PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
マクアド下層
をテンプレートにして作成
開始行:
&attachref(./マクアド下層_エリア.jpg,nolink);
|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#fff):CENTER:|CENTER:|c
|>|リージョン|[[リテムリージョン>ワールドマップ#retem]]|
|>|セクション種別|&ref(画像置場/戦闘セクション.png,16x16,...
|Rank.1|推奨戦闘力|1562|
|~|エネミーレベル|25|
|Rank.2|必要戦闘力|1633|
|~|エネミーレベル|30|
|Rank.3|必要戦闘力|1869|
|~|エネミーレベル|40|
|Rank.4|必要戦闘力|2647|
|~|エネミーレベル|60|
|Rank.5|必要戦闘力|3649|
|~|エネミーレベル|80|
|>|BGM|Inside the Rwh Maqead|
|>|実装日|2021年12月15日&br;Rank.3 2022年4月13日&br;Rank....
[[レヌス・リテム]]が住処にしていた地下空間。
工場のような建造物が多く、砂漠に不似合いな高度な文明を感...
#contents
#region(変更・調整履歴)
-2022/10/05 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/2...
--アップドラフターの設置場所を追加
#endregion
*踏破目標 [#exploration]
|~目標|~個数|h
|BGCOLOR(#ddd):|CENTER:|c
|リューカーデバイス|1|
|コレクタブル|15|
* 注目のドロップアイテム [#featured_item_drops]
[&color(Red){9};][[「テスア」シリーズ>テスア・シュトルワ...
&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [&color(Red){4};][[C/...
&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){7};][[ゴル...
&ref(画像置場/防具.png,nolink); [&color(Red){7};][[ゴルド...
//
*マクアド下層 [#maqead_lower_level]
&attachref(./マクアド下層.jpg,40%);
#br
[[ルーフ・マクアド]]頂上部の大穴から降下した先に存在する...
砂に埋もれているものの、高い技術水準を持つ文明の遺構が見...
*攻略 [#strategy]
※PSEバーストに関する基本的な情報や、戦闘セクション共通の...
#br
砂地の上にビルや背の高い構造物が立ち並び、それらが橋やパ...
建物の外壁には小さな段差が各所に設けられており、オーバー...
外壁の黄色い&color(Olive){▲};マークが目安になっている。
エアリオの[[マグナス山]]よりは上り下りしやすいが、フィー...
高低差に加えて地形自体も入り組んでいるため、PSEバーストが...
2023年10月11日に実施されたアップデートにより、[[アトラク...
#br
フィールド外周側のビルの外壁に足場が無く登れない箇所があ...
この階段はジャンプで下から突き抜けることが可能で、律儀に...
また、パイプ状のオブジェクトも足場として利用できる。
2022年10月5日に実施されたアップデートにより、これらの階段...
#br
レーダーマップおよびリージョンマップで表示されるが、地表...
この梁の上に乗ったり、内側の隙間に入ることはできない。
マップ外周(ドーム内壁)を伝って近寄ることはできるが、見...
同様に、一部の地表構造物にも見えない壁によって通過できな...
**戦闘セクションとしての特徴 [#feature]
[[リテム・エルノザ]]とは対象的に、全体的に広めの空間で、...
ここでは中堅小型[[ドールズ>#dolls]]が通常湧きする代わりに...
(「[[トランザーヴ破壊>トライアル#transorve]]」発生時、討...
目的にあわせて[[リテム・エルノザ]]と使い分けるとよいだろ...
#br
この中堅小型ドールズたち([[サンドロロン]]、[[サンドロロ...
特にPSEバースト中は、法撃系クラスは風属性攻撃([[ザン系テ...
しかし範囲攻撃をばらまいていると、ヘイトを取った中堅小型...
常に横移動を併用し、''バースト発生地点の中心へ向けて外周...
(それでも、自ら連続バックステップ射撃で離脱する[[射撃系...
エネミーの攻撃を捌きやすいクラスは、群れの中心で[[デザス...
[[タリス>タリス/アクション・PA]]を使用するプレイヤーが多...
#br
耐久力や機動力に長けたエネミーが出現しやすく、一人ひとり...
#br
&color(Red){Rank.5};では出現エネミーにスターレス各種およ...
高所に陣取っているとブランクルやマリオネスが浮上してしま...
(ブランクルは出現時点からやや高めに浮いていることもある)
肩越し視点で戦える者はバースト中に上記2種が浮いているのが...
Rank.5のみPSEバースト中のエネミーの出現範囲に修正が入って...
そのため近接系クラスでも比較的殲滅力を発揮しやすくなって...
//また、ボス格のドロップにアームズリファイナーⅡが追加され...
//リファイナーⅡだけが目当てなら[[ノイゼンプラント]]の方が...
//
*エネミー [#enemy]
|BGCOLOR(#ddd):||c
|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); 特殊能力カプセル|[[&...
**ドールズ [#dolls]
|BGCOLOR(#ddd):180|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):CENTER:名称|弱点|CENTER:備考|h
|[[サンドティノス]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[サンドフワン]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[デザス・ソード]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[デザス・スラッシュ]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[デザス・ガン]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[デザス・ランチャー]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[サンドッツ]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink); ||
//|[[サンドコロン]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[サンドロロン]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[サンドロロクス]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[ブランクル]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[メティウス]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[サンドナグルス]]|&ref(画像置場/風...
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[リゼントス]]|&ref(画像置場/風属性....
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[ケルクンド]]|&ref(画像置場/風属性....
//|BGCOLOR(DarkSalmon):[[フォートス・ランチャー]]|&ref(画...
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[フォートス・レーザー]]|&ref(画像置...
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[スナイダル・ハンマー]]|&ref(画像置...
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[レヌス・リテム]]|&ref(画像置場/風...
//
|[[マリオネス]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);|Rank.5-|
**アルターズ [#alters]
出現しない。
一部、[[トライアル]]での出現はある。
**フォーマーズ [#formers]
|BGCOLOR(#ddd):180|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):CENTER:名称|弱点|CENTER:備考|h
|[[ガーディナン・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|[[スパルダンA・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink)...
|[[スパルガン・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|[...
|[[スパルザイル・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
|[[シグノガン・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|[[ギルナッチ・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
|[[ディンゲール・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|[[ガルフ・デロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|[[フォンガルフ・デロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,noli...
//|[[アギニス・デロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|[[アルマロンゴ]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|BGCOLOR(DarkSalmon):[[デューンベア]]|&ref(画像置場/雷...
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[グランマイザー]]|&ref(画像置場/雷...
**スターレス [#starless]
&color(Red){''Rank.5から出現する''};
|>|~名称|~弱点属性|~備考|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:20|BGCOLOR(#ddd):LEFT:180|CENTER:60...
//
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ヴォルガ]]|&re...
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[バロウグ・ソー...
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[バロウグ・ガン...
//|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ディンド]]|&...
//|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[アーンズゥ]]...
//|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ドゥランゲラ...
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[バルブレッダ]]...
//
//|&ref(画像置場/中型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSa...
//|&ref(画像置場/中型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSa...
//|&ref(画像置場/中型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSa...
|&ref(画像置場/中型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSalm...
//
//|&ref(画像置場/大型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSa...
//|&ref(画像置場/大型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSa...
//|&ref(画像置場/大型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSa...
//|&ref(画像置場/大型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSa...
**その他 [#others]
|BGCOLOR(#ddd):180|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):CENTER:名称|弱点|CENTER:備考|h
|[[ラッピー]]|&ref(画像置場/複合属性.png,nolink);||
*施設・設備 [#facility]
**巨大なポンプ? [#c3adba27]
&attachref(./マクアド下層_巨大構造物_1.jpg,30%);
**巨大なタンク [#n77bb471]
|空のタンク&br;&attachref(./マクアド下層_タンク_空.jpg,20...
巨大なタンクのような構造物のいくつかには、青いジェル状の...
ドールズの体を構成するものを思わせるが、現段階では関係性...
*余談 [#digression]
-2022年7月17日開催の「[[ARKS EXPO 2022>https://pso2.jp/pl...
--仮称は「エネミー製造工場」
--「地上にある黒の設備([[トレイニア]]関連)ほど洗練され...
--上述した青いジェル状の液体を指すと思われる単語として「...
--コンセプトアート全体の雰囲気に対する注釈として「完全に...
--細い鉄骨のような足場?を指して「千切れたりゆるんだりし...
--タンクに繋がるパイプを指して「動力源となる気体や覇壊種...
--巨大なタンク状の設備を指して「貯蔵や培養ができる設備」...
-ショートエピソード「2章:マクアド下層の調査」における[[...
--誰が整備することもなく半永久的に稼働するという、非常に...
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
終了行:
&attachref(./マクアド下層_エリア.jpg,nolink);
|>|BGCOLOR(#555):COLOR(#fff):CENTER:|CENTER:|c
|>|リージョン|[[リテムリージョン>ワールドマップ#retem]]|
|>|セクション種別|&ref(画像置場/戦闘セクション.png,16x16,...
|Rank.1|推奨戦闘力|1562|
|~|エネミーレベル|25|
|Rank.2|必要戦闘力|1633|
|~|エネミーレベル|30|
|Rank.3|必要戦闘力|1869|
|~|エネミーレベル|40|
|Rank.4|必要戦闘力|2647|
|~|エネミーレベル|60|
|Rank.5|必要戦闘力|3649|
|~|エネミーレベル|80|
|>|BGM|Inside the Rwh Maqead|
|>|実装日|2021年12月15日&br;Rank.3 2022年4月13日&br;Rank....
[[レヌス・リテム]]が住処にしていた地下空間。
工場のような建造物が多く、砂漠に不似合いな高度な文明を感...
#contents
#region(変更・調整履歴)
-2022/10/05 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/2...
--アップドラフターの設置場所を追加
#endregion
*踏破目標 [#exploration]
|~目標|~個数|h
|BGCOLOR(#ddd):|CENTER:|c
|リューカーデバイス|1|
|コレクタブル|15|
* 注目のドロップアイテム [#featured_item_drops]
[&color(Red){9};][[「テスア」シリーズ>テスア・シュトルワ...
&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [&color(Red){4};][[C/...
&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){7};][[ゴル...
&ref(画像置場/防具.png,nolink); [&color(Red){7};][[ゴルド...
//
*マクアド下層 [#maqead_lower_level]
&attachref(./マクアド下層.jpg,40%);
#br
[[ルーフ・マクアド]]頂上部の大穴から降下した先に存在する...
砂に埋もれているものの、高い技術水準を持つ文明の遺構が見...
*攻略 [#strategy]
※PSEバーストに関する基本的な情報や、戦闘セクション共通の...
#br
砂地の上にビルや背の高い構造物が立ち並び、それらが橋やパ...
建物の外壁には小さな段差が各所に設けられており、オーバー...
外壁の黄色い&color(Olive){▲};マークが目安になっている。
エアリオの[[マグナス山]]よりは上り下りしやすいが、フィー...
高低差に加えて地形自体も入り組んでいるため、PSEバーストが...
2023年10月11日に実施されたアップデートにより、[[アトラク...
#br
フィールド外周側のビルの外壁に足場が無く登れない箇所があ...
この階段はジャンプで下から突き抜けることが可能で、律儀に...
また、パイプ状のオブジェクトも足場として利用できる。
2022年10月5日に実施されたアップデートにより、これらの階段...
#br
レーダーマップおよびリージョンマップで表示されるが、地表...
この梁の上に乗ったり、内側の隙間に入ることはできない。
マップ外周(ドーム内壁)を伝って近寄ることはできるが、見...
同様に、一部の地表構造物にも見えない壁によって通過できな...
**戦闘セクションとしての特徴 [#feature]
[[リテム・エルノザ]]とは対象的に、全体的に広めの空間で、...
ここでは中堅小型[[ドールズ>#dolls]]が通常湧きする代わりに...
(「[[トランザーヴ破壊>トライアル#transorve]]」発生時、討...
目的にあわせて[[リテム・エルノザ]]と使い分けるとよいだろ...
#br
この中堅小型ドールズたち([[サンドロロン]]、[[サンドロロ...
特にPSEバースト中は、法撃系クラスは風属性攻撃([[ザン系テ...
しかし範囲攻撃をばらまいていると、ヘイトを取った中堅小型...
常に横移動を併用し、''バースト発生地点の中心へ向けて外周...
(それでも、自ら連続バックステップ射撃で離脱する[[射撃系...
エネミーの攻撃を捌きやすいクラスは、群れの中心で[[デザス...
[[タリス>タリス/アクション・PA]]を使用するプレイヤーが多...
#br
耐久力や機動力に長けたエネミーが出現しやすく、一人ひとり...
#br
&color(Red){Rank.5};では出現エネミーにスターレス各種およ...
高所に陣取っているとブランクルやマリオネスが浮上してしま...
(ブランクルは出現時点からやや高めに浮いていることもある)
肩越し視点で戦える者はバースト中に上記2種が浮いているのが...
Rank.5のみPSEバースト中のエネミーの出現範囲に修正が入って...
そのため近接系クラスでも比較的殲滅力を発揮しやすくなって...
//また、ボス格のドロップにアームズリファイナーⅡが追加され...
//リファイナーⅡだけが目当てなら[[ノイゼンプラント]]の方が...
//
*エネミー [#enemy]
|BGCOLOR(#ddd):||c
|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); 特殊能力カプセル|[[&...
**ドールズ [#dolls]
|BGCOLOR(#ddd):180|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):CENTER:名称|弱点|CENTER:備考|h
|[[サンドティノス]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[サンドフワン]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[デザス・ソード]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[デザス・スラッシュ]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[デザス・ガン]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[デザス・ランチャー]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[サンドッツ]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink); ||
//|[[サンドコロン]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[サンドロロン]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[サンドロロクス]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[ブランクル]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|[[メティウス]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);||
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[サンドナグルス]]|&ref(画像置場/風...
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[リゼントス]]|&ref(画像置場/風属性....
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[ケルクンド]]|&ref(画像置場/風属性....
//|BGCOLOR(DarkSalmon):[[フォートス・ランチャー]]|&ref(画...
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[フォートス・レーザー]]|&ref(画像置...
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[スナイダル・ハンマー]]|&ref(画像置...
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[レヌス・リテム]]|&ref(画像置場/風...
//
|[[マリオネス]]|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);|Rank.5-|
**アルターズ [#alters]
出現しない。
一部、[[トライアル]]での出現はある。
**フォーマーズ [#formers]
|BGCOLOR(#ddd):180|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):CENTER:名称|弱点|CENTER:備考|h
|[[ガーディナン・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|[[スパルダンA・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink)...
|[[スパルガン・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|[...
|[[スパルザイル・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
|[[シグノガン・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|[[ギルナッチ・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
|[[ディンゲール・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|[[ガルフ・デロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|[[フォンガルフ・デロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,noli...
//|[[アギニス・デロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|[[アルマロンゴ]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);||
//|BGCOLOR(DarkSalmon):[[デューンベア]]|&ref(画像置場/雷...
|BGCOLOR(DarkSalmon):[[グランマイザー]]|&ref(画像置場/雷...
**スターレス [#starless]
&color(Red){''Rank.5から出現する''};
|>|~名称|~弱点属性|~備考|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:20|BGCOLOR(#ddd):LEFT:180|CENTER:60...
//
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ヴォルガ]]|&re...
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[バロウグ・ソー...
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[バロウグ・ガン...
//|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ディンド]]|&...
//|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[アーンズゥ]]...
//|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[ドゥランゲラ...
|&ref(画像置場/小型エネミー.png,nolink);|[[バルブレッダ]]...
//
//|&ref(画像置場/中型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSa...
//|&ref(画像置場/中型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSa...
//|&ref(画像置場/中型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSa...
|&ref(画像置場/中型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSalm...
//
//|&ref(画像置場/大型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSa...
//|&ref(画像置場/大型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSa...
//|&ref(画像置場/大型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSa...
//|&ref(画像置場/大型エネミー.png,nolink);|BGCOLOR(DarkSa...
**その他 [#others]
|BGCOLOR(#ddd):180|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):CENTER:名称|弱点|CENTER:備考|h
|[[ラッピー]]|&ref(画像置場/複合属性.png,nolink);||
*施設・設備 [#facility]
**巨大なポンプ? [#c3adba27]
&attachref(./マクアド下層_巨大構造物_1.jpg,30%);
**巨大なタンク [#n77bb471]
|空のタンク&br;&attachref(./マクアド下層_タンク_空.jpg,20...
巨大なタンクのような構造物のいくつかには、青いジェル状の...
ドールズの体を構成するものを思わせるが、現段階では関係性...
*余談 [#digression]
-2022年7月17日開催の「[[ARKS EXPO 2022>https://pso2.jp/pl...
--仮称は「エネミー製造工場」
--「地上にある黒の設備([[トレイニア]]関連)ほど洗練され...
--上述した青いジェル状の液体を指すと思われる単語として「...
--コンセプトアート全体の雰囲気に対する注釈として「完全に...
--細い鉄骨のような足場?を指して「千切れたりゆるんだりし...
--タンクに繋がるパイプを指して「動力源となる気体や覇壊種...
--巨大なタンク状の設備を指して「貯蔵や培養ができる設備」...
-ショートエピソード「2章:マクアド下層の調査」における[[...
--誰が整備することもなく半永久的に稼働するという、非常に...
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
ページ名: