Comments/ペダス・ヴェラ のバックアップ(No.13)

ペダス・ヴェラ

  • 結晶を破壊してもたまにコアなくて何でだろうって思ったらランダムなのか -- 2021-03-22 (月) 07:35:09
  • こいつのサイコロステーキ攻撃くっっっっっっそ重いなぁ、この攻撃だけフレームレートがガクッと落ちる -- 2021-06-11 (金) 13:51:18
    • しかも使う度に重くなっていくから、最終的には落ちるんじゃないかとヒヤヒヤしたぜ… -- 2021-06-11 (金) 20:52:04
    • やっぱ重いよね。ツイッターでも愚痴ってる人いなくて、そんな俺のマシン低スペか?って不安に思ってたわ。 -- 2021-06-12 (土) 14:36:52
      • まだもう1つの緊急の方のドラゴンの怒りブレスとかはそんなに重くはないんだけどこいつのは本当に重いな… -- 2021-06-12 (土) 23:49:56
  • wikiが適当な事書いてて草。弱点部位はランダムじゃなくて、怒り時に空中へ飛翔した時光った部位が弱点となるコアが内蔵されてるから、そこを壊すと弱点になる。これ理解してないから適当に胸とか背中壊そうとして時間がかかるクソ野良が多い。 -- 2021-06-11 (金) 21:49:38
    • 適当っていうかβテストと本実装2日分のデータしかないんだから間違ってても何もおかしくないぞ。仕様変更されてまだ反映できてない部分も多いからな。おかしいと思うなら君が書き直せばいいし、編集する気がないなら書き方をもっと考えた方がいい -- 2021-06-11 (金) 22:31:46
      • 編集できなくてイキることくらいしかできないからこの体たらくだと思うが -- 2021-06-11 (金) 23:19:26
      • 不要そうな改行は修正しときました。 -- 2021-06-12 (土) 02:08:57
      • 「これこれこういう仕様のようなので編集できる方は編集お願いします」。そうコメントすれば済むのだ。覚えておくと良い。 -- 2021-06-12 (土) 02:32:52
    • そもそも木主が何を言いたいのか分からん。βテストの時点で既に大技時に光ってる場所に弱点コアがあるって書いてあったと思うんだが。そしてその光る部位は毎回ランダムなんだが木主は何か法則性でも見つけたの? -- 2021-06-12 (土) 02:40:02
      • 勘違いして煽りたいだけのキッズだろ。そっとしておけ -- 2021-06-12 (土) 18:27:29
    • これ知ってるよ、売り言葉に買い言葉ってやつね。目くそVS鼻くそ -- 2021-07-06 (火) 14:26:55
  • 大技のときに密着してひたすら殴ってるFiを見かけたんだけど、もしかして0距離密着すれば大技って当たらなかったりするんか? -- 2021-06-12 (土) 06:42:18
    • 最後の方以外は足元は当たらん -- 2021-06-12 (土) 18:28:57
  • 結晶生やした後は背中のマントを壊せば、大技出さなくなるから快適だぞ -- 2021-06-12 (土) 11:27:09
    • てことは背中は弱点にはならんのかな -- 2021-06-12 (土) 14:56:41
      • 背中が弱点になったのは今のとこみたことないね -- 2021-06-12 (土) 18:31:15
  • ジャンプ・浮遊状態の技はやや初見殺し感あるけど、基本的に攻撃のタイミングが素直でおまけに既存エネミーと同じモーションの技が多いのでジャスガ・パリィ天国だな。衝撃波はダイダル系エネミーのものと同じっぽいし、3連射やバクステ3連射はペダス・ガン、他にも既存技がちらほらある、戦闘力を1185に上げる過程で嫌というほど食らってきた技だからなんとなくで対処できる -- 2021-06-13 (日) 05:25:20
  • PS4ぜったいころすビームの対策が知りたいです…… -- 2021-06-13 (日) 02:49:15
    • 逃げる。 冗談はさておいてクラス言わないと対策もクソもない。 -- 2021-06-13 (日) 03:03:27
      • 知りたいのは技の回避方法とかじゃなくて処理落ちの回避方法っす…… -- 2021-06-13 (日) 21:03:45
    • あれマジで処理落ちやべーよな -- 2021-06-13 (日) 05:35:14
    • PCでも一回クライアント落ちたわ -- 2021-06-13 (日) 05:54:59
    • マップの端がヤバイから、出来るだけ中央に誘導して -- 2021-06-14 (月) 00:57:51
    • PCでもカクカクになる、ボスと戦うだけなのに凝った遠景とかいらないんだよ -- 2021-06-14 (月) 01:00:13
    • (´・ω・`)クラウドのswitchでもがっくがくなのよね、ナナメサイコロ。サーバーの方の処理間に合ってないとかなのかしらね -- 2021-06-14 (月) 01:31:35
      • ナナメサイコロはi7 9700 RTX3070でもfpsが20台まで落ちました。他は60だったのでここだけ異常に重いです。 -- 2021-06-14 (月) 12:18:32
    • βのころはこんなに処理落ちする攻撃なかったと思うんだけど正式から追加された攻撃かなこれ… -- 2021-06-14 (月) 11:47:30
      • ベータの頃からあったしその時からガッツリfps破壊してた -- 2021-06-14 (月) 12:53:45
      • あーあったのね… そこまで意識してみてなかったから正式からの追加なのかなって思ってたよ 子木主 -- 2021-06-15 (火) 01:25:38
    • ビーム撃ってる時は、近づいて結晶殴ってると特に重くなる気がする。少し離れてライフルに持ち替えてぺちぺちしてると大したことは無い -- 2021-06-15 (火) 03:50:46
    • 「ペダス・ヴェラ」において特定の攻撃アクションで動作が重くなる場合がある不具合への対策ってあるから、あれ不具合だったのかな?メンテ後に戦えた人教えてくだせぇ -- 2021-06-16 (水) 20:05:53
      • 改善してたよ。i7 9700 RTX3070なら録画しながらでも常に60fps以上だった -- 2021-06-17 (木) 07:28:46
  • 戦ってて楽しい良エネミーだから、HPを大幅に減らしたペダス・ヴェラと戦えるトレイニアが欲しい。あくまで他のペダスじゃなくペダス・ヴェラで -- 2021-06-14 (月) 03:08:42
  • N-エクスキューブ目当てにLv20で経験値稼ぎたい方へ フード+10% リージョンマグ+10%で大体38000くらいでした -- 2021-06-14 (月) 14:46:50
  • 結局のところこいつの早い倒し方は何だろう。コア一点で狙うのがいいのか足ダウン狙いのほうがいいのか……。私は今のところコア一点派 -- 2021-06-18 (金) 11:26:12
  • 少し考えればわかることだったけど今更タゲ取った状態で近づくと飛び退きされて(主に近接クラスの)効率が落ちることに気付いた TeFo(ロッドタリス)でやってて飛び退きされたままの距離にいると腕伸ばしパンチばっかりしてくれて、自分は中距離の正面でパンチをカウンターしつつ味方は足元で殴れてて楽になった感じした -- 2021-06-18 (金) 15:30:05
    • 最近これに気付いてHu/Foで固定したらどうかなぁと思い始めた -- 2021-06-18 (金) 21:27:57
  • こいつの3連射撃(飛び退かない方)の最中にタゲ持ちが変わるとそっちに撃ってくるのね。急に飛んでくるからちょっと驚いた。 -- 2021-06-18 (金) 21:31:52
  • ウィークバレットの話なんですけど、ダウン狙いで足を狙ってから水晶を狙うのと、最初から水晶を狙うのってどっちがいいんでしょうか。また、水晶破壊の順番は背中→コアとするのがいいのか、最初からコアのみでいいのか、皆さんはどう思いますか?PT内に近接クラスが多ければ足から…や、大した脅威でもないから背中破壊は要らない…など、攻略のお話聞かせてください。 -- 2021-06-13 (日) 18:34:03
    • Fiだけど部位破壊によるドロップ変化とかあるかわからないけど、怒り後は背中に張り付いてよく攻撃するし、大技中は背中でPA連打してるから背中にほしいなってことは多々あるかな… -- 2021-06-14 (月) 00:53:27
    • 自分が参加した限りではコア一点狙いで動くマルチの方が早かった、結晶部分が硬すぎると思う -- 2021-06-14 (月) 01:08:44
      • 確かに一人で殴ってると壊れるのが完全に終盤だから頭悩ませるけど、大型中型エネミー全部部位破壊部位あるから一概に「部位破壊報酬はありません!!」とは言い辛いのよな…クエスト評価に15分スコアがあるからそれを考えたら弱点集中の方が良いのかもしれん… -- 2021-06-14 (月) 11:24:39
      • 部位破壊はあくまでボスを弱体化させる手段であって、そこに報酬を仕込まなきゃいけないなんてことはないぞ -- 2021-06-15 (火) 13:36:04
    • 当方Fi、弱点コアがどこであろうと弱点コアの結晶しか殴らない -- 2021-06-14 (月) 13:15:20
    • コア一点だけWBだと15分~足ダウン→コア→足ダウンだと10分くらいだった、メンツにもよるだろうけど -- 2021-06-14 (月) 21:49:01
      • 法撃職不在でコア集中してるとダウンが一切起きなくて逆に討伐時間伸びてる可能性はありそう -- 2021-06-15 (火) 13:26:26
    • WB付けた箇所に群がるってことも少なくなった気がするし、人が多いところに貼ればいいんじゃないか -- 2021-06-15 (火) 20:45:52
    • 個人的にはとりあえずコア部分の結晶は先に破壊しといて欲しい。BREAKした時にコア露出してないのはダルい。コア部分の結晶壊した後なら足ダウン狙うでも背中破壊するでも狙っていいと思うけど -- 2021-06-16 (水) 17:17:54
    • 戦力が足りてないだろう野良なら足>水晶かつ背中無視でコアかなぁ?火力足りてるかとか、背中に貼り付ける人間がどの程度いるかとかの状況次第とは思うけど、背中は1~2人程度しか貼り付けないならそこに貼っても効果低いのでよっぽどの手練揃いじゃないとコアが安定な気がする -- 2021-06-17 (木) 01:41:50
    • たくさんの返答いただけて参考になりました。ありがとうございます。色々試してみたところ、結局は浮いているペダス・ヴェラをボコ殴りにできるかどうかが討伐速度の決め手になっていそうです…。大人数が空を見上げて待っている場合や追加報酬などの情報が出ない限りはコア狙いでWBを貼っていこうと思います。 -- 木主 2021-06-19 (土) 07:22:40
  • 氷属性の状態異常ダウン入りました(不安なので誰か他の方も検証する余裕あればお願いします) -- 2021-06-18 (金) 03:41:44
    • 青色になるブレイクダウンと混同してない? -- 2021-06-19 (土) 15:28:56
      • 混合してましたありがとうございます。 -- 2021-06-21 (月) 02:53:38
  • 天罰中に背中壊すとあわあわしながら落ちるのちょっとかわいい -- 2021-06-21 (月) 14:25:17
  • 膝の後首根っこ殴られる奴と違って、こっちは膝割られた後でさらに膝を殴られることばっかりで、もう膝の皿粉々に砕け散ってそう -- 2021-06-21 (月) 14:30:48
  • ダウン中みんなバラバラに思い思いの箇所を殴っててレンジャーおらんとどこを優先すべきかわからん -- 2021-06-22 (火) 02:40:53
    • WBないならそれこそ好きなところ殴ればいい -- 2021-06-22 (火) 05:01:09
    • ダウン中なら青い時は胸、赤くなったらコア部分(の結晶)を狙うのがセオリーじゃないかな -- 2021-06-25 (金) 02:46:15
      • 前半コアは罠だ。甲冑壊れるとほぼ同時に怒り移行するからほとんどコアは殴れないんだ・・・。ダウン時も足殴ってくれよ足にWB貼り続けるからよ -- 2021-06-30 (水) 02:16:05
      • 多少は殴れるしPB合わせられることもあるから胸でよくない? というかダウン中ってダウン蓄積値貯まるんか? -- 2021-07-01 (木) 14:51:00
      • ダウン中も貯まるゾ。だからずっと足殴ってるとダウンしまくって討伐早くなるぞ。 -- 2021-07-02 (金) 17:44:45
      • ネクスの方でずっと足貼ってる人いて確かにダウンは連発できたけどBREAK時ぐらいコアに貼ってくれって思ったわ -- 2021-07-02 (金) 17:55:48
      • こういうときの為の効果時間・リキャスト短縮なのにな。結局どうあがいても使い手がゴミ -- 2021-07-03 (土) 11:38:01
      • 「前半コアは罠だ」HP減るのが早いからそう感じるだけとかではない?「HPがXX%下回ると怒りモードに移行」だと思ってた。ソース要求まではしないからせめて見解を聴きたい -- 2021-08-02 (月) 03:41:54
  • 怒り後部位光らないから仕方ないのでWB順次張って4か所とも壊しても弱点出てこなかったことが2回あるんだけど俺の頭がバグってんのか -- 2021-06-24 (木) 12:10:21
    • 同じこと起こったことあるよ。個人の環境の問題かと思って周りに聞いたらやっぱりみんな光見えなかったって。 -- 2021-06-24 (木) 13:58:24
  • タゲ持ってる人ってどこに居るのがいいんだ?近づくと飛びのき3連射しやすい(近接が殴りづらい)みたいだから少し離れて射撃とパンチ誘ってるんだけど、結構パンチに巻き込まれてる人多くてこれでいいのか分からなくなってきた -- 2021-06-25 (金) 01:00:54
    • 自分のやりやすい場所でいいと思う。ドラゴンもそうだけどタゲの目の前でじっとしてるような敵じゃないし -- 2021-06-25 (金) 02:17:40
    • そう言う状況に不満を抱いた時用に、FiやめてHuにしてウォークライ入れてる。どうしても気になるならFA取らない様に避けるとかじゃ対処不可なのかな?向上心とか好感抱くけど仮の話それがストレスならば、何でも抱え込まなくて良いと思うわ。 -- 2021-08-02 (月) 03:46:00
  • 「伸腕突き」のトコ、最後がすごい尻切れになってる…。なんて書いてあったんだろう。差分見てみたけどわからず。 -- 2021-06-25 (金) 19:29:03
    • バックアップ見たら伸腕パンチと似たようなことが書いてあったけど確証が無いからとりあえず半端な所は消しといた -- 2021-06-25 (金) 19:53:38
  • そういやこいつ「統制型」なんだよな。ってことは、本来モブ狩りしながら辿り着いて戦うことになるのはネクスじゃなくて、こいつのほうなのでは… -- 2021-06-27 (日) 17:01:27
    • 向こうも「戦域統制型」なのでメタな事を言えば緊急ボスはみんな「○○統制型」でコイツは一番シンプルな基本の緊急って事なんでしょ、世界観的には周りの搭?と関係ありそう -- s? 2021-06-29 (火) 21:50:20
    • 管制機ってのもいるし、妙な造語は無くなったがいまいち安定してない感はある -- 2021-06-29 (火) 21:54:26
      • 管制機と統制型は別でしょ。現実の軍隊だって早期警戒管制機と部隊や軍全体の指揮官は全くの別物じゃん? -- 2021-06-29 (火) 22:04:44
    • 統制型ってのが何に対しての統制なのか?って考えると。これって「統制型のドールズ」を「掃討する」んじゃなくて「(アークスを)統制型」の「ドールズ掃討戦」って意味なんじゃ?つまりこの先も緊急クエストで殲滅にかかるものは=『統制型』ってつくんじゃないかなぁ? 何かを守る系のクエストだと『防衛型』とかになるかと -- 2021-07-12 (月) 19:36:09
      • 緊急クエの説明読んで…? -- 2021-07-12 (月) 19:39:54
  • 怒り後の弱点コアが胸部だった時、ずっとそこにWBでいいのかな? 見てる感じ近接組がめっちゃ殴りづらそうで逆になんか申し訳ない気持ちになる -- 2021-07-03 (土) 06:38:05
    • すみません改行してしまいました、コメントアウトお願いします -- 2021-07-03 (土) 07:03:26
    • 勝手にワイヤーなりで張り付くからずっと弱点WBでいい。部位破壊して弱点露出させとかないとダウン時の効率とか違い過ぎる -- 2021-07-03 (土) 14:30:32
    • さすがに結晶出てからは弱点一択だろうね -- 2021-07-03 (土) 18:09:38
    • 胸部コアに徹底的に張り付いてくれてる人が居るならそのままWB貼り続けて大丈夫だけども居ないなら足に貼ってあげた方が良いかなぁ、ネクス・ヴェラだとダウン取ってからコアに集中攻撃ってのが基本だからそのノリでペダス・ヴェラやってる人多いんよね -- 2021-07-05 (月) 23:04:07
      • まあそのノリでいつまでもいられたら困るんだけどね。あからさまに低レベルなところに合わせる必要もないと思うけど。白で胸殴れって言ってしまってもいいくらいの話だと思うw -- 2021-07-07 (水) 11:33:17
    • 怒り移行後に弱点じゃないところを殴っても効率悪いだけだしコアが胸なら胸にWBで良いよ。ワイヤーとかダガー使わなくても普通に張り付けるし -- 2021-07-07 (水) 11:37:37
  • WBは怒り前はダウン中もずっと足?胸破壊すればコアも多少殴れるけどダウン連発させて早く怒らせるのとどっちが良いか -- 2021-07-06 (火) 21:27:47
    • 野良はダウン中コア。足に貼るなら待ち時間に呼びかけないと散って逆効果になるよ -- 2021-07-06 (火) 23:07:52
    • FiとRaどっちもやってるワシからすると怒り前のダウンで胸部にWBは悪手だなぁ、ダガー以外はジャンプして高さ合わせて尚且つ他の部位に吸われなように殴らないといけないしRaもWB入れる為に攻撃やめて懐まで移動する必要あるしやっと壊しても直ぐ怒りモード入って装甲追加されるから正直割りに合わないんよね  -- 2021-07-06 (火) 23:16:26
    • 開始前に前半胸にWB貼りますって言われてそこ殴ってたけど確かに早かった。もちろん時間なんて面子次第だから正確な比較は出来ないけど -- 2021-07-07 (水) 11:22:31
    • ちなみに足って左脚のがいいよね?右脚だと腕延ばしで踏み出したりする気がするし。 -- 2021-07-07 (水) 19:28:38
  • 火力低めのパーティだったから長期戦になると見越して背中の結晶ずっと叩いてたんだけど、結局20分弱の泥沼戦になっただけで最後まで壊れなかった。普通にコア狙っとけばよかった -- 2021-07-09 (金) 01:33:17
    • いかにも壊せそうなのにね。腕も弱ってる間特に邪魔だし、そこまでダランとしてるもんぶった斬れんのかいって感じ。 -- 2021-07-09 (金) 01:56:38
  • 怒りになって弱点の結晶壊した後って、ダウン狙いで足当てるのと、ひたすらコア殴るのとどっちが良いんだろ?多数やWBの方に合わせればいいのかな? -- 2021-07-09 (金) 21:44:08
    • コアでいい。ダウンのために足を殴るダメージ効率を考えたら物理ダウンの時間はあまりに短い -- 2021-07-11 (日) 00:19:15
    • 昨日初めてWB足貼りオンリーのレンジャーさんと一緒になったけど、怒り後も左ひざだったのでダウンしまくりが続いて楽だし早かったですねぇ…。胸弱点でも足貼り続けたのでしょうか(謎。 -- 2021-07-12 (月) 04:02:12
      • 偶々左足とコアが被ったから良い結果になった感じ?こっちは胸コア出ても只管足にWB当てるRaと胸コアに当てるRaが貼り付け合戦で見兼ねた人がコアに張ってくれって言ったら足Ra抜けてった -- 2021-07-14 (水) 18:33:30
      • 足手まといどころか妨害してる事を公然と指摘され戦力外通告受けりゃあそりゃな -- 2021-07-14 (水) 19:03:50
  • 前半足狙いのWBにしても正面から見て右側の足にしてくれ 逆はよく動いて面倒だから -- 2021-07-12 (月) 16:51:23
    • 白茶でその場で言え定期 あと改行もしないで -- 2021-07-12 (月) 17:23:53
      • ぷそで指示厨とかBL突っ込まれるだけだぞ -- 2021-07-19 (月) 04:07:56
      • こんなネットの片隅でボヤくよりその場で言うか自分でRa出すかしたほうがいいわな -- 2021-07-21 (水) 07:04:23
  • 飛んでる時に翼の結晶を破壊するとすごい情けない恰好で落ちていくから一見の価値あり -- 2021-07-11 (日) 00:02:05
    • †天罰†を阻止するな。主人公の長台詞を無視して攻撃する悪役みたいだぞ。てか誰だよ、†天罰†なんてネーミングにした奴…。 -- 2021-07-11 (日) 02:57:16
      • 白文字に答えるのもナンセンスかもしれないけど、確か過去作で上から降ってくる光線状の大技か何かが天罰っていう名前で、そこから慣例的に似たような見た目の技が天罰って呼ばれてるとかなんとか(無印の深遠なる闇の個人戦ミスった時のあれとかも天罰って書いてあったり) -- 2021-07-11 (日) 03:14:11
      • 空から垂直に降り注ぐビームが天罰のイメージだな。こいつはビットだったり斜めだったりでちょっと違う気はする。オリジナルがどんなんかしらんけど。まあどうでもいい -- 2021-07-11 (日) 03:45:04
      • 2じゃない頃のPSOでラスボスのダークファルスが使ってきた攻撃やね>降ってくる光線の技名が天罰 こいつのはビットコンビネーションとか呼んだ方が良い気もする。色も白じゃなくて赤だし。 -- 2021-07-11 (日) 05:33:01
      • ポータブルのヘブンパニッシャーで呼び名を知ったな -- 2021-07-11 (日) 22:23:08
    • 1人でも壊せるレベルならやってみるかな -- 2021-07-11 (日) 09:09:44
      • 翼壊すのはむしろ一人じゃないと難しいよ -- 2021-07-20 (火) 20:58:13
      • いつも背中壊してるけど一回だけ背中にWB飛んできてみんな背中ボコってた時はすぐ壊れたしその後コアもすぐ露出して戦闘もすぐ終わったな。一人じゃないと難しいってこともないと思う。 -- 2021-07-22 (木) 07:00:07
      • 枝1はソロ緊急じゃないとって意味じゃない?複数人参加してる状態で弱点露出してから単独で翼を殴り始めると結局壊せないまま討伐になっちゃうから、壊したければ弱点カバー無視で張り付くか事前に白茶でお願いするかした方がよさげ -- 2021-07-22 (木) 08:53:51
  • 胸弱点だとろくなことねーな。空戦するには高過ぎる、ダウン時WBは頭に、攻撃は膝に吸われてぐだるぐだる -- 2021-07-27 (火) 14:47:28
    • 胸弱点なら後半も足WBの方が断然助かる。ダメージはそら胸弱点の方が上なんだろうけど、討伐時間から見ても終始殴り続けられる足の方がダメージ出てそうな気がするんだよな。膝弱点の場合は膝でいいけどさ、胸は罠すぎる。 -- 2021-07-30 (金) 05:29:49
      • 同じメンツで同じクラスで試さないと比較にならないと思うんだけど -- 2021-07-30 (金) 19:23:53
      • 仮に論理的に正答であっても、野良じゃ異論反論湧いて荒れるだけだと思うわぁ -- 2021-08-02 (月) 03:53:18
    • 膝は膝で吸われるぞ -- 2021-07-30 (金) 15:50:35
    • ネクスに比べて面倒くさい点なんて何ひとつ無くない? WB変なところに当たるのは接近しないせいだよ Guやってるつもりで動けば外さないから -- 2021-08-01 (日) 01:21:57
      • 近接職でも位置取りちょっとずれたらすぐ吸われるからなぁ 膝ついてうずくまるのに胸弱点はマジで不親切設計 -- 2021-08-01 (日) 11:49:50
  • 何気に戦闘BGMかなりかっこいい -- 2021-07-30 (金) 15:22:27
  • 「腕振り払い」だと思うんですが、ペダスが横に一回転しながら少し後ろに下がる攻撃(くらうとビターン!ってカンジで倒される攻撃)。ロッドのガードでいつもタイミングが合わずビターン!されます・・・。この攻撃のガードのタイミングの取り方のコツとか、ありますでしょうか。 -- 2021-07-30 (金) 18:21:03
    • (´・ω・`)それはスピンだわ。足元までとどくやつ。振り払いは胸あたりの高さにいるときに使う足元に届かないやつよ。ともかくスピンなら体キュッって捻ってからすぐに回転するから予備動作見えたら即武器アクで安定してパリィできるはずよ。 -- 2021-08-01 (日) 10:24:16
      • ありがとうございます!たしかに「スピンアタック」っぽいです。どうも多分、ワンテンポ待ち過ぎていたと思うので、次回試してみます! -- 2021-08-02 (月) 16:23:42
  • もしかして膝弱点の時ってコア部分はダウン値蓄積されないのかな?形態変化前と比べてダウンの頻度が目に見えて落ちてるのね -- 2021-08-01 (日) 12:28:12
    • そりゃ別判定だからな。判別方法は攻撃したとき敵にオレンジないし黄色い膜のようなエフェクトが出るかどうか。それが物理ダウン蓄積エフェクトになってる -- 2021-08-01 (日) 14:05:42
  • 北の茂みに逃げ込まれるときついな -- 2021-08-01 (日) 22:28:43
  • いまさらだけど大技中はBREAKしないっぽいな -- 2021-07-08 (木) 10:27:37
    • 大技もそうだけど、例えばペダス君の宙返りもそうだね 宙返りして着地した先でBREAKすると少しだけイラっとする -- 2021-07-09 (金) 16:01:28
      • 無駄に後ろにずっこける地上やられモーションしかないから空中行動中は不可って感じっぽいか -- 2021-07-11 (日) 02:05:03
      • ジャンプ攻撃中どころかそれが予約されてる時点で攻撃終了までブレイクしなくなる すげえ敵が有利な仕様だこと -- 2021-07-19 (月) 00:31:52
      • 攻撃モーションの途中で即座にダウンモーションにつなげるためにはルーチン速度を上げたり専用モーションを別途用意する必要があるから、大した意味もないのに開発コストも時間もバグ発生率も増えるんだよ。そんなものよりリソースを割くべきところはいくらでもあるから、必要な割り切りだ。 -- 2021-08-02 (月) 12:14:47
      • 部位破壊ダウンの方は他ダウンと違って禁止条件が適当だから、ジャンプと同時に胸破壊ダウン発生して空高くふっとぶ動画をツイッターで見たなそういや -- 2021-08-08 (日) 02:47:26


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS