PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ルイノ・ラグネ
をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|BGCOLOR(lightblue):&ref(画像置場/pso2.png,nolink); 元エ...
|>|BGCOLOR(White):|
|グローバル版名称|Ruine Ragne|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./ルイノ・ラグネ.jpg,nolink,60%);|BGCOLOR(#fc...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/炎属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性|
|~|物理ダウン部位|足以外(頭部~腹部)|
|~|特殊ダウン|部位破壊|
|~|弱点部位|ダウン時頭部(コア含む)|
|~|部位破壊|足×4|
|~|実装日|2023年08月02日&br;(08月03日登場)|
旧PSO2に登場したエネミー「ダーク・ラグネ」に酷似したエネ...
#br
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|75-|||&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*ルイン・ラ...
#br
//-''&color(Green){老練の};''(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br
//-''&color(Purple){絶望の};''(ギガンティクス)
//通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテ...
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
//''[[ワールドマップ]]''
//【戦闘セクション】
//|>|場所|~Rank.4|~Rank.5|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|CENTER:6...
//|[[マグナス山]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|-|70|
//|[[ヴァンフォード研究所跡]]|討伐トライアル、PSEクライマ...
//|[[レゾルの森]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|70|未...
//【探索セクション】
//|>|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[中央エアリオ]]|&color(Green){''老練の''};&br;場所|15|
//|[[南エアリオ]]&br;[[西エアリオ]]|&color(Purple){''絶望...
//#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
//#include(二つ名出現位置,notitle)
//#br
//''[[緊急クエスト]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[ネクス・ヴェラ討伐戦]]|17|40|
//#br
//''[[バトルディア]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[エアリオデバステーターズ]]&br;&color(Purple){''絶望...
//#br
//''[[デュエルクエスト]]''
//|場所|~Phase.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|[[デュエル:Phase.2]]|75|
//#br
''[[ルシエル探索]]''
|場所|~Rank.1|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|[[ハルファ環境実験区画調査]]|104|
#br
//''[[トレイニア]]([[コクーン・タワー(クヴァリス)]])''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|クレイジーテイル||
//#br
''[[メインストーリー]]''
|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|第7章「ネームレスシティ」|80|
#br
*攻略 [#strategy]
虫のような見た目通り、かさかさと動き回る。
ターゲットを正面に補足しようとちょこまか動くので、立ち位...
#br
ロックオン可能な部位として「足×4」がある。
足は攻撃するとヒビが入り、さらに攻撃すると破壊できる。
足1本破壊するごとにダウンし、「弱点コア」が露出しロックオ...
見た目は後頭部あたりにコアが露出するが、「冠状の部位含む...
ダウン時間は短めで、鳴き声様の効果音が7回鳴った後にコアを...
また、4本すべての足を破壊すると、長時間のダウンが発生する。
#br
旧PSO2プレイヤーにはおなじみのエネミー。
大体昔の感覚で戦えるが、胴体のロックオン判定や弱点判定が...
**攻撃パターン [#rf1bc40e]
:腕はさみ|
腕(前肢)で挟み込むように近距離攻撃。
:足払い|
後方にいると使用。
後足で払う。
:カマイタチ|
腕をふるって多数の円盤状の斬撃を正面水平に3回ばらまく。
怒り状態では数が増える?
:&ref(画像置場/雷効果.png,nolink); 電撃弾ばらまき|
頭上に生成した電撃弾をばらまく。弾速速めの強誘導。
怒り状態では3連続になる。誘導性も更に上昇し、一旦避けても...
:座標落雷|
伸び上がって吠えた後、腕を振り下ろすと同時に複数の座標へ...
:放電|
帯電しながら体を揺らし、かがみこむ?タイミングで球状周囲...
全身を覆う広範囲で対空にもなる。
:大ジャンプ赤霧放射|
吼えてから大ジャンプと同時に赤い霧を吐き出して前足付近を...
踏みつけの判定は厚みがあり、ジャンプしている程度では食ら...
:&ref(画像置場/スタン.png,nolink); &color(Red){大放電+落...
怒り状態移行時に使用。
赤いオーラを発した後小さくジャンプをし、着地時にスタン効...
同時に座標落雷も発生し続ける。スタンを素早く解除できない...
:&color(Blue){大ジャンプ};|
大きくジャンプして距離をとる。
ターゲットが長時間背後にいると逃げるように使用する。
*画像 [#image]
&attachref(./ルイノ・ラグネ.jpg,nolink);
//※クリックで拡大
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
終了行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|BGCOLOR(lightblue):&ref(画像置場/pso2.png,nolink); 元エ...
|>|BGCOLOR(White):|
|グローバル版名称|Ruine Ragne|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./ルイノ・ラグネ.jpg,nolink,60%);|BGCOLOR(#fc...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/炎属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性|
|~|物理ダウン部位|足以外(頭部~腹部)|
|~|特殊ダウン|部位破壊|
|~|弱点部位|ダウン時頭部(コア含む)|
|~|部位破壊|足×4|
|~|実装日|2023年08月02日&br;(08月03日登場)|
旧PSO2に登場したエネミー「ダーク・ラグネ」に酷似したエネ...
#br
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|75-|||&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*ルイン・ラ...
#br
//-''&color(Green){老練の};''(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br
//-''&color(Purple){絶望の};''(ギガンティクス)
//通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテ...
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
//''[[ワールドマップ]]''
//【戦闘セクション】
//|>|場所|~Rank.4|~Rank.5|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|CENTER:6...
//|[[マグナス山]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|-|70|
//|[[ヴァンフォード研究所跡]]|討伐トライアル、PSEクライマ...
//|[[レゾルの森]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|70|未...
//【探索セクション】
//|>|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[中央エアリオ]]|&color(Green){''老練の''};&br;場所|15|
//|[[南エアリオ]]&br;[[西エアリオ]]|&color(Purple){''絶望...
//#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
//#include(二つ名出現位置,notitle)
//#br
//''[[緊急クエスト]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[ネクス・ヴェラ討伐戦]]|17|40|
//#br
//''[[バトルディア]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[エアリオデバステーターズ]]&br;&color(Purple){''絶望...
//#br
//''[[デュエルクエスト]]''
//|場所|~Phase.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|[[デュエル:Phase.2]]|75|
//#br
''[[ルシエル探索]]''
|場所|~Rank.1|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|[[ハルファ環境実験区画調査]]|104|
#br
//''[[トレイニア]]([[コクーン・タワー(クヴァリス)]])''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|クレイジーテイル||
//#br
''[[メインストーリー]]''
|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|第7章「ネームレスシティ」|80|
#br
*攻略 [#strategy]
虫のような見た目通り、かさかさと動き回る。
ターゲットを正面に補足しようとちょこまか動くので、立ち位...
#br
ロックオン可能な部位として「足×4」がある。
足は攻撃するとヒビが入り、さらに攻撃すると破壊できる。
足1本破壊するごとにダウンし、「弱点コア」が露出しロックオ...
見た目は後頭部あたりにコアが露出するが、「冠状の部位含む...
ダウン時間は短めで、鳴き声様の効果音が7回鳴った後にコアを...
また、4本すべての足を破壊すると、長時間のダウンが発生する。
#br
旧PSO2プレイヤーにはおなじみのエネミー。
大体昔の感覚で戦えるが、胴体のロックオン判定や弱点判定が...
**攻撃パターン [#rf1bc40e]
:腕はさみ|
腕(前肢)で挟み込むように近距離攻撃。
:足払い|
後方にいると使用。
後足で払う。
:カマイタチ|
腕をふるって多数の円盤状の斬撃を正面水平に3回ばらまく。
怒り状態では数が増える?
:&ref(画像置場/雷効果.png,nolink); 電撃弾ばらまき|
頭上に生成した電撃弾をばらまく。弾速速めの強誘導。
怒り状態では3連続になる。誘導性も更に上昇し、一旦避けても...
:座標落雷|
伸び上がって吠えた後、腕を振り下ろすと同時に複数の座標へ...
:放電|
帯電しながら体を揺らし、かがみこむ?タイミングで球状周囲...
全身を覆う広範囲で対空にもなる。
:大ジャンプ赤霧放射|
吼えてから大ジャンプと同時に赤い霧を吐き出して前足付近を...
踏みつけの判定は厚みがあり、ジャンプしている程度では食ら...
:&ref(画像置場/スタン.png,nolink); &color(Red){大放電+落...
怒り状態移行時に使用。
赤いオーラを発した後小さくジャンプをし、着地時にスタン効...
同時に座標落雷も発生し続ける。スタンを素早く解除できない...
:&color(Blue){大ジャンプ};|
大きくジャンプして距離をとる。
ターゲットが長時間背後にいると逃げるように使用する。
*画像 [#image]
&attachref(./ルイノ・ラグネ.jpg,nolink);
//※クリックで拡大
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
ページ名: