PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ルイノ・ビブラス
をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|BGCOLOR(lightblue):&ref(画像置場/pso2.png,nolink); 元エ...
|>|BGCOLOR(White):|
|グローバル版名称|Ruine Vibras|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./ルイノ・ビブラス.jpg,nolink,50%);|BGCOLOR(#...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/炎属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性|
|~|物理ダウン部位|全身|
|~|特殊ダウン|-|
|~|弱点部位|頭部、腹部(開放時)|
|~|部位破壊|角(頭部)、羽(腹部)|
|~|実装日|2024年04月10日|
旧PSO2に登場した「ダーク・ビブラス」に酷似したエネミー。
二足歩行するカブトムシのようなルーイナス。
#br
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|85-|||&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*ルイン・ビ...
#br
//-''&color(Green){老練の};''(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br
//-''&color(Purple){絶望の};''(ギガンティクス)
//通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテ...
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
//''[[ワールドマップ]]''
//【戦闘セクション】
//|>|場所|~Rank.4|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[ベルガナ遺跡]]||85|
//#br
//【探索セクション】
//|>|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[レイヨルド峡江]]|&color(Green){''老練の''};|87|
//#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
//#include(二つ名出現位置(クヴァリス),notitle)
//#br
''[[ネームレスシティ探索]]''
|場所|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|[[ネームレスシティ居住区画調査]]|93|
//''[[緊急クエスト]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|CENTER:60|c
//|[[資源採掘リグ防衛戦:リテム]]|-|-|80|
//#br
//''[[デュエルクエスト]]''
//|場所|~Phase.4|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|[[デュエル:Phase.4]]|85|
//#br
//''[[バトルディア]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[エアリオデバステーターズ]]&br;&color(Purple){''絶望...
//#br
//''[[トレイニア]]([[コクーン・タワー(クヴァリス)]])''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|クレイジーテイル||
#br
''[[ルシエル探索]]''
|場所|~Rank.1|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|[[ハルファ環境実験区画調査]]|104|
//#br
//''[[メインストーリー]]''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|第6章「[[未知なる敵性存在]]」|70|
#br
*攻略 [#strategy]
巨腕から砲撃や広範囲の薙ぎ払いなどを繰り出す。
あまり大きく動き回らないが、一部の攻撃で短時間飛翔するた...
#br
「頭部(コア)」と「尻(昆虫の腹部)」の2か所がロックオン...
ただし腹部については、羽(上翅)が開いているときのみ弱点...
腹部へのダメージで破壊可能、常時弱点化する。(開閉状態は...
コアへのダメージで頭部の角も破壊できる。こちらも角自体に...
角破壊で頭部ダメージが1.2→1.5倍、羽破壊で常時弱点化(1.2倍...
それぞれの部位破壊で特定の攻撃が弱体封印できる?他にもあ...
ダウン中でも部位破壊できる。
#br
旧PSO2では防衛クエストの大ボスとして特殊な行動や部位ギミ...
**攻撃パターン [#ve7d18bf]
:突進|
角を赤く光らせながら頭を下げた後、前方に突進し角を振り上...
:カチ上げ|
角を赤く光らせながら頭を斜め上に大きく振り上げた後、反対...
:バックアタック|
尻(腹部)を叩きつけ、後方を攻撃する。
:薙ぎ払い|
巨腕で前方を薙ぎ払い、エネルギー球をばら撒く。
ターゲットが後方にいる場合、180度振り向きながら攻撃する。
:衝撃波跳躍|
巨腕を振り下ろして前方に衝撃波を放ち、その反動で大きく跳...
:エネルギー弾|
巨腕からエネルギー弾を1発発射する。
片腕だけのパターンと左右1発ずつのパターンがある。
:エネルギー球爆破|
巨腕にエネルギー球を生成し、地面に押し付けて周囲を爆破す...
攻撃範囲は表示される。
:エネルギー弾ばら撒き|
背中(腹部)から複数のエネルギー弾をばら撒く。
着弾位置には着弾予告が表示される。
:エネルギー弾連射|
飛翔し、エネルギー弾を連射する。
旧PSO2のものより弾のサイズや連射性は低下している。
羽破壊で封印。
:&color(Red){爆弾投下};|
巨腕を掲げ、爆弾を生成し投げ放つ。
投げられた爆弾はターゲットを追尾し、着弾と同時に爆発する...
攻撃範囲は表示される。
*画像 [#image]
&attachref(./ルイノ・ビブラス.jpg,nolink);
(C)SEGA
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
終了行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|BGCOLOR(lightblue):&ref(画像置場/pso2.png,nolink); 元エ...
|>|BGCOLOR(White):|
|グローバル版名称|Ruine Vibras|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./ルイノ・ビブラス.jpg,nolink,50%);|BGCOLOR(#...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/炎属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性|
|~|物理ダウン部位|全身|
|~|特殊ダウン|-|
|~|弱点部位|頭部、腹部(開放時)|
|~|部位破壊|角(頭部)、羽(腹部)|
|~|実装日|2024年04月10日|
旧PSO2に登場した「ダーク・ビブラス」に酷似したエネミー。
二足歩行するカブトムシのようなルーイナス。
#br
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|85-|||&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*ルイン・ビ...
#br
//-''&color(Green){老練の};''(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br
//-''&color(Purple){絶望の};''(ギガンティクス)
//通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテ...
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
//''[[ワールドマップ]]''
//【戦闘セクション】
//|>|場所|~Rank.4|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[ベルガナ遺跡]]||85|
//#br
//【探索セクション】
//|>|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[レイヨルド峡江]]|&color(Green){''老練の''};|87|
//#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
//#include(二つ名出現位置(クヴァリス),notitle)
//#br
''[[ネームレスシティ探索]]''
|場所|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|[[ネームレスシティ居住区画調査]]|93|
//''[[緊急クエスト]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|CENTER:60|c
//|[[資源採掘リグ防衛戦:リテム]]|-|-|80|
//#br
//''[[デュエルクエスト]]''
//|場所|~Phase.4|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|[[デュエル:Phase.4]]|85|
//#br
//''[[バトルディア]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[エアリオデバステーターズ]]&br;&color(Purple){''絶望...
//#br
//''[[トレイニア]]([[コクーン・タワー(クヴァリス)]])''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|クレイジーテイル||
#br
''[[ルシエル探索]]''
|場所|~Rank.1|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|[[ハルファ環境実験区画調査]]|104|
//#br
//''[[メインストーリー]]''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|第6章「[[未知なる敵性存在]]」|70|
#br
*攻略 [#strategy]
巨腕から砲撃や広範囲の薙ぎ払いなどを繰り出す。
あまり大きく動き回らないが、一部の攻撃で短時間飛翔するた...
#br
「頭部(コア)」と「尻(昆虫の腹部)」の2か所がロックオン...
ただし腹部については、羽(上翅)が開いているときのみ弱点...
腹部へのダメージで破壊可能、常時弱点化する。(開閉状態は...
コアへのダメージで頭部の角も破壊できる。こちらも角自体に...
角破壊で頭部ダメージが1.2→1.5倍、羽破壊で常時弱点化(1.2倍...
それぞれの部位破壊で特定の攻撃が弱体封印できる?他にもあ...
ダウン中でも部位破壊できる。
#br
旧PSO2では防衛クエストの大ボスとして特殊な行動や部位ギミ...
**攻撃パターン [#ve7d18bf]
:突進|
角を赤く光らせながら頭を下げた後、前方に突進し角を振り上...
:カチ上げ|
角を赤く光らせながら頭を斜め上に大きく振り上げた後、反対...
:バックアタック|
尻(腹部)を叩きつけ、後方を攻撃する。
:薙ぎ払い|
巨腕で前方を薙ぎ払い、エネルギー球をばら撒く。
ターゲットが後方にいる場合、180度振り向きながら攻撃する。
:衝撃波跳躍|
巨腕を振り下ろして前方に衝撃波を放ち、その反動で大きく跳...
:エネルギー弾|
巨腕からエネルギー弾を1発発射する。
片腕だけのパターンと左右1発ずつのパターンがある。
:エネルギー球爆破|
巨腕にエネルギー球を生成し、地面に押し付けて周囲を爆破す...
攻撃範囲は表示される。
:エネルギー弾ばら撒き|
背中(腹部)から複数のエネルギー弾をばら撒く。
着弾位置には着弾予告が表示される。
:エネルギー弾連射|
飛翔し、エネルギー弾を連射する。
旧PSO2のものより弾のサイズや連射性は低下している。
羽破壊で封印。
:&color(Red){爆弾投下};|
巨腕を掲げ、爆弾を生成し投げ放つ。
投げられた爆弾はターゲットを追尾し、着弾と同時に爆発する...
攻撃範囲は表示される。
*画像 [#image]
&attachref(./ルイノ・ビブラス.jpg,nolink);
(C)SEGA
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
ページ名: