PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/用語集
をテンプレートにして作成
開始行:
[[用語集]]
-NGS開始後しばらく(EP2来るぐらい)まではこのままでいいと...
--NGSの場合はPSO2と別のゲームってわけじゃないから難しいね...
---まあ、そうなのでEP1中はいいかなと。多分NGS目当てで始め...
--つっても他のゲーム用語がそのまま使われてるのと似たよう...
--ある時期を境にごっそり削るんじゃなくて「旧PSO2では」み...
---旧PSO2についてそんな長々と言及してる項目ないし別に要ら...
---旧PSO2に関しては旧PSO2Wikiの用語集に書いてそっちにリン...
-とりあえず[NGS]、[PSO2]、[俗]のタグ付けをしました。今後...
--[ゲーム]、[一般]のタグを追加しました。凡例はまとめてペ...
---大瀑布ってそんな用語集に載せるほどのワードだったのか…...
---瀑布の意味が分からん人結構いると思うよ。高原やらと違っ...
---(ゲーム的にも)個人的には風来のシレンで見たことあるくら...
---あのFFですらシリーズ通してもⅫのリドルアナ大瀑布ぐらい...
-威力下限補正は70%~100%を71%~100%にするものだけど、抽選...
--ダメージに使う乱数の値の幅が0~100に収まる程度だという...
---あとはまあそもそも「ダメージの最大値を引いたらクリティ...
--威力下限補正≠クリティカル率上昇効果ね。下限補正とは別に...
--威力下限補正=技量。クリティカルとは別の系統。クリティカ...
---威力補正の数値がどう抽選されたとしても、クリティカル判...
-詳細はこちらと言いつつ誘導先ページ以上の情報量の赤箱説明...
--まぁ書いてる内容違うからセーフ -- &new{2021-05-24 (月)...
-かなり初期からPSO2swiki使ってるけど コンサイコン 今読む...
--正直なところ雑談掲示板は別のサイトだと思った方がいいぐ...
---wikiの編集どころか情報集める訳でもないし何なら文字読め...
--さすがに雑談板を常用してるならコンサイコンは知ってて当...
--用語集に載せるほどか?って話なら、知らなくても全く困ら...
---言い出しっぺでとりあえずやっといた。ついでにwikiタグを...
--あのネタって最近はチェックミスするたびに嫌味な指摘する...
---チェックミスされると話題のつながりが分からんくなるし木...
-どなたか『MWS』なる用語の定義をご存知ありませんか? -- ...
--マルチウェポンシステム。一部の人が使ってるだけで正直浸...
---ありがとうございます。疑問が解消されました。 -- &new{...
---マルポンのほうがまだよく見る -- &new{2021-06-28 (月) ...
-専門用語でも難しい漢字でも珍しい漢字でもないのに全部にフ...
--別にあって困らんし編集したい人の好きにさせとけばいい --...
--精神年齢が幼い人もいるんですよきっと。 -- &new{2021-07...
-ひたすら「インスタンスクエスト」の項目を消したい人がいる...
--MOのルームの概念自体がインスタンスだからわざわざ言及す...
---CBTのレポでファミ通とかGamerはインスタンスダンジョンっ...
--「"インスタンスクエスト"」で1100件、「"インスタンスクエ...
-オートワード等で「ムーン(月)ありがとうございます」と発...
--GJ 一応「月」としても誘導用の項目を作っておきました -- ...
-各種武器アクのパリィって名前はどこで出てくるんだっけ。ス...
--ファイターとテクターのスキルの名前から○○パリィ~ -- &n...
---パリングもあったなと思い出して色々追記してみました。余...
-ガイーラは「晴れていれば昼夜を問わず東の空に見ることがで...
--輝いてないから違うと思う -- &new{2021-09-19 (日) 07:29...
--シャンディーは「夜空に明るく輝く星」「この時期のガイー...
---本文を直してみました。 -- &new{2021-09-19 (日) 23:36:...
--皆さんの意見が聞けて良かったです。本文訂正ありがとうご...
-弓の回避をパリィと言ってるコメントで気になったのんだけど...
--「回避アクション」 -- &new{2021-09-24 (金) 10:35:26};
--ガードやパリィは特殊挙動って言えるけど回避はただ避けて...
--旧時代はガードにもいろいろ用語あったんやで(ほぼエトワー...
---そもジャストのタイミングないじゃん。成功するか失敗する...
---タイミングとか関係なしにノーダメ処理のガードはジャスト...
-グローバル版だと武器種の名前も変わってたりするのね。デュ...
--「舞い上がる」で「飛翔」か。グロ版でいろんな用語がどん...
-NGSと繋がってるのは旧PSO2だけなんだしesとかイドラとかPSO...
--凡例や一部項目から「[PSO]」が消されていますが、初代PSO...
---とりあえず凡例の[PSO]は戻しておきました -- &new{2022-...
---PSO2やNGSで使われてる用語はPSO2やNGSのもの扱いで良いん...
---知識を集約するWikiとしてはあったほうがいいとは思うんだ...
---[PSO]タグがまた消されていましたが、[PSO]タグは初期から...
---このwikiで最初にタグを作ったのは自分です。旧PSO2の用語...
-「物理攻撃」という呼称は公式用語でありましたかね? 物理...
--属性攻撃はあるけど物理攻撃はなかったはず。物理ダウンは...
--私個人の経験上は、「物理攻撃」というワードをゲーム内や...
---ほんの極僅かですがテクニックでも物理ダウン値貯まります...
---えっ、テクニックでも物理ダウン値って蓄積するんですか……...
---チャージPA1発の1/20とかですが一応貯まるらしいです -- ...
---調べやすい敵だと、ドッツの足にタリス13発、タリス武器ア...
-アカシックレコードの説明だけど、正式には主人公だけじゃな...
--こんばんは。"アカシックレコード"の解説を書いた者です。...
---そもそもNGS用語集にこれ要るのか……? -- &new{2022-03-0...
---基本的に旧PSO2にしか出てきていない用語は旧PSO2のWikiの...
---子木 ストーリー中の台詞では「絶対殲滅の意志はここにて...
---NGS用語集に旧PSO2のストーリー関連の用語は不要というの...
---↑自分も賛成です。旧PSO2wikiへのリンク自体はページトッ...
-「アークス拠点」の項目を執拗に消そうとする方がいらっしゃ...
--コメント欄で話し合いもせずに何度も元の説明文を消そうと...
---当該の編集をした人間じゃないけど、このwikiでは雑談板を...
---編集合戦になったら当事者同士で話し合って解決、無視され...
-「アークス」の項目なのですが、現行の書き方では『NGS』と...
--また、付け足しにはなりますが、本ページトップで『旧PSO2...
--用語集は設定資料集ではなくプレイヤーがプレイする際に使...
-コンサイコンがよくて超上質がだめなのはなぜだ?(超上質消...
--超上質を消した本人だが、内容が間違いだらけだったし、ほ...
--コンサイコンもいらんでしょ。雑談板のチェックミスをネチ...
--コンサイコンはこのサイトでよく使われているからまだ分か...
--コンサイコンに関連する話題となると、らんらんも必要と想...
---雑談板では何故か大量発生してるけど、必ずつける必要はな...
---経緯をぼかす必要もないし正式な名称を使った方がいいと判...
-色々追加されてるけど、エルノザ、デクストというその単語だ...
--こんなとこ誰も見ないからどうでもいいよ 好きに編集した...
---初心者向けと書いてるから必要だろうな -- &new{2024-03-...
---長杖も長槍も「た行」に含まれてるのに、「なが○○ではない...
--各所に出張ってローカルルールを既成事実化しようとしてる...
---エルノザに関してはさすがによく見られた単語なので(遷移...
---ああ、そういう事。実装時からの部分をかなりすっ飛ばして...
---エルノザの『「PSEバーストの湧き範囲を狭める調整」が密...
---稼ぎ場の認識は早いうちからあったと見て金策のニュアンス...
---最後の一文だけマイルドにさせてもらいました。それと、木...
---スプレ強化前はロッドでのザン狩りが一応あったり、ゾンデ...
-「BGM」の項目を一般用語であるとの理由で削除する方がいる...
終了行:
[[用語集]]
-NGS開始後しばらく(EP2来るぐらい)まではこのままでいいと...
--NGSの場合はPSO2と別のゲームってわけじゃないから難しいね...
---まあ、そうなのでEP1中はいいかなと。多分NGS目当てで始め...
--つっても他のゲーム用語がそのまま使われてるのと似たよう...
--ある時期を境にごっそり削るんじゃなくて「旧PSO2では」み...
---旧PSO2についてそんな長々と言及してる項目ないし別に要ら...
---旧PSO2に関しては旧PSO2Wikiの用語集に書いてそっちにリン...
-とりあえず[NGS]、[PSO2]、[俗]のタグ付けをしました。今後...
--[ゲーム]、[一般]のタグを追加しました。凡例はまとめてペ...
---大瀑布ってそんな用語集に載せるほどのワードだったのか…...
---瀑布の意味が分からん人結構いると思うよ。高原やらと違っ...
---(ゲーム的にも)個人的には風来のシレンで見たことあるくら...
---あのFFですらシリーズ通してもⅫのリドルアナ大瀑布ぐらい...
-威力下限補正は70%~100%を71%~100%にするものだけど、抽選...
--ダメージに使う乱数の値の幅が0~100に収まる程度だという...
---あとはまあそもそも「ダメージの最大値を引いたらクリティ...
--威力下限補正≠クリティカル率上昇効果ね。下限補正とは別に...
--威力下限補正=技量。クリティカルとは別の系統。クリティカ...
---威力補正の数値がどう抽選されたとしても、クリティカル判...
-詳細はこちらと言いつつ誘導先ページ以上の情報量の赤箱説明...
--まぁ書いてる内容違うからセーフ -- &new{2021-05-24 (月)...
-かなり初期からPSO2swiki使ってるけど コンサイコン 今読む...
--正直なところ雑談掲示板は別のサイトだと思った方がいいぐ...
---wikiの編集どころか情報集める訳でもないし何なら文字読め...
--さすがに雑談板を常用してるならコンサイコンは知ってて当...
--用語集に載せるほどか?って話なら、知らなくても全く困ら...
---言い出しっぺでとりあえずやっといた。ついでにwikiタグを...
--あのネタって最近はチェックミスするたびに嫌味な指摘する...
---チェックミスされると話題のつながりが分からんくなるし木...
-どなたか『MWS』なる用語の定義をご存知ありませんか? -- ...
--マルチウェポンシステム。一部の人が使ってるだけで正直浸...
---ありがとうございます。疑問が解消されました。 -- &new{...
---マルポンのほうがまだよく見る -- &new{2021-06-28 (月) ...
-専門用語でも難しい漢字でも珍しい漢字でもないのに全部にフ...
--別にあって困らんし編集したい人の好きにさせとけばいい --...
--精神年齢が幼い人もいるんですよきっと。 -- &new{2021-07...
-ひたすら「インスタンスクエスト」の項目を消したい人がいる...
--MOのルームの概念自体がインスタンスだからわざわざ言及す...
---CBTのレポでファミ通とかGamerはインスタンスダンジョンっ...
--「"インスタンスクエスト"」で1100件、「"インスタンスクエ...
-オートワード等で「ムーン(月)ありがとうございます」と発...
--GJ 一応「月」としても誘導用の項目を作っておきました -- ...
-各種武器アクのパリィって名前はどこで出てくるんだっけ。ス...
--ファイターとテクターのスキルの名前から○○パリィ~ -- &n...
---パリングもあったなと思い出して色々追記してみました。余...
-ガイーラは「晴れていれば昼夜を問わず東の空に見ることがで...
--輝いてないから違うと思う -- &new{2021-09-19 (日) 07:29...
--シャンディーは「夜空に明るく輝く星」「この時期のガイー...
---本文を直してみました。 -- &new{2021-09-19 (日) 23:36:...
--皆さんの意見が聞けて良かったです。本文訂正ありがとうご...
-弓の回避をパリィと言ってるコメントで気になったのんだけど...
--「回避アクション」 -- &new{2021-09-24 (金) 10:35:26};
--ガードやパリィは特殊挙動って言えるけど回避はただ避けて...
--旧時代はガードにもいろいろ用語あったんやで(ほぼエトワー...
---そもジャストのタイミングないじゃん。成功するか失敗する...
---タイミングとか関係なしにノーダメ処理のガードはジャスト...
-グローバル版だと武器種の名前も変わってたりするのね。デュ...
--「舞い上がる」で「飛翔」か。グロ版でいろんな用語がどん...
-NGSと繋がってるのは旧PSO2だけなんだしesとかイドラとかPSO...
--凡例や一部項目から「[PSO]」が消されていますが、初代PSO...
---とりあえず凡例の[PSO]は戻しておきました -- &new{2022-...
---PSO2やNGSで使われてる用語はPSO2やNGSのもの扱いで良いん...
---知識を集約するWikiとしてはあったほうがいいとは思うんだ...
---[PSO]タグがまた消されていましたが、[PSO]タグは初期から...
---このwikiで最初にタグを作ったのは自分です。旧PSO2の用語...
-「物理攻撃」という呼称は公式用語でありましたかね? 物理...
--属性攻撃はあるけど物理攻撃はなかったはず。物理ダウンは...
--私個人の経験上は、「物理攻撃」というワードをゲーム内や...
---ほんの極僅かですがテクニックでも物理ダウン値貯まります...
---えっ、テクニックでも物理ダウン値って蓄積するんですか……...
---チャージPA1発の1/20とかですが一応貯まるらしいです -- ...
---調べやすい敵だと、ドッツの足にタリス13発、タリス武器ア...
-アカシックレコードの説明だけど、正式には主人公だけじゃな...
--こんばんは。"アカシックレコード"の解説を書いた者です。...
---そもそもNGS用語集にこれ要るのか……? -- &new{2022-03-0...
---基本的に旧PSO2にしか出てきていない用語は旧PSO2のWikiの...
---子木 ストーリー中の台詞では「絶対殲滅の意志はここにて...
---NGS用語集に旧PSO2のストーリー関連の用語は不要というの...
---↑自分も賛成です。旧PSO2wikiへのリンク自体はページトッ...
-「アークス拠点」の項目を執拗に消そうとする方がいらっしゃ...
--コメント欄で話し合いもせずに何度も元の説明文を消そうと...
---当該の編集をした人間じゃないけど、このwikiでは雑談板を...
---編集合戦になったら当事者同士で話し合って解決、無視され...
-「アークス」の項目なのですが、現行の書き方では『NGS』と...
--また、付け足しにはなりますが、本ページトップで『旧PSO2...
--用語集は設定資料集ではなくプレイヤーがプレイする際に使...
-コンサイコンがよくて超上質がだめなのはなぜだ?(超上質消...
--超上質を消した本人だが、内容が間違いだらけだったし、ほ...
--コンサイコンもいらんでしょ。雑談板のチェックミスをネチ...
--コンサイコンはこのサイトでよく使われているからまだ分か...
--コンサイコンに関連する話題となると、らんらんも必要と想...
---雑談板では何故か大量発生してるけど、必ずつける必要はな...
---経緯をぼかす必要もないし正式な名称を使った方がいいと判...
-色々追加されてるけど、エルノザ、デクストというその単語だ...
--こんなとこ誰も見ないからどうでもいいよ 好きに編集した...
---初心者向けと書いてるから必要だろうな -- &new{2024-03-...
---長杖も長槍も「た行」に含まれてるのに、「なが○○ではない...
--各所に出張ってローカルルールを既成事実化しようとしてる...
---エルノザに関してはさすがによく見られた単語なので(遷移...
---ああ、そういう事。実装時からの部分をかなりすっ飛ばして...
---エルノザの『「PSEバーストの湧き範囲を狭める調整」が密...
---稼ぎ場の認識は早いうちからあったと見て金策のニュアンス...
---最後の一文だけマイルドにさせてもらいました。それと、木...
---スプレ強化前はロッドでのザン狩りが一応あったり、ゾンデ...
-「BGM」の項目を一般用語であるとの理由で削除する方がいる...
ページ名: