PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
レリーヌ
をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|グローバル版名称|Relyn|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./レリーヌ.jpg,nolink,55%);|BGCOLOR(#fc6):COL...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/炎属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性ダウン|
|~|物理ダウン部位|本体|
|~|特殊ダウン &color(Red){※};|[[あり>#SpecialDown]]&br;怒...
|~|弱点部位|胸部コア|
|~|部位破壊|怒り後の足場(部位耐久は本体HP共有)|
|~|天候による強化|-|
|~|実装日|2022年06月08日|
&size(11){&color(Red){※}; ファイターやバウンサーなど一部...
#br
クヴァリスリージョンにて出現するボス級ドールズ。
[[ウェイカー]]がファミリアを使役するように、鳥のような形...
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|42-|&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){6};][...
|55-|&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){7};][...
#br
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
''[[ワールドマップ]]''
【戦闘セクション】
|>|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|>|>|CENTER:60|c
//|[[ベルガナ遺跡]]||40|51|60|
|[[ロストセントラル]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|4...
|[[ノイゼンプラント]]||67|未実装|未実装|
#br
【探索セクション】
|>|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
|[[中央クヴァリス]]|討伐トライアル|42|
|~|&color(Green){''老練の''};&br;D-3(コクーン「バニシン...
|[[北クヴァリス]]|&color(Purple){''絶望の''};|下記参照|
|[[レイヨルド峡江]]|[[スノルク]]と抽選出現(E-2北側)|64|
#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
#include(二つ名出現位置(クヴァリス),notitle)
#br
''[[緊急クエスト]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[クロコダラス・ヴェラ討伐戦]]|57|65|
|[[アムス・ヴェラ討伐戦]]|57|65|
//|[[資源採掘リグ防衛戦:クヴァリス]]|60|65|
#br
''[[バトルディア]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
|[[クヴァリスデバステーターズ]]&br;&color(Purple){''絶望...
#br
''[[トレイニア]]''
|>|場所|~Rank.|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
|[[南エアリオ]]|[[オーディナルタワー]]|Rank.5|55|
|~|~|Rank.8|90&br;&color(Purple){''絶望の''};|
#br
''[[メインストーリー]]''
|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|第3章「クヴァリスリージョンへ」|37|
//|第3章「埋雪の旧跡」|40|
|第3章「樹林の捜索者」|40|
//|第3章「閉ざされた旧都」|45|
#br
*攻略 [#strategy]
[[ブジン]]や[[ケルクンド]]のような小柄な人型ドールズ。
ただし上の2体と違い、部位の区別があり、胸部が弱点となって...
怒り移行後は、黄色い台座を生成し、また同様のパーツで弱点...
(本体と台座でHP連動)
台座を破壊することで、ダウンすると同時に胸部のカバーも解...
ただし破壊後に長時間経過すると台座を再生成する。
#br
遠距離攻撃の弾速が攻撃ごとにかなりの開きがあるため、慣れ...
鳥弾が出る直前には召喚の円から光の筋が伸びるので、視覚的...
#br
**攻撃パターン [#attack]
:薙ぎ払い|
近くにいる時、またはテレポート後に使用。
横に召喚予兆が出た直後に、周囲全方向を薙ぎ払う攻撃。
:鳥型弾|
自身の前方から、鳥の群れを模した直進する鳥型弾を召喚。
:遠隔鳥型弾|
プレイヤーの至近から鳥型弾を召喚。
:誘導弾|
誘導性能のある鳥型弾を自身の左右に2つ召喚。怒り後は4つに...
誘導性は低く、正面からだとレリーヌに近づくと当たらないが
外向きに撃たれていて判定が強いため、遠距離ではそこそこ逃...
誘導弾故か弾速がかなり遅く、距離によってはジャストガード...
:鳥型弾(足元召喚)|
ゆっくり倒立前転+バク転しながら、プレイヤーの真下に召喚予...
長い時間連射しているように見えるが、攻撃判定は最初の一瞬...
:突撃|
直進する鳥型弾を2つ召喚してから突進攻撃。
:足場召喚|
自身の足元に黄色いベーゴマのような足場を召喚。
%%%足場を破壊するまでは胸部の弱点が隠される。%%%
:2連鳥型弾|
怒り状態移行後に使用。
横に軽くスピンしてから前方に鳥型弾を2つ召喚。
:テレポート→鳥型弾(単体)|
怒り状態移行後に使用。
テレポートしてからプレイヤー狙いの鳥型弾を2つ召喚する行動...
:''&color(Red){特大鳥型弾};''|
足場召喚中にのみ使用。
数秒間パワーを溜めて特大の鳥型弾を落下・爆発させる。
攻撃範囲に予兆エフェクトあり。
周囲にエネミーがいると、3体分までエネミーから鳥弾を受け取...
*画像 [#image]
-''レリーヌ''
&attachref(./レリーヌ.jpg,nolink);
#br
-''前後姿''
&uploader(23364388ad0156a72c28f5e4584162e3a12786ab_pso2ng...
#br
-''前後姿怒り後''
&uploader(c56a155166b6d15994e02d0aadb7ce13841eb617_pso2ng...
#br
-''物理ダウン''
&uploader(d2472ff4ef71f2dd52382161cb3267fc84540cff_pso2ng...
#br
-''属性ダウン''
&uploader(1fa61a087c8bd6d1cfca94a479eca1e5e5ea2ec1_pso2ng...
#br
-''特殊ダウン(台座破壊時)''
&uploader(de4bfade297910cf49813c528d9c2e24fa37536e_pso2ng...
#br
-''デザイン画''
&attachref(./レリーヌ_デザイン画.jpg,50%);
#br
//
*余談 [#digression]
-2022年7月17日開催の「[[ARKS EXPO 2022>https://pso2.jp/pl...
--仮称は「ドールズ中ボス〔ウィッチ〕(凍土)」
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
終了行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|グローバル版名称|Relyn|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./レリーヌ.jpg,nolink,55%);|BGCOLOR(#fc6):COL...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/炎属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性ダウン|
|~|物理ダウン部位|本体|
|~|特殊ダウン &color(Red){※};|[[あり>#SpecialDown]]&br;怒...
|~|弱点部位|胸部コア|
|~|部位破壊|怒り後の足場(部位耐久は本体HP共有)|
|~|天候による強化|-|
|~|実装日|2022年06月08日|
&size(11){&color(Red){※}; ファイターやバウンサーなど一部...
#br
クヴァリスリージョンにて出現するボス級ドールズ。
[[ウェイカー]]がファミリアを使役するように、鳥のような形...
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|42-|&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){6};][...
|55-|&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){7};][...
#br
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
''[[ワールドマップ]]''
【戦闘セクション】
|>|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|>|>|CENTER:60|c
//|[[ベルガナ遺跡]]||40|51|60|
|[[ロストセントラル]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|4...
|[[ノイゼンプラント]]||67|未実装|未実装|
#br
【探索セクション】
|>|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
|[[中央クヴァリス]]|討伐トライアル|42|
|~|&color(Green){''老練の''};&br;D-3(コクーン「バニシン...
|[[北クヴァリス]]|&color(Purple){''絶望の''};|下記参照|
|[[レイヨルド峡江]]|[[スノルク]]と抽選出現(E-2北側)|64|
#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
#include(二つ名出現位置(クヴァリス),notitle)
#br
''[[緊急クエスト]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[クロコダラス・ヴェラ討伐戦]]|57|65|
|[[アムス・ヴェラ討伐戦]]|57|65|
//|[[資源採掘リグ防衛戦:クヴァリス]]|60|65|
#br
''[[バトルディア]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
|[[クヴァリスデバステーターズ]]&br;&color(Purple){''絶望...
#br
''[[トレイニア]]''
|>|場所|~Rank.|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
|[[南エアリオ]]|[[オーディナルタワー]]|Rank.5|55|
|~|~|Rank.8|90&br;&color(Purple){''絶望の''};|
#br
''[[メインストーリー]]''
|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|第3章「クヴァリスリージョンへ」|37|
//|第3章「埋雪の旧跡」|40|
|第3章「樹林の捜索者」|40|
//|第3章「閉ざされた旧都」|45|
#br
*攻略 [#strategy]
[[ブジン]]や[[ケルクンド]]のような小柄な人型ドールズ。
ただし上の2体と違い、部位の区別があり、胸部が弱点となって...
怒り移行後は、黄色い台座を生成し、また同様のパーツで弱点...
(本体と台座でHP連動)
台座を破壊することで、ダウンすると同時に胸部のカバーも解...
ただし破壊後に長時間経過すると台座を再生成する。
#br
遠距離攻撃の弾速が攻撃ごとにかなりの開きがあるため、慣れ...
鳥弾が出る直前には召喚の円から光の筋が伸びるので、視覚的...
#br
**攻撃パターン [#attack]
:薙ぎ払い|
近くにいる時、またはテレポート後に使用。
横に召喚予兆が出た直後に、周囲全方向を薙ぎ払う攻撃。
:鳥型弾|
自身の前方から、鳥の群れを模した直進する鳥型弾を召喚。
:遠隔鳥型弾|
プレイヤーの至近から鳥型弾を召喚。
:誘導弾|
誘導性能のある鳥型弾を自身の左右に2つ召喚。怒り後は4つに...
誘導性は低く、正面からだとレリーヌに近づくと当たらないが
外向きに撃たれていて判定が強いため、遠距離ではそこそこ逃...
誘導弾故か弾速がかなり遅く、距離によってはジャストガード...
:鳥型弾(足元召喚)|
ゆっくり倒立前転+バク転しながら、プレイヤーの真下に召喚予...
長い時間連射しているように見えるが、攻撃判定は最初の一瞬...
:突撃|
直進する鳥型弾を2つ召喚してから突進攻撃。
:足場召喚|
自身の足元に黄色いベーゴマのような足場を召喚。
%%%足場を破壊するまでは胸部の弱点が隠される。%%%
:2連鳥型弾|
怒り状態移行後に使用。
横に軽くスピンしてから前方に鳥型弾を2つ召喚。
:テレポート→鳥型弾(単体)|
怒り状態移行後に使用。
テレポートしてからプレイヤー狙いの鳥型弾を2つ召喚する行動...
:''&color(Red){特大鳥型弾};''|
足場召喚中にのみ使用。
数秒間パワーを溜めて特大の鳥型弾を落下・爆発させる。
攻撃範囲に予兆エフェクトあり。
周囲にエネミーがいると、3体分までエネミーから鳥弾を受け取...
*画像 [#image]
-''レリーヌ''
&attachref(./レリーヌ.jpg,nolink);
#br
-''前後姿''
&uploader(23364388ad0156a72c28f5e4584162e3a12786ab_pso2ng...
#br
-''前後姿怒り後''
&uploader(c56a155166b6d15994e02d0aadb7ce13841eb617_pso2ng...
#br
-''物理ダウン''
&uploader(d2472ff4ef71f2dd52382161cb3267fc84540cff_pso2ng...
#br
-''属性ダウン''
&uploader(1fa61a087c8bd6d1cfca94a479eca1e5e5ea2ec1_pso2ng...
#br
-''特殊ダウン(台座破壊時)''
&uploader(de4bfade297910cf49813c528d9c2e24fa37536e_pso2ng...
#br
-''デザイン画''
&attachref(./レリーヌ_デザイン画.jpg,50%);
#br
//
*余談 [#digression]
-2022年7月17日開催の「[[ARKS EXPO 2022>https://pso2.jp/pl...
--仮称は「ドールズ中ボス〔ウィッチ〕(凍土)」
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
ページ名: