星蝕の狂流 のバックアップ(No.1)


????.jpg

クエストタイプ重要目標討伐任務
受注場所
戦闘場所????
最大参加人数4人
受注条件推奨能力値以上
Rank.1推奨能力値戦闘力0000以上
出現エネミーLv.Lv.
クエスト目標ダークファルス・ヴァエルを撃破せよ!
討伐目標エネミー???
制限時間00:00
クリア条件対象エネミーの撃破
失敗条件
実装日【Rank.1】2025年06月11日

概要 Edit

さらなる強化と新たな攻撃パターンを得た「深禍のダークファルス・ヴァエル」と交戦する常設高難度クエスト。
また、ヴァエル本体戦のほとんどをM.A.R.S.で戦っていた緊急クエスト版と異なり、このクエストでは生身での戦闘になる。


最大参加人数は4人まで。
5回戦闘不能になるか、制限時間が経過すると、クエスト失敗となる。

攻略 Edit

※詳細な攻略手順や基本的な行動については、ダークファルス・ヴァエルのページも参照。



エネミー Edit

スターレス Edit

名称弱点属性備考
大型エネミー.pngダークファルス・ヴァエル光属性.png

ドロップ情報 Edit

はクエスト実装時に新しく追加されたアイテム。


コメント Edit

【過去ログ】
Vol1 |


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 冷静に攻撃見れれば全部予兆あって簡単だな。ただターン制で自分のターンにどれだけ動けるかでだいぶダメージ変わるのが難しいところ。DPS4000ぐらいブレる事あるし -- 2025-06-15 (日) 15:58:12
    • 特にSlはテルミナだと最大で倍のブレが出るから、ボーダーギリギリの人の安定クリアの観点からすると微妙だな。逆にさらに少し下の層がワンチャン狙いするにはいいかもだが -- 2025-06-16 (月) 01:56:39
  • HP60%とかでも良いからソロ補正入れてくれないかなぁ -- 2025-06-15 (日) 17:34:55
  • TeとRaの大事さが改めてわかるクエストだ...DPS1万くらい上がらないか? -- 2025-06-15 (日) 17:41:02
    • 32000がやっとだけでいるだけで49000とかでるからまじで感謝しかないですね -- 2025-06-15 (日) 18:41:13
      • 持ちつ持たれつだからお互い様ですよ。君等が居るおかげでクリアができる! -- 2025-06-15 (日) 18:52:21
    • そりゃPB関連のバフとか抜きにしても単純計算で3割火力上がるわけだからな。配布と理論値くらいの差 -- 2025-06-15 (日) 19:43:20
    • 効果が絶大だからこそ破棄問題が起きるわけで。バフデバフが強すぎるのも問題だよなあ。 -- 2025-06-15 (日) 20:32:42
    • 1000年前の改修前ならもっと上がるぞ? -- 2025-06-15 (日) 22:51:42
      • これどういうこと?これってNGSだから旧と比べても意味ないよね?っていうのは流石に無粋なのかな -- 2025-06-18 (水) 07:06:42
      • 意味ないけど旧のRaのWBの効果は300% -- 2025-06-18 (水) 20:53:20
  • 既出かも知れませんが、柱5本目苦手な人はワイヤーのへリッシュをお勧めします。耐性ボーナス付くのでかなり安全でDPSまぁまぁ維持できます。 -- 2025-06-16 (月) 00:07:23
  • 場違いな質問かも知れんが画面上のdpsはPT組んでたらPTのが出て、PT非加入の場合は個人の表示であってマルチ全体じゃないよね?職にもよるだろうけど個人ベースのDPSってどのくらい必要なのかな? -- 2025-06-14 (土) 20:22:42
    • いついかなる時も個人のDPSしか出ない、必要DPSは4人なら一人当たり3万 -- 2025-06-14 (土) 20:49:22
      • ありがとう。壮大な勘違いしてた事と自分全然火力出てないじゃんってのがわかったわ。 -- 2025-06-14 (土) 20:56:29
      • なんなら3万でも足りないとも言われてるぐらい -- 2025-06-14 (土) 21:03:06
      • TeRa以外の純アタッカーでバフ込み30000なら帰ってくださいと言われてもしょうがない -- 2025-06-14 (土) 21:13:55
      • Te4人29000でクリアできたって話もあるけど追撃系の処理ちゃんとしてるのか良くわからんからやっぱ30000目安だな -- 2025-06-15 (日) 12:20:22
      • WBシフデバ有りなら38000ぐらいは欲しい所 -- 2025-06-15 (日) 12:22:05
      • クリアだけなら目安として火力クラス30000 Te28000 Ra26000ぐらい -- 2025-06-15 (日) 12:43:34
      • ナディパルフトのラーゼ偽装してシャホウカタナBr潜ったけど28500付近でクリアできたから不安排したいなら3万だな -- 2025-06-15 (日) 20:48:00
      • ソロでどんなに頑張っても2万3000位でHP大体6割残しで終わるんだが、3万↑の人ってやっぱ半分以上削れるの?(DPSの表示に納得行ってない) -- 2025-06-16 (月) 00:22:38
      • 3万くらいだけど大体6割くらいかな -- 2025-06-16 (月) 01:32:30
      • よくありがちなのがシャッキ、シャッキ食べろよ?次にチムマグ -- 2025-06-16 (月) 04:37:09
      • ↑2年越しの復帰勢でシャッキ忘れてた。今はチム木もどきがあってぼっちでも他チームの利用できるのね。お陰で28kくらいになったんで詰める気湧いた。ありがと。 -- きぬ? 2025-06-16 (月) 10:27:32
      • 復帰勢はアドオンメインも20にしといてね。最近は緊急でマスターフラグメントよく出てるから生成Lv5出来るはず。使う分の威力(Hu・Ra・Fo)とクリティカル2種(Fi・Br)とダッシュ時PP回復(Bo)と耐性(Te) -- 2025-06-16 (月) 10:48:14
      • あとソロだとブレイク遅れたりダウン減ったりでPBのタイミング噛み合わんから表記上の数値は落ちるし3万あれば十分の精神で良いと思う。 -- 2025-06-16 (月) 15:07:11
  • DPS31500で残り3分でHP半分だった...5万出ればソロいけるか? -- 2025-06-16 (月) 22:01:52
    • 49368あればソロ行けるらしい -- 2025-06-16 (月) 22:18:47
  • ソロでタイムアップまで余裕をもって完走できるならマルチに行っても大丈夫。ゲーム楽しみたいなら初見床舐め推奨だけどwネタバレ上等一発クリアしたいなら後半の理不尽ガー不嵐への対処だけは知識として知っておくといい。知ってるだけで多分失敗しない。PS関係ないからw -- 2025-06-17 (火) 19:00:48
  • 全方位レーザーの対処、三角個室作成失敗で自分だけ死ぬ率が高いんだが、なんか暗黙の対処法が流通してる? -- 2025-06-17 (火) 19:53:37
    • 3枚作れない場合、2枚で楔形作ってそこに逃げ込むと大体生存できる。その際ガードができる武器ならガード。ハンターなら、エクストラシールド+PAチャージでもいいし、マッシブハンター+へリッシュチャージなら多分最も頑丈になる。それで耐えられる。でも一番いいのは上手い人の作った家にジャンプで飛び込む事ww -- 2025-06-17 (火) 20:29:39
      • ジャンプで入れるんだあれ、凄く良いこと聞いた。でも皆他力本願になって誰も作らなくなったら困るので死なない対策して練習するw -- 2025-06-17 (火) 20:40:52
    • 前提として、イカ突撃前の床爆発地点にキューブが3個落ちるので、それを拾って走るのが必須。その後のキューブ調達も同じ床爆発地点を目指して走るといい。 -- 2025-06-17 (火) 20:39:01
      • >作って、3つ目は奥まで行ってからクルッと向き変えるだけなのに、このクルッとが難しい。。。 -- 2025-06-17 (火) 20:44:53
    • ガード不能の攻撃判定が発生するのは「イカの突進が終わって10秒後」で固定だから、フォトンブラストを温存しておいて突進を走って避ける→避け終わったら6秒数える→PB発動でやりすごす、って方法も有る。まあモーションもリーチも長いガンスラでもない限りは本体に当たらないor当たってもカス当たりになるから以下略ではあるけどね。 -- 2025-06-28 (土) 21:44:25
  • レアブがないとジョアンデーター9個になるわね -- 2025-06-18 (水) 18:43:11
    • ウィークリー消化がてらレアブ+30%で行ったら7個だったわ… あとドロップ情報の表に無いハルフィニリア(LCなし)も出ました -- 2025-06-18 (水) 20:45:13
  • どうしてもDPS30000出せないって人はヘリッシュ使うのがおすすめ。特効レベルで刺さるから容易にDPS30000達成できる -- 2025-06-20 (金) 20:50:24
    • 考えなしに使うとカウンター機会逃しまくるぞ -- 2025-06-20 (金) 23:10:33
    • 爆ぜろの後とファンネル2種は結構美味しい。柱四本フェイズは二本壊して攻撃激しくなってからが拾いやすい。でかい赤の円は縁に当たり判定無いからやや内側に入り込んだ方がいい。最終フェイズも無駄に頑張って転ぶより安定する。シールド無しでも耐性ボーナスと強靭もらえるから、ガー不への対抗策としてかなり優秀。 -- 2025-06-21 (土) 00:31:26
  • 野良でずっとRaやってる人に訊きたいが、Ra目線だとクリア率どうなん? -- 2025-06-21 (土) 14:25:40
    • 便乗で。4人常設今回が初の復帰勢だけど、野良のクリア率ってDF過去3回もこんなもん?(Teで参加して勝率3割強。クリア時dps28000くらいのヘタクソ) -- 2025-06-21 (土) 14:43:11
      • 初週の印象だと野良のクリア率は大差無いとは思う。過去より時間切れが多い印象。ダリオンとかは圧倒的に5回戦闘不能が多かった。 -- 2025-06-21 (土) 15:04:31
      • ダリオンまでとは比べ物にならないくらい敷居が上がってる。とにかく5死、時間切れが多かった -- 2025-06-21 (土) 15:12:22
    • 自RaのTe無しで最終DPS36000くらいだけど8割くらい、フレTe付きで9割以上。クリアタイムは前者13分半に後者13分くらいが多いが稀にコイツDPS20000すら出てねえな?なヤツに引っ張られて時間切れる -- 2025-06-21 (土) 14:48:47
      • DPSそれだけでてても8割ナンスねぇ...Teで50回ほどクリアしたけど率85%で32回ぐらいRaあり、残りRaなしって感じでRaいるとき12~13分(下手なRaだと14分)でいないとき13分~ってな感じ。Raいないとクリアできない奴は即破棄するから時間切れになったこと1~2回ぐらいしかないな。Raで行ってみようかと思ったけどむしろクリアしづらくなるならやらなくていいか... -- 木主 2025-06-21 (土) 18:34:59
    • 体感で6~7割。未クリアの原因断トツ1位は戦闘不能5回、2位が火力不足による間切れ。床を舐めたくないので自分はサブWaにしているが大抵他者の床舐めでクエ終了する。過去DFもそうだけどまだ慣れていない内は戦闘不能5回でクエ終了が多い。 -- 2025-06-21 (土) 14:56:39
    • フェイズ1の大技で1~3乙、フェイズ2で1乙は稀に見る、フェイズ3で力尽きてく人が多くてクリア率は6割程度。時間切れだとわかったうえでフェイズ3まで付き合うことも多いけど、だいたいそこで5乙してくケースが多い -- 2025-06-21 (土) 15:25:25
    • 平日休日問わず日中の方が夜よりクリア率低いなあって印象。Ra3人以上で破棄、そもそも火力足りなくて途中抜けってのが日中多かった。自RaかつバフありでDPS40000くらい安定してるからRaTe火力職+αみたいな4人PTになった時は5乙以外で失敗したことはないなぁ。 -- 2025-06-21 (土) 15:49:00
    • 実装初日は1~2割ぐらいだったけど今は8~9割ぐらい。1人で4回も5回も乙るやつがいなければ基本的にクリアできる。クレス武器やウルティアドミナが普及してきたからか時間切れは極稀になった。 -- 2025-06-21 (土) 23:08:08
  • なんだよ・・・結構行けんじゃねぇかよ・・・(ReTe無しクリア) -- 2025-06-21 (土) 21:11:09
    • 行けますねー。「やばい、なんか調子悪くて32000しか行かない?!」でも30秒残しってすれすれでしたけどクリア出来ましたし(同じ部屋の人には陳謝)。あと、クレス持ちの人がいるとコロっと楽になります。ソードとダブセ持った青ネームの人たちと一緒になった事有りますけど、バフ無しで2分残しでした…マジで裏山。そりゃRaさん居なくても破棄しませんよねえ…クレスライフルの人と一緒になった時は余裕の三分残し…野良なのに…運営、早く私にもクレスを寄越すのです… -- 2025-06-22 (日) 12:24:53
      • ウィクス5レジェスより圧倒的に強いですからねぇ~、(W5アクロ<A1クレス<W5レジェス<A5クレス<A1クレス(無被弾))SGとメセタに余裕あるなら安いのかってマルポン材で作っちゃうの全然あり -- 2025-06-22 (日) 18:47:15
  • PB当てる時だけウィンガルド持ち替えてるんだけど、やった方がいいのかやらない方がいいのかどっちだろう?ちな武器はアクロセリオのまま(非ブラストル) -- 2025-06-22 (日) 23:38:02
    • ブラストル5ウィンガルドならアバンダク5レジェスよりは強い(PBだけ)、+1%威力UP考慮してないからウィクスより強いかは知らない。 -- 2025-06-23 (月) 10:43:22
  • 表示されるDPSって他メンバーもガチだったらその分討伐時間短くなるからDPSの数字も上がるって認識であってる? -- 2025-06-23 (月) 21:55:30
    • DPSはブレイク時に上がって通常時は下がるし殴れない時間が発生する攻撃をしてくるフェイズ2とガー不攻撃が多いフェイズ3が長引くと下がるから、他のメンバーも強くてダラダラ殴ってる時間が短いほどDPSの数字も上がるね -- 2025-06-23 (月) 23:30:53
      • 最近ダウン値の評価がうなぎ登りなのもこれよな -- 2025-06-24 (火) 19:20:20
  • がんばってDPS20000程度のエンジョイ民にはつらい壁だぜ -- 2025-06-22 (日) 22:24:23
    • 僕らがどれだけ頑張っても大谷翔平や藤井聡太になれないのはわかりきってるから頑張ろうとも思わないしつらくもない -- 2025-06-23 (月) 12:36:39
    • ここの存在を知らない幸せ者はお構い無しに参加して介護ガチャ受けてるのもいるんだから誰に気を使う必要もないんじゃね、野良は。お気に召さなければ破棄されるし、5乙しなければ勝たせてくれる優しい人も沢山いる。 -- 2025-06-23 (月) 19:58:34
    • 余裕で3万出せる人を尊敬するわホンマ練習でソロ殴りしてるけど2.8万で前後する -- 2025-06-23 (月) 23:01:48
      • 自分もSlでアクロで全身理論値だけど、柱にガルム使ってもその辺が限界。キャリーWBもらって柱で32000出てやっとクリアさせてもらってるって感じ。どうしたらWB無しで29000超えられるのか分からぬ -- 2025-06-23 (月) 23:43:22
      • 参考に強職じゃないクラスで、30000安定して叩き出せる人のOP構成を聞きたいものだね。 -- 2025-06-24 (火) 00:53:43
      • OP書くの面倒だから基本情報のみで。Fi/Sl レジェスダブセテルミナ3、武器上昇471.9%、補正87.3%,、シャッキ肉10個、チームマグあり。ダブセのみのソロでフェーズ1終了時点で3万ちょうどくらい。Fiは強職らしいけどダブセオンリーの自分だとこんなもん。 -- 2025-06-24 (火) 01:29:06
      • 動画探せばいくらでもあるやろ。クレスとアクロレジェスの差は1割程度だからクレスでWBなし4万WB有り5万とかならアクロでも余裕で3万はある。FoとかGuはしらん。あとガルムは死ににくいだけで大体近接生身より弱い -- 2025-06-24 (火) 01:36:23
      • Slはレイジのゲージが貯まるステカンの割合をいかに増やせるかが基本 -- 2025-06-24 (火) 19:23:20
      • Slは武器アクカウンター封印してステカン一本で行くぐらいしないとDPS30000超えられないよ -- 2025-06-24 (火) 19:42:14
      • うへぇ、ステカンかー。あれ苦手なんよ。ルシエルで使える様になったけど、最近使ってないから練習するか。教えてくれありがとう -- 2025-06-24 (火) 20:03:22
      • Raで通し3万はぶっちゃけ余裕だから後は純火力組がしっかり火力出してくれるだけでいいわ -- 2025-06-24 (火) 20:04:21
      • slの場合、アクロ理論値装備、アンリーシュレイジしっかり回す、サブteでPBもガンガン使う。これくらいやって、3.1万台。 -- s? 2025-06-24 (火) 20:26:43
      • 強職じゃないクラスって何を指してるんだ -- 2025-06-26 (木) 10:17:28
      • Slの武器アクカウンターは総威力的にはステカンより上だから、相手の行動の最終段にだけ使うといいね。あとは普通にミスった時のリカバリーは武器アクのほうが安定する -- 2025-06-29 (日) 15:31:22
  • 中盤からのクロー後のレーザーとかカウンター狙うとラグでタイミングずれまくる。アヴェンジやってると知らない内にHP減ってることも。 -- 2025-06-24 (火) 09:21:11
    • レーザー2連の先行して照射される細いレーザーには攻撃判定はないから、それに合わせていると失敗する。細いレーザーを予測線と認識してワンテンポ遅れてカウンターを取ると成功するはず。 -- 2025-06-24 (火) 14:38:01
      • おかけでカウンター取れるようになったよ、ありがとう。太いレーザーが出るタイミングに合わせれば良かったんだ。 -- 2025-06-24 (火) 23:18:55
      • 環境依存の要素なのでラグの可能性もちらっと考えましたが投稿してよかった! -- 2025-06-24 (火) 23:30:53
  • 自分のGuでのフェーズ3での立ち回りを参考までに。2段ジャンプからライジングドライブ×4で大キューブとキューブウォールが当たらなくなるから後はひたすらチェイン溜めてバレットレイヴ。大薙ぎ払いはスタイリッシュオンスロート・ヘイル・スプレッドショットのどれかで受け流してレスタで回復。フォトンブラストは溜まったら途中で降りて使う。もしくは時間的に余裕そうなら温存して4本目の柱で使う。強いかどうかはわからない。 -- 2025-06-26 (木) 01:50:25
    • それ適正距離入ってる?そんな高さに上がらなくてもジャンプ1回目の頂点で高さ維持すれば壁は上段下段どっちも当たらないし箱は位置調整で避けられる -- 2025-06-26 (木) 10:21:03
      • 適正距離には入ってないですね。箱避けきれなかったりの事故が嫌なので多少DPS落ちても上まで上がってます。ちなみにジャンブ1回目の高さで壁避けれるのは知らなかったです。今度練習してみます。因みにこの場合使うPAはリコシェのほうが良かったりしますか? -- 木主 2025-06-26 (木) 11:08:06
      • 何回かやってチェイン安定して当てられました。ありがとう。 -- 木主 2025-06-26 (木) 19:09:47
  • ロングレンジ武器ってカウンターには乗らないわけだが、そうなると背中からPA撃つのと普通に正面からカウンターしながら戦うのどっちが火力出るんだろう。試した人いる? -- 2025-06-28 (土) 20:22:06
    • FoGuはカウンター=PAだからRa前提として話すけどカウンターのほうがDPSは高いがカウンター待ちで生じるロスやWBの更新込みならイレイザーぶっぱしてたほうが安定した火力出はする。実際は後ろにいようが攻撃飛んでくるので相当耐久盛ってないと無理だが -- 2025-06-28 (土) 21:17:31
      • Raもカウンターした方がDPS出る、柱フェーズ以降はカウンター頻度落ちるのでイレイザー -- 2025-06-29 (日) 18:39:32
  • 記載もないし気が付いてる人が居るのかどうか疑問に思ったんだけど、フェイズ2の地面からキューブの嵐が噴き上がり、継続的に攻撃。この部分の黒い沼?が追跡してくる事に気が付いたんだけど、気が付いてた人いる? -- 2025-07-05 (土) 00:56:32
    • 知ってたよ。ターゲットになってる人がヴァエルから離れるとカウンターしづらいから接近してくれるとありがたい -- 2025-07-05 (土) 01:14:17
      • 検証というほど回数はこなしてないんだけど、PTを組んでて3番目と4番目の人についていくんだよね。偶然なのか仕様なのかがわからない。 -- 2025-07-05 (土) 02:09:06
      • あぁ何番目かはわからん。自分はRaだけどこっちに来ることもあったからランダムだと思ってたわ -- 2025-07-05 (土) 02:31:15
      • ヘイト付いてない人にランダムなんじゃないかな。他にもそんな(ヘイトない人狩る)感じの挙動の攻撃ある気がするし -- 2025-07-05 (土) 11:54:35
  • 注意して見るとキューブ嵐は2箇所に発生する。録画動画を見る限りタゲ取っている時は、少なくとも1つはいつも自分の足元に発生してる。今のところ例外はない。もう一つも多分、次点でDPSの高い人≒近接クラスのところ。 -- 2025-07-05 (土) 21:43:10
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。

ドロップ報告用コメント Edit

 ドロップ情報専用のコメント欄です。 通常のコメントは1つ上になります。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS