PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
マグ
をテンプレートにして作成
開始行:
#contents
*概要 [#overview]
&ref(mag.jpg,nolink,50%);
&size(12){(C)SEGA};
#br
プレイヤーの付近を浮遊し追従する機械生命体。
[[アクティブソナー>#sonar]]という、フィールド上の未発見の...
''メインメニュー''→''装備/サブパレット''→''マグ''で非表示...
非表示にしてもアクティブソナーは機能する。
#br
[[ミュージックディスク]]をマグに登録してBGMを変更できる、...
#br
旧PSO2のマグのようなプレイヤーステータスの強化、回復や攻...
#br
#region(余談)
- ストーリーでは、通信、データ閲覧、宿舎の鍵など、マグを...
-- ハルファのマグより星渡り(プレイヤー)のマグのほうが高...
- [[リージョンマグ]]との関連は不明(機能としては旧PSO2で...
- [[ヴァンフォード研究所跡]]のメッセージパックによると、...
- 旧PSO2の『ファンタシースターオンライン2 EPISODE1&2 設定...
#endregion
#br
#region(変更履歴)
- 2023/06/14
-- 「アクティブソナーの目標設定」にマイニンが追加(未告知)
- 2023/04/05 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- アークス拠点でマグのアクティブソナーが反応しないように...
-- 緊急クエスト発生時のアークス拠点でもマグジュークボック...
--- アップデートの告知に載っていないが発生場所のセクショ...
-- マグジュークボックスでBGMを設定していない場合、マグ情...
- 2022/12/07 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- 「アクティブソナーの目標設定」にミスチーフシンボル、ス...
- 2022/06/08 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- アクティブソナーの効果音の音量が小さくなった
- 2022/04/06 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- マグジュークボックスに開始・終了位置を指定して再生する...
--- アップデートの告知では「プレビューの再生位置」となっ...
-- プレイリスト機能追加
--- アップデートの告知に載っていないが[[4月アップデート情...
- 2022/02/09 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- マグジュークボックス機能追加
-- アクティブソナーでテイムズを最優先で探知しないように変更
- 2021/12/15 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- 「アクティブソナーの目標設定」追加
-- 「マグカラー設定」追加
#endregion
//
*アクティブソナー [#sonar]
フィールド上の未発見の設備などに近づくと、マグが目標の方...
反応範囲は半径240m(レーダーマップの半径は約200m)。抜刀...
目標に近いほど反応の間隔が短くなる。最短約4秒、最長約9秒...
目標が読み込まれていない場合、一旦近づいて読み込まれない...
#br
[[ギャザリング]]素材や[[アイテムコンテナ>フィールド設備・...
目標を複数同時に設定することもできる。
リューカーデバイスなどの設備は設定にかかわらず反応する。
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:||c
|常に反応する目標|未発見の[[リューカーデバイス>フィールド...
|設定できる目標|鉱石|
|~|テイムズ|
|~|野菜|
|~|果物|
|~|魚介|
|~|アイテムコンテナ[緑]|
|~|アイテムコンテナ[金](フローズンコンテナ含む)|
|~|アイテムコンテナ[赤]|
|~|高額アイテム(アルファリアクター、ステラーシード)|
|~|ミスチーフシンボル|
|~|ステラーグレイス|
|~|ダズルポッド|
|~|インビジブルボックス|
|~|マイニン|
//
*見た目の変更 [#forme]
「マグフォルム/○○」または「進化デバイス/○○」のアイテム...
登録すると「マグフォルム/○○」「進化デバイス/○○」のアイ...
登録状況はアカウント共有。一度登録すれば「マグのフォルム...
マグフォルムの種類については[[マグフォルム]]を参照。
#br
「進化デバイス/○○」は旧PSO2のマグの見た目(マグ形態)を...
旧PSO2側で進化デバイスを使って獲得した「マグ形態」も「マ...
参考:[[旧PSO2攻略Wikiのマグ一覧>https://pso2.swiki.jp/in...
#br
[[アイテムリサイクル>交換ショップ#recycle]]で入手できる「...
|~レア|>|~アイテム|~テキスト|~入手方法|h
|CENTER:|BGCOLOR(#157):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):220|230|160|c
|BGCOLOR(#af9):5|&attachref(マグフォルム/N-マグカラー同調...
|BGCOLOR(#af9):5|&attachref(マグフォルム/N-マグカラー変更...
//
*マグジュークボックス [#jukebox]
[[2022年2月9日実装>https://pso2.jp/players/news/28850/]]
#br
マグにBGMを登録して変更できる機能。
&ref(画像置場/ミュージックディスク.png);のアイコンのミュ...
このアイテムをアイテムパックに入れておくと、''メインメニ...
登録するとミュージックディスクのアイテムは消滅する。
登録情報はシップごとに管理されている。
※事前のお知らせではアカウントごとと説明されていたが訂正さ...
[[ミュージックディスクの登録情報につきまして(公式サイ...
#br
以下の状況では本来のBGMが優先される。
- イベントシーン
- ストーリークエスト、緊急クエスト、トレイニア、トリガー...
- ステージライブ中のアークス拠点内
- PSEクライマックスのボスエネミー、ドレッドエネミー、ギガ...
#br
ゲーム内動画が再生されている場所(アークス拠点の大型モニ...
ただし、オプションの「ゲーム内モニターの動画再生」を再生...
#br
旧PSO2のミュージックディスクも登録できる。
- 再生するには原則として『PSO2』ゲームデータのインストー...
-- [[2022年8月3日のアップデート>https://pso2.jp/players/n...
- 旧PSO2のマイルームで登録したミュージックディスクは、NGS...
- NGSで登録した旧PSO2のミュージックディスクは、旧PSO2でも...
参考:[[旧PSO2攻略Wikiのミュージックディスク>https://pso2...
#br
NGSで配信されたミュージックディスクについては[[ミュージッ...
//
**プレイリスト [#playlist]
2022年4月6日実装(公式サイトの[[4/6 アップデートの詳細に...
#br
自由にプレイリストを作成して再生する機能。
作成できるリストは通常は1個。プレミアムセット利用期間中は...
1つのプレイリストにつき最大32曲登録できる(32曲を超えて登...
曲ごとに開始・終了位置とリピート回数を指定して登録できる。
同じ曲を複数登録することもできる。
#br
-曲調変更に対応している曲は、開始・終了位置、リピート回数...
-[[前述の本来のBGMが優先される状況>#jukebox]]では、試聴再...
-[[公式から告知されている>https://pso2.jp/players/news/29...
--チューン変更の組み合わせによって曲ごとの再生時間が変わ...
--再生位置とリピート再生回数を設定した曲が含まれると設定...
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
終了行:
#contents
*概要 [#overview]
&ref(mag.jpg,nolink,50%);
&size(12){(C)SEGA};
#br
プレイヤーの付近を浮遊し追従する機械生命体。
[[アクティブソナー>#sonar]]という、フィールド上の未発見の...
''メインメニュー''→''装備/サブパレット''→''マグ''で非表示...
非表示にしてもアクティブソナーは機能する。
#br
[[ミュージックディスク]]をマグに登録してBGMを変更できる、...
#br
旧PSO2のマグのようなプレイヤーステータスの強化、回復や攻...
#br
#region(余談)
- ストーリーでは、通信、データ閲覧、宿舎の鍵など、マグを...
-- ハルファのマグより星渡り(プレイヤー)のマグのほうが高...
- [[リージョンマグ]]との関連は不明(機能としては旧PSO2で...
- [[ヴァンフォード研究所跡]]のメッセージパックによると、...
- 旧PSO2の『ファンタシースターオンライン2 EPISODE1&2 設定...
#endregion
#br
#region(変更履歴)
- 2023/06/14
-- 「アクティブソナーの目標設定」にマイニンが追加(未告知)
- 2023/04/05 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- アークス拠点でマグのアクティブソナーが反応しないように...
-- 緊急クエスト発生時のアークス拠点でもマグジュークボック...
--- アップデートの告知に載っていないが発生場所のセクショ...
-- マグジュークボックスでBGMを設定していない場合、マグ情...
- 2022/12/07 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- 「アクティブソナーの目標設定」にミスチーフシンボル、ス...
- 2022/06/08 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- アクティブソナーの効果音の音量が小さくなった
- 2022/04/06 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- マグジュークボックスに開始・終了位置を指定して再生する...
--- アップデートの告知では「プレビューの再生位置」となっ...
-- プレイリスト機能追加
--- アップデートの告知に載っていないが[[4月アップデート情...
- 2022/02/09 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- マグジュークボックス機能追加
-- アクティブソナーでテイムズを最優先で探知しないように変更
- 2021/12/15 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- 「アクティブソナーの目標設定」追加
-- 「マグカラー設定」追加
#endregion
//
*アクティブソナー [#sonar]
フィールド上の未発見の設備などに近づくと、マグが目標の方...
反応範囲は半径240m(レーダーマップの半径は約200m)。抜刀...
目標に近いほど反応の間隔が短くなる。最短約4秒、最長約9秒...
目標が読み込まれていない場合、一旦近づいて読み込まれない...
#br
[[ギャザリング]]素材や[[アイテムコンテナ>フィールド設備・...
目標を複数同時に設定することもできる。
リューカーデバイスなどの設備は設定にかかわらず反応する。
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:||c
|常に反応する目標|未発見の[[リューカーデバイス>フィールド...
|設定できる目標|鉱石|
|~|テイムズ|
|~|野菜|
|~|果物|
|~|魚介|
|~|アイテムコンテナ[緑]|
|~|アイテムコンテナ[金](フローズンコンテナ含む)|
|~|アイテムコンテナ[赤]|
|~|高額アイテム(アルファリアクター、ステラーシード)|
|~|ミスチーフシンボル|
|~|ステラーグレイス|
|~|ダズルポッド|
|~|インビジブルボックス|
|~|マイニン|
//
*見た目の変更 [#forme]
「マグフォルム/○○」または「進化デバイス/○○」のアイテム...
登録すると「マグフォルム/○○」「進化デバイス/○○」のアイ...
登録状況はアカウント共有。一度登録すれば「マグのフォルム...
マグフォルムの種類については[[マグフォルム]]を参照。
#br
「進化デバイス/○○」は旧PSO2のマグの見た目(マグ形態)を...
旧PSO2側で進化デバイスを使って獲得した「マグ形態」も「マ...
参考:[[旧PSO2攻略Wikiのマグ一覧>https://pso2.swiki.jp/in...
#br
[[アイテムリサイクル>交換ショップ#recycle]]で入手できる「...
|~レア|>|~アイテム|~テキスト|~入手方法|h
|CENTER:|BGCOLOR(#157):CENTER:|BGCOLOR(#ddd):220|230|160|c
|BGCOLOR(#af9):5|&attachref(マグフォルム/N-マグカラー同調...
|BGCOLOR(#af9):5|&attachref(マグフォルム/N-マグカラー変更...
//
*マグジュークボックス [#jukebox]
[[2022年2月9日実装>https://pso2.jp/players/news/28850/]]
#br
マグにBGMを登録して変更できる機能。
&ref(画像置場/ミュージックディスク.png);のアイコンのミュ...
このアイテムをアイテムパックに入れておくと、''メインメニ...
登録するとミュージックディスクのアイテムは消滅する。
登録情報はシップごとに管理されている。
※事前のお知らせではアカウントごとと説明されていたが訂正さ...
[[ミュージックディスクの登録情報につきまして(公式サイ...
#br
以下の状況では本来のBGMが優先される。
- イベントシーン
- ストーリークエスト、緊急クエスト、トレイニア、トリガー...
- ステージライブ中のアークス拠点内
- PSEクライマックスのボスエネミー、ドレッドエネミー、ギガ...
#br
ゲーム内動画が再生されている場所(アークス拠点の大型モニ...
ただし、オプションの「ゲーム内モニターの動画再生」を再生...
#br
旧PSO2のミュージックディスクも登録できる。
- 再生するには原則として『PSO2』ゲームデータのインストー...
-- [[2022年8月3日のアップデート>https://pso2.jp/players/n...
- 旧PSO2のマイルームで登録したミュージックディスクは、NGS...
- NGSで登録した旧PSO2のミュージックディスクは、旧PSO2でも...
参考:[[旧PSO2攻略Wikiのミュージックディスク>https://pso2...
#br
NGSで配信されたミュージックディスクについては[[ミュージッ...
//
**プレイリスト [#playlist]
2022年4月6日実装(公式サイトの[[4/6 アップデートの詳細に...
#br
自由にプレイリストを作成して再生する機能。
作成できるリストは通常は1個。プレミアムセット利用期間中は...
1つのプレイリストにつき最大32曲登録できる(32曲を超えて登...
曲ごとに開始・終了位置とリピート回数を指定して登録できる。
同じ曲を複数登録することもできる。
#br
-曲調変更に対応している曲は、開始・終了位置、リピート回数...
-[[前述の本来のBGMが優先される状況>#jukebox]]では、試聴再...
-[[公式から告知されている>https://pso2.jp/players/news/29...
--チューン変更の組み合わせによって曲ごとの再生時間が変わ...
--再生位置とリピート再生回数を設定した曲が含まれると設定...
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
ページ名: