PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
バレットボウ/アクション・PA
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(装備項目,notitle)
#contents
*基本アクション [#action]
&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink); [[ブレイバー]]が装...
チャージの有無で挙動が変化するPAで構成されている武器種で...
射撃武器ながら適正距離補正を持たず、距離を選ばず安定した...
ただし、射撃の仰俯角において融通が利きにくいと言う欠点も...
また、戦闘の最中で実用的なPP回復が望めるレベルで通常攻撃...
可能であれば、サブクラスやEX特殊能力によるカバーも考慮す...
#br
武器アクションは回避モーションの発動であり、そこからのカ...
とはいえ、カタナ共々[[ブレイブスピリット>ブレイバー#brave...
ただし、4/2の調整後は、ブレイブコンバットの回転率が大分改...
#br
上記の通り武器アクションカウンターと武器の特色が全く噛み...
#br
4/2のブレイバー調整後は全体的な火力が底上げされた事である...
ロングレンジアドバンテージさえ安定して発動出来れば、遠距...
上記の通り、敵のターゲットが全て自分に向くソロ戦闘は苦手...
以前と同様、カタナのサブとして出待ちや先制攻撃を担当した...
#br
-''関連クラススキル''
[[スローランディングバレットボウ>ブレイバー#slow_landing_...
//
**通常攻撃 [#normal_action]
//|CENTER:40|CENTER:|CENTER:40|CENTER:|c
//|画像||通常|チャージ|h
//|BGCOLOR(#245):&attachref(./通常攻撃.png,nolink);|威力|...
//|~|PP回復量|2×3|15|
|CENTER:40|CENTER:|CENTER:40|>|>|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|画像||通常|通常(Bs)|チャージ|チャージ(Bs)|Aインパクト|A...
|BGCOLOR(#245):&attachref(./通常攻撃.png,nolink);|威力|33...
|~|PP回復量|2×3|2.6×3|15|19.5|13|16.9|
|~|チャージ時間|>|-|>|36f(0.6秒)|-|-|
※Bs=ブレイブスピリット中
※Aインパクト=バレットボウアタックインパクト
''共通''
射程はターゲットマーカーの表示[[距離>小ネタ・小技#distanc...
-地上であれば攻撃中・チャージ中どちらも前後左右自由に移動...
-[[ブレイブスピリット>ブレイバー#brave_spirit]]起動により...
//クラススキルページではブレスピによるノンチャ通常のPP回...
-矢を放っている最中はキャンセル不可能。攻撃前か直後のみ。
#br
''ノンチャージ版''
低威力の矢を3連射する。
-1射ごとに別々のターゲットへ狙いを変更可能。トレイサーア...
-ステップおよび武器アクションでのキャンセルタイミングは矢...
''チャージ版''
攻撃力の高い爆発する矢を1発放つ。
-エネミーや地形に接触するか射程限界に到達すると爆発し、複...
爆発範囲は半径ステップ2回分ほど(トレイニアの床タイル10枚...
--複数巻き込みが容易な広い攻撃範囲を持ち、PP回復性能は高...
--フレンジースクイプ(ノンチャージ)と性質が似ており、射...
-ステップおよび武器アクションでのキャンセルタイミングはチ...
#br
-威力配分はノンチャ―ジ33%×3ヒット、チャージ版215%、アタッ...
--DPSは最速チャージ開放できるなら理論上はチャージ版のほう...
#br
-[[バレットボウアタックインパクト>ブレイバー#bow_attack_i...
--発動時は通常攻撃がチャージのない強化攻撃に変化する。撃...
#br
-''関連クラススキル''
[[トレイサーアロウ>ブレイバー#tracer_arrow]]
[[バレットボウアタックインパクト>ブレイバー#bow_attack_im...
#br
#region(調整・修正履歴)
-2022/10/05
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれのステ...
-2022/04/06
--チャージした場合のPP回復量を上方修正(8→15)
--チャージした場合の攻撃範囲を拡大(トレイニアの床タイル5...
--チャージした場合の攻撃がヒットしなかった場合でも爆発が...
-2021/10/13
--チャージした場合の攻撃範囲を拡大。
#endregion
//
**武器アクション [#weapon_action]
|CENTER:40|CENTER:130|CENTER:45|CENTER:|CENTER:|c
|画像|アクション||通常時|Bs中|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./武器アクション.png,nolink);|...
|~|~|回復PP|5×3|7.5×3|
|~|イルードエクスパンド|威力|>|110|
|~|~|回復PP|>|7|
※Bs=ブレイブスピリット
//|CENTER:40|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
//|画像||イルードカウンター|イルードカウンター(Bs)|イルー...
//|BGCOLOR(#245):&attachref(./武器アクション.png,nolink);...
//|~|PP回復量|5×3|7.5×3|7|
左回りに身を翻して回避行動を行う。
方向キー入力により移動しながら回避可能。移動距離は0.4ステ...
空中での使用時にはあまり滞空できないが、一定距離以内にエ...
スキル習得により回避成功時に[[追加入力での反撃>ブレイバー...
#br
-''関連クラススキル''
[[ブレイブスピリット>ブレイバー#brave_spirit]]
[[バレットボウイルードカウンター>ブレイバー#bulletbow_elu...
[[バレットボウイルードエクスパンド>ブレイバー#bulletbow_e...
[[バレットボウイルードEXカウンター>ブレイバー#bow_elusion...
#br
#region(調整・修正履歴)
-2023/06/07
--バレットボウイルードエクスパンドの威力を上方修正(100→1...
-2022/10/05
--無敵時間を延長
--エネミーが一定距離内にいる場合、落下を緩和
#endregion
//
**汎用アクション [#general_action]
|CENTER:|CENTER:60|CENTER:40||c
|アクション|>||備考|h
|ダッシュアタック|威力|250|貫通する1射|
|~|回復PP|18|~|
|ステップアタック|威力|54×3|3連射|
|~|回復PP|4×3|~|
|ステップカウンター|威力|275|非貫通の1射|
|~|回復PP|15|~|
|ダイブアタック|威力|200|踵落とし|
|~|回復PP|0|~|
-ダッシュアタックは判定が太く、ターゲットマーカーから多少...
-ステップアタックは発射時にスライドする。キー入力でスライ...
--90度真横や真後ろといった慣性を無視した挙動もできる。
-ステップカウンターは純粋な単体攻撃。爆発、貫通、多段ヒッ...
--同じく回避からの反撃となるイルードカウンターと比較して...
武器アクションでは回避できない攻撃の範囲外にステップで逃...
//(ex.[[クラッグベア]]の掴み。回避音は鳴るがイルードカウ...
//12/08メンテ前後で反例が出てきたのでコメントアウト
//
*フォトンアーツ [#pa]
#br
-''関連クラススキル''
[[ブレイブコンバット>ブレイバー#brave_combat]]
[[ブレイブコンバットアローメイツ>ブレイバー#brav_combat_a...
[[ボウアーツコンボPPセイブ>ブレイバー#bow_arts_combo_pp_s...
[[ボウアナザーアーツPPセイブ>ブレイバー#bow_alternate_art...
//
**フレックスアロウ [#flex_arrow]
“強弓(バレットボウ)”用のフォトンアーツ。エネミーを追尾...
|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:40|c
|画像|Lv.|1|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./フレックスアロウ.png,nolink);...
|~|消費PP|15|
|~|1段チャージ|48f|
|~|2段チャージ|210f|
''ノンチャージ''
-右回りに身体を回しながら、追尾する矢を素早く放つ。
--PA発動時に方向入力をしていると、その方向へ小さく移動し...
--バレットボウPAの中では攻撃前後の隙が段違いに少なく、素...
発動時に移動可能な点と併せて、敵の攻撃を位置取りでかわし...
-キャンセルタイミングは武器アクションとイルードエクスパン...
--ステップでのキャンセルはPAのモーションが終わるまででき...
-威力配分は表記威力の14.2%
#br
''1段階チャージ''
-貫通し同一エネミーにも複数ヒットするようになる。
--同じエネミーに複数ヒットさせた場合は、1ヒットごとに威力...
--攻撃範囲が上下左右に広がり、複数のエネミーを巻き込みや...
---攻撃範囲の広さはトレイニアの床タイル4枚分程度。([[参...
---肩越し視点や位置調整を駆使して、うまく敵の集まっている...
---一部の大型エネミーに対しては、弱点部位を狙っていても1...
--3ヒット以下では今ひとつ(3ヒット時点でノンチャージとほぼ...
ただし理論値に近づけるには無駄のない最速チャージ開放が必...
-キャンセルタイミングはノンチャと同様。
-威力配分は表記威力の19%(貫通分+10%+6%+6%+1%、合計42%)
#br
''2段階チャージ''
-渾身の力を込めた強力な矢を放つ。&color(Silver){%%ほぼビ...
--チャージ完了にかかる時間が非常に長く(3.5秒)、発射後の...
--2段階目チャージが完了する直前から発射まで、チャージ中の...
---チャージ完了後はステップおよび武器アクションでキャンセ...
--発射時はGPが付与されており安全に放つ事が出来る。
--派手なエフェクトに反して攻撃範囲は1段階チャ―ジ版と同程...
エネミーを貫通するが、複数にヒットさせるにはほぼ一直線に...
---他の部位に吸われにくく弱点部位に当てやすい、という見方...
--威力はブレイブコンバットフィニッシュ並みに高いが、DPSに...
その一方で、PP効率は抜群に優れている。
--単純威力を目的とするならチャージ版シースレスドローの方...
チャージ完了から射出終了までの硬直はこちらの方が短いため...
--攻撃を当てられないタイミングで待ち構えておくのに適したP...
-通常攻撃より射程が長い。
-キャンセルタイミングはノンチャおよび1段階チャージより遅...
-威力配分は表記威力の100%
#br
#region(調整・修正履歴)
-2025/04/02[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/31...
--威力を上方修正(1180%→1400%)し、威力配分を調整
--消費PPを減少(17→15)
--それぞれの攻撃の武器アクションキャンセルタイミングを緩和
--それぞれの攻撃のステップキャンセルタイミングを緩和
--それぞれの攻撃のバレットボウイルードエクスパンドの受付...
--''2段階チャージした場合''
---攻撃の攻撃範囲を拡大
---攻撃の前方ガードポイントを全方向ガードポイントに変更
---攻撃の落下タイミングを緩和
--''チャージしていない場合、2段階チャージした場合''
---それぞれの攻撃のバレットボウアタックインパクトゲージの...
-2023/10/11[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/up...
--バレットボウアタックインパクトゲージの蓄積量を上方修正
-2023/06/07
--威力を上方修正し(1150→1180)、威力配分を調整
-2022/10/05
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃...
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃...
--2段階チャージした場合の前方ガードポイントを延長
-2021/10/13
--威力を上方修正(1080→1150)
--1段階チャージした場合の複数ヒット時の威力減衰を緩和。
#endregion
//
**フレンジースクイブ [#frenzy_squib]
“強弓(バレットボウ)”用のフォトンアーツ。エネミーに命中...
|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:40|c
|画像|Lv.|1|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./フレンジースクイブ.png,nolink...
|~|消費PP|18|
|~|チャージ|48f|
''ノンチャージ版''
-着弾地点から周囲へ拡散する矢を放つ。
--エネミー、破壊可能オブジェクト、地形のいずれかに着弾す...
--放った矢自体にダメージはなく、拡散矢に2ヒット分の攻撃判...
--拡散範囲は半径にしてタイル14枚分(=14m、直径28m)、[[チャ...
//--拡散範囲は[[チャージ版フォイエ>テクニック/炎属性]]よ...
//---2022/04/06調整により、半径にしてタイル14枚分(=14m、...
--通常攻撃およびイルードエクスパンドよりも射程が長く、射...
ロックオン限界(=ターゲットマーカーが表示される最遠距離)...
//https://pso2.jp/players/manual/controls/screen/battlesc...
--1HITごとにノックバックが発生する。命中したエネミーが動...
-キャンセルタイミングは矢を放つ前、および矢を射って弓を上...
-威力配分は表記威力の22%×2ヒット
--小型エネミーなら2~3発で掃討できる威力はあり、ホーミン...
雑な狙いでも巻き込めるため、鉱石やアイテムコンテナ[赤]の[...
#br
''チャージ版''
-自分の目の前で拡散させ、前方中距離を幅広く攻撃する。
--同一エネミーには複数ヒットしない。一見多段ヒットしてい...
--複数のエネミーを巻き込めれば1回あたりのヒット数はブレイ...
--角度的な範囲も広く、射程はステップ4.5回分ほど(トレイニ...
//--角度的な範囲も広く、射程はステップ4.5回分ほど(トレイ...
//---ノンチャ版に続き、2022/10/05の調整でチャージ版の範囲...
//拡張前の範囲について本文中で触れられていないため、文面...
--下方向の判定はジャンプ1回~2回分程度の広さがある。
-キャンセルタイミングはノンチャと同様。また、チャージ中に...
-威力配分は表記威力の25%×4ヒット
#br
-度重なる強化により、威力・範囲ともに対複数戦で採用できる...
小型の群れはノンチャ連射やPP回復を兼ねたチャージ通常、中...
--小型処理用としては難燃費気味なので、そこを補うためにも...
--スプレッドフェザー展開テクと比べてノンチャは7割、チャー...
#br
#region(調整・修正履歴)
-2025/04/02[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/31...
--威力を上方修正(460→480)し、威力配分を調整
--消費PPを減少(23→18)
---それぞれの攻撃の武器アクションキャンセルタイミングを緩和
---それぞれの攻撃のステップキャンセルタイミングを緩和
---それぞれの攻撃のバレットボウイルードエクスパンドの受付...
---それぞれの攻撃のバレットボウアタックインパクトゲージの...
-2023/10/11[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/up...
--バレットボウアタックインパクトゲージの蓄積量を上方修正
-2023/06/07
--威力を上方修正し(440→460)、威力配分を調整
-2022/10/05
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃...
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃...
--チャージした場合の攻撃範囲を拡大(タイル14枚分→タイル18...
-2022/04/06
--威力を上方修正(400→440)
--チャージしていない場合の攻撃範囲を拡大(タイル7枚分→タ...
-2021/10/13
--威力を上方修正(370→400)
--攻撃範囲を拡大。
#endregion
//
***[[テックアーツカスタマイズ]] [#frenzy_squib_customiz]
''【カスタマイズ:タイプ1】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|チャージ時の攻撃が前方3方向に矢を放つ挙動に変化|>|>|>|>|...
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-実質的にはチャージ版の長射程化カスタム。スプレッドフェザ...
--矢の当たり判定は非常に大きく、矢と矢の中間にエネミーが...
--バレットボウにありそうで無かった素直な遠距離範囲攻撃と...
---ただし、チャージPAと言う事もあり連射能力は非常に低く、...
#region(調整・修正履歴)
-2025/04/02[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/31...
--チャージした場合の攻撃のバレットボウアタックインパクト...
#endregion
#br
''【カスタマイズ:タイプ2】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|チャージ時のPA威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|+15%|
|発動時攻撃を無効化|>|>|>|>|>|>|>|>|>|---|
|チャージ時の左右の攻撃範囲縮小|>|>|>|>|>|>|>|>|>|---|
|消費PP|+15%|+12%|+9%|+7%|+5%|+4%|+3%|+2%|+1%|+0%|
-チャージ版が対単体向けになるカスタム。
--強化調整後は威力上昇量は比較的大きくはなったが、結局こ...
#region(調整・修正履歴)
-2025/04/02[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/31...
--チャージした場合の攻撃の威力を上方修正(12%→15%)
#endregion
#br
''【カスタマイズ:タイプ3】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|直後に発動する[[イルードエクスパンド>ブレイバー#bulletbo...
|その攻撃に[[バレットボウアタックインパクト>ブレイバー#bo...
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-対単体の立ち回り重視のカスタム。
-イルードエクスパンドに追加されるアタックインパクトの蓄積...
--同じカスタムのシースレスドローと比べてエクスパンドの強...
---ただし強化エクスパンドで補っている数値なので、ロングレ...
---ノンチャージ版フレックスと比べやや硬直が大きいものの、...
--4/2の調整後も相変わらず扱いやすくDPSも非常に高く強力で...
---主にブレイブコンバットの時間切れ中かつ、コンバットアフ...
---それならノンチャフレックスアロウ等で合間を埋めれば良い...
---一方で、ソロかつ弓メインの場合や無敵回避を強要してくる...
#br
**ディメンショナルレイ [#dimensional_ray]
“強弓(バレットボウ)”用のフォトンアーツ。異空間にフォト...
|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:40|c
|画像|Lv.|1|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./ディメンショナルレイ.png,noli...
|~|消費PP|27|
|~|チャージ|48f|
''ノンチャージ版''
-狙いを付けた地点に時間をかけて10回、矢を降り注がせる。範...
--降り注ぐ矢は範囲内に存在するすべての対象に命中する。
--連射すると新しく使用した方に上書きされ、同時に複数を展...
--射程はターゲットマーカーの表示距離よりも短い。遠すぎる...
--短い間隔で継続的に攻撃するため、エネミーをのけぞらせ続...
---ダメージ発生間隔は1ヒットにつき0.5秒(30f)ごと。PA発動...
--マルチウェポンの別形態による攻撃をしても消滅はしない。
---その際、参照する攻撃上昇が使用している形態のものになる...
---武器のメインクラス補正も使用中の形態に依存する。
--あくまで全弾ヒットするのであればの話ではあるが、バレッ...
定位置で動かないような相手には隙あらば設置しておいて損は...
-キャンセルタイミングは矢を放つ前(弓を斜め下に向けるまで...
-威力配分は表記威力の5.3%×10ヒット
#br
''チャージ版''
-他のバレットボウPA命中時に自動追撃する矢を一度で5本スト...
--他の武器種に持ち替えるとストックは消失する。
--マルチウェポンで他の武器種を使用した場合、ストックは消...
--トレイニアの標的目標など、攻撃が弾かれるオブジェクトに...
--追撃の発生には0.2秒(12f)のクールタイムがあり、ヒット間...
--攻撃を当てられないタイミングなど、ちょっとした空き時間...
--性質上、マルチウェポン先(主にカタナ)をメインとして戦...
--2025/04/02アップデートで威力上昇+チャージ時間短縮の強化...
アタックインパクトのゲージ回収量もかなり多く、一部状況を...
-キャンセルタイミングはチャージ中および矢を射ってから腰を...
-威力配分は表記威力の20%×5回分
-チャージの有無で別PA扱いで、このPAのノンチャージ版を命中...
また、チャージ版シースレスドローでも一発ごとに追撃する。
--一見多段ヒットに見えても1回しか追撃が発生しないパターン...
--範囲攻撃で複数体の敵にヒットさせた場合、追撃が発生する...
#br
#region(調整・修正履歴)
-2025/04/02[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/31...
--威力を上方修正(580→600)し、威力配分を調整
--チャージ時間を短縮
--それぞれの攻撃の武器アクションキャンセルタイミングを緩和
--それぞれの攻撃のステップキャンセルタイミングを緩和
--それぞれの攻撃のバレットボウイルードエクスパンドの受付...
-2024/04/10 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/b...
--チャージしていない場合のヒット間隔を短縮(0.8秒(48f) → ...
--チャージした場合の追撃の発生間隔を短縮(?→0.2秒(12f))
-2023/12/06
--テックアーツカスタマイズ実装
-2023/10/11[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/up...
--バレットボウアタックインパクトゲージの蓄積量を上方修正
-2023/06/07
--威力を上方修正(550→580)
-2022/10/05
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃...
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃...
--チャージ時間を短縮
-2021/10/13
--威力を上方修正(500→550)
--チャージしていない場合の威力配分を上方修正。
--チャージしていない場合の攻撃範囲を拡大。
#endregion
//
#br
***[[テックアーツカスタマイズ]] [#dimensional_ray_customiz]
''【カスタマイズ:タイプ1】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|非チャージ時の攻撃範囲拡大|>|>|>|>|>|>|>|>|>|---|
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-範囲がかなり広くなる。
-単純に対多数に強くなるのはもちろんだが、ほどほどに動き回...
-素直に使いやすい無難なカスタム。
#br
''【カスタマイズ:タイプ2】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|非チャージ時の攻撃継続時間延長|>|>|>|>|>|>|>|>|>|---|
|非チャージ時の1ヒット毎の威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-24%|
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-非チャージ攻撃が10ヒットから15ヒットになる。
-全段ヒット時の威力は1.14倍となる。
-2024/04/10のアップデートからNディメンショナルレイのヒッ...
完走の難易度が緩和され、威力の増加幅も大きくなった。
-それでも13ヒットで元の98.8%、14ヒットで元の106.4%と最低...
強力にはなったものの広いとは言いがたい範囲サイズはそのま...
#region(調整・修正履歴)
-2024/04/10 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/b...
--威力を上方修正(-28% → -24%)
#endregion
#br
''【カスタマイズ:タイプ3】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|チャージ時の弓矢ストック数|>|>|>|>|>|>|>|>|>|+3|
|チャージ時の1ヒット毎の威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-30%|
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-ストック数が5本から8本に増える。
--2024/04/10のアップデート(追撃の発生間隔を短縮)によりC...
Cシースレスドロータイプ1なら5発放たれるようになった。
数が絶妙になったため、セットプレイの構築内容はある程度考...
-単純計算で威力は1.12倍になる。
--ディメンショナルレイ自体の強化もあり、モーション比DPSは...
タイプ2シースレス採用時のブレイブコンバット中や、アタック...
#br
**シースレスドロー [#ceaseless_draw]
“強弓(バレットボウ)”用のフォトンアーツ。大きく移動しな...
チャージすることで、フォトンでできた弓矢との連続攻撃に変...
|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|c
|画像|Lv.|1|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./シースレスドロー.png,nolink);...
|~|消費PP|25|
|~|チャージ|48f(0.8秒)|
#br
''ノンチャージ版''
1.5ステップくらいの移動後、一拍置いて1発射撃。移動方向は...
-移動中は無敵。
--移動後にステップでキャンセル可能。
--矢を射った直後に武器アクおよびエクスパンドでキャンセル...
-弾体の判定が細く、地形や非弱点に遮られにくい。
-
-威力配分は21%×1ヒット
#br
''チャージ版''
フォトン矢で追撃しながらの4連射。4射目のみ追撃が2発になる。
-威力は本体部分、特に4射目に大きく偏っており、全段撃ち切...
--本体射撃にチャージディメンショナルレイが反応する(チャ...
-チャージ中は歩きとジャンプで移動可能、ステップおよび武器...
攻撃中は移動および武器アクションでのキャンセル不能、ステ...
--攻撃を出し切って腰を上げる直前でようやく武器アクション...
--4射目を撃った瞬間から腰を上げる直前までガードポイントあ...
-チャージ開始から出し切るまでの長さはフレックスアロウ2段...
--比較してチャージ時間が短く攻撃動作が長い分、[[ブレイブ...
-威力配分は10%+3%、10%+3%、10%+3%、55%+3%+3%(合計9ヒット)
#br
#region(調整・修正履歴)
-2025/04/02[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/31...
--威力を上方修正(1620→1690)し、威力配分を調整
--それぞれの攻撃の武器アクションキャンセルタイミングを緩和
--それぞれの攻撃のステップキャンセルタイミングを緩和
--それぞれの攻撃のバレットボウイルードエクスパンドの受付...
--チャージした場合の攻撃に、全方向ガードポイントを追加
--チャージしていない場合の攻撃のバレットボウアタックイン...
-2024/04/10
--テックアーツカスタマイズ実装
-2023/10/11[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/up...
--バレットボウアタックインパクトゲージの蓄積量を上方修正
-2023/06/07
--威力を上方修正し(1570→1620)、威力配分を調整
-2022/10/05
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃...
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃...
-2022/04/06
--新PAとして実装
#endregion
//
***[[テックアーツカスタマイズ]] [#ceaseless_draw_customiz]
''【カスタマイズ:タイプ1】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|攻撃速度上昇|>|>|>|>|>|>|>|>|>|---|
|チャージ時威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-13%|
|非チャージ時威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-15%|
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-20%ほど攻撃速度が上昇する。
-他PAの攻撃速度上昇カスタムと違ってDPSの上昇はあまり無く...
-攻撃密度が増すため、Cディメンショナルレイの追撃発生回数...
--シースレスドロー自体がブレイブコンバット及びアフターPA...
---ただし、火力だけならブレイブコンバット中のタイプ2が恐...
#br
''【カスタマイズ:タイプ2】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|[[ブレイブコンバット>ブレイバー#brave_combat]]中のチャー...
|[[フィニッシュプライズ>ブレイバー#brav_combat_finish_pri...
|消費PP|+15%|+12%|+9%|+7%|+5%|+4%|+3%|+2%|+1%|+0%|
-ブレイブコンバット中限定でチャージ時間がほぼ無くなるカス...
-タイミングが限られる代わりに単純なDPSの伸びとしては一番...
--ブレイブコンバット・アタックインパクト・ディメンショナ...
#br
''【カスタマイズ:タイプ3】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|直後に発動する[[イルードエクスパンド>ブレイバー#bulletbo...
|その攻撃に[[バレットボウアタックインパクト>ブレイバー#bo...
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-イルードエクスパンド込みだとチャージ版のDPSもそこそこ伸...
-イルードエクスパンドに追加されるアタックインパクトの蓄積...
-総合するとバレットボウをメインに扱う際の立ち回り面を強化...
-可能ならここからイルードEXカウンターに繋げられると強力だ...
--後にフレンジースクイブに同じ内容かつノンチャージでこれ...
#br
*フォトンブラスト [#pb]
-長い溜め動作の後、多段HITし貫通する強力な一矢。
--PSO2における[[ラストネメシス>https://pso2.swiki.jp/inde...
-威力配分は792×5の合計3960
-判定が広く、ロックオンした部位以外に吸われやすい。
#br
-フォトンブラストに共通する考察などは[[武器・防具>武器・...
-フォトンブラストの共通仕様として、モーション中は無敵であ...
#br
#region(調整・修正履歴)
-2022/10/05 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/2...
--威力を上方修正(660×5=3300→792×5=3960)
#endregion
//
*各PA動作フレーム数 [#dpstable]
{}内はブレイブスピリット発動中での値
|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|PA|威力|フレーム|秒間威力|DPP|備考|h
|LEFT:|>|>|>|RIGHT:||c
|フレックスアロウ|165.2|40|248|||
|フレックスアロウ(C1)|236 (+141.6/+106.2/+70.8/+11.8)|48+...
|フレックスアロウ(C2)|1180|210+60|262|||
|フレンジースクイブ|174.8|43|244|||
|フレンジースクイブ(C)|460|48+40|314|||
|ディメンショナルレイ|301.6|54|335||モーションフレーム|
|ディメンショナルレイ(C)|580|60+45|331||モーションフレーム|
|シースレスドロー|340.2|80|255|||
|シースレスドロー(C)|1620|48+225|356|||
|通常|99||180{189}|||
|通常(C)|215||195{205}|||
|ステップアタック|162||194|||
|ステップカウンター|275||351|||
|コンバットフィニッシュ|1400|118|712|||
|イルードエクスパンド|110|28|235{247}|||
|武器アクション+イルードカウンター|420|66|381{439}|||
|イルードエクスパンド+イルードカウンター|530|60|530{599}...
|フォトンブラスト|3960||914|||
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
終了行:
#include(装備項目,notitle)
#contents
*基本アクション [#action]
&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink); [[ブレイバー]]が装...
チャージの有無で挙動が変化するPAで構成されている武器種で...
射撃武器ながら適正距離補正を持たず、距離を選ばず安定した...
ただし、射撃の仰俯角において融通が利きにくいと言う欠点も...
また、戦闘の最中で実用的なPP回復が望めるレベルで通常攻撃...
可能であれば、サブクラスやEX特殊能力によるカバーも考慮す...
#br
武器アクションは回避モーションの発動であり、そこからのカ...
とはいえ、カタナ共々[[ブレイブスピリット>ブレイバー#brave...
ただし、4/2の調整後は、ブレイブコンバットの回転率が大分改...
#br
上記の通り武器アクションカウンターと武器の特色が全く噛み...
#br
4/2のブレイバー調整後は全体的な火力が底上げされた事である...
ロングレンジアドバンテージさえ安定して発動出来れば、遠距...
上記の通り、敵のターゲットが全て自分に向くソロ戦闘は苦手...
以前と同様、カタナのサブとして出待ちや先制攻撃を担当した...
#br
-''関連クラススキル''
[[スローランディングバレットボウ>ブレイバー#slow_landing_...
//
**通常攻撃 [#normal_action]
//|CENTER:40|CENTER:|CENTER:40|CENTER:|c
//|画像||通常|チャージ|h
//|BGCOLOR(#245):&attachref(./通常攻撃.png,nolink);|威力|...
//|~|PP回復量|2×3|15|
|CENTER:40|CENTER:|CENTER:40|>|>|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|画像||通常|通常(Bs)|チャージ|チャージ(Bs)|Aインパクト|A...
|BGCOLOR(#245):&attachref(./通常攻撃.png,nolink);|威力|33...
|~|PP回復量|2×3|2.6×3|15|19.5|13|16.9|
|~|チャージ時間|>|-|>|36f(0.6秒)|-|-|
※Bs=ブレイブスピリット中
※Aインパクト=バレットボウアタックインパクト
''共通''
射程はターゲットマーカーの表示[[距離>小ネタ・小技#distanc...
-地上であれば攻撃中・チャージ中どちらも前後左右自由に移動...
-[[ブレイブスピリット>ブレイバー#brave_spirit]]起動により...
//クラススキルページではブレスピによるノンチャ通常のPP回...
-矢を放っている最中はキャンセル不可能。攻撃前か直後のみ。
#br
''ノンチャージ版''
低威力の矢を3連射する。
-1射ごとに別々のターゲットへ狙いを変更可能。トレイサーア...
-ステップおよび武器アクションでのキャンセルタイミングは矢...
''チャージ版''
攻撃力の高い爆発する矢を1発放つ。
-エネミーや地形に接触するか射程限界に到達すると爆発し、複...
爆発範囲は半径ステップ2回分ほど(トレイニアの床タイル10枚...
--複数巻き込みが容易な広い攻撃範囲を持ち、PP回復性能は高...
--フレンジースクイプ(ノンチャージ)と性質が似ており、射...
-ステップおよび武器アクションでのキャンセルタイミングはチ...
#br
-威力配分はノンチャ―ジ33%×3ヒット、チャージ版215%、アタッ...
--DPSは最速チャージ開放できるなら理論上はチャージ版のほう...
#br
-[[バレットボウアタックインパクト>ブレイバー#bow_attack_i...
--発動時は通常攻撃がチャージのない強化攻撃に変化する。撃...
#br
-''関連クラススキル''
[[トレイサーアロウ>ブレイバー#tracer_arrow]]
[[バレットボウアタックインパクト>ブレイバー#bow_attack_im...
#br
#region(調整・修正履歴)
-2022/10/05
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれのステ...
-2022/04/06
--チャージした場合のPP回復量を上方修正(8→15)
--チャージした場合の攻撃範囲を拡大(トレイニアの床タイル5...
--チャージした場合の攻撃がヒットしなかった場合でも爆発が...
-2021/10/13
--チャージした場合の攻撃範囲を拡大。
#endregion
//
**武器アクション [#weapon_action]
|CENTER:40|CENTER:130|CENTER:45|CENTER:|CENTER:|c
|画像|アクション||通常時|Bs中|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./武器アクション.png,nolink);|...
|~|~|回復PP|5×3|7.5×3|
|~|イルードエクスパンド|威力|>|110|
|~|~|回復PP|>|7|
※Bs=ブレイブスピリット
//|CENTER:40|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
//|画像||イルードカウンター|イルードカウンター(Bs)|イルー...
//|BGCOLOR(#245):&attachref(./武器アクション.png,nolink);...
//|~|PP回復量|5×3|7.5×3|7|
左回りに身を翻して回避行動を行う。
方向キー入力により移動しながら回避可能。移動距離は0.4ステ...
空中での使用時にはあまり滞空できないが、一定距離以内にエ...
スキル習得により回避成功時に[[追加入力での反撃>ブレイバー...
#br
-''関連クラススキル''
[[ブレイブスピリット>ブレイバー#brave_spirit]]
[[バレットボウイルードカウンター>ブレイバー#bulletbow_elu...
[[バレットボウイルードエクスパンド>ブレイバー#bulletbow_e...
[[バレットボウイルードEXカウンター>ブレイバー#bow_elusion...
#br
#region(調整・修正履歴)
-2023/06/07
--バレットボウイルードエクスパンドの威力を上方修正(100→1...
-2022/10/05
--無敵時間を延長
--エネミーが一定距離内にいる場合、落下を緩和
#endregion
//
**汎用アクション [#general_action]
|CENTER:|CENTER:60|CENTER:40||c
|アクション|>||備考|h
|ダッシュアタック|威力|250|貫通する1射|
|~|回復PP|18|~|
|ステップアタック|威力|54×3|3連射|
|~|回復PP|4×3|~|
|ステップカウンター|威力|275|非貫通の1射|
|~|回復PP|15|~|
|ダイブアタック|威力|200|踵落とし|
|~|回復PP|0|~|
-ダッシュアタックは判定が太く、ターゲットマーカーから多少...
-ステップアタックは発射時にスライドする。キー入力でスライ...
--90度真横や真後ろといった慣性を無視した挙動もできる。
-ステップカウンターは純粋な単体攻撃。爆発、貫通、多段ヒッ...
--同じく回避からの反撃となるイルードカウンターと比較して...
武器アクションでは回避できない攻撃の範囲外にステップで逃...
//(ex.[[クラッグベア]]の掴み。回避音は鳴るがイルードカウ...
//12/08メンテ前後で反例が出てきたのでコメントアウト
//
*フォトンアーツ [#pa]
#br
-''関連クラススキル''
[[ブレイブコンバット>ブレイバー#brave_combat]]
[[ブレイブコンバットアローメイツ>ブレイバー#brav_combat_a...
[[ボウアーツコンボPPセイブ>ブレイバー#bow_arts_combo_pp_s...
[[ボウアナザーアーツPPセイブ>ブレイバー#bow_alternate_art...
//
**フレックスアロウ [#flex_arrow]
“強弓(バレットボウ)”用のフォトンアーツ。エネミーを追尾...
|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:40|c
|画像|Lv.|1|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./フレックスアロウ.png,nolink);...
|~|消費PP|15|
|~|1段チャージ|48f|
|~|2段チャージ|210f|
''ノンチャージ''
-右回りに身体を回しながら、追尾する矢を素早く放つ。
--PA発動時に方向入力をしていると、その方向へ小さく移動し...
--バレットボウPAの中では攻撃前後の隙が段違いに少なく、素...
発動時に移動可能な点と併せて、敵の攻撃を位置取りでかわし...
-キャンセルタイミングは武器アクションとイルードエクスパン...
--ステップでのキャンセルはPAのモーションが終わるまででき...
-威力配分は表記威力の14.2%
#br
''1段階チャージ''
-貫通し同一エネミーにも複数ヒットするようになる。
--同じエネミーに複数ヒットさせた場合は、1ヒットごとに威力...
--攻撃範囲が上下左右に広がり、複数のエネミーを巻き込みや...
---攻撃範囲の広さはトレイニアの床タイル4枚分程度。([[参...
---肩越し視点や位置調整を駆使して、うまく敵の集まっている...
---一部の大型エネミーに対しては、弱点部位を狙っていても1...
--3ヒット以下では今ひとつ(3ヒット時点でノンチャージとほぼ...
ただし理論値に近づけるには無駄のない最速チャージ開放が必...
-キャンセルタイミングはノンチャと同様。
-威力配分は表記威力の19%(貫通分+10%+6%+6%+1%、合計42%)
#br
''2段階チャージ''
-渾身の力を込めた強力な矢を放つ。&color(Silver){%%ほぼビ...
--チャージ完了にかかる時間が非常に長く(3.5秒)、発射後の...
--2段階目チャージが完了する直前から発射まで、チャージ中の...
---チャージ完了後はステップおよび武器アクションでキャンセ...
--発射時はGPが付与されており安全に放つ事が出来る。
--派手なエフェクトに反して攻撃範囲は1段階チャ―ジ版と同程...
エネミーを貫通するが、複数にヒットさせるにはほぼ一直線に...
---他の部位に吸われにくく弱点部位に当てやすい、という見方...
--威力はブレイブコンバットフィニッシュ並みに高いが、DPSに...
その一方で、PP効率は抜群に優れている。
--単純威力を目的とするならチャージ版シースレスドローの方...
チャージ完了から射出終了までの硬直はこちらの方が短いため...
--攻撃を当てられないタイミングで待ち構えておくのに適したP...
-通常攻撃より射程が長い。
-キャンセルタイミングはノンチャおよび1段階チャージより遅...
-威力配分は表記威力の100%
#br
#region(調整・修正履歴)
-2025/04/02[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/31...
--威力を上方修正(1180%→1400%)し、威力配分を調整
--消費PPを減少(17→15)
--それぞれの攻撃の武器アクションキャンセルタイミングを緩和
--それぞれの攻撃のステップキャンセルタイミングを緩和
--それぞれの攻撃のバレットボウイルードエクスパンドの受付...
--''2段階チャージした場合''
---攻撃の攻撃範囲を拡大
---攻撃の前方ガードポイントを全方向ガードポイントに変更
---攻撃の落下タイミングを緩和
--''チャージしていない場合、2段階チャージした場合''
---それぞれの攻撃のバレットボウアタックインパクトゲージの...
-2023/10/11[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/up...
--バレットボウアタックインパクトゲージの蓄積量を上方修正
-2023/06/07
--威力を上方修正し(1150→1180)、威力配分を調整
-2022/10/05
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃...
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃...
--2段階チャージした場合の前方ガードポイントを延長
-2021/10/13
--威力を上方修正(1080→1150)
--1段階チャージした場合の複数ヒット時の威力減衰を緩和。
#endregion
//
**フレンジースクイブ [#frenzy_squib]
“強弓(バレットボウ)”用のフォトンアーツ。エネミーに命中...
|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:40|c
|画像|Lv.|1|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./フレンジースクイブ.png,nolink...
|~|消費PP|18|
|~|チャージ|48f|
''ノンチャージ版''
-着弾地点から周囲へ拡散する矢を放つ。
--エネミー、破壊可能オブジェクト、地形のいずれかに着弾す...
--放った矢自体にダメージはなく、拡散矢に2ヒット分の攻撃判...
--拡散範囲は半径にしてタイル14枚分(=14m、直径28m)、[[チャ...
//--拡散範囲は[[チャージ版フォイエ>テクニック/炎属性]]よ...
//---2022/04/06調整により、半径にしてタイル14枚分(=14m、...
--通常攻撃およびイルードエクスパンドよりも射程が長く、射...
ロックオン限界(=ターゲットマーカーが表示される最遠距離)...
//https://pso2.jp/players/manual/controls/screen/battlesc...
--1HITごとにノックバックが発生する。命中したエネミーが動...
-キャンセルタイミングは矢を放つ前、および矢を射って弓を上...
-威力配分は表記威力の22%×2ヒット
--小型エネミーなら2~3発で掃討できる威力はあり、ホーミン...
雑な狙いでも巻き込めるため、鉱石やアイテムコンテナ[赤]の[...
#br
''チャージ版''
-自分の目の前で拡散させ、前方中距離を幅広く攻撃する。
--同一エネミーには複数ヒットしない。一見多段ヒットしてい...
--複数のエネミーを巻き込めれば1回あたりのヒット数はブレイ...
--角度的な範囲も広く、射程はステップ4.5回分ほど(トレイニ...
//--角度的な範囲も広く、射程はステップ4.5回分ほど(トレイ...
//---ノンチャ版に続き、2022/10/05の調整でチャージ版の範囲...
//拡張前の範囲について本文中で触れられていないため、文面...
--下方向の判定はジャンプ1回~2回分程度の広さがある。
-キャンセルタイミングはノンチャと同様。また、チャージ中に...
-威力配分は表記威力の25%×4ヒット
#br
-度重なる強化により、威力・範囲ともに対複数戦で採用できる...
小型の群れはノンチャ連射やPP回復を兼ねたチャージ通常、中...
--小型処理用としては難燃費気味なので、そこを補うためにも...
--スプレッドフェザー展開テクと比べてノンチャは7割、チャー...
#br
#region(調整・修正履歴)
-2025/04/02[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/31...
--威力を上方修正(460→480)し、威力配分を調整
--消費PPを減少(23→18)
---それぞれの攻撃の武器アクションキャンセルタイミングを緩和
---それぞれの攻撃のステップキャンセルタイミングを緩和
---それぞれの攻撃のバレットボウイルードエクスパンドの受付...
---それぞれの攻撃のバレットボウアタックインパクトゲージの...
-2023/10/11[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/up...
--バレットボウアタックインパクトゲージの蓄積量を上方修正
-2023/06/07
--威力を上方修正し(440→460)、威力配分を調整
-2022/10/05
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃...
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃...
--チャージした場合の攻撃範囲を拡大(タイル14枚分→タイル18...
-2022/04/06
--威力を上方修正(400→440)
--チャージしていない場合の攻撃範囲を拡大(タイル7枚分→タ...
-2021/10/13
--威力を上方修正(370→400)
--攻撃範囲を拡大。
#endregion
//
***[[テックアーツカスタマイズ]] [#frenzy_squib_customiz]
''【カスタマイズ:タイプ1】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|チャージ時の攻撃が前方3方向に矢を放つ挙動に変化|>|>|>|>|...
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-実質的にはチャージ版の長射程化カスタム。スプレッドフェザ...
--矢の当たり判定は非常に大きく、矢と矢の中間にエネミーが...
--バレットボウにありそうで無かった素直な遠距離範囲攻撃と...
---ただし、チャージPAと言う事もあり連射能力は非常に低く、...
#region(調整・修正履歴)
-2025/04/02[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/31...
--チャージした場合の攻撃のバレットボウアタックインパクト...
#endregion
#br
''【カスタマイズ:タイプ2】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|チャージ時のPA威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|+15%|
|発動時攻撃を無効化|>|>|>|>|>|>|>|>|>|---|
|チャージ時の左右の攻撃範囲縮小|>|>|>|>|>|>|>|>|>|---|
|消費PP|+15%|+12%|+9%|+7%|+5%|+4%|+3%|+2%|+1%|+0%|
-チャージ版が対単体向けになるカスタム。
--強化調整後は威力上昇量は比較的大きくはなったが、結局こ...
#region(調整・修正履歴)
-2025/04/02[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/31...
--チャージした場合の攻撃の威力を上方修正(12%→15%)
#endregion
#br
''【カスタマイズ:タイプ3】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|直後に発動する[[イルードエクスパンド>ブレイバー#bulletbo...
|その攻撃に[[バレットボウアタックインパクト>ブレイバー#bo...
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-対単体の立ち回り重視のカスタム。
-イルードエクスパンドに追加されるアタックインパクトの蓄積...
--同じカスタムのシースレスドローと比べてエクスパンドの強...
---ただし強化エクスパンドで補っている数値なので、ロングレ...
---ノンチャージ版フレックスと比べやや硬直が大きいものの、...
--4/2の調整後も相変わらず扱いやすくDPSも非常に高く強力で...
---主にブレイブコンバットの時間切れ中かつ、コンバットアフ...
---それならノンチャフレックスアロウ等で合間を埋めれば良い...
---一方で、ソロかつ弓メインの場合や無敵回避を強要してくる...
#br
**ディメンショナルレイ [#dimensional_ray]
“強弓(バレットボウ)”用のフォトンアーツ。異空間にフォト...
|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:40|c
|画像|Lv.|1|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./ディメンショナルレイ.png,noli...
|~|消費PP|27|
|~|チャージ|48f|
''ノンチャージ版''
-狙いを付けた地点に時間をかけて10回、矢を降り注がせる。範...
--降り注ぐ矢は範囲内に存在するすべての対象に命中する。
--連射すると新しく使用した方に上書きされ、同時に複数を展...
--射程はターゲットマーカーの表示距離よりも短い。遠すぎる...
--短い間隔で継続的に攻撃するため、エネミーをのけぞらせ続...
---ダメージ発生間隔は1ヒットにつき0.5秒(30f)ごと。PA発動...
--マルチウェポンの別形態による攻撃をしても消滅はしない。
---その際、参照する攻撃上昇が使用している形態のものになる...
---武器のメインクラス補正も使用中の形態に依存する。
--あくまで全弾ヒットするのであればの話ではあるが、バレッ...
定位置で動かないような相手には隙あらば設置しておいて損は...
-キャンセルタイミングは矢を放つ前(弓を斜め下に向けるまで...
-威力配分は表記威力の5.3%×10ヒット
#br
''チャージ版''
-他のバレットボウPA命中時に自動追撃する矢を一度で5本スト...
--他の武器種に持ち替えるとストックは消失する。
--マルチウェポンで他の武器種を使用した場合、ストックは消...
--トレイニアの標的目標など、攻撃が弾かれるオブジェクトに...
--追撃の発生には0.2秒(12f)のクールタイムがあり、ヒット間...
--攻撃を当てられないタイミングなど、ちょっとした空き時間...
--性質上、マルチウェポン先(主にカタナ)をメインとして戦...
--2025/04/02アップデートで威力上昇+チャージ時間短縮の強化...
アタックインパクトのゲージ回収量もかなり多く、一部状況を...
-キャンセルタイミングはチャージ中および矢を射ってから腰を...
-威力配分は表記威力の20%×5回分
-チャージの有無で別PA扱いで、このPAのノンチャージ版を命中...
また、チャージ版シースレスドローでも一発ごとに追撃する。
--一見多段ヒットに見えても1回しか追撃が発生しないパターン...
--範囲攻撃で複数体の敵にヒットさせた場合、追撃が発生する...
#br
#region(調整・修正履歴)
-2025/04/02[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/31...
--威力を上方修正(580→600)し、威力配分を調整
--チャージ時間を短縮
--それぞれの攻撃の武器アクションキャンセルタイミングを緩和
--それぞれの攻撃のステップキャンセルタイミングを緩和
--それぞれの攻撃のバレットボウイルードエクスパンドの受付...
-2024/04/10 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/b...
--チャージしていない場合のヒット間隔を短縮(0.8秒(48f) → ...
--チャージした場合の追撃の発生間隔を短縮(?→0.2秒(12f))
-2023/12/06
--テックアーツカスタマイズ実装
-2023/10/11[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/up...
--バレットボウアタックインパクトゲージの蓄積量を上方修正
-2023/06/07
--威力を上方修正(550→580)
-2022/10/05
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃...
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃...
--チャージ時間を短縮
-2021/10/13
--威力を上方修正(500→550)
--チャージしていない場合の威力配分を上方修正。
--チャージしていない場合の攻撃範囲を拡大。
#endregion
//
#br
***[[テックアーツカスタマイズ]] [#dimensional_ray_customiz]
''【カスタマイズ:タイプ1】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|非チャージ時の攻撃範囲拡大|>|>|>|>|>|>|>|>|>|---|
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-範囲がかなり広くなる。
-単純に対多数に強くなるのはもちろんだが、ほどほどに動き回...
-素直に使いやすい無難なカスタム。
#br
''【カスタマイズ:タイプ2】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|非チャージ時の攻撃継続時間延長|>|>|>|>|>|>|>|>|>|---|
|非チャージ時の1ヒット毎の威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-24%|
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-非チャージ攻撃が10ヒットから15ヒットになる。
-全段ヒット時の威力は1.14倍となる。
-2024/04/10のアップデートからNディメンショナルレイのヒッ...
完走の難易度が緩和され、威力の増加幅も大きくなった。
-それでも13ヒットで元の98.8%、14ヒットで元の106.4%と最低...
強力にはなったものの広いとは言いがたい範囲サイズはそのま...
#region(調整・修正履歴)
-2024/04/10 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/b...
--威力を上方修正(-28% → -24%)
#endregion
#br
''【カスタマイズ:タイプ3】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|チャージ時の弓矢ストック数|>|>|>|>|>|>|>|>|>|+3|
|チャージ時の1ヒット毎の威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-30%|
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-ストック数が5本から8本に増える。
--2024/04/10のアップデート(追撃の発生間隔を短縮)によりC...
Cシースレスドロータイプ1なら5発放たれるようになった。
数が絶妙になったため、セットプレイの構築内容はある程度考...
-単純計算で威力は1.12倍になる。
--ディメンショナルレイ自体の強化もあり、モーション比DPSは...
タイプ2シースレス採用時のブレイブコンバット中や、アタック...
#br
**シースレスドロー [#ceaseless_draw]
“強弓(バレットボウ)”用のフォトンアーツ。大きく移動しな...
チャージすることで、フォトンでできた弓矢との連続攻撃に変...
|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:80|c
|画像|Lv.|1|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./シースレスドロー.png,nolink);...
|~|消費PP|25|
|~|チャージ|48f(0.8秒)|
#br
''ノンチャージ版''
1.5ステップくらいの移動後、一拍置いて1発射撃。移動方向は...
-移動中は無敵。
--移動後にステップでキャンセル可能。
--矢を射った直後に武器アクおよびエクスパンドでキャンセル...
-弾体の判定が細く、地形や非弱点に遮られにくい。
-
-威力配分は21%×1ヒット
#br
''チャージ版''
フォトン矢で追撃しながらの4連射。4射目のみ追撃が2発になる。
-威力は本体部分、特に4射目に大きく偏っており、全段撃ち切...
--本体射撃にチャージディメンショナルレイが反応する(チャ...
-チャージ中は歩きとジャンプで移動可能、ステップおよび武器...
攻撃中は移動および武器アクションでのキャンセル不能、ステ...
--攻撃を出し切って腰を上げる直前でようやく武器アクション...
--4射目を撃った瞬間から腰を上げる直前までガードポイントあ...
-チャージ開始から出し切るまでの長さはフレックスアロウ2段...
--比較してチャージ時間が短く攻撃動作が長い分、[[ブレイブ...
-威力配分は10%+3%、10%+3%、10%+3%、55%+3%+3%(合計9ヒット)
#br
#region(調整・修正履歴)
-2025/04/02[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/31...
--威力を上方修正(1620→1690)し、威力配分を調整
--それぞれの攻撃の武器アクションキャンセルタイミングを緩和
--それぞれの攻撃のステップキャンセルタイミングを緩和
--それぞれの攻撃のバレットボウイルードエクスパンドの受付...
--チャージした場合の攻撃に、全方向ガードポイントを追加
--チャージしていない場合の攻撃のバレットボウアタックイン...
-2024/04/10
--テックアーツカスタマイズ実装
-2023/10/11[[アップデート>https://pso2.jp/players/news/up...
--バレットボウアタックインパクトゲージの蓄積量を上方修正
-2023/06/07
--威力を上方修正し(1570→1620)、威力配分を調整
-2022/10/05
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃...
--チャージしていない場合、チャージした場合それぞれの攻撃...
-2022/04/06
--新PAとして実装
#endregion
//
***[[テックアーツカスタマイズ]] [#ceaseless_draw_customiz]
''【カスタマイズ:タイプ1】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|攻撃速度上昇|>|>|>|>|>|>|>|>|>|---|
|チャージ時威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-13%|
|非チャージ時威力|>|>|>|>|>|>|>|>|>|-15%|
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-20%ほど攻撃速度が上昇する。
-他PAの攻撃速度上昇カスタムと違ってDPSの上昇はあまり無く...
-攻撃密度が増すため、Cディメンショナルレイの追撃発生回数...
--シースレスドロー自体がブレイブコンバット及びアフターPA...
---ただし、火力だけならブレイブコンバット中のタイプ2が恐...
#br
''【カスタマイズ:タイプ2】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|[[ブレイブコンバット>ブレイバー#brave_combat]]中のチャー...
|[[フィニッシュプライズ>ブレイバー#brav_combat_finish_pri...
|消費PP|+15%|+12%|+9%|+7%|+5%|+4%|+3%|+2%|+1%|+0%|
-ブレイブコンバット中限定でチャージ時間がほぼ無くなるカス...
-タイミングが限られる代わりに単純なDPSの伸びとしては一番...
--ブレイブコンバット・アタックインパクト・ディメンショナ...
#br
''【カスタマイズ:タイプ3】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|直後に発動する[[イルードエクスパンド>ブレイバー#bulletbo...
|その攻撃に[[バレットボウアタックインパクト>ブレイバー#bo...
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-イルードエクスパンド込みだとチャージ版のDPSもそこそこ伸...
-イルードエクスパンドに追加されるアタックインパクトの蓄積...
-総合するとバレットボウをメインに扱う際の立ち回り面を強化...
-可能ならここからイルードEXカウンターに繋げられると強力だ...
--後にフレンジースクイブに同じ内容かつノンチャージでこれ...
#br
*フォトンブラスト [#pb]
-長い溜め動作の後、多段HITし貫通する強力な一矢。
--PSO2における[[ラストネメシス>https://pso2.swiki.jp/inde...
-威力配分は792×5の合計3960
-判定が広く、ロックオンした部位以外に吸われやすい。
#br
-フォトンブラストに共通する考察などは[[武器・防具>武器・...
-フォトンブラストの共通仕様として、モーション中は無敵であ...
#br
#region(調整・修正履歴)
-2022/10/05 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/2...
--威力を上方修正(660×5=3300→792×5=3960)
#endregion
//
*各PA動作フレーム数 [#dpstable]
{}内はブレイブスピリット発動中での値
|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|PA|威力|フレーム|秒間威力|DPP|備考|h
|LEFT:|>|>|>|RIGHT:||c
|フレックスアロウ|165.2|40|248|||
|フレックスアロウ(C1)|236 (+141.6/+106.2/+70.8/+11.8)|48+...
|フレックスアロウ(C2)|1180|210+60|262|||
|フレンジースクイブ|174.8|43|244|||
|フレンジースクイブ(C)|460|48+40|314|||
|ディメンショナルレイ|301.6|54|335||モーションフレーム|
|ディメンショナルレイ(C)|580|60+45|331||モーションフレーム|
|シースレスドロー|340.2|80|255|||
|シースレスドロー(C)|1620|48+225|356|||
|通常|99||180{189}|||
|通常(C)|215||195{205}|||
|ステップアタック|162||194|||
|ステップカウンター|275||351|||
|コンバットフィニッシュ|1400|118|712|||
|イルードエクスパンド|110|28|235{247}|||
|武器アクション+イルードカウンター|420|66|381{439}|||
|イルードエクスパンド+イルードカウンター|530|60|530{599}...
|フォトンブラスト|3960||914|||
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
ページ名: