PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/レヌス・リテム
をテンプレートにして作成
開始行:
[[レヌス・リテム]]
-コイツくっそ硬くてマルグル中に出ると面倒くさいんだけど、...
--まるグル中に出てくるのか、よかった。ソールが欲しいから...
-建物の屋上とかじゃ出ないのかな…と思ったら普通に生えてき...
--鳴き声からしてグワナーダの系譜でもあるんやね -- &new{2...
---グワナーダくんの貧弱な下半身がこんなにも立派になって… ...
--まあ浮いた床から雑魚の蛇がぞろぞろ生えてくるリテムだし...
--こいつが根城にしてたマクアド下層が研究所とかと比べてあ...
---研究所は現生アークスが数十年前まで使ってた施設やからな...
--屋上に沸くと、胴とか尻尾が無くて頭だけで、砂漠中を走り...
-こいつのエンハンスがめんどくさすぎる -- &new{2021-12-17...
-こいつアルターズみたいに毛を生やしてる?と思ってたがどう...
--ダウンで顎ヒゲ(っぽい砂鉄)が取り払われてコアが露出す...
-なんかNOVAのギュゲンテ思い出すな。あっちは武装した蜘蛛だ...
-攻撃モーションの木 -- &new{2021-12-19 (日) 07:50:05};
--第一形態 -- &new{2021-12-19 (日) 07:50:38};
---地面頭突き→棘突き上げ、(首振り)、(かみつき)、黒玉...
--第二形態 -- &new{2021-12-19 (日) 07:51:09};
---砲台ミサイル -- &new{2021-12-20 (月) 15:09:44};
---ヴェラでの確認だけど、頭が地面頭突き→棘突き出し、散弾...
--第三形態 -- &new{2021-12-19 (日) 07:51:45};
---砲台超ビーム、砲台細レーザー -- &new{2021-12-20 (月) ...
-なかなか出てこないから調べにくい -- &new{2021-12-19 (日...
-ストミで戦う場所が場所だけにPSOEP4のサンテミリオンを思い...
--初めて出たシーンで見た時点で「EP4やんけ」ってなったわ -...
-第二~第三形態の大暴れ中暇だから近くの雑魚殴ってるけどい...
-通常時の弱点部位が殴りづらい、シールド展開時尻尾にコアが...
--初見の時にいかにもレイドっぽい動きだなーと思ってたから...
--いやPSO2の時代ですらせっせと戦闘阻害嫌がらせムーブ作っ...
--殴りやすければ殴りやすいでソダムみたいな体力バカにされ...
--効率を求めるとだるいだろうけど、逆に戦いそのものを堪能...
-マルグルで始めて見かけたけど頭しか生えてないんか? -- &...
--下の画像見りゃ分かるけど全身あるで -- &new{2021-12-21 ...
---どっか裏側とかに生えてたんかな -- &new{2021-12-21 (火...
---建物の上とかの狭い所で湧くと頭しか出せなくなるっぽい。...
---全身があるモデルと、一部しかないモデルがある模様。頭だ...
---確かにバリア貼らなかったな。マルグル向けに弱体化してる...
-WBについての意見が欲しいです。尻尾の時は尻尾を振っても自...
--レヌスヴェラは尻尾殴る時間が長いから頭見えたほうがいい...
---なるほど破壊するまでの時間ですね、参考にさせていただき...
--自分Raで正直外側に貼りたいと思ってるけど、内側を殴る人...
---(´・ω・`)周り見えないだけの人の可能性もあるからWB貼ら...
---オーケストラの指揮者のごとく堂々と自信を持って自分が正...
--内側一択、内側の方がダウン時に全員集合が早いのと、ダウ...
---全員集合が早いって0.5秒とかでしょ?明らかに黄草食って...
---やってみたらわかる、特に顎WBのスピードは雲泥の差、Raが...
---中将→通常 (´・ω・`) -- &new{2022-02-05 (土) 10:26:53};
---↑ちなみに頭近くでやっているとレヌスから「きぇぃぇぇ~...
---たぶん死んだやつ起こす時間がロスって意味じゃないか?な...
---あぁ、頭近くのRaがペロってる状態か、理解した。 もうそ...
-リテム配信前はドラゴン型ボスの次にヘビ型ボス来るとかPSO1...
--一般フィールドに出てくるボスにはイカダ戦みたいなフィー...
---浮上施設でそのへんから生えるようになったロドスと逆に特...
---(´・ω・`)生えるロドスいちいちどっか行って何かに当たり...
-ストーリーのムービーで止めからの消滅中にいきなりカットぶ...
-ネクスエアリオもそうだったけど現地のアークスを山ほど血祭...
--なあに、今頃は「レヌスが敗れたか」「ふん、当然だろう」...
--ヴェラはボスレヌスが討たれたのに反応して出てきた裏ボス...
--ゲーム的に何匹でもポンポン出てくるけど、世界観的には数...
---ネクスですら10年ぶりとかだからまあ超レア種族ではあるん...
--あっちの世界の1日はこっちで48分だから・・・ -- &new{20...
--ゲームだもん。緊急さぼったら?じゃあご丁寧に旧PSO2のほ...
---一応旧pso2はその辺頑張って理由付けしとらんかったっけ。...
---旧版は上手い事説明を付けていたよね。自分もゲームだから...
---エルダー戦で達成率足りないとシップ破棄して撤退したりス...
--2時間でDFや深遠なる闇が復活するほうが圧倒的にきついっす...
---DFとか深遠はリージョンボスより間違いなくやばいけど1000...
---まあエアリオといいリテムといい、あの星に植民した数百年...
--なおもうこっちにもダークファルスさんが気軽に湧くように...
---むしろ、人語の通じるダークファルスさんが気軽に来てくれ...
---アッチのスパイっぽいまn…女の子も居るしそっちで掘り進...
---PSOとかPSUはZEROはDFがほぼほぼ話さんけど外堀から段々何...
--ええんやで、旧の方のクエストは全部が本来は一回こっきり...
---メイン中はストーリーブロックだと思ってやってるな -- &...
-幸いなことに尻尾殴りフェイズがスキップされたので事なきを...
--どこかで見たけど、頭しかそもそも存在しないバージョンが...
---あーそうだったのかも!出現したのは建造物と建造物の間に...
---バリアも張らないしモード変更もしないし大暴れもしないで...
---なんなら場所によっては最初全体なのに暴れとかで移動した...
-しっぽとか胴体殴ってるときの頭から来るデカ玉攻撃のタゲ、...
--尻尾殴り中、地べたでFoテク連打してるけど結構な確率で頭...
---「個体差なんてわかるけえ。ぬす(おまえ)らみたいなこんま...
--こいつに限らずヘイトマークついてない時でも狙ってくるボ...
--胴体はヘイト関係なく、近くにいるPCから優先して選んで攻...
---攻撃してくる部位ごとにヘイト管理されていて、プレイヤー...
-画像の圧倒されている様なラッピーすき -- &new{2022-01-02...
-こいつの大暴れモードの時、頭に対しての属性ダウンは見られ...
--できるとは思うけどねー、大暴れ中は胴体のコアでも普段コ...
--モーション的に全身形態はダウン保留じゃないかなとは思う ...
-こいつの尻尾の攻撃判定どうなってんだよ。刀だとケツ向けな...
--それをいうなら地面のタケノコ攻撃も棒立ちしてても当たら...
--旧世界でもそうだが格闘攻撃の起点はその存在の中心点だか...
-棘突き上げの攻撃判定消失についてだけど、元はきちんと判定...
--グラフィック設定変更しながら試してみた感じ、どうやらFPS...
---追加。グローバルイルミネーションの項目をONにすると最大...
--通信のほうかもよ -- &new{2022-01-18 (火) 07:35:15};
--旧デウスでもFPSが影響してなんかがどうにかなるってのあっ...
--旧の弓PAカミカゼなんかもFPSによってヒット数変わってたり...
--ごめんなさい。繋ミスりました。;; -- &new{2022-01-18 ...
-潜るとほぼ1分間ダメージ与えられないのつれえわ -- [[s]] &...
--釣り上げ銃座ください(250k -- &new{2022-01-21 (金) 01:...
---お姫様がチャリティコンサートしながらアークス募金開いて...
---ああいうギミック地味に好きだから今後入れて欲しいわ -- ...
--フィールドとか緊急ならまだしも時間制限がシビアなトリガ...
-カタナでの尻尾薙ぎ払いのガード方向は”右”。見た目と逆にな...
-老練でも壁際に誘い込むと胴体生えなかったりするね。出現予...
--エンハンサー+倒れた頭がコンテナ・地形に埋まるコンボはさ...
--某1ブロックだと北側崖上放置プレイヤーに反応してかそっ...
-「巨大な蛇のような外見を持つ、「ファンタシースター」シリ...
--過去作のエネミーとか調べながら次のボス枠予想するの楽し...
--だろうな。エアリオもドラゴンだし。 -- &new{2022-03-18 ...
--3番手がどうなるか予想があまりつかないのよな ドラゴンと...
-そろそろ高レベルのこやつとの確定で戦える場所が欲しくなっ...
--ノイゼンにいないのはフィールドが狭い(高さのある段差が多...
--高難易度仕様ではあるけどレヌス含めたリージョンボスと一...
-下層で周回する時にうんざりする問題点のひとつに数えられる...
--ダメージが与えられない遅延行動の時間が長い&多すぎるん...
---逆に空飛んでるときは攻撃をもっと苛烈にして欲しく思う。...
--オンラインゲーだと時流に即してないのよな。オフラインゲ...
---レイドボスなら分かるがNGSの戦闘セクションっていう周回...
---本家ぷそにのロドスは出現場所でぜんぜん違う戦い方になっ...
--とりあえずバリア破壊ダウンのときにタリスPBブチ込んでる...
--バースト終了時に異様に出るし意図的に出現率高くされてい...
--この際戦闘セクションに出てくる個体はデュエル個体と同じ...
-もうこいつNGS界のバル・ロドスだろ -- &new{2023-10-31 (...
終了行:
[[レヌス・リテム]]
-コイツくっそ硬くてマルグル中に出ると面倒くさいんだけど、...
--まるグル中に出てくるのか、よかった。ソールが欲しいから...
-建物の屋上とかじゃ出ないのかな…と思ったら普通に生えてき...
--鳴き声からしてグワナーダの系譜でもあるんやね -- &new{2...
---グワナーダくんの貧弱な下半身がこんなにも立派になって… ...
--まあ浮いた床から雑魚の蛇がぞろぞろ生えてくるリテムだし...
--こいつが根城にしてたマクアド下層が研究所とかと比べてあ...
---研究所は現生アークスが数十年前まで使ってた施設やからな...
--屋上に沸くと、胴とか尻尾が無くて頭だけで、砂漠中を走り...
-こいつのエンハンスがめんどくさすぎる -- &new{2021-12-17...
-こいつアルターズみたいに毛を生やしてる?と思ってたがどう...
--ダウンで顎ヒゲ(っぽい砂鉄)が取り払われてコアが露出す...
-なんかNOVAのギュゲンテ思い出すな。あっちは武装した蜘蛛だ...
-攻撃モーションの木 -- &new{2021-12-19 (日) 07:50:05};
--第一形態 -- &new{2021-12-19 (日) 07:50:38};
---地面頭突き→棘突き上げ、(首振り)、(かみつき)、黒玉...
--第二形態 -- &new{2021-12-19 (日) 07:51:09};
---砲台ミサイル -- &new{2021-12-20 (月) 15:09:44};
---ヴェラでの確認だけど、頭が地面頭突き→棘突き出し、散弾...
--第三形態 -- &new{2021-12-19 (日) 07:51:45};
---砲台超ビーム、砲台細レーザー -- &new{2021-12-20 (月) ...
-なかなか出てこないから調べにくい -- &new{2021-12-19 (日...
-ストミで戦う場所が場所だけにPSOEP4のサンテミリオンを思い...
--初めて出たシーンで見た時点で「EP4やんけ」ってなったわ -...
-第二~第三形態の大暴れ中暇だから近くの雑魚殴ってるけどい...
-通常時の弱点部位が殴りづらい、シールド展開時尻尾にコアが...
--初見の時にいかにもレイドっぽい動きだなーと思ってたから...
--いやPSO2の時代ですらせっせと戦闘阻害嫌がらせムーブ作っ...
--殴りやすければ殴りやすいでソダムみたいな体力バカにされ...
--効率を求めるとだるいだろうけど、逆に戦いそのものを堪能...
-マルグルで始めて見かけたけど頭しか生えてないんか? -- &...
--下の画像見りゃ分かるけど全身あるで -- &new{2021-12-21 ...
---どっか裏側とかに生えてたんかな -- &new{2021-12-21 (火...
---建物の上とかの狭い所で湧くと頭しか出せなくなるっぽい。...
---全身があるモデルと、一部しかないモデルがある模様。頭だ...
---確かにバリア貼らなかったな。マルグル向けに弱体化してる...
-WBについての意見が欲しいです。尻尾の時は尻尾を振っても自...
--レヌスヴェラは尻尾殴る時間が長いから頭見えたほうがいい...
---なるほど破壊するまでの時間ですね、参考にさせていただき...
--自分Raで正直外側に貼りたいと思ってるけど、内側を殴る人...
---(´・ω・`)周り見えないだけの人の可能性もあるからWB貼ら...
---オーケストラの指揮者のごとく堂々と自信を持って自分が正...
--内側一択、内側の方がダウン時に全員集合が早いのと、ダウ...
---全員集合が早いって0.5秒とかでしょ?明らかに黄草食って...
---やってみたらわかる、特に顎WBのスピードは雲泥の差、Raが...
---中将→通常 (´・ω・`) -- &new{2022-02-05 (土) 10:26:53};
---↑ちなみに頭近くでやっているとレヌスから「きぇぃぇぇ~...
---たぶん死んだやつ起こす時間がロスって意味じゃないか?な...
---あぁ、頭近くのRaがペロってる状態か、理解した。 もうそ...
-リテム配信前はドラゴン型ボスの次にヘビ型ボス来るとかPSO1...
--一般フィールドに出てくるボスにはイカダ戦みたいなフィー...
---浮上施設でそのへんから生えるようになったロドスと逆に特...
---(´・ω・`)生えるロドスいちいちどっか行って何かに当たり...
-ストーリーのムービーで止めからの消滅中にいきなりカットぶ...
-ネクスエアリオもそうだったけど現地のアークスを山ほど血祭...
--なあに、今頃は「レヌスが敗れたか」「ふん、当然だろう」...
--ヴェラはボスレヌスが討たれたのに反応して出てきた裏ボス...
--ゲーム的に何匹でもポンポン出てくるけど、世界観的には数...
---ネクスですら10年ぶりとかだからまあ超レア種族ではあるん...
--あっちの世界の1日はこっちで48分だから・・・ -- &new{20...
--ゲームだもん。緊急さぼったら?じゃあご丁寧に旧PSO2のほ...
---一応旧pso2はその辺頑張って理由付けしとらんかったっけ。...
---旧版は上手い事説明を付けていたよね。自分もゲームだから...
---エルダー戦で達成率足りないとシップ破棄して撤退したりス...
--2時間でDFや深遠なる闇が復活するほうが圧倒的にきついっす...
---DFとか深遠はリージョンボスより間違いなくやばいけど1000...
---まあエアリオといいリテムといい、あの星に植民した数百年...
--なおもうこっちにもダークファルスさんが気軽に湧くように...
---むしろ、人語の通じるダークファルスさんが気軽に来てくれ...
---アッチのスパイっぽいまn…女の子も居るしそっちで掘り進...
---PSOとかPSUはZEROはDFがほぼほぼ話さんけど外堀から段々何...
--ええんやで、旧の方のクエストは全部が本来は一回こっきり...
---メイン中はストーリーブロックだと思ってやってるな -- &...
-幸いなことに尻尾殴りフェイズがスキップされたので事なきを...
--どこかで見たけど、頭しかそもそも存在しないバージョンが...
---あーそうだったのかも!出現したのは建造物と建造物の間に...
---バリアも張らないしモード変更もしないし大暴れもしないで...
---なんなら場所によっては最初全体なのに暴れとかで移動した...
-しっぽとか胴体殴ってるときの頭から来るデカ玉攻撃のタゲ、...
--尻尾殴り中、地べたでFoテク連打してるけど結構な確率で頭...
---「個体差なんてわかるけえ。ぬす(おまえ)らみたいなこんま...
--こいつに限らずヘイトマークついてない時でも狙ってくるボ...
--胴体はヘイト関係なく、近くにいるPCから優先して選んで攻...
---攻撃してくる部位ごとにヘイト管理されていて、プレイヤー...
-画像の圧倒されている様なラッピーすき -- &new{2022-01-02...
-こいつの大暴れモードの時、頭に対しての属性ダウンは見られ...
--できるとは思うけどねー、大暴れ中は胴体のコアでも普段コ...
--モーション的に全身形態はダウン保留じゃないかなとは思う ...
-こいつの尻尾の攻撃判定どうなってんだよ。刀だとケツ向けな...
--それをいうなら地面のタケノコ攻撃も棒立ちしてても当たら...
--旧世界でもそうだが格闘攻撃の起点はその存在の中心点だか...
-棘突き上げの攻撃判定消失についてだけど、元はきちんと判定...
--グラフィック設定変更しながら試してみた感じ、どうやらFPS...
---追加。グローバルイルミネーションの項目をONにすると最大...
--通信のほうかもよ -- &new{2022-01-18 (火) 07:35:15};
--旧デウスでもFPSが影響してなんかがどうにかなるってのあっ...
--旧の弓PAカミカゼなんかもFPSによってヒット数変わってたり...
--ごめんなさい。繋ミスりました。;; -- &new{2022-01-18 ...
-潜るとほぼ1分間ダメージ与えられないのつれえわ -- [[s]] &...
--釣り上げ銃座ください(250k -- &new{2022-01-21 (金) 01:...
---お姫様がチャリティコンサートしながらアークス募金開いて...
---ああいうギミック地味に好きだから今後入れて欲しいわ -- ...
--フィールドとか緊急ならまだしも時間制限がシビアなトリガ...
-カタナでの尻尾薙ぎ払いのガード方向は”右”。見た目と逆にな...
-老練でも壁際に誘い込むと胴体生えなかったりするね。出現予...
--エンハンサー+倒れた頭がコンテナ・地形に埋まるコンボはさ...
--某1ブロックだと北側崖上放置プレイヤーに反応してかそっ...
-「巨大な蛇のような外見を持つ、「ファンタシースター」シリ...
--過去作のエネミーとか調べながら次のボス枠予想するの楽し...
--だろうな。エアリオもドラゴンだし。 -- &new{2022-03-18 ...
--3番手がどうなるか予想があまりつかないのよな ドラゴンと...
-そろそろ高レベルのこやつとの確定で戦える場所が欲しくなっ...
--ノイゼンにいないのはフィールドが狭い(高さのある段差が多...
--高難易度仕様ではあるけどレヌス含めたリージョンボスと一...
-下層で周回する時にうんざりする問題点のひとつに数えられる...
--ダメージが与えられない遅延行動の時間が長い&多すぎるん...
---逆に空飛んでるときは攻撃をもっと苛烈にして欲しく思う。...
--オンラインゲーだと時流に即してないのよな。オフラインゲ...
---レイドボスなら分かるがNGSの戦闘セクションっていう周回...
---本家ぷそにのロドスは出現場所でぜんぜん違う戦い方になっ...
--とりあえずバリア破壊ダウンのときにタリスPBブチ込んでる...
--バースト終了時に異様に出るし意図的に出現率高くされてい...
--この際戦闘セクションに出てくる個体はデュエル個体と同じ...
-もうこいつNGS界のバル・ロドスだろ -- &new{2023-10-31 (...
ページ名: