PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ニルス・ヴェラ
をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):120|CENTER:180|c
|通常版|[[ニルス・スティア]]|
|>|BGCOLOR(White):|
|グローバル版名称|Nils Vera|
|>|BGCOLOR(White):|
|ボス戦BGM|[[&color(Gray){Flame of Fate - Nils Vera(推定...
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./ニルス・ヴェラ.jpg,nolink,40%);|BGCOLOR(#fc...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/炎属性.png,nolink); 炎属性|
|~|属性ダウン|弱点属性でダウン|
|~|物理ダウン部位|頭部コア、脚部(装甲破壊後)|
|~|特殊ダウン有無 &color(Red){※};|[[あり>#SpecialDown]]&b...
|~|弱点部位|頭部コア(尻尾側)、背面コア(各種ダウン時)&br...
|~|部位破壊|脚部装甲×4|
|~|天候による強化||
|~|実装日|2022年12月7日|
&size(11){&color(Red){※}; 「物理ダウン」と「属性ダウン」...
#br
[[スティアリージョン>ワールドマップ#stia]]に登場する、緊...
統制型版の[[ニルス・スティア]]。元と異なり、前後に頭を持...
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv.|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|1-10||||
//|11-20|||~|
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//|31-35|||~|
//|36-40|||~|
//|41-45|||~|
//|46-50|||~|
//|51-55|||~|
//|56-60|||~|
//|61-65|||~|
|67-|||&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ニルス・ソ...
#br
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
''[[ワールドマップ]]''
【戦闘セクション】
|>|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|>|>|CENTER:60|c
|[[ノイゼンプラント]]||67|未実装|未実装|
//【探索セクション】
//|>|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[スティア外縁部]]||62|
//|[[ドライゼンプラント]]||63|
//|[[メディオラ外郭第2区]]||64|
//|[[メディオラ外郭第1区]]||65|
#br
''[[緊急クエスト]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[ドルドリス・ヴェラ討伐戦]]|67|未実装|
|[[ニルス・ヴェラ討伐戦]]|67|未実装|
//#br
//''[[バトルディア]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[スティアトルーパーズ]]|65|未実装|
//|[[スティアデバステーターズ]]|74|未実装|
//#br
//''[[トレイニア]]''
//|場所|~Rank.1|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|[[フェイスザダークネス>コクーン・タワー(スティア)#fa...
//|[[クォータースタッフ>コクーン・タワー(スティア)#quar...
//|[[ヘリカルライン>コクーン・タワー(スティア)#helical_...
//
//|[[ブロークンワールド>コクーン・タワー(スティア)#brok...
//#br
//''[[メインストーリー]]''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):240|CENTER:60|c
//|第4章「[[スティアリージョンへ]]」|60|
//|第4章「[[ドライゼンプラント制圧戦]]」|62|
//|第4章「[[アルテラベースの戦い]]」|63|
//|第4章「[[デクストベースの戦い]]」|65|
//|第4章「[[スティアの中枢]]」|65|
//#br
*攻略 [#strategy]
-基本的な攻略法については''[[ニルス・スティア]]''のページ...
-[[ニルス・スティア]]と大きく異なる点は以下の通り。
--弱点が &ref(画像置場/炎属性.png,nolink); 炎属性に変化し...
--最初から原種の怒り状態に相当する強化状態(頭部が装甲に...
--怒り状態移行後は尾にあたる部位も頭部に変化し弱点コアが...
--大技がDPSチェックに変化。
**攻撃パターン [#attack]
:狙い撃ちレーザー|
緊急クエスト「[[ニルス・ヴェラ討伐戦]]」の前哨戦で使用。
場外からプレイヤーに狙いを定め、強力なレーザービームを何...
:&ref(画像置場/氷属性.png,nolink); 薙ぎ払い|
下に向けた首を大きく一振りし、薙ぎ払い攻撃を行う。
:&ref(画像置場/氷属性.png,nolink); 二連続踏みつけ|
片前脚で踏みつけ、続いて両前脚でも踏みつけを行う。
:&ref(画像置場/氷属性.png,nolink); ジャンプ踏みつけ|
前方へ向けて大きく跳び、そのまま四足による踏みつけを行う。
:&ref(画像置場/氷属性.png,nolink); 氷獄岩|
多数の氷獄岩を射出する。
放たれた氷獄岩は &ref(画像置場/炎属性.png,nolink); 炎属性...
:&ref(画像置場/氷属性.png,nolink); 氷獄槍|
多数の氷獄槍を射出する。
放たれた氷獄岩は &ref(画像置場/炎属性.png,nolink); 炎属性...
:&ref(画像置場/氷属性.png,nolink); 爆氷弾|
爆氷弾×1を投下する。
放たれた爆氷弾は一定時間が経過すると爆発し、周囲のプレイ...
なお爆炎弾は氷獄岩同様に &ref(画像置場/炎属性.png,nolink)...
:&ref(画像置場/氷属性.png,nolink); &color(Red){大爆氷弾入...
多数の氷獄岩を放ったのち、自身の直上に巨大な爆氷弾のよう...
[[ネクス・ヴェラ]]が使用する三連の巨大エネルギー球同様、...
エネルギー球は一定量の攻撃を加えることで破壊できるが、複...
エネルギー球の破壊に成功すると、ニルス・ヴェラが特殊ダウ...
*画像 [#image]
-''ニルス・ヴェラ''
&attachref(./ニルス・ヴェラ.jpg,nolink);
#br
*余談 [#digression]
-これまでに登場したリージョンボスのヴェラ版の例に漏れず、...
怒り状態移行前は通常版・ヴェラ版共通、移行後に追加のフレ...
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
終了行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):120|CENTER:180|c
|通常版|[[ニルス・スティア]]|
|>|BGCOLOR(White):|
|グローバル版名称|Nils Vera|
|>|BGCOLOR(White):|
|ボス戦BGM|[[&color(Gray){Flame of Fate - Nils Vera(推定...
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./ニルス・ヴェラ.jpg,nolink,40%);|BGCOLOR(#fc...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/炎属性.png,nolink); 炎属性|
|~|属性ダウン|弱点属性でダウン|
|~|物理ダウン部位|頭部コア、脚部(装甲破壊後)|
|~|特殊ダウン有無 &color(Red){※};|[[あり>#SpecialDown]]&b...
|~|弱点部位|頭部コア(尻尾側)、背面コア(各種ダウン時)&br...
|~|部位破壊|脚部装甲×4|
|~|天候による強化||
|~|実装日|2022年12月7日|
&size(11){&color(Red){※}; 「物理ダウン」と「属性ダウン」...
#br
[[スティアリージョン>ワールドマップ#stia]]に登場する、緊...
統制型版の[[ニルス・スティア]]。元と異なり、前後に頭を持...
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv.|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|1-10||||
//|11-20|||~|
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//|31-35|||~|
//|36-40|||~|
//|41-45|||~|
//|46-50|||~|
//|51-55|||~|
//|56-60|||~|
//|61-65|||~|
|67-|||&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ニルス・ソ...
#br
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
''[[ワールドマップ]]''
【戦闘セクション】
|>|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|>|>|CENTER:60|c
|[[ノイゼンプラント]]||67|未実装|未実装|
//【探索セクション】
//|>|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
//|[[スティア外縁部]]||62|
//|[[ドライゼンプラント]]||63|
//|[[メディオラ外郭第2区]]||64|
//|[[メディオラ外郭第1区]]||65|
#br
''[[緊急クエスト]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[ドルドリス・ヴェラ討伐戦]]|67|未実装|
|[[ニルス・ヴェラ討伐戦]]|67|未実装|
//#br
//''[[バトルディア]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[スティアトルーパーズ]]|65|未実装|
//|[[スティアデバステーターズ]]|74|未実装|
//#br
//''[[トレイニア]]''
//|場所|~Rank.1|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|[[フェイスザダークネス>コクーン・タワー(スティア)#fa...
//|[[クォータースタッフ>コクーン・タワー(スティア)#quar...
//|[[ヘリカルライン>コクーン・タワー(スティア)#helical_...
//
//|[[ブロークンワールド>コクーン・タワー(スティア)#brok...
//#br
//''[[メインストーリー]]''
//|場所|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):240|CENTER:60|c
//|第4章「[[スティアリージョンへ]]」|60|
//|第4章「[[ドライゼンプラント制圧戦]]」|62|
//|第4章「[[アルテラベースの戦い]]」|63|
//|第4章「[[デクストベースの戦い]]」|65|
//|第4章「[[スティアの中枢]]」|65|
//#br
*攻略 [#strategy]
-基本的な攻略法については''[[ニルス・スティア]]''のページ...
-[[ニルス・スティア]]と大きく異なる点は以下の通り。
--弱点が &ref(画像置場/炎属性.png,nolink); 炎属性に変化し...
--最初から原種の怒り状態に相当する強化状態(頭部が装甲に...
--怒り状態移行後は尾にあたる部位も頭部に変化し弱点コアが...
--大技がDPSチェックに変化。
**攻撃パターン [#attack]
:狙い撃ちレーザー|
緊急クエスト「[[ニルス・ヴェラ討伐戦]]」の前哨戦で使用。
場外からプレイヤーに狙いを定め、強力なレーザービームを何...
:&ref(画像置場/氷属性.png,nolink); 薙ぎ払い|
下に向けた首を大きく一振りし、薙ぎ払い攻撃を行う。
:&ref(画像置場/氷属性.png,nolink); 二連続踏みつけ|
片前脚で踏みつけ、続いて両前脚でも踏みつけを行う。
:&ref(画像置場/氷属性.png,nolink); ジャンプ踏みつけ|
前方へ向けて大きく跳び、そのまま四足による踏みつけを行う。
:&ref(画像置場/氷属性.png,nolink); 氷獄岩|
多数の氷獄岩を射出する。
放たれた氷獄岩は &ref(画像置場/炎属性.png,nolink); 炎属性...
:&ref(画像置場/氷属性.png,nolink); 氷獄槍|
多数の氷獄槍を射出する。
放たれた氷獄岩は &ref(画像置場/炎属性.png,nolink); 炎属性...
:&ref(画像置場/氷属性.png,nolink); 爆氷弾|
爆氷弾×1を投下する。
放たれた爆氷弾は一定時間が経過すると爆発し、周囲のプレイ...
なお爆炎弾は氷獄岩同様に &ref(画像置場/炎属性.png,nolink)...
:&ref(画像置場/氷属性.png,nolink); &color(Red){大爆氷弾入...
多数の氷獄岩を放ったのち、自身の直上に巨大な爆氷弾のよう...
[[ネクス・ヴェラ]]が使用する三連の巨大エネルギー球同様、...
エネルギー球は一定量の攻撃を加えることで破壊できるが、複...
エネルギー球の破壊に成功すると、ニルス・ヴェラが特殊ダウ...
*画像 [#image]
-''ニルス・ヴェラ''
&attachref(./ニルス・ヴェラ.jpg,nolink);
#br
*余談 [#digression]
-これまでに登場したリージョンボスのヴェラ版の例に漏れず、...
怒り状態移行前は通常版・ヴェラ版共通、移行後に追加のフレ...
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
ページ名: