PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ルイノ・マスカレーダ
をテンプレートにして作成
開始行:
[[ルイノ・マスカレーダ]]
-他のルイノみたく真っ黒じゃなくて、ヨシ! -- &new{2025-0...
--ついでに喋ってほしい。コピーなのに本物混じってる感 -- ...
-そういやバリアは最初から持ってくるんかしらね -- &new{20...
--1武器だけで戦うスタイルだとかなりきつい、いや詰むだろな...
--旧では同じ攻撃を続けて使わなければ、ほぼ大丈夫だった。...
--そもそも旧と同じようにバリアがあるかどうかもわかってな...
---段階が進むと速度が上がるとかはありそう。バリアは運営が...
---バリアは流石に無いと思ってるけどどうなのやら。あったら...
---旧でも後継職カウンターやガードアーツ、ジャスガカウンタ...
---アンガファンダージみたいに一定体力毎にチェンジだったら...
---まぁWaとか不利ってレベルじゃなくなるからないだろう -- ...
---PSO2時代の一定層以上でやってた最大HPの10%分を与えた攻...
---基本PAゴミでユニゾンがメイン火力だから耐性ついたらクソ...
---旧でもSuは地獄を見てたじゃない -- &new{2025-01-12 (日...
---わざわざ階層分けしてるから途中までは誰でもクリア出来る...
---サブTeにすれば攻撃手段が12+α通り増えるのでバリアが来よ...
---Suは999層以外は楽な部類に含まれるんだが。今までのすべ...
---NGSの運営が「一部以外お断り」のクエストを出してくるの...
---現状の常設DFとかの高難度系だって普通に一部以外お断りコ...
---書き方が悪かった。そこそこのPSと攻略意欲と装備があるこ...
---旧とは状況が違うし完全無効バリアはないだろうな。あると...
---逆にこいつの肝は無効化バリアを前提にどうやって攻略ルー...
---縛りプレイが楽しい人だけに向けたコンテンツだったからな...
---旧の低層はクソ雑魚だったしそういう人は低層で回してれば...
---目玉はアバンダク用カプセルだけど低層でどれだけ出るかだ...
---アバンダク用なら防具に1個入れれば十分だからそんなに回...
--あのバリア一部職が辛いから不評だけどお手軽ワンパターン...
---マスカレーダでしか使わんPAとかあったなぁ、普段やとDPS...
---分からんでもないけど、旧は1クラス辺りの攻撃手段が多か...
---1つのPA内でも倍率違った部分は別の手段扱いになってたか...
--とりあえず40階までやったけどバリアないな新技多くて見ご...
---カウンターメインのゲームだからバリアは廃止されたのか -...
-通常のボスエネミーは戦闘不能時のTIPSは2種だが、こいつは...
--そんな攻撃あったか?ってなるね -- &new{2025-01-15 (水)...
--そんな攻撃あったか?ってなるね -- &new{2025-01-15 (水)...
-やっぱこいつと遊ぶの楽しいのう 今回はバリア無いから尚更...
--属性ダウンはするんだね -- &new{2025-01-15 (水) 15:42:4...
-下から強襲してくる攻撃のとき、こちらの足元にエフェクトが...
--初めてダイブアタックギミックを奇麗に組み込んだなって関...
---実はヴァルヴィランにもあるんやで…緊急のだとほぼ無理っ...
--2秒くらいしか怯まんから無理してやる必要もなさそう -- ...
-2段ジャンプ滞空すると気弾しかしなくなるのう。真下に入っ...
--タリスで浮きながら狩ってたけど気弾の他にリング付ける攻...
---タリス&2段ジャンプでDepth4まで来たところ、結界はその...
--Depth4までならGuで頭位の高さに浮いて立ち回ると掴み以外...
-行動パターン調べるためにやってたけど40層くらいならラ通で...
-アンガもそうだけどHP非連動の破壊部位壊せばバリア無くせる...
-旧のときの結晶エフェクト技は全部茨エフェクトに置き換わっ...
-黒棺は座標じゃなくてマスカレから一定距離に出るから、マス...
-ただの焼き直しかと思ったらDepth4時点で結構新技追加されて...
-物理ダウン見てないけどそもそもしない感じかな?属性ない職...
--トワル持ってないから確認できないけどダイブアタックで怯...
---特殊ダウン扱いで無反応です -- &new{2025-01-16 (木) 21...
---特殊ダウンはストック技とかがあるなら取るべきだけど、な...
---Foのドミネとかも反応しないからダリオンの分身体ダウンみ...
---ダリオンの場合はWBセルフベネフィットが効果ある事から分...
---ダリオンは最後の台パンフェーズのダウン時にはトワルは乗...
--殴ったときのエフェクトがないので物理ダウン値の蓄積自体...
-旧深層やってた身からすると突きからコンボ後半への繋ぎに慣...
-R10の開幕に召喚モーションしてるし、今後のDではクローネも...
--ああいや挑発で分身出すための予備動作的な設定かなぁ -- ...
---挑発モーションとエフィメラ意匠が強調されてるから、サル...
-パターンの[Depth〇から使用]は書くなら小見出しで分けたほ...
--今後を考えると少々長くなっちゃうかもしれないけど、野生...
---技の増え方からしてどっちにしても長くなりそうだしね。今...
-D1でのトワルドロップ報告はありますでしょうか -- &new{20...
--[[虚構の光芒]]のコメント欄でDepth.1でドロップしたって書...
-レーザー薙ぎ払い幽々子様思い出した・・・ -- &new{2025-01-1...
--全く同じこと思ってた。なんてスペカ名だっけ -- &new{202...
---妖々夢の第一スペカの生者必滅の理だったかな。鱗弾を掬う...
-ワープ掴みのときたまにすたすた歩くだけで終わっちゃって通...
-花壊して投擲する奴はまだ使ってこない感じかな。座標と結界...
-連撃と突きの叩きつけは、距離で跳躍斬りか叩きつけに変化す...
-他のルイノは真っ黒でノイズ混じってるのにこいつだけ明確に...
--あと10層目で地面に触手突き刺してパワーアップみたいな感...
---あれは分身召喚モーション。旧のときは一定時間独立して行...
-何よりリザルトのポップアップがボタン連打で飛ばせるのが良...
-派生連撃に派生するかどうかはランダムなんかな? -- &new{...
--こっちの高度や位置参照かと。地上にいると大概派生三連だ...
---強化連撃は遠距離から接近マント突きもあるから、叩きつけ...
-そのうちビーム薙ぎがガード回避貫通になりそうだな -- &ne...
--潜行攻撃と結界が無敵貫通になりそうだなぁと思ってる -- ...
-今後追加されるdepthの報酬で剣の武器迷彩とかくれないかな...
--武器迷彩としての*ルイン・シャヴァルシュレクは検索に引っ...
---まじかよやったぜ -- &new{2025-01-21 (火) 03:29:21};
---マイショの検索に引っかかるとなると、階層報酬がマイショ...
---だいぶ前だけど実装されてないけど検索には出るアイテムが...
---ドロップするなら周回しようと思ってるけどドロップ報告は...
---最終depthの報酬で剣の武器迷彩出るってな -- &new{2025-...
---29日のDepth5で通常剣、2月のDepth10で怒りモード剣ぽいね...
---納刀時通常剣、抜刀時変形剣だったらよかったんだけどなー...
---なんか潜在発動すると形状変化とか旧の改潜在っぽいこと書...
-放送での感じからして白マスカレが来そうかな? -- &new{20...
-予想はしてたがGu対策の対空攻撃が追加されてて草も枯れた ...
--追記 逆にガンスラを使ったらある程度カモにしやすい模様...
--公式曰くDepth4までは比較的クリアしやすいようにしてるら...
--フィニッシュとSBとヘイルで敵の連続攻撃丸々無視して攻撃...
---Guは雑に強くて楽。向こうの行動とかの確認に便利 -- &ne...
---Guが一番悲惨なんだよなぁ、テコ入れなかったらFoだったけ...
---敵が移動し続けても気にせず殴り続けられるし、ほぼいつで...
---火力がどうこうって話なんかな性能よく知らんけど。SR回避...
-Phase6-1からフェイント攻撃らしき行動が追加されてるくらい...
--Phase6からは大技が分身を山程出す攻撃に変更されたり、地...
---D6のHPはおよそ300万で1分半で倒そうとしたら3万以上のDPS...
-連続攻撃の新パーツのワープ横斬りが、対空コンボの始動技に...
-D5からワープ掴みが、?回ワープ+正面のパターンが増えてる...
--D5が3回、D6は5回だったかも -- &new{2025-01-29 (水) 18:...
---D6で5回正面と3回背後のパターンあったから、これもランダ...
---D5で5回正面、3回背後のパターンがあったからランダムかも...
-Depth6の花を投擲で3回当てるとダウンする模様 -- &new{202...
--花と投擲オブジェクトを放置すると茨ダメージフィールド(...
--投擲のダウン判定はクロコダラスの口への投擲と違って、の...
---適当に投げつけてても3回で確定ダウンだったから気にせず...
-小賢しい裏剣連打がめんどくせぇなぁと思ってたら、完全新規...
--吸い込み→連続斬りする大技から最後の一撃+残心のモーショ...
---最終的には旧技の強化版みたくなるんだろうな -- &new{20...
-Slでやってたけど、Guの人のプレイ動画見たらちょっと引いた...
-D8からHP結構上がる気がする -- &new{2025-02-12 (水) 13:0...
-Depth7途中だけど、怒り後からマント沈めモーション取るよう...
--Depth7からビーム薙ぎ払いが上下にブレさせてくるようにな...
---見たところビーム薙ぎ払い中はマスカレーダが微妙に怯むか...
--Depth.8はリング生成高速化してるけど、他は動画でも見比べ...
---D8は射撃が連射に戻り、花召喚の茨化までの時間減少 -- &...
-急にフェイント行動とか捕縛攻撃とか時限爆弾とか、今まで使...
--高速化したリング付与のモーション、忙しそうに手をチャカ...
-気弾はもうD8とか関係なく対話拒否でしかないから撃ってくる...
-Lv70~からジェルンうざすぎて被弾率下げるようにしたらLv80...
-Depth.8から、滞空しているときの「ワープ斬り」からの「対...
--Depth6と比較した感じではあまり違いはなさげ…?地形の関係...
---比較検証してくださってありがとうございます。「リング付...
-10-10、ダイブアタックで止まる突き上げ、檻、レーザー掃射...
--いつの間にか檻の一部にトゲ?核?が生えるようになってい...
---壁飛び越えようとしたら早速当たったわ -- &new{2025-02-...
---トゲは8か9あたりにはあったような それがクソなのが出現...
---9は現在進行系でやってたから気づいたけど8にもあったかは...
--D10-10の花投擲、失敗で出現するダメージフィールドの持続...
---D10の花破壊は約15秒(もう数秒ありそう)、フィールドは約2...
---D10R10のフィールド持続時間は約120秒ほどでした。破壊時...
--1回目の大技が別のものに変更されている。掴みのワープは消...
-Depth9は分身連携が出てくる攻撃が増えた?連続攻撃の叩きつ...
-4連斬りが5連斬りになってる?あともうウォンドでついていけ...
-今更だけどタイムアップ後もマスカレーダは帰宅しないので、...
-結局使わなかった技 ・横ステ突・後ステ衝撃波・後ステ気弾...
--時間停止かっこいいから使ってほしかったけどNGSの仕様的に...
--あのやけにデカくて誘導する気弾は言われてみれば使ってこ...
-要求dpsは14000くらい? -- &new{2025-02-27 (木) 08:00:51};
--HP740万位だから12500程度。一部攻撃を避ける必要が出てく...
---怒り状態だとガー不かつ時間取る薙ぎ払いビームの機会が増...
--前半14k、クリア時DPS12700くらいで10秒残りだった。配布ユ...
-10ー9までウォンドごり押し戦法で来たつけが回ってきました…...
--HP持たないならサブWaキープショーテージにしたら。ポイズ...
---HP半減でもサブWaならダメ耐付くから通常攻撃で死ぬ事は無...
--ガー不というか無敵貫通だからPBやオーバードライブ中にや...
---PBは完全無敵だから平気だぞ -- &new{2025-02-28 (金) 19...
---壁のカウンターにPB打つ分には自力で凌ぐ壁の回数2・3回...
---潜行攻撃は敵の動作回数を数えていると心の準備ができる、...
--持たないのならサブWaでラッキーサインお祈りしていけ -- ...
--ガチウォンドゴリラとしては無被弾でクリアすればいいとい...
--相手が動いてない時にむやみに通常4段を出さずすぐ動けるPA...
-9がヌルゲーの難易度だ、結構厳しいがクリアが見えないわけ...
-10-10別に畳まなくていいんじゃない? ネタバレと言うなら攻...
--10-10とその他では違いすぎるから今のままで良いと思う。10...
--10-9までは攻略見るけど10-10初回だけは何も知らずにプレイ...
--畳まれてて困ることもないので別にこのままでいいんじゃね ...
-壁にくっついてる茨だけが個人的に鬼門だわ。いっつも茨に引...
--壁が出現したらロック外してすぐ上を見ながら登る -- &new...
--壁生成モーション入ったら素早くロック外して、カメラを上...
--コツというか、忘れがちなことだけど、+を押せばカメラが...
---これやってない人結構いるよな。毎回ログインしたら+連打...
--PBを壁生成に合わせて使うとか荊に引っかかった時の保険に...
--パッド操作ならあえて常にエネミーロックして、壁が出た瞬...
---あとは正面の壁の左右二択して突っ込みジャンプ二段。ロッ...
-記載されてないから書いておくけど薙ぎ払いビーム前に生成さ...
--人の配信とか自分でやりながら思ってたけど別に位置取り関...
--相手の後ろが壁で下がらせれる状況を作らなければ足元に生...
---下がれない -- &new{2025-03-04 (火) 13:32:19};
-素朴な疑問なんですけど、分身体のルビにマスカクローネって...
--旧PSO2側での分身体(この頃は独立したエネミーとして召喚...
---旧PSO2で戦ったことがなかったので知りませんでした、あり...
--NGSにはアムス・クローネも居るし分身体は旧・N共にクロー...
-クリアしたけど一番クリア率低いクラスなんだろう -- &new{...
終了行:
[[ルイノ・マスカレーダ]]
-他のルイノみたく真っ黒じゃなくて、ヨシ! -- &new{2025-0...
--ついでに喋ってほしい。コピーなのに本物混じってる感 -- ...
-そういやバリアは最初から持ってくるんかしらね -- &new{20...
--1武器だけで戦うスタイルだとかなりきつい、いや詰むだろな...
--旧では同じ攻撃を続けて使わなければ、ほぼ大丈夫だった。...
--そもそも旧と同じようにバリアがあるかどうかもわかってな...
---段階が進むと速度が上がるとかはありそう。バリアは運営が...
---バリアは流石に無いと思ってるけどどうなのやら。あったら...
---旧でも後継職カウンターやガードアーツ、ジャスガカウンタ...
---アンガファンダージみたいに一定体力毎にチェンジだったら...
---まぁWaとか不利ってレベルじゃなくなるからないだろう -- ...
---PSO2時代の一定層以上でやってた最大HPの10%分を与えた攻...
---基本PAゴミでユニゾンがメイン火力だから耐性ついたらクソ...
---旧でもSuは地獄を見てたじゃない -- &new{2025-01-12 (日...
---わざわざ階層分けしてるから途中までは誰でもクリア出来る...
---サブTeにすれば攻撃手段が12+α通り増えるのでバリアが来よ...
---Suは999層以外は楽な部類に含まれるんだが。今までのすべ...
---NGSの運営が「一部以外お断り」のクエストを出してくるの...
---現状の常設DFとかの高難度系だって普通に一部以外お断りコ...
---書き方が悪かった。そこそこのPSと攻略意欲と装備があるこ...
---旧とは状況が違うし完全無効バリアはないだろうな。あると...
---逆にこいつの肝は無効化バリアを前提にどうやって攻略ルー...
---縛りプレイが楽しい人だけに向けたコンテンツだったからな...
---旧の低層はクソ雑魚だったしそういう人は低層で回してれば...
---目玉はアバンダク用カプセルだけど低層でどれだけ出るかだ...
---アバンダク用なら防具に1個入れれば十分だからそんなに回...
--あのバリア一部職が辛いから不評だけどお手軽ワンパターン...
---マスカレーダでしか使わんPAとかあったなぁ、普段やとDPS...
---分からんでもないけど、旧は1クラス辺りの攻撃手段が多か...
---1つのPA内でも倍率違った部分は別の手段扱いになってたか...
--とりあえず40階までやったけどバリアないな新技多くて見ご...
---カウンターメインのゲームだからバリアは廃止されたのか -...
-通常のボスエネミーは戦闘不能時のTIPSは2種だが、こいつは...
--そんな攻撃あったか?ってなるね -- &new{2025-01-15 (水)...
--そんな攻撃あったか?ってなるね -- &new{2025-01-15 (水)...
-やっぱこいつと遊ぶの楽しいのう 今回はバリア無いから尚更...
--属性ダウンはするんだね -- &new{2025-01-15 (水) 15:42:4...
-下から強襲してくる攻撃のとき、こちらの足元にエフェクトが...
--初めてダイブアタックギミックを奇麗に組み込んだなって関...
---実はヴァルヴィランにもあるんやで…緊急のだとほぼ無理っ...
--2秒くらいしか怯まんから無理してやる必要もなさそう -- ...
-2段ジャンプ滞空すると気弾しかしなくなるのう。真下に入っ...
--タリスで浮きながら狩ってたけど気弾の他にリング付ける攻...
---タリス&2段ジャンプでDepth4まで来たところ、結界はその...
--Depth4までならGuで頭位の高さに浮いて立ち回ると掴み以外...
-行動パターン調べるためにやってたけど40層くらいならラ通で...
-アンガもそうだけどHP非連動の破壊部位壊せばバリア無くせる...
-旧のときの結晶エフェクト技は全部茨エフェクトに置き換わっ...
-黒棺は座標じゃなくてマスカレから一定距離に出るから、マス...
-ただの焼き直しかと思ったらDepth4時点で結構新技追加されて...
-物理ダウン見てないけどそもそもしない感じかな?属性ない職...
--トワル持ってないから確認できないけどダイブアタックで怯...
---特殊ダウン扱いで無反応です -- &new{2025-01-16 (木) 21...
---特殊ダウンはストック技とかがあるなら取るべきだけど、な...
---Foのドミネとかも反応しないからダリオンの分身体ダウンみ...
---ダリオンの場合はWBセルフベネフィットが効果ある事から分...
---ダリオンは最後の台パンフェーズのダウン時にはトワルは乗...
--殴ったときのエフェクトがないので物理ダウン値の蓄積自体...
-旧深層やってた身からすると突きからコンボ後半への繋ぎに慣...
-R10の開幕に召喚モーションしてるし、今後のDではクローネも...
--ああいや挑発で分身出すための予備動作的な設定かなぁ -- ...
---挑発モーションとエフィメラ意匠が強調されてるから、サル...
-パターンの[Depth〇から使用]は書くなら小見出しで分けたほ...
--今後を考えると少々長くなっちゃうかもしれないけど、野生...
---技の増え方からしてどっちにしても長くなりそうだしね。今...
-D1でのトワルドロップ報告はありますでしょうか -- &new{20...
--[[虚構の光芒]]のコメント欄でDepth.1でドロップしたって書...
-レーザー薙ぎ払い幽々子様思い出した・・・ -- &new{2025-01-1...
--全く同じこと思ってた。なんてスペカ名だっけ -- &new{202...
---妖々夢の第一スペカの生者必滅の理だったかな。鱗弾を掬う...
-ワープ掴みのときたまにすたすた歩くだけで終わっちゃって通...
-花壊して投擲する奴はまだ使ってこない感じかな。座標と結界...
-連撃と突きの叩きつけは、距離で跳躍斬りか叩きつけに変化す...
-他のルイノは真っ黒でノイズ混じってるのにこいつだけ明確に...
--あと10層目で地面に触手突き刺してパワーアップみたいな感...
---あれは分身召喚モーション。旧のときは一定時間独立して行...
-何よりリザルトのポップアップがボタン連打で飛ばせるのが良...
-派生連撃に派生するかどうかはランダムなんかな? -- &new{...
--こっちの高度や位置参照かと。地上にいると大概派生三連だ...
---強化連撃は遠距離から接近マント突きもあるから、叩きつけ...
-そのうちビーム薙ぎがガード回避貫通になりそうだな -- &ne...
--潜行攻撃と結界が無敵貫通になりそうだなぁと思ってる -- ...
-今後追加されるdepthの報酬で剣の武器迷彩とかくれないかな...
--武器迷彩としての*ルイン・シャヴァルシュレクは検索に引っ...
---まじかよやったぜ -- &new{2025-01-21 (火) 03:29:21};
---マイショの検索に引っかかるとなると、階層報酬がマイショ...
---だいぶ前だけど実装されてないけど検索には出るアイテムが...
---ドロップするなら周回しようと思ってるけどドロップ報告は...
---最終depthの報酬で剣の武器迷彩出るってな -- &new{2025-...
---29日のDepth5で通常剣、2月のDepth10で怒りモード剣ぽいね...
---納刀時通常剣、抜刀時変形剣だったらよかったんだけどなー...
---なんか潜在発動すると形状変化とか旧の改潜在っぽいこと書...
-放送での感じからして白マスカレが来そうかな? -- &new{20...
-予想はしてたがGu対策の対空攻撃が追加されてて草も枯れた ...
--追記 逆にガンスラを使ったらある程度カモにしやすい模様...
--公式曰くDepth4までは比較的クリアしやすいようにしてるら...
--フィニッシュとSBとヘイルで敵の連続攻撃丸々無視して攻撃...
---Guは雑に強くて楽。向こうの行動とかの確認に便利 -- &ne...
---Guが一番悲惨なんだよなぁ、テコ入れなかったらFoだったけ...
---敵が移動し続けても気にせず殴り続けられるし、ほぼいつで...
---火力がどうこうって話なんかな性能よく知らんけど。SR回避...
-Phase6-1からフェイント攻撃らしき行動が追加されてるくらい...
--Phase6からは大技が分身を山程出す攻撃に変更されたり、地...
---D6のHPはおよそ300万で1分半で倒そうとしたら3万以上のDPS...
-連続攻撃の新パーツのワープ横斬りが、対空コンボの始動技に...
-D5からワープ掴みが、?回ワープ+正面のパターンが増えてる...
--D5が3回、D6は5回だったかも -- &new{2025-01-29 (水) 18:...
---D6で5回正面と3回背後のパターンあったから、これもランダ...
---D5で5回正面、3回背後のパターンがあったからランダムかも...
-Depth6の花を投擲で3回当てるとダウンする模様 -- &new{202...
--花と投擲オブジェクトを放置すると茨ダメージフィールド(...
--投擲のダウン判定はクロコダラスの口への投擲と違って、の...
---適当に投げつけてても3回で確定ダウンだったから気にせず...
-小賢しい裏剣連打がめんどくせぇなぁと思ってたら、完全新規...
--吸い込み→連続斬りする大技から最後の一撃+残心のモーショ...
---最終的には旧技の強化版みたくなるんだろうな -- &new{20...
-Slでやってたけど、Guの人のプレイ動画見たらちょっと引いた...
-D8からHP結構上がる気がする -- &new{2025-02-12 (水) 13:0...
-Depth7途中だけど、怒り後からマント沈めモーション取るよう...
--Depth7からビーム薙ぎ払いが上下にブレさせてくるようにな...
---見たところビーム薙ぎ払い中はマスカレーダが微妙に怯むか...
--Depth.8はリング生成高速化してるけど、他は動画でも見比べ...
---D8は射撃が連射に戻り、花召喚の茨化までの時間減少 -- &...
-急にフェイント行動とか捕縛攻撃とか時限爆弾とか、今まで使...
--高速化したリング付与のモーション、忙しそうに手をチャカ...
-気弾はもうD8とか関係なく対話拒否でしかないから撃ってくる...
-Lv70~からジェルンうざすぎて被弾率下げるようにしたらLv80...
-Depth.8から、滞空しているときの「ワープ斬り」からの「対...
--Depth6と比較した感じではあまり違いはなさげ…?地形の関係...
---比較検証してくださってありがとうございます。「リング付...
-10-10、ダイブアタックで止まる突き上げ、檻、レーザー掃射...
--いつの間にか檻の一部にトゲ?核?が生えるようになってい...
---壁飛び越えようとしたら早速当たったわ -- &new{2025-02-...
---トゲは8か9あたりにはあったような それがクソなのが出現...
---9は現在進行系でやってたから気づいたけど8にもあったかは...
--D10-10の花投擲、失敗で出現するダメージフィールドの持続...
---D10の花破壊は約15秒(もう数秒ありそう)、フィールドは約2...
---D10R10のフィールド持続時間は約120秒ほどでした。破壊時...
--1回目の大技が別のものに変更されている。掴みのワープは消...
-Depth9は分身連携が出てくる攻撃が増えた?連続攻撃の叩きつ...
-4連斬りが5連斬りになってる?あともうウォンドでついていけ...
-今更だけどタイムアップ後もマスカレーダは帰宅しないので、...
-結局使わなかった技 ・横ステ突・後ステ衝撃波・後ステ気弾...
--時間停止かっこいいから使ってほしかったけどNGSの仕様的に...
--あのやけにデカくて誘導する気弾は言われてみれば使ってこ...
-要求dpsは14000くらい? -- &new{2025-02-27 (木) 08:00:51};
--HP740万位だから12500程度。一部攻撃を避ける必要が出てく...
---怒り状態だとガー不かつ時間取る薙ぎ払いビームの機会が増...
--前半14k、クリア時DPS12700くらいで10秒残りだった。配布ユ...
-10ー9までウォンドごり押し戦法で来たつけが回ってきました…...
--HP持たないならサブWaキープショーテージにしたら。ポイズ...
---HP半減でもサブWaならダメ耐付くから通常攻撃で死ぬ事は無...
--ガー不というか無敵貫通だからPBやオーバードライブ中にや...
---PBは完全無敵だから平気だぞ -- &new{2025-02-28 (金) 19...
---壁のカウンターにPB打つ分には自力で凌ぐ壁の回数2・3回...
---潜行攻撃は敵の動作回数を数えていると心の準備ができる、...
--持たないのならサブWaでラッキーサインお祈りしていけ -- ...
--ガチウォンドゴリラとしては無被弾でクリアすればいいとい...
--相手が動いてない時にむやみに通常4段を出さずすぐ動けるPA...
-9がヌルゲーの難易度だ、結構厳しいがクリアが見えないわけ...
-10-10別に畳まなくていいんじゃない? ネタバレと言うなら攻...
--10-10とその他では違いすぎるから今のままで良いと思う。10...
--10-9までは攻略見るけど10-10初回だけは何も知らずにプレイ...
--畳まれてて困ることもないので別にこのままでいいんじゃね ...
-壁にくっついてる茨だけが個人的に鬼門だわ。いっつも茨に引...
--壁が出現したらロック外してすぐ上を見ながら登る -- &new...
--壁生成モーション入ったら素早くロック外して、カメラを上...
--コツというか、忘れがちなことだけど、+を押せばカメラが...
---これやってない人結構いるよな。毎回ログインしたら+連打...
--PBを壁生成に合わせて使うとか荊に引っかかった時の保険に...
--パッド操作ならあえて常にエネミーロックして、壁が出た瞬...
---あとは正面の壁の左右二択して突っ込みジャンプ二段。ロッ...
-記載されてないから書いておくけど薙ぎ払いビーム前に生成さ...
--人の配信とか自分でやりながら思ってたけど別に位置取り関...
--相手の後ろが壁で下がらせれる状況を作らなければ足元に生...
---下がれない -- &new{2025-03-04 (火) 13:32:19};
-素朴な疑問なんですけど、分身体のルビにマスカクローネって...
--旧PSO2側での分身体(この頃は独立したエネミーとして召喚...
---旧PSO2で戦ったことがなかったので知りませんでした、あり...
--NGSにはアムス・クローネも居るし分身体は旧・N共にクロー...
-クリアしたけど一番クリア率低いクラスなんだろう -- &new{...
ページ名: