PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ルイノ・ヒューナル
をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|BGCOLOR(lightblue):&ref(画像置場/pso2.png,nolink); 元エ...
|>|BGCOLOR(White):|
|グローバル版名称|Ruine Hyunal|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&ref(./ルイノ・ヒューナル.jpg,nolink,40%);|BGCOLOR(#fc6)...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性|
|~|物理ダウン部位|全身(剣含む)|
|~|特殊ダウン||
|~|弱点部位|胸コア|
|~|部位破壊|大剣|
|~|実装日|2023年08月02日&br;(08月12日初登場)|
旧PSO2に登場した「ファルス・ヒューナル」に酷似したエネミ...
派生種の「[[オメガ・ヒューナル>https://pso2.swiki.jp/inde...
#br
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|75-|||&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*ルイン・エ...
#br
//-''&color(Green){老練の};''(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br
//-''&color(Purple){絶望の};''(ギガンティクス)
//通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテ...
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
//''[[ワールドマップ]]''
//【戦闘セクション】
//|>|場所|~Rank.4|~Rank.5|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|CENTER:6...
//|[[マグナス山]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|-|70|
//|[[ヴァンフォード研究所跡]]|討伐トライアル、PSEクライマ...
//|[[レゾルの森]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|70|未...
//【探索セクション】
//|>|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[中央エアリオ]]|&color(Green){''老練の''};&br;場所|15|
//|[[南エアリオ]]&br;[[西エアリオ]]|&color(Purple){''絶望...
//#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
//#include(二つ名出現位置,notitle)
//#br
//''[[緊急クエスト]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[ネクス・ヴェラ討伐戦]]|17|40|
//#br
//''[[バトルディア]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[エアリオデバステーターズ]]&br;&color(Purple){''絶望...
//#br
//''[[デュエルクエスト]]''
//|場所|~Phase.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|[[デュエル:Phase.2]]|75|
//#br
''[[ルシエル探索]]''
|場所|~Rank.1|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|[[ハルファ環境実験区画調査]]|104|
#br
//''[[トレイニア]]([[コクーン・タワー(クヴァリス)]])''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|クレイジーテイル||
//#br
//''[[メインストーリー]]''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|第6章「[[未知なる敵性存在]]」|70|
//#br
*攻略 [#strategy]
格闘人型ドールズの元ネタともいえるエネミーで、アークスの...
ただし格闘ドールズと違い連続攻撃はゆるく、頻繁に位置調整...
#br
「胸部コア」が弱点。角度次第では胴に攻撃を吸われやすい。
動き回るため正面から攻撃できないことも多い。
Raが複数いるなら胴にもWBを付与できると効果的。
#br
出現時は拳で殴ってくるが、ある程度HPを減らすと抜刀しソー...
ソードモードではよりアグレッシブになる。
また抜刀した「大剣」が新しくロックオン可能な部位として出...
この大剣は破壊可能。破壊すると斬撃が飛ばなくなる。
部位耐久力は本体HPと非連動なので扱いには注意。
#br
ダウンすると片膝ついてうずくまる。
ソードモード中にダウンした場合、強制的に納刀し大剣部位は...
#br
そのほか、一定ダメージでひるみモーションをとる。(特殊ダ...
ソードモードだと強制的に納刀状態になる。
**攻撃パターン [#attack]
基本的に旧PSO2のファルス・ヒューナルおよびオメガ・ヒュー...
全体的に攻撃のタメが長めの傾向にある。
#br
-''格闘モード''
:突進2連パンチ|
スライドダッシュで接近し左右の拳でワンツーのスマッシュを...
密着だと即パンチ。
:後ろ蹴り|
ターゲットが背後にいると使用。
軽く足を上げ後方を蹴りつけると同時にそちらに向き直る。
:急降下キック|
いつもの飛び蹴り。
高々と跳躍しターゲットめがけて急降下キックを放つ。
ターゲットが空中にいると空中に飛んでいく。
:バリア衝撃波|
球状のバリアを展開し攻撃を無効化しつつ、周囲衝撃波を放つ。
旧「PSO2」とは違い、完全に攻撃を無効化するが、ポイズン付...
:床殴りショックウェーブ|
拳を振りかぶって地面を殴り、直線放射状に地面を走る刃状の5...
:&color(Red){4連ビッグインパクト};|
HPが残り60%くらいまで減ると使用?もしくは一定時間経過で...
両拳を振り上げた後、地面を殴りつけ渦状に地面を走るショッ...
その後コンパクトに2回殴りつけ周囲球状に吹き飛ばし効果付き...
4段目は大きく跳躍して渾身の床パンチにより広範囲の衝撃波を...
テンポは1段目の後にタメが入って2、3、4段目は同じくらい。
カウンターをとる際は、1段目に衝撃波がないことに注意。
ショックウェーブは時計回りと逆時計回りの複合的な軌道を描...
&br;技終了後、抜刀しソードモードに移行する。
月光(大剣投げ)後に使用した場合は大剣をキャッチして納刀...
#br
-''ソードモード''
:突進2連切り|
「突進2連パンチ」のソード版。
スライドダッシュで接近し2回切りつける。切りつけの際に斬撃...
密着だと即切りつけ。
:後ろ切り|
「後ろ蹴り」のソード版。
後ろを振り返りつつ素早く後方を切り払う。切り払いの際に斬...
予備動作が小さくわかりにくい。
:突進回転切り→切り上げ|
大剣を赤く光らせながらゆっくり振りかぶり、ソードPA「[[ツ...
切り上げの際に斬撃が飛ぶ。
突進開始から広い攻撃判定があり、また切り上げは向きを変え...
:切りつけ突進→切り上げ2連撃|
くるっと回って地面を切りつけながらターゲットに突進、飛び...
切り上げの際に斬撃が飛ぶ。
密着だと即切り上げ。
:連続切りつけ突進|
力を溜めた後、地面を切りつけながらターゲットに突進後、周...
1~4回(周囲の人数で変化)突進を繰り返した後、大剣からオ...
各突進ごとにヘイト関係なくターゲットを変える。
:月光|
大剣をブーメランのように投げ、しばらくの間フィールド上を...
この後ビッグインパクトを使用する。
:&color(Red){パワースマッシュ};|
大剣から赤いオーラを放ちながら構えた後、叩きつけ→薙ぎ払い...
急降下叩きつけの際に刃状の3WAYショックウェーブを放つ。
薙ぎ払いはオーラにより広範囲、跳躍はロックしていても見切...
攻撃中にヘイトが変化すると狙う相手を変えることがある。
*画像 [#image]
&attachref(./ルイノ・ヒューナル.jpg,70%);
※クリックで拡大
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
終了行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|BGCOLOR(lightblue):&ref(画像置場/pso2.png,nolink); 元エ...
|>|BGCOLOR(White):|
|グローバル版名称|Ruine Hyunal|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&ref(./ルイノ・ヒューナル.jpg,nolink,40%);|BGCOLOR(#fc6)...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性|
|~|物理ダウン部位|全身(剣含む)|
|~|特殊ダウン||
|~|弱点部位|胸コア|
|~|部位破壊|大剣|
|~|実装日|2023年08月02日&br;(08月12日初登場)|
旧PSO2に登場した「ファルス・ヒューナル」に酷似したエネミ...
派生種の「[[オメガ・ヒューナル>https://pso2.swiki.jp/inde...
#br
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|75-|||&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*ルイン・エ...
#br
//-''&color(Green){老練の};''(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br
//-''&color(Purple){絶望の};''(ギガンティクス)
//通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテ...
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
//''[[ワールドマップ]]''
//【戦闘セクション】
//|>|場所|~Rank.4|~Rank.5|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|CENTER:6...
//|[[マグナス山]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|-|70|
//|[[ヴァンフォード研究所跡]]|討伐トライアル、PSEクライマ...
//|[[レゾルの森]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|70|未...
//【探索セクション】
//|>|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[中央エアリオ]]|&color(Green){''老練の''};&br;場所|15|
//|[[南エアリオ]]&br;[[西エアリオ]]|&color(Purple){''絶望...
//#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
//#include(二つ名出現位置,notitle)
//#br
//''[[緊急クエスト]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[ネクス・ヴェラ討伐戦]]|17|40|
//#br
//''[[バトルディア]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[エアリオデバステーターズ]]&br;&color(Purple){''絶望...
//#br
//''[[デュエルクエスト]]''
//|場所|~Phase.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|[[デュエル:Phase.2]]|75|
//#br
''[[ルシエル探索]]''
|場所|~Rank.1|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|[[ハルファ環境実験区画調査]]|104|
#br
//''[[トレイニア]]([[コクーン・タワー(クヴァリス)]])''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|クレイジーテイル||
//#br
//''[[メインストーリー]]''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|第6章「[[未知なる敵性存在]]」|70|
//#br
*攻略 [#strategy]
格闘人型ドールズの元ネタともいえるエネミーで、アークスの...
ただし格闘ドールズと違い連続攻撃はゆるく、頻繁に位置調整...
#br
「胸部コア」が弱点。角度次第では胴に攻撃を吸われやすい。
動き回るため正面から攻撃できないことも多い。
Raが複数いるなら胴にもWBを付与できると効果的。
#br
出現時は拳で殴ってくるが、ある程度HPを減らすと抜刀しソー...
ソードモードではよりアグレッシブになる。
また抜刀した「大剣」が新しくロックオン可能な部位として出...
この大剣は破壊可能。破壊すると斬撃が飛ばなくなる。
部位耐久力は本体HPと非連動なので扱いには注意。
#br
ダウンすると片膝ついてうずくまる。
ソードモード中にダウンした場合、強制的に納刀し大剣部位は...
#br
そのほか、一定ダメージでひるみモーションをとる。(特殊ダ...
ソードモードだと強制的に納刀状態になる。
**攻撃パターン [#attack]
基本的に旧PSO2のファルス・ヒューナルおよびオメガ・ヒュー...
全体的に攻撃のタメが長めの傾向にある。
#br
-''格闘モード''
:突進2連パンチ|
スライドダッシュで接近し左右の拳でワンツーのスマッシュを...
密着だと即パンチ。
:後ろ蹴り|
ターゲットが背後にいると使用。
軽く足を上げ後方を蹴りつけると同時にそちらに向き直る。
:急降下キック|
いつもの飛び蹴り。
高々と跳躍しターゲットめがけて急降下キックを放つ。
ターゲットが空中にいると空中に飛んでいく。
:バリア衝撃波|
球状のバリアを展開し攻撃を無効化しつつ、周囲衝撃波を放つ。
旧「PSO2」とは違い、完全に攻撃を無効化するが、ポイズン付...
:床殴りショックウェーブ|
拳を振りかぶって地面を殴り、直線放射状に地面を走る刃状の5...
:&color(Red){4連ビッグインパクト};|
HPが残り60%くらいまで減ると使用?もしくは一定時間経過で...
両拳を振り上げた後、地面を殴りつけ渦状に地面を走るショッ...
その後コンパクトに2回殴りつけ周囲球状に吹き飛ばし効果付き...
4段目は大きく跳躍して渾身の床パンチにより広範囲の衝撃波を...
テンポは1段目の後にタメが入って2、3、4段目は同じくらい。
カウンターをとる際は、1段目に衝撃波がないことに注意。
ショックウェーブは時計回りと逆時計回りの複合的な軌道を描...
&br;技終了後、抜刀しソードモードに移行する。
月光(大剣投げ)後に使用した場合は大剣をキャッチして納刀...
#br
-''ソードモード''
:突進2連切り|
「突進2連パンチ」のソード版。
スライドダッシュで接近し2回切りつける。切りつけの際に斬撃...
密着だと即切りつけ。
:後ろ切り|
「後ろ蹴り」のソード版。
後ろを振り返りつつ素早く後方を切り払う。切り払いの際に斬...
予備動作が小さくわかりにくい。
:突進回転切り→切り上げ|
大剣を赤く光らせながらゆっくり振りかぶり、ソードPA「[[ツ...
切り上げの際に斬撃が飛ぶ。
突進開始から広い攻撃判定があり、また切り上げは向きを変え...
:切りつけ突進→切り上げ2連撃|
くるっと回って地面を切りつけながらターゲットに突進、飛び...
切り上げの際に斬撃が飛ぶ。
密着だと即切り上げ。
:連続切りつけ突進|
力を溜めた後、地面を切りつけながらターゲットに突進後、周...
1~4回(周囲の人数で変化)突進を繰り返した後、大剣からオ...
各突進ごとにヘイト関係なくターゲットを変える。
:月光|
大剣をブーメランのように投げ、しばらくの間フィールド上を...
この後ビッグインパクトを使用する。
:&color(Red){パワースマッシュ};|
大剣から赤いオーラを放ちながら構えた後、叩きつけ→薙ぎ払い...
急降下叩きつけの際に刃状の3WAYショックウェーブを放つ。
薙ぎ払いはオーラにより広範囲、跳躍はロックしていても見切...
攻撃中にヘイトが変化すると狙う相手を変えることがある。
*画像 [#image]
&attachref(./ルイノ・ヒューナル.jpg,70%);
※クリックで拡大
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
ページ名: