるのにわからないのにとりあえず突撃して邪魔する人が思ったより多いねん。 -- 2024-05-21 (火) 16:17:28
      • 4×4と5×5が混在したりパズルの難易度が雲泥の差あるのがごちゃ混ぜなのはなぁ -- 2024-05-21 (火) 16:34:33
      • ルールを覚えるのが無理ってんなら不得手と言えるのか…?何にせよ正解を覚えてないと時間が掛かるってものではない。 -- 2024-05-21 (火) 16:35:36
      • ぶっちゃけ言えば不得手ってのは興味が無いことなんだよ。興味さえ持てりゃそりゃ万事「覚えればできる」もんだ。でルシエルのパズルなんて覚えてなくても誰かしらやるから必ずしも覚える必要もない。それで何の問題もない。 -- 2024-05-21 (火) 16:44:04
      • それはそれで極論だと思うが…。何にせよ枝4のいう「知っていても真面目にやるとそこそこ時間かかる」「答え覚えてる人以外はデメリットしかない」はダウトだというのだけは言っておきたい。 -- 2024-05-21 (火) 16:49:10
      • それはルールというか法則を理解出来る様になれば、だろうね。 -- 2024-05-21 (火) 16:52:21
      • ルールも覚えることが少ないから簡単なんだけどなぁ…。何にしてもそれを覚えてさえいればサクッとクリア出来る程度のものだから答え覚えるほどのもんじゃないよって話。覚えたくないならやらないでスルーするのが良いのは同意する。 -- 2024-05-21 (火) 17:05:04
      • パズルは、特にピクロスは実装当時から全く変わってないしな。ここはウィキなんだから該当ページに言ってパターンを覚えればそれで終わり。 -- 2024-05-21 (火) 17:17:54
      • パズル部屋最初に回って全部解放しとくスタイルワイ、サブモニターに用意しといたSS表示してカンニングプレイ(移動時間かかりそうな時は手近な部屋攻略に回るけど -- 2024-05-21 (火) 17:42:11
      • 5色のパネル踏むやつ、解法が1種類しかない手抜きな作りだからパズルですらない -- 2024-05-21 (火) 18:52:01
      • パズルは毎回正解がランダムだったら神ギミックだっ…てねーな!悪い…やっぱダリィわ… -- 2024-05-21 (火) 20:35:17
      • その場で解いてたら時間の無駄以外の何でもないから答え知ってる奴以外スルーするのは当たり前 -- 2024-05-21 (火) 20:36:49
      • 答え知ってても知らんでも解く時間は大して変わらんぞ? -- 2024-05-21 (火) 21:17:29
      • そんな当たり前は無いw -- 2024-05-21 (火) 21:18:54
      • 見た瞬間答えわかるって事?へぇ、すごいね。 -- 2024-05-21 (火) 21:19:52
      • 一瞬見れば最初の1列くらい見つかるし、後は押してる間に次の列探せばいいだけだからな。 -- 2024-05-21 (火) 21:48:25
      • そうかい、じゃあ一瞬でわかる人がパズル全部やればいいじゃん、わからない人が行くより断然早く終わるんだからお互い得しかないだろ -- 2024-05-21 (火) 22:51:25
      • 一応木主はそのパズルが嫌な人達ばかりでマッチングしてしまった状態での愚痴というのを忘れてはいけない -- 2024-05-21 (火) 23:27:13
      • 木主に対しては言ってないんだがな。覚えてないとダメ/非効率ってことはないぞってだけ。必要な強化やその近くにあればやるし、遠くにあるやつまで自分でやろうとはしない、というごく当たり前の対応しかしないな。 -- 2024-05-22 (水) 00:07:33
    • 一人で出来るから入ってる上に時間の余裕も全然あるのに来る奴いるよな…、まあ火力部屋終わってりゃ放置だろうが問題無いけど -- 2024-05-21 (火) 14:31:52
      • 結局一緒じゃね、余裕があるなら1体に集中しようが壁壊そうが大して変わらんでしょ -- 2024-05-21 (火) 18:28:07
    • 敵が複数いるなら戦うけど、1体だけなら壁優先するな。ギリギリだったら1体に集中するけど -- 2024-05-21 (火) 18:23:02
      • 説明下手だった。俺が壁の中の部屋で(残り中型一体)戦ってて、一個隣の部屋(敵満載)にいるのにこっちの壁破壊しようとする人ね。こっちに来ようとせずに今自分がいる部屋で敵と戦ってほしい。 -- 2024-05-21 (火) 19:18:39
      • まあ状況判断出来ない奴は普通にいるしな、一人で何にも出来ない奴ほど他人に加勢したがる様に思うわ -- 2024-05-21 (火) 21:24:04
    • ピクロス楽しんでるのに妨害してくる人よりはマシ。 -- 2024-05-21 (火) 19:24:54
      • 楽しい…か…? -- 2024-05-21 (火) 20:24:28
      • ピクロス自体は楽しいが、何回もやってりゃ作業だわな。答え一緒だもん。 -- 2024-05-21 (火) 22:27:52
      • カンペなしでやってるからちょっとした脳トレになってる。デイリー分の1回しかやらないから割と楽しいんだよね。 -- 2024-05-22 (水) 01:56:11
      • 初回ピクロス解くのも楽しいけど、一度解いた答えをどれだけ移動の無駄なく描けるかにハマってる俺 -- 2024-05-22 (水) 07:59:21
    • パズルの原理未だにわかってないチムメンがいるというか、Xに貼られてる答えの丸写すらうまくできなくてXの張り主が間違えてるとか偉そうに言い張ってその人のせいにするしもう頭駄目だこれ -- 2024-05-21 (火) 21:38:37
      • 自分で考えることを放棄すると人間そこまで堕ちるって見本だな。精々反面教師にするのが吉 -- 2024-05-22 (水) 05:27:55
      • 「張り主の通りにやったら出来たから合ってたよ」って言ったらどんな反応するか見てみたい -- 2024-05-22 (水) 11:43:31
    • ルシエルはGuで行くことが多いわけよ。爆速とかダイブアタックとかさ。Guは撃ち続けてないと死ぬからさ、言わば泳ぎ続けるマグロ。パズルはすっ飛ばすし壁がありゃ撃ちたくなるわ -- 2024-05-22 (水) 07:01:41
      • Guで行ってもブーストには2分も余裕があるからすっ飛ばす理由が思い浮かばない。 -- 2024-05-22 (水) 08:35:00
    • 火力上げて速攻片付ければいいぞ。こいつおせーな何やってんだって時は壁殴るぞ -- 2024-05-22 (水) 19:29:24
  • 周年ボーナス&ぷそつの日ってんでレアブ700%でダリオン周回したけど出ないモンには出ないんやなあ…モウネル_(:3」∠)_ -- 2024-05-22 (水) 03:41:29
  • WBについての愚痴 ライフルWBとランチャーWBのアイコンを2つ用意して任意で発射選択できるようにしてほしい。直前に使用した武器を参照する影響が痛い。ライフルWBからスティッキーボムの使用はランチャーWBからスティッキーボムよりかなりの遅延があってストレスが凄い。 -- 2024-05-22 (水) 04:53:19
    • ランチャーWBをそもそも取らなければいい -- 2024-05-22 (水) 05:28:57
      • ああ、すまん読み違えてた。まぁ、そこまで使用を分けてるのならアイコンぐらいは変えて欲しいとは思うかもな -- 2024-05-22 (水) 05:30:51
    • WB発射のタイミングが違うだけで動けない時間は全体的に一緒じゃなかった? -- 2024-05-22 (水) 07:23:04
      • だな。むしろランチャーの方は出が遅くて被弾の事故率が上がるだけだからわざわざランチャーにするメリットほぼ皆無(一応0.1秒遅れて貼られるから実質モーションが終わってから0.1秒長く持つってことだが・・・・・・) -- 2024-05-22 (水) 07:32:55
      • ランチャーWBは適正距離がない代わりに基礎威力がちょーーっとだけ高いからライフルで不適正正距離から撃つより強いけど、まあ一瞬だけの技だし元の威力が低いしすげぇ誤差だな。 -- 2024-05-22 (水) 07:46:10
      • ライフルWB→ライフル武器アクはキャンセル早いからDPS500くらいあった気がする。ランチャー側は切ってるから知らない。 -- 2024-05-22 (水) 08:28:49
      • 武器アク弱いからその分も数えたら実際のDPS300台に落ちるけどな -- 2024-05-22 (水) 08:32:01
      • 木主の案が出来た場合、パレット問題は置いておくとして、ライフルでの何か→ランチャーWB→ランチャーPBみたいなことはできるな。…PBにも武器指定欲しいな。 -- 2024-05-22 (水) 08:37:17
      • 基本的にグレとセットで使うテクニックだから武器アク空撃ちはしないけどね。 -- 2024-05-22 (水) 08:38:44
      • PB誤爆対策用としてもPBの武器指定ver欲しいな -- 2024-05-22 (水) 08:43:21
    • ライフルWBもランチャーWBも武器アクキャンセルタイミングは0.42秒で同じじゃない? -- 2024-05-22 (水) 15:18:58
      • ランチャーWB→ライフル武器アクってキャンセル効いたっけ?ランチャーWBって基本邪魔にしかならないスキルだった気がするけど -- 2024-05-22 (水) 15:59:34
      • 基本スティッキーボムでキャンセルしてるからライフル武器アクでキャンセルが効いてるかは気にしたことないな。もし効いてないとしたら効いてないのがバグみたいなもんだから報告したほうがいいんじゃないか。 -- 2024-05-23 (木) 03:10:34
    • ライフルとランチャーをマルポンせずに別で持つしか無いな。PB使う時にも当てはまる話。こういう理不尽があるので改善してくれと要望だしていいぞ -- 2024-05-22 (水) 19:38:59
  • 今日からまーたあの爆音赤色界が始まるのか……行きたいけどあのクソデカボリュームとBGM強制変更ハラスメントがあるから行きたいけど行きたくないわー。毎回ボリューム調節すればいいじゃんって言ってくるのいるけど、ボリューム調整云々じゃなくてマグで流してる曲が聴けないって意味の愚痴だからな。 -- 2024-05-22 (水) 12:02:43
    • それなら、もうゲーム外で音楽流した方が良さそう -- 2024-05-22 (水) 12:58:18
      • あーその手があったか。BGM0で他ボイスと効果音だけ出せば行けるか? ともあれ、一々上げ下げする手間を考えたらそれが一番良いかも知れない。目からウロコだった教えてくれてありがとう!もうちょっと頑張れる気がする。 -- 2024-05-22 (水) 13:32:32
      • 調整項目に音量調整入ってるから音量は適正になってるかもね -- 2024-05-22 (水) 13:55:07
      • 逆になんでその発想が思いつかないのが不思議、うるさいならまずゲーム内音量下げるって発想が何で出てこないのか -- 2024-05-22 (水) 14:03:28
      • 音量調整あるあたり以前この爆音が気にならなかった難聴達はどんな顔してるんだろうな -- 2024-05-22 (水) 14:42:55
      • 音が気になるからゲーム内音量下げたり調整するんだろ?皮肉返しにもなってないぞ -- 2024-05-22 (水) 14:49:53
      • 公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。>難聴 -- 2024-05-22 (水) 16:54:53
      • 枝3はOKで枝4はダメなのかよ… -- 2024-05-22 (水) 17:41:23
      • 当たり前だろ…木主は何言われてもしかたねーけど、難聴は障害持った人に対して失礼だからな? -- 2024-05-22 (水) 20:20:22
    • BGMの音量はメンテで調整入るぞよかったな(すっとぼけ)あとウィンガルド追加は来週からだけど、今週はなんのために行くんだ? -- 2024-05-22 (水) 14:19:20
    • この木、ほとんどが木主が言いたいこと理解出来てないのヤベェ -- 2024-05-22 (水) 15:57:37
      • ゲーム音量云々言われて的外れ発言する輩ばっか出てくるから最後にそう言う話じゃないよって釘刺してるのにこれだよ。本当何処見て何言ってるんだろうね。やっぱり自分に都合の良い部分しか見えてないのがはっきり分かったね。  木主 -- 2024-05-22 (水) 17:43:03
      • なぜ赤色界が発生するとBGMを強制的に変更するのか、を考えたことはあるかい? -- 2024-05-22 (水) 18:15:45
      • 木主の主張なんてそんな大した事じゃねーのに何で理解しないといけないんだよ… -- 2024-05-22 (水) 20:17:49
      • 理解してないと的外れ以前に違うって言ってる事を言う馬鹿がいるからだよ。BGM変更機能があるのにそれを使わせない、何が悲しくてわざわざYoutubeとか開いてパソコンに負荷かけた状態で同じ曲を流さなきゃいけないんだよってハナシ。 -- 2024-05-22 (水) 21:56:49
      • 最初そう思ったしゲーム内BGM変更の事なんて当たり前に知ってると思ってたしその上で今回マグの事も加えて言ったんだろうけど小木1の返しで納得し始めてん???ってなった。 -- 2024-05-23 (木) 08:59:54
      • そうするしか無いかって書き込みたかったのに何を血迷ったかそうする方法があったかって間違えて書き込んで修正するタイミングを完全に見失っていたけど此処で修正させて貰うわ。その方法があったか→その方法しか無いか です。 -- 2024-05-23 (木) 13:58:28
    • BGM強制するならBGM変更機能なんかいらねぇだろってなるわな -- 2024-05-22 (水) 16:30:49
    • ボリューム調節するのは当たり前として、マグで聞きたい曲をyoutubeとかで探して裏で流せばいい。ここで愚痴るより行動したほうが早そう -- 2024-05-22 (水) 18:22:49
      • せっかくゲームに機能として実装したのに使わせないのはどうなの?とは思うけどね -- 2024-05-22 (水) 20:05:27
    • 要望出せよ… -- 2024-05-22 (水) 20:16:05
      • 愚痴板の存在全否定で草 -- 2024-05-22 (水) 20:54:44
      • とっくの昔(最初の赤色界)に出しとるわ! -- 2024-05-23 (木) 20:58:46
  • また寄生達の為に配布するのか…最早戦闘力に何の意味もないしエキスパ復活させろ -- 2024-05-22 (水) 14:49:46
    • 弾かれる側だけどエキスパほしいわ。下の世界でダラダラ遊びたい。 -- 2024-05-22 (水) 14:54:23
    • エキスパっていうかプレミアム専用ブロック復活でいいやろ、装備作らない奴って大抵非プレなイメージだし -- 2024-05-22 (水) 15:16:12
    • ラジャン実装直後にやった寄生祭り起きるの本当に勘弁して欲しいわ。戦闘力調整するにしても緊急や常設に参加出来るのは良いとしても高難易度系は絶対に届かないレベルにしてくれまじで。 -- 2024-05-22 (水) 15:54:58
    • 戦闘力低いけどコルボA5くらいの高性能な配布武器作って欲しい。高難易度行くためには装備作成が必須になるから自然と棲み分けできそう。 -- 2024-05-22 (水) 16:25:06
      • コルボA5武器を配布はあまりにも強すぎww -- 2024-05-22 (水) 16:56:36
    • ネトゲ界隈では実力が伴っていないプレイヤーをキャリーして出荷することを良しとしない風潮があるにも関わらず運営が率先して出荷するんだもんなぁ。それで仲良くしていただきたいってサイコパスかよ。 -- 2024-05-22 (水) 16:31:26
      • 緊急版ぐらいイージーモードなら文句ないのに常設の入場資格おかしすぎなんだよな -- 2024-05-22 (水) 16:46:43
      • しかも弱い潜在にクリ率マイナスを重ねて実際の戦闘力よりも弱い装備で参加できるようにするとかいう -- 2024-05-22 (水) 17:17:11
      • FPSやTPSでもそうだけど、プレイヤーの要望通り住み分け加速させたらマッチングが成立しなくなるからやらないんだよ。プレイヤーが先鋭化してRTSや格ゲーみたいに廃れる原因にもなるし。こんなもん「ネトゲ界隈」では常識やぞ。 -- 2024-05-22 (水) 17:32:02
      • NGSは参加人数で敵のHPやら変動するせいで、変なのなら居ない方がマシっていうシステムなのがな -- 2024-05-22 (水) 17:37:21
      • 当初のバランスだとどんな雑魚でも増えたHP分は処理できるから居ないより居るほうがマシってバランスだったんだよな。デクノザ雑魚確殺も原因これだし、エキスパ復活は下策だろうがHP変動は何かしら見直すべきかもしれない。 -- 2024-05-22 (水) 17:49:18
      • マルチ補正もっと調整して 効率→ソロ 遊び→マルチ ガチ効率→固定 みたいな調整にすりゃ必然的にマルチ廃らせずなおかつガチや廃との棲み分け出来るのに一向にやらないしな。 -- 2024-05-22 (水) 18:13:10
      • 枝3 内容は理解できるし完全同意だけどカギ括弧で強調するほど浸透している常識か? -- 2024-05-22 (水) 18:29:00
      • ある程度ネトゲやってればわかりそうな話 -- 2024-05-22 (水) 18:51:05
      • 死亡回数制限のあるクエじゃキャリーもへったくれもないんだよなぁ -- 2024-05-22 (水) 18:58:23
      • NGSでいう住み分けは他ゲーで言う所のランクマ的な住み分けやで、現状ブロンズとマスタークラスが混合されててお互い楽しめ無くなってるから最低限の組み分けしてくれと言ってるんやで、これがそんなにオカシイ要望かね? -- 2024-05-22 (水) 20:22:15
      • つまり高難易度クエはソロにしろってことか -- 2024-05-22 (水) 20:40:08
      • PT募集機能が改善されればそれだけでだいぶ不満は解消しそうなんだがなぁ。それでもPT募集使わずに野良に文句言う人はいるんだろうけど。 -- 2024-05-22 (水) 20:41:34
      • 参加自体はさせてやるから身の程思い知ったら装備とPスキルちゃんと上げろよ、という思い知らせるための意図なんだろうけど、実際にはそんな殊勝なやつがいるかっていうとな -- 2024-05-22 (水) 23:29:17
    • 実際寄生とか来る確率なんてめっちゃ低いのに、また仮想敵で盛り上がってるとか暇なのか? -- 2024-05-22 (水) 20:12:04
      • 何時ものNGSエアプの人かな?鯖にもよるのかもしれんが寄生なんて普通におるよ -- 2024-05-22 (水) 20:25:04
      • いたとしてもすぐ忘れるレベルでしか存在しねーし… -- 2024-05-22 (水) 20:26:59
      • いるはいるけど、クリアに支障が出まくってご意見ミサイル飛ぶとかでもないと対応はされないだろうね -- 2024-05-22 (水) 20:42:41
      • 3鯖たけのこみたいに寄生が沸いてくるから困ってる -- 2024-05-22 (水) 21:49:27
      • 運営同様に戦闘力満たしてるから寄生じゃないって考えなんだろうけどな。実態としては他ゲーなら弾かれてるような奴ばかりだよ -- 2024-05-22 (水) 23:57:38
      • 1鯖ダリオンでマジでどうしようもないレベルの寄生に出くわすのは1日30戦して1週間に1度あるかどうかだわ。ってか釣りか愉快犯みたいなもんだからシステム的にどうこうしたって絶対抜け道探して潜り込んでくるだろうし、気にするだけ損。 -- 2024-05-23 (木) 03:03:35
  • グルチャで皆が盛り上がってる時に全く違う話被せてきてそこで会話の波(チャットが流れなくなる)を終わらせる奴いて困ってるんだけど、なんかいい対処法ないもんかね -- 2024-05-22 (水) 17:36:41
    • それ話題関係なく嫌ってる/嫌われてるんだろ。そもそも仲良ければ話広げるじゃん。 -- 2024-05-22 (水) 17:42:22
      • 話題をぶった切ってないのに自分が話に乗っかった瞬間途切れることがあるけど、だいぶ心にダメージくるよね… -- 2024-05-22 (水) 18:59:29
      • 乗っかるっていっても単に同意を示したとかだと、むしろ続けてた会話のちょうどいい切りどころなんだけどな 場合によっちゃさらに同じ話続ける展開になりかねないし -- 2024-05-22 (水) 19:09:15
    • さっきの話に戻るけどって言って強制的に戻したら? -- 2024-05-22 (水) 18:03:27
    • 被せ度合いに寄るが無視してその前の話を全員でし続ければ?それでも被せ続けてくるようなら全員で示し合わせてBL行きにするとか -- 2024-05-22 (水) 18:20:09
    • 別のグループ新しく作って隔離したら? -- 2024-05-22 (水) 18:53:41
    • それを直接話題として出せば良い -- 2024-05-22 (水) 19:27:07
    • 全員で酒井の「それ後で聞こう」のSA流すとか -- 2024-05-22 (水) 20:59:16
  • デクスト金策に手を出して、Wa以外が出てくるとあ~って思うようになったり、あぁこのRa通常とホーミング繰り返してるな、せめてサブFoとかさぁ、って思うようになってしまった自分が悔しい。どっかのチーム入って固定でも組むべきだな… -- 2024-05-22 (水) 21:17:39
    • 某掲示板の野良鍵部屋か金策グルチャ探すのお勧め。最早金策なのに効率落としてまでWaFo以外で来る寄生に苦心しなくて良くなるし -- 2024-05-22 (水) 21:47:51
      • 鍵部屋のパス入れたら少なくとも5鯖は0人だったよ スレのパスワードの意味分かってないのかな俺 -- 2024-05-23 (木) 23:14:50
    • 野良に文句言ったって一生何も変わらんからな、さっさと快適な場所に収まるのが良い -- 2024-05-22 (水) 21:54:30
    • ライフル通常じゃなくてランチャーのチャージ通常でPP回収してるなら個人的には感心するけど、まあそんな気概のある人なら白い目で見られるような野良には行かないよな -- 2024-05-22 (水) 22:15:59
    • 3月あたりから環境が一気に悪化して固定組む人が増えたように見える。デクスト初期からやってる人はみんな野良から消えてる。 -- 2024-05-22 (水) 23:17:28
    • レアブ400%超えてるのにメセタログ平均3000くらいの部屋もあったから野良はもう金策として成り立ってないと感じる -- 2024-05-22 (水) 23:34:28
    • ものっそい不思議なのは、ここみたいな攻略サイト・つべなんかの動画・SNSで散々話題になってるのに、なんで出来ないかなあって事なんですよねえ…いや、確かにPULL型の情報なんで自分で探さなきゃいけないんですけど、ちょっとでもアンテナ張ってれば見聞きしたことあると思うんですけどねえ…取り合えずゲージ2以下でトライアルにダッシュだけはやめてほしい…いや、確認のためかもしれませんけど。って言うか回りに誰もいないのに気がつかないんですかねえ…2883装備作って、トライアルはゲージ4まで放置(諸条件有り)、他の人が集まってからバーストさせる、ってそんなに難しいですかねえ… -- 2024-05-23 (木) 02:49:44
      • エネミー討伐のタスクだけ消化しようと適当に人が多いとこに入っていってるんでは -- 2024-05-23 (木) 09:31:49
      • 理論値防具3つ装備するくらい真面目にプレイしてるのにゲージ4の状態で何度も下げまくったりするよくわからん奴もいるし謎なんだよな -- 2024-05-23 (木) 11:48:19
      • 枝1 そういうのは嵐があろうとタスク消化したらすぐいなくなること多いから見分けつくぞ。恐らく小木が指摘したい人じゃない -- 2024-05-23 (木) 15:25:43
  • ちゃんと強化等もしてサボリもしてないけどこのキャラではこの武器とこの武器一緒に使いたいから、って理由だけで最適解から外れたメイン・サブクラスやマルポン決めてる自分は周りから見たら駄目な存在になっちまってるのかなぁと少し不安になる… -- 2024-05-22 (水) 22:03:51
  • 赤色界にウィンガルド出るのは来週からなのか。残念。 -- 2024-05-22 (水) 23:45:15
    • ここの運営の事だからお漏らし実装を期待してもいいぞ -- 2024-05-23 (木) 00:25:32
    • せめてドロップ追加だけでも先行開催して欲しかったよね。ウィンガルドを掘れないならなら行く意味が無いから赤色界も29日で良かったんじゃないかと。 -- 2024-05-23 (木) 00:34:27
    • 報酬期間内にウィンガルドをばら撒かれると損しちゃうから -- 2024-05-23 (木) 00:37:07
      • 強化ブーストは来月の5日まであるやんけ -- 2024-05-23 (木) 01:40:27
      • レアブが今日までだからその頃にはカスみたいなドロップになってる…かと思ったら29日から赤色界と緊急250%か。わざわざ一週間虚無にする意味わからんな -- 2024-05-23 (木) 03:23:19
      • 赤色界もだけどヘッドラインも異例の金曜日だから6月なんかあるぞ -- 2024-05-23 (木) 03:46:33
      • まあそりゃ早出し情報から半年空いたあれらの続報が来るのは目に見えてるからな。最初から夏以降と言ってたし、さすがに6月実装はないだろうけど -- 2024-05-23 (木) 07:43:43
      • 新エリアの実装が6月で決まってるし、S-in周年目前だからギリギリまで配信をとどめたかったとかかね。翌週から実装!みたいな -- 2024-05-23 (木) 14:10:29
    • ん???じゃあ今の赤色界に一体何の意味が -- 2024-05-23 (木) 08:40:41
      • ほんとに、何をする週なのかわからなくてびっくりした -- 2024-05-23 (木) 09:25:42
      • イベント終わりの週なんていつもそんな感じだし -- 2024-05-23 (木) 09:42:58
      • 1.ドライヴェルズ討伐数稼ぎたい人用 2.前回経験してない人のお試し用 3.キャンペーン前に一旦再実装してみてBGMやトライアルバランスの様子見 4.実はひっそりドロップ追加されてるんだけど低すぎて誰も確認できていない -- 2024-05-23 (木) 09:49:13
      • 前回開催時に比べてテクカスの追加、コルボやウィンガルドの実装、グランギガスにメガドライエルにナディ実装とプレイヤー側がいろいろ強化されたから、その試し切りもやってみてね!ということなんじゃないかな -- 2024-05-23 (木) 15:49:20
  • やっぱこのゲームの確率アップはキャンペーンにしろアイテムにしろ当てにならんなぁ… -- 2024-05-23 (木) 02:09:44
    • 不具合とはいえ旧と同じく100%落ち何度も起こしてるし真面目にこのゲームの確率は信用できないの洒落にならんわ本当。 -- 2024-05-23 (木) 03:08:43
      • 100%落ち何度も起こしている…?無印の不具合以外でそんなことあったっけ? -- 2024-05-23 (木) 08:15:48
      • 妄想ヤバすぎんか -- 2024-05-23 (木) 20:54:54
    • 市場は正直。確率通り。 -- 2024-05-23 (木) 03:48:00
      • ウィンガルドももうすでにだいぶ値下がりしてるし、来週のブーストでトドメになりそうな感じ。それでも乗り換えないやつは乗り換えないんだろうけど -- 2024-05-23 (木) 07:45:41
      • ダリオン以外でのドロは露骨に絞ってるし赤色界でどれだけ出るかによるな。昨日の2の日がとどめになるかと思ったらこっちだとむしろ上がってるわ -- 2024-05-23 (木) 07:51:42
      • 射撃系(弓除く)以外は頑張れば買える値段になってきましたね。カタナやソード見たいな定番武器もジワジワ下がってますし…って言うかライフルとガンスラだけ異様に高いんですが…時点でTMGちょっと下がってランチャーですか…この辺が人気なんでしょうね -- 2024-05-23 (木) 14:04:26
    • 俺も+680%で18周やってPT内0だったからレアブの効果は全く体感出来てない。他のPTメンが何%でやってたかはしらんけど -- 2024-05-23 (木) 07:53:41
      • 逆に18周で落ちてたら怖い。100くらいやんないと落ちないよ。 -- 2024-05-23 (木) 08:39:44
      • PTで18周だから実質72周って意味だぞ?このレアブでな。 -- 2024-05-23 (木) 08:45:46
      • 30くらいやったら誰か一人には落ちてそうだけどそんなもんだよ。 -- 2024-05-23 (木) 08:50:59
      • ダリオン実装直後くらいは、2~30週もやれば1本は落ちるみたいなこと言われてたんだけどな。 -- 2024-05-23 (木) 09:50:32
      • 周回数が増えると露骨に絞り出すよね。実装初日~金曜くらいまではそんなイメージだった。出品もクリア人数の割に多かったし。 -- 2024-05-23 (木) 10:00:08
      • 初日から二日は出やすいそれ以降は絞ってるとかいうけど結局最初みんな沢山回してそのあとは固定組める奴が沢山回して全体的に出品が減ってるだけでしょ当たりIDとか初日だけでやすくしてるとかいう陰謀論を自分の運のなさにすり替えるなよ -- 2024-05-23 (木) 11:19:52
      • だからコレクトファイル形式にしろって言われてるんだよなあ… -- 2024-05-23 (木) 13:01:21
      • 旧やっててそう思えてるのなら幸せもんだな。季節緊急の固有レア武器とかめちゃくちゃ分かりやすかったけど。あとアーレスタリスだかなんだかが操作されてたんじゃなかった? -- 2024-05-23 (木) 13:52:48
      • じゃなかった?とかじゃなくて明確なソースだせよ全部憶測か聞きかじった信用ならん情報ばっかりじゃねーか -- 2024-05-23 (木) 14:13:22
      • じゃあレリク ラゲード 初期ガンブレ テスア フリューガルド 全部店で買ったのにウィンガルドは三日目の固定でタクトが出た場合は何IDになるの???って感じでない理由をやばい思想で塗り替えるのはほんとやめてほしい -- 2024-05-23 (木) 14:17:52
      • アーレス事件は調べれば出てくると思う。レアに関する有名な事件だったし。 -- 2024-05-23 (木) 14:25:32
      • 定量制とかアタリIDなんてあるわけねーだろw と思ってたピュアな時期が俺にもありました。調べれば調べるほど黒いものがわんさか見つかって俺自身も真っ黒になっちまった・・・ -- 2024-05-23 (木) 14:30:53
      • 陰謀論とか信じてしまいそうだね。 -- 2024-05-23 (木) 14:32:08
      • 調べても出てこなかったから教えてくれよ有識者さん -- 2024-05-23 (木) 14:47:42
      • 調べたら出てきたけどアンガ実装時にアーレスタリス・TMGが誰一人ドロップしなかった→メンテ後、後日実装予定だった耐性付きの形態変化するアンガが突然現れ、該当2種の武器がドロップ報告多数→同日に謎のエラー発生し、夜に何の音沙汰も無く形態変化しないアンガに戻りドロップ報告もまた消えた。とのこと。 耐性付きのアンガにタリスとTMGが仕込まれていたことはいいとして問題なのはそれをメンテ中ではなくリアルタイムで出現変更(設定を弄ること)ができたんだという事実が判明したってことかね。長文失礼 -- 2024-05-23 (木) 15:03:37
      • 定量制もアタリIDハズレIDもあるとは思う。証拠がないだけで。なぜならやらない理由がないからで、射幸心を煽りプレイ時間をかさ増しさせる必要があるわけだから極論「初日に全員が手に入れる」可能性は0%にしなきゃいけない。つまり操作はされているということ。 -- 2024-05-23 (木) 15:07:11
      • シュレーディンガーのレアドロップ -- 2024-05-23 (木) 15:08:23
      • 証拠はないけど過去にこんなことがあったから当たり・ハズレIDも定量制もあるとかすごい暴論だなぁほんと糖質の思考はついていけんわ -- 2024-05-23 (木) 15:08:34
      • ていうかそういうのこそ解析とかはされないの?それこそ某ソシャゲのドッカンテーブルみたいな決定的な証拠そういうのが全然出てこないのに昔のPSOはIDごとにとか言ってるだけにしか見えん -- 2024-05-23 (木) 15:11:59
      • 実際どれだけ確率が低くてもよく言われてるドロップ率や出土数を表記するようにしたって出てない人からは一生同じ事言われ続けるんだから無意味だわな -- 2024-05-23 (木) 15:13:13
      • 人為的な操作がなかったら生まれつき運が悪い人は楽しむ権利がないっていうことだしそれはそれで残酷で辛辣な仕組みだと思う。 -- 2024-05-23 (木) 15:22:34
      • 武器データとかと違ってドロップは全部鯖側でやってるだろうからね、解析しようがないよ。 -- 2024-05-23 (木) 15:36:45
      • 1億歩ゆずって操作できるとして、それができるならポポナの配信でウィンガルドをドロさせて見どころ作るとかそういうことすればいいのに -- 2024-05-23 (木) 15:46:40
      • 陰謀論者は陰謀を信じてる訳じゃなくて、相手を悪者にして貶めたいだけだぞ。だから偶然良い結果になっても良いように操作されたとは言わない。悪い結果になった場合だけを論う。 -- 2024-05-23 (木) 16:18:52
      • 旧のときは週に何個落ちてるかレコードが表示されてたんだが、ある時期から姿を消した。もちろんNGSからも消えてる。 -- 2024-05-23 (木) 16:23:33
      • ゲームがシームレス方式になったから消したんだろうけど、クエストレコード見れるなら見たいよね。ドロ率気になるわ -- 2024-05-23 (木) 16:34:17
      • 旧の方もレコード消えてたんだ全然向こう行ってないから知らんかった。まぁクエスト行くアクティブユーザーも激減してるだろうからあっても意味ないだろうけども -- 2024-05-23 (木) 16:37:10
      • まあ参加率やクリア率に対するドロップ率が想定より高すぎるので一時的に調整しましょう、とかはメタ的に言えばやれた方が良いから可能かもしれないが、仮にやってもメンテごとだろうから初日どうこうとかは無さそうだし、そもそも本当にやれるならフリューガルドとかもっと早く調整したんじゃないかねぇ… -- 2024-05-23 (木) 16:49:16
      • 陰謀論信じる人ならクエストレコードがあっても、レコードは不正に操作されてる本当はこんなにドロップてないだ何だ言ってそう -- 2024-05-23 (木) 18:08:20
      • まあ結局分かんないし何か言うならまずあらゆる確率開示しろになるだけだよな。ガチャの確率表記されるようになったのと同じように -- 2024-05-23 (木) 19:14:50
      • 言いがかりに応じて確率開示したって陰謀論者は信じないから意味無いぞ。 -- 2024-05-23 (木) 19:19:59
      • 一応旧の時に酒井Pが定量や当たりハズレIDの仕様は否定してるみたいだけどな。 -- 2024-05-23 (木) 19:21:42
      • 企業からすりゃ要らん手間かかる上にトラブルにしかならないプログラムを態々組む意味も価値もねえからな -- 2024-05-23 (木) 19:24:23
      • ユーザーも確率弄ってる証明できないし、企業も確率弄ってない証明できないからどうしようもねぇわな -- 2024-05-23 (木) 20:44:02
      • 確率変動の特許をわざわざ取得してるし、プログラムに組み込むのは至極当然じゃん? 組み込まないなら何のために取得したの? -- 2024-05-24 (金) 11:26:55
      • その特許がNGS用とは限らんだろ? -- 2024-05-24 (金) 13:01:47
    • フリュ300Mとか100Mの頃に比べればかなり緩和されたのは確かなんだけど、超2の日のロウゼラムとエイネアアーマと言う過去最高の状況を経験した後だとなぁ…しょっぱいよなぁ… そりゃいつも超2の日じゃ全員掘り終わるの1日2日で終わるからあかんけどあれの1/3位であってほしいよ -- 2024-05-23 (木) 17:01:19
      • そんな掘ればすぐ出るゲームなら自分だったらやめてるから今のウィンガルドのドロップ位の塩梅がいいと思うけどその辺りは永遠にユーザーごとに平行線だわな -- 2024-05-23 (木) 17:22:09
      • 今よりもうちょっと出やすい位が適正だと思う。具体的には今の相場の半分くらいになる程度かな。 -- 2024-05-23 (木) 18:43:37
      • もうちょっと渋い方が諦める人の割合は高くなるから売り値は上がるんだけどな。それだとダリオンを楽しめる人が減ってしまうから、妥協して今くらいで良い。 -- 2024-05-23 (木) 19:16:28
      • ドロップ率絞れとかいう人初めて見たわ。勘弁してくれ -- 2024-05-23 (木) 19:22:15
      • オフゲみたいに武器屋で金出して買うようにすればいいんだよなあ。それならデクノザとか以前にハイランクが必然とお金貯められるようになるのに。 -- 2024-05-23 (木) 23:33:23
      • まぁオンゲだからな -- 2024-05-24 (金) 10:20:18
    • 前から不思議に思っているんだが、レアってボスを殺した瞬間ドロップするじゃん。つまり殺す>サーバーと通信>ドロップではなく、殺す前にドロップ判定は行われているということなのかな? -- 2024-05-23 (木) 23:30:57
      • ダメージ判定もサーバーで行われているんだから何も不思議なことなくね?同時に判定して一緒に戻ってきてるだけだろうな。 -- 2024-05-24 (金) 08:25:23
      • このゲーム明らかにおま環で一瞬固まったりしても、その間にダメージ受けてたり敵が移動してたりする事なくそのまま動き出すからそこらへんどうなってるのかよくわからん。14ならフリーズしてる間も時間進んでて動いた時には死んでたりするんだが -- 2024-05-24 (金) 08:29:26
      • プレイヤーの被ダメとドロップは関係ないじゃん。 -- 2024-05-24 (金) 08:49:50
      • PSシリーズは同期自体は部屋主依存だけど、ダメージは個別で与えた数値がしっかり載ってるようなシステムしてる感じする -- 2024-05-24 (金) 09:03:08
      • 小木の話題は死亡判定とドロップ判定の話だぜ?エネミーへのダメージ判定でHP0になったらそのままドロップ判定すれば良いんだから間に通信挟む必要がないだろ。 -- 2024-05-24 (金) 09:42:33
      • エネミーごとにドロップテーブルが振られてるわけだから倒したらドロップ判定って設定にすればいいだけだね -- 2024-05-24 (金) 10:15:13
      • まずクライアント上でエネミーのHPが0になってもエネミーは死なない。その結果がサーバーに送信されてダメージが計算されて、エネミーが死んだこととドロップ内容をクライアントに送信して、それを受けたクライアントはエネミーの死亡演出とドロップの表示を行う。 -- 2024-05-24 (金) 17:16:47
      • クライアント上でHP0にはならんだろ。HP0になるのは鯖で、その結果がクライアントに返ってくる。その結果の中にドロップ情報もあるというのが自然な流れ。クライアントでやってるのはヒット判定まで(ラグったときにダメージだけ遅れて出るからな)。 -- 2024-05-24 (金) 17:57:04
  • スクとか味噌パスのアイテム逃すのが嫌だったからあんまり楽しくなくても毎日ログインして遊んでたんだけど、NGSってその辺の復刻頻度高めだしそこまでこだわる必要ないのかもしれんと思ったら急に力抜けてきてしまった -- 2024-05-23 (木) 18:15:52
    • お財布にやさしくなるのよ -- 2024-05-23 (木) 18:20:44
    • そもそも楽しくないのにやるのは色々と間違っている -- 2024-05-23 (木) 19:57:27
      • 惰性でやってるうちにこうなってしまうのソシャゲでも稀によくある -- 2024-05-23 (木) 20:56:31
      • 数年ログインボーナスだけ取って落ちてるようなやばいやつもいるから・・・(鏡見つつ -- 2024-05-24 (金) 09:00:16
    • わりと頻繁に復刻するスクはともかくミッションパスのは逃すとめんどくさくない? -- 2024-05-23 (木) 20:33:24
      • リファインド系のSG&回数ボーナスとミッションパスはなかなか再販しないね。再販しても回数の奥深くにいたりする。 -- 2024-05-24 (金) 00:44:38
  • 赤色界初めてなんだけど噂通りBGMの音量が高い。それともこれでマシになったりしているのだろうか・・ -- 2024-05-23 (木) 21:09:04
    • むしろ通常BGMよりボリュームそのものは小さくなってると思う。ただ高音域が騒がしい曲だからそれでも煩わしく感じるんじゃないかな。 -- 2024-05-23 (木) 22:45:26
      • ボリュームが云々言われてるけど結局あのBGMの問題はやたらと多用されてる高音だからなぁ。ボリュームを下げたのはただの対症療法でしかないわけで、BGMそのものは作り変え出来ない以上どうしようもない -- 2024-05-24 (金) 07:01:22
    • 主旋律自体が無くなった感じになってて変な感じになってしまった 単にボリューム落とすだけじゃいかんかったんか -- 2024-05-24 (金) 00:07:08
      • それ以前に、わざわざBGM優先させる必要あったんかと問い正したい -- 2024-05-24 (金) 10:35:08
      • マグBGM実装時に緊急時の塗り替えで散々言われてたのに何も学んでないのよな -- 2024-05-24 (金) 10:37:10
      • BGM変えないと発生してることに気付かない阿呆も居るから、誘導の一環だぞ。DF以外の緊急が来てることにも気づかないのはそいつが損するだけだからいいが、赤色界は他の負担が増えるからな -- 2024-05-24 (金) 11:22:57
      • 赤色界のBGMをこんな擁護できるのがすごいな。 -- 2024-05-24 (金) 13:00:55
      • 構ってもらえるなら所構わず同じネタ擦るいつもの荒くんでしょ。毎度赤色界のBGM愚痴に支離滅裂な養護で逆なでしてくるから放置推奨よ。 -- 2024-05-24 (金) 13:46:37
      • というルーパチ木主 -- 2024-05-24 (金) 16:24:26
      • なんで俺がルーパチしてることになってるの 通報しないでよ -- 2024-05-24 (金) 16:46:42
  • リワードメダルタスクがクヴァでスターレス100体とかメンドイ。期間限定クエで完結してくれぇ -- 2024-05-23 (木) 21:29:22
    • 元々クヴァリス行く予定だったまぁからいいんだけど、せっかくデイリーからリージョン指定がなくなったのにまた指定入るんだなぁとは思った -- 2024-05-23 (木) 21:36:43
      • 一応ルシエルでもカウントは進むけど…戦闘セクションに行っちゃった方が圧倒的に早いんだよな。それ以外の用はないんだけどさ -- 2024-05-23 (木) 21:44:38
    • 赤色界をやってほしいという強い意思を感じる。今週の赤色界はドロ率アップもないしそもそもウィンガルドのドロップ無いらしいしマジで行く意味が無い。 -- 2024-05-23 (木) 23:05:09
    • あんなんクヴァ戦闘エリアで一回バーストさせれば終わりやん、どんだけ物ぐさやねん -- 2024-05-24 (金) 00:46:13
      • 昨日まで一回もバーストさせずにデイリーは終わらせられてたからな。 -- 2024-05-24 (金) 08:22:25
      • もう金曜だから昨日までって言うと違うな、水曜までだ。 -- 2024-05-24 (金) 08:23:21
      • それがどうした。バースト1回なんてすぐ終わるじゃろ -- 2024-05-24 (金) 10:17:39
      • バーストやる時間で他のこと出来るじゃろ。 -- 2024-05-24 (金) 10:23:12
      • PSO2やる時間で他のことできるんだよな -- 2024-05-26 (日) 17:18:58
  • メインクラスのクラスキューブ1万以上貯まったからアドオンのスキル生成4でサブ効果ガチャやったけどほぼ両方ともレベル15しかでないんだけど。たまーにどっちがに16か17がでるくらいだし。満遍なく各レベルがでろとは言わんがこれ15以上がでるっていってもいくらなんでもレベル15がでるように確率偏らせすぎだろ。運営にはマスターキューブ以外では20にはさせないって強い意志があるんかな -- 2024-05-24 (金) 00:05:12
    • いや内部抽選で15より下を引いた場合に15に書き換えてるだけでしょ? 20だけ狙うなら1も4も確率一緒だと思う -- 2024-05-24 (金) 00:09:38
    • 1個消費も100個消費も確率は一緒だからな。時間あるんなら1個を延々とやってる方がもしかしたらいいかもしれんぞ? -- 2024-05-24 (金) 00:12:35
      • Lv15をゴールにする場合は、メセタ消費では生成4が得だな。20狙いはどっちにしろ無理ゲーだから生成5しよう -- 2024-05-24 (金) 02:33:39
    • あれは内部的に15以下を引いた場合も上書きしてそれを15とするって仕様だからLv15以上が出やすくなるわけじゃないよ。 お目当てのサブLv20狙うなら回数こなせるスキル生成1~3の方が良いんじゃないかな。 -- 2024-05-24 (金) 00:20:28
    • 仕様を勘違いして大損こいたか、どんまい -- 2024-05-24 (金) 00:47:48
      • 生成3トラップに引っかかるよりはメセタ損がないだけマシだと思おう -- 2024-05-24 (金) 02:34:48
      • 生成3は消去すべき -- 2024-05-24 (金) 07:39:33
      • 確かに勘違いで3を回してた想像は怖い -- 2024-05-24 (金) 07:49:14
    • あれはマスターキューブでメインを20にした後にサブを15で厳選するための物だぞ -- 2024-05-24 (金) 10:30:29
  • なんでルシエルは通報できないんだよ。やりたい放題やんけ。さっきも鍵部屋いって速攻倒れてずーっと動かない奴いたし(ボス部屋でも)。 -- 2024-05-24 (金) 07:29:55
    • 心の健康のために試用期間中だからしゃーなしと思っとこう。んで要望は送っとこうぜ。 -- 2024-05-24 (金) 19:31:16
  • リーディア邪魔 -- 2024-05-24 (金) 09:47:56
    • お前の存在の方が邪魔 -- 2024-05-25 (土) 15:57:41
  • あらゆるアイテムについて、どれがどのリサイクルで使えるのかわかりやすくしてほしいわ。AC、SG、スペシャル、リサイクル不可、もうどれがどれなのか倉庫内でぐっちゃぐっちゃやで。 -- 2024-05-24 (金) 10:26:06
    • SGとミソパスは枠色で分かるけどスペシャルだったかは分かりづらいわな。あと単純にリサイクル欄のラインナップが見づらい -- 2024-05-24 (金) 10:31:51
    • めんどくさすぎて週間交換用のチェックリスト作っちゃったわ -- 2024-05-24 (金) 10:34:54
    • 専用のリサイクル機能が欲しいよな。要らないアイテム入れたら交換できる一覧出してくれるような。 -- 2024-05-24 (金) 12:59:05
  • AC支援スクのゴミ率67%ってエグくない?せめて代用剤がメセタも無料になるとかにしてくれりゃ良いのに。 -- 2024-05-24 (金) 12:51:56
    • 回数ボーナスも30回までで残りはほぼ交換券だけだもんな。明確にナディを本体にし始めた感じだな。 -- 2024-05-24 (金) 12:57:05
  • 緊急ダリオン正直野良8人よりソロのほうが早いって色々やばくね?特に分身を理解してないやつとブラスターのときのダウン時にスラッシュ使わないやつら -- 2024-05-24 (金) 13:15:40
    • 野良はPT組んで団体行動とかおるしなぁ、MAP見て分散しろよと -- 2024-05-24 (金) 13:34:55
    • 今回ばかりは固定組め案件すら苦笑いするレベルで周りが酷過ぎるんだよね。8人なのに分担しないどころかちょっかいかけてから放置するから危険になる4体分裂時や、キャノンフェーズに突進やダウン時に近接攻撃振らないからダメージ稼がない等で本気でいないほうがマシの固定組努どころかマルチに参加しない努力を怠ってるとか皮肉で言われても仕方ないレベルの魔境と化してるわ -- 2024-05-24 (金) 13:43:59
    • 個人的にはサクっと練習モードほしいな。こことかで攻略法見ても歳取ると文章が入ってこないというか実際に動かしながらじゃないと覚えられない。かといってソロだと最後までたどり着かないから結局覚えられない。 -- 2024-05-24 (金) 14:04:01
      • 常設の時点でソロ練習してキャノンまでいければ最後除いて全て網羅できるのに練習モード何て初めからいらない。緊急ならソロ余裕クリアだから勝手に練習してください -- 2024-05-24 (金) 16:56:49
    • 最初の分裂体での人数比率が1:7や2:6になる。次の分裂体で2:2:2:2にならない。薙ぎ払いAoEの避難で自分が居た場所から離れて属性弾飛ばす。 キャノンで要所要所で近接使わない。 やっぱ野良って普段からMAP一切見てないし状況把握もしてないんだなぁって -- 2024-05-24 (金) 14:25:07
      • 初見込みなのもあって本当にわからないって人がいるにしても、薙ぎ払い時に明らか攻撃範囲が表示されているのに安全地帯にいた人が堂々と当たりに行って死ぬやつがいたり本気で何も見てないのがいるの怖いよね。 -- 2024-05-24 (金) 14:52:15
      • 自分は事前に情報を仕入れてから挑戦したから分かってたが、してなかったら多分「コレ実は特定の個体しかダメージが通ってないんじゃ?」「それぞれマークがあるから攻撃する順番とかあるのだろうか」「皆の行ってる方に向かうべきなのだろうか」って考えてあたふたしてたと思う。慣れない内はどういう攻撃がくるのかもわからないから余裕もないだろうし -- 2024-05-24 (金) 15:01:33
      • たぶん集中して1体倒そうみたいな感じなんだろうな -- 2024-05-24 (金) 15:14:55
      • 死んだ時にダリオンは分担して倒そう的な説明が上に出る…けどそういう人ってそもそも読まねーか -- 2024-05-24 (金) 15:24:06
      • 初週はまぁ仕方ないとして諦めるにしても俺なら初回で周りを見て2回目はそのあたり含めて改善するんだがなんでやらないんだろうね -- 2024-05-24 (金) 16:21:56
      • 本来ならそういう層を弾くための戦闘力システムや、戦闘不能回数で終了ってシステムなんだけど、緊急でそこらへん無いから所謂『本物』が溢れ出てくるやなって。 -- 2024-05-24 (金) 16:41:49
      • 初心者とベテランを区別せず混ぜた結果がこれだよ。操作も碌にできないのが混じってるとかありえん。効率よくしたいから分けてくれという話じゃなく操作(PAやカウンター)をきちんと覚えているか判断するため分けてほしいのにそれを差別と勘違いして騒いでいるのが原因で今の現状がある -- 2024-05-24 (金) 17:07:54
      • 最初のフェーズはWBある方に集中していいのでは?フェーズ2にしてもどっちみち倒すんだし2人毎に拘る理由がわからない。それよりフェーズ2で遠距離職がやってる所に近接が入って分身の無敵技誘発するのがキツイ。 -- 2024-05-24 (金) 17:07:58
      • ゲーム内でほとんど説明ないし薙ぎ払いとか回避ガード不可ということに気づいていない可能性。ランに「危険な攻撃の予兆を検知しました。直ちに攻撃の予測範囲から離脱して下さい。」みたいなメッセージでもボイス付きで喋らせておけ。 -- 2024-05-24 (金) 19:36:34
    • ソロの方が早いのならむしろ愚痴らなくてよくね?何が不満なんだろう。ストレスの心配をしなくてもいいという意味なら神コンテンツじゃん。そんなヤバいプレイヤーだらけのネトゲってやってて楽しいんかな? -- 2024-05-25 (土) 00:32:47
  • なんかここって愚痴にああだこうだ言って噛み付くの多くない? -- 2024-05-24 (金) 15:42:25
    • 愚痴の大半が勘違いだったり解決策があったり自分に非があったりするからだと思うよ -- 2024-05-24 (金) 16:02:47
    • キチンとした適切な愚痴(適切な愚痴ってなんだよ)にすらいちゃもんつけるし、愚痴を吐きに来てスッキリしに来た人に噛み付いてストレス発散させようとしてる人が大多数になっちゃったから仕方ないね。 -- 2024-05-24 (金) 16:22:32
      • ゲームに関わらず愚痴なんて元々ウザがられるもんだろ。そもそも愚痴る奴がゲームを貶してストレス発散目論んでるんじゃねえか。後ろ向きでみっともない。 -- 2024-05-24 (金) 16:33:55
      • そういう所を言われてるんやぞ。自覚してクレメンス… -- 2024-05-24 (金) 16:39:09
      • 愚痴板に来てそれ言うのか…… -- 2024-05-24 (金) 18:17:34
      • 素朴な疑問なんだけどこういう愚痴る人が嫌って人はなんでわざわざここに来るんだろ?嫌なら見るなで済まない? -- 2024-05-24 (金) 23:34:36
      • 愚痴という扱いが大義名分や建前の側面がでかすぎるだろ。大半はああしてほしいこうしてほしいのワガママの垂れ流しや運営叩きや他プレイヤーの陰口だろ。木主がおかしい場合や直接言えよとかのケースが多いんだからツッコミが入ってもしゃーないな -- 2024-05-25 (土) 00:00:25
      • それこそ嫌なら見るな案件では? -- 2024-05-25 (土) 00:03:25
      • 嫌だとは言ってないから違う案件だね。他人はどう思ってるのかは知らん -- 2024-05-25 (土) 00:13:31
      • 愚痴警察は正義面で殴れて脳汁ドバドバで嫌がらせ通報も乱用も出来て一石三鳥って寸法よ -- 2024-05-25 (土) 01:20:06
    • そりゃねぇ愚痴がないのにここに常駐するような人がいるから起きることだろう、愚痴のある人が来て吐き出すだけの場としてみんなが理解して行動すれば起きないことなんだよね。愚痴を吐き出しに来る奴を待ち受けている状況がそもそも異常だし -- 2024-05-24 (金) 16:42:52
    • そもそも愚痴って掲示板じゃなくてチラ裏に書くもんだからな。それでも書いてやいのやいのするから隔離されただけの場所だし -- 2024-05-24 (金) 16:47:44
    • 以前にデイリーが消化不可って愚痴が書き込まれたときに「変な進め方をした木主が悪い」みたいな、とりあえず木主のせいにするレスが沢山付いてたな。結局あとからバグってことが分かって黙って立ち去るならともかく、それでも木主の悪い点を探すのに必死な人が粘ってて草だった。 -- 2024-05-24 (金) 16:52:23
      • ブーメランで草。NGSやNGS運営や他のプレイヤーに対して重箱の隅をつつくように粗探しをしてる木主なんだから木主の悪い部分を誰かに探られるのは仕方がないだろ。自分は誰かの悪いところを必死に探して批判したりするのに自分がされたらダメだとかヤバすぎだろ。なんか自分は他人に何を言っても許されるとでも思ってるのかな -- 2024-05-25 (土) 00:06:55
      • バグなら仕方なくね -- 2024-05-25 (土) 01:09:42
      • ここぞとばかりに「被害にあった!」「俺も!俺も!」なんてのはな。胡散臭い。不具合やバグという餌を与えてくるNGS側が良いわけじゃないが毎回叩く板だからね。過疎ってるのに叩くのはマメで徹底してるという -- 2024-05-25 (土) 01:59:54
      • 不具合に愚痴ってるだけで叩くとか重箱の隅をつつくとか認知がすごいな。 -- 2024-05-25 (土) 07:57:04
      • 毎回毎回不具合やバグがでるたびに必ず愚痴ってたら愚痴の体裁で運営を叩きたい意図が見え見えだぞ。拗らせたプレイヤーはそういう傾向に傾くのもしゃーないけどさ -- 2024-05-25 (土) 12:18:45
      • そもそも最初は不具合とは分からず文字通り不具合レベルの理不尽な状況になったことを愚痴ってたわけだからな。これが許されないなら許される愚痴って何か聞いてみたいわ。 -- 2024-05-25 (土) 14:36:55
    • まぁこのご時世とお国柄の関係で仕方ないけど余裕ない人多いよね -- 2024-05-24 (金) 17:26:19
      • スマホが出る前はインターネットって言えばオッサンの趣味だったからネットマナーなんかは徹底されてたけど、スマホで小学生までインターネット使いだしてからは匿名で悪口の言い合いが多くなったよね -- 2024-05-24 (金) 17:42:38
      • 大人が誹謗中傷書き込んで逮捕されているのに小学生だけがマナー弁えず書きこんでるとかどこ情報だよ。匿名性を利用した正義中毒なら誰もが陥る可能性あるぞ。特に日本は出る杭は打たれてちょっとでも集団から逸脱した行為しだすと叩き始める。デクノザ関連のSNS見てればわかること -- 2024-05-24 (金) 18:32:58
      • デクノザはWaFoじゃないと本当に効率下がるから仕方ないだろ… -- 2024-05-24 (金) 19:09:00
      • 枝2 「小学生から老人まで誰でも使えるように一般的に浸透したから」って書いた方がよかったね、すまんね -- 2024-05-24 (金) 19:26:32
      • デクノザの話は杭がどのくらいか分からんから何とも、最低威力未満とかだったら出てくる杭じゃなくて指してるだけの杭レベルだし -- 2024-05-25 (土) 12:19:43
    • そんな場所だって書き込む時点で承知していると思っていたが・・・、吐き捨てるだけでいいなら個人ブログやXでいいんじゃないかな -- 2024-05-24 (金) 18:59:19
      • 個人ブログやXに書いたって意味がないじゃない、見てもらえないんだから 俺はこういう事思ってるけどお前らもそうだろ?とか、こいつらつっついて遊ぼwとか、ここの反応をまとめてアフィで稼ぐぞ、とかそういう目的て書いてんだから -- 2024-05-24 (金) 19:01:13
      • だったら、ああだこうだ言って噛み付かれることもあるのも仕方ないよね -- 2024-05-24 (金) 19:16:41
    • むしろ噛みついてもらってバチバチやるのがここの一つの形でもある -- 2024-05-24 (金) 19:32:21
    • 別にXとかの別の媒体でやればよくね?イエスマンが多い場所なら他にあるじゃん。よその方が良いと仮定したらここに固執する意味がないよね -- 2024-05-24 (金) 23:53:12
    • 多くてもどうせ書き込むでしょ?ならそれでいいよね -- 2024-05-25 (土) 00:16:01
  • 今の環境、Raが簡単に強いからRaオススメって言われるんだけど今までやってたクラス捨ててわーいRa簡単でつよーいってやるのもな…でも今のクラス頑張るよりRaやった方が楽に火力出せるんだろうな…悪い、やっぱつれぇわっていう愚痴 ネトゲは強職イナゴが最善手なのはわかってるけどさ -- 2024-05-24 (金) 19:00:51
    • 楽に強いってのも操作が手軽って話だと思うのと、ヘイト取ってくれる人がいないと成り立たない戦法もあるから時と場合次第じゃないかな 超周回してレアドロ引いて売るわ!とかデクストで稼ぐぜ!って感じで極まった周回するんじゃなければ好きなクラス使えばいいと思うけどね -- 2024-05-24 (金) 19:08:16
    • マジで手抜きプレイしたいなら簡単で強いけど、詰めるならさすがにSlBoのほうが強いよ -- 2024-05-24 (金) 19:12:40
      • まぁそいつらが強いのは単体だけで、常設とかRaいるか不明な野良マルチとかマルブルバースト以外のありとあらゆる場所で強いのがRaなのは確か。 -- 2024-05-24 (金) 19:14:49
    • 言うてSl、Gu、Bo、WaはRaと互角かそれ以上に強いから気にしなくていい。Hu、Fi、Brはまぁ愚痴りたい気持ちはわかる。Fo、Teは…はい…特にTe支援能力でも火力でもRaに勝負にすらならない圧倒的惨敗で運営くんさぁ…とりま10月はレスタにHP継続回復のアフター効果&アンティ効果追加とシフタクリティカル(クリ+10%位)とデバンドタフネス(HP+10%位)実装とオーバーエンファシスのCT3分に短縮な -- 2024-05-24 (金) 19:13:49
    • Raやる最大のメリットは火力というよりはRaがいない事態を100%防げることじゃねぇかな -- 2024-05-24 (金) 19:15:08
      • そうだな(自分を含め6/8がRaな野良を見ながら -- 2024-05-24 (金) 19:32:12
      • 自分も最初完全にこれ目的で自分でRa出してたけど、最近緊急行っても常設ダリオン行ってもRaだらけでそんな心配する必要ないわと判断 完全に強職イナゴに目つけられてるな -- 2024-05-24 (金) 19:35:52
      • 今や被っても何の問題もない程に強いからな -- 2024-05-24 (金) 19:38:06
      • イナゴというよりは同じ考えでRaやったほうが安定するって思ってるやつが多いだけじゃね。 -- 2024-05-24 (金) 19:38:25
      • 昔と違ってRa被ることにデメリットないからまぁ -- 2024-05-24 (金) 19:38:53
      • というより下手な近接はマジでどうしようもないけどRaなら最低限の火力は保証されてるからむしろ安心まである -- 2024-05-24 (金) 19:41:04
      • WBっていうこのゲーム最強のスキルあるのに本体の攻撃力まで強くしすぎ、もはやバランスブレイカー気味って意見は前からちらほら出てたけどもはや決定的になったって感じ。 -- 2024-05-24 (金) 19:42:33
      • やっぱWBなんていらなかったんじゃねぇかなって -- 2024-05-24 (金) 19:57:10
      • WB消すチャンスだったのに、旧からの引き継ぎって点を大きく押し出したせいでそうもいかなかったんだろうな -- 2024-05-24 (金) 20:24:23
      • それもあるけど、旧の時点からコンセプト先行で作って失敗しようが何だろうがそのコンセプト固執するよくわからん擦り癖あるからな。大体バランス悪くなったり雑に火力上がってどうにかされたり見たいのが多いのはこのせい -- 2024-05-24 (金) 21:34:37
      • 新しく特徴を考え直す力がないから個性を引きずって結局強すぎか弱すぎのガンにしかならないという -- 2024-05-24 (金) 21:50:54
      • Raの人口減ると困るんだから強めにするのは調整の方向として正解だろ。過疎化してるんだからなおさらだ。 Raが強すぎてズルいみたいなしょうもない嫉妬に対応する意味がない -- 2024-05-24 (金) 23:03:43
      • Ra様は特権階級だから特別な存在なんですみたいなゲエジは消えてくれ見飽きたよ -- 2024-05-24 (金) 23:07:38
      • 普通に直近の調整入れられたクラスなだけじゃないの。WBがマルチでバカ強スキルなのはもう今更だし -- 2024-05-24 (金) 23:10:15
      • 勝手にクラス対抗戦して嫉妬してるやべー層がどんな民度なのかすぐ分かる書き込みで草 -- 2024-05-24 (金) 23:14:21
      • swikiで今更民度ガーとかほざいてて草 -- 2024-05-24 (金) 23:17:04
      • Raの人口減ると困るのがもう調整の方向失敗してる件 -- 2024-05-24 (金) 23:20:47
      • まぁFiHuは今後調整告知来てるけど現状のBoSlを基準に行くと下手な近接なら射撃で来いって位の塩梅なのは変わらなそう。まぁそれはいいんだが。もう一声欲しい所。FoTeは大改革待ってます -- 2024-05-24 (金) 23:23:13
      • いまのRaの火力が許されるなら修正前のソードアヴェンジ並の火力が近接標準くらいないとバランス取れないわな -- 2024-05-24 (金) 23:35:04
      • 一応敵に対して個別で短時間で適宜貼付しなおしが必要なWBを自前で使ったうえでという話がついてくるから、無条件で同等はないだろうな。似た理由でさらに別の要素もあるせいでFoTeも微妙だろう -- 2024-05-25 (土) 01:22:21
      • 言いたい事がよくわからんが今のRaはWBの操作込みでも激強なのだ -- 2024-05-25 (土) 08:15:02
      • ただしWBとヘイト管理は他のRaに任せる -- 2024-05-25 (土) 08:49:08
    • 今のクラス頑張ってどの程度なのかわからんから答えようがないわ。常設ダリオンでDPS伸ばしたいなら変えるのもありだけど、ノルマ以下で自分のクラスのせいで弱いって思ってるなら考え方をあらためほうがいい。ぶっちぎりで強いクラスはないよ。ぶっちぎりで弱い武器カテゴリーはあるけど -- 2024-05-25 (土) 04:33:05
    • 火力・いて嬉しい貢献力とかを総合的に見て Ra Sl>Bo Gu Wa>Br>Hu Fi>>Fo>>Teって感じかな、今 -- 2024-05-25 (土) 04:39:07
      • 特定クラスを排斥やるつもりはないが、戦力的な部分だけ見ればBrから下は邪魔だから来るなが現状よな。常設ダリオンだと特に -- 2024-05-25 (土) 12:22:39
      • Brってそういう微妙な立ち位置だけどクラス調整の予定にも入ってない。少なくともFiTeFoHuの調整が終わる向こう1年は立場が低くなるばかりで上がるのがほとんど見込めないっていう、ある意味一番悲惨なクラスだよな。 -- 2024-05-25 (土) 12:59:55
      • カウンターが座標攻撃で一応弓という置き&遠距離があるだけで火力はHuFiと同等どころか負けてるまであるのにな -- 2024-05-25 (土) 13:12:46
      • Brが火力でHu、Fiに劣るのは、遠距離攻撃が出来る時点で火力から射程分のトレードオフ食らってるからじゃね? -- 2024-05-25 (土) 19:47:42
      • Teもそうだけど、片方の武器にだけロングレンジが効いてるのが足を引っ張ってる気がするんだよな。 -- 2024-05-25 (土) 20:19:49
      • 片方だけがとかじゃなくてそもそもロングレンジが要らない。只々癌だから早く削除して基礎火力調整して欲しいわ、まあその気は更々無いみてえだけど -- 2024-05-25 (土) 20:41:49
    • 特にこだわりがなく最低限の装備、労力でマルチ貢献をしたい人にはおすすめのクラス。自分もメインBoだけど期間限定、緊急、パープル、タイエク、ルシエル辺りのぬるコンテンツだらだら周回する時はRa使ってる。こういうとガチってる人に怒られそうだが。 -- 2024-05-25 (土) 05:59:54
      • それ、戦闘セクション以外ほとんど全部じゃない? -- 2024-05-25 (土) 07:14:39
      • それと常設ダリオンくらいだな、別にどっちをどっちでやってもいいんだが楽なんでね。 -- 2024-05-25 (土) 07:28:10
    • 「Raが簡単に強いからRaオススメ」って他人から言われるのは「君はヘタだからそのクラス辞めた方がいいよ?」て意味だぞ。どんなクラスでも一定水準以上使えていればそんな事言われんよ、少なくても自分はそれなり強い相手にはそんな事言わない -- 2024-05-25 (土) 08:13:00
      • それな。他人に「かえた方がいいよ」って言われるのはよっぽど木主が酷い可能性があるんだよね。そもそもなんでそんなことを言われたんだよって話。一定基準は強い人にわざわざ「かえた方がいいよ」と言うか?ってこと -- 2024-05-25 (土) 12:13:43
      • 変えた方がいいよとまでは言われてないんだよなあ…勝手に無い裏読まれてもなあ…4人用ダリオンで9000近く出してるし 最近Raに移った人がRaマジで簡単でいいわ~って言う流れで言われただけ -- 木主 2024-05-25 (土) 18:05:18
      • だったら愚痴るほどじゃねーだろ。「ふーん、そうなんだ。Raって強いんだ」で終わる話じゃねーか。なんでわざわざウジウジ悩んでる話し方やイナゴなんて単語を使ってまで愚痴ったんだよ -- 2024-05-26 (日) 09:06:30
      • 木主は今のままでいいでしょ。誇り持ってやってけ。 -- 2024-05-26 (日) 23:53:31
    • Slで超忙しなく操作するよりRa使った方が楽で安全で火力も出ちまうんだ -- 2024-05-25 (土) 09:24:47
      • Raは「簡単にそれなりのDPS出し続けられる」んであって、ガンスラやTMG、DBブーツの方が瞬発力は上ですよ。まあ複雑な操作をしてボタン押しっぱよりダメージ出ないならだれもそんなクラスやらないんですが -- 2024-05-25 (土) 11:35:54
      • 雑魚戦はRaは楽だけどボス戦はめんどくせぇと思った・・・火力が後ろ倒しで遅めでキャンセルできない技が多くてな -- 2024-05-25 (土) 11:48:21
      • マルチなら離れてブレイズかイレイザー撃ってりゃいいだけだぞ。常設ダリオンとかソロは強いけどまぁめんどいな -- 2024-05-25 (土) 13:10:42
      • Slやってるけど、確かに遠距離クラスよりは忙しいけどFiやブーツに比べたら全然って感じだな -- 2024-05-25 (土) 18:04:12
    • ダリオンもRaでDPS12000は余裕で出せるしメンツ次第では13000~14000も狙えるからSlでシコシコパスートやってる作業が馬鹿らしくなったわ -- 2024-05-25 (土) 14:06:22
      • DPS出せる職の中で唯一手抜きができる感じだよな。グレカウンターも無敵長くて楽だし。余計な操作とかもない。 -- 2024-05-25 (土) 16:49:13
  • 緊急ダリオンでいきなり5人抜けてびびった。残ったメンバー覗いたら案の定ラジャンがいたんだけど緊急ダリオンごときで選り好みする意味がわからん。 -- 2024-05-24 (金) 20:31:56
    • そういうのは装備云々じゃなくて、身内PTの誰かがエラー落ちして揃ってやるために破棄ってケースのが多いわ -- 2024-05-24 (金) 20:43:13
      • 前PT2人抜けて俺何かしたかなと思ったけど、終わった位置に待機してて「すみませんでした」って言われてホッコリした。 -- 2024-05-25 (土) 09:01:33
      • ホッコリスコア的には待機してたのは一人なのか二人ともなのか気になるな -- 2024-05-25 (土) 09:05:37
  • 普段行かないけど誘われたから野良行ってみたけどマジでひどいなw緊急クリアできたからって足引っ張ってることにすら気づかないで常設にSG回収来そうで怖い Slで範囲外で攻撃して属性弾飛ばしまくってるお前のことだぞ  -- 2024-05-24 (金) 21:04:03
    • とかくダリオンは他のボスよりタブーになる行動が多すぎるから目立つんや… 他のボスならとりあえず攻撃捌いて殴り続けられればどうにかなるから… -- 2024-05-24 (金) 21:13:37
    • さっきのダリオンで俺がヘイト貰って終わった、Teだぞ、お前ら何してんだよと。 -- 2024-05-24 (金) 22:41:49
      • 倒した直後の演出のときタゲ移ってるのならヘイトとは違うぞ。 -- 2024-05-24 (金) 23:17:23
      • みんなサブRaでヘイト下げてタゲ貰わないようにしてるからな -- 2024-05-24 (金) 23:22:54
      • WBセルフベネディットは効果落としてメインクラス専用でいいよなぁ。でなきゃダリオンみたいなのには無効とか。こういう歪な事態引き起こすから。 -- 2024-05-24 (金) 23:25:28
      • 旧の憎悪で周りがステルスリング付けてるのに俺が勝ったぞガハハやっぱりそのクラス大したことじゃなかったわのチムメン思い出したわ -- 2024-05-25 (土) 11:07:06
      • 恐らくWB対策であろう分離体がサブRaの価値爆上げしてるの意味不明すぎて流石エアプ運営って感じだわ。Ra改修の時WBやらベネやら弱体しときゃよかったものを -- 2024-05-25 (土) 12:42:16
    • なんか文体からして単芝のいつもの人のテンプレートだね -- 2024-05-25 (土) 00:26:21
    • まだまだ仕様や動きを把握してない人が多いんだろうね、2体までと4体開幕はまだちゃんと分散するんだけど、大技で一度片方に固まるとそのまま近場を殴り始めて片側2体がお留守になるとか多い。わかってる人である程度はフォローするしかないね -- 2024-05-25 (土) 11:47:48
  • プリセ強化と追加の項目およびプリセ強化剤の確認画面などなどもう少しどうにかならんかったんかって愚痴。おまけにプリセ強化もLvの異なる低Lv素材間違えて選択してると強化画面を見せつけながら実際は追加(低Lvへ塗り替え)状態になってる罠まであるし目茶苦茶過ぎるよ。 -- 2024-05-25 (土) 01:05:43
    • 素材のソートも考えなしにプリレベル高いの上にしてるからなぁ…。追加のときは無プリが、プリLv強化のときは同じLvのやつをトップになるようにソートすれば使いやすいのに。 -- 2024-05-25 (土) 01:23:46
    • きちんと活用してる人たちは何なのだろうね。下手くそ自慢されてもね。そんな感じじゃ他の人たちより遅れをとって苦労をして大変だ。まぁいつかは使いやすくなって救済されるのかもしれないが -- 2024-05-25 (土) 02:08:12
    • プリセ強化前の画面が操作ミスでボタン連打しちゃうと保護材抜きで強化始まっちゃうんでそこはマジで最悪 -- 2024-05-25 (土) 03:03:04
    • 代用剤は素材と同じ場所に並べて欲しかったな -- 2024-05-25 (土) 03:18:51
      • マジでこれ。エンディミオで出来てるんだから今からでも同じ様に作り直して欲しい。 -- 2024-05-25 (土) 07:48:13
    • 支援アイテムの選択ミスの懸念以前にプリセ強化が低確率なのにいちいちクソメニューを何回も通らないといけないなんて -- 2024-05-25 (土) 08:17:09
    • こっちで選択するから確認画面入れないで欲しい。なんでわざわざ「強化アイテムあるけど使いますか?」なんてでるんだか。自分で確認するわそんなもん。 -- 2024-05-25 (土) 09:03:44
      • 勝手に出てくるのアホだし一度オフにしたらログアウトするまで戻らないのもアホ。事故防止としてもポップアップでなくてもよくね? -- 2024-05-25 (土) 09:20:09
      • 事故を起こしたらわざわざ愚痴の木をたてて怒る人がいるからなあ。どっちに転んでも文句が飛んでくるならしつこく確認した方がいいと運営は判断したんじゃね? -- 2024-05-25 (土) 10:58:10
      • チェックマークのままでメニューに仕込めばよかったんじゃね。高級支援アイテムをドロップダウンから隠すみたいなこと言うやつ -- 2024-05-25 (土) 11:02:34
      • 高級アイテムってどれだよってなるだけじゃね?今のままでいい -- 2024-05-25 (土) 11:25:52
      • かえたらかえたで文句を言う人はどうしても出てくるからなあ。そもそもそんなことで顔真っ赤にして怒る人は少ないんだけどね。どっかの誰かが怒りだした様子に感化されてブツブツと文句を言い始めるピュアな人や悪ノリで便乗して騒ぐ人もいるけどさ -- 2024-05-25 (土) 11:58:22
      • あの確認ダイアログが事故防止になってればいいが自己助長にしかなってないからな。エンディミオみたいに素材のところで選べる方が事故防止にもなって手間も増えてなくていいのに。 -- 2024-05-25 (土) 12:30:51
      • 枝4 隠すアイテムは現状と全く一緒で、はいいいえ確認するところが変わって邪魔にならないってだけでは -- 2024-05-25 (土) 13:03:22
    • そもそもたかが消費アイテムを貴重にするからこう言う事になる。装備の強化システムなんて廃止でいいんだよ。手に入れた時点で最前線で使えるようにすりゃ解決な。 -- 2024-05-25 (土) 18:07:20
      • メセタを回収しないとインフレガーって騒ぐユーザーが出るので、強化システムを廃止する代わりに装備使用許可10M上納してもらいます。 -- 2024-05-25 (土) 20:36:47
      • 上納金もなくてもいいんじゃない?せいぜいスク品がどんどん値上がりするだけでプレイには支障ないぞ -- 2024-05-25 (土) 21:11:46
      • 必要な装備作れないなら来るな、で度々荒れてる現状よりはそっちの方が健全だわな -- 2024-05-25 (土) 22:28:09
      • 準備不足でも構わず乗り込んでく連中がいる限りなくなんねーぞ -- 2024-05-25 (土) 22:36:37
      • たまにRPG要素いらんからアクションだけやらせろみたいなのおるけど、装備強化するメセタのためにスク課金する人がいるんやから売上減るだけやで。そんでアクションが利益に繋がらないなら高難度とか作る意味もないからアクション面はコストカットされていって利益が出るファッションだけ重視するゲームになっていくしかないで -- 2024-05-26 (日) 01:07:59
      • 子木の言ってることはマジなら頭悪すぎだろ。消費してまた作ってまた消費しての繰り返しはプレイヤーをNGSに縛りつけるための時間稼ぎなんだからないと他人の誰かにとっちゃ困るに決まってるだろ。テメーの都合だけでこうやればいいのにって言っても他人の誰かのこうやりたいに潰されてしまうのがホントにわかってないんだな -- 2024-05-26 (日) 08:53:05
      • この子木主ただのめんどくさがりなんでしょ。って言うかゲーム内でユーザー市場がある時点で、何処かでシステム的に流通貨幣を吸収しないとインフレが加速度的に発生するんですけどね。装備強化以外で「ゲームシステム的に効率的な貨幣吸収機構」があるんですかねえ。皆がちょっと頑張ればマイショでコスや髪型買えるのは、装備強化でメセタ吸収してるからだ、ってのを理解できてない人が多いんですけど…まあ、UIやらなんやらに文句があるのはわかりますがね(苦笑) -- 2024-05-26 (日) 11:09:20
    • そもそもプリセットをいじくり回す時間なんか総プレイ時間の中での割合としちゃ少なすぎるからそんなに気にしないけどな。個人的にMMOの生産職人プレイに比べたらウェイトが低すぎるから不便でも「まぁすぐに終わるからいっか」なんだよね -- 2024-05-26 (日) 14:06:17
  • デイリーのスターレス100体がマジでめんどい。なんでどんどん緩和してるなかでこんな赤色界絶対やらせる意志を感じるクソデイリー入れたんだ -- 2024-05-25 (土) 09:28:01
    • ソロじゃ地形によって1バーストでギリギリ届かない時もあるな -- 2024-05-25 (土) 09:43:45
    • リワード最終週は確か1タスクメダル2個になってるから今週スルーするのもありなんじゃね -- 2024-05-25 (土) 10:02:26
    • やらなきゃよくね?やらんと死ぬんか? -- 2024-05-25 (土) 10:37:48
    • そういうのがめんどい言う人はポチポチゲーの方がよくね?NGSのようなMOは頑張ろうとしたら時間泥棒のめんどくさいことがどうしても多くなるからやめといた方がええで -- 2024-05-25 (土) 10:52:18
    • バースト3回をノルマにしてるんで「まあ赤色界でやっておくかな」くらいの感覚ですかねえ。まあ問題はデクストほどメセタにならない事ですかねえ。当たり外れはあるんでしょうけど、ノンブースト1時間混もって500kは厳しいなあ…ドラちゃんの挙動確かめたくもあるんで籠りたいところではあるんですけど、メセタも欲しいしギガスもほしいしウィンガ宝くじにも参加したい…ほんま時間と体力と精神力が足りません… -- 2024-05-25 (土) 11:45:22
      • 今週はブーストないから人いないのもね。ウィンガルドもメセタもないし。来週からはマシになるだろうけど今週はソロ多いし地獄。 -- 2024-05-25 (土) 11:52:47
      • 久しぶりに見たな。つらいとかキツいとかそういう芸風の語り口 -- 2024-05-25 (土) 12:07:15
    • ドライヴェルズのドロップにベータリアクターでもいれたらいいのにな。大半のコンテンツはデクスト未満にしかなってないから。 -- 2024-05-25 (土) 12:03:04
      • エルノザデクストは潰さない代わりにコンテンツ自体の旨味を増やす的なこと言ってたのにまさかデクスト未満コンテンツ出すとは思わなかったな。 -- 2024-05-25 (土) 12:32:55
      • ウィン仕込まれる来週はともかく今週の赤は謎 -- 2024-05-25 (土) 12:36:56
      • 上位戦闘フィールドでこそマイショ不可で数要求される素材が落ちるようになればいいと思うんだが何故かそういうのに限ってクエストや特定ボスでのドロップばかりなのよな -- 2024-05-25 (土) 13:31:41
      • いや、そこはマイショで高めに売買できるものじゃないと駄目だろう -- 2024-05-25 (土) 17:34:37
      • クソデカ主張爆音BGMに慣れろって習慣じゃね?(すっとぼけ -- 2024-05-25 (土) 18:11:27
      • 売買可にするとデクノザでいいってなるから尚更駄目でしょ -- 2024-05-25 (土) 21:42:00
      • いやドロップ品で「大量に必要だけどある程度安定して手に入るもの」がユーザー要望の緩和で悉く潰えたから通貨直掘り一強になってんだよ -- 2024-05-25 (土) 22:38:43
      • ギガスとかか?ばらまかれる前から金策としては論外レベルのゴミだったが。特に緩和されてないエラーディとかドレドの値段見ればわかるだろ。緩和されなければ今より多少高いかわりにどの道金策にはならんクソみたいなドロップのままなだけ -- 2024-05-25 (土) 23:04:07
      • たしかスティアパープル時代のギガスは50~70万くらいしてたが、1時間やって1個でるかどうかとかだったな -- 2024-05-25 (土) 23:09:47
      • 物価が上がっていくとレア掘りの方が金策として有利になる。スクの価値も同じく上がる。つまらん作業はタイミング見極めてやめて行こうな。 -- 2024-05-25 (土) 23:26:59
      • その未来はいつ来るんだろうな -- 2024-05-25 (土) 23:34:01
      • 口あけてぽかーんとしてる内は機は逃すだろーなー -- 2024-05-25 (土) 23:45:03
      • 掘る人が多ければ一瞬で下がるからそんな機は永遠に来ない。下がる前に拾えと?それができたら苦労はねぇわ。んで下がった後は結局デクスト -- 2024-05-25 (土) 23:57:48
      • 運営のさじ加減次第だけど下手くそだからなあ -- 2024-05-26 (日) 00:04:37
      • OP移殖素材、マルポン代用材、各LVプリセ代用材、この辺をマイショ売買可にしてハイランクのドロに仕込めばいいと思うんだけどな -- 2024-05-26 (日) 00:41:34
      • まあ、みんなで頑張ってメセタ掘れば掘るほどメセタの価値が下がるからいずれは現物が勝るようになるんじゃね -- 2024-05-26 (日) 01:14:49
    • 適当に人のいる遺跡かロスセン行って1バーストすれば終わりやん? -- 2024-05-25 (土) 18:19:47
  • やる事ない…こういうやること無い週にクリエイティブスペースの和風ベースを実装してほしいのに、何でやる事いっぱいある新フィールド実装と重ねるん? -- 2024-05-25 (土) 18:09:14
    • 常にメセタを稼ぐゲームでやることがないなど有り得ないのでは? -- 2024-05-25 (土) 18:15:01
      • つまんない作業するくらいなら課金しちゃった方が早いぞ -- 2024-05-25 (土) 19:55:45
      • つまんない作業するくらいなら別ゲーしちゃった方が良いぞ -- 2024-05-25 (土) 23:19:23
    • これはやる事ないじゃなくてやりたい事が無いだな -- 2024-05-25 (土) 18:52:39
      • 正しく言わないと運営が誤解しちゃうからな。正しく言っても誤解するか。 -- 2024-05-25 (土) 23:18:31
    • 新フィールドやる事いっぱいあるといいけどな -- 2024-05-25 (土) 23:19:47
      • オープンフィールドが不評だった結果がアレだから、戦闘するだけのフィールドだけだと思うあれ -- 2024-05-26 (日) 02:05:43
    • 1日の空き時間全部NGSに費やしてるでもなければ今はデイリーだけでも1時間飛ぶし緊急もあるしやる事無いなんて事ないよな真面目な話。CS弄る人ならなおさら。 -- 2024-05-26 (日) 00:27:56
      • デイリーだけで一時間って時間かけすぎやない? -- 2024-05-26 (日) 07:31:17
      • そんなかかるならデイリーやらんわ -- 2024-05-26 (日) 08:19:53
      • デイリーをタスクだけと見るか毎日更新品(アルファリアクター等)の回収も含めるかでまた話がズレるな -- 2024-05-26 (日) 08:27:57
      • デイリーに該当するタスクを全部やってりゃそりゃあトータルだと時間がかかるけどなんでたいして旨くもないことまでやらなきゃアカンねん。そんぐらい自分で判断できないのか?頭使えよ -- 2024-05-26 (日) 08:44:52
      • 1日の「マイノルマ」だと私も1時間かかりますねえ。デイリーと金策アイテム3種とクォーツとシャッキ系(今はクヴァリス中心)ボチポチ集めてると1時間は過ぎてます。あ、あとロウゼラム交換があの仕様だったんで、インフェ&交換食材はマストですね -- 2024-05-26 (日) 11:16:48
      • その「マイノルマ」をキチンと続けてたら材料がメチャクチャ余って後で虚しくなるんだよねえ。そんなにいらなくね?ノルマをこなしつつ武器種もクラスもたくさん運用してたら時間がいくらあっても足りないからよほどの時間が余ってる人にしか無理じゃないかな -- 2024-05-26 (日) 13:58:24
      • こんなんで噛みつかれるとはwwデイリーギャザリング、デイリータスク、欲しい物相場確認、クリスペGP巡りついでの凄いクリスペあったら少し観光したり…これ全部をチムメンと喋りながらやってたら今必要無いルシエルデイリー抜いても30分以上は普通かかると思うけど、まぁ要領にもよるんだろうし10分もかかんねーよ!って人もいるのかもしれない。 -- 2024-05-27 (月) 03:35:47
      • そういう遊びまじえてるのは「だけ」ではないんよ… -- 2024-05-27 (月) 04:37:30
      • 「デイリーでやる事マイノルマ」は人それぞれだから答えも人それぞれなのよ -- 2024-05-27 (月) 06:18:36
      • 普通「デイリー」と言ったら1日に1回しかできないものを指す -- 2024-05-27 (月) 06:51:27
      • 噛みつかれるなんて被害者意識拗らせるより誤解を生むような言い方を治す努力した方がいいと思うよマジで -- 2024-05-27 (月) 07:53:42
      • 実際殆ど1回しか出来ないもんばっかりじゃん。噛みついたとか言われないで済むような態度を学んで出直してきな -- 2024-05-27 (月) 10:24:38
      • チムメンと喋りながらマイショの相場確認やクリスペ観光が…? -- 2024-05-27 (月) 23:04:52
      • 「殆ど」って書いてあって全部じゃないって言ってるのに文字も読めないなら人に文句言う前に小学校から国語やり直してくれな…迷惑だから… -- 2024-05-28 (火) 09:26:58
      • だめだこりゃ真性だわ -- 2024-05-28 (火) 16:24:47
      • 言い負かされたからって説明も出来ず人格批判言い捨ては話にならんぞ -- 2024-05-28 (火) 18:18:10
    • オープンワールドがあるメイチョウで忙しいわ。NGSは今は疎かにしても損が少ない時期だから助かったな -- 2024-05-26 (日) 08:57:32
    • まあなんというかこういう書き込みを真に受けてクリスペとかカードゲームみたいな別コンテンツ拡充してんだろうね -- 2024-05-26 (日) 19:49:01
      • それら無かった場合なんか拡充されるといえる根拠や希望ある? -- 2024-05-26 (日) 20:09:46
      • 発言内容を精査する方が先じゃね。過去にクリスペetcを猛烈批判してたりする手のひら回転ドリルなのかもしれない。性善説を信じるのは得策じゃないね -- 2024-05-26 (日) 22:15:07
      • そもそも別人員のチーム分業制でやってるのに、そこの作業止めたところで他に回せるような体制じゃないだろ。カードに関しては手が空いたときにちまちま進めてたらしいが -- 2024-05-26 (日) 22:18:16
      • 申し訳なさそうに他の部署の人が「ごめん。ちょっと手伝ってくれないかな」って頼みにくるケースもありそうな気がするが。とりあえず困った時はあの人に頼んでおけポジションの人が一人以上は存在するのは会社あるあるだけどさ。実際のところは知らん -- 2024-05-26 (日) 23:18:02
      • 個別タイトルでは売る自信がないからNGS内で実装するのでは。 -- 2024-05-27 (月) 00:00:57
      • わざわざ新作で別のサーバーやらUIシステムやら0から構築するよかゲーム内に盛り込んだ方が数十(百?)倍も諸々コスト楽だろうし -- 2024-05-27 (月) 09:09:37
  • バースト終わったら人減って行って直後にドライヴェルズ出たけど一人になった。そのまま戦ったらゲージ最後の一本の3/4くらいまで削って時間切れ。1人で全体の95%削れたんだけど、これもう一人残ってたら倒せてたよな、とか、8人でも75%削りで終わる場合があるのとか、ロウゼじゃなくてエオニかウィンガルドなら倒せたのかもなーとか、色々。他で使うつもり無いFoSlのタリスだから更新もなにもないんだけど。防具はナディに差し替えといたけど。やれる人はソロで倒しちまうんだろうなすげーなあ。 -- 2024-05-25 (土) 23:14:54
    • 誇張だと思ってたけどTeFoでライフルというような、ただのHP増加要員が本当に野良に居たりするからね仕方ないね -- 2024-05-26 (日) 01:05:09
    • 悲しいことに3,4人でソロより削れたことない というかバースト直後のトライアルで出過ぎじゃない!? -- 2024-05-26 (日) 03:55:40
    • そりゃ固定4人の方が大半のコンテンツは野良より早いし。もう野良はHPと要求ダウン値上昇させるだけの存在になってる。人数補正をなくさない限り延々にこの環境が続くという。個人的には人数補正をなくして、少人数の場合には火力バフが掛かるようにしたらいいと思った。旧ディバイドみたいな感じ。 -- 2024-05-26 (日) 11:05:21
      • それ、ボスのHP人数補正とどう違うの? -- 2024-05-26 (日) 13:42:24
      • 3人→4人に変わる時のHP補正の伸びが一番小さいから余計に4人の効率よくなるよな -- 2024-05-26 (日) 13:51:48
      • 火力バフだろうがHP補正だろうが見えてる数字が変わるだけで結果同じだよね、と思っていたけど、ダウン蓄積の関係も変わるか。HPが変動せずただの火力弱体だったら相対的な火力は一緒だけど人が多ければ多いほどボスがダウンしやすくなるとか -- 2024-05-26 (日) 13:57:46
      • ほとんどが8人用コンテンツなんだからソロでは1時間かかるけど、8人いたら10分くらいでクリアできるようにすればいいだけなんだけどな。 -- 2024-05-26 (日) 17:32:20
      • 時間制限が要らんのだな -- 2024-05-26 (日) 19:38:46
      • それ無印仕様じゃん、深夜帯とかで人が集まらずにプレイしにくいのが問題になって今の仕様にしたんでしょ -- 2024-05-26 (日) 19:48:20
      • 旧ディバイドのシステムをお望みってことはソロでサクサクいけるシステムの方がいいってことかな。全部それにしたら野良が減ってマッチングに時間がかかったら運営が困るんじゃね。EP6は旧PSO2末期のヤケクソムーブの産物だから今後もずっと続くNGSでそれをやるのは運営は嫌がるだろうから実現は困難じゃね -- 2024-05-26 (日) 22:02:02
      • ディバイドはドライヴェルスみたいなのが挟んでたから野良ガチャするより一人で確実に対応できるならその手を使った方が安定だしみんな鍵かけてたよな -- 2024-05-27 (月) 11:23:05
      • ディバイドの人数補正てPSO2の野良プレイヤーの底が知れちゃったからな。多人数が超有利なはずのシステムでソロド安定鍵掛け必須、間違えてマルチに入ったやつは自己責任怠った叩かれて当然の目茶苦茶な環境だったわね。(個人的にはそのバランスが一番好きだったけど) -- 2024-05-27 (月) 11:43:35
      • まあ人数補正はディバイドの方が高かったしなぁ。NGSは1人だと4人の時の6割くらいの効率だけど、ディバイドは75%だったね -- 2024-05-28 (火) 00:11:09
  • ずっとやってると余り腐ってるから麻痺するけど、潜在解放のチャンク2とか復帰や始めるタイミング間違えると集めるだけで苦行すぎて全然たりねーよなこれ -- 2024-05-26 (日) 09:45:39
    • まぁそのためのラジャンティエor季節武器だしなマイショで代用も買えるわけだしやり様はいくらでもあるから -- 2024-05-26 (日) 09:56:02
    • まぁネトゲの武器を最大強化するための素材だし多少は。ライトのために緩和するとそれが当たり前って空気になってライトが苦しむジレンマ -- 2024-05-26 (日) 11:15:38
    • ほんこれ。新規や別鯖新キャラはこれのせいで意図的に弱いラジャン握らされ続けて素材集めるかメセタで完成品買うしか選択肢ない仕様になってるの素材確保できてる今でも最高にクソだと思ってるよ。それ愚痴ってもⅡ素材余らせてた人達はそれ知らずひたすら叩いてくるし最悪だったよ。 -- 2024-05-26 (日) 11:39:36
      • 代用材あるのに完成品買うしかないとは一体・・・? -- 2024-05-26 (日) 12:01:11
      • 何の為の季節イベだよ。新規はしゃあないが別鯖キャラならタイミング考えてやればいいだろ。そもそも別鯖とかいう苦行を自分で選択しておいてあーつれーわーは知らんがな -- 2024-05-26 (日) 12:02:07
      • 真っ当にゲーム進める方法と時短できる方法を自分で挙げてるじゃん -- 2024-05-26 (日) 12:22:11
      • もうイベ武器>ラジャンになってるのに握らされ続けるも何もないんだよなぁ -- 2024-05-26 (日) 12:32:44
      • NGSのようなゲームで継続してプレイしてる人が有利なのは当然では? ラジャンにしたって新規や復帰がしばらく持つには十分な性能だし、言われている通り季節武器もあるし。別鯖新キャラだって今まで培ってきた知識や経験を駆使すれば、そんなに苦労しないと思うが。 -- 2024-05-26 (日) 12:51:00
      • しかし非シーズンでプリついてなければラジャン以下になってしまう程度なエオニくんにはもうちょっと頑張っていただきたかったのはあるな。 -- 2024-05-26 (日) 12:59:41
      • 弱い人や下手な人を悪く言う板で新規じゃないくせに新規の肩を持つ人って何なの?説得力がねーよ。新規の存在を盾にして文句言いたいだけだろ。MOのNGSでコツコツと素材を集めることを否定して遠回しに最高にクソだの言いたいのならよそに移住してどうぞ。誰も頼んでないのに別鯖に新キャラ作って足りない足りないって自分のキャパを考えてよ。時間が足りないというのなら妥協すべきだね。言ってることがリファⅡの時に暴れた人と同じだから同じ人じゃね? -- 2024-05-26 (日) 13:50:54
      • 愚痴を言う板ではあっても弱い人や下手な人を悪く言うのはちょっと違うな。愚痴の結果そうなるケースは有ってもそっちは主題じゃねえ。 -- 2024-05-26 (日) 14:03:02
      • 愚痴だから主題じゃないからってクソだの言って叩いていいというのもね。まぁちょっとしたことでもクソだの地獄だの言うのはネットの定番ではあるが -- 2024-05-26 (日) 14:14:31
      • あたかも新規を盾にする言い方は謝罪するよ。でも既存の強化必要経験値や潜在開放らのギャザリング素材らの強化方式をⅡで延命目的と言わんばかりに煩雑な強化方式にしたのは許せないんだワ。 -- 2024-05-26 (日) 19:05:18
      • 他のMMOあまり知らないんだけど、そういうのどんどんマゾくなるのが普通じゃないの? -- 2024-05-26 (日) 19:49:57
      • 他を引き合いに出すと普通なところと普通じゃないところが組み合わさって異常になってるのがNGSだとしか言えんくなる。結局NGS流の付き合い方が必要 -- 2024-05-26 (日) 20:08:29
      • 他ゲー基準にしても強化に必要な経験値が60→70にする途端に200倍近く跳ね上がるのは異常じゃない?失敗しない&強化素材使うから実際の数字は100倍前後になるとはいえ極端なのよ -- 2024-05-26 (日) 20:48:19
      • 倍率だけで言えば異常かもしれんが、元がマトモな比較対象ねえくらい緩すぎただけでバランスで言えばまだまだ緩いんだけどね。 -- 2024-05-26 (日) 20:56:33
      • 倍率異常でもそれが超ヌルゲーになるくらい素材ばらまくからな。古参勢ガン有利な環境になったら正常化の手が入るの普通でしょと思う -- 2024-05-26 (日) 21:20:14
      • なんか忘れっぽい人が混じってるのがね。仕様がマゾくなった!→プレイヤーがキレる→緩和とバラマキ→他のことでマゾくなった!→プレイヤーがキレる→緩和とバラマキのループでマゾい期間が短くて緩和とバラマキが激しいのがワンパターンになってるだろ。この流れをいまだに理解してない人ってどんだけ浅いプレイをしてるのだか -- 2024-05-26 (日) 21:44:53
      • 成長要素のあるゲームで延命ストッパーのないネトゲとかないぞ。もしそうなったらやることない、虚無っていってログインしなくなる -- 2024-05-26 (日) 21:58:11
      • MMOっていうかRPG自体が「敵倒す→経験値貯める→LVアップ」、「敵倒す→金や材料を貯める→装備を作る」っていう自己強化が手段でもあり目的の1つになっているコンテンツでもある。ネトゲだから旧LV帯の緩和は必要だと思うが、エンドコンテンツレベルのものまで面倒だといって初心者を盾に緩和させてるのがNGSだからな -- 2024-05-26 (日) 22:16:35
      • かといってラジャン配布する前は未強化が目茶苦茶蔓延ってたしNGSって強化素材をインフレさせて強化を報酬にするのはコケるって前列になったから今後は武具強化インフレは起こさなそう -- 2024-05-26 (日) 23:14:41
      • 強化値+90,+100の時代は遅かれ早かれ来るからねぇ。新しい素材は増えなくても既存の素材の消費量が増えるのは間違いないと思うよ。ただ、今後は+最高値の配布装備も行われると思うから、それが初心者&ライトとヘビープレイヤーのコンテンツの住み分けになるとも思う -- 2024-05-27 (月) 00:36:07
      • 強化自体はマゾくてもいいが上限開放や潜在強化にⅡや週上限ありの交換か運ゲー周回orサンクエイムの緊急参加運ゲーらの露骨に遊ばせないための延命ストッパー素材要求されるのはもうこりごりだわ。 -- 2024-05-27 (月) 02:01:45
      • ストッパーに引っかかるレベルでエアプな方が悪いのでは? -- 2024-05-27 (月) 02:22:02
      • サンクエイムのときあんだけスケイルが不評だったのに、同じチャンクⅡは絶賛されてんのすげぇ不思議なんだけどなんで? -- 2024-05-27 (月) 02:23:59
      • 絶賛…?(困惑 -- 2024-05-27 (月) 02:29:11
      • 俺は不評も絶賛もしてないよ、要求数多ければプレイ時間の多くをそっちに割いたり消費量抑えて、少なければ他事したり普段使わないクラス触って遊んだりで環境に応じて遊び方変えれば良いから。アプデ繰り返して環境が都度変わるネトゲやってるのに異様に柔軟性に乏しいのが不思議なだけ -- 2024-05-27 (月) 02:33:12
      • スケイルのギャザより圧倒的に楽だからじゃね -- 2024-05-27 (月) 05:57:13
      • 単に逆張りで噛みついてるやつがいるだけだからチャンク2が絶賛されているわけではないな。 -- 2024-05-27 (月) 08:21:03
      • 毎度逆張りして「俺は否定派でも賛成派でもないよ」と中間アピールして対立煽りしてるって結構最悪な行動してるよな。 -- 2024-05-27 (月) 15:12:39
      • サンクエイム不評してる集団とチャンク2絶賛してる集団は過不足なくイコールなのか -- 2024-05-27 (月) 15:38:22
      • というかこのツリーの中に「これくらい普通だろ」って言ってるやつはいるけど絶賛してるやつはいなくね? -- 2024-05-27 (月) 16:47:06
      • 単に木主は自分の意見が正しいと思い込んでるやつが多いんだよな。だから反対意見が全部絶賛とか極端に感じちゃうんだよ。スケイルに比べて10倍以上ばらまいてる事実を全く見ていない -- 2024-05-27 (月) 17:28:54
    • 去年復帰した者だけど、リファⅡチャンクⅡがジェネポ交換に追加されたから去年よりマシになってる。新規はむしろそれ以下のクズ石で止まりかねない。なんでクズ石は月1更新なんだ? -- 2024-05-27 (月) 12:39:46
      • 日替わりで素材が供給されるとはいえ日毎に実質上の上限が設けられてるって不便以外の何物でもないのよな。専用武器や特殊な武器素材に必要っていうのは色んなゲームで見るけど、どの武器も日事に上限のある素材使わないと強化出来ないって形は自体ちょっとおかしいと思う。(現にエアリオ期は毎日素材掘らないと後々強化が困るから掘らざる終えないっていう足枷にしかなってなかったし。) -- 2024-05-27 (月) 15:44:03
  • 汎用にしようとエイネアで作ったけど、予算の関係で二種盛りになって、これなら信号機で作ればよかったなー、とか思ってたら、なんか装備作っても何するんだ?メセタばっか減ってくな…って思えてきてなんか虚しくなってきた。じゃあメセタをファッションにつぎ込むのかといえば、服や髪型は安いので満足してしまえたり、本当に欲しいのは出品0だったりで使わんし じゃあまた明日な!👋 -- 2024-05-26 (日) 10:24:45
    • このゲームはメセタを稼いで装備作りするかキャラクリするかだからどっちも満足しちゃったら虚しくなるね。復帰が楽な作りになってるから飽きたら一旦離れてみるのも全然あり。 -- 2024-05-26 (日) 10:58:30
  • ブレイク中にACS通常してるやつ… -- 2024-05-26 (日) 14:02:54
    • PAボタンでブレード使えますよって言ってやりな -- 2024-05-26 (日) 16:37:02
  • デクスト金策用の装備作れたはいいが虚無いな -- 2024-05-26 (日) 17:09:55
    • わかる -- 2024-05-26 (日) 17:13:00
    • 何か目標があってメセタいるから金策装備作ったんじゃないの?なんの目的なしに金策する人なん?変な人 -- 2024-05-26 (日) 17:16:04
      • ちょっと考えれば目標に向けてメセタ稼ぎ始めたけどその行為自体が虚無だってわかるだろ まぁお前とりあえず煽りたいだけなんだろうけどw -- 2024-05-26 (日) 18:21:08
      • 直近の目標なかろうがメセタは貯めないとそのうち困るからやらざるを得ないだろ -- 2024-05-26 (日) 19:44:52
      • そのやらざるを得ないと思った作業そのものが虚無だって話じゃないのか? -- 2024-05-26 (日) 19:47:14
      • 木主の文章で枝2と枝3の解釈は好意的だねえ。つーか装備を作る前に虚無だとわからないのは鈍くね?何かの目標のためとか今後に備えてのための装備なのかどうかは木主の文章からはわからないよね。なーんも考えずに装備を作ったりとりあえず虚無って言葉を言いたかったんじゃね?って可能性もあるのよね -- 2024-05-26 (日) 21:35:37
      • そのレベルで解釈すると改心認定君と同レベルなので -- 2024-05-27 (月) 02:19:59
      • いうて目標が目的に変わってしまって到達と同時に脱力することはままあるわな -- 2024-05-27 (月) 09:04:55
      • 燃え尽き症候群ってやつですよ。手段のはずが目的になっちゃって、前提達成した時点で満足しちゃうプレヒートタイプですね。本来なら「メセタバリバリ稼ぐぞー」のためのデクスト装備なのに「デクスト装備を作ること」が目的になっちゃったパターンですね。私はメセタなんか億あっても不安なんで、この心情はちょっと理解しかねます。むしろ2883装備出来たときにはホッとしましたけどねえ -- 2024-05-27 (月) 11:14:29
    • デイリー分・嵐来た時だけ・あえてエルノザ ガッツリやらないにしてもやらないよりは一応マシ -- 2024-05-26 (日) 17:19:12
      • 特に今週なんてやる事ないからとりあえず暇つぶしにやっておくとかできるしな。 -- 2024-05-26 (日) 17:24:50
    • 大多数が虚無ってやめてくれるおかげで優位性をずっと保ててありがたいくらいに思ってるわ -- 2024-05-26 (日) 21:28:17
    • そもそも実装されてるものが全て虚無なのでは -- 2024-05-27 (月) 00:03:58
    • 金ぶっこめば解決するよ デクノザなんてニートしかやっていない認識だけど -- 2024-05-29 (水) 10:41:34
  • どうしてクヴァのマイショやトレーダーの裏で放置するんですか。ただの放置ならまだしも踊ってると鬱陶しいわ。ショップメニューアクセス中は他のプレイヤー非表示にしてくれねえかな。もしくはもう少し視界に入りにくいところでお願いしたい -- 2024-05-26 (日) 19:51:27
    • ブラックリストのぶち込んでくださいっていう意思表示でしょ -- 2024-05-26 (日) 19:56:29
    • PHで壁置いてやれ -- 2024-05-26 (日) 20:05:27
    • 裏だけじゃなくてちょうどメニューの隙間に入るような位置にこっち向いて立ってるやつもいるよな -- 2024-05-26 (日) 20:21:06
      • そういうの大体が顎退化した蟷螂顔 -- 2024-05-27 (月) 07:51:18
    • 放置プレイヤーに餌をあげるのをやめてくれ。放置プレイヤーがここを見てたら喜ぶぞ。ざまぁwもっとやってやれってね -- 2024-05-26 (日) 21:11:11
    • そりゃ承認欲求が強いからよ。どうしても目についてウザいと思うなら過疎ブロックに行けば解決。 -- 2024-05-26 (日) 21:13:23
    • 詳細キャラ表示を5にしろと何度言えばわかる。それか交流ブロックに移動しなさい -- 2024-05-26 (日) 21:23:08
    • 放置ロビーダンサーされててもアクセスできないわけじゃないでしょ。他の奴も言ってるけど過疎ブロックなりに移動すりゃいいじゃん -- 2024-05-26 (日) 21:59:15
    • 普通に買い物してる人でも自分で気づいてないんだろうけど正直うっとうしいモーションあるよ回し蹴りとか -- 2024-05-26 (日) 22:07:31
    • 嫌なら見(えるところに来)るな マジな話嫌悪感抱いてる以上関わることないしBL入れたほうが良いと思うぞ…旬エリアの過密ログイン位置正面に狙って置こうとしてる奇形は消したわ -- 2024-05-26 (日) 22:26:25
    • 人口が多いと思われる無課金の場合だとあんまりマイショに用がないんだよねえ。メセタを拾うプレイが多い人なら尚更。言うてそんなにマイショに用があるのかなっていう。視界に入っただけでストレスマッハな人だというのなら大変だ -- 2024-05-26 (日) 22:28:15
      • まぁ、ラジャンセットで全身固めてる奴ならそうだろうな。語るに落ちるとはこの事だな -- 2024-05-26 (日) 22:35:24
      • そうかい?頻繁に往復してちょこちょこと買い物をするのは時間効率としてはあんまりよろしくないよ。NGSは装備そのものが消耗ないから完成したらマイショに用はないしさ -- 2024-05-26 (日) 22:54:18
      • アバター品「何言ってんだコイツ」 -- 2024-05-26 (日) 23:16:33
      • アバター品は欲しい種類は少ない(と思う)し個数も一つか二つ買うだけでいいのよね。マイショにはりつく時間より金策狩りにいく時間を増やした方がよくねっていうのとアバター品はそんなにたくさんの人に需要があるのかなどうだろうって感じ -- 2024-05-26 (日) 23:28:43
      • 無課金なら尚更マイショップはよく覗くでしょ、メセタ稼ぐのは大変だから、なるべく安く買いたいだろうし、ちょっと様子見して買い時を伺うっていうのは全然あると思うけど。 -- 2024-05-27 (月) 00:04:40
      • 無課金だけどないな。マイショはスク配信当日と3日券使う時ぐらいしか覗かん -- 2024-05-27 (月) 01:13:40
      • 売り上げ回収もスク配信当日時と3日券使用時しかしないってこと? ずいぶんメセタに余裕があるんだなぁ -- 2024-05-27 (月) 01:54:27
      • 売れ残ったら相場変動で売上ゼロになる可能性もあるんだから3日間で全部売り切るに決まってるじゃん。最低価格から2割下げておけば確実に売れるし、それで売れないのはそもそも需要がないだけだから捨てる -- 2024-05-27 (月) 02:03:35
      • キャラクリにあまり興味ないなら、それでもやっていけるんだなぁ -- 2024-05-27 (月) 06:44:42
      • スク品ってかなり安かったとしても置いておいたら気付けば売れるもんだよ。捨てるはさすがに勿体無さすぎる、なんならリサイクルバッヂにして売る手もあるのに -- 2024-05-28 (火) 00:24:36
      • 無課金だからスク品じゃなくて素材、武器売ってるんじゃないの? -- 2024-05-28 (火) 06:44:29
    • 過疎ブロックに行けば良いのでは -- 2024-05-26 (日) 23:46:58
    • 何でかたくなに一か所にしかマイショップ配置しないんだろうね。過疎に見えるからか? -- 2024-05-27 (月) 07:03:27
      • 一か所に人を集めて少しでも多く見せたいんだろう -- 2024-05-27 (月) 13:55:22
      • そもそも街自体がそんな広くないゲームだしむしろ一ヶ所あれば十分ってタイプでしょNGS -- 2024-05-28 (火) 00:34:38
    • 自己顕示欲拗らせてるゴミなんてBL送りで消せばいい。客観性ないゴミはキャラクリもゴミだろうしなおさら -- 2024-05-27 (月) 07:34:20
    • 旧のビジフォンは色んな場所にあって良かったわ。マイル放置も快適だったし。 -- 2024-05-27 (月) 09:11:12
      • あーそれです、NGSのクリスペに足り無いの。オラクルだとマイルでマイショじっくり見て簡易エステ見たいな事も出来てたのに、こっちだとマイショ覗く事も出来ないんでした -- 2024-05-27 (月) 11:07:27
      • クリエイティブスペース、早くマイショップカウンター欲しいよね。あとクイックフードとマグ補給出来るビルドパーツ施設も欲しいって要望出してある。クリスペ自体の発展にも流通の加速にもなるし -- 2024-05-27 (月) 11:48:43
      • マイショはRMTとか複垢送金やらマクロ検索による負荷やらの取り締まりの為に場所統一したって昔ここで聞いたな、ストミやらないとマイショ解放されないのもRMTのBot対策らしいし -- 2024-05-27 (月) 15:35:28
      • ゲーム上でのユーザーインターフェースを共通にしなくてもそれくらい実現出来るだろ、普通に作ってれば。 -- 2024-05-27 (月) 16:43:34
      • ショップカウンター置けばマイショ使えると、最初の頃は思っていた…ただの飾りだった -- 2024-05-28 (火) 00:36:48
  • 同じアカウントの中ぐらいマイショップやクリエイティブスペース解禁させてくれてもいいだろ…。 -- 2024-05-27 (月) 07:01:05
    • どういうことだい?垢内輸送や設計図コピー? -- 2024-05-27 (月) 10:51:11
      • 解放がストーリー絡みだからリューカーと一緒でマイショップやクリスペもアカウントじゃなくキャラ毎に使用を解放する必要がある。ショップはともかくクリスペは本当に面倒だった -- 2024-05-27 (月) 10:58:10
      • そういえばそれあったな。同鯖の倉庫キャラでも進まないと直接にマイショップ使えないよな。あとエアリオ開催以外のシーズンイベントの交換NPCも出てこないね -- 2024-05-27 (月) 11:15:38
    • 変なところでアカウント共通にしたりキャラ別にしたり良くわからん仕様になってるんだよな、このゲーム -- 2024-05-27 (月) 11:16:27
      • キャラ別にして欲しい要素は大体アカウント共有でアカウント共有にして欲しい要素は大体キャラ別 -- 2024-05-27 (月) 12:31:14
    • ストーリーもめんどくせぇから共通にしてくれー。最近ずっとクヴァリスのアークスレコードが続いてたから全然参加賞貰えなかったしな -- 2024-05-27 (月) 11:32:09
      • 初期で半端に進めたキャラはもう課金しか救済が存在しないのがな。課金枠じゃなければ一旦キャラ削除して作り直したほうが楽だったりするんかな、やったこと無いから分からん所だが -- 2024-05-27 (月) 11:38:23
      • とはいえそのキャラに登録してた消費アイテムは消えるから厳しい場合のが多いか -- 2024-05-27 (月) 11:45:07
      • まあ進めてないけど気になってるってことは倉庫キャラか何かだろうから郵送の整理とか色々めんどくさそうだね。あとは元々旧の鯖跨ぎ用に育てたキャラとかで消えたら惜しいか -- 2024-05-27 (月) 11:51:06
      • サービス淫事に旧で全キャラストーリー進行度をアカウント単位にする仕様変更したのに何で元に戻しとんねんと思った -- 2024-05-27 (月) 12:27:42
    • ストーリー最新まで行かないとカスタムPAの設定もできないなぁ -- 2024-05-27 (月) 11:52:59
    • リューカー開け直しはマジでだるい。アカウント同期してくれ… -- 2024-05-27 (月) 12:25:01
    • 逆にデイリーはキャラ別にしてくれ~(クロト銀行の再建を熱望 -- 2024-05-27 (月) 12:30:52
      • デクストいってればいいじゃん。 -- 2024-05-27 (月) 13:14:57
      • キャラごとに行ってれば実質デイリータスクよし! -- 2024-05-27 (月) 13:21:58
    • マイショップ悪用する業者対策にある程度ストーリー進めないといけないにしても、マイショ以外の権利もロックしてるのは完全に不便以外の何者でもないのよね。リューカーデバイスやPAカスタムくらいはアンロックする必要ないでしょうに。 -- 2024-05-27 (月) 15:37:47
      • 業者対策として考えるならキャラごとの意味はないよね。 -- 2024-05-27 (月) 16:03:45
      • ストーリーに機能ロックの紐付けしてるからキャラ単位になっちゃってるんだよね、1キャラでも条件達成したら称号獲得でロック解除かストーリーをアカウント共通にすりゃいいのに -- 2024-05-27 (月) 16:10:23
    • PSO3にならないと解決しなさそうだよな。理想をいえばキャラネーム以外全部共有でいい。キャラ変えるだけでログアウトさせるのもうざい。 ファッションや顔・体はマイファッションシステムで変えればいいだけ。それにキャラネーム紐つければいい。 -- 2024-05-27 (月) 17:42:23
      • よく分からんのだがソレって単一キャラを使ってるのと何が違うんだろうか。 -- 2024-05-27 (月) 17:45:50
      • キャラを分ける理由なんて見た目と名前だけでしょ? -- 2024-05-27 (月) 17:48:02
      • そういう考えもあるんだなって事で理解した。 -- 2024-05-27 (月) 17:52:32
      • NGSになってからは倉庫目的でキャラ作る事も無くなったもんね -- 2024-05-27 (月) 17:54:13
      • 名前は大事だよな。キャラクターを作るって突き詰めればそういうことだから。NGSでも一応キャラ倉庫って利点は残っているけど…。 -- 2024-05-27 (月) 17:57:34
      • オートワードの存在を忘れてたが、そっちはそっちでもう少し独立してしっかりシステム化してほしいわ -- 2024-05-27 (月) 18:11:44
      • キャラ変えるだけで~ってのは今あるオンラインゲーム全部そうでは -- 2024-05-28 (火) 00:40:02
      • エアプ開発なので例えPSO3になっても改善はないだろう -- 2024-05-29 (水) 15:22:57
  • アイテムの週や月ごとの交換上限いる?って愚痴。SGらの通貨は上限に強化カプセル等はあっても仕方ないと思うけど武器強化素材関連や武器交換等に上限あるのいらなくないか? -- 2024-05-27 (月) 15:50:59
    • インテグラ交換で貰えるエイジスソールはもっと増やしてほしいよな~てか過去の交換素材の交換先増やしてほしい。グロ無印腐るほど余ってるしグロⅡにさせてほしいよ -- 2024-05-27 (月) 16:46:17
      • 実は地味ーに枯渇ぎみなのがエラ4なんですよねえ…マイショ価格はまあそれなりでしかないんですけど、この先グラングラディエ(ルクスグラディエ?)ソールが来たら、間違いなく足りません…交換先用意してくれないかなあ… -- 2024-05-27 (月) 16:50:42
      • そういうのは継続は力なり的に日々コツコツとソロトリガーでもやって集めていくしかない -- 2024-05-27 (月) 17:05:53
      • グラディエ作って売ってるとホント足りねぇと思うな。トリガー使えばソロ周回で安定確保できるとはいえ時給はデクストの半分以下で行く意味ないし、上位合成来たらグラギガの時より酷いことになりそうな気はする -- 2024-05-27 (月) 19:38:23
    • 金の流れが逆転するからな、木主は得する側の廃人勢なんだろうけど。ライトが溜めきれんって市場に流してる以上にガチ勢が速攻で溜めて大量に余りを市場に流して儲ける形にしたいのだろうけど、そんな貧富格差を広げる施策は運営せんだろ -- 2024-05-27 (月) 16:55:52
      • 制限解除したらその分単価減るだろうね -- 2024-05-27 (月) 17:02:17
      • 集めたい分だけ集めて交換できる分だけ交換するの極普通なシステムじゃね? -- 2024-05-27 (月) 17:04:16
      • せやでー、で交換は集めるのが辛い層へのセーフティネットなんだけど、廃人勢はそれも利用して更に一気に増やす -- 2024-05-27 (月) 17:15:28
      • 交換数に上限設けてあるのってオンラインゲームだとわりとよくある仕様 -- 2024-05-28 (火) 00:45:24
      • そこは他所の真似せんでええで -- 2024-05-28 (火) 00:55:26
      • 真似というかただのスタンダードだからな -- 2024-05-28 (火) 06:07:53
    • 無制限にすると一般人と廃人ニートとの差が修復不可能レベルになるから無理だろう、まあ追加から1年以上経ったもの位は緩和していいんじゃね?とは思うけどな -- 2024-05-27 (月) 17:02:50
      • 無制限に稼げるデクストある時点でそんなもんはとっくに修復不可能だよ -- 2024-05-27 (月) 23:01:44
    • それ言ったら取引不能システム自体に言及しないと。 ようするに1日で問題解決してほしくないんだろう -- 2024-05-27 (月) 17:22:13
      • 出来たら実装即日完成してやることね~って言われるのがオチだもんな -- 2024-05-27 (月) 18:44:43
      • それは本当にやる事なかったエアリオ期〜だったからでしょ。今はプリセ育成とかやれることはそこそこあるのに未だ延命のために作った交換上限とかいう負の遺産残してるの勿体ないと思うわ。 -- 2024-05-28 (火) 01:07:17
    • まぁ交換できる素材も最近は常設とかでぼろぼろ出るからそっち行ってねってことじゃね -- 2024-05-27 (月) 18:00:37
      • 運営的にはアクティブ増やしたいからそうなんだろうね -- 2024-05-27 (月) 18:24:08
    • そういうものをハイランクや高難度で直ドロップするようにすればいいと思うんだけどね -- 2024-05-27 (月) 20:19:59
      • 確率低くてもいいから、赤色とかでもエイジスソールとかハルフィリニアとか落ちればいいんだけどな。そう言うのにこそレアブを使う意味があるのに、ウィンガルドとか言う宝くじの為に使ってもキューブやら金の無駄。 -- 2024-05-27 (月) 20:45:14
      • ハイランクでそういうの極低ドロ率でもいいから混ぜ込めば色々と緩和されてwin-winでいいのにね。そう言う隠し味調整が出来ないんだ今のアイテム担当は。楽にそう言うに入手出来るようになると課金しての金策マンが減るじゃないですかwとか思ってそう -- 2024-05-27 (月) 21:08:35
      • むしろ最近までずっとハイランクの固定で金策していたけど、緩和が来て色々寝落ちてやっぱデクストでいいわになった -- 2024-05-27 (月) 21:21:59
      • ソブリナはそこそこうまかったよ。売り時分かってない人が今の相場見てバカにしてるけど -- 2024-05-27 (月) 21:51:51
      • ただ供給増えて下がる前に早く売れってだけなんで売り時とは言わん。今後上がる事もまずないし -- 2024-05-27 (月) 23:12:36
      • いやダリオン実装直後にモリっと上がったんよー、ため込んでたハイクヴァル全ぶっぱしたぜ。あと無いとは思うけどもしハイ合成でハイハルフィ来たら上がると思う、無いとは思うけど -- 2024-05-27 (月) 23:21:06
      • ハイドミナ系の合成はここの運営なら作るだろ。ただ徐々に緩和され始めて、今の通常ドミナみたくハイドミナが直泥するようになるだけ -- 2024-05-28 (火) 01:10:18
      • 単にルクスが作れてルクスの価値落ちるだけじゃねーのかと思ってる -- 2024-05-28 (火) 01:22:32
      • ルクス+ハイドミナでハイルクス(仮)かもな。そんなの出る頃にはばらまかれてるだろうけど -- 2024-05-28 (火) 01:34:58
      • なんでもそうだけど、初動で売り上げるのが儲ける道。それを売り時という -- 2024-05-28 (火) 06:12:26
      • だから稼げるのはその極短い期間だけでそれ以外はコンテンツとして死んでるのが問題って話でしょ -- 2024-05-28 (火) 06:23:29
      • 使い捨ての焼き畑開発しか出来ないのはもう10年くらいやってて変わりようがないから… -- 2024-05-28 (火) 06:46:07
      • こんだけ使い回ししても使い捨てとかいうご意見出ちゃうの面白いな -- 2024-05-28 (火) 12:39:02
      • 使い回されるものがあってもそれ以外の大多数はほほ完全な放置とかも多いだから使い捨て焼き畑言われてるんでしょ。 -- 2024-05-28 (火) 14:46:11
      • 流石に現状が焼畑というのは違和感あるな。キャノボみたいな生まれてきたことが間違いなクエストを除けば。 -- 2024-05-28 (火) 14:53:00
      • NGSで使いまわしされてない使い捨ての大多数ってなんだろうな。幻影でも見ているのか -- 2024-05-28 (火) 15:15:32
      • オタワ、トリニ、最近だとルーフマクアドのハルヴァ、タイエク、パープルあたりは使い捨て以外の何でもないと思うが。 -- 2024-05-28 (火) 19:07:00
      • まあ出てくるエネミーは全部他所で戦えるけどね -- 2024-05-28 (火) 19:46:25
  • Raで常設ダリオンソロクリア者出てんじゃん。ロングレンジ非適用状態でもSlWaBoと同じ火力出せるとか完全にぶっ壊れてんな -- 2024-05-27 (月) 23:37:47
    • 遅れてギリギリ出てるってそういうことやろ。あとRaソロじゃWBあるぞ -- 2024-05-27 (月) 23:52:53
      • そりゃWBはRaのスキルなんだからあるに決まってるだろ? -- 2024-05-28 (火) 00:09:26
      • だからWBあっての同じような火力ってことだろ? -- 2024-05-28 (火) 00:12:13
      • ?????? -- 2024-05-28 (火) 00:29:35
      • これもしかして木読まずに子木だけ見てるやつ? -- 2024-05-28 (火) 00:42:23
      • 運営はソロ比較に興味なさそうなので -- 2024-05-28 (火) 01:17:54
    • 今ってナディも追加されたわけでそのSlWaBoの記録とRaの記録は同条件として? -- 2024-05-28 (火) 00:43:47
      • SlWaBoソロクリアもナディ後だから同条件だよ -- 2024-05-28 (火) 00:48:23
    • まぁぶっ壊れだけども、ソウラスもエイジスもFiBrGuより早かったからそんなもんだろうなって感じ -- 2024-05-28 (火) 00:56:20
      • Fiくんソロレイド相手に有利に見せかけて実際何も持ってないだけで最下位よかマシ程度で下から数えたほうが早い組だから比較対象としてはアレだけどね。(だから上方修正されるんだけどさ) -- 2024-05-28 (火) 01:16:26
      • 上方予定もないBrくんとは… -- 2024-05-28 (火) 01:24:58
      • 防御を犠牲に火力を出すクラスだったけど火力しか価値無いゲームで火力出たら壊れるので火力出なくされた、それがFi -- 2024-05-28 (火) 01:25:52
      • ダリオンとBrは相性良いですからねえ。フヨウかハヤテでフィアレス取りつつ、間に合わなければ武器アクカウンター。下手を打たなきゃPP枯渇なんかあり得ませんし、ブレコンで1分毎にHPも回復。ダウンさせれば弓の大火力コンボが火を吹く。あの状況見るとちょっと調整は先かなあって気もしますね。私個人の比較だと、ダリオンならほぼ同じ火力装備のTMGと同等のDPS出すんですから -- 2024-05-28 (火) 02:08:17
      • Brとダリオンの相性がいいのは同意する。カウンター取り放題の接待ボスだよ。問題はBrの性能が相対的に下がりすぎて、そこまで接待されてもなお真ん中あたりのランクに収まってることだけどな。 -- 2024-05-28 (火) 10:11:01
    • Raは完全に調整失敗したな。スパイラルエッジみたくナーフされるかもね -- 2024-05-28 (火) 00:56:31
      • シフタとのバランス考えたらTeの半分くらいの火力まで下げればいいよなもう -- 2024-05-28 (火) 00:59:41
      • というかNGSでWB消さなかった時点で失敗だったな -- 2024-05-28 (火) 01:06:56
      • シフタデバンドザルアジェルン前提のバランスにしたくないって過去に言ってた開発だぞ?それがWBを残したままだ察しろよ -- 2024-05-28 (火) 10:37:36
    • Raが強過ぎというよりナディ実装前提でそれまではソロでのクリアは不可能な調整にしてたんだなって感想のがでかい。 -- 2024-05-28 (火) 01:03:12
      • わかる。このゲームちょっとそういうの多すぎてなあ。操作技量で覆せない設定なのにアクション名乗れるんだなみたいな -- 2024-05-28 (火) 01:55:14
      • 以前ここでソロダリオンは試行錯誤だのまだ確立されてないやりかただの言ってソロクリアは不可能ではないみたいな事言われたけど、実際は試行錯誤もやり方も関係なく装備の暴力が足りてなかったという本当に物理的に不可能だったオチで悲しいよ。 -- 2024-05-28 (火) 02:01:26
      • まぁアクションでありRPGでもあるからなぁ -- 2024-05-28 (火) 02:01:51
      • 敵の攻撃避けるのも攻撃当てるのも簡単できついのは時間制限だけだからそりゃそうなる -- 2024-05-28 (火) 02:06:47
      • 多すぎるっていうけど前例あったか? -- 2024-05-28 (火) 02:14:38
      • そもそもソロでクリアできるように作ってるなんて誰も言ってないからな -- 2024-05-28 (火) 02:23:20
      • オンゲとしてはソロクリアできるコンテンツが多すぎなんだよなぁ -- 2024-05-28 (火) 02:24:18
      • いうてソロ含めた人数補正あるのにソロクリア出来ないような設定は調整ミスというか仕様放棄じゃない?それこそDFトリガーのように人数補正なしで作ればよかったのに。 -- 2024-05-28 (火) 02:28:19
      • じゃあ防衛戦も1人で全滅クリアできるように作るべきだと?ただの仕様を都合の良い様に解釈してるだけじゃね -- 2024-05-28 (火) 02:44:26
      • 防衛ではないが旧でバスタークエストという防衛に近いクエストで塔の耐久や敵のHPなど調整されソロクリア出来るよう見直された前列をご存知でない? -- 2024-05-28 (火) 03:04:58
      • それ実装から何ヵ月経った後か分かって言ってんの? -- 2024-05-28 (火) 03:24:09
      • それはその時の開発がそう調整しただけで今の開発がそうするかは関係なくね? -- 2024-05-28 (火) 03:25:24
      • 常設のって、そもそも人数補正ないんじゃないの? -- 2024-05-28 (火) 07:39:52
      • 人数補正なくてソロクリアできる人がいるのやばすぎるだろ -- 2024-05-28 (火) 07:56:02
      • ソロならどっち道補正かからないから何もおかしくなくね -- 2024-05-28 (火) 08:07:59
      • 人数補正あるよ。無いのはおそらくDFR2だけ -- 2024-05-28 (火) 08:12:31
      • 補正あるのか、ないから凄いみたいな話だと思ってたわ。じゃあ3人なった時点で強制終了しろって愚痴木なんだったんだ -- 2024-05-28 (火) 09:40:00
      • あれは何言ってんだ?って総ツッコミされてたしそういう事よ -- 2024-05-28 (火) 09:53:46
      • 単純に人数×HPではなく3人で2.1倍 4人で2.4倍と人数多い程1人辺りの要求火力が低くなる、まあそうでなきゃマルチプレイの意味皆無になるから当然だわな -- 2024-05-28 (火) 10:01:57
    • BoRaは改修後のクラスだからいいんじゃね。むしろRaをここで下手に抑えると後続の改修に一切期待出来なくなるがそれわかってんのかな -- 2024-05-28 (火) 02:03:33
      • Fiはまぁ強くなると思うけどTeFoが調整でRaと張り合えるほどの地位を得られる気が全くしないのが問題だろうな…NGS運営からの寵愛度を見てると… -- 2024-05-28 (火) 02:41:17
      • 改修よりブレイズカスタム追加のほうがでかかったし何の関係もないな。同時に改修されたのにWBも使えず射程も短く同じロングレンジ持ちでRaよりソロ弱いらしいGuの事忘れてない? -- 2024-05-28 (火) 05:41:13
      • Guはフィニッシュをいかに多く当てられるかが勝負のクラスだが、そのフィニッシュが当てられないタイミングが多いエネミー相手は滅法弱い -- 2024-05-28 (火) 06:05:37
      • それはソウラスやエイジスの事で数回無敵技使ってくる以外殴り放題のダリオンはむしろ相性いいほうなんだが。 -- 2024-05-28 (火) 06:12:13
      • モバキャ挟むからスロースタート2回はクソだぞ -- 2024-05-28 (火) 06:24:06
      • チェインブーストはまたすぐ貯まるし付いてない時は気持ち悪いってだけで大した変わらないんじゃね。何回も何回もリセットするならわかるけど15分間にたった1回増えたことろで割とどうでもいいな -- 2024-05-28 (火) 06:30:09
      • つーかそういう継続効果のスキルが引き継がないのはSlとかBoとかRaとか他のクラスも一緒なんだよなぁ -- 2024-05-28 (火) 06:35:43
      • モバキャ後はヘイルもPBもあるから一瞬でたまるわ。 -- 2024-05-28 (火) 06:38:34
      • カウンターし放題、鎌鼬ちょこちょこ途切れるけど分身は戦い続けてくれるからそこそこ維持もしやすい、キャノンフェーズ以外目茶苦茶近接戦闘しやすい、ダウン発生が多くスキルを活かしやすい等など超有利な要素盛りだくさんな筈なのになしてFiくんそんなGuやTeらよりダメダメなん? -- 2024-05-28 (火) 06:56:33
      • さすがにTeよりは強いだろうけど、置き攻撃がない、一瞬下がられた瞬間リーチが足りずスカる、ダウンがスキル適用外、カウンターが弱い等 -- 2024-05-28 (火) 07:02:56
      • ソロの話ならWBある時点でバランスブレイカーの壊れクラスだからどうでもいいが、GuからのPP供給が無いRaが集団戦でそんな強いのか?てか知人のRa皆ダリオンでDPS9000も出てないから根本的にガチRaと動き方違うんだろうけど。 ダリオンGuは超楽しいよ、たまにフィニッシュした瞬間無敵状態入るボケがいるからその見極めはいるけど概ねストライクバック乱舞出来て超強い -- 2024-05-28 (火) 07:44:35
      • 近距離でカウンターゲーするならPPはほぼ減らん。派遣キャラのコルボウィクス2全部位ナディレジLCたしか162%盛り?の横移動ブレイズ垂れ流し下限武器持ち替えなしとかいう手抜きプレイでも9000前後は出てるぞ -- 2024-05-28 (火) 07:56:53
      • モバイルキャノンの時相当適切に動けてないとどのクラスどの武器も滅茶苦茶DPS落ちるからそこだろうな -- 2024-05-28 (火) 08:21:26
      • 根本は調整順が回ってきたクラスの強さではなく、調整速度が遅すぎて順番待ちしてるクラスは下手したら年単位で低い水準のまま燻るしかないって状態になってるのが問題だと思うよ。3ヶ月4ヶ月もかけて1クラスずつっていうのはさすがに擁護不可能。 -- 2024-05-28 (火) 12:16:27
      • 「完璧な調整」を求めるこのゲームのユーザーたちを蔑ろにするん?都度都度状況見ながら上方下方で微調整出来りゃいいけど、そんなことしたらガーガー煩いから、少しでも不満が出ないラインに限られたデバッガーだけで調整するんだから期間もかかるだろうさ -- 2024-05-29 (水) 14:21:41
    • 極論クラスがRaだけでもゲームは成り立つので運営が目指してんのはそういうゲームだよ -- 2024-05-28 (火) 05:06:02
    • Ra弱すぎて奴隷やってくれる人が減るよりマシだろ -- 2024-05-28 (火) 05:45:12
    • 弱点部位がくそ太いダリオンと相性が特にいいってだけじゃね? -- 2024-05-28 (火) 05:51:09
      • むしろそれが相性いいのは近接なんだよなぁ7割カウンターで殴れるくらいの手数だし -- 2024-05-28 (火) 05:55:38
      • いや太い分Raはヒット数が上がるからやりやすいってだけじゃなくて単純に火力が伸びるんや -- 2024-05-28 (火) 06:20:33
      • ヒット数が増えるとかどこソースだよ。そういうのポータブル以来あったっけ? -- 2024-05-28 (火) 14:56:42
      • Raの基礎情報とも言えるはずだがそれを知らないのはやばくね -- 2024-05-28 (火) 16:20:35
      • ブレイズ垂れ流しにゃ難しい問いなのさ -- 2024-05-28 (火) 16:26:28
      • じゃあなんでRaにはあって他職にはないんだ?それこそぶっ壊れ要素じゃね? -- 2024-05-28 (火) 21:41:57
      • Brにもあるけど。 -- 2024-05-29 (水) 08:10:36
      • 枝6が何を言いたいのか全く意味分からんな -- 2024-05-29 (水) 09:54:31
    • えっと? 理屈がよくわからんが、ロングレンジ非適用で同じくらいのほうがいいんじゃねえの? -- 2024-05-28 (火) 09:23:26
      • 正直Guさんはロングレンジ廃止してロングレンジ適応時と一緒の火力上昇は付けるべき。なんでインファイター射撃型でヘイト盛ったら罰ゲームなんだよw -- 2024-05-28 (火) 11:03:12
      • マルチで遠くからペチペチ低火力出すACT下手さんのためのスキルじゃない?、あれの本来の目的って -- 2024-05-28 (火) 11:18:31
      • サブRaで対応完了 -- 2024-05-28 (火) 13:02:37
      • Guに限らずロングレンジ廃止はよ。下手糞のせいで欠陥癌スキル押し付けられるのはおかしい -- 2024-05-28 (火) 16:00:10
      • ロングレンジは火力出してるプレイヤーの負担を緩和するためのスキルなのに、結局そういうプレイヤーの枷になってて何の意味もない。アクション苦手なプレイヤーの救済ならそういうプレイヤーにしか発動しないような条件にしないと。 -- 2024-05-28 (火) 16:13:35
      • 例えば? -- 2024-05-28 (火) 17:38:51
      • そして1000年の時が流れた… -- 2024-05-31 (金) 17:48:36
    • WBの倍率を少し下げて1.1倍にしよう。これだと単純な下方修正になるから各プレイヤーが同じ個所にWBを打つと倍率が0.1倍ずつ上がる仕様にしてマルチだとWB弱体の影響を受けないようにする(威力上昇上限は1.3倍) -- 2024-05-28 (火) 13:26:58
      • ソロRaでの下方には繋がるけどマルチだとロングレンジ効果もあるからPTのベスト構成が下手するとRa3+火力職という事になりそう -- 2024-05-28 (火) 13:56:51
      • ウィークバレットを部位の倍率維持したまま文字通り「問答無用で弱点として扱われる(弱点に対応するスキルや潜在プリセットがのる)」スキルだったらもう少し違ったんだろうか?とふと思う、何もかも不問の1.2倍のせいでいちいち何かと干渉してぶっ壊れたり無意味になったりするんだし -- 2024-05-29 (水) 14:26:26
  • Sl/RaやBo/Ra等メイン近接なのにモバキャ後のダリオンダウンフェイズ時にイレイザー撃つなら最初からRaで行けばええやろってちょくちょく見掛けて思う。何がしたいんやマジで -- 2024-05-28 (火) 11:05:20
    • 終始RaやるにはRa自体経験積まないといけないし、安置イレイザーは技能も何もいらないで10%ロスでもそこそこ火力あるからとかじゃないの? -- 2024-05-28 (火) 11:29:53
      • それも一理あるけど近接やる技量無いなら無理にメイン近接に拘らんでもええやろっても思ったんや。ダウンフェイズ時の腕ぶん回しとかカウンターめちゃやりやすいし。 木主 -- 2024-05-28 (火) 11:35:10
      • つってもダリオンって中距離以上に離れたらダメだからRaに慣れてる人でも縛りというか違った戦い方求められるし、変則的な射撃プレイ練習する位なら慣れてる近接で頑張ってもろて?・・・と思わなくもない -- 2024-05-28 (火) 11:42:57
      • 実際Ra増えはしたものの、範囲外はみ出しまくってちょいちょいブルータスするRaも増えてきたからなぁ…Ra必須な環境でもなくなったし無理して出さなくても良いよとは思う。 -- 2024-05-28 (火) 12:42:36
      • ロングレンジもないからサブイレイザーはかなり弱いよ。 -- 2024-05-28 (火) 22:05:20
  • Raに関しての愚痴が「露骨」に増えたなぁ…次の遠距離潰しのターゲットになってしまったか -- 2024-05-28 (火) 14:22:24
    • 支援職なのに火力職並の火力出るからなぁ -- 2024-05-28 (火) 14:54:33
      • もしwb無くてロングレンジ有の環境だったらツエークラスくらいで落ち着いてたんだろうかね。それとも遠距離ガーは変わらんのか -- 2024-05-28 (火) 14:57:19
      • レンジャーって火力もでて支援もできる職でしょテクターの立つ瀬がないのはそうだけど -- 2024-05-28 (火) 14:57:21
      • 今のRaに対するものは遠距離かどうかよりWBの存在の方が大きいのは間違いないだろうね。 -- 2024-05-28 (火) 15:58:50
    • 遠距離職に火力を持たせるとどうなることか、ここのネガFoの方々にこうなってしまうんやでと戒めの例になれたから多少はね? -- 2024-05-28 (火) 14:57:12
      • Foは火力無くても叩かれまくったりすそTe連呼されたりで次元が違うぜ -- 2024-05-28 (火) 16:04:28
      • だから全クラスボスにくっついてカウンターゲーにする必要があったんですね -- 2024-05-28 (火) 16:37:27
      • クヴァリス時代にFoが最強だったのもギフォのおかげよぉ -- 2024-05-28 (火) 16:40:54
      • クヴァリス時代にFoが最強?更にやばいBrが居たのに最強だったかー -- 2024-05-28 (火) 16:47:53
      • 火テクだけが比較的まともな性能だからなんとか戦えただけで最強どころかすでにクソ雑魚だった記憶あるんだけど -- 2024-05-28 (火) 18:53:44
      • 金・時間・人員がいないわけないんだよな俺らの予想の数倍の超好調売り上げ出してるNGSが…何かに浪費してる訳でもないだろうし -- 2024-05-28 (火) 22:13:12
      • だからそのギフォの性能とクヴァリスドールズの弱点属性のおかげでパープルとかBrに並ぶ速度でクリアタイム早かったでしょ確か -- 2024-05-29 (水) 09:52:39
    • 遠距離だからじゃなく器用万能ぶっ壊れで他の職食いまくってるからだろ。それRaでよくねをはっきりNoと言える職一握りしか無いだろ。 -- 2024-05-28 (火) 15:57:49
      • そういうのって本来改修前クラスとの比較は除外すべきなんだけどな。改修前なのに遠近範囲火力機動力耐久力全て満たしてるWaが金策面でちょっと突っつかれる程度なの面白いわ -- 2024-05-28 (火) 16:15:01
      • 別の木でも挙がったが、クラス拡張が遅すぎるんだよ、3、4ヶ月に1クラスじゃ全部終わるのいつになるんだよ、まだ3クラスしか終わってないんだぞ。 -- 2024-05-28 (火) 17:35:07
      • それだよなぁ4か月に1クラスってなめてんのかと クラス拡張=バランス調整はコンテンツじゃないんだわ今の倍の速度でも遅い、はよやれと要望送りまくってる -- 2024-05-28 (火) 18:19:42
      • 12月頃にFiの調整発表が半年先と見た時あまりにも悠長過ぎて正気かと疑ったわ。しかもその通り現在進行系で半年間Fiが真面目にやっても弱い地雷職のまま放置されるとは思わなんだ。 -- 2024-05-28 (火) 18:28:14
      • クラス改修来なくてもテクカスPA1個壊れれば序列が変わったりしますし -- 2024-05-28 (火) 18:31:18
      • 昔出来た事をしないって事はかける人も金も時間も無い、もしくはそこまでしてやる価値が無いと思ってるかのどっちかでしょ -- 2024-05-28 (火) 18:47:27
      • というかRa改修来る前から強かったしな。改修の情報出た時なんでRa??って思ったわ -- 2024-05-28 (火) 18:50:14
      • そりゃ拡張受けたクラスがいる環境下での次期拡張対象クラスの方向性を探るにも時間かかるんじゃないかねぇ。旧環境を元に多クラス一斉に調整して野に放っても、それはバランス調整じゃなくて運頼みの仕切り直しだし、それをいつもバランス調整と言ってやっていたのがNGSだ -- 2024-05-28 (火) 18:50:48
      • その期間貰ってバランス調整しておきながらぶっ壊れや調整不足出すのはなんなんだよ… -- 2024-05-28 (火) 19:04:03
      • 対単体だけ弱体化すればいい。 -- 2024-05-28 (火) 20:40:14
      • 意味が分からない -- 2024-05-28 (火) 20:49:42
    • サブRaを付けて高難度、ダリオン、パープルetc...に来てない者だけがRaやWBに石を投げなさい -- 2024-05-28 (火) 20:52:20
      • 投げられるけど味方のクラスが強けりゃ楽できるんだから別によくねと思うわ、それ以外非推奨の突出したおかしいぶっ壊れとかでもないしWB撃ってくれる人増えれば単純に助かるし -- 2024-05-28 (火) 21:27:28
    • 1回目のテクカスで大体今と同程度の強さはあったけど今更?って感じ。当時のエイジスソロも楽な方だったけどここまで言われてたっけ? -- 2024-05-28 (火) 22:01:08
    • つい最近強化されたクラスだし強くて当たり前、コレで弱かったら拡張何だったんだよと文句出てるだろ、他クラスはこれから調整待つ身なんだから期待しながら黙って待っとけばいいだけ、この状況でRaに文句言ってる奴は只の頭悪い荒らしだよ -- 2024-05-28 (火) 22:07:24
      • いつものFoユーザーの工作じゃろ -- 2024-05-28 (火) 22:10:51
      • 元から弱くはなかった上にWBと言う最強の人権支援スキル持ってたくせにに更に強化されて火力でもトップクラスになって他のクラス食い殺してる存在だから不満も出るわよそりゃ 雑談やクラスのページでやってるならともかく愚痴掲示板でクラスバランスの愚痴話してて荒らしとか言われちゃ運営工作員か何かか?としか言いようがない -- 2024-05-28 (火) 22:12:09
      • 期待もクソもそもそもFoBrはその拡張の予定すらないんだから何言われても仕方ないね -- 2024-05-28 (火) 22:18:14
      • Fo、Brは単純に人口が多いからだろう。Waがそうだったように、運営の強化調整の優先順位は人口の少ないクラスが優先。TeはFoの貰い事故かもしれんが -- 2024-05-28 (火) 22:29:36
      • ずっとRa使ってるけどリニューアルのアプデで基礎火力はほとんど上がって無くない?ダウン時に長時間イレイザー使えるようになったくらいしか立ち回り変わってないと思うが。何で荒れてんのかよく分からん。 -- 2024-05-28 (火) 23:57:31
      • 半年ごとに1クラスとか眠たい事してんじゃねぇさっさと全クラス調整してくれよと言うなら解るがココでRaにイチャモン付ける意味が分からん、てかRaいないマルチとか普通にあるのに枝2の他クラス食い殺してるとか何を言ってるのかマジで解らん、意味不にレッテル貼りとかしてるし以前いた代用材間違って使ったのを勝手に使われてた等と運営のせいにしてたキ〇ガイと同レベルに見える -- 2024-05-28 (火) 23:58:19
      • FoはTeの後、年内拡張予定って言ってたぞ。スケジュールとしては6月にFi、10月にTe、年内にFo、来年に入ってからHu。拡張が必要そうなクラスで予定すら無いのはBrのみ。 -- 2024-05-29 (水) 01:43:42
    • Raっていうか「遠距離」というプレイスタイル?がなあ。一方的に利用されてる風で感じ悪いわ -- 2024-05-28 (火) 22:44:38
    • うおおおおおお!!!!大規模アップデートでクラスRaだけにしてガンゲー系のオンラインにしようぜSEGA!!!他にやってるとこないから多分イケるって!!!そっちのほうが調整楽だろ!お前らの少ない予算でもやりくりしやすくなるって! -- 2024-05-28 (火) 22:45:39
      • そのアイディア、ブルプロの雑談板で教えてあげなよ。彼らは喜んでバンナムに要望送ると思うよ -- 2024-05-28 (火) 22:59:40
      • うっわそういうことか、ブルプロもブルプロの掲示板も知らないけど、これってブルプロはすでにガンゲーだぞっていう嫌味だろ? -- 2024-05-28 (火) 23:11:17
    • 北米版サービスやってるうちは銃器最強でいいと思うわ。そうじゃないと向こうサ終しそうだし。 旧Foみたいな紙装甲高火力インファイトバーランマンにしろみたいな無理な要望無視でいい -- 2024-05-29 (水) 02:08:19
      • あっちはあっちでガンゲーなんていくらでもあるから独自路線出せって言われてなかったっけ -- 2024-05-29 (水) 07:32:29
      • それって向こうに合わせてクソ仕様ぶち込まれたってことにならんか。終わってくれた方がうち等にはありがたい -- 2024-05-29 (水) 18:18:52
      • 別に現状のRaは優遇されてるけど壊れてはないしクソとまでは思わんな -- 2024-05-29 (水) 19:00:56
      • 多かれ少なかれ黒字要員減ったらうちらの首も締まるからありがたくはない -- 2024-05-29 (水) 19:02:18
  • チームマグバフはGP入手手段が週制限とかあるんだしアカウント共通にして欲しいわ -- 2024-05-28 (火) 17:38:16
    • リージョンマグとかもブーストチケットとかもキャラごとなの謎だわ -- 2024-05-28 (火) 18:25:08
      • チケのブースト、ログアウト中も時間消費されてくんだからアカウント共通でいいわな。つっても別鯖とかで難しいのかもしれんが -- 2024-05-28 (火) 18:41:18
      • 旧時代のブーストで緊急終わったらさっさとログアウトして残り時間キープってやられたのが相当悔しかったんじゃないの -- 2024-05-28 (火) 18:51:59
      • 無印はクエスト行かなきゃ消費しないから悔しいも何もないでしょ、一番の要因はオープンワールド化だろう -- 2024-05-28 (火) 19:13:45
      • みんなが要望出せばいいんだが、なかなか出さないのか直らんな。 -- 2024-05-28 (火) 20:39:10
      • 改善じゃなく直すって言葉はさすがに傲慢すぎる -- 2024-05-28 (火) 21:26:03
      • そういう論点ずらしの言葉狩り迷惑だよ -- 2024-05-28 (火) 22:13:55
      • 旧時代途中でブースト任意に停止させて時間止められたのにな -- 2024-05-29 (水) 00:03:40
      • そらMoからオープン化した別ゲ―だから変わって当たり前だろう、他のネトゲ例えばMHWとか瀕死の青いアレとかってログアウト中ブースト停止してんのかね -- 2024-05-29 (水) 01:23:19
      • MHWにはブーストなんてなかったような、青い方は知らん。別にリアルタイムなのは良いと思ってる派だけど、アカウント単位にはして欲しいな。せっかく複数キャラ作っても切り替えて遊びづらいのが面白くない。 -- 2024-05-29 (水) 11:25:52
      • 旧のブーストがクエスト仕様上妥当ではあったがオンゲとしては特殊だったってのもある。MHは常時ドロップじゃなくて討伐後にドロップ判定みたいなものだからな。 -- 2024-05-29 (水) 11:32:35
  • 放送ずらす必要ある? -- 2024-05-28 (火) 20:38:04
    • 意図を計りかねてるわ。既存の何かに関するアプデを発表するけどその既存の何かを明日のメンテまでにどうにかされるのが嫌だから、なんじゃないかと睨んでるけどまあ何の見当もつかん。 -- 2024-05-28 (火) 20:57:53
      • 新武器&新防具の発表!(=強化期間に作った物はただのスコップ) -- 2024-05-28 (火) 22:17:55
      • まぁ能力移植がやりやすければ強化期間に作った武具もリサイクルしやすくていいんだが… -- 2024-05-28 (火) 22:52:30
      • 強化期間来週までだからどっちみち放送見てから決めるで余裕なんよ -- 2024-05-28 (火) 23:02:45
    • 最近情報出すのギリギリすぎんか? -- 2024-05-28 (火) 21:36:46
    • 何か発表できる物の進展が遅れて時間を作ってたとかかな。何にせよ色々不満と要望送った後だし、色々盛沢山なヘッドラインになるといいんだが -- 2024-05-28 (火) 22:09:56
    • 時間もったいないから最近見てない。まとめありがとう。 -- 2024-05-28 (火) 22:29:17
    • 赤色界でウィンばら撒いてのナディの浪費、放送後の駆け込み需要で支援スクを引かせたいんじゃないの -- 2024-05-28 (火) 22:39:53
    • そら前回のheadlinesで最新情報お届け2日後に突然プリセット関連の調整に☆10武器発表とかいうクソムーブやらかしたから、それ見ちゃうと開発との情報共有出来てなさそうだしその折り合いキッチリして情報共有するために放送自体をずらす事にしたんでね? -- 2024-05-28 (火) 23:07:11
      • 前回というか12月のアレ。超新星祭の今後6月までの予定表作っておきながらいきなり予定になかったプリセファーシュメルの修正告知、超新星祭の後半のブースト予定表隠してたのに何処かの雑誌で普通に記載されててネタバレされてたり等これでもかって位ひどかったから -- 2024-05-28 (火) 23:10:05
      • ヘッドラインは事前収録だから、プリセはその後に急遽決めたことだからじゃないのかな。というか追加告知式で困ったことなんかあるんか? -- 2024-05-29 (水) 02:04:47
      • その6月までの予定表信じて新レアリティ武具が無く意気揚々とオクトスにルクス付けてしまった人もいるんやぞ… -- 2024-05-29 (水) 02:48:51
      • オクトス実装から4ヶ月目の放送ねぇ。で、そこからエイネアまで2ヶ月。 8ヶ月何もないとかありえんでしょw -- 2024-05-29 (水) 03:26:01
      • 単芝くんは笑い話のように語ろうとしてるけどあの頃はテスアですらろくに掘れず☆8かファーシュメルが主流な環境、そしてheadlinesでロードマップが公開され新レアリティの告知なしのあの時期で新レアリティが出ると確信できるほうが正直無理だったと思うわ。 -- 2024-05-29 (水) 04:08:48
      • というか最新情報をお届けするはずのheadlinesをした2日後に突然のバランス調整&新レアリティ情報公開とかいうheadlinesの存在意義失うような事してたんだからまた同じような事繰り返さないためにずらしたんでしょって話なんだから単芝くんは話題反らしさせるような余計な茶々いれんなや。 -- 2024-05-29 (水) 04:21:48
      • わざわざ英語のスペル使ってる俺かっけぇがしたいならまずはスペルミスしないようにな -- 2024-05-29 (水) 06:38:53
      • HEADLINEはARKSへの一方通行なHOTLINE……NGSに飢えたハイエナどもの最前線なのさ…… -- 2024-05-29 (水) 14:03:24
      • ラグーン語使いだと!?失われた古代言語ではなかったのか!? -- 2024-05-29 (水) 21:00:36
  • スターレス100体討伐のタスクがなかったらバースト後に人が減らなかったりドライヴェルズ倒しやすかったりしたんだろうと思う。あのタスク消化めんどくせーって人もいたし、なかった方が良かったな。 -- 2024-05-28 (火) 22:39:03
    • 29日以降じゃないと行く意味ないし、ドライヴェルズを屠る意味もないから変わらんよ -- 2024-05-28 (火) 22:53:43
    • バースト後に人が減るのはいつものことでは? -- 2024-05-29 (水) 00:48:52
      • 野良デクストとかだと、減っても直ぐ増えることが多いですからねえ。今週の赤色界だとバースト1回で部屋崩壊とか普通でしたし。私も今週のうちにドラちゃんの挙動確認とタリス高高度爆撃の練習したかったんですけど、満足できるほど回れなかったです -- 2024-05-29 (水) 00:54:17
      • 1週目から仕込んで、最終週にブーストって今までよくやってた方法で良かったと思うんだよなー -- 2024-05-29 (水) 01:07:05
      • 今週の内はスターレス100体のタスク目的が大体でしょ -- 2024-05-29 (水) 01:13:43
      • つまりタスクがなかったらその最初の1回すら成立してなかったからタスクに感謝するんだ -- 2024-05-29 (水) 04:41:05
      • 嵐の時だけはまあそこそこ集まったりするがそれ以外は全然だな -- 2024-05-29 (水) 06:48:54
      • バーストなんか1人でも起こせるしむしろバースト要らんのだよな。討伐目的の人の妨害にしかならない -- 2024-05-29 (水) 18:16:23
      • いや、それなら討伐のほうがいらんわ。バーストの方が実装先なんだからいらないはない。 -- 2024-05-29 (水) 21:24:48
      • だからそういう人が最初から来ないですむようにタスク要らんかったわけよ。あのトライアルを戦闘セクションに入れたのがそもそもの間違いだがな -- 2024-05-29 (水) 21:54:34
  • ミッションパスを個別に取得すればそのまま鞄に入るのにすべて獲得ボタン押しても入手できないのなんでよ。まさかとは思うが同じアイテムでも全部別カウントしてるじゃないだろうな。 -- 2024-05-29 (水) 07:16:35
    • アイテムパックの空きが70くらいないと受け取れんよ -- 2024-05-29 (水) 08:12:56
      • なんでやねん -- 2024-05-29 (水) 08:16:35
      • 貰えるアイテムが70個(うろ覚え)くらいだから。 -- 2024-05-29 (水) 08:20:23
      • ああ、すまない。「40の時点で」抜けていた。途中で受け取るなら受け取るアイテム個数以上の空きがないと受け取れなかったような? -- 2024-05-29 (水) 08:23:51
      • あれ素材倉庫に入る分も空いてないとダメだったんだっけか?何にせよパスの分は貯めずにちょくちょく受け取っておいたほうが良いね。 -- 2024-05-29 (水) 11:12:29
      • 一括で受け取ってもアイテム欄に空きできるよな。受取ったあとにスタックでまとめる操作なんだろう。同アイテムは一旦バラで受け取ってるんだな -- 2024-05-29 (水) 18:23:09
      • 動作前のエラー防止チェックがクソ雑だろうな -- 2024-05-29 (水) 18:40:16
    • 非プレならゴルドパズ未購入状態と購入済状態で受取を2ステップに分かればアイテムパックそこまで開けなくても習得ボタンが使えるけど、プレだったら全開けするまでにちょくちょく受けるのが吉かもね -- 2024-05-29 (水) 13:25:38
    • よくあるのはエステパスがアイテムパックで99個あると取れない -- 2024-05-29 (水) 15:05:36
    • ウェアやパーツのことなら元々複数の中から一つ選ぶ仕様だった頃の名残じゃねえかな。まあ下手にいじるとバグが出るとはいえ妙なとこで手抜くよな -- 2024-05-30 (木) 18:58:55
  • 赤色界、BGM優先度無くすだけでこんなグチグチ言われる事ナカッタのにどうしてあんな馬鹿みたいな設定したんだろう。優先度無くすだけで聞きたい人と聞きたくない人で棲み分け出来たのに。そこまでしてあの爆音クソ耳障りな曲を聴かせたい訳?運営のそう言う意味分からん仕様でこっちの負担が増えるの勘弁して欲しい。後、ボリュームの話じゃないからな。 -- 2024-05-29 (水) 09:41:23
    • 今度はこれ擦るの? どんだけ叩きたいんだか -- 2024-05-29 (水) 11:19:44
      • 以前にも同じ文体で見た -- 2024-05-29 (水) 11:26:25
      • 赤色再開予告あってからもう数回は同じこと言ってるしわざわざ付け足して予防線貼るほどにはよっっっぽど気に食わんのでしょう -- 2024-05-29 (水) 11:35:05
      • 予防線張ってるんじゃなくて話の内容を勘違いしてる馬鹿が多いから教えないとそういう話じゃないって事が何度も起きてるのと書いてても尚ボリューム下げろって言ってくる馬鹿がいるからわざわざ明記してるんだぞ。 -- 2024-05-29 (水) 20:39:35
    • つかBGM優先度ってなんのメリットあんのよ本当 -- 2024-05-29 (水) 13:11:47
    • BGMを消して裏で好きな曲を流せばいいのでは、ここで愚痴っても解決する問題じゃないし対策方法もある -- 2024-05-29 (水) 14:35:15
      • その問題もBGM優先度無くせばほぼ解決できたよね? -- 2024-05-29 (水) 14:50:25
      • 要望送れよ… -- 2024-05-29 (水) 14:52:25
      • 要望送った結果がBGM音量調整だったからこうなってんでしょ -- 2024-05-29 (水) 15:03:30
      • 音量調整と優先度無くせは全然違うんだから要望送った事にはならんでしょ。送るんなら優先度無くせであってどうしても通して欲しいんなら通るまで送り続けるべき。 -- 2024-05-29 (水) 16:35:34
      • 枝4に取っては反映されていない要望は送ったことにならないらしい。 -- 2024-05-29 (水) 17:16:48
      • 愚痴に対して二言目には「嫌ならやめろ」とか「要望送れよ」って言ってる人を見ると「はい、バリアー」してる小学生を想起する -- 2024-05-29 (水) 17:19:43
      • その二つは用途が違い過ぎて一纏めには出来ないと思うのだが…ひょっとして何時ものレッテル貼り君かな? -- 2024-05-29 (水) 17:52:00
      • 「要望おくれ」は要望送ったうえで愚痴ってる可能性を考えてない、あるいは要望送ったうえで愚痴るのを否定してるわけだから不毛だよな。 -- 2024-05-29 (水) 18:05:16
      • 次この愚痴が建たれるときはこう要望送ったからって付け足されそう -- 2024-05-29 (水) 18:07:20
      • 仮に要望送っていたとしても「要望通らなかったから諦めろ」とか言うんだろ?あほくさ -- 2024-05-29 (水) 18:09:14
      • 通るまで要望出すのが基本だぞ。レア堀と同じ -- 2024-05-29 (水) 18:24:25
      • いまの論点はそこじゃねんだわ -- 2024-05-29 (水) 18:28:36
      • そもそもBGMの音量が適量だったら荒れることがなかった案件を修正して解決したのに、優先度がどうのこうのと話をすり替えて未だに愚痴ってるからダメなんじゃねーの? -- 2024-05-29 (水) 21:27:00
      • 赤色界で荒れたのは音量であって優先度じゃねーもんな。 -- 2024-05-29 (水) 21:28:03
      • 優先度だって当時にも愚痴でてたんだよなぁ…。 -- 2024-05-29 (水) 21:48:02
      • 何も解決されてないから愚痴が消えないんだぞ。 -- 2024-05-29 (水) 23:09:07
      • 1時間とかがっつり潜る時には音量消して外部で音流すのはいいけど、30分とかデイリー消化しつつだったり緊急始まるまでの穴埋めにとか短い時間だったりするとクソ面倒臭いしか思わなくなったからやっぱ優先度消して欲しくなるわ。少なくてもフィールドに優先度を設けるな。(ボスは除く 戻して減らしての手間が凄いストレス。優先度無くせばこんな面倒臭い事しなくて済むのにわざわざなんでこんなストレス溜まる事をさせるんだか理解し難い。運営は何を考えてそうした訳?後、要望要望煩いアホが湧かないように言っとくけど、要望ならもう苦情レベルで送ってるからな。 -- 2024-05-30 (木) 20:15:14
    • 優先度じゃなくて音量で文句言われてただけなのに優先度なんか文句に出てこねえだろ。 -- 2024-05-29 (水) 16:36:51
      • 音量の方が大きかっただけで優先度も文句はあったじゃろ。 -- 2024-05-29 (水) 17:19:09
    • 優先度頑なに直さないのは他社コラボのBGM流して配信やらされると権利関係とか面倒だからじゃないかと思ってる知らんけど -- 2024-05-30 (木) 06:23:25
      • そんなんだったらまずBGM自体再生不可だろうしそもそも赤色の時だけ塗り替える意味も無いからありえ無いわな -- 2024-05-30 (木) 09:01:20
      • 緊急デュエルパープルトリニレイドとありとあらゆるコンテンツで使えんから昔から要望は言われてるぞ。デュエルなんて最初はできたのに後からできなくされた程の徹底ぶり。だからこのクソの役にも立たん機能、ゲーム音ごと切って裏で曲流してるわ -- 2024-05-30 (木) 11:58:40
      • 赤色の時だけって言い方が悪かったか。局所的にそういったマグのBGM塗り替えで配信時の版権考慮とか意味ないわなってこと -- 2024-05-30 (木) 13:02:57
  • いつも思うけど予告緊急、少しは23時の枠を作って欲しいなぁ。22時って絶妙に間に合わなくてほとんど行けない。かといって日付の変わる24時から緊急てのは次の日が辛い…。 -- 2024-05-29 (水) 17:30:46
    • せやな。要望だそうな -- 2024-05-29 (水) 18:19:55
      • 最近の愚痴板ほんと逆撫で目的なの来てすげぇ不愉快度増したなって -- 2024-05-29 (水) 18:52:53
      • グチグチ言ってねーでさっさと要望出してこい! -- 2024-05-29 (水) 21:31:26
      • もう喧嘩板みたいなところもあるから仕方ない -- 2024-05-29 (水) 22:47:22
      • 毎回愚痴に突っかかって常駐してるの完全に愚痴しに来た人狙ってるあたりそっち目的なのが本当醜い。 -- 2024-05-29 (水) 23:01:25
      • いや、要望で出すしかなくね? -- 2024-05-30 (木) 01:27:43
      • 時間厳しいなら行かない方が良いぞとか、無理してでも行って実生活に支障を出しても気にするなとか、そういう話?要望出すのが真っ当な解決策だと思うが。 -- 2024-05-30 (木) 01:30:45
      • 要望出したうえで愚痴って何が悪い。ここ愚痴板だぞ。 -- 2024-05-30 (木) 03:05:50
      • そんなに愚痴が嫌で要望出せマンははじめから愚痴板除きに来なきゃ良いのに… -- 2024-05-30 (木) 03:12:23
      • 別に愚痴るなとも言ってないのに、勝手に愚痴嫌でとか解釈されても困る、こうすればいいんじゃね?って言ってるだけだよ。そういうのが嫌ならそれこそ愚痴板に書き込まないほうが精神衛生上いいぞ、吐き捨てるだけならXか個人ブログがオススメ -- 2024-05-30 (木) 12:25:26
      • どうでもええけどグチグチ言ってねーで(愚痴るな)って言ってるやつおるで -- 2024-05-30 (木) 13:02:27
      • その流れででてくるのが「要望出せ」って残念な返しだね。 -- 2024-05-30 (木) 13:23:10
      • 枝2は枝1に対して言ったんだと勝手に思ってた、そうじゃないならすまん。 -- 2024-05-30 (木) 13:30:09
      • 枝9 そんな残念な返ししか出来ないなら愚痴板来ないほうが良いよ? -- 2024-05-30 (木) 13:33:01
      • あ、愚痴板来なければ良いんじゃねってのはこうすればいいんじゃね?って言ってるだけだよ。解決した気になって逆撫でしたいだけならそれこそ愚痴板に来てくれないほうが俺達の精神衛生上いいぞ、対立煽りしたいならXか個人ブログがオススメ -- 2024-05-30 (木) 13:46:22
      • ここは不特定多数が書き込む場所で、木に対して違った意見を書き込むことや残念な書き込み(個人の感想)をすることが禁止されてる訳でもないし、気に入らないならあなたが去っていくのが筋では?イエスマンしか書き込んで欲しくないなら、ここは利用しないほうがいいんじゃないか。 -- 2024-05-30 (木) 16:11:25
      • いつまでキャッキャ水掛け合ってるの -- 2024-05-30 (木) 16:17:09
      • 目糞鼻糞をワロスwww -- 2024-05-30 (木) 17:39:15
      • ここまでの流れでまだ逆撫でと思ってしまうのは根深い事情がありそう。まずは落ち着いてみよう -- 2024-05-30 (木) 18:27:33
  • なんでデフォルトカラーが微妙な服多いんだろう。スクラッチ宣伝用バナーの見た目が酷いこと多くない? -- 2024-05-29 (水) 18:35:36
    • そういう好みは人それぞれじゃね -- 2024-05-29 (水) 18:44:32
    • まあああいうの初老のおばさんくらいしか着ないからベージュであってるんじゃね -- 2024-05-29 (水) 19:05:25
  • 女性キャラの男性版Ba増やすのいい加減にしてくれって愚痴。女装とか男の娘とかの人達向けにしてはいくらなんでも多すぎンだよ。 -- 2024-05-29 (水) 19:29:43
    • 特殊需要対応とかよりも、単純に別デザイン用意する必要がないってほうが大きいんだろうな -- 2024-05-29 (水) 20:07:11
    • もう男の服作る事もできないくらいリソース終わってるんだろ -- 2024-05-29 (水) 20:38:50
      • 普通に考えてこのペースで服追加するようなゲーム他にないからリソース自体はあるんだろうが…追加すること自体が目的になっててデザインの吟味とか二の次になってそう -- 2024-05-29 (水) 21:07:49
      • 男に回すリソースがないが正確 -- 2024-05-29 (水) 22:58:57
    • 買ってから文句言えで終わり。大半がバッジ行きだろうし、いっそ完全に廃止された方が幸せになれるユーザー多いだろ -- 2024-05-29 (水) 20:58:30
      • T2に以外人権無しと思ってるガイは消えてくれていいぞ -- 2024-05-29 (水) 21:25:40
      • 実際売れないからT2物以外人権ないのは事実 -- 2024-05-30 (木) 01:54:35
    • 俺的に嬉しいので無問題。問題なのはT1とT2で実装数が違う事だろ。 -- 2024-05-29 (水) 21:23:19
      • 数だけ揃えりゃいいなら木主みたいな愚痴はないんだけどな -- 2024-05-29 (水) 23:00:01
      • 数が少ないから興味無いものが来た時のガッカリ感でかくなる訳で。木主の愚痴の遠因ではあるだろ -- 2024-05-29 (水) 23:08:10
    • 運営はお前のために女性服T1版作ってるわけじゃない定期。多いってのだけは同意するが買わなきゃいいだけ -- 2024-05-29 (水) 21:49:18
      • そうはいってもスクから勝手に出てくるからな。男物は男物スク、女物は女物スクからだけ出るようにすればいいんだがごちゃ混ぜで出るからリサイクル行き確定のハズレ枠にしかならんのは事実 -- 2024-05-29 (水) 22:25:50
      • なんなら男の娘や女装とか普通の男服より需要が無くてなおさらハズレ枠の男服の中でもさらにハズレ枠にしかなってないのが現実だからな。 -- 2024-05-29 (水) 23:07:14
      • でも男女で分けたらマイショに男服が流れてこなくなって困るのは男キャラ使いというオチじゃね?男服やキャス男パーツスク出したら全然回されなかったって話だし -- 2024-05-29 (水) 23:17:13
      • まあ木主がハズレ枠うざがってるT2使いなのか、デザイン使い回しが嫌なT1使いなのか知らんけども -- 2024-05-29 (水) 23:48:58
      • これ、この前の男ボイススクラッチとか数がなさ過ぎて高騰とかだもんね。女性より需要がないの分かってるんだから、ACひかせるにしても半額くらいにしてにくれよって思うわ。 -- 2024-05-29 (水) 23:54:40
      • 分けてりゃユーザーの需要に見合った値段に落ち着くから丁度いいんだが、運営からすると全然引かれなくて手間の割に利益が出ないだけになるのね -- 2024-05-30 (木) 06:50:34
      • 再販かワッペンみたいな代わりのゴミで水増しされるだけだぞ -- 2024-05-30 (木) 07:02:19
    • ただただ不快なんだよね。オネェ系、北米版、バラエティ番組の誇張されたカマに需要ある?可愛くできるんならいいけど、NGSってT2のほうでさえモーションとか股間周りとか骨格とかでやたら野郎っぽいのに。マイショの値段からしてハズレ枠としての価値しかないよね? -- 2024-05-30 (木) 00:40:11
      • 不満なら上でも出てるけど要望出そう、一応旧の頃からコスパーツ関係はユーザーの意見をある程度聞いてくれる傾向がある。ただ年単位で計画立てて実装してる上に作るのに半年から一年かかる関係で反映されるのは大分先になるが(旧の頃もEP5の頃に要望が多かったゴシックやダーク系は実装されたのはEP6入ってからだった) -- 2024-05-30 (木) 01:44:12
    • T1T2で性別はないんで… -- 2024-05-30 (木) 06:43:37
      • 昨今のアバター性別なんて♂♀表記のが珍しいでしょ -- 2024-05-30 (木) 08:58:18
      • 実際のところで言っても男用女用で縛られてないからな。 -- 2024-05-30 (木) 11:02:12
      • ボディの性別がないのは先を行き過ぎなんだよなあ…まずは男女でウェアの差を無くす方が先決。その上でボディごとチェンジできるようにすればよかったんじゃね?男の顔で女の体とかネタとしては面白いけど流石になあ… -- 2024-05-30 (木) 17:45:29
      • 男女でウェアの差をなくすってどういうこと? -- 2024-05-31 (金) 09:51:02
      • 衣装にT1.2の境界なくして全部ユニセックスにしろということでしょう。体型でテクスチャの問題もあるから兼用にしたら寸胴物ばかりになりそうだが -- 2024-05-31 (金) 10:00:45
      • 全部ユニセックス…?一番の売れ筋商品なくなるように聞こえるけどそんなことして誰が得するんだろうね? -- 2024-05-31 (金) 13:55:11
    • 水増し用やろ、女装や男の娘向けならT1T2でスイッチ型にするんじゃね -- 2024-05-30 (木) 09:00:46
    • 女性キャラを使う人達にとってはこれでもかというほど圧倒的に多い実装数に比べたら男の娘用の数なんてノミみたいなもんでしょ。 -- 2024-05-30 (木) 17:42:28
      • どっちかと言えば貴重な男服枠を安易な女性服男性版にするなって話に見えるが -- 2024-05-31 (金) 07:31:24
  • ナズーンとか前回のやつとか周回しにくい奴はポイント5万ポイント、ボス二連戦とか移動しなくて周回しやすい奴は3万ポイントとかでよくない?ナズーンなんてクイズ間違えるとポイント減らされるわけだし -- 2024-05-29 (水) 19:55:06
    • この運営なぜか報酬を横並びにするからな。調整面倒だろうけどそのせいで楽な時に回れた人との格差が酷いことになるんだよね。 -- 2024-05-29 (水) 20:08:49
  • エンゴクウさ、フェンスの外に片足出して四股踏むのやめてくれ カウンター取れなくてリズム狂うわ -- 2024-05-29 (水) 23:08:18
    • 旧のころから放置されているバグである。クロコダラスとかPAの移動動作中に大口すり抜けられたり、根本的なところに手を入れないと駄目そう。 -- 2024-05-30 (木) 01:25:31
      • 旧の頃どころか、ラグネが出てきたα2かcβの時から言われてる -- 2024-05-30 (木) 10:41:41
      • 位置情報と命中判定の齟齬が原因ですからねえ…フィールド情報とエネミー情報を上手いことマッチングさせられればいいんですけど、この手の問題は多くの3Dアクションに見られる問題ですから、簡単じゃないんでしょうね -- 2024-05-30 (木) 10:43:56
      • 3Dゲームの壁との接触判定はキャラの中心から半径いくつ~で取られていて、基本的に四肢や頭などには個別に判定を設けない。振り回す手足などにも付けると壁際で行動する度に座標が瞬間移動したりモーションが不自然になったりするからだ。モーション中に判定を少しずつ大きくしてずらす等の手もあるが、狭いところや地形次第ではさらに挙動がおかしくなったり壁を貫通するバグの温床にもなる。またフェンスや壁越しからの攻撃も有効にすると不都合の方が多くなる -- 2024-05-30 (木) 18:18:57
    • ミもフタも無い事言ってしまえば、そんな状況に持ち込まれるマルチの面子が悪いんじゃね?大抵ボスは真ん中スタートだし(まぁエンゴウクはヘイト関係なくあっちこっち飛び回りがちだけど) -- 2024-05-30 (木) 14:20:48
      • エンゴウクは飛び回りはするけどヘイト自体はそこまで移らないからな。次の回答板の方からタリスでヘイト取るだけで安定する。(野良だとタリスで簡単にヘイトが奪える……) -- 2024-05-30 (木) 17:19:52
      • ナズーンの話ならそもそも四股踏みまで生きてるのを見たことがない。 -- 2024-05-30 (木) 19:07:10
  • ただの好みみたいなクッソどうでもいい愚痴ばっかりだな -- 2024-05-30 (木) 01:11:38
    • 何を期待してるのあなた -- 2024-05-30 (木) 01:17:43
      • ブログにまとめて金になるような面白い話題を探してる輩が愚痴板にはおる -- 2024-05-30 (木) 05:12:55
      • 転載目的なら自分で釣り木立てて対立煽りするのでは? -- 2024-05-30 (木) 08:50:49
      • 愚痴の質さん -- 2024-05-30 (木) 08:56:43
      • 枝2 最近それ目的の対立煽り増えたよね。 -- 2024-05-30 (木) 13:31:15
    • ブーメラン。 -- 2024-05-30 (木) 05:32:53
    • そんなに言うならお前が愚痴ってみろ -- 2024-05-30 (木) 18:31:16
  • 赤色界で部屋探して撮影ブロックに迷い込んだ後、緊急を受注したら人数が集まらなかったので、通常ブロックに移動して1分ほど遅れて受注した。エキスパートチェック外すと皆さん結構面白いっすが実感できた。おすすめ。 -- 2024-05-30 (木) 01:21:54
  • 別に愚痴じゃないんだけどラジャンティエの次の配布装備って武器だけだったっけ?防具は発表されてないよね?武器の方は無プリフリューガルドくらいの性能かな -- 2024-05-30 (木) 03:54:03
    • 雑談版へ、豚が嫌いなのは我慢して。 -- 2024-05-30 (木) 05:34:33
      • 我慢できん。すまんな -- 2024-05-30 (木) 06:18:48
    • 個人的には、もう1つ下のメレクテスア級なんじゃないかと思いますけどね。性能面で「ダリオンを倒しきれない」だと低レベルプリセのメレクだと思えるんで、この辺かなあっておもってますね -- 2024-05-30 (木) 10:40:46
      • 既にエオニディケリオンシリーズの方が少し強い状態だが、メレク級ならそれより強いしメレクかファーシュメル級はあるかも。てか流石に配布装備でフリュ級はまだ早いか -- 2024-05-30 (木) 13:26:54
      • フリュより遥かに強いコルボがタダ同然でばらまかれてるんだからそのくらいないと話にならん気もするけどね -- 2024-05-30 (木) 13:53:28
      • コルボも入手がタダ同然なだけで強化費はかかるからな。下の小木のいうくらいの性能になるのがせいぜいじゃね。 -- 2024-05-30 (木) 15:58:52
      • 潜在は据え置きだろうし、潜在込みでメレクプリセ1~3位かね?その位ならどの層からも不満も出無かろう -- 2024-05-31 (金) 02:50:58
    • 武器は攻撃力だけコルボ並みにして他の性能はラジャンティエのままなんじゃないかな -- 2024-05-30 (木) 14:36:42
  • キャラクリやクリスペは楽しい。新リージョンは開始初期のエアリオの感動からのリテムまでは良かった。以降のクヴァリスやスティアはイマイチ楽しくない。理由の一つとして拠点の味気なさがオープンワールドとミスマッチなんだと思われる。ストーリーは旧プソからの超鈍足を引き継いでて現時点では評価以前の問題。戦闘コンテンツはアクション自体は良感触。クエストは直近だとダリオンのモバイルキャノンゲーはせめてエイジスみたいに前半後半とかパート分けて欲しかった。エアリオ初期からの絶望エネミーやクヴァリスのエンシェントアムスやリテムのソウラスやエイジス改は噛みごたえあって楽しいから報酬を随時更新してくれればおk。改めてみるとクエスト自体は評価低いけどエネミー単体で評価すると当たり外れが混在するので評価はそこそこ良い感じなのかな。旧プソの艦隊交戦区域系列クエストやマザー・クラスタ系列みたいな、クエスト自体が楽しくて報酬も釣り合い採れてるようなのまだー? -- 2024-05-30 (木) 09:53:54
    • 追記: 早くストーリーで明確な悪役出てきてほしいな。それこそかつてのルーサーやエルミルやオフィエルみたいなの。今の状態だと俺たちはいったい何と戦っているんだ?ってなる。 -- 2024-05-30 (木) 10:09:15
      • 一応出て来たんだが忘れたのか? -- 2024-05-30 (木) 12:24:48
      • スターレスのことを解説してくれるやつが欲しいんでしょ -- 2024-05-30 (木) 12:34:22
      • ゼフェットと同じパターン踏襲すると、スターレスの拠点(らしきもの?)を見つけたからこっちから打って出る!ってなって、最奥まで行ってようやく出てくる初見の『あんただれ?』なボスキャラになる可能性が・・・、こういうストーリーのボスならボスらしく最初からシルエットとか声だけでもいいからフラグ建てておいてほしいもんだ -- 2024-05-30 (木) 14:11:49
      • 6月の新エリアがどういった経路になるか気になる所だけど、宇宙いく技術もまだ無いしスターレス側の深部はソウラスorダリオンが作ったゲートから奥にいけるぞ!!みたいな感じになりそう -- 2024-05-30 (木) 14:25:57
      • 6月に新エリアなんていってたっけ?たしか夏頃を目指して開発してるとか言ってた気がするけど -- 2024-05-31 (金) 06:26:52
    • 追記2: そういえば防衛緊急クエストも酷いよな。セントラルシティやリテムシティみたいな立派な拠点あるんだからそれ防衛するクエスト作ればいいのに。それこそ今は亡きエアリオタウンの滅亡再現シミュで防衛緊急クエストやってガロア再登場とかさ。現状は旧プソの防衛緊急まんまでニュージェネシスの名前負け状態。 -- 2024-05-30 (木) 10:36:55
      • デッカイ機械でハルファに穴をあけようとしてたのをゼフェット(ルシエラン)がハルファを防衛しよう(壊そう)としてたのかもしれん。それにガロア回はもう期間限定でやっちゃったからな -- 2024-05-30 (木) 10:44:32
    • そもそもリテムシティのあんな小さな集落で長年ドールズの襲撃に耐えられていたのが不思議、クヴァリスも五つ子の小屋が1件あるだけで他はみんなテント住まい -- 2024-05-30 (木) 13:20:42
      • 旧セントラルぶっ壊されてライサス家族以外はエアリオに移住して、クヴァリスキャンプは文字通りその後にイルマ達を探しに来た先遣隊の仮拠点って形じゃないっけか。リテムは死人とシティの規模が確かに合わんけど -- 2024-05-30 (木) 13:32:00
      • リテムは本来エルノザやら北の渓谷やらまでを維持管理してたけどレヌスの攻勢で放棄せざるを得なくてシティの眼の前まで迫られてたってストーリーで語られてるし、クヴァリスは元々放棄されてて五つ子(と祖父)だけが住んでた場所にセントラルから人員を送ったってあったよ(クヴァリスNPCの殆どはセントラルのアークス) -- 2024-05-30 (木) 13:33:35
      • 他リージョンへの移動が遠征扱いだったのに、クヴァリスでは5つ子探索はあの広さでアイナ曰くお夕飯までには終わらせれる程度の範囲扱いだったりと距離感がガバガバ設定なの今でも気になってる。 -- 2024-05-30 (木) 13:40:35
      • 居住エリアって意味ならリテムもセントラル同様に地下に居住施設あるんじゃないの、クヴァリスキャンプも地下に食料生産プラントがあるのであそこ拠点にしてるって設定だし -- 2024-05-30 (木) 13:41:08
      • ドールズのほうは逆じゃね?全滅せず耐えられる程度の圧にゼフェやルシエランが調整し続けたって形かもしれん -- 2024-05-30 (木) 14:16:18
      • たしかリテムの地下にも未組み立てのセントラルキャノンがあるとか言ってた -- 2024-05-30 (木) 20:54:07
    • 単芝ついてないけど例の粘着荒らし臭いねキミ -- 2024-06-01 (土) 00:20:49
  • 赤色界はCOが狙えるT即消化で良いと思うんだが「バーストでウィンガルドが出る」っていう情報のインパクトのせいか、今回は妙にバーストに固執する人が多い気がする -- 2024-05-30 (木) 16:59:20
    • 金色補正がメインだからゲージ調整即バーストはゴミだと思ってる -- 2024-05-30 (木) 17:14:50
    • 普通にT消化してまわってるわ -- 2024-05-30 (木) 21:43:40
    • バースト狙いは間違いない。ただ遺跡はロボが悪さする上にトライアルで途中から雑魚湧いてゲージ減って意味なくなることあるからトライアル潰し優先で問題ないと思う -- 2024-05-31 (金) 12:03:26
    • こういう人らって、自分がT潰しだけしかしたくないから正当化してるだけでしょ。T潰ししてる連中ばっかの時でも、天候4維持のときは誰も抜けないし、要はバーストの恩恵はノーマルでも受けたいけど、PSE上げは人がやれって思ってるとしか思えない -- 2024-06-02 (日) 13:24:16
  • 出現率が低い。討伐率が低い。ドロップが残念。これがドライヴェルズ。これ初期の雨乞いの系譜やん -- 2024-05-30 (木) 18:29:07
    • ドロップ残念なら出現率低いほうがよくね?実際はやたら出てくる上に討伐失敗する事もほぼないが。今のこれ倒せないようなら部屋移動したほうがいいぞ -- 2024-05-30 (木) 18:59:44
      • まともなの2人なら倒せるから部屋を移動しないで人の入れ替わりを待つ選択肢もある。移動時は人数の多さではなく戦力になる人がいるかどうかで部屋を選ぶと良い -- 2024-05-30 (木) 21:31:08
  • 5時間赤色界410パーセントでやってロウゼラム4個のみ、のみ! -- 2024-05-30 (木) 19:52:05
    • ぶっちゃけやってる事がパチンコだから行く意味ねーだよな。コレクトファイルみたいに目に見える成果があればやる意味も出てくるけど。 -- 2024-05-30 (木) 20:27:03
      • そういう人はデクストへGO! -- 2024-05-31 (金) 00:18:29
      • マジでデクノザが目に見えて成果出るの代表例だから笑えん。 -- 2024-05-31 (金) 02:39:31
    • ここまでレアドロップの意味が無いゲームとか初めてだろ…ウィンガルド以外が何もねえのにさあ…こういう時に低確率でもフォミドフュージアとかエイジスソールとか仕込めよ…ていうか、グランギカスとか仕込めよ… -- 2024-05-30 (木) 20:43:46
    • 0に何かけても0だから仕方ないね。 -- 2024-05-30 (木) 20:44:54
    • セガの物欲センサーは業界一なんやでぇ…欲望は極力抑えて無心で回らなあかんでぇ -- 2024-05-30 (木) 20:49:26
    • レアブ使うタイミングがない(個人の都合) -- 2024-05-30 (木) 21:10:46
    • 固定と野良でバースト効率が違いすぎるから野良ならそんなもんかもしれない -- 2024-05-30 (木) 21:11:50
    • エアリオ、リテムの最高ランクを長時間回ったけど当時テスアは一個も落ちなかった。だから戦闘セクションにはもう期待していない。フリューもウィンも落ちたのはすべて緊急だったよ。おつかれさんでした、お風呂で疲れとって -- 2024-05-30 (木) 22:22:58
    • 自分もそれと同じ環境で回ってロウぜラムパルチ1のウィンガルドカタナ1(両方無プリでどっちもギルセイヴァから落ちた)でラッキーだったけど、取れた喜びより無プリのガッカリ感が勝ったし案の定大した値段じゃ無くなっていて旧のレア取れたときほどの喜びが無くてなんとも言えない気持ちになったわ。 -- 2024-05-30 (木) 23:09:09
    • 市場は正直定期。出ないならこんな値下がってないよな -- 2024-05-31 (金) 00:34:54
      • これ別にでやすいのではなくやる奴が多いだけだよ -- 2024-05-31 (金) 00:46:15
      • チムメンや固定メンバーの報告聞いてるとわかるけど普通に出やすいぞ -- 2024-05-31 (金) 01:44:33
      • 金老練ツアーのときもだけど、人数=試行数が増えればそれだけ産出も上がるからそりゃ値段も下がるわ -- 2024-05-31 (金) 07:58:44
      • 今まで常設ダリオン行けなかった9割くらいのプレイヤーが一斉に掘り出したんだからそりゃこうなる。買うような人はもう既に装備整え終わってるから需要なくてどんどん値崩れしていってる。 -- 2024-05-31 (金) 08:36:37
    • クラス補正狙いなのかSlが妙に多くて、更にその部屋の地雷率もやばいわ。fバーストでさえメセタ1000前後までしか上がらない、ドライヴェルズも時間切れとか -- 2024-05-31 (金) 00:57:09
      • ルシエル以外でクラス補正ってあんの? -- 2024-05-31 (金) 01:20:19
      • あるかどうかわからないけど、どっちにしろ寄生する気満々だから相場の高いSlで来てる連中が多いんだと思われる -- 2024-05-31 (金) 01:34:55
      • 赤色でウィンガルド落としてるけどどれも関係ないクラスだから掛かってないと思う。 -- 2024-05-31 (金) 08:33:26
      • 単に火力高そうなイメージだからSlにしてるだけじゃね? -- 2024-05-31 (金) 09:47:57
      • あれだけ暴れまわってくれるドラちゃんガンスラで対処するの面倒なんですけどねえ。まあ、しっかりタゲ取ってくれればいいんですけどね、野良だとFoBo出すとやっぱりタゲがこっち来ると言う…ダウン値稼ぎたいんですけどねえ… -- 2024-05-31 (金) 11:35:16
      • 属性ダウンは2人くらいいれば足りるからFoRaでいいよ。固定だと処理早い分ダウン中はDPS18000とか見えることもあるし、サブRaじゃないとほぼヘイト来ると思う。 -- 2024-05-31 (金) 12:35:15
      • 今更ドライヴェルズに対策とかいらんでしょ、倒せないのはクラスとかじゃなくもうそのマルチがどうしようもなさすぎるだけだ。 -- 2024-05-31 (金) 13:18:12
      • Fo多いと思って入った部屋がロッド接着ばっかでバースト中のメセタゴミとかよくあるわ -- 2024-05-31 (金) 13:38:54
      • ロッドでもおまけ3つ付きメギド&フォイエT1で複合とインパクト回していけば、まあそれなりの殲滅力になるんですけどねえ…(どう見ても上空でゾンデ撃ってるロッドマンから目を逸らしつつ) -- 2024-05-31 (金) 15:56:27
      • 常設ダリでも、赤界でもロッドぶんぶんマンは全部BLしてる -- あげ? 2024-06-01 (土) 20:54:38
  • 常設ダリオンのマッチング待ち時間が長くなってきた。みんなどこで遊んでるの -- 2024-05-30 (木) 21:12:18
    • 赤色界 -- 2024-05-31 (金) 00:15:51
      • 固定赤色界で声がかからなかったって事はそういうことなんやろなって -- 2024-05-31 (金) 00:33:21
    • さすがにブーストなしのダリオンなんか今更やらん -- 2024-05-31 (金) 00:58:27
      • やるとしてもウィークリーSG1回貰って終わりだわな -- 2024-05-31 (金) 07:36:22
  • 初期から思ってたけど後方に発生したEとかTのマーカーが前方なのか後方なのかわかりづらい。後方にマーカーがあるときは左右どちらかの端に矢印を表示するとかで良かったのでは。 -- 2024-05-31 (金) 00:20:19
    • 分かりづらいのは同意だけどもう慣れたわ。そのうち改善する可能性もあるけど。 -- 2024-05-31 (金) 02:40:09
      • マーカー出たらとりあえず画面を回して方向確認するのはもう癖になってるな -- 2024-05-31 (金) 07:28:08
    • オープンワールドゲーに良くあるコンパスが欲しいな。あれだとちょっとカメラ回すだけでどっちにあるのか分かりやすいし -- 2024-05-31 (金) 11:23:53
  • バースト値4でボス討伐Eトラ発生してる時に何故か遠くの雑魚を倒しに向かってバースト値下げる奴が疎らにいるのか不思議で仕方ない。数字が見えていないのかバーストを理解していないのか意図的に妨害してんのか本当わからん。 -- 2024-05-31 (金) 04:50:57
    • それは流石にその場で言ったほうがいいんじゃないかな… -- 2024-05-31 (金) 07:49:37
    • バースト狙いと討伐狙いを同じ部屋に混ぜてはいけない。気にせず部屋移動するといい。 -- 2024-05-31 (金) 20:30:39
  • 15分前の緊急通知が何回も鳴ってやかましいから消したいんだけど、これだけ消せる方法あったら教えてください。 -- 2024-05-31 (金) 08:12:43
    • ないです。ボイスをミュートする、緊急時間中にリージョン移動を繰り返さない、一度ログアウトしてリセットする等の予防をして下さい -- 2024-05-31 (金) 08:46:31
      • くそがぁ! ありがとうございます -- 2024-05-31 (金) 09:01:35
      • ステラーグレイスの連続通知もうっせえよなぁ。クリア済みならもう連絡してこないようにしてくれ -- 2024-05-31 (金) 09:28:13
      • ステラーグレイス発生中に緊急が来たタイミングでクリスペ巡りなんてしようものなら一生アナウンス流れるんじゃね?ってくらいになるんだよな… -- 2024-05-31 (金) 09:46:21
      • 逆にライブ告知は15分以内とかにログインしてもアナウンスしてくれないのよな -- 2024-05-31 (金) 09:51:42
      • ライブ告知ないから旧で消化するかってしたらライブ逃したことあったなぁ -- 2024-05-31 (金) 10:06:19
    • ライブ見逃すことあるから告知減らすのは勘弁。告知アナウンス嫌ならエステに籠ってればいいよ。今はエステ中でもブーストつくようになってる -- 2024-05-31 (金) 14:26:44
      • ライブには告知でないのに関係なくね? -- 2024-05-31 (金) 14:38:28
      • あまりにずれた回答で嫌なら~はウケルわな -- 2024-05-31 (金) 15:46:04
      • アナウンスと勘違いしてた。すまんな。今後はそういう突っ込みいらないからやれないでくれな -- 2024-05-31 (金) 16:27:50
      • 上でも言ってるけど、なんならライブの告知は15分前初回のみの設定なのに他がリージョンやB移動するごとに再生するっていうゴチャゴチャなのがわけ分からんのよな -- 2024-05-31 (金) 16:41:52
    • 旧のアークマアナウンスがウザ過ぎて修正された事もあったのに、緊急等のテロップの音声ON/OFFのオプションくらい作ればよかったのにね。 -- 2024-05-31 (金) 16:14:33
      • ステラーグレイス回収作戦に引き継がれているのであった -- 2024-05-31 (金) 23:31:36
      • 修正するけど反省がシェアされないから同じ様な事繰り返す -- 2024-06-01 (土) 08:31:38
  • 武器の寿命が短すぎって愚痴 ついこの前高いカネ払ってウィンガルド買ったのに赤色バラマキでいきなり暴落 思えばテスアもフリューガルドもこんな感じだったな もう二度と武器は買わんしプリセ強化もOP付けもやらん イベント配布武器だけで十分だわアホくさ -- 2024-05-31 (金) 10:34:31
    • 上位互換がまだ出てないのにばらまかれただけで寿命が短いってどういうことなの?火力は現状ナンバーワンじゃん -- 2024-05-31 (金) 10:37:45
      • 新☆11が出たって余裕で現役だし、そもそも高い金出してでも買う価値があるって判断して買い物したのは自分なのに寿命短いだの更に火力が数段劣るイベント武器で十分だのは意味が分からんわな。 -- 2024-05-31 (金) 12:25:11
      • ほんとそう、今回で配られまくって50Mとかで買ったのがあほらしいとかならわかるけど配られてもう寿命はえーわは愚痴としておかしいよな まぁもったいないと思う時点で過ぎた買い物だったってだけの話 -- 2024-05-31 (金) 13:55:39
    • 今までと同じパターンなのに何を今更。実装から1ヶ月半もあったんだから十分ドヤれただろ -- 2024-05-31 (金) 10:44:53
    • まぁ能力移植実装されれば次の武器への素早い移動も楽になるから… -- 2024-05-31 (金) 11:10:34
    • フリューで懲りて買ってない。武器は買うものじゃなく売るもの使うものと思うべきだ -- 2024-05-31 (金) 11:56:55
    • 固定でやってるのか野良でやってんのか、この言いぐさだと後者か...え?なんで買ったん? -- 2024-05-31 (金) 12:39:10
      • それなんか関係ある? -- 2024-05-31 (金) 12:40:42
    • 次の星11来ても活かせる場面めっっっちゃ少なくない?理論値ウィンガルドはダリオンで思う存分楽しめたけど次のレイドボスなんてもう星12来てそうだし。次の武器こそ作る価値がないような? -- 2024-05-31 (金) 12:40:10
      • 次の武器ストラーガの使いまわしって解析来てるけどダメ耐性終わっててデバフ効果もねーしな -- 2024-05-31 (金) 12:41:59
      • フリュもロウゼもコルボもウィンガルドも次の武器も活かせる場面めっちゃ少ないよ。なんなんだろうなこの差別化とかは一切なく上位互換を1個ずつ短いスパンで小刻みに出していくスタイル。耐性?どうでもいいよ期待値同じ値段だったらナディガディよりナディアムつけるだろう? -- 2024-05-31 (金) 12:56:24
      • ダメ耐性-10%か-5%かわからんけどそらナディアム付けるわ。自分が言いたいのは新ストラーガ来てもウィンガルドのままで済みそうってこと ウィンガルドより3~4%位強いですと言われてもそう…で流す -- 2024-05-31 (金) 13:23:17
      • 「今は」ですね。この手のゲームは永遠に滑車を回し続けるハムスターしか最前線に居続けられないんです。その☆12を掘りにいくのにウィンガや次の☆11が必要で、そこで手に入れた☆12は次に来る高難易度への準備でしかないんです。それが虚しいって言うんなら、残念ながら「向いてない」としか言えません -- 2024-05-31 (金) 13:29:04
      • コルボ見ればわかるけど次のコンテンツに必要ならすぐ作れるようなもんでしかないから準備にすらなってないよ。ただその時高火力出してイキるだけが報酬。 -- 2024-05-31 (金) 13:36:45
      • ウィンガルドってマルチ全員の火力を1%底上げできるからこれから乗り換えってなると潜在威力50%くらい必要になるけど、そんなの星12にならないと来なさそう。ブラストルウィンも次のレアリティまで使えそうだけどね。 -- 2024-05-31 (金) 14:38:15
      • PB当てた敵に一定時間デバフじゃなく常時マルチ全体の火力1%アップのバフとかだったらそうかもね -- 2024-05-31 (金) 14:52:22
      • 次のコンテンツが雑魚狩り系になるのがここの運営のやり方よ -- 2024-05-31 (金) 18:16:30
      • なったな、マジで -- 2024-05-31 (金) 21:23:36
    • 先々週の250%の時点ですでに10mくらいまで暴落してたからこうなるのわかりきってたんで先週のちょっと上がってたときに売ったわ -- 2024-05-31 (金) 13:12:31
    • Ver2になってから新レアリティを死に急いでるように使い捨て始めてるのがすげぇ気になる。テスアの時みたいに取れない時期のファーシュメルや取れやすくなったタイミングでのメレクとか選択肢が増える新武器実装なら喜べるけど、1週間で次レアリティが出るコルボとか既存☆10食う性能にしつつほぼ☆11が見えて死ぬのが見えてるなんでわざわざ産んだんだってモン出してるの適当過ぎひん?って思うわ。 -- 2024-05-31 (金) 14:30:21
      • あれデュエル用武器としては最高峰のコスパ誇るから実装されて良かったよ。 -- 2024-05-31 (金) 14:42:00
      • デュエル用に限らずコスパ最強だよなんせデイリーやってるだけで交換出来て準最強だからな -- 2024-05-31 (金) 14:55:33
      • いうてその枠既にロウゼラムいるのよね。 -- 2024-05-31 (金) 15:19:31
    • フリューなんかが全く出なかったころ絞りすぎとかどうせ出ないから楽しくないとか散々叩かれての今なのに出たら出たで叩かれてどないせっちゅうねん -- 2024-05-31 (金) 14:49:21
      • 数が増えても遊びの選択肢が増えてないからそらこうなる。 -- 2024-05-31 (金) 15:14:00
      • 遊びの選択肢とか笑わせんなよ下手にそのクラス専用置いたら呪いの武器化したりいらない潜在武器置いたところで火力が一番出るものしか遠下は選ばないんだからシリーズ事に少数実装にしたのは旧PSO2でもそうなってただろ -- 2024-05-31 (金) 16:13:08
      • 種類の話なのかドロップ数の話なのか -- 2024-05-31 (金) 16:18:04
      • すーぐ呪いとか言うけどそういう極端なのじゃなくて旧ならヴォルテクス系武器とかシャヴァル系とか最強ではないけどおもしろ個性で握りたくなるものとか、テスアメレクらの武器種で潜在が変わるものをマルポンで潜在の幅が増やす組み合わせとかそういう選択肢が貧しいって事。 -- 2024-05-31 (金) 16:20:36
      • なんでこの武器種にはこの潜在のがないのってブー垂れまくったじゃんその結果だろメレクのなにが遊びだよガンスラは射撃一択他は法撃のフェタル一択じゃん -- 2024-05-31 (金) 16:29:18
      • ☆10になってからフリューに対してロウぜラムのように消費強化されるけどPA主体だと5%強化っていう個性があれどそれを活かせる職の組み合わせ云々なんかより、もう素の火力の倍率が他武器より頭一つ抜けて強いからPA以外も攻撃の主体になるデュアルブレードだろうがワイヤーだろうがとりあえず握っとけみたいな武器の実装→からのコルボ実装して素の倍率の暴力でインフレさせました。ロウぜラムから乗り換えてね?→からの新レアリティ☆11はメリット効果とか抜きにさらに素の攻撃力に倍率の暴力ですwっていう今のNGS武器の流れが個性なんかクソ喰らえなインフレさせた実装の繰り返ししてるのが遊びの幅が無い状態って個人的に思ってる。 -- 2024-05-31 (金) 16:37:26
    • 選択肢のなさよ。最上位レアを一種類だけ実装(出ない)で短期間、じゃなくて新レアを3種類ぐらい(出ないものと出るものと交換できるものと)一気に実装して一年間、のほうがいいわ。 -- 2024-05-31 (金) 14:56:58
      • 一年間引っ張る出ないものは本気で出ない設定になるなぁ・・・、しかもそれだけ長期間魅力持たせるからには出る物と交換できるものとの威力差が☆一個分ぐらいないとダメだろうし -- 2024-05-31 (金) 17:30:05
    • 武器の寿命の話と希少価値の話を混同したらあかんで それはさておきユーザーが大切に扱ってるレアアイテムを運営が大切に扱わないのはあかんわな 普通に考えて -- 2024-05-31 (金) 15:48:02
      • 旧から思ってたけど、一度レアと扱ったものを1年後にはゴミのように無駄にドロップさせるの頭悪いなって思った -- 2024-05-31 (金) 19:33:46
    • 武器だけでなく使い捨て形式と相性悪い高級カプセル路線、マゾいプリセ強化関連、いつの間にか死んだ限界突破システム等、新レアリティが出ると1から作り直しになると尽く武具寿命と相性悪いシステム周りに固まって来たのも問題な気がするわ。OP引き継ぎシステムの存在チラつかせてるけどまだ実装されてないシステムありきにあたかも調整される感あってなんだかなって。 -- 2024-05-31 (金) 16:01:58
      • OPの更新速度上がったら一から付けるのとそう変わらなくなるしな。予定だけで実装ポシャる可能性まであるから実装されてから色々考えたほうが良い -- 2024-05-31 (金) 21:32:17
    • 武器だけLCで済ませたりルクスグランギガスはつけないって人もいるし、逆にキッチリ理論値で仕上げる人もいるし、身の丈に合った装備をすればいいだけなのでは。 -- 2024-05-31 (金) 19:46:33
    • これは育った環境でだいぶ感覚が違いそう。古のネトゲをプレイしてきた人間からすると最上級の装備が1~3ヶ月程度でゴミになるのはサイクルが早すぎると感じるしソシャゲで育った層はこれが普通に感じる、みたいな。 -- 2024-05-31 (金) 20:26:04
      • 古のネトゲがどのへんを指してるのか分からんけど、初代PSOプレイしてた身でも早いとは思わないな。このサービス形態ならこの速度も仕方ないって思うだけだわ。 -- 2024-05-31 (金) 20:31:17
      • 古のネトゲは装備の強さが青天井過ぎてそもそも一般人は目にすることすらないレアアイテムいっぱいあったからなぁ -- 2024-05-31 (金) 20:46:24
      • 古いネトゲ基準で調整するなら、高レア武具はそれなりにでるけど一定強化から失敗消失リスク付きで、最大強化は100本単位でつぎ込む運ゲー&さらに高級レアは一定期間にサーバに来るイベントで月に先着10人位しか物理的に作れない、とかそんなんだな・・・この仕様ならサイクルは1年2年余裕で引っ張れるがそんなのもう嫌だろう -- 2024-05-31 (金) 20:53:41
    • 木主が迂闊なだけだな。性能ぶっちぎりの高レア武器が実装される→その次以降の高レアの武器は控え目な性能になる→しばらくしてほとぼりが冷めたらぶっちぎりの性能の高レアの武器が実装されるのはテンプレートだろ。いまだにそんなことも理解してないのか。しかも今更になって買うとかさ。そういう人はネトゲに向いてないからやらない方がいいよ -- 2024-05-31 (金) 21:26:07
    • この木主は遊び方が下手だよね -- 2024-06-01 (土) 08:05:47
  • コードギアスってのとコラボつうんでどんな作品かと見たら、なんだこのクソダサいデザイン機体は・・・あ、でも女の子のキャラデザは好きです。 -- 2024-05-31 (金) 13:01:54
    • ガウェインとランスロットアルビオン(光の翼出してる時)は人を選ばずかっこいいと言えると思う。他はまぁ人を選ぶ -- 2024-05-31 (金) 13:20:43
    • そう言う世界観ですからねえ。「ブリテンが世界征服を果たした世界」での「権威と暴力の象徴」ですし。ガンダムのザクやジム見たいな機能性や生産性(ガンダムは例外)、ボトムズのATの徹底した工業製品感、ダンバインの生物的な(実際に生体パーツを多用してる)オーラバトラー、戦闘機としても運用できる様に作られたマクロスのバルキリーとその子孫たちみたいな、「機能性や生産性」があえて見えないデザインにしてるんじゃないかと思ってます。個人的には「胴体微妙な細さだなあ」以外はゲテモノチックな機体が多くて嫌いじゃないです -- 2024-05-31 (金) 13:21:57
    • 最初期のKMFはデザインは悪くない。トラックの荷台に乗る大きさのロボがランドスピナーで地上を高速で走ってスラッシュハーケンという胸についたNGSのワイヤーみたいな装置でビルを登る面白い作品だぞ。なお2期からコンセプトぶち壊しの飛行装置が出できて最悪だがな -- 2024-05-31 (金) 17:28:39
      • 仮面ライダーみたいなもんだよな -- 2024-05-31 (金) 18:14:17
      • 空飛んだらアンカー装備の意味無くなるしな -- 2024-05-31 (金) 21:54:28
      • ファクトスフィアの存在が空気で草 -- 2024-05-31 (金) 22:31:05
    • 谷口悟朗監督先品はいいぞ -- 2024-05-31 (金) 20:36:43
      • wikiを見たけどコードギアス以外はイマイチの一発屋じゃね。いいと思うのは熱心なアニメファンぐらいでしょ -- 2024-05-31 (金) 21:37:47
      • 木村裕也プロデューサー作品はいいぞ -- 2024-05-31 (金) 22:26:19
      • ガンソードとかスクライドの人でしょ?俺も好きだから一発屋な感じはしないな… -- 2024-06-01 (土) 16:43:45
    • ロボットアニメの時点で視聴できるかどうかのハードルが高いからしゃーない。ロボット好きでもランスロットの顔を見たら「ダサッ」てなったな。自信がなかったのかは知らないがコードギアスはどんどんエロに媚びていった -- 2024-05-31 (金) 21:44:17
    • お前のためにコラボしてるんじゃない定期 -- 2024-06-01 (土) 00:01:37
    • どうでもいいけどスザクはやめた方がよくね?と思った。ナナリーやシャーリィの方が喜ぶ人が多かったと思う -- 2024-06-01 (土) 11:35:37
  • これは自分の器の小ささの問題なんだけど、アークスレコード上位見てたら「自分はレア出ても無欲なんで喜びません」って書いてあるやつがウィンガルドCV持ってたので性格悪いなあって思ってしまった -- 2024-05-31 (金) 16:34:50
    • 稼いだメセタで解決しちゃう人ならそうかもしれんよ。確実性なのは買うことだから -- 2024-05-31 (金) 16:38:09
    • ネタ的な対物欲センサーみたいな感じじゃないか? -- 2024-05-31 (金) 16:47:57
    • 何がどう性格が悪いのかよくわからない。出ても喜ばないってだけでレア掘りしないとは言ってないわけだけど。 -- 2024-05-31 (金) 18:00:01
    • マジなのかネタなのかは分からんが、どっちにしてもわざわざこんなことを主張する人間には近寄りたくないなぁ… -- 2024-05-31 (金) 19:03:50
    • 無欲なので喜ばないというのは何かおかしいな。すでに持っていて欲が満たされているので嬉しさを感じないのではないだろうか。 -- 2024-05-31 (金) 19:17:58
    • フラグ回避的なネタでは。そもそも無欲ならレア持っちゃいけないという理屈もおかしいし。 -- 2024-05-31 (金) 19:43:21
    • レコード上位は努力無しで取れるものではないので、結果が勝手についてくるという話なのではないだろか。同じようにレコード上位を目指せば木主も入手できるかもしれない。また、こいつ気に食わないと思ったやつをそいつのフィールドで打ち負かすと多分気持ちよくなれる。そのためにもレコード上位目指してみると良いのではないだろうか。 -- 2024-05-31 (金) 19:54:48
    • そんなものを真に受けて性格診断をする方がどうかしてる。そんな人はネットじゃ養分になるだけ。おかしな内容のXとかを見たら顔真っ赤にして怒りだす正義マンの類似品じゃね -- 2024-05-31 (金) 20:39:47
    • 特定したけどさすがに本人がかわいそう。だいぶ早期から握ってたから自ドロかフレに譲ってもらったんだと思うよ。木主はもちろんこの人より強いんだよね? -- 2024-05-31 (金) 20:46:22
      • レコード参加の時点でレア欲とは無縁に思われるな。ちなみに俺は迷彩に全く興味がないのでその点に関しては無欲だわ -- 2024-05-31 (金) 20:56:57
    • 心配するな、ここの住人は全員器が小さいから同感するどころかマウント取ってくるから。 -- 2024-05-31 (金) 20:47:55
    • アークスカードって見ても収穫なくね?木主みたいに精神的なダメージを受けるデメリットしかなくね? -- 2024-05-31 (金) 21:54:25
      • お気づきになられましたか。キャラ設定書く場所だから見ても何の得もないよね -- 2024-05-31 (金) 21:57:33
      • ポエムや運営への呪詛を読まされたりもするからなあ。無記入に近い内容が多くてそれを見るのも虚しいね -- 2024-05-31 (金) 22:04:22
    • 性格悪いなあ -- 2024-06-01 (土) 06:52:57
      • いじめとかハラスメント系ってこういう考えから始まるんだなって思った。本人は絶対そんなつもりで書いてないのに人間怖すぎる。 -- 2024-06-01 (土) 08:43:18
  • ウェアの非表示部位もっと増やせよ… -- 2024-05-31 (金) 20:55:59
    • つまり肌色もっと増やせということ? -- 2024-05-31 (金) 21:07:00
  • やっぱナズーンつまんねえわ。戦闘以外放置で進めれるのが救いか -- 2024-05-31 (金) 21:25:59
    • まあ、デイリータスク終わればいいならいいんじゃね。周回するならあかんけど -- 2024-05-31 (金) 21:31:46
    • うぇーるかーむ→うるせえ -- 2024-05-31 (金) 21:33:02
    • 戦闘下手くそな人達は戦わなくて済むから喜ばれてるらしく、運営ちゃん的にも敵配置やギミック考える手間も無いし作るの楽だから進んで使い回したいんだろうなって思ってる。なんでそんな連中がアクションゲームしてるのかは謎。 -- 2024-05-31 (金) 23:20:27
      • キャラクリ遊びとハウジングをやるにしても金と装備はいるからね -- 2024-05-31 (金) 23:32:10
    • ペース悪いしなんか色々すげぇ中途半端な感じだよな・・・ -- 2024-06-01 (土) 04:35:10
    • 雑魚無しでボスのHPが低いのもあって、消化はソロで楽々なのは良い所ではある -- 2024-06-01 (土) 08:25:59
  • デメリット付きはライト層に普及しないっていい加減学習しろ -- 2024-05-31 (金) 21:58:44
    • それただの数字のインフレになってしまうだけだってのを学習しようよ -- 2024-05-31 (金) 22:09:10
    • ドライエルのことならライト層に限らずどこにも需要ないお -- 2024-05-31 (金) 22:28:18
    • 単純に入れる枠が無い。将来、これ以上カテゴリーが増えないという条件なら7スロ、8スロと枠が増えれば入れる選択肢は出てくる -- 2024-06-01 (土) 07:47:14
      • 7スロ目は増えるよ、武器はEX特殊能力入れるけどな -- 2024-06-01 (土) 08:03:40
  • 6月のアプデってシティ探索とソウラスR2だけ?Ver.2から1年なんだから大規模な拡張が入るのかと期待していたんだけど7月か8月に持ち越しなのか・・・。 -- 2024-05-31 (金) 22:20:29
    • 木主の意図を読むに戦闘面のアプデだけに絞った話?5日にFi調整もあるし例の新ダークブラストみたいなアクションシステムも控えてるんでない? -- 2024-05-31 (金) 23:00:43
    • シティ探索がしょぼいアプデだと思うなら大規模アプデはもう一生来ないだろうね -- 2024-05-31 (金) 23:01:11
    • シティが相当広いならいいけどルシエル内部って設定考えると中規模っぽさあるんよね。 -- 2024-05-31 (金) 23:10:43
      • 全体で南リテム程度とか言ってたっけ?まぁ、広かったら広すぎるって文句言われるんだよなぁ -- 2024-05-31 (金) 23:27:55
      • 別の場所にあるってランが言ってたの知らない辺りちゃんと見てないかSNSでの情報だけ見て物言ってるエアプかな乙 -- 2024-06-01 (土) 00:00:13
      • 南リテムって岩場と海で分かり辛いけどMAPの平面だとかなりの広さあるんだよな、これ以上の広さだと中央リテムか西エアリオ、北クヴァリス位か(海の部分も含めての単純な広さなら -- 2024-06-01 (土) 00:38:52
      • クエスト侵入形式だけどクエ開始の合図とか無くって、旧の探索クエみたいに人が入っては出ていくみたいなフィールドらしいね。入場人数はMAX32人になるのかな? -- 2024-06-01 (土) 02:28:54
      • おおざっぱに言うと東京とかラスベガス探索みたいな感じなんだろうな -- 2024-06-01 (土) 09:11:38
  • ファイターのクラス拡張って表記したりクラス調整って書いたり表記ゆれしてるのどうにかならないか。後、エフェクト大幅アップデートしてる暇あったらダメージとクラススキルにリソース分けて欲しい。見た目が豪華になった所で現状の環境で使われない調整で収まるなら意味ないし。そう言う事してるから調節下手って言われるんだよ。 -- 2024-05-31 (金) 23:49:22
    • バランス調整班がエフェクト作ってるわけないやろ -- 2024-05-31 (金) 23:51:20
      • ACスクラッチのラッシュを見ている限り、そっちにリソースの大半が行ってるんじゃないかと邪推してしまう… -- 2024-06-01 (土) 00:14:35
      • CGモデリングできる人間は決まってるんだからリソース割いたところで何も変わらんと思うが……。あと最近のスクラッチのクオリティ見てるとむしろリソース足りてない感じしかしない -- 2024-06-01 (土) 00:17:36
      • スクに関しては旧の初期からゲーム開発とは切り離された専門の制作班体制でやってるって酒井が明言してる。この人達は下手に遊ばせてると他部署に引き抜かれて返して貰えなくなる位の人達だって話だから他の事やらせる事は先ずないだろうね -- 2024-06-01 (土) 00:32:05
      • スクラッチ制作班が六坊近郊クラスの精鋭とかあのさあ… -- 2024-06-01 (土) 00:47:02
      • 収益に直結する部署なんだからチーム内でも精鋭を揃えるのは当たり前でしょう -- 2024-06-01 (土) 01:22:13
      • スタッフロール見りゃわかるがすげー細かく担当分けしてるから、○○なんてやってないでそっちに集中しろよ…なんて言われても意味ないわな -- 2024-06-01 (土) 07:03:07
      • なんかスタッフロールとかの表記を信じてる人が世の中多いけど様々な人員が平等な待遇だとは考えにくいんだけどな。例えば絵を書く人と調整する人の給料や就業時間が同じわけじゃないだろうし少ない方はそりゃあテキトーなやっつけ仕事をするだろうしさ -- 2024-06-01 (土) 08:20:06
      • 待遇っつーか、専門外のやつ連れてきても役に立たねえよってだけの話。それを使えるように教育とかしてたらそっちの手も止まるし、教えたからって戦力になれるかもわからん -- 2024-06-01 (土) 08:34:54
      • だからって手が空いた時に手伝いもせずに何もしないのはどうかと思うけど実際のところはそんなことにまで気を回す人はごくわずかだけどね。イーロンマスクはそういうのが許せなくていちいち口出すする性質の人だったなんて例もあるが -- 2024-06-01 (土) 09:41:47
    • 別に作らなくても意見は言えるよね?調整班以外の目線でアイディアを出せば良い調整の仕方が浮かぶ可能性だってある訳だし、直接関わらなくても有意義に活用する方法ってあるじゃん。少なくても今の調整班は射撃最強ゲーしか作らないんだから、そう言う凝り固まった人同士だけじゃなくて他の人の目線から言える事だってあると思う。意見の種類は大いに越した事は無いし、それを纏めるのが調整班の仕事だと思うんだけど。 -- 2024-06-01 (土) 11:55:50
      • 確かに専門外は専門家にない目線で意見を挙げられるのは事実だ。ただそれなら会社内で意見募集するよりユーザーから募集したほうがより斬新な意見が集まるだろ、そして既にそれはヘッドラインタグや要望投稿フォームで実践済みだ。 -- 2024-06-01 (土) 15:01:56
      • 意見はあればあるほどアイディアが湧くだろうから、その専門家とユーザーの中間みたいな位置にいる運営に所属して専門家ではない専門外のスタッフの意見ってのもあるだろうから専門家とユーザーだけじゃなく別アプローチみたいな所の意見も取り入れて欲しい。同じゲームを作ってるスタッフだからこそと言うか、絶妙な距離感の立ち位置を活かすみたいな。 -- 2024-06-01 (土) 20:03:24
  • ロボアニメとコラボしますが、キャストパーツは出さずにミニチュアのマグや腕だけ武器迷彩化しますご理解wコラボさせてもらっておきながら、それを使って全力でプレイヤーを煽りに来る流石の王国仕草よ… -- 2024-06-01 (土) 00:54:13
    • ロボ興味ないから個人的にはキャラ枠減らなくてよかったよ、ボイスもちゃんとあってマジで感謝 -- 2024-06-01 (土) 01:07:38
    • ロボは要素のひとつに過ぎなくてメインじゃないですし -- 2024-06-01 (土) 01:19:48
    • 一応ウィングのパーツアクセ出るし -- 2024-06-01 (土) 02:26:46
    • それ版権側の判断定期。ロボあったとしても一式固定のスーツしか来ないだろ。コラボでバラせるパーツ状態もOKですなんて言ってくるようなところほとんどないよ -- 2024-06-01 (土) 06:15:29
    • モーションは全部ロボ向けなんだが、動画閲覧までエアプすんなよ -- 2024-06-01 (土) 06:48:08
    • ギアスは元々メカよりもキャラ人気の作品だからリソース分配は、まぁこうなるわな -- 2024-06-01 (土) 08:16:21
    • 王国とか言ってる時点でお察し。チラ裏かツイッターにでも書いてろアンチが -- 2024-06-01 (土) 08:31:48
  • チケット系のアイテムがロビアクなんかは1枚で垢登録できるのに、コスやアクセ、髪型は2枚と統一されていないのは何なんだろうか…わざわざ1キャラにだけ登録しておく利点なんてないんだし、全部1枚で垢登録で良くない? -- 2024-06-01 (土) 01:36:16
    • 何なのかといえば、昔は登録したいキャラの数だけチケットが必要だったのを改善した結果だからだな。1枚で良くないかってのは、それはそう。 -- 2024-06-01 (土) 01:48:25
      • 髪型とか高すぎんよ! -- 2024-06-01 (土) 05:06:17
      • 課金しろよ俺みたいに
        嫌なら時間捧げな -- 2024-06-01 (土) 06:53:04
    • もしそうなったら俺は男キャラ全デリするわ。使いもしない邪魔くさい異性コスの登録わざわざ避けてんのに -- 2024-06-01 (土) 06:46:21
    • いつか改善されてそうなる日がくるかもね。収益が減っていいことがあるんじゃね?知らんけど -- 2024-06-01 (土) 08:44:10
    • 2枚で全キャラ適用って時点で相当な大盤振る舞いだと思うで?ほとんどが課金アイテムだし収益にドストライクに影響する部分や。 -- 2024-06-01 (土) 18:23:14
    • NGSになってから複数キャラやるメリットはなくなったと思ったけど物好きなやつもいたもんだな -- 2024-06-01 (土) 23:06:37
  • ギアスコラボあれは売れない、2010年度の初期MMDのような出来だペラペラすぎる -- 2024-06-01 (土) 02:05:29
    • ふわっとしてんな、カスハラかよ -- 2024-06-01 (土) 02:49:50
    • 立体映えしないアニメ用デザインを忠実に再現しようとしたらだいたいああなるのはしょうがない。トゥーン表示だから余計にそう見える -- 2024-06-01 (土) 04:53:41
    • あのコラボは他のキャストパーツにかっこいいモーションさせるためのものだな -- 2024-06-01 (土) 06:41:33
      • なんでパーツかスーツ実装しないんだって声も分からんでもないけど、実装したらランスロットアルビオンと紅蓮八極式だらけになるのは目に見えてるからあえて実装せずに既存のオリジナル箱で遊べってことかもしれん -- 2024-06-01 (土) 06:43:27
    • 特に迷彩の玩具みたいなペラペラ感とデザインがあかん -- 2024-06-01 (土) 07:02:24
      • 元デザインがあれだからしゃーない。ガンプラRGみたいに独自解釈してディティールアップするしかない -- 2024-06-01 (土) 08:00:13
      • 自社コラボならまだしも他社版権物を独自解釈とか無理やろ -- 2024-06-01 (土) 08:06:59
      • Ver.木村の独自解釈でワンチャン。は無理なようだ -- 2024-06-01 (土) 09:03:28
      • ver.木村でワロタ。アンチくんは次から次へと新しいアンチ用語作るの好きだねぇ。でもそれアンチの中でしか浸透しないんだよなぁw -- 2024-06-01 (土) 09:36:20
    • ここ最近アンチがクソどーでもいい木乱立させてるが流石にちょっと酷いな -- 2024-06-01 (土) 07:47:26
    • メルティブラッドのコラボもそうだったし今更すぎる。メルティブラッドのコラボの紹介を見たけど向こう側はコラボをしたこと自体には喜んでいてけどグラフィックとかは全然褒めてなくて大草原だったぞ。NGS側は自画自賛してるが外から見たら実はそうでもないんだよね。後輩のブルプロ君にすら酷評されてる。もっともブルプロ君も自画自賛してるがね -- 2024-06-01 (土) 07:58:40
      • ガッツリセル塗りの原作とリアル寄り3Dは相性悪いんだが、そういうことはあんまり考えてなさそうなんだよな -- 2024-06-01 (土) 08:02:18
      • アニメ系はNGSがもともとアニメグラじゃないんだからアニメ作品のフィギュアの方向性でやればいいのにな -- 2024-06-01 (土) 08:12:23
      • 相性が悪いのにその土俵で勝負をするのは得策じゃないんだけどな。だったら何とコラボすりゃいいんだよってなるから最初から分が悪すぎる勝負なんだよね。今の時代の受け止める側に「そういう事情なら仕方ないですね」を察してもらうのは困難なんだよね -- 2024-06-01 (土) 08:25:53
      • ブルプロ信者のPSO2アンチか?とっととお前の崇拝するブルプロに帰れよ -- 2024-06-01 (土) 08:33:22
      • NGSになってから流行のコラボはVと推しの子くらいであとはなんか10年以上前のやつとかよくわからん基準だからなぁ。今回のだって何故か復活じゃなくて反逆R2だし -- 2024-06-01 (土) 08:39:32
      • 最近またクソプロアンチが騒いでるらしいな、困った困った、復活はシリーズらしさの宣伝衣装ねえだろ?C.Cは初期のがいいと思ったが -- 2024-06-01 (土) 08:49:39
      • 旧PSO2のソードアートオンラインやギルティギアとのコラボも古いバージョンだったから旧PSO2のことも踏まえたら珍しくないな -- 2024-06-01 (土) 09:00:29
      • ギルティギアコラボは2015/8/26配信、同月にXrdRがAC版稼動。PSO2は前作XrdSとのコラボだったので確かに最新版じゃないけど、コラボの打ち合わせ・制作期間・配信スケジュールやらを考えたら無理なのはわかるでしょ。つーかXrdSが2014年だからコラボ発時期を考えたら十分最新版だわ -- 2024-06-01 (土) 09:31:56
      • マブラブも古い方とコラボしたしな。いくら開発には時間がかかるっていってもコラボが発表された頃には型落ちしてしまうのはSEGA側にもわかってることだろ。それぐらいはSEGAが計算してるのは当然じゃん。たとえコラボをしましょうって話し合いの最初の時点で最新作の存在そのものがSEGAには秘密にされててもすぐにバレるよ。古い作品と最新作とじゃコラボするときに吹っ掛けられる金額が同じなわけがないからね -- 2024-06-01 (土) 10:49:40
    • そもそも元のキャラクリの時点で古いmmdでもできてるような貫通する髪だとかアクセの対策もできねーわ、まともに武器一つ持てねーわの低品質な時点でお察し -- 2024-06-01 (土) 09:47:28
      • 多人数マルチプレイヤーゲームでモデルの接触判定きっちりやってるやつなんてどこにあんだよ -- 2024-06-01 (土) 10:20:59
      • ネットゲアクションにそこまでのクオリティ求めるまでやったら利益吹っ飛んで赤字じゃね -- 2024-06-01 (土) 10:22:15
      • 要求されるGPU性能が爆上がりしてPS5でもまともに動かねえよって言われるのがオチ -- 2024-06-01 (土) 10:39:36
      • だからNGSの対抗馬が少ないんだよね。よそのオンラインアクションRPGじゃアプデの度に不具合やバグが増えるなんて揶揄されてるケースもあるからNGSはマシな方じゃね -- 2024-06-01 (土) 11:02:19
      • このスタイルで続けられるだけの土台と訓練済みの客も揃っての実績だしな 今から同じようなことしようとしても新作として現代的なクオリティを要求されたうえで後々のための拡張性と継続能力が要るし -- 2024-06-01 (土) 12:10:49
      • 人間は追い詰められなきゃ頑張らないと思うよ。中華や半島がNGSの上位互換を作ったら本気を出して高品質のものを提供するんじゃね。知らんけど -- 2024-06-01 (土) 12:34:56
      • キャラクリの幅が他のネトゲと同じくらいの狭さなら実装できる項目いっぱいあるよ、自由度の高さが仇となってる形。mmdはそのキャラ専用の調整に特化してるから可能なだけ。やろうと思えばNGSでもできるけど作業量が比じゃないから現実的じゃない -- 2024-06-01 (土) 13:17:33
      • 基本的にキャラクリよりキャラ推しで売った方が儲かるし、1月2,3回以上新服を実装し続けるような体制とか割に合わないんじゃね。だからこその隙間産業になってるわけだし -- 2024-06-01 (土) 16:10:14
    • 対象層の年齢等々を考えると正しいのかもしれない。レトロゲーマニアみたいな -- 2024-06-01 (土) 13:30:30
  • これから先、EX特殊能力が増える度に装備作り直しが確定したけど愚痴を見かけないってことはまだ知れ渡ってないんだろうか?ソレアリキなパラメータで実装されるから移植が実装されない方が装備作成が楽とかいう酷い状況なんだけど。 -- 2024-06-01 (土) 08:47:27
    • 移植の話ちゃんと聞いてなかった人? -- 2024-06-01 (土) 08:50:26
      • すべて素材で上書きされるからベースのEXは残らないはず。だからEX枠が増える度に既存の装備は全て作り直しになる。 -- 2024-06-01 (土) 09:00:45
      • 俺も仕様まだよく把握しきれてないけどEX能力だけの移植機能あるし、次の武器にEX能力受け継ぎ続ければええんやないの。 -- 2024-06-01 (土) 09:07:55
      • EX枠が増えたら同シリーズ同武器種で増やせば大丈夫でしょ -- 2024-06-01 (土) 09:12:00
      • 今回は武器にEX3枠用意されてるけどその次がEX4枠だとしたら移植だとEX3枠+カプセル4つしか移植できないから弱体化する。入れ替えは旧のSOP入れ替えと同様だから厳選にしか活用できない。だからEX枠が3枠、4枠、5枠と増える度にナディやら高級カプセルやら全て入れ直しになる。 -- 2024-06-01 (土) 09:15:44
      • って思ったけど、同は関係ないな。枠が増えてもEX3のやつで増やせないかな、そんな抜け道は無いか?w -- 2024-06-01 (土) 09:17:15
      • 何ヵ月後の話だよ… -- 2024-06-01 (土) 09:26:47
      • 言ってる事がよくわからんが、とりあえずEX枠が3から増えることは数年単位で無いと断言できる。皮肉な話だが、高級カプセルを否定するような運営が損をするバカやるわけないし。能力枠も8枠に増えるの来年か再来年かって感じだしそんな焦らんでいいでしょ。 -- 2024-06-01 (土) 09:27:02
      • やっと7枠になってデュエルOPも控えてるのにEX4枠なんて年単位で先の話じゃねえの。どんだけ同じOP使い回すつもりだ。それにエレディム以降のEX有無もドロ率も定かじゃないのに今「確定」とか何を言ってるんだと。 -- 2024-06-01 (土) 09:31:10
      • どうせその頃にはいまのOPなんて全部型落ちになってて持ち越すことなんてないだろうよ -- 2024-06-01 (土) 09:39:09
    • 常に理論値装備じゃないと許されない強迫観念持ちは大変だな -- 2024-06-01 (土) 08:53:18
    • ソレアリキって何。いつも愚痴板でこういうことを言う人がでてくるけど誰が決めたの? -- 2024-06-01 (土) 08:54:03
    • それは心配する優先順位としては低くね?どうせEXや移植がマゾすぎる!もっと緩和しろ!って運営にマウントをとったりウジウジ文句を言うことの方が切実になるだろ -- 2024-06-01 (土) 09:12:40
    • 当然防具にもEXが出てくるだろうから今の理論値防具は全部無になるんだよなこれ、移植したら移植先のEX消えるしEXを移植しようとしたらEXの方に理論値を貼る必要があるわけだし -- 2024-06-01 (土) 09:17:36
      • で、そのEXの性能はどうなの? -- 2024-06-01 (土) 09:21:15
      • 武器と同じなら威力4.5%下限2%+オマケじゃない? -- 2024-06-01 (土) 09:23:45
      • HP95%以上の時に追加で威力+1.5%をおまけといっていいものなのか -- 2024-06-01 (土) 10:27:52
    • 型落ちサイクル速すぎって意見が多いから能力移植実装します言ってたのに余計めんどくしててほんと…これEX付きの装備ににガチ能力付けしてからさらに移植しないと駄目な奴じゃん。もうLCでいいやになる -- 2024-06-01 (土) 09:27:56
    • 移植システムが実装されるから一度作ればあとはまだマシだろうなって印象。ただ移植するのに必要なアイテム次第。 -- 2024-06-01 (土) 09:29:51
    • 移植って今付けてる純正とかを次でも使いたいって話だったのに変な事になったな -- 2024-06-01 (土) 09:33:25
      • 結局使えないからな。移植実装されても既存の装備は全く意味ない。アプデ後は全員また一からやり直し。旧は最終的に武器SOP5枠、防具1枠だから似たような仕様になるだろうし -- 2024-06-01 (土) 09:39:10
      • 一応EXが同じ枠である間は1回理論値付けたら移植できるようになる…くらいか -- 2024-06-01 (土) 09:42:23
      • お前上の子木でも何言ってるのかわかんねーぞって言われてるんだから不安をあおるような書き込みだけしてないでそれに答えろや。 -- 2024-06-01 (土) 09:51:21
      • 話聞く限りでは移植では無く上書きみたいだしな、装備更新でのメセタ回収が無くなる訳だしまあ素直に移植させてくれんだろうとは思ってたが、新EX出る度結局作り直しで移植機能台無しにしてくるとか一体何がしたいのか解らん…今後選択移植出来る様にでもするんだろうか -- 2024-06-01 (土) 09:51:46
      • 聞く限りとかじゃなくて実際に放送見て聞いてから文章書けよ聞いただけで話に入ってくんなよエアプ -- 2024-06-01 (土) 09:55:06
      • 何だコイツ?放送内での話を聞く限りという意味なんだがそれ位理解出来るだろう、幼児じゃあるまいし意味不に荒らすなよ -- 2024-06-01 (土) 09:57:35
      • OP高すぎて更新できないよ!→移植実装します が大元の話だな。EXてのが想定外だけど旧のシステムを下敷きにするなら出てくる発想だったか -- 2024-06-01 (土) 22:22:40
    • 個人的に気になってると言うか謎なのは、今持ってる能力6個ついてる完成品武器(アプデ後は能力7個ついてる)に対して、EX能力の3枠を移植する時、既についてる特殊能力から3つ選んでEX能力で上書きですって仕様と言う事でいいのか? 単に上書きするだけなら、武器も防具も能力移植とか無意味で結局1から作り直しや!って騒いでる上の人なんなんだろって話になるんだが。能力移植とEX能力移植を並行して次世代の装備が出次第受け継いでいくだけじゃないの。 -- 2024-06-01 (土) 09:55:49
      • 新武器(EX1/2/3/ゴミ×4)をウィンガルドに移植するなら全部上書きしてウィンガルド側のOPは消える。なので理論値ウィンガルドを使いたいなら新武器(EX1/2/3/グラディエ/ルクス/グラギガ/ナディ)を用意する必要がある。EX3枠だけを移植できるのは、移植先もEX「3枠」である場合のみ -- 2024-06-01 (土) 10:01:59
      • EXは長期間アプデが入らないけど理論値は到底無理なハクスラ要素、ここは無料で移植できるから入手した良い組み合わせはずっと使い続けられる。既存OPはこれまで通り+新要素として入手性低いパスで移植可。ってことじゃね。同時実装だけどほぼ切り分けて別要素って考えで良いと思う -- 2024-06-01 (土) 10:02:48
      • ↑↑EX能力だけを移植する機能が別個にあるって書いてあるのを読み落としてるのかな…? -- 2024-06-01 (土) 10:04:39
      • ヒロアライの説明の時にはスチルにも、空のスロットやEX能力問わず、ベースアイテムと素材アイテムのスロット数が同じないしベースアイテム側のスロット数が多い場合に移植可能で、素材アイテムについてる能力をベースアイテムに丸ごと全部そっくり片っ端から移植しますって書いてあるんだよね。移植する能力を選択することは出来ず、丸ごと移植のみと。(長くなるから視認性のために改行ごめん)
        で、子木でちょっと不安と言ったEX特殊能力だけど、EX能力「のみ」を移植する方の機能を使う場合、ベースアイテム側のEX特殊能力が同数の時のみ移植できる(ウィンガルドに移植する場合、専用アイテム(多分カプセル)で事前に3枠付けとく必要があるっぽい。)って書いてあって、EX以外の特殊能力は移植に関係無くそのまま残ります、って書いてある。つまりEX能力は通常能力枠とは別枠で、7枠+EX枠3枠って事になるのか…?わからん…謎だ  -- 2024-06-01 (土) 10:06:19
      • ↑EXだけを移植するのは同じEXがある武器間だけじゃん?だからEXの入れ替えはある程度お手軽 -- 2024-06-01 (土) 10:07:24
      • ↑いやウィンガルドにエレディムについてるEX移植する時その辺どうするんだろと思って。ヒロアライの話を聞くに、EX能力もカプセルがあって、ウィンガルド側にそれで先に3枠つけておかないとEX能力移植のベースにも出来ないのかなと思ったんだ 読解力無くてすまん -- 2024-06-01 (土) 10:21:57
      • あの話だとEX移植は同数同士じゃ無いと無理な仕様だけどエレディム素材にした時は例外みたいな感じに聞こえるんだよなあ、何度も聞いてみたが自分も読解力無いのかよく解らん… -- 2024-06-01 (土) 10:30:54
      • 自分がおかしいだけじゃないみたいでよかった…威力のルールの説明、よくわからんよねあれだと。確かにエレディムを素材にした場合、無条件でEX能力を他の武器種に移植できます見たいなことを口頭で言ってたから、もしそれが本当ならウィンガルド使いとしてはエレディムさえ掘れば移植パス不要で強い能力3個ゲットだぜヨッシャーなんだけども。 -- 2024-06-01 (土) 11:00:22
      • 移植する能力は選べずに全て上書きされるからベースの理論値は全て消滅するよ。運営の説明通りなら。EXだけウィンガルド理論値に付けることはできない。 -- 2024-06-01 (土) 11:21:05
      • エイネム(EXデフォで付いてる武器)からの移植はパス不要、それ以外はパスが必要ってことなんかな。うーん、なんか不自然な仕様な気がするから解釈違いだろうか -- 2024-06-01 (土) 11:22:32
      • 素材の能力全部移植してベース能力に上書きするのは能力移植のほうだよ。EX能力だけを移植する方はそのまんまEX能力だけの移植だから、既存の能力には一切干渉しない。説明をよく聞くんだ。 まぁその代わり、ベースにもEX能力3個付いてないとEx能力移植のみの機能が使えないっぽいけど、でも新武器シリーズにはその制限はないみたいな話だし混乱してるってのがイマココ。 -- 2024-06-01 (土) 11:25:36
    • ネトゲなのに変化を恐れる人多すぎない?って思う今日この頃。環境ガンガン変わって、それに合うように動き替えてくもんじゃないのネトゲって -- 2024-06-01 (土) 09:58:58
      • 課金したくないやつや変化きらう世代の一部が騒いでるだけやろ -- 2024-06-01 (土) 10:23:15
      • ここで変化を恐れたり否定してる者はいないと思うぞ -- 2024-06-01 (土) 10:28:00
      • 変化を恐れてるんじゃなくて「コレジャナイ」とイチャモンをつけたいか面倒くさいと文句を言いたいだけじゃね。この木じゃこういう仕様や流れになるんじゃね?の予想を言い合う意見の場にもなってるけどどうせ的中しないしアレコレと頭の中で予想をするのが楽しいのだと思われるよ。個人的には旧PSO2のSOPや移植で似たような流れがあって焼き直しだから特に思うところはない -- 2024-06-01 (土) 10:32:14
      • いや課金はしたくないよ!? -- 2024-06-01 (土) 11:01:19
      • 仮の話で絶対に課金必須の仕様にしてもかまわないな。その場合だと所持してる人が少なすぎて「自分もやらなくてもいい」になるからむしろ大歓迎 -- 2024-06-01 (土) 11:41:35
    • というかこれから先の作り直し考えたとしても武器だけなら確定付与される枠のEXOP3つ+ブーストで4枠分埋めてくれて、そこから本気でOPつけたい時はグラディエルクスグランギガスドレドいずれかの高級OPガチャが3枠分で済むようになるのが大きくない? -- 2024-06-01 (土) 10:05:20
      • あと思ったんだけど今後ナチュラルにEXOP付与アイテムとか出た場合、今の作り直し問題も解決して移植によるOP付与がかなり楽になれると思うんだけどそこんとこどうなんじゃろ? -- 2024-06-01 (土) 10:12:44
      • 旧みたくEX移植用に今回みたいな期間で素材作っておくこともできるのかな? -- 2024-06-01 (土) 10:17:03
      • OP付けで問題になるのはほぼルクスとグラギガの入手性&価格と、それを付けるのに使う保護の確保だから、この2つが付け直しになる時点で負担が軽減されるとはあまり感じないな。 -- 2024-06-01 (土) 13:10:22
    • 今のウィンガルドにEX移植したいってなったら付いてる高額OP全部消えるんだから愚痴も出るでしょ -- 2024-06-01 (土) 10:48:07
      • だから消えないって何回言われたらわかるんだ -- 2024-06-01 (土) 11:01:55
      • 否定されると返事をしない、これもしかして荒らしか?例のNGSになんとか嫌がらせしようと必死なブルプロ民か? -- 2024-06-01 (土) 11:14:50
      • これ実はどんな形でもいいからブルプロのことを宣伝したいんじゃね?いつまで擦ってるんだ? -- 2024-06-01 (土) 11:31:27
      • そんな事しても無意味と言うか、NGSやFF14につっかかってもお前のやってるゲームのバグが改善されたりプレイヤー数が増える事はないぞとしか言いようが無いんだが…不思議だねぇ -- 2024-06-01 (土) 11:35:43
      • 愚痴板で無意味ってのもブーメランなのがね。愚痴ってもなーんもかわらないから無意味よ。愚痴ったら悪い意味で拡散もされるかもね -- 2024-06-01 (土) 11:52:13
      • お前は何を言ってるんだ -- 2024-06-01 (土) 11:55:59
      • わからないなら黙っとけば? -- 2024-06-01 (土) 11:59:05
      • このサイトのコメ欄纏めるようなサイト存在しないぞ -- 2024-06-01 (土) 12:02:00
      • どっかのサイトを引用してこっちに貼り付けてる場合ならあるんじゃね -- 2024-06-01 (土) 12:10:15
      • それはまぁ。でもそれはどうでもいいしなこの話においては… -- 2024-06-01 (土) 12:20:06
      • 話が噛み合ってない長文の書き込みはどっかのコメントをコピペして転載してるかもしれないから読む気が削がれるわ -- 2024-06-01 (土) 14:59:48
    • よく仕様がわからん。例えば、ベースのウィンガル6スロに素材のコルボ6スロOP3空3のOPを移植して、ウィンガル6スロOP3空3が出来る。それに後からエレディムのEX3個を移植してウィンガル6スロOP3EX3が作れるんかな? -- 2024-06-01 (土) 11:10:07
      • 少し上の子木で相談してる所だからよかったら読んでみてくれ -- 2024-06-01 (土) 11:15:36
      • 釣りじゃね? -- 2024-06-01 (土) 11:25:07
      • 野次馬が増えて小木枝の視認性が悪くなると最初っから追っかけるのをあきらめる人が出てくるから仕方ないな -- 2024-06-01 (土) 13:32:44
    • PSO2アンチの14信者テンパくんか?ありき発言はお前んとこのゲームのカエル顔の開発トップがほざいてた屁理屈でそのせいで14の魔法が原作シリーズ完全無視かつレイズで復活させたらなぜか衰弱状態付与で復活するようになったわけだが(PSO2で例えると月で起こしたらなぜかインジュリーで最大HPが半分の状態で復活するようなもの) -- 2024-06-01 (土) 13:37:13
      • 不満あるならロードストーンのフォーラムで発言すればいいと思うよ -- 2024-06-02 (日) 08:56:29
  • 上の木が混乱して伸びてきたから一旦整理。改行挟むけどごめんね。
    1.能力移植:N能力移植パスが必要。ベースと素材の能力数が一緒orベース側の能力の方が多くないと利用不可能。素材側の能力をEX能力含めベース側に全部上書きする。※EX能力だけを移植したい場合は下記のEX能力移植の方を使わないとベース側の高級OPを全部上書きされたりして大事故になる。
    2.EX能力移植:N能力移植パスが不要。素材についてるEX能力3個をベース武器の「EX能力がついてる枠だけ」に上書き移植する。既存の能力には一切干渉しないので、1から装備の作り直しとかには全くならないので安心。 ただし、説明を聞く限りだと、例えばウィンガルドにエレディムシリーズのEX能力を移植する場合、エレディムシリーズのような元々EX能力が付いてる武器を素材にしたなら無条件でEX能力が移植可能だが、素材にした武器に後からEX能力を付けた場合は、ベース側もEX能力を既に3個つけてないとこの機能自体が使用できないっぽいというよくわからん状態。ヒロアライの説明が足りないっぽくてここだけは謎。 -- 2024-06-01 (土) 11:32:33
    • 2の方は旧のSOP入れ替えと全く同じ仕様だからそっち読んだ方が早い。気になるなら旧触ればすぐ理解できると思う。 -- 2024-06-01 (土) 11:35:57
      • SOPと全く同じ仕様ならわかりやすい上に絶大な自由度で超助かるんだが、果たしてそんなうまい話があるだろうか… -- 2024-06-01 (土) 11:42:00
    • どのみちウィンガルドで作りたいなら新しくグランとかルクスカプセルとかをエレディムにつけてから丸ごと移植しないといけない感じだなエレディム強化キャンペーンあるしカプセル集めとかはしといたほうがいいね -- 2024-06-01 (土) 11:41:22
      • お前は俺の文章の2.EX能力移植が読めないのかわざと読んでないのか?後者だよな?返事が無かったらコメントアウトしとくぞ -- 2024-06-01 (土) 11:42:55
      • ヒロアライがEX移植はベースにEXがないとだめって言ってなかったっけ? -- 2024-06-01 (土) 11:48:25
      • その話は木の2.EX能力移植の欄で触れてあるよ。ヒロアライが言うには、エレディムシリーズからウィンガルドにEX能力だけを移植する場合は無条件でOKですみたいな話をしてるんだけど、ベース側にもEX無いと駄目みたいな話も混在してて、どっちが本当なのかどうかよくわかってない状態。まぁ駄目だったとしてもカプセルとかでEX能力付けられるっぽいからそれ使えばいいみたいだけど。 -- 2024-06-01 (土) 11:51:52
      • EX能力移植は「EX特殊能力が同じ場合、シリーズや武器種問わず移植可能」と書いてあるからベースEX0:素材EX3→ベースEX3:素材EX0には出来ないんじゃないか?だから今手持ちの装備にEX能力を付与するには全能力移植で上書きするしかないのでは。 -- 2024-06-01 (土) 12:12:37
      • ここの直後になんて言ってるのかが聞き取れない。エレディムシリーズって言ってるよね?「今回登場するエレディムシリーズのように、入手初期からEX特殊能力が付与されている武器を素材アイテムに使用する場合は、専用アイテムを消費せずにどのシリーズの武器にでも、全特殊能力の移植、EX特殊能力の移植、どちらも可能です」 これはパス不要で移植出来るよってだけで、結局ウィンガルド側にも元々EX能力3個ついてないと移植出来ないよって事なのかな。多分上の木で騒いでる人はその事を指して結局エレディンに高級OP全部付け直して移植しないといけないから移植なんて大ウソだぞって言ってるんだと思うが。でも移植以外の方法でもEX能力つけれるっぽいしその辺がはっきりしてないからよくわからん… -- 2024-06-01 (土) 12:12:39
      • もしその場合、エレディムはウィンガルドより基本性能が劣ると明言してる以上、そこの穴埋めも兼ねてるのかなEX能力。EX込みでウィンガルド=エレディムとなる場合、一応理論値を目指す人以外は星12が来るまでどっちか使ってりゃOKで、星12来たらエレディムから星12にEX能力移植した後に高級OP付ければいいですよ、んでウィンガルドは売るか捨てればいいですよって事だろうか。なんかこれな気がしてきた。理論値でウィンガルド作っちゃった人だけはご愁傷様、か? -- 2024-06-01 (土) 12:17:50
    • 公式はもっとわかりやすい図解を出してほしいな、木主のような説明してくれる人がいても間違えて高級op消しちゃう人出ると思う -- 2024-06-01 (土) 13:33:03
      • もしもの話でそんな間抜けがたくさんいるネトゲでそんな声に対応する運営も大変やなあ。攻略wikiっていう便利なものがあるのにね。ちったあ調べようや -- 2024-06-01 (土) 13:46:12
      • まぁ現実でもカスタマーセンターに聞かずに自分で勝手にいじくって壊して部ちぎれるアホな人もいるしなそいつらの俺らの常識は通用しないぞ -- 2024-06-01 (土) 13:49:28
      • リアルでしょーもないことで救急車を呼ぶ人が年々増えてるとニュースで報じてたからなあ。日本が高齢化社会になって年寄りが増えたのになんでやねんって感もするが -- 2024-06-01 (土) 13:55:43
      • 今時はシンプル化が大事だぞ?こんな仕様だと復帰や新規大変じゃねとは思う、NGS初めたての時まじ装備関連分かりにくかったわ -- 2024-06-01 (土) 14:00:42
      • 意外と世の中攻略サイト攻略動画見ない人の方が多いよ。 -- 2024-06-01 (土) 14:03:14
      • ぶっちゃけ今わかってても完全に無駄な未来の情報なんで実際に実装される際に詳細が出てれば十分なんだよなぁ。開発中の先行情報だからまだワンチャン変わる可能性も残ってるし -- 2024-06-01 (土) 14:10:25
      • シンプル云々とかじゃなくて、放送で言った事とその後に公式HPに載った説明と矛盾があるからこういう事になってる。さらに言えば、その後にあげられた数名の配信者が各々違う解釈で情報を拡散してるから状態だから -- 2024-06-01 (土) 14:15:42
      • そんな人のための配布装備やシーズン武器を用意してますので。ってことでしょ、シンプル化って凝りたい人の遊びを減らすのと同義だからね -- 2024-06-01 (土) 14:15:44
      • わかりにくいのは他の似たようなゲームでも同じだしな。こう書くと他のゲームのことは言うな警察が出動するけどさ。だったら個人的な主観でしか判断基準がないよねっていう。まぁ実装されてない現段階で話す内容じゃないと思う -- 2024-06-01 (土) 14:24:21
      • 公式動画、解説動画、Wiki、まとめ、情報ブログとこれだけ参考になる資料が揃ってるんだからしっかりと調べれば理解できそうなものだけど -- 2024-06-01 (土) 14:28:55
      • 周りの人たちが理解できないならそれならそれでいいよ。自分もサボれて何よりだ。運営がプレイヤーに怒られるのはお気の毒ではある -- 2024-06-01 (土) 14:48:48
      • 公式でもwikiでもどっちか一箇所見たら過不足なく情報取得できるのが良いです。 -- 2024-06-02 (日) 00:12:03
    • 今更だけど情報整理するなら特殊能力のコメント欄のほうがいいんじゃないか。 -- 2024-06-01 (土) 14:08:03
      • 運営の説明不足じゃボケェ!!って叩く側面も含めると愚痴板で話してもいいんじゃね?って感がするね。単に情報の出し惜しみだったとしたら話すだけ無駄なんだけどね -- 2024-06-01 (土) 14:30:02
      • よく考えたら実装前の情報不足の段階でわざわざ特殊能力のところで情報整理する意味もないか -- 2024-06-01 (土) 19:57:51
    • 要するにウィンガルドにEX付けたかったらエレディム素材にして移植パス使って全能力移植しないといけないから今のウィンガルドに付いてる理論値能力は全部消えてまた付け直しってことでしょ。エレディム同士なら最初からEX3枠付いてるからEXだけなら自由に移植できると -- 2024-06-01 (土) 14:13:25
    • ウインガルドにEXOPがつくことはないと思ってるから、単純に既存ウィンガルドにEX移植すると既存OPいくつか消すことになる。もしEXOP枠やOP枠自体が増えたら移植で移動させれば空き枠に入るってだけだと思うけどね。 -- 2024-06-01 (土) 14:13:35
      • ちがったわ、EX枠同じ武器限定なのか。なんでそんな珍妙な縛りを・・・ -- 2024-06-01 (土) 14:18:59
  • とりあえず防具は今の報酬期間中にナディ抜いた理論値盛って、7s拡張してからナディ入れるのが賢いかね -- 2024-06-01 (土) 14:26:51
    • 公式見る限り防具にもEX来る可能性高いから+80素材だけ作って様子見が正解だぞ -- 2024-06-01 (土) 14:30:09
      • 実装に合わせて常に全力で更新するのが公式的(に都合の良い)正解だぞ -- 2024-06-01 (土) 22:10:15
    • 新防具は流石に大分先になるだろうし、新防具が手に入ったらEX能力移植の事を考えて手を出さず放置しといた方が良いってかんじじゃないかな。これ普通に考えてすげぇ歪な状態だからなんとかしてほしいんだが…防具にEX来るって何か予兆とか宣言とかあったか? -- 2024-06-01 (土) 16:46:19
      • EXは武器は武器同士、防具は防具同士で移植できるって言ってたから防具もその内くるんじゃないかな。 -- 2024-06-01 (土) 17:18:47
      • となるとタイミングがやっぱこわいなー…今回のウィンガルドとエディレムと全く同じ全OP付け直し状況が防具3個で発生すると考えると地獄過ぎる… -- 2024-06-01 (土) 17:24:46
      • いつ来るかはわからんけど防具にも防具用のEXOPが来ることが公式の説明でほぼ確定だからね、急いで作ると今のウィンガルドの能力崩れる問題と同じことが起きると思うよ -- 2024-06-01 (土) 17:30:07
      • しれっと新防具が実装される可能性もあるけど、それも踏まえて様子見だな。 -- 2024-06-01 (土) 18:15:41
      • 旧を参考にするなら防具のEXは1枠の可能性があるため実質全部付けなおしな -- 2024-06-01 (土) 19:14:16
      • 古い装備に流用できるOPがあればそれ以外を更新して移植とかのつもりだった。要らないものは適当なカプセル1個で上書き失敗して消して、EXの分の枠調整して移植でいいのかもしれん -- 2024-06-01 (土) 22:13:25
  • BLの仕様変わった?今迄は姿非表示になって装備も覗けない状態だったと思うんだけど、メンテ後から?か普通に歩いてる姿見えるし装備なんかも覗ける様になってるんだがコレはコレで誰をBLしてたのか解らない状態で困るわ、変更するのならせめて周囲リストの名前欄にBLマーク表示したり頭上のネームプレートの色変えるなりして一目で判る様にしてくれんかね -- 2024-06-01 (土) 14:48:31
    • 泥人形化がベストだと思うんだがなぁ -- 2024-06-02 (日) 02:22:10
  • 強化キャンペーンでウィンガルド理論値盛りした奴爆死で草 こんな不意打ちばっかやってるから人減るんだぞっと -- 2024-06-01 (土) 17:43:40
    • 聞いた限り新★11拾えば大丈夫みたいだし、怒るのは20種類のEXとやらの中身が全部わかってからでもよかろう -- 2024-06-01 (土) 17:56:07
      • 何が大丈夫なん? -- 2024-06-01 (土) 18:29:12
      • そりゃ色々とだろ。 -- 2024-06-01 (土) 20:30:08
      • 仕様も把握してねえのに糞みたいな擁護してくんな😅 -- 2024-06-01 (土) 20:41:50
    • 大丈夫大丈夫。頭悪いから移植が実はただの上書きって気づかないで水曜まで安泰。そのあとも信仰心が高すぎるから逆に愚痴られる運営が可哀そうって謎理論で勝手に擁護してくれるから -- 2024-06-01 (土) 18:18:34
    • 何かにつけて人が減る人が減るって言ってるけど、いつまで経っても人がいなくならないな。セガはユーザーが生る木でも所有してるのか? -- 2024-06-01 (土) 19:24:43
      • 虚無エアリオと焼き畑を生き抜いたプレイヤー達だからな。面構えが違う -- 2024-06-01 (土) 19:52:24
      • ヒーローショックよりはエアリオ虚無の方が遥かにマシだったからな…まあ俺的にはヒーローショックも別にだったけどな… -- 2024-06-01 (土) 20:40:58
      • 正直ここ抜けたところで何処へ行く?って感じだからにゃあ。NGS並にアクションとキャラクリ両立してるオンラインゲーム自体選択肢がなさすぎるのよ -- 2024-06-01 (土) 20:58:33
      • なさすぎるというかそんなゲーム見たこと無いわ -- 2024-06-01 (土) 21:04:08
      • 十分な数の人いないから諸々のマッチングで時間かかってるよ -- 2024-06-01 (土) 21:46:16
      • 何の指標にもならなくて笑った。時間帯によるし、そもそも今はみんな赤色界周ってるからじゃないんですかね -- 2024-06-01 (土) 22:08:04
    • 大盤振る舞いのキャンペーン後に装備が死ぬのは伝統芸能だし別にって感じだな -- 2024-06-01 (土) 19:34:34
      • 今更よなあ。千年間ずっとそうだもん -- 2024-06-01 (土) 19:41:18
      • まあ広範の装備をちゃんと整えさせておかないと次の段階になる装備を掘るどころかマトモに戦うことすらできないワケだし、次の段階になるエレディムの強化キャンペーンも予告してるだけ今回は親切だと思うわ。それに今やってる強化キャンペまるっと終わってから告知するよりはずっと有情だし -- 2024-06-01 (土) 19:57:01
      • 流石に擁護筋が無茶苦茶すぎる… -- 2024-06-01 (土) 20:10:09
      • 国産ゲーが中韓ゲーにマーケットを奪われる理由がありありと見て取れるな。ただのマゾをロイヤリティが高い顧客と勘違いしてまともなサービスを構築できなくなって、あとは老人しかいない縮小するマーケットのしょぼいパイを国内メーカー同士でいかに奪い合うかに拘泥し続ける -- 2024-06-01 (土) 20:13:07
      • そもそも死なねーし、木主の言ってることが間違ってるだろ… -- 2024-06-01 (土) 20:14:48
      • 中韓ゲーでも課金圧が少なくて、可愛い男の子が作れてアクションRPGが出来て、ちゃんとしたシステムで快適ならそっち行くわ。中韓とは言え、共産党と反日野郎がクソなだけで国自体がクソなわけじゃないしな。 -- 2024-06-01 (土) 20:33:29
      • 大事な基礎攻撃力ではウィンガルドのほうが上ってのも出てるからな。実装されてあれこれ確認するまではなんとも言えんよな。 -- 2024-06-01 (土) 20:41:04
      • 中韓の流れで言うと自分でやるアクションじゃなくて演出としての動きが見たいだけってなって実質コマンドRPGでアクションゲーですらなくなるやろ -- 2024-06-01 (土) 20:52:09
      • 装備関連のアプデの話からマーケットの話に飛躍するとは、どうしても批判に繋げたいようだなぁ、まあマーケットの話なら今のところ中韓ゲーとNGSとでは客のターゲット層が違うから大丈夫じゃないかな。 -- 2024-06-01 (土) 20:59:11
      • 別にアクションRPGが死滅寸前にまで追い込まれても困らないな。縦スクロールシューティングゲームのジャンルが急激に衰退したようにさ。で、いつになったらNGSで人が減りすぎて追い詰められるんだよ?って話。アプデで装備が死ぬのは遅かれ早かれいつものワンパターンだしいくらなんでもそれが酷すぎて人が急激に減るって煽っといて急激に人が減らなかったら爆笑モノだってのが木主はわかってるのかな。木主はどうせ発言したことはすぐ忘れる痴呆アークスだろうけどさ。ちょっとでも人が減ったらドヤ顔でほらみたことかと言いたいレベルの話ならもう知らん -- 2024-06-01 (土) 21:06:08
      • どうせアンチだろ -- 2024-06-01 (土) 23:17:48
    • わかってない奴が一定数いそうだから書いておくが、移植は総入れ替えしかできないので、今度実装されるクソ強EX特殊能力をつけるためにはゼロからOPつけ直さなければならない。移植来るから理論値盛っても無駄にはならないとかいう情報に踊らされてこの期間に作った奴は完全に無駄、早々に作り直しというわけだ。そりゃ叩かれるね、オクトスにルクス盛った直後エイネア出た時よりひでぇ -- 2024-06-02 (日) 05:46:34
      • 無印でも移植は新しいOPが実装されたら結局作り直しだったから別に・・・って感じだな、NGSの移植だって一度作ったOPが永遠に使い回せるとか、そんなカプセル関連市場を殺すような仕様にするわけないでしょうに。 -- 2024-06-02 (日) 13:32:28
      • 普通少なくとも付け直しよりは安いコストで使い回せるようになると思うよね? -- 2024-06-02 (日) 15:10:50
      • そもそも無印は移植無くても完全に使い道ないこっちと違って次の素材にできるんで。 -- 2024-06-02 (日) 15:20:47
      • 今回が特別(EX追加)ってだけだろ、それとも新しい装備が出るたびに必ずEX枠が増えると思っているのか? -- 2024-06-02 (日) 16:42:05
      • 今回だけだからヨシ!とはならんけど?最初に移植の情報出した時点で詳細まで出しておくか全て伏せておけばよかったのに、移植実装します!だけ言ってこれ見よがしに成功率アップキャンペーンなんてやってナディも買わせた直後にこれはね -- 2024-06-02 (日) 16:50:40
      • なんで?今回EX込みで装備作ればしばらく使い回せるじゃん。それにEXOPの情報は今回初出しなのに移植実装発表時に全情報出せるわけないでしょ、仮に最初に出せるとしても全移植だけだよ、なら実装まですべて伏せておいたら良かった?それの何が良いのか、ヘッドライン放送時からメンテ後に時期が変わるだけだよ、むしろその頃には支援ACスクラッチ終わってるからナディの確保も難しくなってるけど? -- 2024-06-02 (日) 17:16:03
      • いっつも強化ブースト開催のタイミングがおかしいと主張してきたけど今なら同意もらえるかな -- 2024-06-02 (日) 23:22:49
      • ナディスクまだあるけど何いってんの?去年も一昨年も5月30.31に放送してるしヘッドラインの時期かわるとか君の妄想じゃん。 -- 2024-06-03 (月) 00:03:11
      • なんでもなにも既に今回騙されて作った装備がゴミになる事確定してるからだが?擁護必死過ぎて気持ち悪いよ -- 2024-06-03 (月) 00:08:21
      • グラギガとかいう過去最高コストのOP実装後の放送で「更新早くてきついらしいので移植で対応します。」言った矢先にこれ。EXは旧のSOPみたいな別枠にすればよかったのに、わざわざ他のOPまで同時につけ直させる仕様、どうみても狙ってるだろ -- 2024-06-03 (月) 00:53:18
      • ヘッドラインの時期?何の話? 時期が変わるって言ったのは特殊能力移植の愚痴が出る時期の話だよ「全て伏せておけばよかった」って言うから6/5のメンテ明けに告知するってことだろ? その頃には支援ACスクは終わってるし、まあ市場には残っているだろうが間違いなく値上がりするだろう、それでも無告知のほうがよかったか? まだ新武器の潜在倍率もわかってないのに、ゴミは早すぎるんじゃない?少し頭を冷やしたら?公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてくださいね。 -- 2024-06-03 (月) 01:27:05
      • 新武器はウィンガルドより弱いって明言されてるんで新武器にEX+ルクスギガスナディつけてウィンガルドに移植する前提だから関係ない。伏せておいたほうがよかったのは3/26の移植実装するって発言の事な? -- 2024-06-03 (月) 01:39:11
      • EXは全て威力4.5 下限2%。追加で威力1.5%とかいうのもあったな。これ+LCのほうが今の理論値より強いレベルなんで武器そのものではなく今ついてるOPはゴミになるの確定 -- 2024-06-03 (月) 01:45:13
      • えぇ…、最前線級のOPなのにゴミ扱いってどんだけシビアな世界で生きてるの… -- 2024-06-03 (月) 06:44:49
      • 旧でSOP付けてない奴がいたら眉をひそめられたろう。すぐそれと同じになる -- 2024-06-03 (月) 07:11:16
      • SOPは0から入れるのも入れ替えるのも簡単だし、一部のSOPは特殊因子で増産も出来たからハードルの高さが全然違うでしょ、特に0から入れる場合は。 -- 2024-06-03 (月) 07:26:18
      • 現行理論値消してでもEXとタダ同然のOP入れたほうが遥かに強いんだから付けないとかいう選択肢はないんだよ。 -- 2024-06-03 (月) 07:31:07
      • 別に移植したいならすればいいけど、今のOPも最前線級なんだし、そのまま行くっていうのもありだと思うがね -- 2024-06-03 (月) 07:54:18
    • ウィンガルドとエイネアに理論値盛りした人、馬鹿です -- 2024-06-02 (日) 07:10:28
      • おう俺は馬鹿だな!実装後すぐに理論値にしたわ!次更新来てもメセタ足りない場合は課金すればいいから問題ないがな -- 2024-06-02 (日) 07:20:15
      • その馬鹿のおかげで快適に周回やダリオンできたから感謝しかないわ。おまえが損してないなら指摘せず黙っていればいいだけなのに無意味な発言をしているおまえこそ馬鹿だな -- 2024-06-02 (日) 08:38:21
      • まあ、私も1枚オクトス残してますし、武器はLC+ナディでお茶を濁してる派ですけどね、この手の「どうせ後でもっと強い武器が出る」派はいつ装備を作るんですかねえ。水曜日にはネームレスシティ来るんですよね?そこに持っていく装備は?まさかエオニやエイジャクスで行くんですか?はっきり言いますね。自分がその時に作りたかった装備を作れなくて、その装備を持ってる作った人を貶すことで自分を保って悲しくないですか?その言葉は自分が自分に向けたものだと自覚してください。やり遂げてない人間がやり遂げた人間を貶す根拠なんかこの世の何処にもありませんよ。恥を知りなさい -- 2024-06-02 (日) 10:30:56
      • ☆15の卒業制作まで本気出さないと言いつつ、いざそうなったらもう倒す敵なんていないのにガチ盛りとか馬鹿のすることとかいって結局最後までやらないよ -- 2024-06-02 (日) 10:37:22
      • オンゲの最強装備なんて酔狂って昔から散々言われてんだろ! -- 2024-06-02 (日) 13:17:34
      • 最強装備で無双マンvs最強装備を作るなんてバカじゃねマンはどっちも精神的勝利を得られてwinwinなんだよなあ。お互いが相手を心の中で見下してるという -- 2024-06-02 (日) 13:55:54
      • クリアに影響しない過剰な装備を作るのは無駄が多いが、クリアも危ういのに雑な装備しか作ろうとしないのはただの寄生 -- 2024-06-02 (日) 15:17:41
      • 寄生の話なんかしてないわ -- 2024-06-02 (日) 15:52:35
    • EXOPとやらが1シップで1週間に1個出るか出ないかで実装されてないのと同じレベルまで絞ってくる。そう思っておけば大丈夫だよHAHAHA -- 2024-06-03 (月) 00:34:39
  • そもそも移植とか要望してんじゃねーよ…それ前提になるだけなんだから意味ねーだろあれ… -- 2024-06-01 (土) 18:20:17
    • いいやつ出る度に強化費用を払い直さなきゃだめなシステムよりはマシだろう -- 2024-06-02 (日) 04:18:10
    • 旧で既に存在する移植を要望してんじゃねーぞはそれこそねーよ。ルクスやグラギガつける費用や手間考えたことあるのか?。新しいものを追加していく度にそれ前提になるからと言われたら何も実装できないぞ -- 2024-06-02 (日) 08:33:49
    • 移植を直接要望したわけでもなかったから恨み言は運営に直接で大丈夫よ。 -- 2024-06-02 (日) 23:24:11
  • 雑談のほうでちょくちょく見るが野良PTをやたら見下して緊急時間かかりまくったとか、ドライ時間内に倒せなかったわとかマウント取ってる奴って自分もその野良の中の1人って自覚は無いんだろうか -- 2024-06-01 (土) 21:03:48
    • 愚痴板でそれ言うのスゲーな -- 2024-06-01 (土) 21:07:31
      • 直接雑談の方で言ってやって構わないだろう。 -- 2024-06-01 (土) 21:54:35
    • 普段は固定で野良はちょくちょく顔出してる程度だけど、常設ダリオンですら数人しか強い人見かけなかったからたぶん言ってる本人も地雷だと思う。ちなみに今の強いと言えるラインは緊急ダリオン野良に一人で行ってDPS12000くらい。 -- 2024-06-01 (土) 21:10:37
      • 野良ダリオンでDPS12000出せるのってSlとRa除けば強い通り越して滅茶苦茶強くない…?上位5%より少なそう -- 2024-06-02 (日) 05:45:29
      • 緊急は常設より遥かに短いからそのくらい余裕出でるぞ。まぁ9割が高難易度プレイすらしないようなゲームなんだから上位5%くらいには入るだろうけど -- 2024-06-02 (日) 05:52:42
      • 動画かなんかでDPS見ただけのエアプが話盛ってるようにしか見えん -- 2024-06-02 (日) 07:40:17
      • 毎回野良でやって12000出してるけど?モバキャで長く斬らせてもらえる時は13000乗るときもあった。 -- 2024-06-02 (日) 07:58:26
      • 12000程度で動画だのエアプだのいう発想出てくるの逆にびびる。「SlRa除けば」とか言ってる時点でお察しだが。普通にSlより強いクラスいるよ? -- 2024-06-02 (日) 08:11:13
      • やっぱり愚痴ってる側に地雷が多いんじゃないの。緊急のDPS12000ってガチの中でも低い方なんだけど。挙動が悪かったり分離体走り回ったりする都合の悪い条件でも出せる値がこれなので、しっかりしてる人なら絶対に出る。 -- 2024-06-02 (日) 08:16:09
      • 強いか地雷かしかないのか。 -- 2024-06-02 (日) 08:42:52
      • ソロの方がマシじゃねーかっていう愚痴だからそりゃ強い人に決まってるわ。 -- 2024-06-02 (日) 23:32:26
    • 野良と一括りにするのもなあ。格付けは当然のようにある。いつもにこにこキャリーしてくれる都合の良い聖人なんかそうそういないぞ -- 2024-06-01 (土) 22:07:25
    • ドライの方は先週までの短い時間でもソロで達成できたんでその野良の中の1人って自覚は無いわ、100体称号も終わってるから別にいいけど現環境で時間切れになる人達はいろいろ見直したほうがいいとは思う -- 2024-06-01 (土) 22:33:33
      • ソロでやったこと無いけど倒せるか倒せないかは状況によるんだから見直す必要はねえな。そもそもソロでやるものじゃねえし。 -- 2024-06-01 (土) 23:18:14
      • こういうのはDPS出した方がいいんだろうな。前回の時点で必要言われてたのが6500くらいだっけ?制限時間伸びてハードルが下がってるのだよな。ナディ実装の分だけボーダーも越えやすくなっている。 -- 2024-06-01 (土) 23:34:58
      • 前回は2月21日~3月13日だからナディもウィンガルドもコルボもグランギガスも無かった。これで倒せなかったらどう考えてもその野良がヤバい。 -- 2024-06-02 (日) 02:35:21
    • ちょくちょくPT組んでたやつがある時に野良を貶しまくってた。俺もその中の一人なんですまないなと思ってそれ以降距離を置くようにした。まぁ色々な場合があるわな。ちなみにドライヴェルズはソロで9割削れる程度。 -- 2024-06-01 (土) 23:01:53
      • ソロでどれだけ削れるかわからないけど、いいよね? -- 2024-06-01 (土) 23:13:51
      • どれだけ削れるか確かめてくれば?自分がどの程度なのか把握できていいぞ。いいよね?ってのが何に対して言ってるのかわからないけど、良いか悪いかは自分で判断して決めれば良いし、こっちに判断材料はない。 -- 2024-06-01 (土) 23:17:15
      • 今日はPSO2の日だから、ドロップを優先したいなあとかなんとか。日が変わったらトライしてみてもいいような気がしないでもない可能性は無きにしもあらずってところかどうかはその日の気分次第だったり。 -- 2024-06-01 (土) 23:20:40
      • 人数補正は等倍じゃないからソロで9割削れる人なら同程度の人間を集めればクリアできるラインに引っかかるが、野良に混ざるそもそも箸にも棒にもかからないような低火力の人はどうしようもない -- 2024-06-01 (土) 23:21:44
      • まだ後40分あるし、明後日でも良いだろう。そもそもやらなくてもいい。好きなようにやれ。 -- 2024-06-01 (土) 23:23:23
      • ソロで9割削れる場合、同程度が2人以上なら討伐まで行ける。高難度のエイジスとかソウラスでもそんな感じだった。野良のマルチだとタゲ取ってしまうことが割とあるし、キャリーしてる側かな。 -- 2024-06-01 (土) 23:58:06
    • 緊急なんて時間大差ないからどうでもいい。ドライヴェルズなんて倒せて当たり前だからどうでもいい。それはそれとして野良赤色界は稼ぎ少なすぎて行く気がしない。時間の無駄。 -- 2024-06-01 (土) 23:12:16
      • 倒せて当たり前のものが倒せなかったら大事なのでは -- 2024-06-01 (土) 23:14:22
      • 違うだろ、倒せるときと倒せないときがあって当たり前な。倒せるのが当たり前とか言ったら木主の言ってるマウントマンと一緒だしな。 -- 2024-06-01 (土) 23:15:43
      • 今回の赤色界で倒せてないのは見たことないな -- 2024-06-01 (土) 23:41:45
      • 武具にOP強くなってHP調節もされて制限時間も緩和され今度こそ倒してくださいねと運営がここまで敷居下げてくれたドライヴェルズをまだ倒せない時があって当たり前も想定なのマウント云々以前にあまりにも意識が低過ぎると思うの。 -- 2024-06-02 (日) 01:30:27
      • 制限時間は伸びたけど、HP緩和ってあったっけ? -- 2024-06-02 (日) 01:34:44
      • HP緩和は知らんけどグランギガスもテクカス第二弾も無い前回と比べて格段に楽になってる。これで「倒せるときと倒せないときがあって当たり前」ってのはエアプ。 -- 2024-06-02 (日) 02:30:25
      • 信じられないでしょうけど、FoRa(タリス)がタゲもぎ取る部屋もあるんですよ。その攻撃特性上一回タゲとったらもう渡しません。最初は「ありゃ、視界内に入ったかな」と思いましたけど、ずっとドラちゃんこっち来るんですよ…結果?言わなくてもわかるでしょうに… -- 2024-06-02 (日) 10:18:21
      • 当たり前の事すらできてないんだよ -- 2024-06-02 (日) 13:06:27
      • そんな奴らのいるオンゲは楽しいか?物好きやな。対人ゲームでそんな奴らをキルした方が楽しいぞ -- 2024-06-02 (日) 14:35:46
      • いないとこで遊ぶだけだからどうでもいいよ -- 2024-06-02 (日) 15:09:23
      • どうでもいいなら愚痴にならないんだよなあ。いないならなんで愚痴るんだよ。そういう奴らのことをバカにしたいのかな -- 2024-06-02 (日) 15:50:44
      • この子木内の会話にレスしただけでそんな事愚痴った覚えないけど君誰と話してんの? -- 2024-06-02 (日) 16:06:25
      • エアプがバレそうになったら「世の中にはものすごく下手くそな人がいる」で論点をずらすアホがいてなおかつ下手な人を見下せるっていう一石二鳥の手法のことを言ってるんだよ -- 2024-06-03 (月) 02:22:36
      • 申し訳ないが別人なんだわ -- 2024-06-03 (月) 02:37:35
      • 別人なんだわって言われてもな。嘘か本当かわかんねーし -- 2024-06-03 (月) 02:59:49
      • 俺はドライヴェルズ倒せないの見たことないけど残り30秒の警告鳴ってる事はあるからいるところにはいるんだろうな。それが当たり前かと言われると全く同意できないけど -- 2024-06-03 (月) 03:11:22
    • 大して強くないやつがそれ言ってたらマウントかもしれないけど理論値付近でPSもそれなりに自信あるやつがそれ言ってたらただの事実なのでは -- 2024-06-01 (土) 23:26:06
      • 事実に対し気に食わない感情になるってのは自分が足を引っ張ってる側にいる自覚があるのだろうね、こういう相手は生暖かく見守りつつそっとしておくのが優しさだと思う -- 2024-06-02 (日) 00:28:03
      • 緊急とかで理論値高PSは単なるオーバースペックやで。まあ事実には違いないんやがプロがライト向け野良の草野球に参加してつれえわはまあそらそやろやからしゃーないで -- 2024-06-02 (日) 01:48:31
      • 限度や例外はあるだろうけど緊急ダリオンくらいで他人の装備にケチ付けるヤツはそうそうおらんやろどうせ1周だし。問題になるのは効率ダンチになるデクストやら赤色界と5死される常設ダリオンな訳で。 -- 2024-06-02 (日) 04:31:49
      • バースト中のメセタ5倍くらい違うからやばい部屋は早々におさらばさせてもらってるわ -- 2024-06-02 (日) 06:05:55
    • マウント云々というかマルチ人数による補正のせいかお陰が旧以上にでいないほうがマシって場面が増えたから仕方ない。ソウラスやエイジスのソロクリア出来る程のキチンとした人でも野良マルチに参加してしまったせいで火力不足で失敗させられるとか起きるゲームやし。 -- 2024-06-02 (日) 01:23:49
      • クリアに支障ないレベルなら良いけどなあ。すげえ理不尽に思えるわな -- 2024-06-02 (日) 23:17:38
    • 今更やな。旧PSO2の頃どころか大昔のMMOの頃から言われてる。やっぱりエキスパートを廃止した方が運営にとっちゃこういう争いが白熱して旨すぎるってことやな。プレイヤー同士で勝手に年中ギスギスしてくれて時間稼ぎになる。ギスギスが消滅してしまうとその分だけポッカリと穴があいてスカスカのゲームになってしまうからな。まぁ多人数参加型ゲームならではの醍醐味が味わえてる人は楽しそうで何よりだ -- 2024-06-02 (日) 09:29:49
      • 作ったところで器の大きさとか本人の性格の問題だから変わりはせんよ。運営にとっては溜息にしかならん -- 2024-06-02 (日) 10:56:30
      • 作らん方がええね。これからも延々と続くやろな -- 2024-06-02 (日) 11:21:18
  • すまんが…クイズはどこに面白みがあると思って三度出してるんだ… -- 2024-06-02 (日) 04:31:09
    • でもたまにデイリーミッションに来ると楽出来て嫌いじゃなかったりする。先週までデイリークエストがかなり激しくて疲れてた -- 2024-06-02 (日) 06:06:38
      • 雑談でも言われてたけど周回に向かないだけでデイリー程度でやるなら丁度いいんだよな -- 2024-06-02 (日) 07:41:26
      • 消化するだけなら一番いいクエストだな。雑魚無しでHPも低いからソロでサクサクで良い -- 2024-06-02 (日) 09:37:57
      • クイズパートはお菓子ポリポリ&お茶ズルズルでこなせますし、戦闘もそんなにきつくないですしねえ。ネクスはめんどくさいですけど -- 2024-06-02 (日) 10:37:16
      • だらだらしながらでも消化出来るのはよい反面、SPチケ求めるなら飛ばせなくて面倒くさいって感じ -- 2024-06-02 (日) 11:09:02
      • しかしウィークリーが10回だから面倒だなって印象がでてくるんだな。まあ貰えるのは大したもんじゃないからスルーすれば良いわけだが。先週以前も周回が面白くなくてSPチケ集めが捗らん…。もしやそれが目的か…(邪推 -- 2024-06-02 (日) 14:00:22
      • ウィークリーの期間限定10回なんて報酬ゴミでやる価値ゼロだろ!?お前あんなの真面目にやってるのか!? -- 2024-06-02 (日) 15:39:11
      • だから大したもんじゃないからスルーすればいいがって書いてるだろう? -- 2024-06-02 (日) 18:46:28
    • 提供側としては面白いかどうかじゃない。擦れるかどうかだ。 -- 2024-06-02 (日) 10:46:33
    • 期間限定クエストに期待したらアカン。 -- 2024-06-02 (日) 14:04:33
    • いつもハムスター周回なんかできんよ。お休み期間だよ -- 2024-06-02 (日) 14:32:07
    • すべり芸と思っていただければ -- 2024-06-02 (日) 23:13:38
  • 左上のタスクガイドを非表示にする方法があれば教えてください。結構調べたんだけど見つけられなかった。ちなみにメインストーリーはクリアしていません。 -- 2024-06-02 (日) 08:49:50
    • あーそれ無いんですよ。回避する手段としては、どうでもいいタスクに切り替えてターゲットマーカーを出さないくらいしか無いです。表示タスクの切り替えは、メニューの「タスク」の項目からできます。あと、ここ愚痴板ですよ?質問掲示板や相談掲示板もご利用ください -- 2024-06-02 (日) 10:10:51
      • あるとないだろうが半々。ない場合はどうしても愚痴っぽくなると思ってこちらに書かせて頂きました。次から質問は質問掲示板に書かせて頂こうと思います。 -- 2024-06-02 (日) 10:55:30
    • 最初は存在したが最初からまともに機能しないから不具合として直そうとしたら直せないから抹消したという特急呪物だぞ 触れてやるなよ -- 2024-06-02 (日) 10:48:15
      • くそがぁ! やっぱりないのかよ! ありがとうございました。 -- 2024-06-02 (日) 10:56:02
      • 返しがマルモスのaaみてぇだ -- 2024-06-02 (日) 19:52:16
  • 撮影推奨ブロックを廃止するか、ルシエル終わった後勝手に飛ばされるのやめるかどっちかにしてほしいんだけど… -- 2024-06-02 (日) 15:03:59
    • もしくはお前がこのゲームやめるかだな。ちなみに撮影ブロック廃止はそこ使ってユーザーイベントする勢には死活問題だからまず無い -- 2024-06-02 (日) 17:37:11
      • ポポナ含む配信勢がいる限り廃止はあり得ないわな -- 2024-06-02 (日) 17:47:03
    • 他リージョンのデュエル終わらせたあと専用ブロックに飛ばされるの改善して欲しいしなんなら専用ブロック自体不要だと思う。ほぼ使われてないぞあそこ -- 2024-06-02 (日) 17:58:26
      • デュエル後は撮影/非撮影に入れ違いで飛ばないように修正されてるぞ。 -- 2024-06-02 (日) 18:45:38
      • ルシエル後も修正してクレメンス… -- 2024-06-02 (日) 19:12:16
      • 枝1 困ったことにCSだとPS4専用ブロックに飛ばされるのよね -- 2024-06-02 (日) 19:51:44
  • エレディム厳選してからルクスとか付けないと無駄になるんだったら、今OP追加成功率+10%されてる意味なくてあほくさくなるわ -- 2024-06-02 (日) 16:39:41
    • 防具は作っときなよ -- 2024-06-02 (日) 16:49:18
      • 言うて防具にもEX来る可能性あるし、新防具の方が性能高い可能性も捨て切れん以上、マジで今武具作るリスク高くね? -- 2024-06-02 (日) 16:55:22
      • いつかはともかく防具の場合の説明もあったから来るのは確実だしな -- 2024-06-02 (日) 16:57:27
      • 保護が10個以上余裕あるのなら作ってもいいけどないのなら8月あたりに絶対星10くるからそれに全力した方がいいよ。 -- 2024-06-02 (日) 16:59:24
      • 放送で防具の情報出なかったんですよねえ。そろそろエイエアも半年になるんで新防具来てもいいタイミングではあるんですけど、1年近く持ったエイジャクスって前例があるからなんとも…サイレント実装の前例もありますし、ちょっと踏ん切りがつかないのも分からなくもないです。私は逆に、武器に関しては作っちゃっていいと思います。流石にルクスやグラギガ積むのはやめた方がいいですけど、ネームレスシティのエネミーレベルが90オーバーみたいなんで、それなりの武器持ち込まないと厳しいかと思います -- 2024-06-02 (日) 17:05:09
      • エイネアまだ4ヶ月だからまだ持つと思うし、そもそもEX来たところで全部付け替えなきゃいけないような移植なんてまだ真剣に考える必要は無いよ。とりあえず武器だけ更新すればいいし、そこまでガチガチに考えることなくまず新フィールドを楽しめばいいと思う。 -- 2024-06-02 (日) 17:52:52
      • 今作るのは強化ソウラス周回する気があるかどうかだな -- 2024-06-02 (日) 17:56:25
      • ナディは最低限つけとかないとな(強化ブースト関係ない) -- 2024-06-02 (日) 23:28:17
    • 移植ばかりに目が行ってるけど、別にエレディムそのまま使ってもいいんだぞ -- 2024-06-02 (日) 17:57:57
      • いうて新武器だしな。しかもかっこよさそうだし。 -- 2024-06-02 (日) 18:00:26
    • 厳選はしなくてもよくてさっさとEX3にして後からEX移植で付けなおしてもいい。10%は意味ないけどエレディム用+5%が後から来るはず -- 2024-06-02 (日) 19:52:25
    • Exリカーブやカムフラードといった名前からして旧リング枠?となると装備作ってない人は結局付けないいつものパターンかなぁ -- 2024-06-02 (日) 23:58:36
      • 良い組み合わせ拾うまで強化しない!でこだわっちゃって作らないパターンも出てきそう。素材でもあるんだからドロ率高いと助かるんだけどねえ -- 2024-06-03 (月) 02:41:55
    • ならやらなきゃいいだけじゃね?やりたい人はやるだけでやらない人やらないだけ。装備更新ゲームなのは今までもそうだったのに気づくのが遅すぎィ!ついていけない人は消えていっても当たり前のゲームなんやで。こんだけ長く続いてるのにいまだに運営は装備更新ゲームに関しちゃノータッチだからな。運営はよっぽどそのあたりのことには触れたくないのだろうね -- 2024-06-03 (月) 02:42:10
      • な。早々にスコップの更新をずっと続けるゲームだって分かりそうなもんだけどね -- 2024-06-03 (月) 03:23:33
      • 野良で自分一人だけ強くてもあんま変わらないから固定組んでて効率周回したい人とソロやレコード詰めたい人以外は無理に作る必要ないよ。どの鯖にも理論値が多いガチコミュニティみたいなのは存在してるはず。 -- 2024-06-03 (月) 08:32:51
  • リージョンマグの威力+5%はさっさと廃止してその分全エネミーのHP減らしてくれないかな。経験値やレアブみたいな便利系ならまだしも威力はあるとないとでは結構差が出るし。威力をメセタに変えればデクスト金策も捗るだろうし威力アップは必要ないと思ってる。 -- 2024-06-02 (日) 20:14:57
    • まずリージョン統一してくれ -- 2024-06-02 (日) 23:11:02
    • せっかく旧の火力一辺倒の環境をNGS以降でリセットしたのに、逆に乗算に火力以外のOを弱くしてどんどん火力一択にしてさらにリージョンマグのシステム側で加速しさらにチームマグも火力ありとどんどん火力一択環境へ爆発的に加速させてしまったのかコレガワカラナイ。 -- 2024-06-03 (月) 00:10:39
      • ワカラナイってマジで言ってるのか?火力一強の方が作る方が楽だしカジュアルゲームなんだから手抜きをしてるだけじゃね。野良に混じれば弱い奴が混じってるんだろ?足を引っ張る奴が火力を落としてくれるんだよなあ。そういう考えはないのだろうかねえ -- 2024-06-03 (月) 02:32:55
      • 文書が目茶苦茶過ぎて何を伝えたいのかイマイチ伝わらんのだけど誰か翻訳してくれん? -- 2024-06-03 (月) 02:35:27
      • いつものアンチが自演してるだけだから読む価値無いぞ -- 2024-06-03 (月) 02:41:05
      • 翻訳が必要って読解力なさすぎじゃね? -- 2024-06-03 (月) 02:55:22
      • アクションゲームである以上突き詰めれば無理弾になるんだから火力の価値が高くなるのはあたりまえ -- 2024-06-03 (月) 04:00:10
      • むしろカウンターゲーでも乗算でもなかったし応変系もあった旧のほうがよっぽど火力一辺倒じゃなかったな -- 2024-06-03 (月) 05:13:43
    • なんならリージョンマグ自体いらんというかチムマグと統合でいい -- 2024-06-03 (月) 00:56:17
      • 次にはチムマグいらんとか言い出すのが見えてる、一々我儘聞いてたらキリないって -- 2024-06-03 (月) 04:16:55
      • フードリージョンチムマグこの儀式3種も必要ある?ってずっと言われてるけどな -- 2024-06-03 (月) 04:20:39
      • そんな話初耳だが何時何処でどれだけの間言われ続けてるんだ? -- 2024-06-03 (月) 04:23:00
      • 実装された時散々言われてたしここでも度々見かけたけど、同じ話題擦るだの君みたいな現状のゲームへの否定意見は全て我儘って論調のが噛みついてきてループするだけだから言われなくなったな -- 2024-06-03 (月) 04:24:58
      • エアリオ時代に初期の頃1,2度見たきりで一切言われてもいないの知っとるよw我儘言う奴って何ですぐバレる嘘突くかね? -- 2024-06-03 (月) 04:29:43
      • 言われ出したのチムマグ出てからでエアリオ時代なんてそもそもチムマグ実装されてないし知らん。この虚無儀式嫌ってる人大勢いるよ?こうして不快になるだけだからいちいち言わんけど。今も後悔してるわ -- 2024-06-03 (月) 04:31:57
      • だから何処でどれだけ言われ続けてるのよ?何回ループさせる心算だよもういいってw -- 2024-06-03 (月) 04:39:03
      • ここやXや5chだよ。どれだけ?そんなもん把握してるわけないだろ -- 2024-06-03 (月) 04:48:42
      • ここはほぼ無しXでも片手で数えられる位でほぼ見かけた事は無い5chみたいな掃き溜めは知らん、数回見ただけのモノ都合よく誇張しても直ぐバレるだけだって、付き合いきれんから後は勝手に好きなだけ一人でループでもしときな -- 2024-06-03 (月) 04:58:17
      • どっちが嘘吐いてんだか…一方的に噛みついてきて付き合いきれんとか何なん?最初から呼んでねぇよ。ただの対立煽りか -- 2024-06-03 (月) 05:02:03
      • これいつもの自演荒らしの手口だからここから先この枝には何も反応せずスルー推奨よ。 -- 2024-06-03 (月) 05:04:31
    • 単純にあった方が火力が上がって喜ぶ人がいるじゃろ。一手間かけるのが面倒くさいっていうことは手間をかければ面倒くさがる他人より強くなれてイキれるよ -- 2024-06-03 (月) 03:24:02
      • 全員にかかるリージョンマグにイキるも何もないが -- 2024-06-03 (月) 04:57:00
    • 希少なものを要求してくるあいつマジでうざい、使わない鉱石だけ食えよ… -- 2024-06-03 (月) 03:44:57
      • 言うほど希少な物あるか? -- 2024-06-03 (月) 06:59:17
      • 誰もが積極的にギャザリングしてるわけではないのだ。 -- 2024-06-03 (月) 07:27:36
      • +200%の1種指定じゃなくて+50%のシリーズ指定で食わせればいいだけだし3箇所あるんだから面倒じゃないとこ選べよ -- 2024-06-03 (月) 07:35:01
  • でなかったよ -- 2024-06-03 (月) 00:22:05
    • ぼくもでなかった -- 2024-06-03 (月) 01:44:04
    • でたけど安かったよ -- 2024-06-03 (月) 02:33:45
    • なんなら初日の方がまだ出たよ -- 2024-06-03 (月) 06:49:16
    • 一個だけ出たけど6Mだったよ。ちゅーかスラッシュでもだいぶ安くなったしもういらないんじゃないかな。運を貯める時期よ! -- 2024-06-03 (月) 06:57:30


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS