PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
テクニック/光属性
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(装備項目,notitle)
#contents
*概要 [#about]
テクニックに共通する考察などは[[武器・防具>武器・防具#tec...
#br
-''関連クラススキル''
&ref(画像置場/フォース.png,nolink);&ref(画像置場/テクター...
*光属性 [#list]
チャージすると挙動が変化する。状況に応じてノンチャージと...
**グランツ [#grants]
光属性のテクニック。前方に、光の剣を落とす。チャージする...
|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./グランツ.png,nolink);|威力|310|
|~|消費PP|18|
-''&color(Maroon){チャージなし};''
--対象に光の剣を突き刺して攻撃。
---発生の早い座標攻撃でとても命中させやすいが、必中ではな...
---単体ヒットというわけではないようだが、巻き込みはさほど...
---2024/12のアップデートで威力配分が増し、チャージ版とのD...
-''グリッター追加攻撃''
--追加で光の剣を突き刺す。転倒効果あり。
--発生が早く、[[ガラガロンゴ]]などを素早く無力化するのに...
-''&color(Maroon){チャージあり};''
--対象に光の剣を連続で突き刺して攻撃。
---2024/12のアップデートでヒット間隔が大幅に短縮されたが...
---2度に渡る修正を受けたものの、まだまだ当たり判定が小さ...
---威力・消費PPは優秀で、グランツグリッターの性質上、チャ...
---火力はかなり高いが、グリッター追加攻撃含め、基本的に相...
-''グリッター追加攻撃''
--追加で巨大な光の剣を突き刺す。転倒効果あり。
--ヒット数が多く、転倒が効かない相手ものけぞりによってあ...
-威力配分はチャージなしが56%、チャージありが20%×3ヒット+4...
|グランツ&br;&attachref(./グランツ_1.jpg,30%);&br;&size(1...
#br
#region(調整・修正履歴)
-2024/12/04
--威力配分を調整(チャージなしが50% → チャージなしが56%)...
--チャージした場合の攻撃範囲を拡大
--チャージした場合の攻撃の発生間隔を短縮
-2023/12/06
--テックアーツカスタマイズ実装
-2023/06/07
--威力を上方修正(290→310)
-2022/02/09
--チャージしていない場合の攻撃が、動いているエネミーに当...
#endregion
#br
***[[テックアーツカスタマイズ]] [#grants_customiz]
''【カスタマイズ:タイプ1】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|チャージ時の攻撃と[[光円環>フォース#grants_glitter]]によ...
|チャージ時威力|+5%|+8%|+11%|+13%|+15%|+16%|+17%|+18%|+19...
|チャージ時間|>|>|>|>|>|>|>|>|>|+60%|
-[[グランツ>テクニック/光属性#grants]]本体と[[グランツグ...
-最初の1ヒットがそもそも安定しない点は、通常のグランツか...
-チャージ時間増加によるDPS低下は威力アップによって相殺さ...
-[[フォトンフレア>フォース#photon_flare]]による伸び率は最...
特にグランツの仮想敵である[[ダークファルス系>ダークファル...
-攻撃頻度の低下により属性ダウンや各種ゲージの蓄積効率が落...
#br
''【カスタマイズ:タイプ2】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|発動時に[[エネミー]]からの攻撃を無効化|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|消費PP|+30%|+26%|+22%|+18%|+15%|+14%|+13%|+12%|+11%|+10%|
-チャージなし/あり問わず、非チャージ版[[ギ・フォイエ>テ...
[[エレメンタルバレット>フォース#elemental_bullet]]や[[ウ...
#br
''【カスタマイズ:タイプ3】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|属性ダウン値|+10%|+20%|+30%|+40%|+50%|+60%|+70%|+80%|+90...
|[[複合属性テクニック>テクニック/複合属性]]のゲージ蓄積量...
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-フォース拡張の調整方針や[[ギ・グランツタイプ2>テクニック...
ガードを他のアクションで代替できる場合は、本カスタムの恩...
#br
**ギ・グランツ [#gi_grants]
光属性のテクニック。自身の周囲を、光の剣で薙ぎ払う。チャ...
|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./ギ・グランツ.png,nolink);|威...
|~|消費PP|21|
-''&color(Maroon){チャージなし};''
--自身を中心に2本のレーザーを回転させて攻撃。
---レーザーの発生時と回転で2ヒットする。エネミーの集団内...
---チャージなし版としては威力配分が高く、DPSはチャージあ...
---隙が少ないので即座にロッドガードに移行できる。エネミー...
---ただしダウン中のエネミーにはチャージ版グランツの方がダ...
---また、確かに威力は高めだが、ノンチャ連打のPP効率の悪さ...
-''グリッター追加攻撃''
--追加の光の波動を発生させて攻撃する。
-''&color(Maroon){チャージあり};''
--正面やや下方に向けて発射した3本のレーザーで薙ぎあげる攻...
---レーザーの射程は、前方放出系のテクニックとしてはかなり...
---レーザーの横幅もかなり広めで、最も大きく広がっている時...
(具体的にはそれぞれステップ5回分まで遠くに届き、近接武器...
複数体にヒットする位置関係を狙えれば、遠距離から1回でグリ...
---光属性テクニックの中では際立って使いやすさが目立つが、...
-''グリッター追加攻撃''
--追加のレーザーが降り注ぐ。転倒効果あり。
---2022/04/06のアップデートで、吹き飛ばし効果からその場で...
---広範囲を削るついでに転倒ギミック持ちの[[ガラガロンゴ]]...
---追加レーザーはテクニック使用の少し後にプレイヤーが向い...
-威力配分はチャージなしが34%×2ヒット、チャージありが50%×2...
|ギ・グランツ&br;&attachref(./ギ・グランツ_1.jpg,30%);&br...
#br
#region(調整・修正履歴)
-2024/12/04
--威力を上方修正し(270→280)、威力配分を調整
(チャージなしが35%×2ヒット、チャージありが50%×2ヒット。...
→チャージなしが34%×2ヒット、チャージありが50%×2ヒット。グ...
--テックアーツカスタマイズ実装
-2023/06/07
--威力を上方修正(240→270)
-2022/04/06
チャージした場合の光円環展開中に発生する追撃を当てた際の...
-2022/02/09
--チャージした場合の攻撃範囲を拡大。[[公式サイト>https://...
--チャージして使用した際、ヒット数が減少する場合がある不...
--フォースのクラススキル「フォーステクニックショートチャ...
#endregion
#br
***[[テックアーツカスタマイズ]] [#gi_grants_customiz]
''【カスタマイズ:タイプ1】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|攻撃範囲拡大|>|>|>|>|>|>|>|>|>|---|
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-攻撃範囲の主に横幅を拡大する。ノンチャージ、チャージ版共...
範囲攻撃としてはやや物足りなかった部分が改善しているが、...
見た目ほど射程がないのは変わっていないため敵集団にある程...
--ノンチャージ版はおおよそ半径1ステップ分、チャージ版は光...
#br
''【カスタマイズ:タイプ2】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|発動時に[[エネミー]]からの攻撃を無効化|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|消費PP|+30%|+26%|+22%|+18%|+15%|+14%|+13%|+12%|+11%|+10%|
-グランツのタイプ2カスタムと同様のガードポイント付与。
-消費増は気になる部分だが、グランツをT2以外のカスタムで使...
#br
''【カスタマイズ:タイプ3】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|非チャージ時の攻撃が持続攻撃に変化|>|>|>|>|>|>|>|>|>|---|
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-ノンチャージ版が12ヒットの持続攻撃に変化する。
-例によって2つ以上の設置はできず上書きされる。
-威力配分は6.4%×12ヒットの計76.8%。グランツグリッターの追...
#br
*関連スキルについて [#skill]
**グランツグリッター [#grants_glitter]
#include(クラススキル/グランツグリッター,notitle)
*各テクニック動作フレーム数 [#y77765cb]
#include(テクニック/動作フレーム数,notitle)
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
終了行:
#include(装備項目,notitle)
#contents
*概要 [#about]
テクニックに共通する考察などは[[武器・防具>武器・防具#tec...
#br
-''関連クラススキル''
&ref(画像置場/フォース.png,nolink);&ref(画像置場/テクター...
*光属性 [#list]
チャージすると挙動が変化する。状況に応じてノンチャージと...
**グランツ [#grants]
光属性のテクニック。前方に、光の剣を落とす。チャージする...
|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./グランツ.png,nolink);|威力|310|
|~|消費PP|18|
-''&color(Maroon){チャージなし};''
--対象に光の剣を突き刺して攻撃。
---発生の早い座標攻撃でとても命中させやすいが、必中ではな...
---単体ヒットというわけではないようだが、巻き込みはさほど...
---2024/12のアップデートで威力配分が増し、チャージ版とのD...
-''グリッター追加攻撃''
--追加で光の剣を突き刺す。転倒効果あり。
--発生が早く、[[ガラガロンゴ]]などを素早く無力化するのに...
-''&color(Maroon){チャージあり};''
--対象に光の剣を連続で突き刺して攻撃。
---2024/12のアップデートでヒット間隔が大幅に短縮されたが...
---2度に渡る修正を受けたものの、まだまだ当たり判定が小さ...
---威力・消費PPは優秀で、グランツグリッターの性質上、チャ...
---火力はかなり高いが、グリッター追加攻撃含め、基本的に相...
-''グリッター追加攻撃''
--追加で巨大な光の剣を突き刺す。転倒効果あり。
--ヒット数が多く、転倒が効かない相手ものけぞりによってあ...
-威力配分はチャージなしが56%、チャージありが20%×3ヒット+4...
|グランツ&br;&attachref(./グランツ_1.jpg,30%);&br;&size(1...
#br
#region(調整・修正履歴)
-2024/12/04
--威力配分を調整(チャージなしが50% → チャージなしが56%)...
--チャージした場合の攻撃範囲を拡大
--チャージした場合の攻撃の発生間隔を短縮
-2023/12/06
--テックアーツカスタマイズ実装
-2023/06/07
--威力を上方修正(290→310)
-2022/02/09
--チャージしていない場合の攻撃が、動いているエネミーに当...
#endregion
#br
***[[テックアーツカスタマイズ]] [#grants_customiz]
''【カスタマイズ:タイプ1】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|チャージ時の攻撃と[[光円環>フォース#grants_glitter]]によ...
|チャージ時威力|+5%|+8%|+11%|+13%|+15%|+16%|+17%|+18%|+19...
|チャージ時間|>|>|>|>|>|>|>|>|>|+60%|
-[[グランツ>テクニック/光属性#grants]]本体と[[グランツグ...
-最初の1ヒットがそもそも安定しない点は、通常のグランツか...
-チャージ時間増加によるDPS低下は威力アップによって相殺さ...
-[[フォトンフレア>フォース#photon_flare]]による伸び率は最...
特にグランツの仮想敵である[[ダークファルス系>ダークファル...
-攻撃頻度の低下により属性ダウンや各種ゲージの蓄積効率が落...
#br
''【カスタマイズ:タイプ2】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|発動時に[[エネミー]]からの攻撃を無効化|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|消費PP|+30%|+26%|+22%|+18%|+15%|+14%|+13%|+12%|+11%|+10%|
-チャージなし/あり問わず、非チャージ版[[ギ・フォイエ>テ...
[[エレメンタルバレット>フォース#elemental_bullet]]や[[ウ...
#br
''【カスタマイズ:タイプ3】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|属性ダウン値|+10%|+20%|+30%|+40%|+50%|+60%|+70%|+80%|+90...
|[[複合属性テクニック>テクニック/複合属性]]のゲージ蓄積量...
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-フォース拡張の調整方針や[[ギ・グランツタイプ2>テクニック...
ガードを他のアクションで代替できる場合は、本カスタムの恩...
#br
**ギ・グランツ [#gi_grants]
光属性のテクニック。自身の周囲を、光の剣で薙ぎ払う。チャ...
|CENTER:40|CENTER:80|CENTER:40|c
|画像|Lv|1|h
|BGCOLOR(#245):&attachref(./ギ・グランツ.png,nolink);|威...
|~|消費PP|21|
-''&color(Maroon){チャージなし};''
--自身を中心に2本のレーザーを回転させて攻撃。
---レーザーの発生時と回転で2ヒットする。エネミーの集団内...
---チャージなし版としては威力配分が高く、DPSはチャージあ...
---隙が少ないので即座にロッドガードに移行できる。エネミー...
---ただしダウン中のエネミーにはチャージ版グランツの方がダ...
---また、確かに威力は高めだが、ノンチャ連打のPP効率の悪さ...
-''グリッター追加攻撃''
--追加の光の波動を発生させて攻撃する。
-''&color(Maroon){チャージあり};''
--正面やや下方に向けて発射した3本のレーザーで薙ぎあげる攻...
---レーザーの射程は、前方放出系のテクニックとしてはかなり...
---レーザーの横幅もかなり広めで、最も大きく広がっている時...
(具体的にはそれぞれステップ5回分まで遠くに届き、近接武器...
複数体にヒットする位置関係を狙えれば、遠距離から1回でグリ...
---光属性テクニックの中では際立って使いやすさが目立つが、...
-''グリッター追加攻撃''
--追加のレーザーが降り注ぐ。転倒効果あり。
---2022/04/06のアップデートで、吹き飛ばし効果からその場で...
---広範囲を削るついでに転倒ギミック持ちの[[ガラガロンゴ]]...
---追加レーザーはテクニック使用の少し後にプレイヤーが向い...
-威力配分はチャージなしが34%×2ヒット、チャージありが50%×2...
|ギ・グランツ&br;&attachref(./ギ・グランツ_1.jpg,30%);&br...
#br
#region(調整・修正履歴)
-2024/12/04
--威力を上方修正し(270→280)、威力配分を調整
(チャージなしが35%×2ヒット、チャージありが50%×2ヒット。...
→チャージなしが34%×2ヒット、チャージありが50%×2ヒット。グ...
--テックアーツカスタマイズ実装
-2023/06/07
--威力を上方修正(240→270)
-2022/04/06
チャージした場合の光円環展開中に発生する追撃を当てた際の...
-2022/02/09
--チャージした場合の攻撃範囲を拡大。[[公式サイト>https://...
--チャージして使用した際、ヒット数が減少する場合がある不...
--フォースのクラススキル「フォーステクニックショートチャ...
#endregion
#br
***[[テックアーツカスタマイズ]] [#gi_grants_customiz]
''【カスタマイズ:タイプ1】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|攻撃範囲拡大|>|>|>|>|>|>|>|>|>|---|
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-攻撃範囲の主に横幅を拡大する。ノンチャージ、チャージ版共...
範囲攻撃としてはやや物足りなかった部分が改善しているが、...
見た目ほど射程がないのは変わっていないため敵集団にある程...
--ノンチャージ版はおおよそ半径1ステップ分、チャージ版は光...
#br
''【カスタマイズ:タイプ2】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|発動時に[[エネミー]]からの攻撃を無効化|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|消費PP|+30%|+26%|+22%|+18%|+15%|+14%|+13%|+12%|+11%|+10%|
-グランツのタイプ2カスタムと同様のガードポイント付与。
-消費増は気になる部分だが、グランツをT2以外のカスタムで使...
#br
''【カスタマイズ:タイプ3】''
|~カスタマイズレベル|~1|~2|~3|~4|~5|~6|~7|~8|~9|~10|h
|BGCOLOR(#ddd):LEFT:250|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:50|c
|非チャージ時の攻撃が持続攻撃に変化|>|>|>|>|>|>|>|>|>|---|
|消費PP|+20%|+17%|+14%|+12%|+10%|+9%|+8%|+7%|+6%|+5%|
-ノンチャージ版が12ヒットの持続攻撃に変化する。
-例によって2つ以上の設置はできず上書きされる。
-威力配分は6.4%×12ヒットの計76.8%。グランツグリッターの追...
#br
*関連スキルについて [#skill]
**グランツグリッター [#grants_glitter]
#include(クラススキル/グランツグリッター,notitle)
*各テクニック動作フレーム数 [#y77765cb]
#include(テクニック/動作フレーム数,notitle)
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
ページ名: