PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ルイノ・アンゲル
をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|BGCOLOR(lightblue):&ref(画像置場/pso2.png,nolink); 元エ...
|>|BGCOLOR(White):|
|グローバル版名称|Ruine Angel|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./ルイノ・アンゲル.jpg,nolink,50%);|BGCOLOR(#...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン||
|~|物理ダウン部位|全身|
|~|特殊ダウン|翼×1破壊(ひるみ)|
|~|弱点部位|腹部コア|
|~|部位破壊|翼×2|
|~|実装日|2023年12月06日|
旧PSO2に登場した「ファルス・アンゲル」に酷似したエネミー。
3対の翼を持つ人型のルーイナス。テクニックのような攻撃で広...
#br
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|84-|||&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*ルイン・ダ...
#br
//-''&color(Green){老練の};''(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br
//-''&color(Purple){絶望の};''(ギガンティクス)
//通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテ...
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
//''[[ワールドマップ]]''
//【戦闘セクション】
//|>|場所|~Rank.4|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[ベルガナ遺跡]]||85|
//#br
//【探索セクション】
//|>|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[レイヨルド峡江]]|&color(Green){''老練の''};|87|
//#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
//#include(二つ名出現位置(クヴァリス),notitle)
//#br
''[[ネームレスシティ探索]]''
|場所|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|[[ネームレスシティ居住区画調査]]|93|
//''[[緊急クエスト]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|CENTER:60|c
//|[[資源採掘リグ防衛戦:リテム]]|-|-|80|
//#br
//''[[デュエルクエスト]]''
//|場所|~Phase.4|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|[[デュエル:Phase.4]]|85|
//#br
//''[[バトルディア]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[エアリオデバステーターズ]]&br;&color(Purple){''絶望...
//#br
//''[[トレイニア]]([[コクーン・タワー(クヴァリス)]])''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|クレイジーテイル||
#br
''[[ルシエル探索]]''
|場所|~Rank.1|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|[[ハルファ環境実験区画調査]]|104|
//#br
//''[[メインストーリー]]''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|第6章「[[未知なる敵性存在]]」|70|
#br
*攻略 [#strategy]
6枚のタリスを扱い属性攻撃(テクニック)による飛び道具、遠...
怒り移行後は広範囲の属性攻撃も多用するようになる。
#br
「腹部のコア」が弱点。旧PSO2と比べると当てやすくなってる...
「翼×2」が破壊可能で、1枚破壊ごとにひるんで短時間動きを止...
%%両翼破壊で攻撃の属性・追加効果が消滅。%%両翼破壊状態で...
物理ダウンすると地上でうずくまる。
#br
ルイノ・ヒューナル同様、旧PSO2とは一部攻撃パターンが異な...
**攻撃パターン [#attack]
:タリス投擲|
プレイヤーに向かってタリスを3連続で投げつける。その場で...
挙動が小さく速いため見切りにくい。攻撃前に手元が赤く光る...
:追尾タリス弾|
頭上にタリスを3個設置し、少し間をおいて予告レーザーを照...
怒り状態になるとタリスの数が6個に増える。
:&ref(画像置場/雷効果.png,nolink); グラン・ゾンデ|
タリスを前方に3個投げ、それぞれのタリスを中心に魔法陣を...
怒り状態になるとタリスの数が6個に増える。
攻撃判定のタイミングは、内側の魔法陣と外側の魔法陣が重な...
旧PSO2とは違い投げるタリスには攻撃判定はない。
:&ref(画像置場/闇効果.png,nolink); グラン・メギド|
自身の周囲を吹き飛ばした後、周囲にタリスを展開・回転させ...
旧PSO2とは違い本体周囲に押し出し効果がなく、密着してしま...
:&ref(画像置場/炎効果.png,nolink); グラン・サ・フォイエ|
炎を纏ったタリスで前方を薙ぎ払う。
怒り状態になると2連続で使用する。
:&ref(画像置場/氷効果.png,nolink); グラン・サ・バータ|
頭上に展開したタリスから6本の氷の槍を生成し3回ずつ計1...
槍の射角には限界があり、真下にいれば当たらない。
:&ref(画像置場/風効果.png,nolink); グラン・ナ・ザン|
突進と共に前方に突風を発射する。
怒り状態になると2連続で使用する。
また、ターゲットが空中にいると、空中へ突っ込んでくる。
旧PSO2とは違い突進自体にも攻撃判定がある。
:&ref(画像置場/闇効果.png,nolink); グラン・ギ・メギド|
怒り状態移行後に使用。
前方に展開したタリスから複数のレーザーを発射し、前方広範...
レーザー群を下から上に振り上げる、上から下に振り下ろす、...
なお、旧PSO2では グラン・ギ・メギド → グラン・ギ・メギド ...
:コンバージェント・レイ|
怒り状態移行後に使用。
タリスを正面に集め魔法陣による砲身を展開し極太ビームを放...
予備動作が分かりにくく発生も早い。タリスの動きに注意。
:&ref(画像置場/氷効果.png,nolink); グラン・バーランツィオ...
怒り状態移行後に使用。
両手に氷剣を出現させ正面を5連続で斬り払う。
斬り払いのたびに斬撃が飛び、一撃ごとにターゲットの方へ向...
:&color(Red){&ref(画像置場/複合属性.png,nolink); 六属性噴...
怒り状態移行後に使用。
タリスを周囲6方向に設置し各属性の魔法陣を展開、対応する属...
その後本体にエネルギーが収束し周囲を爆破する。
攻撃判定のタイミングは、前半は内側の魔法陣と外側の魔法陣...
:&ref(画像置場/スタン.png,nolink); 怒り状態移行|
体力が約60%以下になると怒り状態になるとともに、魔法陣...
PPダメージは両翼破壊で消失する。
旧PSO2とは違い吸引効果はない。
*画像 [#image]
&attachref(./ルイノ・アンゲル.jpg,nolink);
//※クリックで拡大
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
終了行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|BGCOLOR(lightblue):&ref(画像置場/pso2.png,nolink); 元エ...
|>|BGCOLOR(White):|
|グローバル版名称|Ruine Angel|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./ルイノ・アンゲル.jpg,nolink,50%);|BGCOLOR(#...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン||
|~|物理ダウン部位|全身|
|~|特殊ダウン|翼×1破壊(ひるみ)|
|~|弱点部位|腹部コア|
|~|部位破壊|翼×2|
|~|実装日|2023年12月06日|
旧PSO2に登場した「ファルス・アンゲル」に酷似したエネミー。
3対の翼を持つ人型のルーイナス。テクニックのような攻撃で広...
#br
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|84-|||&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*ルイン・ダ...
#br
//-''&color(Green){老練の};''(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br
//-''&color(Purple){絶望の};''(ギガンティクス)
//通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテ...
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|11-20||||
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//#br
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
//''[[ワールドマップ]]''
//【戦闘セクション】
//|>|場所|~Rank.4|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[ベルガナ遺跡]]||85|
//#br
//【探索セクション】
//|>|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[レイヨルド峡江]]|&color(Green){''老練の''};|87|
//#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
//#include(二つ名出現位置(クヴァリス),notitle)
//#br
''[[ネームレスシティ探索]]''
|場所|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|[[ネームレスシティ居住区画調査]]|93|
//''[[緊急クエスト]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|CENTER:60|c
//|[[資源採掘リグ防衛戦:リテム]]|-|-|80|
//#br
//''[[デュエルクエスト]]''
//|場所|~Phase.4|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|[[デュエル:Phase.4]]|85|
//#br
//''[[バトルディア]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[エアリオデバステーターズ]]&br;&color(Purple){''絶望...
//#br
//''[[トレイニア]]([[コクーン・タワー(クヴァリス)]])''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|クレイジーテイル||
#br
''[[ルシエル探索]]''
|場所|~Rank.1|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|[[ハルファ環境実験区画調査]]|104|
//#br
//''[[メインストーリー]]''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|第6章「[[未知なる敵性存在]]」|70|
#br
*攻略 [#strategy]
6枚のタリスを扱い属性攻撃(テクニック)による飛び道具、遠...
怒り移行後は広範囲の属性攻撃も多用するようになる。
#br
「腹部のコア」が弱点。旧PSO2と比べると当てやすくなってる...
「翼×2」が破壊可能で、1枚破壊ごとにひるんで短時間動きを止...
%%両翼破壊で攻撃の属性・追加効果が消滅。%%両翼破壊状態で...
物理ダウンすると地上でうずくまる。
#br
ルイノ・ヒューナル同様、旧PSO2とは一部攻撃パターンが異な...
**攻撃パターン [#attack]
:タリス投擲|
プレイヤーに向かってタリスを3連続で投げつける。その場で...
挙動が小さく速いため見切りにくい。攻撃前に手元が赤く光る...
:追尾タリス弾|
頭上にタリスを3個設置し、少し間をおいて予告レーザーを照...
怒り状態になるとタリスの数が6個に増える。
:&ref(画像置場/雷効果.png,nolink); グラン・ゾンデ|
タリスを前方に3個投げ、それぞれのタリスを中心に魔法陣を...
怒り状態になるとタリスの数が6個に増える。
攻撃判定のタイミングは、内側の魔法陣と外側の魔法陣が重な...
旧PSO2とは違い投げるタリスには攻撃判定はない。
:&ref(画像置場/闇効果.png,nolink); グラン・メギド|
自身の周囲を吹き飛ばした後、周囲にタリスを展開・回転させ...
旧PSO2とは違い本体周囲に押し出し効果がなく、密着してしま...
:&ref(画像置場/炎効果.png,nolink); グラン・サ・フォイエ|
炎を纏ったタリスで前方を薙ぎ払う。
怒り状態になると2連続で使用する。
:&ref(画像置場/氷効果.png,nolink); グラン・サ・バータ|
頭上に展開したタリスから6本の氷の槍を生成し3回ずつ計1...
槍の射角には限界があり、真下にいれば当たらない。
:&ref(画像置場/風効果.png,nolink); グラン・ナ・ザン|
突進と共に前方に突風を発射する。
怒り状態になると2連続で使用する。
また、ターゲットが空中にいると、空中へ突っ込んでくる。
旧PSO2とは違い突進自体にも攻撃判定がある。
:&ref(画像置場/闇効果.png,nolink); グラン・ギ・メギド|
怒り状態移行後に使用。
前方に展開したタリスから複数のレーザーを発射し、前方広範...
レーザー群を下から上に振り上げる、上から下に振り下ろす、...
なお、旧PSO2では グラン・ギ・メギド → グラン・ギ・メギド ...
:コンバージェント・レイ|
怒り状態移行後に使用。
タリスを正面に集め魔法陣による砲身を展開し極太ビームを放...
予備動作が分かりにくく発生も早い。タリスの動きに注意。
:&ref(画像置場/氷効果.png,nolink); グラン・バーランツィオ...
怒り状態移行後に使用。
両手に氷剣を出現させ正面を5連続で斬り払う。
斬り払いのたびに斬撃が飛び、一撃ごとにターゲットの方へ向...
:&color(Red){&ref(画像置場/複合属性.png,nolink); 六属性噴...
怒り状態移行後に使用。
タリスを周囲6方向に設置し各属性の魔法陣を展開、対応する属...
その後本体にエネルギーが収束し周囲を爆破する。
攻撃判定のタイミングは、前半は内側の魔法陣と外側の魔法陣...
:&ref(画像置場/スタン.png,nolink); 怒り状態移行|
体力が約60%以下になると怒り状態になるとともに、魔法陣...
PPダメージは両翼破壊で消失する。
旧PSO2とは違い吸引効果はない。
*画像 [#image]
&attachref(./ルイノ・アンゲル.jpg,nolink);
//※クリックで拡大
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
ページ名: