PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/テクター
をテンプレートにして作成
開始行:
[[テクター]]
-法爆って属性ダメージかな…もしそうならNGSは集めて殴るじゃ...
--だと思う。ゾンディールが良くも悪くも雑魚戦の環境を変え...
-ところでシフデバって発動モーションとか詠唱モーションみた...
--ノンチャ未クラフトイクルシオみたいなのが出るくらい。当...
---テリトリーバーストやワイドサポートないPSO2の補助テクも...
--ないです。走ってても使えます。1ヒット60秒かつリキャスト...
--一瞬だけ光るクリフィみたいな使用感 モーションなんもない...
--シフデバはクラススキル扱いだけど、PSO2と同じように武器...
-ソロプレイしかしてないんですけど自分が使ったシフデバとレ...
--見えるよ -- &new{2021-03-21 (日) 10:45:55};
-ウォンドエレメントリヴォークは今のところ罠スキルだな…カ...
-スローランディングチャージって一念滞空みたいな効果かな?...
--射撃クラスに通常攻撃版があるからそうだろうな。そうに違...
---よく見たらファイター以外にはあるんだな -- &new{2021-0...
---何故Fiにだけ制約かけるんです…?旧だって落下速度の緩和...
---そもそも素早い連撃をって感じのFiだとチャージするPAとか...
---ファイターにチャージPAがないだけでは… -- &new{2021-06...
-シフデバ周りのスキル多くてSPドカ食いしそうだな(TeFoでロ...
--シフデバ強化して支援特化にする、ウォンド特化にするかの2...
--サブFoでタリス使うならFoでタリススキルとれば多少は節約...
---ロッドて書いてあったねすまん -- &new{2021-06-11 (金) ...
-ただでさえCBT時点でシフデバがオンリーワンで強かったのに...
--PAテクシフデバと色々とできることが多い分普通に強そう、...
--Foはテクが攻撃手段だけどそれをTeと丸々共有してるっての...
---βだとタリスなかったからテクニックチャージPPウェルアッ...
---ああでも、サブクラスまで考慮するとそこまで悲観すること...
---テクニック特化+高PP効率のFoと、とにかく多芸なTeって感...
---単純な戦力としてはTeFoはただの劣化Foになりがちなことを...
--さすがにシフデバが強すぎたからか火力倍率が10%から5%に落...
---パリィ成功で法撃爆発+カウンター可能とか火力出そうよね...
---PBは旧でいうところの解式PAみたいなもんだからどの武器で...
-おー、スキルツリーの棒線つきわかりやすくていいね -- &ne...
--【アクティブスキル】【パッシブスキル】をスキル名の横に...
---説明が長くなるので、どこに逃がそうか悩んだ挙句・・・。...
---「取得条件スキル:〇〇」が要らないんじゃない?そこに同...
---旧wiki周到じゃ駄目なんですかね?変更案は例えばタイプ:...
---アイコンサイズが38*38(無印)から48*48(NGS)に大きく...
---↑×3 反映しました。↑×2 旧wiki見てみます。↑反映しまし...
--ツリーの棒線わかりやすくて私も好きです!よけいな話です...
---崩れるのであれば無くても良いかも知れない。ゲーム内のス...
---確かに画像貼る場合旧wikiと同じ感じになるしなくてもいい...
---↑スマホ表示に対応できるよう調整しました(参考機種:iPho...
---色々とレイアウトを検討しているようですがまずは旧wikiと...
---↑やりやすいようにしていただいて大丈夫ですよ◎ 久々の編...
--長い名前のスキルが改行されていて検索で引っ掛からないの...
-思ったより人が被弾しまくる死にまくるだからヒーラープレイ...
--初日だからってのはあるだろうけど草なくなる事すらあった...
--でも全員が同様の回復手段(一応、FoとTeのスキルで範囲化す...
-取らなくても良さそうなのは、文面を見る限りだけどアンプリ...
--間違いなくリヴォークは要らないな。属性捨てて大ダメージ...
---カウンターとかパリィ爆破とかに振って、ラバーズ切ったな...
---自分がパリィ苦手で、現状まだそれが必要なところまで行け...
---Teの使う武器がウォンドとタリスという関係上、ギゾンデで...
---サブHuならマッシブと合わせて60秒アーマーになれるからラ...
-ウォンドエレメントチェンジでバータチャージして殴ったら凍...
-被弾しまくりな自分としてはレスタフィールド必須だわ
アクション苦手な人は優先して取っていいと思う -- &new{202...
--本当に苦手なら今の所Teメインは置いといた方が良いんだろ...
---特権とはいえ絞りすぎてる感はちょっとある。シフデバは本...
-NGSから数日経ったけど結局TeFiとTeGuどっちが良いんだろう...
--PP効率ならFoのウェルアップ+タリス武器アク+マルチロッ...
---タリスTeならそうだろうけどウォンドTeだったらウェルアッ...
---マルチウェポンでウォンドにタリス付ければおk -- &new{2...
--数日しかたってないからわからん・・・ -- &new{2021-06-1...
--ダウン時の5%くらいならGuでウェーブ回数増やしたほう...
--野良マラソンしてた時はTeGuでライフルが楽だったわ、被弾...
-2日やった感触としては、基本は範囲も遠距離もできるタリス...
--自分も同じように使ってみたけどタリスは弱い雑魚戦と空中...
---このコメ見てウォンドでブジンと戦ってみたけど、カウンタ...
-シフテバのリキャスト15秒だしノーモーションだしエクステン...
--ソロやパーティならいらないね、野良マラソンだとあると安...
-テクターに絶望してPSO2やめてた口だけど…新環境でもだめそ...
--TeがダメならTe以外をすればいいじゃん?それにNGSをやらな...
---Teの何に絶望する要素があるんだろうな・・・ RaのWB奴隷...
---ブン…ブン…みたいな攻撃のチンポが悪すぎてな…理想のチン...
---枝2 &color(Red){ID: 3952}; 下の赤字も読めないのか? ...
---エトワールでもやってろ -- &new{2021-06-04 (金) 20:21:...
---ベヨネッタのおかんモードやってればいいと思うよ -- &ne...
---N-テクターって結構ぶん回し速くない?それに、やけに力強...
---テクターに絶望していない私や他の人達が木主の分までNGS...
---木主がどう考えてるか知らないが、Teは支援がメインの職だ...
---木主は残念ながら仮入りしているため木主の考えはもう分か...
---コメ欄の害悪面の記録として残しておけば良い -- &new{20...
---信者さん大激怒で草 -- &new{2021-06-13 (日) 02:23:49};
---何かすぐ信者認定する奴って居るよな -- &new{2021-06-13...
---PSO2って名前がついてるだけで条件反射的に叩かなきゃいけ...
--そらTeはそもそも補助職というイメージだから振りが遅くて...
---アレだろ、昨今のなろう系の一見後衛とかの地味職だけど他...
--TeRaでライフルとランチャー握るのが個人的に快適だったで ...
--むしろメインTeが一番強い可能性まである。Teはメイン専用...
---わざわざ荒れている木に自分の使用感を突っ込む必要は無い...
---ごめん、それだけ残していけば良かったね。周囲にも適用さ...
-テクターのページだけ他クラスとレイアウト違うの気になる -...
--修正してくれていいのよ -- &new{2021-06-13 (日) 11:28:5...
-『テクターのサブクラス』のTeFoの検証・考察を載せました。...
--インクリースを取得していてもコンバ発動中はリキャストが...
-TeGuで楽にするかダウン5%にするか悩む -- &new{2021-06-...
-前作のTeRaみたいな奴隷Teやりたいんだけど、今作無いんだよ...
-他クラスの表記に倣い「パッシブスキル」「サブクラス使用可...
-自分、TeFoで行こうと思ってるんですが、Foでとっておいた方...
--Teでウォンド、Foでタリスのスキルを取ると両立可能になる ...
---ありがとうございます! -- &new{2021-06-13 (日) 15:46:...
-レスタフィールドTe、レスタフィールドFoや通常のレスタサイ...
--え、逆にメインFoだと味方減ってても使えないんだ… -- &ne...
---自分はやっててそうだったけど、自分だけかもだから情報求...
---自分はHP全快のFoでも使えましたね -- &new{2021-06-15 (...
-Te/Fiでボスに突貫して被弾したら即レスタ使ってたけど、レ...
--看護プレイができるゲームじゃなくなったと割り切れば気に...
--自分はTefoだけど、他人のためにレスタを使うよりかは、自...
---回復回数が有限だからね。他人の為にレスタ使うのはよほど...
--割と持続が長いから見てから飛び込めるし撒いてくれるだけ...
-ウォンドメインのTeでサブクラスに何を据えるかずっと悩んで...
--ウォンドもタリスもパレット全部使うからいまいちマルチ化...
---と思ったけど両方+40まで叩くよりはマルチウェポンにした...
---ウォンドタリスを使ってる身としては、実際便利。ウォンド...
--ウォンドでどうやって敵を倒したいか次第で考えればいいと...
-回復をスキルでいいし、リジェネでいいから欲しいよね…レス...
--PSO2でHP回復にリスクと言えるほどのリソース消費がないこ...
---そもそも緊急中でも蘇生草込みで結構拾えるのでそんな気に...
--自分の持ってる草を1本消費して皆が1回拾える草を植えられ...
---田植えスキルは正直面白そうだと思った、欲しい -- &new{...
---「テクターLv20とレンジャーLv20で称号"農耕の境地へ"を授...
--サブで使える範囲微回復スキルとか、あるいは単にHPリスト...
-殴りの方マルチ使ってます?自分はマルチせずにウォンドのみ...
--PB撃つときとダウン時はウォンド握るけど基本的にはタリス...
-ボス戦でウォンドってどうなんだろう? 支援や魔法を使いた...
--ソロに限って言えばサブ職武器の10%減少はシフタで5%カバー...
--木主だけど、今さっきウォンドだけ潜在解放してて威力補正...
-対ボス戦ってテク連打で属性ダウンに奉仕すべきなのか単純に...
--エレメントチャージ振っていれば爆発に属性乗りますので、...
---体感だとテク撃ってる方が属性ダウンは狙いやすい気がする...
---ノンチャテク連打の方が属性ダウン回数は増えてる気がする...
-色々試したけどTeFiでリサージュじゃなくてもマルチ化できる...
--ウォンドはマルチウェポン化が必須やね…個人的にはサブ職に...
---メイン武器のマルチにタリスを仕込むのもありだね。トリッ...
-緊急で思ったのは支援職だからって序盤からバリバリにHP管理...
--いっそ草植えるスキルほしい -- &new{2021-06-11 (金) 16:...
---レタス農家 -- &new{2021-06-11 (金) 23:19:27};
--MHの節食みたいに使用時に低確率で消費無しとかあったら面...
---プリム系の潜在が20%で消費なしじゃなかったっけ -- &new...
---今ページ見てきたけど盲点だった教えてくれてありがと!武...
---持ち替え後に数秒だか数十秒だかしないと効果出なかった気...
---持ち替え10秒後に発動でした…潜在解放だけして仕込もうと...
---常に握るには誤差程度とはいえプリムはやや弱いよな。シル...
--サブRaにして遠距離メイン、ダウン時ウォンドにして自分の...
---味方のHPが半分くらいになったらフォトンダッシュしてレス...
---似たような感じだわ4人ぐらいが半分になったりダウンして...
---味方のHPってみえるの? -- &new{2021-06-17 (木) 01:25:...
---HP見えるよ 頭上表示設定で -- &new{2021-06-17 (木) 03...
---クイックメニューなるものからHP表示変えられるのか、あり...
---DC版PSOと発売日を合わせたツケかな。公言されてるサービ...
---逆にメインメニューからじゃなくクイックメニューからの方...
-TeFoでタリスウォンドのマルチウェポンにする場合、タリスを...
--タリス、ウォンドともにTeの武器なので、武器アクションボ...
-ウォンドパリィカウンターが上手く使えないので、コツを聞き...
--他の武器もそうだけどパリイ成功のエフェクトが出てる間に...
--パリィ成功の音がしたら通常押す 通常攻撃1段目のあと2段...
--ガキンってパリィ成功音なってから1秒ぐらい猶予あるよゆっ...
--みなさんありがとうございます。結構猶予あるのですね。パ...
---そうですね。パリィに成功したら鱗っぽいエフェクトと音が...
---紫の鱗状エフェクトで合ってます -- &new{2021-06-15 (火...
---合ってる というかパリィの結果は「成功してエフェクトと...
---昨日試してみたんですが、落ち着いてボタン押せばカウンタ...
-リサージュウォンドをベースにリサージュタリスを組み込んだ...
--できるよ 発動とゲージ溜めにタリスでの攻撃をパレットに...
--できますよ -- &new{2021-06-18 (金) 02:38:23};
--ということはテクニックでのダメージはベースでの攻撃扱い...
---いや待てよ普通に撃てばウォンドで使ったことになるが、タ...
---タリス状態時で普通にテク撃ってもゲージ上がりません。タ...
--思い切って作ってみると仕組みが分かりました。こりゃ便利...
--ちなみにタリスの武器アクしてから何かしらウォンド固有の...
-敵の弱点部位を延々殴りたいからFiのツインダガーをウォンド...
--動き回ったり高所に弱点が多い敵が多いから、殴りTeするな...
-範囲攻撃用に別武器もつなら何が良いですかね???ワイヤー...
--通常とPAならワイヤー、テクならタリス -- &new{2021-06-1...
--ワイはライフルでホーミング撃ってる。マルチは歩き撃ちでP...
-リヴォークは短押しでもパリイ中に次のパリイを先攻入力する...
-TeFiでダブルセイバーまたはダガーにマルチウェポンでランチ...
--その構成ってマルチウェポンでくっつけたランチャー使える...
---セットしてないクラスの武器に関しては通常攻撃と武器アク...
---通常攻撃と武器アクションのみだが、通常攻撃は長射程+タ...
-魔法戦士プレイしたくてウォンド担いでるけど、近接重視で張...
-テクターって敵のヘイト買いやすいとかってありますかね、そ...
--基本的に運営がゲーム内でできるようになった新しもの好き...
--TeFo(ロッドタリス)で緊急いくと常にタゲ取ってて、(タゲ取...
--少なくともヒールやシフデバにヘイトは無い。他者がAR一発...
---じゃあ今度はシフタ分のダメージがTeのものと判定してるか...
---そんな謎仕様は流石にないと思うが検証するとしたら…Teは...
--火力出してると狙われてやすいから主がいい火力出してるん...
--妙な仕様を想定するよりも単純に火力一番出している可能性...
-サブクラスをFoにしてもテクニックの威力あがらないんでしょ...
--サブクラス単体での威力アップはほとんど無いから、PP強化...
--フレア無効だし威力は上がらない PP効率は大きく向上する...
---ウェルアップ乗らないウォンドでテク撃つとサブFoの恩恵ほ...
-マルチウェポンで武器が変わってもウォンドエレメントチェン...
--しない -- &new{2021-06-19 (土) 13:03:39};
--変わらないし他の武器種にしても維持されるよ -- &new{202...
-メインファイターサブテクターにウォンドタリスMWもたせて魔...
-Te始めました。楽しいけどパレットの圧迫やばいですね。オ...
--ウォンドも3つに増やして接敵前に切り替える シブデバは①...
---A.単体と範囲を分ける B.属性ダウン・特効ボスを想定する...
---ウォンド3つか、言われてみれば武器装備欄が余ってるのに...
---MWは逆にやれる事多くなって指クセとの戦いになってしまい...
--はえ~、テクターって苦労してんだな。後ろで適当に魔法撃...
---法撃職は属性別にパレットが必要な場合が多いから複雑にな...
---テクターは更にシフデバとウォンドPAもあるから圧迫率随一...
//--文句があるなら他職にすればいい。アンチやめろ -- &new...
---敵の弱点がライフル、ランチャーと別れてるようなもんだと...
---枝2 Foはむしろ敵の攻撃拾ったりギゾンデ置いたりするため...
---誰しも隣の芝は碧い印象なの面白い -- &new{2021-06-20 (...
---Jニキくん楽しそうで何より -- &new{2021-06-20 (日) 05:...
--タリスは特にパレット圧迫するからねぇ。対多数のスプレッ...
---ただ、ここまで書いといてなんだけど、ウォンドタリスにす...
---あ〜、スプレッドをウォンド裏に仕込む型も中々に良さそう...
--Teでタリス専してるけどそんなに困ったことないな。これに...
--シフデバはサブパレにてレスタと隣接。今まで武器の裏パレ...
-ウォンド1本で戦ってるんだけど、やっぱマルチしたほうがい...
--何か不便があったところで木主以外にマジで誰も困らんし気...
--テクPA両方あるから近接でも遠距離でも対応可能って考えれ...
--木主です。あんまり問題なさそうでよかったw自分は範囲攻撃...
--ハンター入れなくてもワイヤーの武器アクションで接敵でき...
--正直バグダブセ以外だったらウェーブヒットの方が火力出る...
-TeHuの項目更新お疲れさま、ありがとう。個人的にはサービス...
--2割ってのがなぁ -- &new{2021-06-23 (水) 01:56:13};
---確率での消費無効だから運が良ければ数値以上の効果がある...
-正直法撃爆破の属性蓄積値が低すぎてマルチでやってると属性...
--むしろマルチだと全員にシフデバ掛かって火力的に優位に立...
--デイリー消化、鉱石掘り、肉集め、ついでに老練狩り、これ...
---ダブセ・・? -- &new{2021-06-23 (水) 15:59:47};
---この人のマルチウェポンとサブクラスがそういうことなんで...
---ウォンドなんてなかったんや -- &new{2021-06-25 (金) 08...
-ツリーにウォンドあるからついウォンド握りたくなるけど、ウ...
--タリスのメリットがいまいち分からん -- &new{2021-06-24 ...
---クラス構成によるがTe単体で見たらウォンドには無い遠距離...
-クラススキルでこのページだけコメント欄へのショートカット...
-タリスツイマシで戦いながら、ダウン時や近接の方が楽な敵に...
--(´・ω・`)やはりTeGuツイマシ案は存在した・・・ ツイマ...
---通常は一発約30はでてたはず…パレットレイブはフィニッシ...
---(´・ω・`)そのぐらいがシフデバ込みになるのかな? ウォ...
---シフデバ込みですね申し訳ない。ウォンドで殴れない時以外...
--がんてく、しあわせ -- &new{2021-06-25 (金) 10:24:18};
--タリスメインでステップ以外の防御手段とPP回収手段が欲し...
-今メインTeFoなんですけど、今後もほかのクラスレベルを上げ...
--そりゃ当然だけど使えないスキルは取らず他にSP回したほう...
--ずっとメインTeしかしないならそれでいいけど他のクラスや...
--もしツリーを渋るならフォトンブラスト系に振らなければOK...
--お財布相談だけど別々の方が良い、渋るならメイン以外1振...
--Lv上げるってことはメインとして使うのも考えてるってこと...
-フィーバー時に通常・ウェーブ・ウェーブでドッカンドッカン...
--ドンキーコング(スマブラのハンマー)感満載。 -- &new{2...
-NGSのTeはメイン適性高くて(シフタでサブクラス武器の威力...
--近接メインならもちろんハンターかファイターのが上 -- &n...
-Te/Raで武器アクションをライフルに切り替えて近づきたくな...
--単にダメージ回避の確実性とカウンターの与ダメを天秤にか...
--殴りTeでウォンド使うならパリィは練習してた方が良いかも...
--練習すれば出来るようになるかもしれないけど火力とか周り...
--dps的にはステップカウンターの方が高いみたいだから無理し...
---そうなるとパリィの利点は成功時の無敵時間の長さ以外では...
---敵に近づける距離の長さも考慮していいかも。パリィカウン...
---プリムウォンド+40でパリィ成功した時、1発で5600とかダメ...
-ウォンド握ってるよりサブFiにしてダブセとか使ってる方が強...
--ウォンドは物理と属性の両面でダウン貢献になるから、その...
---属性部分のダウン値が結構低いし、いっそ物理捨てて完全に...
--火力というより、ダウンとる為のものだからねぇ。使ってる...
-属性武器来るなら本格的にウォンドの立場が厳しくなるか。サ...
--やめてくれよ…支援しながらウォンドで殴りたいからテクター...
---支援にPP消費しないってことはテクでやれってことなんやろ...
--むしろ法爆と合わさってウォンドでの属性ダウンとりやすく...
---これ期待してる(そして全属性常備が嗜みの時代へ) -- &ne...
---あー、Eチェンジで変わるのはあくまで法爆の属性だけか… -...
---また退化してる… -- &new{2021-06-30 (水) 13:44:20};
---旧でやらかしたFoのエレコンやBoのエレスタとかと同じこと...
--ウォンドにとっては特にマイナス要素じゃなくね -- &new{2...
---弱くはならんから単なる相対価値低下やな -- &new{2021-0...
---二重で属性入れれるようになるから強化されてるのでは?ま...
--テクの価値っていうかFoの薄い存在意義を守る気が運営にあ...
---チャージテクって1発が法爆の5倍ほどの蓄積があるし元々手...
---既存要素を保護するなら法爆の1/5~1/3くらいかな かつPA...
---あくまで物理攻撃しながら属性も蓄積できるのが利点ってこ...
-ウォンドラバーズのうまい使い方があったら教えて欲しい。自...
--発動する→殴る→ウホウホ -- &new{2021-06-29 (火) 00:33:3...
--30秒間スーパーアーマー得られるって考えればいい -- &new...
--ウォンドラバーズは罠だ、サブハンターでマッシブハンター...
---一番うまい手はわからないが二番目にうまい手はラバーズ取...
---ウォンドラバーズ、あったほうが動けるよ?よろけにくくな...
--そういえば「はじく」の具体的な意味が分からないし自分で...
---あってる。殴りの開始時にガードポイントがつく -- &new{...
---正直GPくらいデフォでついててもいいのになあって思わなく...
---最初からできること多いと混乱するから、こういう動きがあ...
---そんでウォンドガードリフレクション(ガード成功時に、法...
-テクターの対ボスはタリスでpa使わずにテクうつのがいいので...
--他に属性ダウン取る奴がいないならテク いるなら強い武器...
-タリサーTeFoのあちらを立てればこちらが立たず感がなんとも...
--アンプリファイのおかげで、属性ダウン値を稼ぐならTeでア...
---感じ悪い。 -- &new{2021-08-22 (日) 08:34:15};
--オラTeFiタリサー!PPは拳で吸う! -- &new{2021-07-02 (...
-すいません。最近NGS始めた者なんですけど、ウォンド(武器)...
--今作は打撃っぽい部分も法撃依存になったから安心して法盛...
--OPの文章を見ての通り武器威力プラスなので攻撃種別の事は...
---特殊能力一覧を見てきてどうぞ。 ちなみにウォンドは法盛...
-ふと気になったんだけどシフデバの上下の効果範囲って決まっ...
--実際に空中で発動した場合下方向だと範囲外ですね……レスタ...
-昨日Twitterでウォンドパリィの追尾と衝撃破を通常攻撃でや...
--回避死亡バグの亜種かな?回避成功のカウンター可能なタイ...
-みんなウォンドのPBの最後の一撃で緊急のボスでブレイク時に...
--一応10,180は確認した -- &new{2021-07-06 (火) 10:16:52};
---すげーなー。あたしゃ1300弱くらいしか出ないよ。 -- &ne...
//-なんか他の武器種に比べてウォンドのパリィの判定すげぇシ...
--8000ちょい出たことある、くらい。 -- &new{2021-08-21 (...
--8000台だな テルミナ乗ったときにたまに10000超...
-PBゲージ、アウェイクエールの効果範囲が分からなくて、振り...
--アウェイクエールの効果文、「溜まりやすくなる」とウィー...
「近くにいるときに」もわからん…近接殴りの時は当然速いので...
-なんか他の武器種に比べてウォンドのパリィの判定すげぇシビ...
--気のせいじゃないよ -- &new{2021-07-13 (火) 14:28:49};
---やっぱりそうなんか -- &new{2021-07-13 (火) 20:36:20};
--判定自体はそんなにだけど、通常攻撃とPAへの割り込みがキ...
---確かに実際それの方がきついわ。敵の動き把握してないと攻...
--どうも直立した状態でパリィボタン押すと一瞬だが、いずれ...
-レスタサイン使用時一定確立でレスタサイン消費しないメイン...
--前提になって常時広範囲胡乱判定撒きクソムーブまみれにな...
---流石にその程度の回復強化でそうはならんわ -- &new{2021...
--やっぱレスタ草植えるスキルやで -- &new{2021-07-17 (土)...
---養分はフォゾンの代わりにフォトンを使おう -- &new{2021...
--旧PSO2では殴り職サブ用に便利なテクターイメージだったけ...
---実際には旧PSO2で近接のサブにテクターって選択肢は無かっ...
---EP2まではFoの外付けスキルツリー程度の存在、EP3以降はサ...
---最初期は地雷になるのを覚悟してでも魔法戦士やりたいなら...
---ソロ中心ならHuTeとかFiTeとか割とありだったと思うよ サ...
---Phの前にサブSuの上方修正があったかな。テク使えるサブと...
---きっしょ -- &new{2021-08-22 (日) 08:37:10};
--高難易度が追加される頃にはメギバースとか来てそう -- &n...
-雷属性武器ってやっぱりタリスの展開雷テクのダメージは変わ...
--グリッセンタリス作ってないんで、グリッセンタリスのペー...
--他の仕様がどうあれ差が多少減っただけで、テク撃つならタ...
-NGSのシフデバは効果が重なるという情報を耳にしたのですが...
--何と重なるのか書いてないのでわからんけどソースもない噂...
---多分Teが近くに3人いたとして、その3人からシフデバ受けた...
--エネミーのシフデバの話じゃない? -- &new{2021-07-26 (...
---ガルフの遠吠えバフは最大4重複だったっけ -- &new{2021-...
--普通に考えて効果の重複は無いと思うけど(試してはいない...
---NGSの仕様無視して旧2の感覚のまま、リキャスト済んだらと...
--エネミー側が使うシフデバが加算で複数回増加してる。検証...
-レスタ地上からだとドッツの背中にも届かないのね。範囲拡大...
--ジャンプしろジャンプ!(竜騎士並みの感性) -- &new{2021-...
-完全に気持ちの問題だけどシフデバの効果音は前作の方がテン...
--ギュィィイイン!⤴ギュィィイイン!⤴ギュィィイイン!⤴ギュィィイイン!⤴ あの音が懐か...
-Brサブにすると体力397で304回復できるから結構いいかも -- ...
--周囲には適応されないみたいです…残念 -- &new{2021-08-05...
---するとあとの確認事項はスキルの対象が「自分が使ったレス...
-防衛、今回シフデバにリキャストがある関係で辻バフが困難だ...
--手つかずの相手ならギフォとかでだいたいまとめて初回のタ...
--殴りオンリーだと無能感凄かったからタリス作った -- &new...
--ダブセダガーナックルとタリス持って中型以上はFiと同じこ...
--エヴォルコートウォンド・タリスとスキルでPB祭りだァーと...
--普通にゾンデ打ってたらみんな寄ってくる。それをPAで叩く...
-なんとテクターはパーティを組むだけでシフデバが防衛参加人...
--それやるとこのゲームの使用上、特定の人だけキックしてク...
---それいいわね。防衛や緊急のようなクエスト限定で全員にシ...
---現状死にスキルのシフデバPTシェアを全体付与に変更してほ...
---なんかみんなさ、戦ってるはずなのに自分に都合のいいよう...
--やってる。便利。何が死にスキルだ。緊急とか戦闘エリア周...
-旧からそうだったけどTeが自分以外に居ると価値が一気に下が...
--Fi武器持ってメインFiと同じような立ち回りができるのであ...
---普通にやってりゃどの職も「強さ」そのものは大して変わら...
--何ともならんていうか、Te以外の職を守るために何とかして...
--Teが二人の場合、もう一人が前衛なら、タリス持って後衛に...
--TeがFoと同じことできる上にほぼ上位互換で、ゲームに存在...
---Te「1000年ほど前そんなんだったよね」 Fo「愚行が繰り返...
---なぜテクニックを法撃職でまるっと使い回すのか、これがわ...
---今作のFoはちゃんと仕様を理解して使えばくっそ暴力的なの...
---Foの仕様を理解すればっていうけど、理解した上でグリッセ...
---枝2 職によって使えるテクが違うのはシンプルに差別化で...
---枝5 いや使えるテクニックを制限するんじゃなくてウォンド...
---枝6 一番てっとりばやいのは旧作同様にFoをデバッファー...
---使いまわしじゃなくて、テクニックが主で武器はそれを発動...
---やはりウォンドにはテク使うと魔法鎚になるPAが必要だ あ...
---テクと言うか属性をパレットにセットしてノンチャでウェー...
---都合のいい答え求めすぎ。自分で工夫して楽しもうという気...
---現行仕様への要望・改善案は全部工夫が足らんわがまま言う...
--ふとした思いつきだけど、シフデバを重複可にして重複させ...
---10%も上がったらメイン武器補正と並ぶので、メインTeでサ...
---たしかにそうなっちゃうか。やっぱりバランス調整って難し...
---女神転生IMAGINEってゲームがどうやって滅茶苦茶に崩壊し...
-テクターの人はやっぱほとんどの人が防具を打撃よりにしてた...
--純粋なテクターなら法撃。サブクラスがHu、Fi、Brでサブの...
--どの武器種でダメージ出すビルドにするかによるよ NGSのTe...
--Te/Raでウォンド系は完全に切ったスキル取り、キャノン/タ...
--防御盛りも良いぞ。大技食らっても知らんとばかりに最前線...
-シフデバの効果時間とCTをブレイブコンバットくらいにして威...
--それは現行シフデバ据え置きの上で併用できるスキルとして...
---ザンバースだな。前作のザンバースは強すぎたからリキャス...
---ザンバースがクラススキルになったら仕様次第では今のWBと...
---そういう遊びをしたい人種が選ぶ職がTeなんだが現状そうい...
---すぐ上にも書いてあるがマルポンシステムの都合上さらに火...
--純粋なウォンドテクター(殴ってテク撃って支援する)って...
---損はないし他人に向けて好きなようにレスタ蒔いていいのよ...
---TeのレスタフィールドならFoのより回復量上なんだし、むし...
---Foのコメ欄とか荒らしが湧きまくってて会話すら無理なペー...
---もしかして低SP心配する人ってHP満タンでもレスタ使えるよ...
---おら絶滅危惧種だ! -- &new{2021-09-07 (火) 06:27:43};
---まぁ、いちいち人のプレイを本当にとやかくいう奴がいるか...
---ってかTeRaは割と支援職だろう。ランチャーは距離関係なく...
---TeRaの人って支援意識低くない?確かにランチャーは距離関...
---私は割といい組み合わせだと思って使ってるんだけどなぁ…...
---回復が有限だから極めたサブFiが1番の支援職やね(おまけに...
---↑公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表...
--それこそFF14みたく、回復は支援職頼みっていうバランスし...
---新リージョンはレスタサインとか無くしてテクターにHP回復...
---少なくとも自分にはオールアタッカーゲーのほうが良いんだ...
---全員メインTeになるだけだよそれ -- &new{2021-09-09 (木...
---ある意味ではゲーム自体での住み分けになるからいいんじゃ...
---そうか?現状、老練ネクス相手でもTeがいないとだめっぽい...
---レスタサイン有限な絶望ラッシュのバトルディアパープルが...
-結局レスタは迷ったら撒いとけなんだよな -- [[s]] &new{202...
--現状そうそう足りなくなることもないしな。ボス部屋でも大...
-ブロットクラッドの為にノンチャテク連射すると案外硬直ある...
--今は弱点氷に変わってるから厳しいけど、リサージュナック...
-タリスリヴォークに「展開したタリスは武器切り替えをする(...
--同じタリス同士なら武器パレットを切り替えてもタリスの展...
---タリスブルームリヴォークの個別ページがあったのでまずは...
---編集(と検証)ありがとう。同じ武器じゃなくても同名なら...
-ウォンドパリィカウンターアドバンスの衝撃波って何なんです...
--追加で衝撃波が飛んで行く、独立した追加攻撃だよ。通常攻...
---ふむ、なるほどありがとう。近距離でしか試してなかったか...
--ステップカウンターとは無関係だよ。武器アクのパリィが成...
---ラヴィスカノンの衝撃波みたいなのが飛んでいくのよね -- ...
-何を今更って感じだけど、【シフタ・デバンドエクステンド】...
--後者 自分の出すシフデバを強化するスキル このスキル取...
---トンクス、その辺の仕様が把握出来てなくて緊急ボス戦では...
-ウォンドエレメントチェンジのマルポン・武器変更時の挙動を...
--具体的に何の挙動なのか。因みにマルポンや他の武器種に持...
---それが知りたかった、ありがとう -- &new{2021-10-15 (金...
---ブーツも同じだからウォンドとブーツで別々に属性保持でき...
-無印の時の様な支援靴TeBoの復活期待してたけど、やるとして...
--NGSのブーツはPSO2の頃ほどのんびり使いながら支援するみた...
--TeもBoも目玉(シフデバ、ダウン値増加)がメイン限定にな...
---Bo側はディクラインの実効値がせいぜい7~8%程度だからシ...
--ウォンドとマルポする前提なら武器同士の弱点補完できてて...
--支援機能自体がTeで完結してるから単に棍棒より強い蹴りを...
--ぶっちゃけ、普通にアタッカー張れるよね、TeBo。ダウン殴...
---今まで扱いが酷かったから、どうしちゃったん運営!?て感...
---サブBoだとダメージだいぶ減るよ。同等とは言えない。(改...
---気になってみてきたらBoの攻撃ステはFoと同等でHPもTeより...
---本職の劣化版になるのは必要なことなのでそれはそれで健全...
---メインBoはシフデバも出来ないし周囲の回復もできないから...
---Bo◯◯とTeBoを比較するのはまぁ酷よな。メインTeな時点で最...
---メインTe最弱って…。まだ旧の感覚引きずってるの多いねえ…...
---テストの時からずっとあれだけFo達が劣化メインTeじゃねえ...
---近頃は劣化Teは誤解だったという評も聞くが、その一方でTe...
---TeのサブとしてBoは十分ありだと思うよ。ウォンドも強化さ...
---マルチではTe被りのリスクがありソロでは頻繁にカウンター...
---Teを自分で選べば確定でシフデバが付くんだぞ?その恩恵の...
---枝12はTeFiとFiGuでTeFiの方が上位互換だとか言ってそう -...
---Fiだけじゃなく、メイン限の弱いHu、Br、Boもかな?対Foで...
---未来の調整ための政治的配慮としてFoは劣化TeだしTeは最弱...
---ステ差とメイン補正込みで計算すれば分かるけど、例えば絶...
---そりゃ素のソロ火力だけならFoの方が上に来ることもあるだ...
---だから、それはBo実装前のFoTe対TeFoの構図だって…。現環...
---現状のタリスがそもそも単体火力として微妙なのでカウンタ...
---枝19だが最初の1文は勘違いしてたから取り消す。タリス展...
---懐かしい論争してるね。FoとTeが単独同士で比較したらTeの...
---昔はサブクラスで目立って強いのがFoだけだからそうだった...
---野良でシフデバの為だけにメインTeにするのってメインTeが...
-TeHuの下手な近接より生存力高い近接(ウォンド)に出来るの楽...
--マッシブハンター吐いて敵の群れの真ん中で地面叩きまくっ...
//-ジェットブーツの属性付与の影響(付与した属性の追加ダメ...
//--すいません。これはBoのとこで聞くべきでした。消してく...
---結局テクターはゴリラな運命なのか -- &new{2021-11-01 (...
-強力な新支援スキル貰ったのは良いけど現状野良でPTが非常に...
--TeRaンチャーがより輝きそうな… -- &new{2021-11-03 (水) ...
--なんというEtゴリラでしょうか -- &new{2021-11-03 (水) 1...
--なんでPTメイカー無くしたんだろう… -- &new{2021-11-11 (...
-割と良さげなスキル追加が確定したのにコメントがほぼ無い。...
--妄想の余地がない機能について実際触る前に何を話すことが...
---よくわからん謎理論を展開して期待値爆上げor爆下げのネタ...
-ちょっと聞きたいんだけど、ウィークエレメントアンプリファ...
--誰も答えないから分かる範囲でいうと、ウィークエレメント...
-ウォンドガードリフレクションが発動するのがウォンドの武器...
-新スキルはPP最大値+50。完全にエトワールのオーバードラ...
--しかし問題はこれやっぱり現状ではPTメーカー無いから野良P...
---1000年後でもやはりテクター最強の武器は頼れるフレンド…...
-ウォンドラバーズの下にスキルが増えているんだが 快適すぎ...
--新スキルいいね、楽しい -- &new{2021-12-16 (木) 00:32:5...
---なんだろうねあの爽快感 -- &new{2021-12-16 (木) 00:54:...
---クラース潜在みたいな感覚だなぁ…ラビスより遅いけど早い...
---違うイクスの特殊因子だわ -- &new{2021-12-16 (木) 07:0...
---挙動の大幅スピードアップがこんなに楽しいとは…その日テ...
---特定武器じゃなくてアクティブスキルなのが大事なポイント...
---床を叩き、武器を高速で振り回す姿はまさしくゴリラであっ...
---こんなのウォンドラバーズリインフォースなんてお洒落な名...
---オーバークロック!アルティメットゴリラ!ウホオオオォォオゥ!! --...
---もしラヴィスカノンの潜在と重複できたらアサギリレンダン...
---これは……ゴリンザム……でもジェットインテンシティとどっち...
スパアマを生かして両属性のダウンを狙いに行く運用が現実的...
---ラバーズで付くガードポイントを活かすゴリ押し正面殴り合...
---案山子相手のDPSではウェーブヒットにすら負けるらしいの...
---そのDPSの話がマジなら速度くらい常時これで良いんじゃね...
---アプデ以降まだTeやれてないけれど、殴り手としてはこれは...
---ダウン時はブーツ超えるの無いだろうしダウン前の出し惜し...
---リインフォースよろしくリインフォースのコスで殴りたいけ...
---落ち着け、リインフォースはゴリラじゃないだろ -- &new{...
--動き回る奴の頭やエンハンサーを空中戦で殴る感じだね、空...
---空中機動ゴリラなんだよなぁ…(多分) -- &new{2021-12-1...
---殴るのが高速化してもっとゴリラになってない? -- &new{...
---蛹を破り、ゴリラは舞う -- &new{2021-12-21 (火) 10:48:...
--空中を自由自在に飛び回りながらガードポイント出しつつ弱...
---ちなみに通常時の殴りからリインフォース状態でDPS30上が...
---申し訳ないが空中を自由自在に飛び回りながらガードポイン...
--ゴリラ感上がってきていいな -- &new{2021-12-18 (土) 03:...
---ゴリラがフライングゴリラに進化した -- &new{2021-12-19...
---蝶のように舞いゴリラのように殴る -- &new{2021-12-19 (...
--1000年前はゴリラだの蛮族だの言われたが、最終的に”魔法戦...
---NGSの開発がEP4だったかそのあたりに始まったんだっけ?だ...
---可愛い短杖とかも結構出たけれど、後半はハンマーとかトゲ...
---いうて結局いつの時代もゴリラ蛮族だったと思いますが -- ...
---1000年前も単に持ってる棒に刃がつきがちだっただけで結局...
--ラバーズ楽しすぎてタリス使う機会が激減したのでもうウォ...
-靴とマルチウェポンするならウェイヴ置いてからウェーブでゴ...
--楽しくなっただけで序列は変わってないから結局底辺よりな...
-スタイリッシュ蛮族タイム実装でゴリラ達の宴が盛り上がって...
--正直ソロで使ってもいつでもノーモーションPP回復はそれだ...
---ストック溜めておくとここぞって時にPP切れた時の特大の保...
---ウォンドラバーズやサブクラスのPP回収副次効果のあるアク...
--リスク無しに5分おきにハーフエリクサーをみんなにばらまけ...
---レスタサインの節約にもなるから今までよりは回復支援しや...
--賢くシフデバを絡めて見つつPP使っていきつつリキャスト中...
-なんかテクターのコメ欄は平和だなwこのムードに一緒に居ら...
--難点としては、ウォンドラバーズが30秒しか無い、近接も出...
---次のクラススキル、ウォンドラバーズの効果時間をスキルレ...
--元々火力!火力!ってよりは、支援しながら楽しみたいって...
-3ヶ月位引退しとる間にゴリラ覚醒しとったんか… -- &new{20...
-手ごろな石とかその辺の木の枝とかそういう武器迷彩が欲しい...
--ゴリラから原始人に進化しようというのか -- &new{2021-12...
--*マルタ・ハーモニーが取引不可なのが非常に悔やまれるな…...
--戦いの基本は素手ウホ…(若者よステルス迷彩とアクセで実現...
--武器迷彩は旧のゼルレッチは光剣っぽくてかっこよかったの...
-ゴリラやるならTeFo,TeBo,TeGuどれがいいんだろうか… -- &n...
--TeBo -- &new{2021-12-21 (火) 12:22:05};
--TeHuはだめなの? 汎用性考えるとワイヤー使えるHuかスキ...
---ワイヤーは飛び付くだけならサブHuなくても出来るしウォン...
---まず提示されてない選択肢な時点でダメだ -- &new{2021-1...
---TeHu自体やりたいなら普通にアリな選択肢ではある。ワイヤ...
---ウォンドラバーズとマッシブハンターを交互に起動してひた...
---被ダメなどエンファシスで回復すればいいのだ。という某ま...
---ウォンドかタリスをマルチウェポン化すればTeHuじゃなくて...
--ウェーブでウホウホしたいならFoテクニカルゴリラスタイル...
--ふむふむTeBoが結構いい感じでバーストならTeFoってことか...
--ぶっちゃけた話が欲しいなら、今は全クラスにとってサブFo...
---Fo大事なのバースト時だけやろ、それ以外ならBoの方がいい...
---サブFoも十分ありじゃないかな、PPコンバ+オーバーエンフ...
---サブBoを使ってみると分かるけど、ダウン値蓄積量アップか...
---ダウンするタイプの敵にはサブBoが断然いいけど、それ以外...
-ゴリラタイム中近接殺しのリゼントス完封してて笑っちゃった...
--近接殺し要素って何かあったっけ -- &new{2021-12-25 (土)...
---突進で大きく距離を離す、予兆が小さくコンパクトな攻撃で...
-昔よりウォンド強くなってるけど、今でも火力の補強にFi武器...
--素直にテク打つか蹴るかじゃないの~? -- &new{2022-01-0...
--シフデバの使えるファイターとして見た場合は未だにFi武器...
--ラバーズリインフォースは有能だけど、やっぱりそれだけで...
---リインフォースで追いかけまわすのが厳しいって無くないか...
---接敵スピードだけならコンバット中カタナの方が速いんだけ...
---追いかけまわすのは大抵の近接武器より得意なんだが追いか...
---前にも話したけど持続時間延ばすスキル(最悪5ptで15~20秒...
---効果時間がCTより長くなるだけでいいです(謙虚) -- &new{...
-なんか数秒で数%みたいな感じでHPをじわじわ回復できるスキ...
--リジェネいいね。レスタサインと別枠で使えるクラススキル...
---持続回復あるとゴリ押ししやすさが段違いになるからなあ。...
---ウェーブヒット1段目割り込みで実質攻撃中に使えるテクタ...
--10HIT位する威力1500超えの単体攻撃欲しいわ 巨大霊気棍棒...
--数秒後にレスタサインが40本ほど生えるフィールドを形成ッ ...
-タスク消化&レベリングを兼ねた老練レヌス狩りで周回してる...
-スナイダルの岩を生やすターンってTeだとどう立ち回るのがい...
--自分はサブFoなので高台からジャンプしてタリスでテクニッ...
--発動直後からパリィできるノンチャラピスマかサブ武器使う...
--自分はサブFoでロッドでやってる。ロッドはガードの出が早...
--ラバーズ使ってごり押しが基本かな。ラバーズ切れてる間は...
--闇のときは空中ウェイブギメギメ。 風の今はウェイブ1発...
--あれってただの大技を耐えるフェーズじゃなくてDPSチェック...
---慣れるとカウンターのカモで楽しいよね -- &new{2022-01-...
-ふと思ったんですけどゴリラって少ないんでしょうか?Teはい...
--振ってる武器が他人の目に入りやすい単体相手の時間はサブ...
--趣味武器の域をでとらんからしゃーない 絶望戦とかも無理...
---カウンターの性能は法撃武器中トップクラスなんだけど、ま...
--まあ支援能力付きなかわりに少し火力が低いFo、みたいな運...
--昔っからよくあるテクターが支援性能を持っているがための...
--少ないらしいのでゴリラ始めました。殴るの楽しいです -- ...
---その手の人は素手で殴り始めるともう棒を持たなくなるから...
--新エリアのエネミーなんですが、ほとんどが近接殺しなんで...
--まぁ一番の原因は絶望戦がうんこ コレに尽きる 幾らガー...
---マジウォンドで絶望戦クソきついよねウォンド。エアリオと...
--ウォンド一本だとキツイのでサブ武器も色々試してるけど、...
--TeBoで靴履いて敵を足蹴にしてます。マルチでタリスを付け...
---実際楽しいぞ、単体も複数も対応できるし……問題は中~遠距...
-エアリオはゴリラが捗るウホ!乱戦の氷ウェーブヒットはゴロ...
--TeHuはメガロティクスだった…?確かにメガロティクスは輝い...
-サンクエイムの妙手の型の回復アップは、レスタフィールドに...
--Brスキルレスタエフェクトアンプリファイと同じく自分の回...
---詳しくありがとうございます。逆に言えば他の人がサンクエ...
-テクター難しい。そこそこ張り付ける前提のボス殴りで快適に...
--まずテクターでダメージを出そうと思わないことだよ ダメ...
--張り付けるなら通常とウェ-ブにパリィカウンターで攻める...
---ソロだとそうなんだけど、PTで考えると人数が多ければ多い...
--そら他武器やろ ウォンドは単体相手に張り付いて殴る条件...
--ウェーブ連打してカウンター待ちでいい 他職武器の方がマ...
---他で常用で他以上にダメージ出せる手段ウォンドにあるの?...
---ウェーブヒットのDPSが335くらいだから、クラスボーナス-1...
---ごめんウェーブヒットのDPS330だったから5下げて計算して ...
---参考までとりあえず330として雑にメイン補正とシフタ含め*...
---DPS360以上のPAって軒並みダウン中でないと安定ヒットしな...
---DPS330って弱点属性法爆込みのウェーブ前半連打なことを思...
---属性ダウン値、ラバーズ、PB捨ててるのにどっちでもいい程...
---まぁ現実は火力を必要とする攻撃激しいボスとか一発で半死...
---いやキャンセルできるからね? -- &new{2022-03-06 (日) ...
---キャンセルタイミングが真ん中しかないゴミ性能って言いた...
--雑魚戦はウォンド、ボス、絶望戦はサブレンジャーでキャノ...
--ウェーブはPP消費重いけどダウン時はブーツあるしな、無難...
--色々とご意見ありがとうございます。基本的に皆さん自由に...
-動画に映り込んでいるスキル説明だとクラス武器の攻撃ならな...
--3種類のリキャストがどういう扱いになるのかも気になるとこ...
--TeFoロッドだとゲージ溜まらないのかな多分?逆も同様。 --...
-テクターのサブクラスの項目読んで迷う様になったんだけど、...
--ウェーブの方が良い。範囲互角かつDPSが全然上 -- &new{20...
--火力だけの比較ならウェーブに軍配が上がるね。ゴロロン系...
--PP気にしなくていい? ならばボッ立ちゾンデマンだ 何も...
---まぁ一番楽なのは上空でゾンデしてるだけだね -- &new{20...
---考えなくても考えてもシーズンイベント非対応で部位破壊で...
---♪ゾンデマン ゾンデマン 俺たちは~ DPSは雑魚どもなら...
-ブーツTeBoと聞いてハイパーサンライト使う1000年前のTeBo思...
-テクで戦いたいけどシフデバ撒きたいっていう時は結局タリス...
--テクしか撃たないならロッド一択 -- &new{2022-03-30 (水)...
---メインクラスボーナスで威力10%下がってなおロッド>>...
---10%落ちてるとタリスの方がもちろん上だからサブBoでタリ...
---ロッドパリィによるPP30回復とエレメンタルバレットの追加...
---ダウン時火力のインテンとコンバよりリキャスト短いファナ...
---テク一本でやってくならロッドで劣化Foが最善 そこまで詰...
---枝3はタリスでもテク素撃ちするのを想定してんじゃないか...
---サブFoじゃないとロッドテク撃てないからその優位性を語っ...
---いやなんか読み違えた。忘れて -- &new{2022-03-31 (木) ...
--パリィが全くできないし(私には硬直が長すぎる)、TeBoはP...
-ダメージリソースになりたいわけじゃなく支援がしたいんだけ...
--ダメージソース志望ならテクターじゃなく別のやってるよ、...
--ウォンドの武器アクがEtみたいな感じだったらなー。クラス...
--死んだ眼で敵に赤丸をつけるだけのお仕事がしたいか? -- ...
--自分はウォンドをハンマーに見立ててハンマープレイしたい...
---まあ「アクション系DQにもPSO2にも無双にも職業やタイプが...
---モンハンも結局殴ってるだけの笛って白い目で見られないの...
--前も言われてたけどリジェネ系のスキル欲しいよね。今のレ...
--やっぱおれザンバゾンデメギバがしたいよ テクニックじゃな...
---ザンバは確実に実装されない。吸引効果も効率に影響力あり...
---旧ブロでやってきたら。あんなあるかないかで影響が大きす...
---ザンバはリキャ重くして追撃威力も下げていいからなんとか...
---支援としての最強技ポジならありかもしれないね。PBやマッ...
---複合やPBとの組み合わせ、ブレイク時の攻撃効率段違いにな...
---じゃあなんでWBきたの? -- &new{2022-04-04 (月) 23:09:...
---サブ武器で本職を超えないようにWBは制限時間と武器で縛っ...
--今だとレスタの効果もフォースいれば事足りるし、(賛否あ...
---ランダムマッチングメインのゲームだから特定のクラスがい...
---現状、ランダム8人でクラスに偏りがあっても本当に困る事...
---人数が少ないければ効果薄いけど、4人PT以上ならシフデバ...
---つまり神経質にならなければ支援能力強化はいらないよな。...
--この手の話だと100%オーバーエンファシスは無視されるよな...
---あれの場合PT限定なのが一番ではあるけれど、味方のPPが見...
---味方のPPは サブメニュー>キャラ頭上表示切り替え>キャ...
---味方のPP見れたっけ?PPは自分のだけじゃなかった? -- &...
---効果は強いけど使うタイミング事前に共有しとかないとあん...
---受ける側も体験してみると分かるが、逆にTeが適当にオーバ...
--TMG以外の武器をそれなりに使えるはいいところ、赤魔導士い...
--支援面を強化しすぎるとテクター必須になるからな、緊急で...
--こんなこと言うのもアレだが、今までテクターはサブ武器を...
---複合は必須の行動じゃないので別に持たなくても問題ないと...
---ぶっちゃけシフデバしてくれればテクターが何持ってても気...
---複合ゲージをクラス側の新リソースとして別途スキルリソー...
---複合は溜めるまでが結構かかるんで、無いものと割り切るの...
--旧BoみたいにPA使ったら勝手に支援したりフォイエブランド...
-4/6にアウェイクエールの範囲拡大ということでワイルドラッ...
-サブHuで遊んでいるんだけど、やっぱりできるだけ攻撃力を出...
-必要ヒット数少し多くなってもいいから法撃爆発で刻印付かね...
--それ採用 -- &new{2022-04-09 (土) 21:00:10};
--今ならなんとサージンをまとって殴れば刻印がバンバンつい...
--ブーツのエレメントセット属性別のDPS表見てくると分かるん...
---なんで弱体化前提の話してんの? -- &new{2022-04-11 (月...
---NGSの火力バランスは平均化して並べる方針だから、他火力...
---な?弱体化されたろ? -- &new{2022-04-16 (土) 05:05:43};
---な?って言われても法撃爆発弱体化されてないしサージング...
---妄想パンチで殴りあうのはよすんだっ -- &new{2022-04-17...
---必要ヒット数少し多くなってもいいと言ってるからバランス...
---自分が想像してたのがずっと殴ってばっかじゃ飽きるから、...
---実際前にも意見出た事あったしねこれ。より魔法戦士っぽく...
-新コンテンツでオーバーエンファシス様様状態。もうTe無し考...
--テクター本人も3回まで回復あるから心に余裕が持てる。しか...
---生存能力欲しさに非メインGuの無免許TMG握ってるんでもな...
--普段からTe/Foでやってて、今回クヴァリス遠征準備特別票の...
---メインクラスの武器に依存せず効果が得られるスキルはフォ...
-ウォンドエレメントチェンジについての小ネタ。ウォンドを複...
-ゴリラスタイルだと防御が重要、という理由でサブをHuかBrに...
--現状そこまでしなくてもそうそう死なないうえ、死なないこ...
---スパアマで耐えてゴリ押しってのが有用なわけでもなく、そ...
--基本はサブFo安定じゃないかな。テク特化のタリスはいわず...
--マッシブあるし快適さを考えるとHuもヨシ。けどサブクラス...
--ウォンドラバーズリインフォース中だけでもアイアンウィル...
-サブクラスFoの項目弄った。クラスブーストがあろうが余裕で...
--タリスは展開テク使うための武器ですし。個人的には集団用...
---でもすごい密集してたらウェーブヒット使うんでしょう? -...
---まるグル中でタリスを握っていたら、敵が密集していてもわ...
--バースト中にスプレッドして雑に削りまわりながら複合溜め...
--何週間か前のコメントかと思ったらスプレッド1段目上方修正...
---そう…(生ゾンデ連打) なのが悪い -- &new{2022-05-07 ...
---一度スプレッド1段目を使ってみればわかるが、ウォンドで...
---いやスプレッドは決して弱くはない 弱くはないが別に生ゾ...
---逆にゾンデは弱くはないがスプレッドでいいって感じてるわ...
---タリスはタリスで強いんだけど既存のマルポン先を削る、も...
---ゾンデが強いって聞いてそこから知識更新できないイナゴか...
---それなんだよなぁ。まずまずの性能なのはわかるけど、装備...
---最もマクアド下層みたく属性ダウン必須なマップが今後増え...
---タリス自体を作るかどうかって話になるとスプレッド2段目...
---テク撃つ分にはロッド一強じゃね 職倍率程度は挙動で帳消...
---↑↑木を読んでくれりゃわかると思うがロッドとタリスどっち...
---確かにそもそもの木主の「余裕でロッドに負ける」を読み損...
---多分手間暇かけまくればタリスにも強みがあるぞって話なん...
---ゾンデ最多でも7体しかヒットしないのにタリスと巻き込め...
---ロッドはチャージ中の移動速度や回避・防御でのチャージ保...
---野良で出会うプレイヤーに対しては好きにしろで済むが、そ...
---なぜかロッドとタリスじゃなくてゾンデとスプレッドの比較...
---「その人個人の環境を他全員にも普遍的に当てはまるものと...
---少なくとも現環境のゾンデとスプレッドフェザーの性能差は...
--->一方、研究が進んだ現在では、あくまでテクメインで戦う...
---テク以外の攻撃は一切しない前提の比較なんやろ -- &new{...
---スプレッドフェザーが強いのはわかるけど高低差あると当た...
---タリスも生ゾンデ撃てるけど?常に展開しないといけないな...
---常にタリスがゾンデより強いなんて話は誰もしてない。常に...
---「適所で扱えない人には」ロッドが強いというだけ。テクメ...
---概ねそうなんだけどメインボーナス無し相手に頑張って相互...
---いや、ロッドテクじゃどう頑張ってもタリスPAの相互互換に...
---ゾンデ弱点のエルノザですらスプレッド展開テクが最適解の...
---マルぐる程度で毎回タリテク展開頑張って最適解行動頑張る...
---一々PA展開するのが面倒くさいにしたってマルぐるなら敵が...
---カウンターしてる人おりゃんとかライフル通常してる人しか...
---タリス派がむしろ使い分け推奨してて非弱点ゾンデマンとか...
---その生ゾンデ撃つだけなら移動力高くて武器アクも楽ちん高...
---どれだけいるかいないかの話にしかもっていけないのか。楽...
---流石にそこまで必須ではないと思うwwでもあえて過激な入...
---テクメインなのに今の格下または雷弱点環境しか見えてない...
---今のマルグル状況で下層以外ならスプレッド展開してる間に...
---タリスも通常テク撃てるから今の溶けるマルグルですらロッ...
---こいつコメント欄荒れさせる事目的で編集したって事か? -...
---マジレスしたら木主がささやかなプライドを守るために虚勢...
---荒れさせるというか意図的に主張を強くして無理やり意見を...
---タリス上方前は威力を除けば大体ロッドでよかった、上方後...
---ID:1196076 タリスが強い事を認識していながらクラス解説...
---まぁまぁそう怒らず…。出た情報を総合するとどっちにもメ...
---荒れると認識して火種投下したのは全く褒められた所業じゃ...
---スプレッド展開弱点テクと非弱点ゾンデ比較だとターゲット...
---「荒れさせるというか意図的に主張を強くして無理やり意見...
---無駄に容量埋まるからイライラしてても全コピペはやめとき...
---自分が周りの神経逆撫でして荒れるような事したのを棚に上...
---このページでは4/20の調整以降そんな書き込みは一つもない...
---落ち着けキレすぎて日本語おかしくなってるぞ、目的達成し...
---生ゾンデは基本的におにくあつめ用。普通のマルグルなら属...
--単にちょっとだけ頭悪い書き方になってるだけだから「テク...
---実際これでいいよね、と思いつつ元がどう書いてあったか気...
---利用者に許されている権限により勝手に当該記述を編集する...
-サブパレ足りん問題。レスタ、リバーサー、シフデバ、ラバー...
--複合は逆に余ってる武器パレに全部投げた -- &new{2022-05...
--自分も複合は武器パレに。旧の頃は複合をサブパレ三枚に分...
-Te側にもタリスブルームアフターPPゲイン、トリッキーキャパ...
--同スキルにメイン制限かけてきたあたりにサブ自由世界の終...
---むしろこれらに関してはサブで取れたらサブFoが盤石すぎて...
---メインで運用して初めて真価を発揮する、というだけだしむ...
---おそらく今後追加されるスキルは、全てメイン限定にしてい...
---いや、今回の追加スキルのいくつかはサブクラスでも運用で...
---頼む通常4段目強くあってくれ -- &new{2022-06-04 (土) 0...
--「タリスブルームアフターPPゲイン」については時間経過に...
---自己レス)タリスPAでの上書きだったらPP回復するけどマル...
---さらに自己レス)マルポンしてて気が付いたけど、タリス展...
---仕様であってほしいな…自分はメインFoでフレの状況に合わ...
-誰も触れてないけど、ウォンドエクストラはギガススノルクに...
--あまりにも無敵が長いから最初バグかと勘違いしたわ 威力も...
--凄い強いかどうかはあれだけど、ラバーズで追いかけるの楽...
-シフデバとはズレるので別木で失礼。武器目的のサブクラスと...
--サブTeの使い道ってFoTeでタリスのスキルポイント目的以外...
--サブTeに意味があって嬉しい奴がどれだけいるか?って話だ...
--簡単なところだろサイン所持量増加とかあるとサブ起用の機...
---レスタフィールド自体はメイン専用なんでFoTeなら意味はあ...
-ウォンドアタックエクストラ、「ほぼ無敵状態で使用可能」と...
--正しい情報の記載にご協力をお願い致したく -- &new{2022-...
---使用感から編集してみた、実際はモーションの重さと機動性...
---振り下ろす直前あたりから怪しいよな、絶望や遠世相手に振...
---ご協力感謝 -- &new{2022-07-13 (水) 08:00:28};
--4段目振りおろしたあと無敵が切れてそこからパリィ発動可に...
---このゲームの全ての職の行動の全てが大体この仕様っぽいん...
--エアプっつーか実装当初の記載のまま更新止まってただけだ...
-Teで個人的に惜しいのはシフデバがメイン専用なところくらい...
--サブで使えるようにしたらメインTeが死にそう -- &new{202...
---他みたいにサブ使用時倍率下げればまあ -- &new{2022-07-...
---サブ倍率下げようがFoさんがリテム来るまで瀕死だったの見...
---その話なんか関係ある? -- &new{2022-07-02 (土) 16:49:...
---メイン専用で不随してくるパッシブがめっちゃ強いのよ。シ...
---「本気で支援したいなら」だな。言葉足らずですまぬ。 -- ...
---テクターはNGSで数少ない、「敵を殴る」以外の戦闘面の楽...
---全クラスが自己回復出来るからヒーラーやっててあまり面白...
--せめてレスタに全体状態異常回復とか所持数あげるとかある...
---つーかアンティはどこ行ったんだよ!!教えはどうなってん...
---自己責任が広く受け入れられた結果他人のケツを拭く紙は絶...
--折角回復量減少デバフなんてものがあるんだからTeだけガッ...
---PTじゃなくて戦闘フィールドや緊急部屋で使えるようになっ...
-(有力なサブクラス候補消す必要あったか?)ウェイカーのサ...
--消されてない 文脈上上に移動しただけだ -- &new{2022-07...
-PBゲージUP系スキル可能な限り取ってカイゼラム使ってるとか...
-Teのアドオンスキルの効果微妙すぎる… PBアップなんてサブに...
--まぁでもダメージ耐性最大で+10%ってのは個人的に凄く魅力...
--シフデバやサブクラスの戦術的価値をこれ以上上げたくない...
-TeWaでウォンドタクトやるとしたらどう組めばいいんだろう -...
--Wa側のスキルに選択の余地がなくシナジーのある機能はラッ...
--フレドランライディング短押しがDPS300前後の遠距離狙撃手...
--まず、ウォンド通常 ウォンドパリィ ウェーブは確定。タク...
-あれ、既出だったらすんません。「タリスブルームアフターPP...
--[[8/3>https://pso2.jp/players/news/29473/]]のメンテで修...
---ああ、これは失礼した。教えてくれてありがとう。挙動怪し...
---説明に反映されてないのはあれだから見様見真似で更新した...
-Te/Waの解説書いた人誰?回りくどすぎてめちゃくちゃ読みづ...
--誰?じゃなく自分で直していいのよ。確かに少し整理したい...
--正直継続回復が他プレイヤー適用に修正されたら取ってみた...
--たたき台作った人間だけど、その後整理した人の追記が長す...
--趣味趣味言ってたとこ気になったので短く直してみました。...
---ありがとうございます。 -- [[木主]] &new{2022-08-10 (水...
--概ねシェイプアップが完了して必要な情報は纒られて良い感...
-今後インフレが始まったらシフデバもクラススキル追加とかで...
--エンファシスもありがたかったけど、もう少し支援スキル欲...
---WaのあんなみょうちきりんなリジェネじゃなくてTeの追加で...
-ウォンドラバーズリインフォースの項で「このスキル自体には...
--確かに上がるな。というかゲーム内のスキル説明に速度と威...
--全然知らなかったわ…やっぱラバーズは強いな -- &new{2022...
--取り合えず該当部分を修正。どうやら2月末この記述だった模...
--修正ありがとう、古かったり間違ったりしてる情報がないか...
---ラバーズとは関係ないけどWaのコンティニュエンスでレスタ...
---「ウェイカーのクラススキル「レスタエフェクトコンティニ...
-エンシェントと戦闘中にオーバーエンファシスを使用してもHP...
-フォトンブラスト全般の威力向上で間接的なサブTe強化、では...
--ウィークエレメントアンプリファイMAXでタリス運用ならバー...
---近接サブFoのタリスでもバーストの途中からで余裕で溜まっ...
---10月の超☆強化以降、狭所バーストなら地面ぶっ叩いてるだ...
---カタナワイヤーは弱いしロッドはタリスより範囲無いしARの...
--今の所情報が出てる☆8は両方属性あるし、今後はワンチャン...
-今度出る新スキルのウォンドエレメントバーストは、遠距離か...
--実装されてみないことには何とも… -- &new{2022-10-27 (木...
--要らないって言われるエレメントリヴォークに無理やり役割...
---現状ブロット系をFoに回して他いくつか切るくらいカツカツ...
---同期にまだ見ぬ有能スキルがくる可能性への期待のほうが大...
--もう片方のスキルでフォトンブラストのクールタイム1/3にす...
---さすがにボス戦でCT明ける毎に連射は無理としても、バース...
---バースト中はもう…なるようになれ… とりあえずボス戦だと...
---DPS制限政策の一環だろうからCT軽減は望み薄い気がするな...
---そんな事考えてたらフォトンブラスト一括強化とかするかな...
---CTというハードキャップがあるから強化できただけじゃね -...
---近接武器種としてのウォンドがちゃんと対単体最弱に収まる...
-シフデバ前方発動最初は「は?」と思ったけど、周囲のキャラ...
--Teの交戦距離と違うレンジで戦う職はそこそこおるしな あ...
--通常のシフデバと「リキャスト共有」らしいからワイドレン...
---サブパレ圧迫がさらに進むTeに愛の手を。前方限定ならタリ...
---ワイドレンジWBの時も思ったがボタン即離しで通常版、長押...
---もうこれ以上サブパレから削り落として入れ替えできるアク...
--単にシフデバの範囲広げるスキルでよかったんじゃ...? -- ...
---ユーザーはシフデバの敷設に戦術的な面白さを感じていると...
---こっちがそんな事考えてると思うならザンバフィールドが欲...
---雑にシフデバ撒くのは楽しいけどこんな常に飛び回ってるゲ...
---言うてバフが欲しければそこに出しとくから勝手に浴びてさ...
---まあ、基本弱点に張り付いて殴りまくるか、バーストの中心...
---そうそう置いとくから勝手に入ってって感じ、なので範囲じ...
---まぁいらないと判断したらアウェイクエールにSP回すんで…S...
---サブパレもかっつかつなのに更にアクティブスキル増やされ...
--短杖強化されてもTeFoでロッド担いで遠方からテク撃ってた...
---そういう人向けのピーキーな択として、素のシフデバのほう...
--で、この新スキルを使って試した人は居るのかしら… -- &ne...
---たまにTeやるくらいでちゃんとした短杖なくてボスでもタリ...
---(´・ω・`)『緊急で一丸となって同じ方向で走る際に進行方...
---昨日雑に試した感じ、前方位置や距離は固定じゃなくてロッ...
---追記。パーティシェアおよびエクステンドなどのシフデバ関...
---要は自身から範囲延長ではなくて座標タイプに変更になるっ...
---いよいよ素のシフデバを切れないツリーが残念だなあ -- &...
---素のシフデバがあるから意味がある派生スキルだし切れるよ...
---SP足りないから切れたら嬉しかった -- &new{2022-12-08 (...
---発生個所は最大ロック距離よりも少し短い感じがするわ?効...
---タリスTeやってる時はダウンしたら接近してレスタシフデバ...
---案外便利だな。てかじゃあステップ1-1.5回分とか言ってる...
---じゃあも何も「ロック対象に対して発動」する事に気付いて...
--タリテクで1日やってみたかんじまぁ悪くないスキルだった。...
--0SPでよくねとは思った -- &new{2022-12-10 (土) 09:04:50};
---じゃあ全部0でいいな! -- &new{2022-12-11 (日) 04:00:4...
---いや?複合ほどのスキルが0SPなんだからこんなデメリット...
---ユナイトテクニックはリージョン追加時の大型アップデート...
--ロングレンジだけサブパレに入れておけば良さそうね -- &n...
--ロングレンジあれはアプデ情報の見せ方が悪いな 想像以上...
--旧PSO2の時、周囲の味方にタリスの刃ずっとくっつけてそこ...
---確実にトンデモバグとラグの引き金になってアンチ的な意味...
-*テクターのクラススキル「ウォンドエレメントリヴォーク」...
--そりゃ長押しして効果発揮するのに、それしないでできたら...
---サービスインの日からずっとあった不具合を今日まで誰も仕...
---どっちかというとこれで長押し判定されるのかって思ってた...
---そもそもリヴォークとかスキルそのものを取ってなかったか...
---むしろ取ってたらTeまともにやったことないやつやでそれ -...
--放置期間を確認してみたらあまりにもかわいそうなスキルだ...
-エレメントバースト試しに使ってみたけど中々強かった。ダウ...
--誤爆が嫌でリヴォークとってなかったけどこれはとってもOK...
--カウンターが露骨にゲージの貯まり具合高い(次点がチャー...
--あのね、バーストじゃなくてパスートなんだ。pursuit で追...
--メインクラスの指定無しなんですね。サブTeでウォンド振り...
---ウォンドのメイン限定スキルってリィンフォースだけなので...
-ウォンドの攻撃について。通常攻撃やPA自体は装備しているウ...
--概ねその理解であってると思います。パスートの使用ゲージ(...
---あのゲージもそういう仕様なんですね。属性武器だと法撃爆...
-パスートの距離と範囲周りを確認&編集しましたが、よければ...
--編集感謝 なーに別にタレ流しって程の頻度で撃てるわけで...
-ワイヤードランスのマルチウェポン化が推奨されてますが、こ...
--はい。ボス戦ではダウン時火力の方が優先度高いのでブーツ...
---サブHuの折りたたみ内にもあるようにウォンド単独でもラバ...
---上移動についてはペダス・ヴェラのようなジャンプで届かな...
--上の子木に付け加えるなら、最新環境だとUテクニックゲージ...
-シフデバもうテクターが近くにいれば自動でかかるに変えてく...
--近くとか日和らんで部屋にTeがいたら全域対象・自動更新で...
---いくらなんでもそれはwwFF14とかほかのオンゲでもそうだ...
---いっそのこと鯖内のテクターの数だけシフデバ強化でいいよ...
---どっちかというと14から削除されたプロテスやなこれは -- ...
---FF14てピュアDPS以外全職スキル回しでバフお互いにかけ続...
---14のバフはチャンスタイムに火力集中させるために使うNGS...
---まぁその手のバフはタイミングやリキャストを考える必要が...
---野良のTeさん常時維持してくれないです -- &new{2023-02-...
---ただでさえゲーム性無いのにこれ以上ゲーム性削るのやめー...
--リキャスト毎に発動する癖あるから忙しく見えるけど、持続...
--キャノン持ってる時かけられないし、今後ああいうギミック...
---なるほどキャノンを使う前にちゃんと適切な位置にシフデバ...
---前半は各々がキャノン持ちまくる捨てまくる事でシフデバ切...
---どっちかというとキャノンや投石時のパレット弄らせてくれ...
-非弱点の複合撃った後って属性付与が二度手間になるけど紋章...
--いや、いい。 -- &new{2023-02-09 (木) 16:07:40};
--マルポンしてないタリスで撃つ手は別として、バーランは光...
-皆は対エイジス第2形態時の「壁張り→衝撃波→コア露出」の攻...
--左右に衝撃波出してから接近してきてコアからビームのアレ...
--てかパリカン狙える状況ならいつでもパリカンが一番いい。D...
---ところがチャージ時間を飛ばせる(出待ちでかます)場合は...
---数少ないリフレクション付きCラピスマをロス無しで叩き込...
---Cスマの溜め時間分を抜きつつガード猶予6f考慮すると動作...
---それだけを繰り返せるわけじゃない攻撃の比較ではDPSより...
---チャージ完了したCラピを解放するだけの動作とパリカンの...
---ゲージに関してはWGR発動しないとパリカンと同等にならな...
---そんなに難しく考えなくてもWGR失敗しようがその法爆一発...
---なるほど結論的には好きな方で問題無い感じか、皆ありがと...
--置きギグラパリィでよくね -- &new{2023-02-27 (月) 00:56...
--何も考えないでウェーブ34してたわ…今度からCラピスマにし...
-スレイヤーのアドオンスキルにフォトンブラスト再使用時間減...
--サブSlじゃないよりは生かせるようになるのは確かじゃね ...
---ん?いやアドオンスキルだから取りさえすれば全クラスに適...
---すまんSl楽しみ過ぎてアドオンて文字読めてなかったわ… --...
---俺も誤字してたしええんやで -- &new{2023-03-29 (水) 15...
--短縮時間そこまで大幅に変わることは無いだろうけど、デュ...
---現在のクールタイム120秒からアドオンスキルMAXで、30秒く...
---御の字と言うか理想か。まぁー最大で20秒軽減位と予想して...
---スレイヤーのアドオンスキルのサブ効果、Lv10でフォトンブ...
-オーバーエンファシスって全回復じゃないのな。PP最大値260...
-Sl実装されたけど、TeSlって結局どうなん?個人的には良さげ...
--良さげだと思うなら実際に使ってみて使用感書いてくれても...
--エイジス用 -- &new{2023-05-02 (火) 15:42:46};
--ガンスラがクソつよ挙動 サブで振っても本家より弱いって...
--やっぱクラスでの差別化はさておき武器の性能は大きく差付...
---射法に関してはレンジとか範囲とかの要素である程度までは...
-大人数クエやってるとヒーラープレイが楽しいねぇやっぱり ...
--全員が自己レスタ可能、死ぬようなことしてる奴を救うほど...
---やってるとわかるがレスタかけないと死ぬようなのかなりい...
---HP減ってるの見てレタス投げるプレイしてると頭上表示がHP...
---バーは正直ジャマなので…テクターの時だけ表示とか面倒だ...
---言う程邪魔かな?画面サイズにもよるのかな。Teキャラだけ...
---てか自分でやっててもレスタ以外の操作忙しい時アムスみた...
---ジャマなら表示しなきゃいいだけでは… 頭上表示とは別に...
---普段味方のクラスを見て行動してるから、クラス/名前/HPゲ...
-ウォンドラバーズリインフォースにもフィニッシュアタックが...
--6月の新スキルで欲しい物といえば…ウォンドラバーズフィニ...
---スキルでなくて仕様変更で欲しいものとして「ラバーズリィ...
-通常攻撃1発の法撃爆発で蓄積する属性ダウン値とウォンドガ...
-ウォンドテクニックスキップビート:チャージテク後の通常(...
--PAスキップコンボと同じかより強ければ状況により使ってい...
---チャージ中は無防備だから近接攻撃で使うには向かない、パ...
---仮にDPSなりDPPなりで既存のコンボより有利なら逆に定点に...
--素のDPS357位らしい。ラバーズが乗る+直後に通常4に繋げら...
--説明の記述が微妙なとこだから試したけどウォンドでチャー...
---ウォンド専用って書いてます -- &new{2023-06-09 (金) 00...
--めちゃ強いってわけではないけど、魔法戦士っぽくて楽しい...
---複合→パスート→チャージテク→通常34のコンボが超気持ちい...
---ダイダル相手だと噛み合わせやすいので絶望の攻撃を避けな...
--実戦でたまに不発通常1になることあるけど通常攻撃押すの遅...
---原因が同じかは分かりませんが、野望の残滓でゼフェット出...
---ジャンプ直後(上がり始め)にチャージテクを打つと、その...
---A.地上でテクチャージ→ジャンプ(1回目)→一番高い位置で再...
---8/2メンテで修正したって公式書いてあるけど直ってないで...
-自分以外のシフデバの倍率を上げるスキルほしいな支援面強化...
--RaとTe以外いらないゲームの完成♪ -- &new{2023-07-28 (金...
-ハルファ環境実験区画調査にてオーバーエンファシスを使用し...
-今更ですが皆さんはルシエルを回る時の武器パレットどういう...
--マルポン前提でウォンドの余ったアクション2枠に付与用のテ...
--ぶっちゃけテク職最高に相性悪いクエだから…というのは抜き...
--大局に影響なかったんで闇と氷とボス用属性以外は捨てた --...
---正直基本的にルシエルはウォンドメインでウェーブなりパス...
-DPS表示機能ついたから、各々の腕に合わせてメイン武器とサ...
--DPSとダメージ効率はまた別の話だから一概には言えないけど...
-タリスを雑魚相手にしか使った事がないんだけどロングレンジ...
--マーキング時のパーフォテクが302d/sだからロングレンジ乗...
---返信ありがとう、一応ウォンドの方がまだ強そうなのか、タ...
---そうは言ってもウォンド側が理想に近い立ち回りしないとタ...
---タリス側は遠距離から場を俯瞰しつつほぼ命中率100%のパー...
---攻略に困るほどには弱くはないってだけで、冷徹に比較され...
---だな。率直に言ってウェーブが殆どの敵に直撃するような狭...
---ロングレンジ以前にしたって単体相手ならサブ武器種、複数...
---1vs1、多vs多、多vs少だと埋もれる、1~少vs多であれば強...
---仮BL入れた所で単なる考察の封殺なんて出来ないのに何やっ...
---ウォンドの使い所はソロクエをTeでやりたい時だからマルチ...
---ソロクエというか対多数状況をTeでやる時やな まあ対多数...
---ロングレンジアドバンテージずっと乗せられるほど野良がし...
---メイン武器種が両方とも対多数武器なのがもうどっちかが劣...
-裏Raにして、サブパレにランチャー武器アクとフォールンイン...
-そろそろウォンドにもステップカウンターオルタネーション欲...
--ラバーズリィンフォース中なら高度差対応追尾機能が追加さ...
--高度追尾ならスキップアタックあるからそれより火力上げて...
---ウォンドタリスで打近接並みの火力出すとオールレンジで戦...
---もう補助込みで他近接と同じ位でてもよくね。補助貰った他...
---挙動はそんな貧弱でもなくね?火力は分かるけどカウンター...
---硬直長いわ差し込めるPA無いわで不遇な方だと思うけどね。...
---本体性能が酷すぎて被ると厳しいどころか補助込みで見ても...
---てか枝1なんでボス戦では遠距離特化武器のタリスが出てく...
---挙動もGPでなんとか立ち回っているところはあるからステカ...
--ウォンドの弱点はカウンター性能の低さだからそれ改善して...
---ウォンドは全体的に火力低いって話だからそれじゃ基本攻撃...
---こういう話で無視されがちなパスート。ボス相手ならパリカ...
---再付与加味しないパスートの計算とか無意味すぎるんだが。...
---ポジれというより、関連要素を無視してネガるのはフェアじ...
---机上の空論未満のDPS計算お出ししてきた奴が言うセリフで...
---空論未満の夢いっぱい希望的観測というのは否定しないけど...
---空論未満どころか破綻してるからな。ブレイクにPB撃った瞬...
--木主だけど高度下げながらカウンターしたい時とかステカン...
---オルタありゃ嬉しいが現状火力が終わっててまずはそこ何と...
---上は勝手に関係ない火力の話で盛り上がってるだけで自分は...
--ロングレンジアドバンテージとかいう化物もある今ウォンド...
-今スキルの内容見直してたけど、ロングレンジシフデバのター...
--今確認してみたらキャラ3~5人分くらいはあるかもしれん --...
--カメラ向いてる位置で発動してる感じがするから、足下にカ...
--なにもタゲってない時も見えてないだけで一定距離に照準が...
---ノンタゲで撃ったチャージフォイエも同程度(キャラ前方に...
---これは多分攻撃に関してだけじゃなく、オブジェクトにアク...
--測定してみましたが、ターゲットしていないロングレンジシ...
-今サブFoで各種スキルポイント節約しつつUテクニックアンプ...
--好みどころか状況別の話じゃねぇか -- &new{2024-01-06 (...
---対ボス相手でもUテクアンプリファイ+PPケア+スキルポイ...
---タリスTeだったらテクドミなしなんで、ダウン時の追撃手段...
-ウィークエレメントアンプリファイは”弱点属性で攻撃したと...
--攻撃時も乗るよ じゃなきゃサブTeなんてほぼ使われなくな...
--条件表記の仕方は同じで、ただ適用される行動の限定がされ...
---最近細かいことを気にしないといけない事をしたのと寝不足...
-10月Te調整決定。それまで生きるぞ皆 -- &new{2024-04-23 (...
--Te自身の火力底上げは当然あるとして、Te被り対策に複数人...
---今からでも強化案送っておくべきかな。しょっちゅう送って...
---そもそも弱点属性とか廃止でいいんだよ。弱点突く&シャッ...
---テクと属性PAの基礎火力を1.26倍にして無属性化。属性ダウ...
---初期の頃はエリア内に弱点属性混在は2種類までみたいな暗...
---そこは難易度調整の一環じゃないの。序盤ステージだから複...
---その不利が酷いからなんとかしてくれって話 -- &new{2024...
---シフデバ強化なら、クリ率UP欲しいかもですね。雑魚に5%...
--でもテクカス最終段までおあずけは酷いな…来年春とかじゃな...
---いうて、早く来たら来たでそこでもう打ち止めってなって他...
---テクカス内容の調整とかあるし… -- &new{2024-04-24 (水)...
--Te自体は動かしてて楽しいんだけどなあ。ゲージ技もたくさ...
---ゲージ技の複合、パスートがコンボになるようになってるの...
---挙動だけなら、ウェーブヒットのキャンセルがまだ固いって...
--レスタメギバは尚のこと、状態異常治療のアンティがリスト...
---メギバ、ザンバ、ゾンディは存在する事でクエストバランス...
---支援強すぎると必須になるのが嫌っていう運営の方針なんで...
---ゾンディは最初期に「マルチ環境に悪影響を与える」からっ...
---ザンバこそ壊れ筆頭だから絶対に実装しないしして欲しくな...
---ゾンディやグラボムは全リストラされたのが物語ってるよう...
---ザンバ壊れてるから実装しなくていいはそうなんだけどそれ...
---Raが全面的に強すぎるしソウラスからずっとほぼ必須なお陰...
---コメ欄でマウント取った所でゲーム内に影響無いんだけど、...
---支援が強すぎるとうざいからTe強化すんなって意見封殺出来...
---意見封殺できて何かしら調整に影響があるのなら理解できる...
---目障りで邪魔なのを黙らせられて精神的に良い、Te強化不要...
-メインTeのカカシ殴りは未だサブBoブーツでインテンジーカー...
--複合パスートPBゲージ次第ですかねー。複合とパスートゲー...
-タフマインド後にオバエン発動して完全回復するのほんと強い...
--当たり前っちゃそうだけどライブリーとかもあるしTeはEXと...
---防御系の中でも相性がいいのがある、って所ですね。高火力...
---EXでタリスが一切クラススキル振らなくとも回せるようにな...
---これで火力まで備えたら他のクラスの立つ瀬がない。唯一の...
---その火力が信じられない位のゴミッカスなんだよな…Teタリ...
---シフデバ有Te≒他クラス位なら何も問題は無いだろ。他クラ...
---よくシフデバ分や支援能力分がどうたら言う↑↑↑みたいなTe...
---枝6 個人的は感想だけど、ウォンドの使用率を拝見する限り...
---なーんか話がずれて行ってますけど、WBが120%紫色になっ...
---まぁ生テクってほぼほぼロッドFoの専用技みたいなもんなん...
---ザンバ返してって言ってる奴の意見は一切合切無視してOK、...
---もうテク使用不可にした上でバランス調整してくれ。糞挙動...
---複合テクが実装されてる時点で今更テク使用不可は無理じゃ...
---複合の挙動をメインFoとTeで変えれば済む話じゃないかね。...
---運営が特記するほどの大規模調整になったバウンサーのデュ...
---M.A.R.S.実装でクラス格差無理矢理埋めようとしてきてるの...
---どうせテク・法関連の調整は挙動や判定そのまま威力いじっ...
---クールタイム長めのロングレンジレスタ実装してレスタフィ...
---生テク関連はテクター的にはわりとどうでもいいんでなんで...
---レスタフィールドが高難度に影響してるとか気のせいが過ぎ...
---これだけ長期間支援能力激弱!クラス自体も専用武器ウォン...
-WBが20%or25%なんだからシフデバの威力上昇だけでも20%ない...
--武器の性能を上げてもまたビリになった武器種にテコ入れが...
---支援でもあからさまにRaに劣ってるのは改善して欲しいとこ...
---PTにPP配るならガンナーの方が優秀だしな今 -- &new{2024...
-メインクラスがTeの時与ダメージが5%アップするスキルでい...
-ソウラスソロで練習してて思ったけど、パスートの属性破棄だ...
--パスート発動またはパリィ成功したら「テクニックのチャー...
--法爆で各刻印が付与増加するわけでもないしノンチャでも属...
--ノンチャ属性付与は靴と被るとかいう謎プライド発揮してる...
-現状の対ボスTeで来てほしいのはドミネーションぐらいだな。...
--対ボスというかTe被りをWBの個別判定みたいになんとかして...
---他人のシフデバがかかった時最大2~4人位まで+1%シフデバの...
-ー終ー -- &new{2024-08-02 (金) 01:00:27};
-Te強化っていっても、既存の強化だけでアクティブスキル追加...
--サブパレ限界でMARSすら入れられないもんね… まぁ今Teが欲...
---理想を言えば1に関してはWB側を弱体化してシフデバは耐久...
---シフデバの効果上げすぎるとそれありきになっちゃうって面...
---枝1 止めるにしてもパリィ空振りするしかなくて面白さに繋...
---それありきはもうウィークバレットがそうだしね…シフタの...
--火力方面はもうただ単にメインクラスをTeにすると与ダメが1...
---2割はうーん、とりあえず1.3割位でDPS45上がるとすると、...
--シフデバはTeがマルチに居たら勝手に発動して永続にして欲...
---それは個人的にはやめてほしい。一応RPGであるNGSで支援職...
---旧のシフタクリティカルみたいのあるだけで存在価値は爆上...
---シフタは単純に威力強化幅を+10%に戻すのがヤバいと言うな...
---シフタの効果あげるよりウォンドを強くしたほうが重複とか...
---単にウォンドで殴りたいだけでTeやってる人と支援職がやり...
---両方やったらTeゲーになってしまいそうだな。4人クエスト...
---で相変わらず被り厳禁で被せたらボコボコにされる。うん、...
---煽りたいだけの愉快犯は愚痴板に帰ってね。それはそうとサ...
---仮にシフタの性能が威力+10%ダメカ15%でウォンドのDPS+40...
---サブパレ整理ならとりあえず無駄に3枠も使う複合を1個にま...
---それをTeゲーとは言いすぎかもしれないがTeとRa必須にはな...
---やっぱTeはシフデバは自身の場合効果量UPとウォンドの使い...
---現状でもうほぼRa必須に片足突っ込んでるし気にする事はな...
---RaとTeだけ大喜びでそのままサ終しそう -- &new{2024-09-...
---するならどうせいつかするしTeが多少強い程度でサ終が加速...
--エフェクトを大幅にアップデート!!!で終わるよ -- &new...
---それ だけ はありえんから安心しろ -- &new{2024-08-07...
---それで煽られてたけど実際のところがっつり生まれ変わった...
--マルス見てて思ったけど当たり前だが〇〇フィールド系の支...
-マルスの乗り降り(リキャスト135秒)でHPPP全回復できるなら...
--ハイドラ砲使えなくなるデメリットでかすぎんか?乗り降り...
--さすがに全回復効果だけ見て微妙だから強化が必要って論に...
-調整内容でたな、個人的にはスキップビートがノンチャで出せ...
--スキップビートノンチャでも出るのとウェーブのキャンセル...
--チャージ中の被弾を気にせず撃てるな。パスート後と属性変...
--手首自体の火力は変わらんし上下の接敵が若干スムーズにな...
---リアルタイムアクションゲームで接敵がスムーズになるって...
---支援周りもほぼ変化無しどころかって調整だったな。やっぱ...
--パスートの属性破棄orノンチャで属性付与はナシかあこれだ...
---属性破棄の廃止or です(訂正 -- &new{2024-10-01 (火) 2...
---ノイゼン追加の冒頭にノンチャで属性変えてるように見える...
---機能のヘッドライン5:25でウォンドに光が灯ってない→よーく見る...
---SP0の新スキルでノンチャテクでも属性変更可能になるぞ --...
--ただ懸念点として移動性能の調整って書いてあるから性能を...
--新スキル追加って出たけどメンテ情報に新スキルの情報一切...
---映像見る感じだとパスートするとPBゲージ増加かな?範囲や...
---新スキル紹介での動作がパスートとタリス武器アク展開しな...
---1個目の新スキルはパスートするとPTメンバー全員のPBゲー...
---ウォンドでもタリスでも支援攻撃出てるからファイターアー...
---ファイターアーツパスートと決定的に違うのは、ファンネル...
---問題は「意味のある」追撃なのかなんだけどね -- &new{20...
---意味のない追撃なんて今まであったっけ?心配しなくてよさ...
---いつもの「今の運営のことだから信じられない」マンだろ。...
---TeタリスはFoタリスの下位互換に過ぎませんでしたから(火...
--動画見る限りテクは今のショボいの前提で調整してるくさい...
---クラススキル等と違ってテクはFo,Te,Boで共通だから、仮に...
--とりまこっちにも10/2アプデ https://pso2.jp/players/news...
-やっぱテクのチャージって悪だったんだなって・・・ -- &ne...
--foならともかく接近戦が主のウォンドに悠長にテクチャージ...
--たしかに強化はされてるし、ノンチャ付与ができるようにな...
---テクターエクストラフィールドの仕様がよく分からんのよな...
---パスートすると自分と周りのキャラにPB増加バフを45秒付与...
---パスート連動の方はPB+2%だけで追加攻撃が45秒・10回(上限...
---パスートのフィールドは触れるとEXエンデュアと同じように...
---え、あの追撃他のプレイヤーにも付与されるの?……強くね?...
---ザンバースの遺伝子が発現したか・・・ -- &new{2024-10-...
---4人PTクエで連携取れるなら2800追撃,8人なら5600追撃だか...
---周り(正味)は恩恵あるけどTe自身はそれほどって感じね ザ...
---成果を計上すると揉めると学んだ運営の見事な采配である -...
---回数は100回上限ってことだけど、時間の方はどうなるのか...
-法撃爆発は半径1ステップ程度になってる模様 -- &new{2024-...
-ウォンドページとどっちに書いたものか。PAや通常攻撃、パリ...
-24/10/02の情報の木 ちなみにシフタの開幕待機時間は10秒に...
--オーバーエンファシスはリキャスト300秒から180秒かな多分 ...
-支援能力の向上、火力上昇、操作性も良好と個人的に文句ない...
--初日の印象としてはこれまでのクラス調整みたいな大きな立...
--いくつかコクーン回って試した感じFiとかには当然及ばない...
--割かし神調整もらって感激してる。動かしててめちゃくちゃ...
--ノンチャ→スキップでごり押せるのがスピード感あっていいで...
---通常4が法爆大になったのもあってめちゃくちゃ強いからス...
--ずっとチャージ前提で操作してきたから、意識しないとまだ...
--まぁ元がアレだったから… -- &new{2024-10-03 (木) 19:58:...
--パスート回してるとPP減らんし、パスート溜まらない攻撃全...
---複合の回転率に魅力を感じるか否かじゃない? -- &new{20...
---つい先週まで複合ヒャッハーしてたんだけどなあ 思い切っ...
---ボス戦ならいざ知らずそれ以外だと結局キリングPPが便利す...
---いやあ、昨晩サブキャラのレベリングで「あ、やばサブBoの...
-エクストラの上限100なんて無理やろ思ったけど多人数エリア...
--フォトンブラストの実質的な総威力がマルチだと単純計算で...
-メンテ前は冗談で言ってたが、まさか本当に「支援職のくせに...
--正直ここまで良い塩梅に調整してくるとは思わなかった。火...
---Teが数人被ってもむしろウェルカムにしてきたのは素晴らし...
---ただTeが増えた所でPBゲージが加速してもリキャスはそのま...
---全身オーグシス5でもリキャごとに撃てるかというと怪しい...
--全体的に神調整でうれしいのは間違いないんだけど、タリスT...
-複合撃ったらなんか紫フィールド?出てたけど複合もエクスト...
--複合撃ったら確かに紫フィールド出てるね パスートもそう...
--付与SE出てる? -- &new{2024-10-03 (木) 09:20:27};
--検証してみたけど複合撃ってもフィールド出なかったです、...
---しばらく使ってたけど多分そうです。だいたい複合貯まるタ...
-エクストラフィールドのPB発動時の追撃はMARS搭乗中でも効果...
-Te/Foだとサブパレが圧倒的に足りないけど何入れてる?複合...
--ノンチャラピスマT2だけ猛連射するような状況以外ではPPに...
--コンバートはなんかもうダメージ受けるデメリットの方が大...
--コンバートは切ってキャパシタとシフデバは武器パレに入れ...
-ノンチャテクつかうようになるとこれ氷弱点ボスだとバータプ...
--プロット爆破してる暇があったらパスート貯めろじゃない? ...
---Fo調整のときにテクニックもだけど属性スキル全般にも手を...
---とりあえずSPが足らんのをまず何とかしてほしいところ -- ...
---装備次第ではあるけどPBゲージ蓄積が過剰気味だからPB関連...
---βの時はテクの性能に内包されてたし事実上FoをSPかサブの...
---枝3 なんやかんやサブFoかBo安定なのはあまり変わってない...
---サブFoド安定、ボス用にBoかRaかWaかって感じだよね サブ...
---ノンチャで切り替えできるようになったしもうテク使わない...
--複合撃ってる暇があったらパスートしろなのかな今って?複...
---複合についてはテクの調整が来るまでは無理にゲージ使い切...
---複合はもともと置き技で強かった感じだし使用感は変わって...
--属性スキル発動中にノンチャ強化カスタムが氷雷闇にあるか...
---あれノンチャ自体が弱い上に使いにくいし素直に起爆した方...
-EXフィールドPB版の追撃ってロック箇所に上空から飛んでいく...
-スキップビートの短縮化やらキャンセルタイミングの緩和で端...
--元のHPが低いし、油断すると合間合間で被弾しがちだし、流...
--堅いってか今迄はキャンセル出来なかったり一々チャージし...
--Hu>Wa>Te(デバンド)=Br(カウンター性能)=Fi(エン...
-ウォンドいきなり強くなったな 少なくともカタナより強い -...
--何ヶ月も前から調整告知はあったんで別にいきなりではない...
---時系列ではなく増加幅の話だろう -- &new{2024-10-07 (月...
---だとしたら いきなり の使い方が間違ってるというか… -- ...
---一気に という意味合いなのだろう -- &new{2024-10-12 (...
--ガンナー板にも立ててた対立煽り君? -- &new{2024-10-07 ...
-パーストの威力も回転率も上がったしウィクス採用も全然あり...
-深禍ダリオンの分離体みたいな、攻撃頻度が高い敵相手だとカ...
--雑魚の群れ相手だとパーフォほどじゃないけどすぐ貯まるか...
---バースト中なんて中心部で1回ウェーブ使っただけで溜まる...
---以前はバースト中のパスート1発につきウェーブ1.5~2回は...
---これ赤色界来た時に要確認ではあるけど、その手のハイラン...
---中心に最も近いプレイヤーの幾つかのあれこれがバーストの...
---エネミーに認識されたタイミングでHP人数補正かかるから、...
---バーストの件の補足たすかる。後は追々詰めていく感じに -...
---ノイゼンプラントハイランク実装…結局パスート最速回しが...
---ウェーブ連打で溜めたパスート連打すれば両立じゃよ(名将)...
---ノイゼンは生身部分は誤差で、どんだけロスなくギミック起...
---ハイランク特有の狭い範囲のバーストでわかったけど、ラピ...
-あかん、法爆パスートラッシュ乗りに乗ってると迂闊にもレス...
--調整後のウォンド殴りが楽しすぎるからわかるぞ… だが我ら...
---パスート回してフィールド貼るのも支援のうちだから… -- ...
--クエスト開始時のシフデバのクールタイムが短縮されてる事...
--他のクラスでもスキルが空ける度に使うとか普通なはずだか...
---近くに人が居るときに押そうみたいなこと考えてると忘れそ...
-ロングレンジシフタ・デバンドって機能してます?おま環かな...
--こっちでは普通に使えてる。考えられるものとして取得はし...
---ああ!別スキルだったの本当に気付いていませんでした。解...
-TeのEXop構成を永遠思考し続けてきたけどトライシールド、フ...
--組み合わせはシチュエーション次第で色々あると思うけどフ...
--ただの下手くそor手抜き用構成。まるでそれがないとできな...
---フォーチュンサイン単体だとあれだがサブWaにすると発動率...
--その構成を使うことは全然構わないんだけどクラスを語るペ...
---この構成が好きとか楽しいだったら良かったのに安易に「最...
--トラシ ライブリー ステルス グラブレから3種だな自分なら...
--トライシールドは個人的に好きだけど、Teウォンドにとって...
--まず木主が最強って言葉使っちゃったのが悪いのはそうなん...
---ウォンドはほとんどがSAかGPでデバンドで耐久も高いから無...
---トライは実態としては3回強引にねじ込む機会を得られる攻...
---ライブリーフォーチュンステルスで遊んだ後リスキーPBトラ...
---基本カウンター最強ゲーだからそれで火力伸びるのはイレイ...
---回復にモーションはないからSAあれば被弾した時のロスがそ...
---Lv90環境でのダリオンの話だったけど、ロスもそうだけどて...
---無被弾無理だからトライつけてライブリー維持するって話な...
---ん?それは別に否定してないぞ。 -- &new{2024-11-03 (日...
---じゃあ何を見て高難易度無被弾前提の話とか思ったんだ? -...
---そういう層でなければトライとタフは悪くないぞって話だぞ...
---「死なないTeは良いTe」なのは無印時代から変わらない鉄則...
---まず無被弾できないTeが他人だけのための回復すんなよ。自...
---死なないほうがいいなんて全クラス共通だけどそこまでしな...
---いつでもどこでも無被弾とかいう特級廃人様前提の話はセン...
---色んなPSのユーザーがいるゲームで低PSの人へどれがいいか...
---地雷とまでは言ってないがそんな被弾しまくりなら当然火力...
---良いというか最低限の事よな、Te関係なく。最強がどうとか...
---死なずに安定して立ち回るには優良ってのは間違いない。下...
---タフマインドはないわ。リキャ長すぎてあれ必要とするよう...
---何よりもツッコミどころなのはこの内容をこのページのみな...
---EXOPのところ見て誤爆なのかと思ってたけど外部でもやって...
---えぇ…当人か恨みを持った他人か知らんが凄いなそれは。で...
--最強でもなんでもない構成をドヤ顔で披露するのやめてくだ...
-ウォンドこんな強くなったのに複合テクのヤケクソ強化のおこ...
--Foが最強の座に就いた横でTeもRaと肩を並べたようだなやっ...
-今更だけどエレメントチェンジのエフェクト、元々ほとんどの...
--単純に「今この属性が付いてるよ!」の指標以外に何がある...
---いやそのエフェクトがダセェって話だろうからそういう問題...
---開発側で「『今この属性が付いてるよ!の指標』はこの位置...
---唯一プリムだけが~って木主が感じてる時点で「いくらか複...
---短い棒状なら他のにも合うと思うけどそれ以外の形状も多い...
---枝3 変更前のエフェクトは初期段階のプリムに合わせて作...
---エフェクトは無難で目立たないようにしてパレットのカラー...
--エフェクトつく場所、武器の先じゃなくウォンド握ってるキ...
---これのためだけにストラーガかブロナーガ迷彩で握ってもい...
--たまに属性ついているか分からないときあるから、可能であ...
終了行:
[[テクター]]
-法爆って属性ダメージかな…もしそうならNGSは集めて殴るじゃ...
--だと思う。ゾンディールが良くも悪くも雑魚戦の環境を変え...
-ところでシフデバって発動モーションとか詠唱モーションみた...
--ノンチャ未クラフトイクルシオみたいなのが出るくらい。当...
---テリトリーバーストやワイドサポートないPSO2の補助テクも...
--ないです。走ってても使えます。1ヒット60秒かつリキャスト...
--一瞬だけ光るクリフィみたいな使用感 モーションなんもない...
--シフデバはクラススキル扱いだけど、PSO2と同じように武器...
-ソロプレイしかしてないんですけど自分が使ったシフデバとレ...
--見えるよ -- &new{2021-03-21 (日) 10:45:55};
-ウォンドエレメントリヴォークは今のところ罠スキルだな…カ...
-スローランディングチャージって一念滞空みたいな効果かな?...
--射撃クラスに通常攻撃版があるからそうだろうな。そうに違...
---よく見たらファイター以外にはあるんだな -- &new{2021-0...
---何故Fiにだけ制約かけるんです…?旧だって落下速度の緩和...
---そもそも素早い連撃をって感じのFiだとチャージするPAとか...
---ファイターにチャージPAがないだけでは… -- &new{2021-06...
-シフデバ周りのスキル多くてSPドカ食いしそうだな(TeFoでロ...
--シフデバ強化して支援特化にする、ウォンド特化にするかの2...
--サブFoでタリス使うならFoでタリススキルとれば多少は節約...
---ロッドて書いてあったねすまん -- &new{2021-06-11 (金) ...
-ただでさえCBT時点でシフデバがオンリーワンで強かったのに...
--PAテクシフデバと色々とできることが多い分普通に強そう、...
--Foはテクが攻撃手段だけどそれをTeと丸々共有してるっての...
---βだとタリスなかったからテクニックチャージPPウェルアッ...
---ああでも、サブクラスまで考慮するとそこまで悲観すること...
---テクニック特化+高PP効率のFoと、とにかく多芸なTeって感...
---単純な戦力としてはTeFoはただの劣化Foになりがちなことを...
--さすがにシフデバが強すぎたからか火力倍率が10%から5%に落...
---パリィ成功で法撃爆発+カウンター可能とか火力出そうよね...
---PBは旧でいうところの解式PAみたいなもんだからどの武器で...
-おー、スキルツリーの棒線つきわかりやすくていいね -- &ne...
--【アクティブスキル】【パッシブスキル】をスキル名の横に...
---説明が長くなるので、どこに逃がそうか悩んだ挙句・・・。...
---「取得条件スキル:〇〇」が要らないんじゃない?そこに同...
---旧wiki周到じゃ駄目なんですかね?変更案は例えばタイプ:...
---アイコンサイズが38*38(無印)から48*48(NGS)に大きく...
---↑×3 反映しました。↑×2 旧wiki見てみます。↑反映しまし...
--ツリーの棒線わかりやすくて私も好きです!よけいな話です...
---崩れるのであれば無くても良いかも知れない。ゲーム内のス...
---確かに画像貼る場合旧wikiと同じ感じになるしなくてもいい...
---↑スマホ表示に対応できるよう調整しました(参考機種:iPho...
---色々とレイアウトを検討しているようですがまずは旧wikiと...
---↑やりやすいようにしていただいて大丈夫ですよ◎ 久々の編...
--長い名前のスキルが改行されていて検索で引っ掛からないの...
-思ったより人が被弾しまくる死にまくるだからヒーラープレイ...
--初日だからってのはあるだろうけど草なくなる事すらあった...
--でも全員が同様の回復手段(一応、FoとTeのスキルで範囲化す...
-取らなくても良さそうなのは、文面を見る限りだけどアンプリ...
--間違いなくリヴォークは要らないな。属性捨てて大ダメージ...
---カウンターとかパリィ爆破とかに振って、ラバーズ切ったな...
---自分がパリィ苦手で、現状まだそれが必要なところまで行け...
---Teの使う武器がウォンドとタリスという関係上、ギゾンデで...
---サブHuならマッシブと合わせて60秒アーマーになれるからラ...
-ウォンドエレメントチェンジでバータチャージして殴ったら凍...
-被弾しまくりな自分としてはレスタフィールド必須だわ
アクション苦手な人は優先して取っていいと思う -- &new{202...
--本当に苦手なら今の所Teメインは置いといた方が良いんだろ...
---特権とはいえ絞りすぎてる感はちょっとある。シフデバは本...
-NGSから数日経ったけど結局TeFiとTeGuどっちが良いんだろう...
--PP効率ならFoのウェルアップ+タリス武器アク+マルチロッ...
---タリスTeならそうだろうけどウォンドTeだったらウェルアッ...
---マルチウェポンでウォンドにタリス付ければおk -- &new{2...
--数日しかたってないからわからん・・・ -- &new{2021-06-1...
--ダウン時の5%くらいならGuでウェーブ回数増やしたほう...
--野良マラソンしてた時はTeGuでライフルが楽だったわ、被弾...
-2日やった感触としては、基本は範囲も遠距離もできるタリス...
--自分も同じように使ってみたけどタリスは弱い雑魚戦と空中...
---このコメ見てウォンドでブジンと戦ってみたけど、カウンタ...
-シフテバのリキャスト15秒だしノーモーションだしエクステン...
--ソロやパーティならいらないね、野良マラソンだとあると安...
-テクターに絶望してPSO2やめてた口だけど…新環境でもだめそ...
--TeがダメならTe以外をすればいいじゃん?それにNGSをやらな...
---Teの何に絶望する要素があるんだろうな・・・ RaのWB奴隷...
---ブン…ブン…みたいな攻撃のチンポが悪すぎてな…理想のチン...
---枝2 &color(Red){ID: 3952}; 下の赤字も読めないのか? ...
---エトワールでもやってろ -- &new{2021-06-04 (金) 20:21:...
---ベヨネッタのおかんモードやってればいいと思うよ -- &ne...
---N-テクターって結構ぶん回し速くない?それに、やけに力強...
---テクターに絶望していない私や他の人達が木主の分までNGS...
---木主がどう考えてるか知らないが、Teは支援がメインの職だ...
---木主は残念ながら仮入りしているため木主の考えはもう分か...
---コメ欄の害悪面の記録として残しておけば良い -- &new{20...
---信者さん大激怒で草 -- &new{2021-06-13 (日) 02:23:49};
---何かすぐ信者認定する奴って居るよな -- &new{2021-06-13...
---PSO2って名前がついてるだけで条件反射的に叩かなきゃいけ...
--そらTeはそもそも補助職というイメージだから振りが遅くて...
---アレだろ、昨今のなろう系の一見後衛とかの地味職だけど他...
--TeRaでライフルとランチャー握るのが個人的に快適だったで ...
--むしろメインTeが一番強い可能性まである。Teはメイン専用...
---わざわざ荒れている木に自分の使用感を突っ込む必要は無い...
---ごめん、それだけ残していけば良かったね。周囲にも適用さ...
-テクターのページだけ他クラスとレイアウト違うの気になる -...
--修正してくれていいのよ -- &new{2021-06-13 (日) 11:28:5...
-『テクターのサブクラス』のTeFoの検証・考察を載せました。...
--インクリースを取得していてもコンバ発動中はリキャストが...
-TeGuで楽にするかダウン5%にするか悩む -- &new{2021-06-...
-前作のTeRaみたいな奴隷Teやりたいんだけど、今作無いんだよ...
-他クラスの表記に倣い「パッシブスキル」「サブクラス使用可...
-自分、TeFoで行こうと思ってるんですが、Foでとっておいた方...
--Teでウォンド、Foでタリスのスキルを取ると両立可能になる ...
---ありがとうございます! -- &new{2021-06-13 (日) 15:46:...
-レスタフィールドTe、レスタフィールドFoや通常のレスタサイ...
--え、逆にメインFoだと味方減ってても使えないんだ… -- &ne...
---自分はやっててそうだったけど、自分だけかもだから情報求...
---自分はHP全快のFoでも使えましたね -- &new{2021-06-15 (...
-Te/Fiでボスに突貫して被弾したら即レスタ使ってたけど、レ...
--看護プレイができるゲームじゃなくなったと割り切れば気に...
--自分はTefoだけど、他人のためにレスタを使うよりかは、自...
---回復回数が有限だからね。他人の為にレスタ使うのはよほど...
--割と持続が長いから見てから飛び込めるし撒いてくれるだけ...
-ウォンドメインのTeでサブクラスに何を据えるかずっと悩んで...
--ウォンドもタリスもパレット全部使うからいまいちマルチ化...
---と思ったけど両方+40まで叩くよりはマルチウェポンにした...
---ウォンドタリスを使ってる身としては、実際便利。ウォンド...
--ウォンドでどうやって敵を倒したいか次第で考えればいいと...
-回復をスキルでいいし、リジェネでいいから欲しいよね…レス...
--PSO2でHP回復にリスクと言えるほどのリソース消費がないこ...
---そもそも緊急中でも蘇生草込みで結構拾えるのでそんな気に...
--自分の持ってる草を1本消費して皆が1回拾える草を植えられ...
---田植えスキルは正直面白そうだと思った、欲しい -- &new{...
---「テクターLv20とレンジャーLv20で称号"農耕の境地へ"を授...
--サブで使える範囲微回復スキルとか、あるいは単にHPリスト...
-殴りの方マルチ使ってます?自分はマルチせずにウォンドのみ...
--PB撃つときとダウン時はウォンド握るけど基本的にはタリス...
-ボス戦でウォンドってどうなんだろう? 支援や魔法を使いた...
--ソロに限って言えばサブ職武器の10%減少はシフタで5%カバー...
--木主だけど、今さっきウォンドだけ潜在解放してて威力補正...
-対ボス戦ってテク連打で属性ダウンに奉仕すべきなのか単純に...
--エレメントチャージ振っていれば爆発に属性乗りますので、...
---体感だとテク撃ってる方が属性ダウンは狙いやすい気がする...
---ノンチャテク連打の方が属性ダウン回数は増えてる気がする...
-色々試したけどTeFiでリサージュじゃなくてもマルチ化できる...
--ウォンドはマルチウェポン化が必須やね…個人的にはサブ職に...
---メイン武器のマルチにタリスを仕込むのもありだね。トリッ...
-緊急で思ったのは支援職だからって序盤からバリバリにHP管理...
--いっそ草植えるスキルほしい -- &new{2021-06-11 (金) 16:...
---レタス農家 -- &new{2021-06-11 (金) 23:19:27};
--MHの節食みたいに使用時に低確率で消費無しとかあったら面...
---プリム系の潜在が20%で消費なしじゃなかったっけ -- &new...
---今ページ見てきたけど盲点だった教えてくれてありがと!武...
---持ち替え後に数秒だか数十秒だかしないと効果出なかった気...
---持ち替え10秒後に発動でした…潜在解放だけして仕込もうと...
---常に握るには誤差程度とはいえプリムはやや弱いよな。シル...
--サブRaにして遠距離メイン、ダウン時ウォンドにして自分の...
---味方のHPが半分くらいになったらフォトンダッシュしてレス...
---似たような感じだわ4人ぐらいが半分になったりダウンして...
---味方のHPってみえるの? -- &new{2021-06-17 (木) 01:25:...
---HP見えるよ 頭上表示設定で -- &new{2021-06-17 (木) 03...
---クイックメニューなるものからHP表示変えられるのか、あり...
---DC版PSOと発売日を合わせたツケかな。公言されてるサービ...
---逆にメインメニューからじゃなくクイックメニューからの方...
-TeFoでタリスウォンドのマルチウェポンにする場合、タリスを...
--タリス、ウォンドともにTeの武器なので、武器アクションボ...
-ウォンドパリィカウンターが上手く使えないので、コツを聞き...
--他の武器もそうだけどパリイ成功のエフェクトが出てる間に...
--パリィ成功の音がしたら通常押す 通常攻撃1段目のあと2段...
--ガキンってパリィ成功音なってから1秒ぐらい猶予あるよゆっ...
--みなさんありがとうございます。結構猶予あるのですね。パ...
---そうですね。パリィに成功したら鱗っぽいエフェクトと音が...
---紫の鱗状エフェクトで合ってます -- &new{2021-06-15 (火...
---合ってる というかパリィの結果は「成功してエフェクトと...
---昨日試してみたんですが、落ち着いてボタン押せばカウンタ...
-リサージュウォンドをベースにリサージュタリスを組み込んだ...
--できるよ 発動とゲージ溜めにタリスでの攻撃をパレットに...
--できますよ -- &new{2021-06-18 (金) 02:38:23};
--ということはテクニックでのダメージはベースでの攻撃扱い...
---いや待てよ普通に撃てばウォンドで使ったことになるが、タ...
---タリス状態時で普通にテク撃ってもゲージ上がりません。タ...
--思い切って作ってみると仕組みが分かりました。こりゃ便利...
--ちなみにタリスの武器アクしてから何かしらウォンド固有の...
-敵の弱点部位を延々殴りたいからFiのツインダガーをウォンド...
--動き回ったり高所に弱点が多い敵が多いから、殴りTeするな...
-範囲攻撃用に別武器もつなら何が良いですかね???ワイヤー...
--通常とPAならワイヤー、テクならタリス -- &new{2021-06-1...
--ワイはライフルでホーミング撃ってる。マルチは歩き撃ちでP...
-リヴォークは短押しでもパリイ中に次のパリイを先攻入力する...
-TeFiでダブルセイバーまたはダガーにマルチウェポンでランチ...
--その構成ってマルチウェポンでくっつけたランチャー使える...
---セットしてないクラスの武器に関しては通常攻撃と武器アク...
---通常攻撃と武器アクションのみだが、通常攻撃は長射程+タ...
-魔法戦士プレイしたくてウォンド担いでるけど、近接重視で張...
-テクターって敵のヘイト買いやすいとかってありますかね、そ...
--基本的に運営がゲーム内でできるようになった新しもの好き...
--TeFo(ロッドタリス)で緊急いくと常にタゲ取ってて、(タゲ取...
--少なくともヒールやシフデバにヘイトは無い。他者がAR一発...
---じゃあ今度はシフタ分のダメージがTeのものと判定してるか...
---そんな謎仕様は流石にないと思うが検証するとしたら…Teは...
--火力出してると狙われてやすいから主がいい火力出してるん...
--妙な仕様を想定するよりも単純に火力一番出している可能性...
-サブクラスをFoにしてもテクニックの威力あがらないんでしょ...
--サブクラス単体での威力アップはほとんど無いから、PP強化...
--フレア無効だし威力は上がらない PP効率は大きく向上する...
---ウェルアップ乗らないウォンドでテク撃つとサブFoの恩恵ほ...
-マルチウェポンで武器が変わってもウォンドエレメントチェン...
--しない -- &new{2021-06-19 (土) 13:03:39};
--変わらないし他の武器種にしても維持されるよ -- &new{202...
-メインファイターサブテクターにウォンドタリスMWもたせて魔...
-Te始めました。楽しいけどパレットの圧迫やばいですね。オ...
--ウォンドも3つに増やして接敵前に切り替える シブデバは①...
---A.単体と範囲を分ける B.属性ダウン・特効ボスを想定する...
---ウォンド3つか、言われてみれば武器装備欄が余ってるのに...
---MWは逆にやれる事多くなって指クセとの戦いになってしまい...
--はえ~、テクターって苦労してんだな。後ろで適当に魔法撃...
---法撃職は属性別にパレットが必要な場合が多いから複雑にな...
---テクターは更にシフデバとウォンドPAもあるから圧迫率随一...
//--文句があるなら他職にすればいい。アンチやめろ -- &new...
---敵の弱点がライフル、ランチャーと別れてるようなもんだと...
---枝2 Foはむしろ敵の攻撃拾ったりギゾンデ置いたりするため...
---誰しも隣の芝は碧い印象なの面白い -- &new{2021-06-20 (...
---Jニキくん楽しそうで何より -- &new{2021-06-20 (日) 05:...
--タリスは特にパレット圧迫するからねぇ。対多数のスプレッ...
---ただ、ここまで書いといてなんだけど、ウォンドタリスにす...
---あ〜、スプレッドをウォンド裏に仕込む型も中々に良さそう...
--Teでタリス専してるけどそんなに困ったことないな。これに...
--シフデバはサブパレにてレスタと隣接。今まで武器の裏パレ...
-ウォンド1本で戦ってるんだけど、やっぱマルチしたほうがい...
--何か不便があったところで木主以外にマジで誰も困らんし気...
--テクPA両方あるから近接でも遠距離でも対応可能って考えれ...
--木主です。あんまり問題なさそうでよかったw自分は範囲攻撃...
--ハンター入れなくてもワイヤーの武器アクションで接敵でき...
--正直バグダブセ以外だったらウェーブヒットの方が火力出る...
-TeHuの項目更新お疲れさま、ありがとう。個人的にはサービス...
--2割ってのがなぁ -- &new{2021-06-23 (水) 01:56:13};
---確率での消費無効だから運が良ければ数値以上の効果がある...
-正直法撃爆破の属性蓄積値が低すぎてマルチでやってると属性...
--むしろマルチだと全員にシフデバ掛かって火力的に優位に立...
--デイリー消化、鉱石掘り、肉集め、ついでに老練狩り、これ...
---ダブセ・・? -- &new{2021-06-23 (水) 15:59:47};
---この人のマルチウェポンとサブクラスがそういうことなんで...
---ウォンドなんてなかったんや -- &new{2021-06-25 (金) 08...
-ツリーにウォンドあるからついウォンド握りたくなるけど、ウ...
--タリスのメリットがいまいち分からん -- &new{2021-06-24 ...
---クラス構成によるがTe単体で見たらウォンドには無い遠距離...
-クラススキルでこのページだけコメント欄へのショートカット...
-タリスツイマシで戦いながら、ダウン時や近接の方が楽な敵に...
--(´・ω・`)やはりTeGuツイマシ案は存在した・・・ ツイマ...
---通常は一発約30はでてたはず…パレットレイブはフィニッシ...
---(´・ω・`)そのぐらいがシフデバ込みになるのかな? ウォ...
---シフデバ込みですね申し訳ない。ウォンドで殴れない時以外...
--がんてく、しあわせ -- &new{2021-06-25 (金) 10:24:18};
--タリスメインでステップ以外の防御手段とPP回収手段が欲し...
-今メインTeFoなんですけど、今後もほかのクラスレベルを上げ...
--そりゃ当然だけど使えないスキルは取らず他にSP回したほう...
--ずっとメインTeしかしないならそれでいいけど他のクラスや...
--もしツリーを渋るならフォトンブラスト系に振らなければOK...
--お財布相談だけど別々の方が良い、渋るならメイン以外1振...
--Lv上げるってことはメインとして使うのも考えてるってこと...
-フィーバー時に通常・ウェーブ・ウェーブでドッカンドッカン...
--ドンキーコング(スマブラのハンマー)感満載。 -- &new{2...
-NGSのTeはメイン適性高くて(シフタでサブクラス武器の威力...
--近接メインならもちろんハンターかファイターのが上 -- &n...
-Te/Raで武器アクションをライフルに切り替えて近づきたくな...
--単にダメージ回避の確実性とカウンターの与ダメを天秤にか...
--殴りTeでウォンド使うならパリィは練習してた方が良いかも...
--練習すれば出来るようになるかもしれないけど火力とか周り...
--dps的にはステップカウンターの方が高いみたいだから無理し...
---そうなるとパリィの利点は成功時の無敵時間の長さ以外では...
---敵に近づける距離の長さも考慮していいかも。パリィカウン...
---プリムウォンド+40でパリィ成功した時、1発で5600とかダメ...
-ウォンド握ってるよりサブFiにしてダブセとか使ってる方が強...
--ウォンドは物理と属性の両面でダウン貢献になるから、その...
---属性部分のダウン値が結構低いし、いっそ物理捨てて完全に...
--火力というより、ダウンとる為のものだからねぇ。使ってる...
-属性武器来るなら本格的にウォンドの立場が厳しくなるか。サ...
--やめてくれよ…支援しながらウォンドで殴りたいからテクター...
---支援にPP消費しないってことはテクでやれってことなんやろ...
--むしろ法爆と合わさってウォンドでの属性ダウンとりやすく...
---これ期待してる(そして全属性常備が嗜みの時代へ) -- &ne...
---あー、Eチェンジで変わるのはあくまで法爆の属性だけか… -...
---また退化してる… -- &new{2021-06-30 (水) 13:44:20};
---旧でやらかしたFoのエレコンやBoのエレスタとかと同じこと...
--ウォンドにとっては特にマイナス要素じゃなくね -- &new{2...
---弱くはならんから単なる相対価値低下やな -- &new{2021-0...
---二重で属性入れれるようになるから強化されてるのでは?ま...
--テクの価値っていうかFoの薄い存在意義を守る気が運営にあ...
---チャージテクって1発が法爆の5倍ほどの蓄積があるし元々手...
---既存要素を保護するなら法爆の1/5~1/3くらいかな かつPA...
---あくまで物理攻撃しながら属性も蓄積できるのが利点ってこ...
-ウォンドラバーズのうまい使い方があったら教えて欲しい。自...
--発動する→殴る→ウホウホ -- &new{2021-06-29 (火) 00:33:3...
--30秒間スーパーアーマー得られるって考えればいい -- &new...
--ウォンドラバーズは罠だ、サブハンターでマッシブハンター...
---一番うまい手はわからないが二番目にうまい手はラバーズ取...
---ウォンドラバーズ、あったほうが動けるよ?よろけにくくな...
--そういえば「はじく」の具体的な意味が分からないし自分で...
---あってる。殴りの開始時にガードポイントがつく -- &new{...
---正直GPくらいデフォでついててもいいのになあって思わなく...
---最初からできること多いと混乱するから、こういう動きがあ...
---そんでウォンドガードリフレクション(ガード成功時に、法...
-テクターの対ボスはタリスでpa使わずにテクうつのがいいので...
--他に属性ダウン取る奴がいないならテク いるなら強い武器...
-タリサーTeFoのあちらを立てればこちらが立たず感がなんとも...
--アンプリファイのおかげで、属性ダウン値を稼ぐならTeでア...
---感じ悪い。 -- &new{2021-08-22 (日) 08:34:15};
--オラTeFiタリサー!PPは拳で吸う! -- &new{2021-07-02 (...
-すいません。最近NGS始めた者なんですけど、ウォンド(武器)...
--今作は打撃っぽい部分も法撃依存になったから安心して法盛...
--OPの文章を見ての通り武器威力プラスなので攻撃種別の事は...
---特殊能力一覧を見てきてどうぞ。 ちなみにウォンドは法盛...
-ふと気になったんだけどシフデバの上下の効果範囲って決まっ...
--実際に空中で発動した場合下方向だと範囲外ですね……レスタ...
-昨日Twitterでウォンドパリィの追尾と衝撃破を通常攻撃でや...
--回避死亡バグの亜種かな?回避成功のカウンター可能なタイ...
-みんなウォンドのPBの最後の一撃で緊急のボスでブレイク時に...
--一応10,180は確認した -- &new{2021-07-06 (火) 10:16:52};
---すげーなー。あたしゃ1300弱くらいしか出ないよ。 -- &ne...
//-なんか他の武器種に比べてウォンドのパリィの判定すげぇシ...
--8000ちょい出たことある、くらい。 -- &new{2021-08-21 (...
--8000台だな テルミナ乗ったときにたまに10000超...
-PBゲージ、アウェイクエールの効果範囲が分からなくて、振り...
--アウェイクエールの効果文、「溜まりやすくなる」とウィー...
「近くにいるときに」もわからん…近接殴りの時は当然速いので...
-なんか他の武器種に比べてウォンドのパリィの判定すげぇシビ...
--気のせいじゃないよ -- &new{2021-07-13 (火) 14:28:49};
---やっぱりそうなんか -- &new{2021-07-13 (火) 20:36:20};
--判定自体はそんなにだけど、通常攻撃とPAへの割り込みがキ...
---確かに実際それの方がきついわ。敵の動き把握してないと攻...
--どうも直立した状態でパリィボタン押すと一瞬だが、いずれ...
-レスタサイン使用時一定確立でレスタサイン消費しないメイン...
--前提になって常時広範囲胡乱判定撒きクソムーブまみれにな...
---流石にその程度の回復強化でそうはならんわ -- &new{2021...
--やっぱレスタ草植えるスキルやで -- &new{2021-07-17 (土)...
---養分はフォゾンの代わりにフォトンを使おう -- &new{2021...
--旧PSO2では殴り職サブ用に便利なテクターイメージだったけ...
---実際には旧PSO2で近接のサブにテクターって選択肢は無かっ...
---EP2まではFoの外付けスキルツリー程度の存在、EP3以降はサ...
---最初期は地雷になるのを覚悟してでも魔法戦士やりたいなら...
---ソロ中心ならHuTeとかFiTeとか割とありだったと思うよ サ...
---Phの前にサブSuの上方修正があったかな。テク使えるサブと...
---きっしょ -- &new{2021-08-22 (日) 08:37:10};
--高難易度が追加される頃にはメギバースとか来てそう -- &n...
-雷属性武器ってやっぱりタリスの展開雷テクのダメージは変わ...
--グリッセンタリス作ってないんで、グリッセンタリスのペー...
--他の仕様がどうあれ差が多少減っただけで、テク撃つならタ...
-NGSのシフデバは効果が重なるという情報を耳にしたのですが...
--何と重なるのか書いてないのでわからんけどソースもない噂...
---多分Teが近くに3人いたとして、その3人からシフデバ受けた...
--エネミーのシフデバの話じゃない? -- &new{2021-07-26 (...
---ガルフの遠吠えバフは最大4重複だったっけ -- &new{2021-...
--普通に考えて効果の重複は無いと思うけど(試してはいない...
---NGSの仕様無視して旧2の感覚のまま、リキャスト済んだらと...
--エネミー側が使うシフデバが加算で複数回増加してる。検証...
-レスタ地上からだとドッツの背中にも届かないのね。範囲拡大...
--ジャンプしろジャンプ!(竜騎士並みの感性) -- &new{2021-...
-完全に気持ちの問題だけどシフデバの効果音は前作の方がテン...
--ギュィィイイン!⤴ギュィィイイン!⤴ギュィィイイン!⤴ギュィィイイン!⤴ あの音が懐か...
-Brサブにすると体力397で304回復できるから結構いいかも -- ...
--周囲には適応されないみたいです…残念 -- &new{2021-08-05...
---するとあとの確認事項はスキルの対象が「自分が使ったレス...
-防衛、今回シフデバにリキャストがある関係で辻バフが困難だ...
--手つかずの相手ならギフォとかでだいたいまとめて初回のタ...
--殴りオンリーだと無能感凄かったからタリス作った -- &new...
--ダブセダガーナックルとタリス持って中型以上はFiと同じこ...
--エヴォルコートウォンド・タリスとスキルでPB祭りだァーと...
--普通にゾンデ打ってたらみんな寄ってくる。それをPAで叩く...
-なんとテクターはパーティを組むだけでシフデバが防衛参加人...
--それやるとこのゲームの使用上、特定の人だけキックしてク...
---それいいわね。防衛や緊急のようなクエスト限定で全員にシ...
---現状死にスキルのシフデバPTシェアを全体付与に変更してほ...
---なんかみんなさ、戦ってるはずなのに自分に都合のいいよう...
--やってる。便利。何が死にスキルだ。緊急とか戦闘エリア周...
-旧からそうだったけどTeが自分以外に居ると価値が一気に下が...
--Fi武器持ってメインFiと同じような立ち回りができるのであ...
---普通にやってりゃどの職も「強さ」そのものは大して変わら...
--何ともならんていうか、Te以外の職を守るために何とかして...
--Teが二人の場合、もう一人が前衛なら、タリス持って後衛に...
--TeがFoと同じことできる上にほぼ上位互換で、ゲームに存在...
---Te「1000年ほど前そんなんだったよね」 Fo「愚行が繰り返...
---なぜテクニックを法撃職でまるっと使い回すのか、これがわ...
---今作のFoはちゃんと仕様を理解して使えばくっそ暴力的なの...
---Foの仕様を理解すればっていうけど、理解した上でグリッセ...
---枝2 職によって使えるテクが違うのはシンプルに差別化で...
---枝5 いや使えるテクニックを制限するんじゃなくてウォンド...
---枝6 一番てっとりばやいのは旧作同様にFoをデバッファー...
---使いまわしじゃなくて、テクニックが主で武器はそれを発動...
---やはりウォンドにはテク使うと魔法鎚になるPAが必要だ あ...
---テクと言うか属性をパレットにセットしてノンチャでウェー...
---都合のいい答え求めすぎ。自分で工夫して楽しもうという気...
---現行仕様への要望・改善案は全部工夫が足らんわがまま言う...
--ふとした思いつきだけど、シフデバを重複可にして重複させ...
---10%も上がったらメイン武器補正と並ぶので、メインTeでサ...
---たしかにそうなっちゃうか。やっぱりバランス調整って難し...
---女神転生IMAGINEってゲームがどうやって滅茶苦茶に崩壊し...
-テクターの人はやっぱほとんどの人が防具を打撃よりにしてた...
--純粋なテクターなら法撃。サブクラスがHu、Fi、Brでサブの...
--どの武器種でダメージ出すビルドにするかによるよ NGSのTe...
--Te/Raでウォンド系は完全に切ったスキル取り、キャノン/タ...
--防御盛りも良いぞ。大技食らっても知らんとばかりに最前線...
-シフデバの効果時間とCTをブレイブコンバットくらいにして威...
--それは現行シフデバ据え置きの上で併用できるスキルとして...
---ザンバースだな。前作のザンバースは強すぎたからリキャス...
---ザンバースがクラススキルになったら仕様次第では今のWBと...
---そういう遊びをしたい人種が選ぶ職がTeなんだが現状そうい...
---すぐ上にも書いてあるがマルポンシステムの都合上さらに火...
--純粋なウォンドテクター(殴ってテク撃って支援する)って...
---損はないし他人に向けて好きなようにレスタ蒔いていいのよ...
---TeのレスタフィールドならFoのより回復量上なんだし、むし...
---Foのコメ欄とか荒らしが湧きまくってて会話すら無理なペー...
---もしかして低SP心配する人ってHP満タンでもレスタ使えるよ...
---おら絶滅危惧種だ! -- &new{2021-09-07 (火) 06:27:43};
---まぁ、いちいち人のプレイを本当にとやかくいう奴がいるか...
---ってかTeRaは割と支援職だろう。ランチャーは距離関係なく...
---TeRaの人って支援意識低くない?確かにランチャーは距離関...
---私は割といい組み合わせだと思って使ってるんだけどなぁ…...
---回復が有限だから極めたサブFiが1番の支援職やね(おまけに...
---↑公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表...
--それこそFF14みたく、回復は支援職頼みっていうバランスし...
---新リージョンはレスタサインとか無くしてテクターにHP回復...
---少なくとも自分にはオールアタッカーゲーのほうが良いんだ...
---全員メインTeになるだけだよそれ -- &new{2021-09-09 (木...
---ある意味ではゲーム自体での住み分けになるからいいんじゃ...
---そうか?現状、老練ネクス相手でもTeがいないとだめっぽい...
---レスタサイン有限な絶望ラッシュのバトルディアパープルが...
-結局レスタは迷ったら撒いとけなんだよな -- [[s]] &new{202...
--現状そうそう足りなくなることもないしな。ボス部屋でも大...
-ブロットクラッドの為にノンチャテク連射すると案外硬直ある...
--今は弱点氷に変わってるから厳しいけど、リサージュナック...
-タリスリヴォークに「展開したタリスは武器切り替えをする(...
--同じタリス同士なら武器パレットを切り替えてもタリスの展...
---タリスブルームリヴォークの個別ページがあったのでまずは...
---編集(と検証)ありがとう。同じ武器じゃなくても同名なら...
-ウォンドパリィカウンターアドバンスの衝撃波って何なんです...
--追加で衝撃波が飛んで行く、独立した追加攻撃だよ。通常攻...
---ふむ、なるほどありがとう。近距離でしか試してなかったか...
--ステップカウンターとは無関係だよ。武器アクのパリィが成...
---ラヴィスカノンの衝撃波みたいなのが飛んでいくのよね -- ...
-何を今更って感じだけど、【シフタ・デバンドエクステンド】...
--後者 自分の出すシフデバを強化するスキル このスキル取...
---トンクス、その辺の仕様が把握出来てなくて緊急ボス戦では...
-ウォンドエレメントチェンジのマルポン・武器変更時の挙動を...
--具体的に何の挙動なのか。因みにマルポンや他の武器種に持...
---それが知りたかった、ありがとう -- &new{2021-10-15 (金...
---ブーツも同じだからウォンドとブーツで別々に属性保持でき...
-無印の時の様な支援靴TeBoの復活期待してたけど、やるとして...
--NGSのブーツはPSO2の頃ほどのんびり使いながら支援するみた...
--TeもBoも目玉(シフデバ、ダウン値増加)がメイン限定にな...
---Bo側はディクラインの実効値がせいぜい7~8%程度だからシ...
--ウォンドとマルポする前提なら武器同士の弱点補完できてて...
--支援機能自体がTeで完結してるから単に棍棒より強い蹴りを...
--ぶっちゃけ、普通にアタッカー張れるよね、TeBo。ダウン殴...
---今まで扱いが酷かったから、どうしちゃったん運営!?て感...
---サブBoだとダメージだいぶ減るよ。同等とは言えない。(改...
---気になってみてきたらBoの攻撃ステはFoと同等でHPもTeより...
---本職の劣化版になるのは必要なことなのでそれはそれで健全...
---メインBoはシフデバも出来ないし周囲の回復もできないから...
---Bo◯◯とTeBoを比較するのはまぁ酷よな。メインTeな時点で最...
---メインTe最弱って…。まだ旧の感覚引きずってるの多いねえ…...
---テストの時からずっとあれだけFo達が劣化メインTeじゃねえ...
---近頃は劣化Teは誤解だったという評も聞くが、その一方でTe...
---TeのサブとしてBoは十分ありだと思うよ。ウォンドも強化さ...
---マルチではTe被りのリスクがありソロでは頻繁にカウンター...
---Teを自分で選べば確定でシフデバが付くんだぞ?その恩恵の...
---枝12はTeFiとFiGuでTeFiの方が上位互換だとか言ってそう -...
---Fiだけじゃなく、メイン限の弱いHu、Br、Boもかな?対Foで...
---未来の調整ための政治的配慮としてFoは劣化TeだしTeは最弱...
---ステ差とメイン補正込みで計算すれば分かるけど、例えば絶...
---そりゃ素のソロ火力だけならFoの方が上に来ることもあるだ...
---だから、それはBo実装前のFoTe対TeFoの構図だって…。現環...
---現状のタリスがそもそも単体火力として微妙なのでカウンタ...
---枝19だが最初の1文は勘違いしてたから取り消す。タリス展...
---懐かしい論争してるね。FoとTeが単独同士で比較したらTeの...
---昔はサブクラスで目立って強いのがFoだけだからそうだった...
---野良でシフデバの為だけにメインTeにするのってメインTeが...
-TeHuの下手な近接より生存力高い近接(ウォンド)に出来るの楽...
--マッシブハンター吐いて敵の群れの真ん中で地面叩きまくっ...
//-ジェットブーツの属性付与の影響(付与した属性の追加ダメ...
//--すいません。これはBoのとこで聞くべきでした。消してく...
---結局テクターはゴリラな運命なのか -- &new{2021-11-01 (...
-強力な新支援スキル貰ったのは良いけど現状野良でPTが非常に...
--TeRaンチャーがより輝きそうな… -- &new{2021-11-03 (水) ...
--なんというEtゴリラでしょうか -- &new{2021-11-03 (水) 1...
--なんでPTメイカー無くしたんだろう… -- &new{2021-11-11 (...
-割と良さげなスキル追加が確定したのにコメントがほぼ無い。...
--妄想の余地がない機能について実際触る前に何を話すことが...
---よくわからん謎理論を展開して期待値爆上げor爆下げのネタ...
-ちょっと聞きたいんだけど、ウィークエレメントアンプリファ...
--誰も答えないから分かる範囲でいうと、ウィークエレメント...
-ウォンドガードリフレクションが発動するのがウォンドの武器...
-新スキルはPP最大値+50。完全にエトワールのオーバードラ...
--しかし問題はこれやっぱり現状ではPTメーカー無いから野良P...
---1000年後でもやはりテクター最強の武器は頼れるフレンド…...
-ウォンドラバーズの下にスキルが増えているんだが 快適すぎ...
--新スキルいいね、楽しい -- &new{2021-12-16 (木) 00:32:5...
---なんだろうねあの爽快感 -- &new{2021-12-16 (木) 00:54:...
---クラース潜在みたいな感覚だなぁ…ラビスより遅いけど早い...
---違うイクスの特殊因子だわ -- &new{2021-12-16 (木) 07:0...
---挙動の大幅スピードアップがこんなに楽しいとは…その日テ...
---特定武器じゃなくてアクティブスキルなのが大事なポイント...
---床を叩き、武器を高速で振り回す姿はまさしくゴリラであっ...
---こんなのウォンドラバーズリインフォースなんてお洒落な名...
---オーバークロック!アルティメットゴリラ!ウホオオオォォオゥ!! --...
---もしラヴィスカノンの潜在と重複できたらアサギリレンダン...
---これは……ゴリンザム……でもジェットインテンシティとどっち...
スパアマを生かして両属性のダウンを狙いに行く運用が現実的...
---ラバーズで付くガードポイントを活かすゴリ押し正面殴り合...
---案山子相手のDPSではウェーブヒットにすら負けるらしいの...
---そのDPSの話がマジなら速度くらい常時これで良いんじゃね...
---アプデ以降まだTeやれてないけれど、殴り手としてはこれは...
---ダウン時はブーツ超えるの無いだろうしダウン前の出し惜し...
---リインフォースよろしくリインフォースのコスで殴りたいけ...
---落ち着け、リインフォースはゴリラじゃないだろ -- &new{...
--動き回る奴の頭やエンハンサーを空中戦で殴る感じだね、空...
---空中機動ゴリラなんだよなぁ…(多分) -- &new{2021-12-1...
---殴るのが高速化してもっとゴリラになってない? -- &new{...
---蛹を破り、ゴリラは舞う -- &new{2021-12-21 (火) 10:48:...
--空中を自由自在に飛び回りながらガードポイント出しつつ弱...
---ちなみに通常時の殴りからリインフォース状態でDPS30上が...
---申し訳ないが空中を自由自在に飛び回りながらガードポイン...
--ゴリラ感上がってきていいな -- &new{2021-12-18 (土) 03:...
---ゴリラがフライングゴリラに進化した -- &new{2021-12-19...
---蝶のように舞いゴリラのように殴る -- &new{2021-12-19 (...
--1000年前はゴリラだの蛮族だの言われたが、最終的に”魔法戦...
---NGSの開発がEP4だったかそのあたりに始まったんだっけ?だ...
---可愛い短杖とかも結構出たけれど、後半はハンマーとかトゲ...
---いうて結局いつの時代もゴリラ蛮族だったと思いますが -- ...
---1000年前も単に持ってる棒に刃がつきがちだっただけで結局...
--ラバーズ楽しすぎてタリス使う機会が激減したのでもうウォ...
-靴とマルチウェポンするならウェイヴ置いてからウェーブでゴ...
--楽しくなっただけで序列は変わってないから結局底辺よりな...
-スタイリッシュ蛮族タイム実装でゴリラ達の宴が盛り上がって...
--正直ソロで使ってもいつでもノーモーションPP回復はそれだ...
---ストック溜めておくとここぞって時にPP切れた時の特大の保...
---ウォンドラバーズやサブクラスのPP回収副次効果のあるアク...
--リスク無しに5分おきにハーフエリクサーをみんなにばらまけ...
---レスタサインの節約にもなるから今までよりは回復支援しや...
--賢くシフデバを絡めて見つつPP使っていきつつリキャスト中...
-なんかテクターのコメ欄は平和だなwこのムードに一緒に居ら...
--難点としては、ウォンドラバーズが30秒しか無い、近接も出...
---次のクラススキル、ウォンドラバーズの効果時間をスキルレ...
--元々火力!火力!ってよりは、支援しながら楽しみたいって...
-3ヶ月位引退しとる間にゴリラ覚醒しとったんか… -- &new{20...
-手ごろな石とかその辺の木の枝とかそういう武器迷彩が欲しい...
--ゴリラから原始人に進化しようというのか -- &new{2021-12...
--*マルタ・ハーモニーが取引不可なのが非常に悔やまれるな…...
--戦いの基本は素手ウホ…(若者よステルス迷彩とアクセで実現...
--武器迷彩は旧のゼルレッチは光剣っぽくてかっこよかったの...
-ゴリラやるならTeFo,TeBo,TeGuどれがいいんだろうか… -- &n...
--TeBo -- &new{2021-12-21 (火) 12:22:05};
--TeHuはだめなの? 汎用性考えるとワイヤー使えるHuかスキ...
---ワイヤーは飛び付くだけならサブHuなくても出来るしウォン...
---まず提示されてない選択肢な時点でダメだ -- &new{2021-1...
---TeHu自体やりたいなら普通にアリな選択肢ではある。ワイヤ...
---ウォンドラバーズとマッシブハンターを交互に起動してひた...
---被ダメなどエンファシスで回復すればいいのだ。という某ま...
---ウォンドかタリスをマルチウェポン化すればTeHuじゃなくて...
--ウェーブでウホウホしたいならFoテクニカルゴリラスタイル...
--ふむふむTeBoが結構いい感じでバーストならTeFoってことか...
--ぶっちゃけた話が欲しいなら、今は全クラスにとってサブFo...
---Fo大事なのバースト時だけやろ、それ以外ならBoの方がいい...
---サブFoも十分ありじゃないかな、PPコンバ+オーバーエンフ...
---サブBoを使ってみると分かるけど、ダウン値蓄積量アップか...
---ダウンするタイプの敵にはサブBoが断然いいけど、それ以外...
-ゴリラタイム中近接殺しのリゼントス完封してて笑っちゃった...
--近接殺し要素って何かあったっけ -- &new{2021-12-25 (土)...
---突進で大きく距離を離す、予兆が小さくコンパクトな攻撃で...
-昔よりウォンド強くなってるけど、今でも火力の補強にFi武器...
--素直にテク打つか蹴るかじゃないの~? -- &new{2022-01-0...
--シフデバの使えるファイターとして見た場合は未だにFi武器...
--ラバーズリインフォースは有能だけど、やっぱりそれだけで...
---リインフォースで追いかけまわすのが厳しいって無くないか...
---接敵スピードだけならコンバット中カタナの方が速いんだけ...
---追いかけまわすのは大抵の近接武器より得意なんだが追いか...
---前にも話したけど持続時間延ばすスキル(最悪5ptで15~20秒...
---効果時間がCTより長くなるだけでいいです(謙虚) -- &new{...
-なんか数秒で数%みたいな感じでHPをじわじわ回復できるスキ...
--リジェネいいね。レスタサインと別枠で使えるクラススキル...
---持続回復あるとゴリ押ししやすさが段違いになるからなあ。...
---ウェーブヒット1段目割り込みで実質攻撃中に使えるテクタ...
--10HIT位する威力1500超えの単体攻撃欲しいわ 巨大霊気棍棒...
--数秒後にレスタサインが40本ほど生えるフィールドを形成ッ ...
-タスク消化&レベリングを兼ねた老練レヌス狩りで周回してる...
-スナイダルの岩を生やすターンってTeだとどう立ち回るのがい...
--自分はサブFoなので高台からジャンプしてタリスでテクニッ...
--発動直後からパリィできるノンチャラピスマかサブ武器使う...
--自分はサブFoでロッドでやってる。ロッドはガードの出が早...
--ラバーズ使ってごり押しが基本かな。ラバーズ切れてる間は...
--闇のときは空中ウェイブギメギメ。 風の今はウェイブ1発...
--あれってただの大技を耐えるフェーズじゃなくてDPSチェック...
---慣れるとカウンターのカモで楽しいよね -- &new{2022-01-...
-ふと思ったんですけどゴリラって少ないんでしょうか?Teはい...
--振ってる武器が他人の目に入りやすい単体相手の時間はサブ...
--趣味武器の域をでとらんからしゃーない 絶望戦とかも無理...
---カウンターの性能は法撃武器中トップクラスなんだけど、ま...
--まあ支援能力付きなかわりに少し火力が低いFo、みたいな運...
--昔っからよくあるテクターが支援性能を持っているがための...
--少ないらしいのでゴリラ始めました。殴るの楽しいです -- ...
---その手の人は素手で殴り始めるともう棒を持たなくなるから...
--新エリアのエネミーなんですが、ほとんどが近接殺しなんで...
--まぁ一番の原因は絶望戦がうんこ コレに尽きる 幾らガー...
---マジウォンドで絶望戦クソきついよねウォンド。エアリオと...
--ウォンド一本だとキツイのでサブ武器も色々試してるけど、...
--TeBoで靴履いて敵を足蹴にしてます。マルチでタリスを付け...
---実際楽しいぞ、単体も複数も対応できるし……問題は中~遠距...
-エアリオはゴリラが捗るウホ!乱戦の氷ウェーブヒットはゴロ...
--TeHuはメガロティクスだった…?確かにメガロティクスは輝い...
-サンクエイムの妙手の型の回復アップは、レスタフィールドに...
--Brスキルレスタエフェクトアンプリファイと同じく自分の回...
---詳しくありがとうございます。逆に言えば他の人がサンクエ...
-テクター難しい。そこそこ張り付ける前提のボス殴りで快適に...
--まずテクターでダメージを出そうと思わないことだよ ダメ...
--張り付けるなら通常とウェ-ブにパリィカウンターで攻める...
---ソロだとそうなんだけど、PTで考えると人数が多ければ多い...
--そら他武器やろ ウォンドは単体相手に張り付いて殴る条件...
--ウェーブ連打してカウンター待ちでいい 他職武器の方がマ...
---他で常用で他以上にダメージ出せる手段ウォンドにあるの?...
---ウェーブヒットのDPSが335くらいだから、クラスボーナス-1...
---ごめんウェーブヒットのDPS330だったから5下げて計算して ...
---参考までとりあえず330として雑にメイン補正とシフタ含め*...
---DPS360以上のPAって軒並みダウン中でないと安定ヒットしな...
---DPS330って弱点属性法爆込みのウェーブ前半連打なことを思...
---属性ダウン値、ラバーズ、PB捨ててるのにどっちでもいい程...
---まぁ現実は火力を必要とする攻撃激しいボスとか一発で半死...
---いやキャンセルできるからね? -- &new{2022-03-06 (日) ...
---キャンセルタイミングが真ん中しかないゴミ性能って言いた...
--雑魚戦はウォンド、ボス、絶望戦はサブレンジャーでキャノ...
--ウェーブはPP消費重いけどダウン時はブーツあるしな、無難...
--色々とご意見ありがとうございます。基本的に皆さん自由に...
-動画に映り込んでいるスキル説明だとクラス武器の攻撃ならな...
--3種類のリキャストがどういう扱いになるのかも気になるとこ...
--TeFoロッドだとゲージ溜まらないのかな多分?逆も同様。 --...
-テクターのサブクラスの項目読んで迷う様になったんだけど、...
--ウェーブの方が良い。範囲互角かつDPSが全然上 -- &new{20...
--火力だけの比較ならウェーブに軍配が上がるね。ゴロロン系...
--PP気にしなくていい? ならばボッ立ちゾンデマンだ 何も...
---まぁ一番楽なのは上空でゾンデしてるだけだね -- &new{20...
---考えなくても考えてもシーズンイベント非対応で部位破壊で...
---♪ゾンデマン ゾンデマン 俺たちは~ DPSは雑魚どもなら...
-ブーツTeBoと聞いてハイパーサンライト使う1000年前のTeBo思...
-テクで戦いたいけどシフデバ撒きたいっていう時は結局タリス...
--テクしか撃たないならロッド一択 -- &new{2022-03-30 (水)...
---メインクラスボーナスで威力10%下がってなおロッド>>...
---10%落ちてるとタリスの方がもちろん上だからサブBoでタリ...
---ロッドパリィによるPP30回復とエレメンタルバレットの追加...
---ダウン時火力のインテンとコンバよりリキャスト短いファナ...
---テク一本でやってくならロッドで劣化Foが最善 そこまで詰...
---枝3はタリスでもテク素撃ちするのを想定してんじゃないか...
---サブFoじゃないとロッドテク撃てないからその優位性を語っ...
---いやなんか読み違えた。忘れて -- &new{2022-03-31 (木) ...
--パリィが全くできないし(私には硬直が長すぎる)、TeBoはP...
-ダメージリソースになりたいわけじゃなく支援がしたいんだけ...
--ダメージソース志望ならテクターじゃなく別のやってるよ、...
--ウォンドの武器アクがEtみたいな感じだったらなー。クラス...
--死んだ眼で敵に赤丸をつけるだけのお仕事がしたいか? -- ...
--自分はウォンドをハンマーに見立ててハンマープレイしたい...
---まあ「アクション系DQにもPSO2にも無双にも職業やタイプが...
---モンハンも結局殴ってるだけの笛って白い目で見られないの...
--前も言われてたけどリジェネ系のスキル欲しいよね。今のレ...
--やっぱおれザンバゾンデメギバがしたいよ テクニックじゃな...
---ザンバは確実に実装されない。吸引効果も効率に影響力あり...
---旧ブロでやってきたら。あんなあるかないかで影響が大きす...
---ザンバはリキャ重くして追撃威力も下げていいからなんとか...
---支援としての最強技ポジならありかもしれないね。PBやマッ...
---複合やPBとの組み合わせ、ブレイク時の攻撃効率段違いにな...
---じゃあなんでWBきたの? -- &new{2022-04-04 (月) 23:09:...
---サブ武器で本職を超えないようにWBは制限時間と武器で縛っ...
--今だとレスタの効果もフォースいれば事足りるし、(賛否あ...
---ランダムマッチングメインのゲームだから特定のクラスがい...
---現状、ランダム8人でクラスに偏りがあっても本当に困る事...
---人数が少ないければ効果薄いけど、4人PT以上ならシフデバ...
---つまり神経質にならなければ支援能力強化はいらないよな。...
--この手の話だと100%オーバーエンファシスは無視されるよな...
---あれの場合PT限定なのが一番ではあるけれど、味方のPPが見...
---味方のPPは サブメニュー>キャラ頭上表示切り替え>キャ...
---味方のPP見れたっけ?PPは自分のだけじゃなかった? -- &...
---効果は強いけど使うタイミング事前に共有しとかないとあん...
---受ける側も体験してみると分かるが、逆にTeが適当にオーバ...
--TMG以外の武器をそれなりに使えるはいいところ、赤魔導士い...
--支援面を強化しすぎるとテクター必須になるからな、緊急で...
--こんなこと言うのもアレだが、今までテクターはサブ武器を...
---複合は必須の行動じゃないので別に持たなくても問題ないと...
---ぶっちゃけシフデバしてくれればテクターが何持ってても気...
---複合ゲージをクラス側の新リソースとして別途スキルリソー...
---複合は溜めるまでが結構かかるんで、無いものと割り切るの...
--旧BoみたいにPA使ったら勝手に支援したりフォイエブランド...
-4/6にアウェイクエールの範囲拡大ということでワイルドラッ...
-サブHuで遊んでいるんだけど、やっぱりできるだけ攻撃力を出...
-必要ヒット数少し多くなってもいいから法撃爆発で刻印付かね...
--それ採用 -- &new{2022-04-09 (土) 21:00:10};
--今ならなんとサージンをまとって殴れば刻印がバンバンつい...
--ブーツのエレメントセット属性別のDPS表見てくると分かるん...
---なんで弱体化前提の話してんの? -- &new{2022-04-11 (月...
---NGSの火力バランスは平均化して並べる方針だから、他火力...
---な?弱体化されたろ? -- &new{2022-04-16 (土) 05:05:43};
---な?って言われても法撃爆発弱体化されてないしサージング...
---妄想パンチで殴りあうのはよすんだっ -- &new{2022-04-17...
---必要ヒット数少し多くなってもいいと言ってるからバランス...
---自分が想像してたのがずっと殴ってばっかじゃ飽きるから、...
---実際前にも意見出た事あったしねこれ。より魔法戦士っぽく...
-新コンテンツでオーバーエンファシス様様状態。もうTe無し考...
--テクター本人も3回まで回復あるから心に余裕が持てる。しか...
---生存能力欲しさに非メインGuの無免許TMG握ってるんでもな...
--普段からTe/Foでやってて、今回クヴァリス遠征準備特別票の...
---メインクラスの武器に依存せず効果が得られるスキルはフォ...
-ウォンドエレメントチェンジについての小ネタ。ウォンドを複...
-ゴリラスタイルだと防御が重要、という理由でサブをHuかBrに...
--現状そこまでしなくてもそうそう死なないうえ、死なないこ...
---スパアマで耐えてゴリ押しってのが有用なわけでもなく、そ...
--基本はサブFo安定じゃないかな。テク特化のタリスはいわず...
--マッシブあるし快適さを考えるとHuもヨシ。けどサブクラス...
--ウォンドラバーズリインフォース中だけでもアイアンウィル...
-サブクラスFoの項目弄った。クラスブーストがあろうが余裕で...
--タリスは展開テク使うための武器ですし。個人的には集団用...
---でもすごい密集してたらウェーブヒット使うんでしょう? -...
---まるグル中でタリスを握っていたら、敵が密集していてもわ...
--バースト中にスプレッドして雑に削りまわりながら複合溜め...
--何週間か前のコメントかと思ったらスプレッド1段目上方修正...
---そう…(生ゾンデ連打) なのが悪い -- &new{2022-05-07 ...
---一度スプレッド1段目を使ってみればわかるが、ウォンドで...
---いやスプレッドは決して弱くはない 弱くはないが別に生ゾ...
---逆にゾンデは弱くはないがスプレッドでいいって感じてるわ...
---タリスはタリスで強いんだけど既存のマルポン先を削る、も...
---ゾンデが強いって聞いてそこから知識更新できないイナゴか...
---それなんだよなぁ。まずまずの性能なのはわかるけど、装備...
---最もマクアド下層みたく属性ダウン必須なマップが今後増え...
---タリス自体を作るかどうかって話になるとスプレッド2段目...
---テク撃つ分にはロッド一強じゃね 職倍率程度は挙動で帳消...
---↑↑木を読んでくれりゃわかると思うがロッドとタリスどっち...
---確かにそもそもの木主の「余裕でロッドに負ける」を読み損...
---多分手間暇かけまくればタリスにも強みがあるぞって話なん...
---ゾンデ最多でも7体しかヒットしないのにタリスと巻き込め...
---ロッドはチャージ中の移動速度や回避・防御でのチャージ保...
---野良で出会うプレイヤーに対しては好きにしろで済むが、そ...
---なぜかロッドとタリスじゃなくてゾンデとスプレッドの比較...
---「その人個人の環境を他全員にも普遍的に当てはまるものと...
---少なくとも現環境のゾンデとスプレッドフェザーの性能差は...
--->一方、研究が進んだ現在では、あくまでテクメインで戦う...
---テク以外の攻撃は一切しない前提の比較なんやろ -- &new{...
---スプレッドフェザーが強いのはわかるけど高低差あると当た...
---タリスも生ゾンデ撃てるけど?常に展開しないといけないな...
---常にタリスがゾンデより強いなんて話は誰もしてない。常に...
---「適所で扱えない人には」ロッドが強いというだけ。テクメ...
---概ねそうなんだけどメインボーナス無し相手に頑張って相互...
---いや、ロッドテクじゃどう頑張ってもタリスPAの相互互換に...
---ゾンデ弱点のエルノザですらスプレッド展開テクが最適解の...
---マルぐる程度で毎回タリテク展開頑張って最適解行動頑張る...
---一々PA展開するのが面倒くさいにしたってマルぐるなら敵が...
---カウンターしてる人おりゃんとかライフル通常してる人しか...
---タリス派がむしろ使い分け推奨してて非弱点ゾンデマンとか...
---その生ゾンデ撃つだけなら移動力高くて武器アクも楽ちん高...
---どれだけいるかいないかの話にしかもっていけないのか。楽...
---流石にそこまで必須ではないと思うwwでもあえて過激な入...
---テクメインなのに今の格下または雷弱点環境しか見えてない...
---今のマルグル状況で下層以外ならスプレッド展開してる間に...
---タリスも通常テク撃てるから今の溶けるマルグルですらロッ...
---こいつコメント欄荒れさせる事目的で編集したって事か? -...
---マジレスしたら木主がささやかなプライドを守るために虚勢...
---荒れさせるというか意図的に主張を強くして無理やり意見を...
---タリス上方前は威力を除けば大体ロッドでよかった、上方後...
---ID:1196076 タリスが強い事を認識していながらクラス解説...
---まぁまぁそう怒らず…。出た情報を総合するとどっちにもメ...
---荒れると認識して火種投下したのは全く褒められた所業じゃ...
---スプレッド展開弱点テクと非弱点ゾンデ比較だとターゲット...
---「荒れさせるというか意図的に主張を強くして無理やり意見...
---無駄に容量埋まるからイライラしてても全コピペはやめとき...
---自分が周りの神経逆撫でして荒れるような事したのを棚に上...
---このページでは4/20の調整以降そんな書き込みは一つもない...
---落ち着けキレすぎて日本語おかしくなってるぞ、目的達成し...
---生ゾンデは基本的におにくあつめ用。普通のマルグルなら属...
--単にちょっとだけ頭悪い書き方になってるだけだから「テク...
---実際これでいいよね、と思いつつ元がどう書いてあったか気...
---利用者に許されている権限により勝手に当該記述を編集する...
-サブパレ足りん問題。レスタ、リバーサー、シフデバ、ラバー...
--複合は逆に余ってる武器パレに全部投げた -- &new{2022-05...
--自分も複合は武器パレに。旧の頃は複合をサブパレ三枚に分...
-Te側にもタリスブルームアフターPPゲイン、トリッキーキャパ...
--同スキルにメイン制限かけてきたあたりにサブ自由世界の終...
---むしろこれらに関してはサブで取れたらサブFoが盤石すぎて...
---メインで運用して初めて真価を発揮する、というだけだしむ...
---おそらく今後追加されるスキルは、全てメイン限定にしてい...
---いや、今回の追加スキルのいくつかはサブクラスでも運用で...
---頼む通常4段目強くあってくれ -- &new{2022-06-04 (土) 0...
--「タリスブルームアフターPPゲイン」については時間経過に...
---自己レス)タリスPAでの上書きだったらPP回復するけどマル...
---さらに自己レス)マルポンしてて気が付いたけど、タリス展...
---仕様であってほしいな…自分はメインFoでフレの状況に合わ...
-誰も触れてないけど、ウォンドエクストラはギガススノルクに...
--あまりにも無敵が長いから最初バグかと勘違いしたわ 威力も...
--凄い強いかどうかはあれだけど、ラバーズで追いかけるの楽...
-シフデバとはズレるので別木で失礼。武器目的のサブクラスと...
--サブTeの使い道ってFoTeでタリスのスキルポイント目的以外...
--サブTeに意味があって嬉しい奴がどれだけいるか?って話だ...
--簡単なところだろサイン所持量増加とかあるとサブ起用の機...
---レスタフィールド自体はメイン専用なんでFoTeなら意味はあ...
-ウォンドアタックエクストラ、「ほぼ無敵状態で使用可能」と...
--正しい情報の記載にご協力をお願い致したく -- &new{2022-...
---使用感から編集してみた、実際はモーションの重さと機動性...
---振り下ろす直前あたりから怪しいよな、絶望や遠世相手に振...
---ご協力感謝 -- &new{2022-07-13 (水) 08:00:28};
--4段目振りおろしたあと無敵が切れてそこからパリィ発動可に...
---このゲームの全ての職の行動の全てが大体この仕様っぽいん...
--エアプっつーか実装当初の記載のまま更新止まってただけだ...
-Teで個人的に惜しいのはシフデバがメイン専用なところくらい...
--サブで使えるようにしたらメインTeが死にそう -- &new{202...
---他みたいにサブ使用時倍率下げればまあ -- &new{2022-07-...
---サブ倍率下げようがFoさんがリテム来るまで瀕死だったの見...
---その話なんか関係ある? -- &new{2022-07-02 (土) 16:49:...
---メイン専用で不随してくるパッシブがめっちゃ強いのよ。シ...
---「本気で支援したいなら」だな。言葉足らずですまぬ。 -- ...
---テクターはNGSで数少ない、「敵を殴る」以外の戦闘面の楽...
---全クラスが自己回復出来るからヒーラーやっててあまり面白...
--せめてレスタに全体状態異常回復とか所持数あげるとかある...
---つーかアンティはどこ行ったんだよ!!教えはどうなってん...
---自己責任が広く受け入れられた結果他人のケツを拭く紙は絶...
--折角回復量減少デバフなんてものがあるんだからTeだけガッ...
---PTじゃなくて戦闘フィールドや緊急部屋で使えるようになっ...
-(有力なサブクラス候補消す必要あったか?)ウェイカーのサ...
--消されてない 文脈上上に移動しただけだ -- &new{2022-07...
-PBゲージUP系スキル可能な限り取ってカイゼラム使ってるとか...
-Teのアドオンスキルの効果微妙すぎる… PBアップなんてサブに...
--まぁでもダメージ耐性最大で+10%ってのは個人的に凄く魅力...
--シフデバやサブクラスの戦術的価値をこれ以上上げたくない...
-TeWaでウォンドタクトやるとしたらどう組めばいいんだろう -...
--Wa側のスキルに選択の余地がなくシナジーのある機能はラッ...
--フレドランライディング短押しがDPS300前後の遠距離狙撃手...
--まず、ウォンド通常 ウォンドパリィ ウェーブは確定。タク...
-あれ、既出だったらすんません。「タリスブルームアフターPP...
--[[8/3>https://pso2.jp/players/news/29473/]]のメンテで修...
---ああ、これは失礼した。教えてくれてありがとう。挙動怪し...
---説明に反映されてないのはあれだから見様見真似で更新した...
-Te/Waの解説書いた人誰?回りくどすぎてめちゃくちゃ読みづ...
--誰?じゃなく自分で直していいのよ。確かに少し整理したい...
--正直継続回復が他プレイヤー適用に修正されたら取ってみた...
--たたき台作った人間だけど、その後整理した人の追記が長す...
--趣味趣味言ってたとこ気になったので短く直してみました。...
---ありがとうございます。 -- [[木主]] &new{2022-08-10 (水...
--概ねシェイプアップが完了して必要な情報は纒られて良い感...
-今後インフレが始まったらシフデバもクラススキル追加とかで...
--エンファシスもありがたかったけど、もう少し支援スキル欲...
---WaのあんなみょうちきりんなリジェネじゃなくてTeの追加で...
-ウォンドラバーズリインフォースの項で「このスキル自体には...
--確かに上がるな。というかゲーム内のスキル説明に速度と威...
--全然知らなかったわ…やっぱラバーズは強いな -- &new{2022...
--取り合えず該当部分を修正。どうやら2月末この記述だった模...
--修正ありがとう、古かったり間違ったりしてる情報がないか...
---ラバーズとは関係ないけどWaのコンティニュエンスでレスタ...
---「ウェイカーのクラススキル「レスタエフェクトコンティニ...
-エンシェントと戦闘中にオーバーエンファシスを使用してもHP...
-フォトンブラスト全般の威力向上で間接的なサブTe強化、では...
--ウィークエレメントアンプリファイMAXでタリス運用ならバー...
---近接サブFoのタリスでもバーストの途中からで余裕で溜まっ...
---10月の超☆強化以降、狭所バーストなら地面ぶっ叩いてるだ...
---カタナワイヤーは弱いしロッドはタリスより範囲無いしARの...
--今の所情報が出てる☆8は両方属性あるし、今後はワンチャン...
-今度出る新スキルのウォンドエレメントバーストは、遠距離か...
--実装されてみないことには何とも… -- &new{2022-10-27 (木...
--要らないって言われるエレメントリヴォークに無理やり役割...
---現状ブロット系をFoに回して他いくつか切るくらいカツカツ...
---同期にまだ見ぬ有能スキルがくる可能性への期待のほうが大...
--もう片方のスキルでフォトンブラストのクールタイム1/3にす...
---さすがにボス戦でCT明ける毎に連射は無理としても、バース...
---バースト中はもう…なるようになれ… とりあえずボス戦だと...
---DPS制限政策の一環だろうからCT軽減は望み薄い気がするな...
---そんな事考えてたらフォトンブラスト一括強化とかするかな...
---CTというハードキャップがあるから強化できただけじゃね -...
---近接武器種としてのウォンドがちゃんと対単体最弱に収まる...
-シフデバ前方発動最初は「は?」と思ったけど、周囲のキャラ...
--Teの交戦距離と違うレンジで戦う職はそこそこおるしな あ...
--通常のシフデバと「リキャスト共有」らしいからワイドレン...
---サブパレ圧迫がさらに進むTeに愛の手を。前方限定ならタリ...
---ワイドレンジWBの時も思ったがボタン即離しで通常版、長押...
---もうこれ以上サブパレから削り落として入れ替えできるアク...
--単にシフデバの範囲広げるスキルでよかったんじゃ...? -- ...
---ユーザーはシフデバの敷設に戦術的な面白さを感じていると...
---こっちがそんな事考えてると思うならザンバフィールドが欲...
---雑にシフデバ撒くのは楽しいけどこんな常に飛び回ってるゲ...
---言うてバフが欲しければそこに出しとくから勝手に浴びてさ...
---まあ、基本弱点に張り付いて殴りまくるか、バーストの中心...
---そうそう置いとくから勝手に入ってって感じ、なので範囲じ...
---まぁいらないと判断したらアウェイクエールにSP回すんで…S...
---サブパレもかっつかつなのに更にアクティブスキル増やされ...
--短杖強化されてもTeFoでロッド担いで遠方からテク撃ってた...
---そういう人向けのピーキーな択として、素のシフデバのほう...
--で、この新スキルを使って試した人は居るのかしら… -- &ne...
---たまにTeやるくらいでちゃんとした短杖なくてボスでもタリ...
---(´・ω・`)『緊急で一丸となって同じ方向で走る際に進行方...
---昨日雑に試した感じ、前方位置や距離は固定じゃなくてロッ...
---追記。パーティシェアおよびエクステンドなどのシフデバ関...
---要は自身から範囲延長ではなくて座標タイプに変更になるっ...
---いよいよ素のシフデバを切れないツリーが残念だなあ -- &...
---素のシフデバがあるから意味がある派生スキルだし切れるよ...
---SP足りないから切れたら嬉しかった -- &new{2022-12-08 (...
---発生個所は最大ロック距離よりも少し短い感じがするわ?効...
---タリスTeやってる時はダウンしたら接近してレスタシフデバ...
---案外便利だな。てかじゃあステップ1-1.5回分とか言ってる...
---じゃあも何も「ロック対象に対して発動」する事に気付いて...
--タリテクで1日やってみたかんじまぁ悪くないスキルだった。...
--0SPでよくねとは思った -- &new{2022-12-10 (土) 09:04:50};
---じゃあ全部0でいいな! -- &new{2022-12-11 (日) 04:00:4...
---いや?複合ほどのスキルが0SPなんだからこんなデメリット...
---ユナイトテクニックはリージョン追加時の大型アップデート...
--ロングレンジだけサブパレに入れておけば良さそうね -- &n...
--ロングレンジあれはアプデ情報の見せ方が悪いな 想像以上...
--旧PSO2の時、周囲の味方にタリスの刃ずっとくっつけてそこ...
---確実にトンデモバグとラグの引き金になってアンチ的な意味...
-*テクターのクラススキル「ウォンドエレメントリヴォーク」...
--そりゃ長押しして効果発揮するのに、それしないでできたら...
---サービスインの日からずっとあった不具合を今日まで誰も仕...
---どっちかというとこれで長押し判定されるのかって思ってた...
---そもそもリヴォークとかスキルそのものを取ってなかったか...
---むしろ取ってたらTeまともにやったことないやつやでそれ -...
--放置期間を確認してみたらあまりにもかわいそうなスキルだ...
-エレメントバースト試しに使ってみたけど中々強かった。ダウ...
--誤爆が嫌でリヴォークとってなかったけどこれはとってもOK...
--カウンターが露骨にゲージの貯まり具合高い(次点がチャー...
--あのね、バーストじゃなくてパスートなんだ。pursuit で追...
--メインクラスの指定無しなんですね。サブTeでウォンド振り...
---ウォンドのメイン限定スキルってリィンフォースだけなので...
-ウォンドの攻撃について。通常攻撃やPA自体は装備しているウ...
--概ねその理解であってると思います。パスートの使用ゲージ(...
---あのゲージもそういう仕様なんですね。属性武器だと法撃爆...
-パスートの距離と範囲周りを確認&編集しましたが、よければ...
--編集感謝 なーに別にタレ流しって程の頻度で撃てるわけで...
-ワイヤードランスのマルチウェポン化が推奨されてますが、こ...
--はい。ボス戦ではダウン時火力の方が優先度高いのでブーツ...
---サブHuの折りたたみ内にもあるようにウォンド単独でもラバ...
---上移動についてはペダス・ヴェラのようなジャンプで届かな...
--上の子木に付け加えるなら、最新環境だとUテクニックゲージ...
-シフデバもうテクターが近くにいれば自動でかかるに変えてく...
--近くとか日和らんで部屋にTeがいたら全域対象・自動更新で...
---いくらなんでもそれはwwFF14とかほかのオンゲでもそうだ...
---いっそのこと鯖内のテクターの数だけシフデバ強化でいいよ...
---どっちかというと14から削除されたプロテスやなこれは -- ...
---FF14てピュアDPS以外全職スキル回しでバフお互いにかけ続...
---14のバフはチャンスタイムに火力集中させるために使うNGS...
---まぁその手のバフはタイミングやリキャストを考える必要が...
---野良のTeさん常時維持してくれないです -- &new{2023-02-...
---ただでさえゲーム性無いのにこれ以上ゲーム性削るのやめー...
--リキャスト毎に発動する癖あるから忙しく見えるけど、持続...
--キャノン持ってる時かけられないし、今後ああいうギミック...
---なるほどキャノンを使う前にちゃんと適切な位置にシフデバ...
---前半は各々がキャノン持ちまくる捨てまくる事でシフデバ切...
---どっちかというとキャノンや投石時のパレット弄らせてくれ...
-非弱点の複合撃った後って属性付与が二度手間になるけど紋章...
--いや、いい。 -- &new{2023-02-09 (木) 16:07:40};
--マルポンしてないタリスで撃つ手は別として、バーランは光...
-皆は対エイジス第2形態時の「壁張り→衝撃波→コア露出」の攻...
--左右に衝撃波出してから接近してきてコアからビームのアレ...
--てかパリカン狙える状況ならいつでもパリカンが一番いい。D...
---ところがチャージ時間を飛ばせる(出待ちでかます)場合は...
---数少ないリフレクション付きCラピスマをロス無しで叩き込...
---Cスマの溜め時間分を抜きつつガード猶予6f考慮すると動作...
---それだけを繰り返せるわけじゃない攻撃の比較ではDPSより...
---チャージ完了したCラピを解放するだけの動作とパリカンの...
---ゲージに関してはWGR発動しないとパリカンと同等にならな...
---そんなに難しく考えなくてもWGR失敗しようがその法爆一発...
---なるほど結論的には好きな方で問題無い感じか、皆ありがと...
--置きギグラパリィでよくね -- &new{2023-02-27 (月) 00:56...
--何も考えないでウェーブ34してたわ…今度からCラピスマにし...
-スレイヤーのアドオンスキルにフォトンブラスト再使用時間減...
--サブSlじゃないよりは生かせるようになるのは確かじゃね ...
---ん?いやアドオンスキルだから取りさえすれば全クラスに適...
---すまんSl楽しみ過ぎてアドオンて文字読めてなかったわ… --...
---俺も誤字してたしええんやで -- &new{2023-03-29 (水) 15...
--短縮時間そこまで大幅に変わることは無いだろうけど、デュ...
---現在のクールタイム120秒からアドオンスキルMAXで、30秒く...
---御の字と言うか理想か。まぁー最大で20秒軽減位と予想して...
---スレイヤーのアドオンスキルのサブ効果、Lv10でフォトンブ...
-オーバーエンファシスって全回復じゃないのな。PP最大値260...
-Sl実装されたけど、TeSlって結局どうなん?個人的には良さげ...
--良さげだと思うなら実際に使ってみて使用感書いてくれても...
--エイジス用 -- &new{2023-05-02 (火) 15:42:46};
--ガンスラがクソつよ挙動 サブで振っても本家より弱いって...
--やっぱクラスでの差別化はさておき武器の性能は大きく差付...
---射法に関してはレンジとか範囲とかの要素である程度までは...
-大人数クエやってるとヒーラープレイが楽しいねぇやっぱり ...
--全員が自己レスタ可能、死ぬようなことしてる奴を救うほど...
---やってるとわかるがレスタかけないと死ぬようなのかなりい...
---HP減ってるの見てレタス投げるプレイしてると頭上表示がHP...
---バーは正直ジャマなので…テクターの時だけ表示とか面倒だ...
---言う程邪魔かな?画面サイズにもよるのかな。Teキャラだけ...
---てか自分でやっててもレスタ以外の操作忙しい時アムスみた...
---ジャマなら表示しなきゃいいだけでは… 頭上表示とは別に...
---普段味方のクラスを見て行動してるから、クラス/名前/HPゲ...
-ウォンドラバーズリインフォースにもフィニッシュアタックが...
--6月の新スキルで欲しい物といえば…ウォンドラバーズフィニ...
---スキルでなくて仕様変更で欲しいものとして「ラバーズリィ...
-通常攻撃1発の法撃爆発で蓄積する属性ダウン値とウォンドガ...
-ウォンドテクニックスキップビート:チャージテク後の通常(...
--PAスキップコンボと同じかより強ければ状況により使ってい...
---チャージ中は無防備だから近接攻撃で使うには向かない、パ...
---仮にDPSなりDPPなりで既存のコンボより有利なら逆に定点に...
--素のDPS357位らしい。ラバーズが乗る+直後に通常4に繋げら...
--説明の記述が微妙なとこだから試したけどウォンドでチャー...
---ウォンド専用って書いてます -- &new{2023-06-09 (金) 00...
--めちゃ強いってわけではないけど、魔法戦士っぽくて楽しい...
---複合→パスート→チャージテク→通常34のコンボが超気持ちい...
---ダイダル相手だと噛み合わせやすいので絶望の攻撃を避けな...
--実戦でたまに不発通常1になることあるけど通常攻撃押すの遅...
---原因が同じかは分かりませんが、野望の残滓でゼフェット出...
---ジャンプ直後(上がり始め)にチャージテクを打つと、その...
---A.地上でテクチャージ→ジャンプ(1回目)→一番高い位置で再...
---8/2メンテで修正したって公式書いてあるけど直ってないで...
-自分以外のシフデバの倍率を上げるスキルほしいな支援面強化...
--RaとTe以外いらないゲームの完成♪ -- &new{2023-07-28 (金...
-ハルファ環境実験区画調査にてオーバーエンファシスを使用し...
-今更ですが皆さんはルシエルを回る時の武器パレットどういう...
--マルポン前提でウォンドの余ったアクション2枠に付与用のテ...
--ぶっちゃけテク職最高に相性悪いクエだから…というのは抜き...
--大局に影響なかったんで闇と氷とボス用属性以外は捨てた --...
---正直基本的にルシエルはウォンドメインでウェーブなりパス...
-DPS表示機能ついたから、各々の腕に合わせてメイン武器とサ...
--DPSとダメージ効率はまた別の話だから一概には言えないけど...
-タリスを雑魚相手にしか使った事がないんだけどロングレンジ...
--マーキング時のパーフォテクが302d/sだからロングレンジ乗...
---返信ありがとう、一応ウォンドの方がまだ強そうなのか、タ...
---そうは言ってもウォンド側が理想に近い立ち回りしないとタ...
---タリス側は遠距離から場を俯瞰しつつほぼ命中率100%のパー...
---攻略に困るほどには弱くはないってだけで、冷徹に比較され...
---だな。率直に言ってウェーブが殆どの敵に直撃するような狭...
---ロングレンジ以前にしたって単体相手ならサブ武器種、複数...
---1vs1、多vs多、多vs少だと埋もれる、1~少vs多であれば強...
---仮BL入れた所で単なる考察の封殺なんて出来ないのに何やっ...
---ウォンドの使い所はソロクエをTeでやりたい時だからマルチ...
---ソロクエというか対多数状況をTeでやる時やな まあ対多数...
---ロングレンジアドバンテージずっと乗せられるほど野良がし...
---メイン武器種が両方とも対多数武器なのがもうどっちかが劣...
-裏Raにして、サブパレにランチャー武器アクとフォールンイン...
-そろそろウォンドにもステップカウンターオルタネーション欲...
--ラバーズリィンフォース中なら高度差対応追尾機能が追加さ...
--高度追尾ならスキップアタックあるからそれより火力上げて...
---ウォンドタリスで打近接並みの火力出すとオールレンジで戦...
---もう補助込みで他近接と同じ位でてもよくね。補助貰った他...
---挙動はそんな貧弱でもなくね?火力は分かるけどカウンター...
---硬直長いわ差し込めるPA無いわで不遇な方だと思うけどね。...
---本体性能が酷すぎて被ると厳しいどころか補助込みで見ても...
---てか枝1なんでボス戦では遠距離特化武器のタリスが出てく...
---挙動もGPでなんとか立ち回っているところはあるからステカ...
--ウォンドの弱点はカウンター性能の低さだからそれ改善して...
---ウォンドは全体的に火力低いって話だからそれじゃ基本攻撃...
---こういう話で無視されがちなパスート。ボス相手ならパリカ...
---再付与加味しないパスートの計算とか無意味すぎるんだが。...
---ポジれというより、関連要素を無視してネガるのはフェアじ...
---机上の空論未満のDPS計算お出ししてきた奴が言うセリフで...
---空論未満の夢いっぱい希望的観測というのは否定しないけど...
---空論未満どころか破綻してるからな。ブレイクにPB撃った瞬...
--木主だけど高度下げながらカウンターしたい時とかステカン...
---オルタありゃ嬉しいが現状火力が終わっててまずはそこ何と...
---上は勝手に関係ない火力の話で盛り上がってるだけで自分は...
--ロングレンジアドバンテージとかいう化物もある今ウォンド...
-今スキルの内容見直してたけど、ロングレンジシフデバのター...
--今確認してみたらキャラ3~5人分くらいはあるかもしれん --...
--カメラ向いてる位置で発動してる感じがするから、足下にカ...
--なにもタゲってない時も見えてないだけで一定距離に照準が...
---ノンタゲで撃ったチャージフォイエも同程度(キャラ前方に...
---これは多分攻撃に関してだけじゃなく、オブジェクトにアク...
--測定してみましたが、ターゲットしていないロングレンジシ...
-今サブFoで各種スキルポイント節約しつつUテクニックアンプ...
--好みどころか状況別の話じゃねぇか -- &new{2024-01-06 (...
---対ボス相手でもUテクアンプリファイ+PPケア+スキルポイ...
---タリスTeだったらテクドミなしなんで、ダウン時の追撃手段...
-ウィークエレメントアンプリファイは”弱点属性で攻撃したと...
--攻撃時も乗るよ じゃなきゃサブTeなんてほぼ使われなくな...
--条件表記の仕方は同じで、ただ適用される行動の限定がされ...
---最近細かいことを気にしないといけない事をしたのと寝不足...
-10月Te調整決定。それまで生きるぞ皆 -- &new{2024-04-23 (...
--Te自身の火力底上げは当然あるとして、Te被り対策に複数人...
---今からでも強化案送っておくべきかな。しょっちゅう送って...
---そもそも弱点属性とか廃止でいいんだよ。弱点突く&シャッ...
---テクと属性PAの基礎火力を1.26倍にして無属性化。属性ダウ...
---初期の頃はエリア内に弱点属性混在は2種類までみたいな暗...
---そこは難易度調整の一環じゃないの。序盤ステージだから複...
---その不利が酷いからなんとかしてくれって話 -- &new{2024...
---シフデバ強化なら、クリ率UP欲しいかもですね。雑魚に5%...
--でもテクカス最終段までおあずけは酷いな…来年春とかじゃな...
---いうて、早く来たら来たでそこでもう打ち止めってなって他...
---テクカス内容の調整とかあるし… -- &new{2024-04-24 (水)...
--Te自体は動かしてて楽しいんだけどなあ。ゲージ技もたくさ...
---ゲージ技の複合、パスートがコンボになるようになってるの...
---挙動だけなら、ウェーブヒットのキャンセルがまだ固いって...
--レスタメギバは尚のこと、状態異常治療のアンティがリスト...
---メギバ、ザンバ、ゾンディは存在する事でクエストバランス...
---支援強すぎると必須になるのが嫌っていう運営の方針なんで...
---ゾンディは最初期に「マルチ環境に悪影響を与える」からっ...
---ザンバこそ壊れ筆頭だから絶対に実装しないしして欲しくな...
---ゾンディやグラボムは全リストラされたのが物語ってるよう...
---ザンバ壊れてるから実装しなくていいはそうなんだけどそれ...
---Raが全面的に強すぎるしソウラスからずっとほぼ必須なお陰...
---コメ欄でマウント取った所でゲーム内に影響無いんだけど、...
---支援が強すぎるとうざいからTe強化すんなって意見封殺出来...
---意見封殺できて何かしら調整に影響があるのなら理解できる...
---目障りで邪魔なのを黙らせられて精神的に良い、Te強化不要...
-メインTeのカカシ殴りは未だサブBoブーツでインテンジーカー...
--複合パスートPBゲージ次第ですかねー。複合とパスートゲー...
-タフマインド後にオバエン発動して完全回復するのほんと強い...
--当たり前っちゃそうだけどライブリーとかもあるしTeはEXと...
---防御系の中でも相性がいいのがある、って所ですね。高火力...
---EXでタリスが一切クラススキル振らなくとも回せるようにな...
---これで火力まで備えたら他のクラスの立つ瀬がない。唯一の...
---その火力が信じられない位のゴミッカスなんだよな…Teタリ...
---シフデバ有Te≒他クラス位なら何も問題は無いだろ。他クラ...
---よくシフデバ分や支援能力分がどうたら言う↑↑↑みたいなTe...
---枝6 個人的は感想だけど、ウォンドの使用率を拝見する限り...
---なーんか話がずれて行ってますけど、WBが120%紫色になっ...
---まぁ生テクってほぼほぼロッドFoの専用技みたいなもんなん...
---ザンバ返してって言ってる奴の意見は一切合切無視してOK、...
---もうテク使用不可にした上でバランス調整してくれ。糞挙動...
---複合テクが実装されてる時点で今更テク使用不可は無理じゃ...
---複合の挙動をメインFoとTeで変えれば済む話じゃないかね。...
---運営が特記するほどの大規模調整になったバウンサーのデュ...
---M.A.R.S.実装でクラス格差無理矢理埋めようとしてきてるの...
---どうせテク・法関連の調整は挙動や判定そのまま威力いじっ...
---クールタイム長めのロングレンジレスタ実装してレスタフィ...
---生テク関連はテクター的にはわりとどうでもいいんでなんで...
---レスタフィールドが高難度に影響してるとか気のせいが過ぎ...
---これだけ長期間支援能力激弱!クラス自体も専用武器ウォン...
-WBが20%or25%なんだからシフデバの威力上昇だけでも20%ない...
--武器の性能を上げてもまたビリになった武器種にテコ入れが...
---支援でもあからさまにRaに劣ってるのは改善して欲しいとこ...
---PTにPP配るならガンナーの方が優秀だしな今 -- &new{2024...
-メインクラスがTeの時与ダメージが5%アップするスキルでい...
-ソウラスソロで練習してて思ったけど、パスートの属性破棄だ...
--パスート発動またはパリィ成功したら「テクニックのチャー...
--法爆で各刻印が付与増加するわけでもないしノンチャでも属...
--ノンチャ属性付与は靴と被るとかいう謎プライド発揮してる...
-現状の対ボスTeで来てほしいのはドミネーションぐらいだな。...
--対ボスというかTe被りをWBの個別判定みたいになんとかして...
---他人のシフデバがかかった時最大2~4人位まで+1%シフデバの...
-ー終ー -- &new{2024-08-02 (金) 01:00:27};
-Te強化っていっても、既存の強化だけでアクティブスキル追加...
--サブパレ限界でMARSすら入れられないもんね… まぁ今Teが欲...
---理想を言えば1に関してはWB側を弱体化してシフデバは耐久...
---シフデバの効果上げすぎるとそれありきになっちゃうって面...
---枝1 止めるにしてもパリィ空振りするしかなくて面白さに繋...
---それありきはもうウィークバレットがそうだしね…シフタの...
--火力方面はもうただ単にメインクラスをTeにすると与ダメが1...
---2割はうーん、とりあえず1.3割位でDPS45上がるとすると、...
--シフデバはTeがマルチに居たら勝手に発動して永続にして欲...
---それは個人的にはやめてほしい。一応RPGであるNGSで支援職...
---旧のシフタクリティカルみたいのあるだけで存在価値は爆上...
---シフタは単純に威力強化幅を+10%に戻すのがヤバいと言うな...
---シフタの効果あげるよりウォンドを強くしたほうが重複とか...
---単にウォンドで殴りたいだけでTeやってる人と支援職がやり...
---両方やったらTeゲーになってしまいそうだな。4人クエスト...
---で相変わらず被り厳禁で被せたらボコボコにされる。うん、...
---煽りたいだけの愉快犯は愚痴板に帰ってね。それはそうとサ...
---仮にシフタの性能が威力+10%ダメカ15%でウォンドのDPS+40...
---サブパレ整理ならとりあえず無駄に3枠も使う複合を1個にま...
---それをTeゲーとは言いすぎかもしれないがTeとRa必須にはな...
---やっぱTeはシフデバは自身の場合効果量UPとウォンドの使い...
---現状でもうほぼRa必須に片足突っ込んでるし気にする事はな...
---RaとTeだけ大喜びでそのままサ終しそう -- &new{2024-09-...
---するならどうせいつかするしTeが多少強い程度でサ終が加速...
--エフェクトを大幅にアップデート!!!で終わるよ -- &new...
---それ だけ はありえんから安心しろ -- &new{2024-08-07...
---それで煽られてたけど実際のところがっつり生まれ変わった...
--マルス見てて思ったけど当たり前だが〇〇フィールド系の支...
-マルスの乗り降り(リキャスト135秒)でHPPP全回復できるなら...
--ハイドラ砲使えなくなるデメリットでかすぎんか?乗り降り...
--さすがに全回復効果だけ見て微妙だから強化が必要って論に...
-調整内容でたな、個人的にはスキップビートがノンチャで出せ...
--スキップビートノンチャでも出るのとウェーブのキャンセル...
--チャージ中の被弾を気にせず撃てるな。パスート後と属性変...
--手首自体の火力は変わらんし上下の接敵が若干スムーズにな...
---リアルタイムアクションゲームで接敵がスムーズになるって...
---支援周りもほぼ変化無しどころかって調整だったな。やっぱ...
--パスートの属性破棄orノンチャで属性付与はナシかあこれだ...
---属性破棄の廃止or です(訂正 -- &new{2024-10-01 (火) 2...
---ノイゼン追加の冒頭にノンチャで属性変えてるように見える...
---機能のヘッドライン5:25でウォンドに光が灯ってない→よーく見る...
---SP0の新スキルでノンチャテクでも属性変更可能になるぞ --...
--ただ懸念点として移動性能の調整って書いてあるから性能を...
--新スキル追加って出たけどメンテ情報に新スキルの情報一切...
---映像見る感じだとパスートするとPBゲージ増加かな?範囲や...
---新スキル紹介での動作がパスートとタリス武器アク展開しな...
---1個目の新スキルはパスートするとPTメンバー全員のPBゲー...
---ウォンドでもタリスでも支援攻撃出てるからファイターアー...
---ファイターアーツパスートと決定的に違うのは、ファンネル...
---問題は「意味のある」追撃なのかなんだけどね -- &new{20...
---意味のない追撃なんて今まであったっけ?心配しなくてよさ...
---いつもの「今の運営のことだから信じられない」マンだろ。...
---TeタリスはFoタリスの下位互換に過ぎませんでしたから(火...
--動画見る限りテクは今のショボいの前提で調整してるくさい...
---クラススキル等と違ってテクはFo,Te,Boで共通だから、仮に...
--とりまこっちにも10/2アプデ https://pso2.jp/players/news...
-やっぱテクのチャージって悪だったんだなって・・・ -- &ne...
--foならともかく接近戦が主のウォンドに悠長にテクチャージ...
--たしかに強化はされてるし、ノンチャ付与ができるようにな...
---テクターエクストラフィールドの仕様がよく分からんのよな...
---パスートすると自分と周りのキャラにPB増加バフを45秒付与...
---パスート連動の方はPB+2%だけで追加攻撃が45秒・10回(上限...
---パスートのフィールドは触れるとEXエンデュアと同じように...
---え、あの追撃他のプレイヤーにも付与されるの?……強くね?...
---ザンバースの遺伝子が発現したか・・・ -- &new{2024-10-...
---4人PTクエで連携取れるなら2800追撃,8人なら5600追撃だか...
---周り(正味)は恩恵あるけどTe自身はそれほどって感じね ザ...
---成果を計上すると揉めると学んだ運営の見事な采配である -...
---回数は100回上限ってことだけど、時間の方はどうなるのか...
-法撃爆発は半径1ステップ程度になってる模様 -- &new{2024-...
-ウォンドページとどっちに書いたものか。PAや通常攻撃、パリ...
-24/10/02の情報の木 ちなみにシフタの開幕待機時間は10秒に...
--オーバーエンファシスはリキャスト300秒から180秒かな多分 ...
-支援能力の向上、火力上昇、操作性も良好と個人的に文句ない...
--初日の印象としてはこれまでのクラス調整みたいな大きな立...
--いくつかコクーン回って試した感じFiとかには当然及ばない...
--割かし神調整もらって感激してる。動かしててめちゃくちゃ...
--ノンチャ→スキップでごり押せるのがスピード感あっていいで...
---通常4が法爆大になったのもあってめちゃくちゃ強いからス...
--ずっとチャージ前提で操作してきたから、意識しないとまだ...
--まぁ元がアレだったから… -- &new{2024-10-03 (木) 19:58:...
--パスート回してるとPP減らんし、パスート溜まらない攻撃全...
---複合の回転率に魅力を感じるか否かじゃない? -- &new{20...
---つい先週まで複合ヒャッハーしてたんだけどなあ 思い切っ...
---ボス戦ならいざ知らずそれ以外だと結局キリングPPが便利す...
---いやあ、昨晩サブキャラのレベリングで「あ、やばサブBoの...
-エクストラの上限100なんて無理やろ思ったけど多人数エリア...
--フォトンブラストの実質的な総威力がマルチだと単純計算で...
-メンテ前は冗談で言ってたが、まさか本当に「支援職のくせに...
--正直ここまで良い塩梅に調整してくるとは思わなかった。火...
---Teが数人被ってもむしろウェルカムにしてきたのは素晴らし...
---ただTeが増えた所でPBゲージが加速してもリキャスはそのま...
---全身オーグシス5でもリキャごとに撃てるかというと怪しい...
--全体的に神調整でうれしいのは間違いないんだけど、タリスT...
-複合撃ったらなんか紫フィールド?出てたけど複合もエクスト...
--複合撃ったら確かに紫フィールド出てるね パスートもそう...
--付与SE出てる? -- &new{2024-10-03 (木) 09:20:27};
--検証してみたけど複合撃ってもフィールド出なかったです、...
---しばらく使ってたけど多分そうです。だいたい複合貯まるタ...
-エクストラフィールドのPB発動時の追撃はMARS搭乗中でも効果...
-Te/Foだとサブパレが圧倒的に足りないけど何入れてる?複合...
--ノンチャラピスマT2だけ猛連射するような状況以外ではPPに...
--コンバートはなんかもうダメージ受けるデメリットの方が大...
--コンバートは切ってキャパシタとシフデバは武器パレに入れ...
-ノンチャテクつかうようになるとこれ氷弱点ボスだとバータプ...
--プロット爆破してる暇があったらパスート貯めろじゃない? ...
---Fo調整のときにテクニックもだけど属性スキル全般にも手を...
---とりあえずSPが足らんのをまず何とかしてほしいところ -- ...
---装備次第ではあるけどPBゲージ蓄積が過剰気味だからPB関連...
---βの時はテクの性能に内包されてたし事実上FoをSPかサブの...
---枝3 なんやかんやサブFoかBo安定なのはあまり変わってない...
---サブFoド安定、ボス用にBoかRaかWaかって感じだよね サブ...
---ノンチャで切り替えできるようになったしもうテク使わない...
--複合撃ってる暇があったらパスートしろなのかな今って?複...
---複合についてはテクの調整が来るまでは無理にゲージ使い切...
---複合はもともと置き技で強かった感じだし使用感は変わって...
--属性スキル発動中にノンチャ強化カスタムが氷雷闇にあるか...
---あれノンチャ自体が弱い上に使いにくいし素直に起爆した方...
-EXフィールドPB版の追撃ってロック箇所に上空から飛んでいく...
-スキップビートの短縮化やらキャンセルタイミングの緩和で端...
--元のHPが低いし、油断すると合間合間で被弾しがちだし、流...
--堅いってか今迄はキャンセル出来なかったり一々チャージし...
--Hu>Wa>Te(デバンド)=Br(カウンター性能)=Fi(エン...
-ウォンドいきなり強くなったな 少なくともカタナより強い -...
--何ヶ月も前から調整告知はあったんで別にいきなりではない...
---時系列ではなく増加幅の話だろう -- &new{2024-10-07 (月...
---だとしたら いきなり の使い方が間違ってるというか… -- ...
---一気に という意味合いなのだろう -- &new{2024-10-12 (...
--ガンナー板にも立ててた対立煽り君? -- &new{2024-10-07 ...
-パーストの威力も回転率も上がったしウィクス採用も全然あり...
-深禍ダリオンの分離体みたいな、攻撃頻度が高い敵相手だとカ...
--雑魚の群れ相手だとパーフォほどじゃないけどすぐ貯まるか...
---バースト中なんて中心部で1回ウェーブ使っただけで溜まる...
---以前はバースト中のパスート1発につきウェーブ1.5~2回は...
---これ赤色界来た時に要確認ではあるけど、その手のハイラン...
---中心に最も近いプレイヤーの幾つかのあれこれがバーストの...
---エネミーに認識されたタイミングでHP人数補正かかるから、...
---バーストの件の補足たすかる。後は追々詰めていく感じに -...
---ノイゼンプラントハイランク実装…結局パスート最速回しが...
---ウェーブ連打で溜めたパスート連打すれば両立じゃよ(名将)...
---ノイゼンは生身部分は誤差で、どんだけロスなくギミック起...
---ハイランク特有の狭い範囲のバーストでわかったけど、ラピ...
-あかん、法爆パスートラッシュ乗りに乗ってると迂闊にもレス...
--調整後のウォンド殴りが楽しすぎるからわかるぞ… だが我ら...
---パスート回してフィールド貼るのも支援のうちだから… -- ...
--クエスト開始時のシフデバのクールタイムが短縮されてる事...
--他のクラスでもスキルが空ける度に使うとか普通なはずだか...
---近くに人が居るときに押そうみたいなこと考えてると忘れそ...
-ロングレンジシフタ・デバンドって機能してます?おま環かな...
--こっちでは普通に使えてる。考えられるものとして取得はし...
---ああ!別スキルだったの本当に気付いていませんでした。解...
-TeのEXop構成を永遠思考し続けてきたけどトライシールド、フ...
--組み合わせはシチュエーション次第で色々あると思うけどフ...
--ただの下手くそor手抜き用構成。まるでそれがないとできな...
---フォーチュンサイン単体だとあれだがサブWaにすると発動率...
--その構成を使うことは全然構わないんだけどクラスを語るペ...
---この構成が好きとか楽しいだったら良かったのに安易に「最...
--トラシ ライブリー ステルス グラブレから3種だな自分なら...
--トライシールドは個人的に好きだけど、Teウォンドにとって...
--まず木主が最強って言葉使っちゃったのが悪いのはそうなん...
---ウォンドはほとんどがSAかGPでデバンドで耐久も高いから無...
---トライは実態としては3回強引にねじ込む機会を得られる攻...
---ライブリーフォーチュンステルスで遊んだ後リスキーPBトラ...
---基本カウンター最強ゲーだからそれで火力伸びるのはイレイ...
---回復にモーションはないからSAあれば被弾した時のロスがそ...
---Lv90環境でのダリオンの話だったけど、ロスもそうだけどて...
---無被弾無理だからトライつけてライブリー維持するって話な...
---ん?それは別に否定してないぞ。 -- &new{2024-11-03 (日...
---じゃあ何を見て高難易度無被弾前提の話とか思ったんだ? -...
---そういう層でなければトライとタフは悪くないぞって話だぞ...
---「死なないTeは良いTe」なのは無印時代から変わらない鉄則...
---まず無被弾できないTeが他人だけのための回復すんなよ。自...
---死なないほうがいいなんて全クラス共通だけどそこまでしな...
---いつでもどこでも無被弾とかいう特級廃人様前提の話はセン...
---色んなPSのユーザーがいるゲームで低PSの人へどれがいいか...
---地雷とまでは言ってないがそんな被弾しまくりなら当然火力...
---良いというか最低限の事よな、Te関係なく。最強がどうとか...
---死なずに安定して立ち回るには優良ってのは間違いない。下...
---タフマインドはないわ。リキャ長すぎてあれ必要とするよう...
---何よりもツッコミどころなのはこの内容をこのページのみな...
---EXOPのところ見て誤爆なのかと思ってたけど外部でもやって...
---えぇ…当人か恨みを持った他人か知らんが凄いなそれは。で...
--最強でもなんでもない構成をドヤ顔で披露するのやめてくだ...
-ウォンドこんな強くなったのに複合テクのヤケクソ強化のおこ...
--Foが最強の座に就いた横でTeもRaと肩を並べたようだなやっ...
-今更だけどエレメントチェンジのエフェクト、元々ほとんどの...
--単純に「今この属性が付いてるよ!」の指標以外に何がある...
---いやそのエフェクトがダセェって話だろうからそういう問題...
---開発側で「『今この属性が付いてるよ!の指標』はこの位置...
---唯一プリムだけが~って木主が感じてる時点で「いくらか複...
---短い棒状なら他のにも合うと思うけどそれ以外の形状も多い...
---枝3 変更前のエフェクトは初期段階のプリムに合わせて作...
---エフェクトは無難で目立たないようにしてパレットのカラー...
--エフェクトつく場所、武器の先じゃなくウォンド握ってるキ...
---これのためだけにストラーガかブロナーガ迷彩で握ってもい...
--たまに属性ついているか分からないときあるから、可能であ...
ページ名: