PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
モバイルキャノンALR
をテンプレートにして作成
開始行:
//&size(30){&color(Red){''※編集中''};};
//&size(20){&color(Red){''※現在掲載している情報は開発中の...
#include(特殊兵装項目,notitle)
#contents
*概要 [#overview]
|&attachref(./03.jpg,30%,);|
[[2025年07月02日 実装>https://pso2.jp/players/update/2025...
#br
一部のクエストで使用することのできる強力な[[特殊兵装]]。
装備中は、通常の武器が使用できなくなり、プレイヤーキャラ...
#br
モバイルキャノンALRの使用には[[制限時間>#availability]]が...
サブパレットから「[[兵装解除>#disarmament]]」を選択するか...
#br
#region(調整履歴)
#endregion
* 運用上の注意点 [#attention]
-モバイルキャノンALR装備中は[[ダッシュ>武器・防具#dash]]...
--&ref(画像置場/バウンサー.png,nolink); [[バウンサー]]の...
-モバイルキャノンALR装備中の[[ステップ>武器・防具#step]]...
-HPとPPはプレイヤーのステータスがそのまま参照される。HPが...
//
**モバイルキャノンALR装備時に参照される要素 [#yb1d02bc]
|名目|有効/無効|備考|h
|武器攻撃力|◯|基本的に高レアリティ・高強化値が有利&br;タ...
|属性武器補正|◯|弱点属性は15%、非弱点属性は10%|
|下限補正|◯|[[特殊能力]]で増やすことができる「威力下限補...
|威力補正|×|[[特殊能力]]で増やすことができる「打/射/法撃...
|武器の[[潜在能力]]|×|耐性効果・特殊バフなど含め全て無効|
|[[プリセット能力]]|×|防具を含め全て無効|
|HP/PP&br;防御力&br;ダメージ耐性|◯|[[防具]]性能、および[[...
|クラススキル|△|威力や耐性に関するスキルは無効。他は要検...
|[[アドオンスキル]]|△|Hu/Ra/Foの打射法威力のみ無効。&br;...
|[[フードブースト>クイックフード]]|◯|リージョン一致効果(...
|[[リージョンマグ]]|◯|効果が及ばないクエストでは無効|
|[[チームマグ]]|◯||
|[[戦闘力]]補正|◯|モバイルキャノン系特有の威力補正|
//-各攻撃の威力は武器を含めたプレイヤーの攻撃力ステータス...
//--[[特殊能力]]による[[威力下限補正>ダメージ計算#player-...
//--属性倍率は効果を発揮する、エネミーの弱点属性と一致す...
//-装備の潜在能力や特殊能力、クラススキルによる威力倍率は...
//--&ref(画像置場/フード.png,nolink); [[クイックフード効...
//--&ref(画像置場/テクター.png,nolink); [[テクター]]のク...
//-装備中は攻撃力に加え、[[戦闘力]]の数値に応じて威力に補...
//
*アクション [#action]
[[モバイルキャノンM2]]をベースにいくつかの要素が変更され...
|~画像|~アクション|~概要|h
|BGCOLOR(#157):COLOR(White):CENTER:50|120|400|c
|&attachref(./ラピッドファイア.png,nolink);|[[ラピッドフ...
|&attachref(./マルチロックミサイル.png,nolink);|[[マルチ...
|&attachref(./ブーストグライダー.png,nolink);|[[ブースト&...
|&attachref(./ハイパーブラスター.png,nolink);|[[ハイパー...
|-|[[カウンターバラージ>#counter_barrage]]|エネミーの攻撃...
|&ref(画像置場/解除.png,nolink);|[[兵装解除>#disarmament]...
|&ref(消費アイテム/レスタサイン.png,nolink);|[[レスタサイ...
|&ref(消費アイテム/リバーサーサイン.png,nolink);|[[リバー...
//
** ラピッドファイア [#rapid_fire]
|~画像|~アクション|~説明|h
|BGCOLOR(#157):COLOR(White):CENTER:50|120|400|c
|&ref(./ラピッドファイア.png,nolink);|ラピッドファイア|連...
連射可能な通常攻撃。
攻撃判定は見た目よりも大きく、プレイヤーキャラクターの真...
//そのため破壊後の柱(強制1ダメ化)に近い位置で連射してい...
//
** マルチロックミサイル [#multi-lock_missile]
|~画像|~アクション|~説明|h
|BGCOLOR(#157):COLOR(White):CENTER:50|120|400|c
|&ref(./マルチロックミサイル.png,nolink);|マルチロック&br...
''【消費PP:&color(Red){10};】''
消費PPが[[モバイルキャノンM2]]のもの(消費PP:30)から減...
複数の対象をロックオンできるミサイル攻撃。
肩越し視点にしても上下に撃つことはできないが、そのまま視...
発射の瞬間、前方にガード判定が発生する。
発射時に移動入力がされていると、その方向へ短距離のスライ...
#br
何かと特異な性質を複数持つため、性質を把握して活用すると...
同じ敵に複数ヒットした場合でも''2発目以降の威力が減衰され...
またミサイルはロックした敵以外に触れてもすり抜けてしまう...
加えて侵入禁止用の透明壁を無視して飛んでいく性質があり、...
//
** ブーストグライダー[#boost_glider]
|~画像|~アクション|~説明|h
|BGCOLOR(#157):COLOR(White):CENTER:50|120|400|c
|&ref(./ブーストグライダー.png,nolink);|ブースト&br;グラ...
''【消費PP:&color(Red){なし};】''
ボタンを長押しすることで高速移動を行い、終了時にキャノン...
[[モバイルキャノン]]のものと比べ、消費PPなしで使用でき、...
//
** ハイパーブラスター [#hyper_blaster]
|~画像|~アクション|~説明|h
|BGCOLOR(#157):COLOR(White):CENTER:50|120|400|c
|&ref(./ハイパーブラスター.png,nolink);|ハイパーブラスタ...
''【最大使用回数:&color(Red){1};】''
強力なビーム攻撃。
クエスト中で1度きりではなく、''1回の装備につき1度ずつ使用...
[[マルチロックミサイル>#multi-lock_missile]]同様、肩越し...
また、[[ラピッドファイア>#rapid_fire]]と同様に、プレイヤ...
//破壊後の柱などの大幅軽減対象にくっついているか射線が掠...
//
** カウンターバラージ [#counter_barrage]
|~画像|~アクション|~説明|h
|BGCOLOR(#157):COLOR(White):CENTER:50|120|400|c
|-|カウンターバラージ|エネミーの攻撃をステップで回避する...
エネミーの攻撃を[[ステップ>武器・防具#step]]で回避すると...
このカウンター弾はロックオンをしていなくても付近のエネミ...
瞬間火力が飛び抜けており、特にボス戦ではこのカウンターを...
エネミーへのロックオンを切って、連続ステップで持続する攻...
//-旧『PSO2』におけるA.I.Sヴェガのアクション「カウンター...
**兵装解除 [#disarmament]
|~画像|~アクション|~説明|h
|BGCOLOR(#157):COLOR(White):CENTER:50|120|400|c
|&ref(画像置場/解除.png,nolink);|兵装解除|モバイルキャノ...
モバイルキャノンALRの装備を解除する。
//
*使用可能クエスト等 [#availability]
//|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|クエスト / フィールド名|制限時間|使用回数|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|CENTER:80|C...
|>|>|>|BGCOLOR(White):LEFT:''オルタレルム探索''|
||[[異界調査:砂漠エリア中央部]]|60秒|-|
|>|>|>|BGCOLOR(White):LEFT:''ルシエル探索''|
||[[ハルファ環境実験区画調査]]|40秒(Lv1)&br;60秒(Lv2)...
*余談 [#i0d06721]
モバイルキャノンALRの「ALR」はこの兵装が初めて使用可能に...
//*画像 [#picture]
//#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
終了行:
//&size(30){&color(Red){''※編集中''};};
//&size(20){&color(Red){''※現在掲載している情報は開発中の...
#include(特殊兵装項目,notitle)
#contents
*概要 [#overview]
|&attachref(./03.jpg,30%,);|
[[2025年07月02日 実装>https://pso2.jp/players/update/2025...
#br
一部のクエストで使用することのできる強力な[[特殊兵装]]。
装備中は、通常の武器が使用できなくなり、プレイヤーキャラ...
#br
モバイルキャノンALRの使用には[[制限時間>#availability]]が...
サブパレットから「[[兵装解除>#disarmament]]」を選択するか...
#br
#region(調整履歴)
#endregion
* 運用上の注意点 [#attention]
-モバイルキャノンALR装備中は[[ダッシュ>武器・防具#dash]]...
--&ref(画像置場/バウンサー.png,nolink); [[バウンサー]]の...
-モバイルキャノンALR装備中の[[ステップ>武器・防具#step]]...
-HPとPPはプレイヤーのステータスがそのまま参照される。HPが...
//
**モバイルキャノンALR装備時に参照される要素 [#yb1d02bc]
|名目|有効/無効|備考|h
|武器攻撃力|◯|基本的に高レアリティ・高強化値が有利&br;タ...
|属性武器補正|◯|弱点属性は15%、非弱点属性は10%|
|下限補正|◯|[[特殊能力]]で増やすことができる「威力下限補...
|威力補正|×|[[特殊能力]]で増やすことができる「打/射/法撃...
|武器の[[潜在能力]]|×|耐性効果・特殊バフなど含め全て無効|
|[[プリセット能力]]|×|防具を含め全て無効|
|HP/PP&br;防御力&br;ダメージ耐性|◯|[[防具]]性能、および[[...
|クラススキル|△|威力や耐性に関するスキルは無効。他は要検...
|[[アドオンスキル]]|△|Hu/Ra/Foの打射法威力のみ無効。&br;...
|[[フードブースト>クイックフード]]|◯|リージョン一致効果(...
|[[リージョンマグ]]|◯|効果が及ばないクエストでは無効|
|[[チームマグ]]|◯||
|[[戦闘力]]補正|◯|モバイルキャノン系特有の威力補正|
//-各攻撃の威力は武器を含めたプレイヤーの攻撃力ステータス...
//--[[特殊能力]]による[[威力下限補正>ダメージ計算#player-...
//--属性倍率は効果を発揮する、エネミーの弱点属性と一致す...
//-装備の潜在能力や特殊能力、クラススキルによる威力倍率は...
//--&ref(画像置場/フード.png,nolink); [[クイックフード効...
//--&ref(画像置場/テクター.png,nolink); [[テクター]]のク...
//-装備中は攻撃力に加え、[[戦闘力]]の数値に応じて威力に補...
//
*アクション [#action]
[[モバイルキャノンM2]]をベースにいくつかの要素が変更され...
|~画像|~アクション|~概要|h
|BGCOLOR(#157):COLOR(White):CENTER:50|120|400|c
|&attachref(./ラピッドファイア.png,nolink);|[[ラピッドフ...
|&attachref(./マルチロックミサイル.png,nolink);|[[マルチ...
|&attachref(./ブーストグライダー.png,nolink);|[[ブースト&...
|&attachref(./ハイパーブラスター.png,nolink);|[[ハイパー...
|-|[[カウンターバラージ>#counter_barrage]]|エネミーの攻撃...
|&ref(画像置場/解除.png,nolink);|[[兵装解除>#disarmament]...
|&ref(消費アイテム/レスタサイン.png,nolink);|[[レスタサイ...
|&ref(消費アイテム/リバーサーサイン.png,nolink);|[[リバー...
//
** ラピッドファイア [#rapid_fire]
|~画像|~アクション|~説明|h
|BGCOLOR(#157):COLOR(White):CENTER:50|120|400|c
|&ref(./ラピッドファイア.png,nolink);|ラピッドファイア|連...
連射可能な通常攻撃。
攻撃判定は見た目よりも大きく、プレイヤーキャラクターの真...
//そのため破壊後の柱(強制1ダメ化)に近い位置で連射してい...
//
** マルチロックミサイル [#multi-lock_missile]
|~画像|~アクション|~説明|h
|BGCOLOR(#157):COLOR(White):CENTER:50|120|400|c
|&ref(./マルチロックミサイル.png,nolink);|マルチロック&br...
''【消費PP:&color(Red){10};】''
消費PPが[[モバイルキャノンM2]]のもの(消費PP:30)から減...
複数の対象をロックオンできるミサイル攻撃。
肩越し視点にしても上下に撃つことはできないが、そのまま視...
発射の瞬間、前方にガード判定が発生する。
発射時に移動入力がされていると、その方向へ短距離のスライ...
#br
何かと特異な性質を複数持つため、性質を把握して活用すると...
同じ敵に複数ヒットした場合でも''2発目以降の威力が減衰され...
またミサイルはロックした敵以外に触れてもすり抜けてしまう...
加えて侵入禁止用の透明壁を無視して飛んでいく性質があり、...
//
** ブーストグライダー[#boost_glider]
|~画像|~アクション|~説明|h
|BGCOLOR(#157):COLOR(White):CENTER:50|120|400|c
|&ref(./ブーストグライダー.png,nolink);|ブースト&br;グラ...
''【消費PP:&color(Red){なし};】''
ボタンを長押しすることで高速移動を行い、終了時にキャノン...
[[モバイルキャノン]]のものと比べ、消費PPなしで使用でき、...
//
** ハイパーブラスター [#hyper_blaster]
|~画像|~アクション|~説明|h
|BGCOLOR(#157):COLOR(White):CENTER:50|120|400|c
|&ref(./ハイパーブラスター.png,nolink);|ハイパーブラスタ...
''【最大使用回数:&color(Red){1};】''
強力なビーム攻撃。
クエスト中で1度きりではなく、''1回の装備につき1度ずつ使用...
[[マルチロックミサイル>#multi-lock_missile]]同様、肩越し...
また、[[ラピッドファイア>#rapid_fire]]と同様に、プレイヤ...
//破壊後の柱などの大幅軽減対象にくっついているか射線が掠...
//
** カウンターバラージ [#counter_barrage]
|~画像|~アクション|~説明|h
|BGCOLOR(#157):COLOR(White):CENTER:50|120|400|c
|-|カウンターバラージ|エネミーの攻撃をステップで回避する...
エネミーの攻撃を[[ステップ>武器・防具#step]]で回避すると...
このカウンター弾はロックオンをしていなくても付近のエネミ...
瞬間火力が飛び抜けており、特にボス戦ではこのカウンターを...
エネミーへのロックオンを切って、連続ステップで持続する攻...
//-旧『PSO2』におけるA.I.Sヴェガのアクション「カウンター...
**兵装解除 [#disarmament]
|~画像|~アクション|~説明|h
|BGCOLOR(#157):COLOR(White):CENTER:50|120|400|c
|&ref(画像置場/解除.png,nolink);|兵装解除|モバイルキャノ...
モバイルキャノンALRの装備を解除する。
//
*使用可能クエスト等 [#availability]
//|>|>|>|>|CENTER:|c
|>|クエスト / フィールド名|制限時間|使用回数|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|CENTER:80|C...
|>|>|>|BGCOLOR(White):LEFT:''オルタレルム探索''|
||[[異界調査:砂漠エリア中央部]]|60秒|-|
|>|>|>|BGCOLOR(White):LEFT:''ルシエル探索''|
||[[ハルファ環境実験区画調査]]|40秒(Lv1)&br;60秒(Lv2)...
*余談 [#i0d06721]
モバイルキャノンALRの「ALR」はこの兵装が初めて使用可能に...
//*画像 [#picture]
//#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)
ページ名: