PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ナグルス
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(ナグルスシリーズ一覧,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|グローバル版名称|Nogleth|
|180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./ナグルス.jpg,nolink,50%);|BGCOLOR(#fc6):COL...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性でダウン|
|~|物理ダウン部位|前足、頭&br;(前足と頭で2種類の物理ダウ...
|~|特殊ダウン有無 &color(Red){※};|[[あり>#SpecialDown]]|
|~|弱点部位|頭部コア(怒り状態移行後)|
|~|部位破壊|-|
|~|天候による強化|-|
|~|実装日|2021年1月29日(第1回クローズドβテスト)|
&size(11){&color(Red){※}; ファイターやバウンサーなど一部...
#br
4足歩行・巨大な前足と装甲を持ち、怒り状態で上半身の筋を膨...
メインストーリーを進めていくと1章「マグナス山のドールズ」...
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|31-|&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){5};...
#br
//-&color(Green){''老練の''};(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|1-10||||
//|11-20|||~|
//#br
-&color(Purple){''絶望の''};(ギガンティクス)
通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテム...
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|21-25|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){4};...
|41-45|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&colo...
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
''[[ワールドマップ]]''
【戦闘セクション】
|>|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|~Rank.4|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|>|>|>|CENTER:60|c
|[[マグナス山]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|10|15|3...
//|[[ヴァンフォード研究所跡]]|討伐トライアル、PSEクライマ...
|[[レゾルの森]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|15|35|6...
|[[ノイゼンプラント]]||67|未実装|未実装|未実装|
【探索セクション】
|>|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
|[[南エアリオ]]|&color(Green){''老練の''};&br;ピコット山...
|[[中央エアリオ]]|&color(Purple){''絶望の''};|下記参照|
#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
#include(二つ名出現位置,notitle)
#br
''[[緊急クエスト]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|CENTER:60|c
|[[ネクス・ヴェラ討伐戦]]|17|40|65|
|[[資源採掘リグ防衛戦:エアリオ]]|20|40|65|
#br
''[[バトルディア]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|CENTER:60|c
|[[エアリオデバステーターズ]]&br;&color(Purple){''絶望の'...
#br
''[[トレイニア]]''
|>|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
|[[中央リテム]]|[[ジオメトリックラビリンス]]|30-|
#br
''ストーリークエスト''
|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|マグナス山のドールズ|5|
*攻略 [#strategy]
#br
メインタスクを順番通り進めていった場合、メインストーリー1...
エアリオリージョンでは各地のトライアル、戦闘セクションで...
派生の[[サンドナグルス]]もリテムリージョンで頻出するボス...
#br
動きはさほど早くないが1発1発が重く、モーションも全体的に...
特に飛び上がってからの落下攻撃はかなり痛いダメージとなる。
気弾・アッパー・飛びかかり・怒りジャンプ以外の攻撃は対空...
#br
HPが減ると怒り状態に移行し、全身が赤く変色するほか、頭頂...
また怒り状態に移行直後は必ずジャンプ落下パンチをし、その...
//ストーリークエストでは、怒り状態に移行する際にイベント...
#br
出現直後は「頭」「前足×2」の3か所をロックオンできる。
''弱点のコアは「頭(頭頂部)」に隠れている''ため、''怒り...
前足での物理ダウンが起きると残HPに関わらず怒り状態になる...
#br
特にソロプレイや固定メンバーでのプレイなど''意思の疎通が...
#br
ただし前足は地形によってめり込む場合や、頭頂部に比べて動...
#br
怒り状態では、ジャンプ後の落下攻撃から連続床パンチまでの...
#shadowheader(2,ダウンについて)
:物理ダウン|
「頭(コア含む)」と「腕(前足)」で別判定となっている。
それぞれにダウン値が蓄積され、連続で物理ダウンを発生させ...
:属性ダウン|
&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);属性の攻撃を
「&color(red){''全身''};」に当て続けることで属性ダウンが...
弱点部位の場合、属性ダウン値は多く溜まる。
&aname(SpecialDown);
:特殊ダウン|
「怒りジャンプ落下パンチ」の&color(Red){''滞空中''};に、'...
発生条件が厳しく、現実的ではないと思いがちだが
怒り状態の移行に合わせてフォトンブラスト(ライフル)を使...
#br
この時のダウンは「物理ダウン」と「属性ダウン」でもない状...
エネミーのダウンが関わるクラススキルは以下の挙動になる。
ナグルスの「特殊ダウン」発生時:
・Fiスキル「ディフィートアドバンテージ」は適用されない((...
・Teスキル「シフタエフェクトアドバンテージ」は適用される
#region(&color(Maroon){''参考文献(情報ソース)''};)
・&color(Maroon){''参考文献(情報ソース)''};
有志による調査のものです。
#br
・[[特殊ダウン発生時のスキル適用状況>https://twitter.com/...
・[[ナグルスの特殊ダウン発生条件>https://docs.google.com/...
#endregion
#br
//ウィークバレットは比較的動きの少ない頭部に撃ち込むのが...
**攻撃パターン [#attack]
-パンチ類は踏み込んで殴ってくるため、ナグルスの下に入り込...
-ターゲットがナグルスからどこに居るかである程度攻撃パター...
-フックや床パンチなどの一部攻撃はランダムターゲットを取る...
-怒りモードになるとわずかながらモーションが加速する。
-アッパーと怒り攻撃2種以外は必ずターゲットを正面に捉えて...
:フック|
拳を軽く振りかぶり、前のめりのフックで正面を薙ぎ払う。被...
前方と横への判定が見た目以上に広いので注意。逆側の腕か頭...
左右連続で使うことがある。
フックの攻撃後モーションは2種類あり、軽く腕を振るものと腕...
また床パンチにつなげることも多い。
:床パンチ|
後ろ足で立ち上がり、ターゲットに軸合わせをして地面を殴り...
フックから連続で使うことがある。
地面に広がる衝撃波に判定があり、多少浮いていれば当たらな...
〆のパンチ時に腕が地面にめり込んでわずかに動きを止める。
:連続床パンチ|
床パンチを3回、若干の間のあと〆の1回を使用。
踏み込んで殴ってくるため、ナグルスの下に入り込んでるとほ...
〆のパンチ時に腕が地面にめり込んでわずかに動きを止める。
:パンチ気弾|
拳を振りかぶった後、拳を突き出して気弾を放つ。
フックよりややタメが長く、拳が光る。
ヘイト持ちが若干離れてたり空中に居ると良く使ってくる。密...
弾速はそれほど速くなく、中途半端に距離がある状態でカウン...
1発と3発連続の2パターンあり。
:アッパー→ジャンプ落下攻撃|
ヘイト持ちが高度無関係に密着位置に居ると使用。タメの様な...
クールタイムがあるのか一度使うと連続では使用せず、おおよ...
拳を振りかぶり、アッパーを放ちその勢いで飛び上がり、着地...
着地衝撃波は判定が薄いので、空中にいると当たらない(こと...
被弾時打ち上げ(アッパー) 吹き飛ばし(着地衝撃波)
:怒りジャンプ落下パンチ|
怒り状態に移行直後に''確定で使用''。威力がかなり高い。
即座に跳躍し、落下しながら地面を殴りつけ球状の衝撃波で広...
''地面を殴りつける前に、一定ダメージを与えると体勢を崩し...
※詳細は「特殊ダウン」の項を参照すること。&br;
被弾時の効果は吹き飛ばし。
2回目以降の使用時は衝撃波に加えて周囲にオーラをばらまく様...
ただし2回目以降パターンでは使用後に数秒間息切れモーション...
:怒り連続床パンチ|
吠えて全身を白く発光させた後、一定間隔ごとに連続で床パン...
パンチの回数はターゲットの距離などにより0~8回に変化する...
いきなり飛びかかりに派生する場合もある。
パンチそれ自体というより地面を殴りつけた衝撃による攻撃ら...
よく見るとパンチのたびに地面が抉れており、これが攻撃範囲...
なお背中のトゲぐらいの高さにいればフィニッシュ含めて一切...
高度を維持しつつ攻撃できる手段があればかなりのチャンスタ...
:飛びかかり叩きつけ|
ターゲットに向かって飛びかかり、両手を振り下ろして地面に...
振り下ろしにも判定がある。
ヘイト持ちが大きく離れた時に使用。真っ当に戦闘していれば...
:対空突進攻撃|
ヘイト対象がナグルスよりある程度高い高度にいる場合に使用...
力を溜めるような動作の後、まるでスラスターを全開で吹かし...
力を溜める動作の時に軸合わせを済ませるので、その後で横に...
使うかどうかの判定は「こちらが上空にいる」ではなく「こち...
結構な距離を飛んでいくのでロックオンが切られることもある...
#br
*画像 [#image]
-''怒り状態''
&attachref(./ナグルス怒り.jpg);
-''老練のナグルス''
&attachref(./老練のナグルス.jpg,60%);
-''絶望のナグルス''
&attachref(./絶望のナグルス.jpg,46.2%);
-''デザイン画''
&attachref(./ナグルス_デザイン画.jpg,50%);
#br
*余談 [#digression]
-オープニングムービーに登場。アッシュ・スゥ・ギリアム・ル...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
終了行:
#include(ナグルスシリーズ一覧,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|グローバル版名称|Nogleth|
|180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./ナグルス.jpg,nolink,50%);|BGCOLOR(#fc6):COL...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性でダウン|
|~|物理ダウン部位|前足、頭&br;(前足と頭で2種類の物理ダウ...
|~|特殊ダウン有無 &color(Red){※};|[[あり>#SpecialDown]]|
|~|弱点部位|頭部コア(怒り状態移行後)|
|~|部位破壊|-|
|~|天候による強化|-|
|~|実装日|2021年1月29日(第1回クローズドβテスト)|
&size(11){&color(Red){※}; ファイターやバウンサーなど一部...
#br
4足歩行・巨大な前足と装甲を持ち、怒り状態で上半身の筋を膨...
メインストーリーを進めていくと1章「マグナス山のドールズ」...
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|31-|&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){5};...
#br
//-&color(Green){''老練の''};(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|1-10||||
//|11-20|||~|
//#br
-&color(Purple){''絶望の''};(ギガンティクス)
通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテム...
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|21-25|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){4};...
|41-45|&ref(画像置場/ワイヤードランス.png,nolink); [&colo...
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
''[[ワールドマップ]]''
【戦闘セクション】
|>|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|~Rank.4|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|>|>|>|CENTER:60|c
|[[マグナス山]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|10|15|3...
//|[[ヴァンフォード研究所跡]]|討伐トライアル、PSEクライマ...
|[[レゾルの森]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|15|35|6...
|[[ノイゼンプラント]]||67|未実装|未実装|未実装|
【探索セクション】
|>|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
|[[南エアリオ]]|&color(Green){''老練の''};&br;ピコット山...
|[[中央エアリオ]]|&color(Purple){''絶望の''};|下記参照|
#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
#include(二つ名出現位置,notitle)
#br
''[[緊急クエスト]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|CENTER:60|c
|[[ネクス・ヴェラ討伐戦]]|17|40|65|
|[[資源採掘リグ防衛戦:エアリオ]]|20|40|65|
#br
''[[バトルディア]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|CENTER:60|c
|[[エアリオデバステーターズ]]&br;&color(Purple){''絶望の'...
#br
''[[トレイニア]]''
|>|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
|[[中央リテム]]|[[ジオメトリックラビリンス]]|30-|
#br
''ストーリークエスト''
|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|マグナス山のドールズ|5|
*攻略 [#strategy]
#br
メインタスクを順番通り進めていった場合、メインストーリー1...
エアリオリージョンでは各地のトライアル、戦闘セクションで...
派生の[[サンドナグルス]]もリテムリージョンで頻出するボス...
#br
動きはさほど早くないが1発1発が重く、モーションも全体的に...
特に飛び上がってからの落下攻撃はかなり痛いダメージとなる。
気弾・アッパー・飛びかかり・怒りジャンプ以外の攻撃は対空...
#br
HPが減ると怒り状態に移行し、全身が赤く変色するほか、頭頂...
また怒り状態に移行直後は必ずジャンプ落下パンチをし、その...
//ストーリークエストでは、怒り状態に移行する際にイベント...
#br
出現直後は「頭」「前足×2」の3か所をロックオンできる。
''弱点のコアは「頭(頭頂部)」に隠れている''ため、''怒り...
前足での物理ダウンが起きると残HPに関わらず怒り状態になる...
#br
特にソロプレイや固定メンバーでのプレイなど''意思の疎通が...
#br
ただし前足は地形によってめり込む場合や、頭頂部に比べて動...
#br
怒り状態では、ジャンプ後の落下攻撃から連続床パンチまでの...
#shadowheader(2,ダウンについて)
:物理ダウン|
「頭(コア含む)」と「腕(前足)」で別判定となっている。
それぞれにダウン値が蓄積され、連続で物理ダウンを発生させ...
:属性ダウン|
&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);属性の攻撃を
「&color(red){''全身''};」に当て続けることで属性ダウンが...
弱点部位の場合、属性ダウン値は多く溜まる。
&aname(SpecialDown);
:特殊ダウン|
「怒りジャンプ落下パンチ」の&color(Red){''滞空中''};に、'...
発生条件が厳しく、現実的ではないと思いがちだが
怒り状態の移行に合わせてフォトンブラスト(ライフル)を使...
#br
この時のダウンは「物理ダウン」と「属性ダウン」でもない状...
エネミーのダウンが関わるクラススキルは以下の挙動になる。
ナグルスの「特殊ダウン」発生時:
・Fiスキル「ディフィートアドバンテージ」は適用されない((...
・Teスキル「シフタエフェクトアドバンテージ」は適用される
#region(&color(Maroon){''参考文献(情報ソース)''};)
・&color(Maroon){''参考文献(情報ソース)''};
有志による調査のものです。
#br
・[[特殊ダウン発生時のスキル適用状況>https://twitter.com/...
・[[ナグルスの特殊ダウン発生条件>https://docs.google.com/...
#endregion
#br
//ウィークバレットは比較的動きの少ない頭部に撃ち込むのが...
**攻撃パターン [#attack]
-パンチ類は踏み込んで殴ってくるため、ナグルスの下に入り込...
-ターゲットがナグルスからどこに居るかである程度攻撃パター...
-フックや床パンチなどの一部攻撃はランダムターゲットを取る...
-怒りモードになるとわずかながらモーションが加速する。
-アッパーと怒り攻撃2種以外は必ずターゲットを正面に捉えて...
:フック|
拳を軽く振りかぶり、前のめりのフックで正面を薙ぎ払う。被...
前方と横への判定が見た目以上に広いので注意。逆側の腕か頭...
左右連続で使うことがある。
フックの攻撃後モーションは2種類あり、軽く腕を振るものと腕...
また床パンチにつなげることも多い。
:床パンチ|
後ろ足で立ち上がり、ターゲットに軸合わせをして地面を殴り...
フックから連続で使うことがある。
地面に広がる衝撃波に判定があり、多少浮いていれば当たらな...
〆のパンチ時に腕が地面にめり込んでわずかに動きを止める。
:連続床パンチ|
床パンチを3回、若干の間のあと〆の1回を使用。
踏み込んで殴ってくるため、ナグルスの下に入り込んでるとほ...
〆のパンチ時に腕が地面にめり込んでわずかに動きを止める。
:パンチ気弾|
拳を振りかぶった後、拳を突き出して気弾を放つ。
フックよりややタメが長く、拳が光る。
ヘイト持ちが若干離れてたり空中に居ると良く使ってくる。密...
弾速はそれほど速くなく、中途半端に距離がある状態でカウン...
1発と3発連続の2パターンあり。
:アッパー→ジャンプ落下攻撃|
ヘイト持ちが高度無関係に密着位置に居ると使用。タメの様な...
クールタイムがあるのか一度使うと連続では使用せず、おおよ...
拳を振りかぶり、アッパーを放ちその勢いで飛び上がり、着地...
着地衝撃波は判定が薄いので、空中にいると当たらない(こと...
被弾時打ち上げ(アッパー) 吹き飛ばし(着地衝撃波)
:怒りジャンプ落下パンチ|
怒り状態に移行直後に''確定で使用''。威力がかなり高い。
即座に跳躍し、落下しながら地面を殴りつけ球状の衝撃波で広...
''地面を殴りつける前に、一定ダメージを与えると体勢を崩し...
※詳細は「特殊ダウン」の項を参照すること。&br;
被弾時の効果は吹き飛ばし。
2回目以降の使用時は衝撃波に加えて周囲にオーラをばらまく様...
ただし2回目以降パターンでは使用後に数秒間息切れモーション...
:怒り連続床パンチ|
吠えて全身を白く発光させた後、一定間隔ごとに連続で床パン...
パンチの回数はターゲットの距離などにより0~8回に変化する...
いきなり飛びかかりに派生する場合もある。
パンチそれ自体というより地面を殴りつけた衝撃による攻撃ら...
よく見るとパンチのたびに地面が抉れており、これが攻撃範囲...
なお背中のトゲぐらいの高さにいればフィニッシュ含めて一切...
高度を維持しつつ攻撃できる手段があればかなりのチャンスタ...
:飛びかかり叩きつけ|
ターゲットに向かって飛びかかり、両手を振り下ろして地面に...
振り下ろしにも判定がある。
ヘイト持ちが大きく離れた時に使用。真っ当に戦闘していれば...
:対空突進攻撃|
ヘイト対象がナグルスよりある程度高い高度にいる場合に使用...
力を溜めるような動作の後、まるでスラスターを全開で吹かし...
力を溜める動作の時に軸合わせを済ませるので、その後で横に...
使うかどうかの判定は「こちらが上空にいる」ではなく「こち...
結構な距離を飛んでいくのでロックオンが切られることもある...
#br
*画像 [#image]
-''怒り状態''
&attachref(./ナグルス怒り.jpg);
-''老練のナグルス''
&attachref(./老練のナグルス.jpg,60%);
-''絶望のナグルス''
&attachref(./絶望のナグルス.jpg,46.2%);
-''デザイン画''
&attachref(./ナグルス_デザイン画.jpg,50%);
#br
*余談 [#digression]
-オープニングムービーに登場。アッシュ・スゥ・ギリアム・ル...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
ページ名: