PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
コレクタブル
をテンプレートにして作成
開始行:
#contents
*概要 [#overview]
コレクタブルはフィールド探索のやり込み要素で、''[[メッセ...
[[ワールドマップ>ワールドマップ#info]]の''セクション情報'...
コレクタブルの進捗で各セクションの踏破率も上昇する。
#br
&color(RED){''自分自身の手で達成したい場合は本ページを閲...
* 配置場所の傾向 [#trend]
- ''メッセージパック''
目立たず、[[マグのアクティブソナー>マグ#sonar]]の目標にも...
ただし、アイテムコンテナ[赤]のように意図的に隠されている...
リューカーデバイスのようなフィールド上の設備や、[[ドレッ...
#br
- ''アイテムコンテナ[赤]''
設備などの裏や窪地、隙間など、ほぼ全て死角に配置されてい...
フォトングライドを使って高いところから見下ろしたり、カメ...
[[マグのアクティブソナー>マグ#sonar]]の目標設定に「アイテ...
ただし、高低差は考慮されないため、上下をよく観察する必要...
#br
#br
一部のバリアが張られたコンテナ(プロテクトコンテナ)は、...
近づくと機械音が聞こえるので、これを手がかりに探すことが...
*エアリオリージョン(総数133) [#aelio_region]
2021年12月15日のアップデートで各セクションにメッセージパ...
#region(各セクションの追加数)
|~セクション|~メッセージパック|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c
|[[中央エアリオ]]|+2|
|[[南エアリオ]]|+2|
|[[西エアリオ]]|+5|
|[[北エアリオ]]|+1|
|[[マグナス山]]|0|
|[[ヴァンフォード研究所跡]]|+3|
|[[レゾルの森]]|+2|
|[[ハルフィリア湖]]|+3|
|合計|+18|
#endregion
#br
各セクションのメッセージパックとアイテムコンテナ[赤]の設...
|~セクション|~メッセージパック|~アイテムコンテナ[赤]|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|>|CENTER:|c
|[[中央エアリオ]]|9|24|
|[[南エアリオ]]|8|18|
|[[西エアリオ]]|5|18|
|[[北エアリオ]]|6|15|
|[[マグナス山]]|2|13|
|[[ヴァンフォード研究所跡]]|3|8|
|[[レゾルの森]]|2|8|
|[[ハルフィリア湖]]|3|9|
|合計|38|113|
コレクタブル配置マップ
&uploader(bcae84b167b76bf36de72dfe5338095b37acecae_pso2ng...
&size(12){(C)SEGA ※画像クリックで拡大 黄色い丸はメッセー...
#br
#region(メッセージパック追加分(2021/12/15))
&attachref(./メッセージパック_エアリオ追加分_211215.jpg,4...
&size(12){(C)SEGA ※画像クリックで拡大};
#endregion
**中央エアリオ:総数31 [#central_aelio]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_中央エアリオ.jpg,70%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|E-4|ファーストステップ西側||
|~|>|>|'''アイテムコンテナには、さまざまな色のものがある...
|2|F-4|ファーストステップ東側、崖の上||
|~|>|>|'''この辺りでは、“野菜”や“果物”を手に入れやすいわ...
|3|F-4|グレートウォール北東、果物の近く||
|~|>|>|'''中央エアリオの崖の近くでは、誰かが残したアイテ...
|4|E-5|セントラルシティを東口から出て街道沿い||
|~|>|>|'''中央エアリオは、なだらかな丘がある草原だ。テイ...
|5|D-5|四角い民家から南|&ref(画像置場/肉.png,nolink); [[...
|~|>|>|'''テイムズの“肉”を使ったクイックフードは、アーク...
|6|D-5|セントラルシティを西口から出て街道沿い||
|~|>|>|'''黄色く光るリューカーデバイスは、まだ未接続とい...
|7|D-5|テントの側|&ref(画像置場/野菜.png,nolink); [[サッ...
|~|>|>|'''“野菜”を使ったクイックフードは、アークスの防御...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||川辺|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|2||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink)...
|3||崖側|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|4||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink)...
|5||崖下の木陰|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|6|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|7||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink)...
|8||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nol...
|9||川の中央の岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|10|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|11||木々の中、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプセル....
|12||木の根元|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|13||木の根元の間|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|14|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|15||崖の先端|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|16||17より一段高台。|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|17||クレバス状の深い谷底。&br;地上からはC4左下隅の標識を...
|18||プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/防具.png,nolink); [...
|19||20のひとつ北隣りのアップドラフター|&ref(画像置場/メ...
|20||南側アップドラフター2基の低い方|&ref(画像置場/SG.png...
|21||崖の先端近く|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|22|C-6|マヒナパリ山低い方の山頂から少し外側へ降下|&ref(...
|23||中央エアリオ21番からグライドで南東の山に向かう|&ref(...
|24|D-6|岩の西陰|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
#endregion
**南エアリオ:総数24 [#south_aelio]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_南エアリオ.jpg,84%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|D-6|中央エアリオから南エアリオに入る洞窟の出口付近||
|~|>|>|'''南エアリオは、山や滝など高低差のあるところだ。...
|2|D-6|①正面の果物を右折||
|~|>|>|'''この辺りは食材が豊富よ。そのうえ、“鉱石”まで採...
|3|D-6|上から4段目、キャンプ跡のある洞穴||
|~|>|>|'''南エアリオの草木の裏や洞窟内は、キャンプ跡があ...
|4|E-7|バルフロウ大瀑布のリューカーデバイスから南、果物と...
|~|>|>|'''“果物”を使ったクイックフードは、体内のフォトン...
|5|E-8|海岸から少し上がった木の傍。老練のナグルス付近|&re...
|~|>|>|'''“魚介”を使ったクイックフードは、アークスの体力...
|6|E-8|千金のリージョンマグ手前の果物から少し東の岩の上||
|~|>|>|'''南エアリオのリージョンマグにアイテムを入れると...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||崖の下、根元|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|2||ダイダル・アックスのいる滝の周りの崖にある小部屋|&ref...
|3||崖の中腹の段差(下寄り)|&ref(画像置場/SG.png,nolink)...
|4||陸橋の下、滝周辺の崖上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolin...
|5||プール外枠の下|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|6||プールの外枠上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|7||⑧のやや奥、エリア境界ギリギリ|&ref(画像置場/メセタ.pn...
|8||⑨の1個下の岬(アップドラフターと果物が並んでいる段)|&r...
|9||一番高い岬の先端|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10...
|10||崖の上の木の根元|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|11||プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink...
|12||海岸から一つ上の果物の木のそば|&ref(画像置場/メセタ....
|13||岩柱の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|14||給水塔の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|15||2段目のプールの外枠|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|16||六角形タイルの奥|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|17|E-7|リューカ―より南下、テントの中|&ref(画像置場/SG.pn...
|18||コクーンの東側、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/メ...
#endregion
**マグナス山:総数15 [#mt_magnus]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_マグナス山.jpg,88%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|E-6|リューカーデバイス北すぐ||
|~|>|>|'''マグナス山の上り下りは大変だ。設置されたアップ...
|2|F-7|エアロランナーから北、地図上のローンウェイ右下付近||
|~|>|>|'''マグナス山は、ドールズとの交戦頻度が高い場所だ...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||岩場の下の出っ張り|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|2||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|3||岩場の下 崖際に二本生えてる木の間|&ref(画像置場/メセ...
|4||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|5||岩場の下の崖際|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,0...
|6||岩場の下の崖際|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,0...
|7||エリア境界付近の岩棚の下|&ref(画像置場/SG.png,nolink)...
|8||崖下の木陰|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|9||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|10||木々の間|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|11||崖下に密集している木の奥|&ref(画像置場/SG.png,nolink...
|12||崖際から突き出た岩場の裏の崖際|&ref(画像置場/メセタ....
|13||崖際の中腹 木が何本か生えてる足場|&ref(画像置場/SG.p...
#endregion
**西エアリオ:総数18 [#west_aelio]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_西エアリオ.jpg,80%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|B-2|[[アルターズラッシュ>コクーン・タワー(エアリオ)]...
|~|>|>|'''“バーディ”は、長く伸びた頭の上の羽が特徴的なテ...
|2|A-4|クライアノ断崖南、通信塔の前||
|~|>|>|崖のあたりでアイテムコンテナを見かけたぜ!&br; オ...
|3|B-6|「[[常勝のリージョンマグ>リージョンマグ]]」手前||
|~|>|>|'''西エアリオのリージョンマグにアイテムぶち込むと...
|4|C-6|エアリオタウン跡 北東|-|
|~|>|>|'''西エアリオは、南北に長く伸びた海岸線が特徴的な...
|5|C-6|エアリオタウン跡 北東、洞窟入口の左側にあるアップ...
|~|>|>|'''近くの岩場で“鉱石”、海岸に行けば“魚介”が豊富に...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||タワー南の崖の天辺|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|2||タワー南の崖の天辺からグライドで中腹に|&ref(画像置場/...
|3||タワー西、崖の中腹|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); ...
|4||崖の頂上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|5||崖下の水面近く|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,0...
|6|A-3|一番近くの岬からグライドで到達可能な岩の島|&ref(画...
|7||プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/防具.png,nolink);[[...
|8||一番近くの岬からグライドで到着可能な孤島|&ref(画像置...
|9||崖下の構造物の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10...
|10||崖の中腹|&ref(画像置場/SG.png,nolink);10|
|11||2本のアップドラフターにはさまれた岩陰。高所のドラフ...
|12||水際の岩場|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|13||アップドラフターの近く|&ref(画像置場/SG.png,nolink);...
|14|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|15||プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink...
|16|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|17||崖の先端|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|18||水辺|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
#endregion
**ヴァンフォード研究所跡:総数8 [#vanford_laboratory_ruins]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_ヴァンフォード研究所跡.jpg,100%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|G-4|リューカーデバイス「ヴァンフォード研究所跡」付近|-|
|~|>|>|'''ここは研究所跡と呼ばれているが、少し前まで一部...
|2|G-5||-|
|~|>|>|'''この研究所跡、調査隊の搬入した物資が残されてい...
|3|||-|
|~|>|>|'''ここで見かける[[ドローム]]は攻撃して機能停止状...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||建物?と壁の間にある隙間|&ref(画像置場/メセタ.png,nol...
|2|H-4|倒れていない塔の上にある円形の見張り場|&ref(画像置...
|3|H-4|残骸の山?の影 地上に配置|&ref(画像置場/メセタ.png,...
|4||壁の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|5||倒れた塔の影|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|6||外壁の側|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|7||マグナス山と研究所の外壁の間 地上にある|&ref(画像置場...
|8||研究所外壁の近く 構造物の足元|&ref(画像置場/メセタ.pn...
#endregion
**北エアリオ:総数20 [#north_aelio]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_北エアリオ.jpg,100%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|C-2|老練のチアキュリオのいる高台を北に降りて木々を抜け...
|~|>|>|'''北エアリオの山間には、偵察隊の物資が残されてい...
|2|B-3|アルト・ラニ高原のリューカーデバイス東の崖を上った...
|~|>|>|'''武器の強化には、鉱石が必要だろ?このあたりで、...
|3|B-3|②から南、沼地手前の草地の木の傍||
|~|>|>|'''北エアリオのリージョンマグにアイテムを投げ込む...
|%%4%%|%%B-4%%|%%練達のリージョンマグから沼地に降りてすぐ...
|4|B-2|最北西付近||
|~|>|>|'''この辺りでは、食材はあまり採れないの……。でも、...
|5|C-4|一番中央エアリオに近い壊れた橋の上||
|~|>|>|'''北エアリオには、広い沼地と高原が広がっている。...
|%%6%%|%%D-4%%|%%老練のブジン近辺%%||
|6|D-3|バトルディア:パープル地点より少し東||
|~|>|>|'''“フランゴ”は、美しい毛色が印象的なテイムズだ。...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||崖を降りた所|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|2||崖の中腹|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|3||巨大構造物の上。西の崖からグライドで。|&ref(画像置場/...
|4||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink)...
|5||崖の途中|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|6||巨大な木の根に覆われる形で配置。プロテクトコンテナ|&r...
|7||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink)...
|8|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|9|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|10||湿地の中央にある巨大構造物の尖塔付近。建物の側面から...
|11||水辺|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|12||プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink...
|13||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink...
|14||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink...
|15||水辺の岩場|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
#endregion
**レゾルの森:総数8 [#resol_forest]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_レゾルの森.jpg,100%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|E-3|リューカーデバイス「レゾルの森」付近|-|
|~|>|>|'''この[[レゾルの森]]では、ほかとは違った草木が見...
|2|E-2||ネクス・ヴェラ討伐戦、ボスフィールド近辺|
|~|>|>|'''[[レゾルの森]]には、偵察隊の物資がいくつか放置...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||地面ではなく木の道の所|&ref(画像置場/メセタ.png,nolin...
|2||川辺|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|3||大木の南東側の根元|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); ...
|4||大木の南側の根元|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|5|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|6|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|7||川辺|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8||大木の西側の根元|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10...
#endregion
**ハルフィリア湖:総数9 [#halphia_lake]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_ハルフィリア湖.jpg,100%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|G-3|リューカーデバイス「ハルフィリア湖」そば|-|
|~|>|>|'''ハルフィリア湖……ここは一見のどかな場所だが、な...
|2|G-2|バトルディア:パープルより西|-|
|~|>|>|'''雷雨が来たら注意しろ。“ギガンティクス”が現れる...
|3|G-1|バトルディア:パープルより北西、崖の中腹にあるテン...
|~|>|>|'''ハルフィリア湖、のんびりしてていい場所だよねぇ...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|G-1|崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/メセタ.png,...
|2|G-1|砂浜から一段上がり、テントを正面に見て右へ橋3つ数...
|3|G-2|岩場|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|4|H-2|崖の途中|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|5|H-2|崖下の砂浜|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|6||滝の横にある陸地|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10...
|7|F-3|崖の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink)...
|9|F-3|川辺|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
#endregion
*リテムリージョン(総数183) [#retem_region]
各セクションのメッセージパックとアイテムコンテナ[赤]の設...
|~セクション|~メッセージパック|~アイテムコンテナ[赤]|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|>|CENTER:|c
|[[西リテム]]|6|32|
|[[中央リテム]]|9|26|
|[[リテム・エルノザ]]|1|15|
|[[北リテム]]|8|43|
|[[南リテム]]|9|32|
|[[ルーフ・マクアド]]|2|23|
|[[マクアド下層]]|3|12|
|合計|38|183|
コレクタブル配置マップ
&uploader(61779de86f47c4ca348223322b8ccf95d6a71072_pso2ng...
&size(12){(C)SEGA ※画像クリックで拡大 黄色い丸はメッセー...
**西リテム:総数38 [#west_retem]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_西リテム.jpg,70%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1||サガーン山道の東側|-|
|~|>|>|'''このあたりの崖上には、アイテムコンテナが置き去...
|2||常勝のリージョンマグの北|-|
|~|>|>|'''西リテムのリージョンマグにアイテムを投げ入れる...
|3||サガーン山道・西のリューカーデバイスの北東|-|
|~|>|>|'''西リテムでは、磁場の異常が見られるようだ。浮い...
|4||ステッキン低地中央にあるテントの近く|&ref(画像置場/野...
|~|>|>|'''この辺りでは、“野菜”が見つかりやすいわね。水辺...
|5||ステッキン低地のリューカーデバイスから東にある高台|-|
|~|>|>|'''“キャメリオ”は、背にふたつの大きなコブを持つテ...
|6||ステッキン低地のリューカーデバイスの直ぐ南|-|
|~|>|>|'''痩身の“ケルクンド”は、強力な足技を繰り出してく...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||リューカーデバイス東の岩場を越えた先|&ref(画像置場/SG...
|2||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|3||崖の手前|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|4||空中にある岩場の上、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/...
|5||崖の途中|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|6||空中にある岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); ...
|7||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8||リージョンマグ東にある岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,n...
|9||⑧の岩場の南側|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|10||壁際|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|11||空中にある岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|12||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/メセタ.png,no...
|13||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|14||崖と構造物の間|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|15||空中にある岩場の上、⑬などの高所からグライドで|&ref(...
|16||崖の壁際、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプセル....
|17||空中にある岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink);...
|18||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|19||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|20||空中にある岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink);...
|21||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|22||空中にある岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|23||水辺の中|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink);10,000|
|24||プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink);...
|25||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|26||アーチ状構造物の上、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場...
|27||円柱状構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|28||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|29|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|30||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|31||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|32||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
#endregion
**中央リテム:総数35 [#central_retem]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_中央リテム.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1||草むらの中|-|
|~|>|>|'''この大地には、テイムズよりも小さな生物たちが息...
|2||リューカーデバイスの北側|-|
|~|>|>|'''ここのオアシスは、遠征時の中継地になっている。...
|3||トリニテスの西|-|
|~|>|>|'''中央リテムの巨大な構造物は、トリニテスと呼ばれ...
|4||トリニテスの東|&ref(画像置場/果物.png,nolink); [[シャ...
|~|>|>|'''この辺りは、あちこちに”野菜”が生っているわ。そ...
|5||リテムシティ北東の砂丘|-|
|~|>|>|'''“ノッシ”……いや”ラムルノッシ”というのか。これも...
|6||リテムシティの北|-|
|~|>|>|'''この砂漠では、“サンドコロン”をよく見かけるだろ...
|7|||-|
|~|>|>|'''中央リテムには、ドールズの襲撃に備えて幾重もの...
|8|||&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [[ステラーシード>...
|~|>|>|'''“ステラーシード”は、流星雨によって降ってくると...
|9|||-|
|~|>|>|'''“フォートス・ランチャー”は、重火器の塊みたいな...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||崖の途中の平地|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,0...
|2||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|3||トリニテスの横の草むらの中|&ref(画像置場/SG.png,nolin...
|4||トリニテス北のアップドラフターを利用してグライドで行...
|5||トリニテス北のアップドラフターを利用してグライドで行...
|6||トリニテス北のアップドラフターを利用してグライドで行...
|7||トリニテス北のアップドラフターを利用してグライドで行...
|8||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|9||海上の岩場の上、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプ...
|10||海上の岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,...
|11||砂浜|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|12||海上の岩場の上、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/SG....
|13||崖から突き出した構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,noli...
|14||岩場の中腹|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|15||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|16||地面に半分埋もれた状態|&ref(画像置場/SG.png,nolink);...
|17||モラーバ峡谷入口横の少し窪んだ所|&ref(画像置場/SG.pn...
|18||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|19||アーチ状構造物を一段登った所|&ref(画像置場/SG.png,no...
|20||オアシスにあるテントの前|&ref(画像置場/カプセル.png,...
|21||崖を登った所、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/防具....
|22||建造物と崖の間|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|23||アーチ状岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|24||アーチ状岩場の下の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,noli...
|25||地面に半分埋もれた状態|&ref(画像置場/メセタ.png,noli...
|26||地面に半分埋もれた状態|&ref(画像置場/SG.png,nolink);...
#br
#region(調整履歴)
-2022/02/09
一部メッセージパックの文面が意図どおりではなかった不具合...
修正前:この辺りは、あちこちに”野菜”が生っているわ。それ...
修正後:この辺りは、あちこちに”野菜”が生っているわ。それ...
#endregion
#endregion
**リテム・エルノザ:総数16 [#retem_alnothe]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_リテム・エルノザ.jpg,70%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1||地面に埋もれた構造物の近く|-|
|~|>|>|'''訪れる者が減って、ここも随分とさびれてしまった...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||崖の側|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|2||構造物の下の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10...
|3||構造物の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|4||構造物の下の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10...
|5||構造物の下の地面|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|6||構造物の側の地面|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|7||祭壇の床|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8||祭壇と崖の間|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|9||祭壇の床|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|10||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|11||構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|12||構造物と構造物の間の地面|&ref(画像置場/SG.png,nolink...
|13||構造物の側の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|14||構造物の中段|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|15||崖の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
#endregion
**北リテム:総数51 [#north_retem]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_北リテム.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1||平らな石の上|-|
|~|>|>|'''“ラムルバーディ”という、エアリオにはいない個体...
|2||平らな石の上|-|
|~|>|>|'''崖上のアイテムコンテナは、かつての採掘隊が遺し...
|3||平らな石の上|-|
|~|>|>|'''北リテムのリージョンマグにアイテムを入れると、...
|4|||&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); [[テドラサイト>ギャ...
|~|>|>|'''ふぅむ、ここではエアリオにはない”鉱石”が採れる...
|5||リューカーデバイスの南東の草むら|&ref(画像置場/魚介.p...
|~|>|>|'''この辺りでは“果物”がたくさん採取できるわよ。そ...
|6||壁際の地面|-|
|~|>|>|'''巨大な“リゼントス”は、見かけに似合わず動きも速...
|7|||-|
|~|>|>|'''ここ北リテムは、リテム最大の採掘場だ。足場のよ...
|8||石の上|-|
|~|>|>|'''“トランザーヴ”という、エネミーの発生装置に気を...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||キーンラッド岬の先端|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|2||キーンラッド岬の下の海上の岩場の上|&ref(画像置場/SG.p...
|3||キーンラッド岬の下の海上の岩場の上、プロテクトコンテ...
|4||キーンラッド岬の下の岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nol...
|5||キーンラッド岬に続く道|&ref(画像置場/カプセル.png,nol...
|6||キーンラッド岬に続く道の下にある岩場の上|&ref(画像置...
|7||砂浜|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|8||段差状の崖の途中|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|9||岩場と岩場の間|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,0...
|10||木の近く|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|11||崖から突き出した構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,noli...
|12||入り江の平地|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|13||海岸の地面|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|14||崖の付近|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|15||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|16||崖の壁際|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|17||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|18||崖の壁際|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|19||高台の平地、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/メセタ....
|20||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|21||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|22||岩場の壁際|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|23||六角柱の構造物と崖の間の地面|&ref(画像置場/SG.png,no...
|24||構造物の下の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|25||構造物の中央、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプ...
|26||岩場の一番上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|27||崖の壁際|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|28||海海岸の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|29||海岸の地面|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|30||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|31||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|32||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|33||段差状の崖の下|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|34||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|35||崖の壁際|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|36||構造物の下の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|37||岩場の一番上、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプ...
|38||構造物の下の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|39||崖の途中|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|40||構造物の下の崖の途中|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink...
|41||モラーバ峡谷入口の崖にある構造物の上|&ref(画像置場/...
|42||木の根元|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|43||海の岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
#br
#region(調整履歴)
-2022/02/09
一部メッセージパックの文面が意図どおりではなかった不具合...
修正前:この辺りでは”果物”がたくさん採取できるわよ。それ...
修正後:この辺りでは“果物”がたくさん採取できるわよ。それ...
#endregion
#endregion
**南リテム:総数41 [#south_retem]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_南リテム.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|||-|
|~|>|>|'''“リテム・エルノザ”は、リテムのアークスにとって...
|2||古びた採掘リグの南東|-|
|~|>|>|'''“砂塵嵐”に遭遇したら、自分の行き先を見失わない...
|3|||-|
|~|>|>|'''ルーフ・マクアド……、我々が“ドーム”と呼んでいる...
|4||リューカーデバイスの直ぐ東|-|
|~|>|>|'''“バブルクラッブ”は、巨大な腕部が特徴のアルター...
|5||海岸の岩場の上|-|
|~|>|>|'''南リテムのリージョンマグにアイテムをあたえると...
|6|||-|
|~|>|>|'''ここいらの野営地も、最近ではあまり使われていな...
|7||リューカーデバイスの直ぐ傍|-|
|~|>|>|'''竜巻とともに巻き上がる“ブラストチャージサイン”…...
|8||建造物の北側|&ref(画像置場/魚介.png,nolink); [[ガッツ...
|~|>|>|'''この辺りにも“野菜”がぽつぽつ生えているわね。あ...
|9||コクーンの直ぐ北|-|
|~|>|>|'''立派な歯と顎を持つテイムズが、“ピポタン”だ。群...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||テントの横|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|2||崖を登った先の平地|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|3|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|4||テントの近く|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/...
|5||海岸の地面|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|6||崖の壁際|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|7||崖の壁際|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|8||岩場の中腹|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|9||岩場の横の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,0...
|10||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|11||採掘リグの上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|12||岩場の近くの地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|13||岩場の中腹|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|14||岩場の壁際|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|15||砂浜|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|16||コクーンの後ろの壁際|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|17||果物の根元|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|18||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|19||岩場の中腹の隙間|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|20||岩場の中腹、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプセ...
|21||岩場の横のポールの近く|&ref(画像置場/SG.png,nolink);...
|22||岩場と岩場の間の地面|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|23||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|24||海岸|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|25||海上の岩場の南側、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/...
|26||海上の岩場|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|27||海上の岩場|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|28||海岸|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|29||ルーフ・マクアドの海岸部と地上部の間の崖の中腹|&ref(...
|30||海上の岩場|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|31||海上の岩場|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|32||海上の岩場|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
#br
#region(調整履歴)
-2022/02/09
一部メッセージパックの文面が意図どおりではなかった不具合...
修正前:この辺りにも”野菜”がぼつぼつ生えているわね。あと...
修正後:この辺りにも“野菜”がぽつぽつ生えているわね。あと...
#endregion
#endregion
**ルーフ・マクアド:総数25 [#rwh_maqead]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_ルーフ・マクアド.jpg,70%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|||&ref(画像置場/野菜.png,nolink); [[シャッキ・リテナマ...
|~|>|>|'''このあたりにも“[[野菜>ギャザリング#food_retem]]...
|2|||-|
|~|>|>|'''後人のために、[[アイテムコンテナ>フィールド設備...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||海岸部にある岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|2||海岸部の砂地|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|3||海岸部の砂地|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|4||地上部にある岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink)...
|5||地上部にある岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink)...
|6||地上から1層上がった中腹部の岩場の間|&ref(画像置場/メ...
|7||地上部の岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10...
|8||地上から1層上がった中腹部の端、プロテクトコンテナ|&re...
|9||地上部の中央の崖の中腹(地上部と中腹部の間)|&ref(画...
|10||地上から2層上がった中腹部の砂地(頂上部より1層下)|&...
|11||頂上部の砂地|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|12||頂上部の岩場の上、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/...
|13||地上から1層上がった中腹部の崖の隙間|&ref(画像置場/メ...
|14||地上部の中央の崖の中腹(地上部と中腹部の間)|&ref(画...
|15||地上から2層上がった中腹部の砂地(頂上部より1層下)|&...
|16||地上部の中央の崖の中腹(地上部と中腹部の間)|&ref(画...
|17||地上部の岩場と岩場の間の地面|&ref(画像置場/メセタ.pn...
|18||地上から1層上がった中腹部の崖付近の砂地|&ref(画像置...
|19||海岸部と地上部の間の崖の隙間|&ref(画像置場/SG.png,no...
|20||地上部にある岩場の上、プロテクトコンテナ|&ref(画像置...
|21||海岸部と地上部の間の崖の中腹|&ref(画像置場/SG.png,no...
|22||地上部にある岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink...
|23||海岸部と地上部の間の崖の中腹|&ref(画像置場/SG.png,no...
#endregion
**マクアド下層:総数15 [#maqead_lower_level]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_マクアド下層.jpg,80%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1||砂地の上|-|
|~|>|>|'''“ブランクル”は、形容しがたい形状をしたドールズ...
|2||リューカーデバイスの直ぐ近く|-|
|~|>|>|'''ここの岩石は、外で“流星雨”が起きると星空のよう...
|3||砂地の上|-|
|~|>|>|'''“メティウス”は、防御や支援に特化したドールズだ...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||地上部の柱の根元|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|2||建物横の階段の踊り場|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink)...
|3||水槽が立ち並んでいる所の中央|&ref(画像置場/SG.png,nol...
|4||建物とコンテナの間|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); ...
|5||建物の一番上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|6||地上部。建物と建物の間。|&ref(画像置場/メセタ.png,nol...
|7||建物の屋上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8||建物の中腹と壁の間|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); ...
|9||水槽の上。|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|10||建物と建物の間の地面|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|11||階段の下の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,...
|12||建物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
#endregion
*クヴァリスリージョン(総数191) [#kvaris_region]
2024年1月31日のアップデートで探索セクションにアイテムコン...
#region(各セクションの追加数)
|~セクション|~アイテムコンテナ[赤]|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c
|[[南クヴァリス]]|+3|
|[[西クヴァリス]]|+3|
|[[中央クヴァリス]]|+3|
|[[北クヴァリス]]|+3|
|合計|+12|
#endregion
#br
各セクションのメッセージパックとアイテムコンテナ[赤]の設...
|~セクション|~メッセージパック|~アイテムコンテナ[赤]|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|>|CENTER:|c
|[[南クヴァリス]]|6|36|
|[[西クヴァリス]]|6|37|
|[[ベルガナ遺跡]]|4|16|
|[[中央クヴァリス]]|9|33|
|[[北クヴァリス]]|5|44|
|[[ロストセントラル]]|5|16|
|[[レイヨルド峡江]]|4|9|
|合計|39|191|
**南クヴァリス:総数42 [#south_kvaris]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_南クヴァリス.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|E-5|[[クヴァリスキャンプ]]と[[クヴァリスロッジ>クヴァ...
|~|>|>|'''[[クヴァリスのドールズ>エネミー#dolls_kvaris]]...
|2|E-5|[[クヴァリスロッジ>クヴァリスキャンプ#kvaris_lodge...
|~|>|>|'''[[クヴァリスキャンプ]]の周辺で、[[モフモフ尻尾...
|3|E-6|高くつきだした崖の頂上付近|-|
|~|>|>|'''“[[フローティングボード]]”のスピードは気持ちよ...
|4|F-5||-|
|~|>|>|'''洞窟の中で、“[[鉱石>ギャザリング#mineral]]”がた...
|5||||
|~|>|>||
|6||||
|~|>|>||
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||||
|2||||
|3||||
|4||||
|5||||
|6||||
|7||||
|8||||
|9||||
|10||||
|11||||
|12||||
|13||||
|14||||
|15||||
|16||||
|17||||
|18||||
|19||||
|20||||
|21||||
|22||||
|23||||
|24||||
|25||||
|26||||
|27||||
|28||||
|29||||
|30||||
|31||||
|32||||
|33||||
|''34''|F-6|リューカー「ダナン雪原:東」東、崖の突起|アイ...
|''35''|E-5|コクーン「スロープスタイル」南、洞窟横の崖上|~|
|''36''|E-6|南側中央の坂上|~|
#endregion
**西クヴァリス:総数43 [#west_kvaris]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_西クヴァリス.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|A-5|サッパ・クヴァルプラームのすぐ西側|-|
|~|>|>|'''[[レイヨルド峡江]]に向かう前に、[[リージョンマ...
|2|C-5|タワー「[[ディープウェル>コクーン・タワー(クヴァ...
|~|>|>|'''“[[ポロロ]]”は、この地の環境に適応して今の姿に...
|3|C-5|イハナ山:東リューカーから右上にあるキャンプサイト...
|~|>|>|'''他の場所では見ない、[[小さな毛玉のような生物>フ...
|4|B-4|マップ左下、A-4側|-|
|~|>|>|'''“[[ジャンゲス]]”は、手のような形をした突起の形...
|5|C-4|コクーン「[[クロックワークジェイル>コクーン・タワ...
|~|>|>|'''ここの西側には、雪の斜面が広がっているわ。“フロ...
|6|B-5|マップ右下、鉄骨の上|-|
|~|>|>|'''“フローティングボード”は、補助動力もあるが上り...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|C-4||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|2||||
|3||||
|4||||
|5||||
|6||||
|7||||
|8||||
|9||||
|10||||
|11||||
|12||||
|13||||
|14||||
|15||||
|16||||
|17||||
|18||||
|19||||
|20||||
|21||||
|22||||
|23||||
|24||||
|25||||
|26||||
|27||||
|28||||
|29||||
|30||||
|31||||
|32||||
|33||||
|34|C-5|D-5側からロストセントラルへ繋がる洞窟内、天井の梁...
|''35''|C-5|ブリザーディアム発生地点の東側中腹|アイスクル...
|''36''|B-5|リューカー「イハナ山:西」北東、谷間|~|
|''37''|B-6|リューカー「イハナ山:西」南西、鉄骨の下|~|
#endregion
**ベルガナ遺跡:総数20 [#belugana_ruins]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_ベルガナ遺跡.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|F-3||-|
|~|>|>|'''徘徊している“[[ホーバック]]”を攻撃して、&br;機...
|2|F-4|アーチ状の地形の下|-|
|~|>|>|'''ここいらは、かつてのクヴァリスアークスが暮らし...
|3|G-4||-|
|~|>|>|'''[[ドールズの輸送機>フィールド設備・戦闘・状態#d...
|4|G-2|||
|~|>|>|'''はぁ……。[[オーロラ>天候変化#kvaris_aurora]]って...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|F-2|崖下外縁部|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|2||||
|3||||
|4||||
|5||||
|6||||
|7||||
|8||||
|9||||
|10||||
|11||||
|12||||
|13||||
|14||||
|15||||
|16||||
#endregion
**中央クヴァリス:総数41 [#central_kvaris]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_中央クヴァリス.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|E-3|小川の脇||
|~|>|>|'''水中で、[[傘状の小さな軟体動物>フィールドオブジ...
|2|E-4|コクーン「[[ワイルドアバランチ>コクーン・タワー(...
|~|>|>|'''[[中央クヴァリス]]には、多くの植物が生育してい...
|3||||
|~|>|>||
|4||||
|~|>|>||
|5||||
|~|>|>||
|6||||
|~|>|>||
|7||||
|~|>|>||
|8||||
|~|>|>||
|9||||
|~|>|>||
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||||
|2||||
|3||||
|4||||
|5||||
|6||||
|7||||
|8||||
|9||||
|10||||
|11||||
|12||||
|13||||
|14||||
|15||||
|16||||
|17||||
|18||||
|19||||
|20||||
|21||||
|22||||
|23||||
|24||||
|25||||
|26||||
|27||||
|28||||
|29||||
|30||||
|''31''|D-3|川の中流、岩陰|アイスクルキューブⅡx3&br;アイ...
|''32''|D-3|コクーン「バニシングウェイⅡ」北西、崖上|~|
|''33''|D-4|リューカー「ミストラ樹林:南」南東、アーチ岩...
#endregion
**北クヴァリス:総数49 [#north_kvaris]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_北クヴァリス.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|B-3|ラトヴァ山山頂||
|~|>|>|'''雪原にある小さな穴を覗いたら、[[フワフワした生...
|2|C-3|リューカーデバイス「ラトヴァ山:北」からほぼ真右に...
|~|>|>|'''[[ラトヴァ山>北クヴァリス#mt_latva]]の頂上なら...
|3|C-3|果物と野菜があるやや広い場所||
|~|>|>|'''ここから見えるのが、クヴァリスの最高峰“[[ラトヴ...
|4|C-3|右上部、老練のクロコダラス出現場所から登った辺り||
|~|>|>|'''[[凍り付いたコンテナ>フィールド設備・戦闘・状態...
|5|C-3|C-3左下隅辺り、老練のマーカライド出現位置近く||
|~|>|>|'''[[吹雪>天候変化#snowstorm]]のなかで、突然“[[ギ...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|A-3|A-2境界、オクトヴァ群生地付近|&ref(画像置場/SG.png...
|2||||
|3||||
|4||||
|5||||
|6||||
|7||||
|8||||
|9||||
|10||||
|11||||
|12||||
|13||||
|14||||
|15||||
|16||||
|17||||
|18||||
|19||||
|20||||
|21||||
|22||||
|23||||
|24||||
|25||||
|26||||
|27||||
|28||||
|29||||
|30||||
|31||||
|32||||
|33||||
|34||||
|35||||
|36||||
|37||||
|38||||
|39||||
|40||||
|41||||
|''42''|C-3|リューカー「ラトヴァ山:北」とパープルポータ...
|''43''|C-2|パープルポータル北東|~|
|''44''|C-2|43番から南東すぐ|~|
#endregion
**ロストセントラル:総数21 [#lost_central]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_ロストセントラル.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|C-4|リューカー付近左下||
|~|>|>|'''ここも、元々は緑豊かな山地であったが、今は見る...
|2|C-4|リューカー右下|-|
|~|>|>|'''空中に浮かぶ“[[コールドフォトン]]”は、とても不...
|3|C-4&br;右上|アップドラフター向かって右方向、柱のふもと||
|~|>|>|'''頭上の[[氷柱>巨大氷柱]]は、もろくなっている部分...
|4|C-4&br;左上|セントラルタワー入口||
|~|>|>|'''“[[リンシャン]]”は、足がローラーのようになって...
|5|B-4&br;中央|倉庫のような建物の上|-|
|~|>|>|'''[[ドールズ>エネミー#dolls]]との決戦に備えて、[[...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||||
|2||||
|3||||
|4||||
|5||||
|6||||
|7||||
|8||||
|9||||
|10||||
|11||||
|12||||
|13||||
|14||||
|15||||
|16||||
#endregion
**レイヨルド峡江:総数13 [#rayjord_gorge]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_レイヨルド峡江.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|F-3||-|
|~|>|>|'''ここの寒さは、並のアークスには耐えられないだろ...
|2|E-4||-|
|~|>|>|'''“[[コマンタ]]”は、陸上でも活動できる珍しい魚な...
|3|E-3|北の洞窟 入り口付近|-|
|~|>|>|'''この洞窟に入ると、体内のフォトンの流れが&br;緩...
|4|D-2|北の洞窟 内部|ノータ・クヴァル肉|
|~|>|>|'''このあたりで、[[氷漬けになったエネミー>エンシェ...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||||
|2||||
|3||||
|4||||
|5||||
|6||||
|7||||
|8||||
|9||||
#endregion
*スティアリージョン(総数127) [#stia_region]
各セクションのメッセージパックとアイテムコンテナ[赤]の設...
※ノイゼンプラントにコレクタブルの要素は存在しない
|~セクション|~メッセージパック|~アイテムコンテナ[赤]|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|>|CENTER:|c
|[[スティア外縁部]]|5|11|
|[[ドライゼンプラント]]|7|42|
|[[メディオラ外郭第2区]]|10|22|
|[[デクストベース]]|0|18|
|[[メディオラ外郭第1区]]|2|10|
|[[ノイゼンプラント]]|0|0|
|合計|24|103|
//コレクタブル配置マップ
//&attachref(./コレクタブル配置マップ_スティアリージョン....
//&size(12){(C)SEGA ※画像クリックで拡大 黄色い丸はメッセ...
**スティア外縁部:総数16 [#stia_outskirts]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_スティア外縁部.jpg,62%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|C-5||-|
|~|>|>|'''[[火山岩を背負ったような四つ足の生物>フィールド...
|2|C-6||-|
|~|>|>|'''[[ボーダーブリッジ>フィールドオブジェクト#borde...
|3|D-5||-|
|~|>|>|'''“[[ボルトレムナス]]”は、尻尾を地面に刺したら、...
|4|D-6||-|
|~|>|>|'''[[首が長くて、手足がヒレみたいになった生物>フィ...
|5|D-6||-|
|~|>|>|'''[[背中が鎧のように覆われた、丸っこい生物>フィー...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|2|||&ref(画像置場/防具.png,nolink); [[エフィタスアーマ・...
|3|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|4|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|5|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|6|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|7|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|9|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|10|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|11|||&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/パワーⅣ>特...
#endregion
**ドライゼンプラント:総数49 [#dreisen_plant]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_ドライゼンプラント.jpg,70.5%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|D-4||-|
|~|>|>|'''ここは、いたるところに[[コンテナ>フィールド設備...
|2|E-3||-|
|~|>|>|'''“[[スカウトワスプ]]”は、こちらに気づくと[[増援>...
|3|E-4||-|
|~|>|>|'''“[[エンゴウク]]”の激しい動きに、惑わされないよ...
|4|E-4||-|
|~|>|>|'''“[[ストラディス]]”は、蹴りと尻尾による攻撃に要...
|5|E-4||-|
|~|>|>|'''プラント内を周回する[[ギガンティクス]]の集団は...
|6|E-4||-|
|~|>|>|'''[[光のモヤ>フィールド設備・戦闘・状態#invisible...
|7|D-4||-|
|~|>|>|'''“[[ダークマギルス]]”は、炎と闇の力をあわせもつ...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|2|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|3|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|4|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|5|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|6|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|7|||&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/スティラ・ノ...
|8|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|9|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|10|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|11|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|12|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|13|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|14|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|15|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|16|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|17|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|18|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|19|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|20|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|21|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|22|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|23|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|24|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|25|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|26|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|27|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|28|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|29|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|30|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|31|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|32|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|33|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|34|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|35|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|36|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|37|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|38|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|39|||&ref(画像置場/防具.png,nolink); [[エフィタスアーマ...
|40|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|41|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|42|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
#endregion
**メディオラ外郭第2区:総数32 [#mediola_outer_area_2]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_メディオラ外郭第2区.jpg,83.2%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|D-3||-|
|~|>|>|'''ここいらに、[[ひげを生やした鳥のような生物>フィ...
|2|E-2||-|
|~|>|>|'''[[溶岩の中を泳ぐ生物>フィールドオブジェクト#env...
|3|E-3||-|
|~|>|>|'''[[地面から顔を出した、細長い奇妙な生物>フィール...
|4|E-3||-|
|~|>|>|'''“[[ドルドリス]]”の最大の武器は、らせん状になっ...
|5|E-3||-|
|~|>|>|'''[[尻尾の長い、四つ足の生物>フィールドオブジェク...
|6|E-3||-|
|~|>|>|'''[[マグ]]のデータによると、この一帯はメディオラ...
|7|E-4||-|
|~|>|>|'''“[[溶岩だまり>フィールド設備・戦闘・状態#lava_p...
|8|E-4||-|
|~|>|>|'''なんだ、あの“[[群鉱石>ギャザリング#complex_mine...
|9|E-4||-|
|~|>|>|'''“[[火山弾>投擲アクション#lava_bomb]]”を拾う? ...
|10|E-4||-|
|~|>|>|'''自立型の要撃機“[[ゾンネル]]”を破壊するには、&br...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|2|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|3|||&ref(画像置場/防具.png,nolink); [[エフィタスアーマ・...
|4|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|5|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|6|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|7|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 50|
|9|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|10|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|11|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|12|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|13|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|14|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|15|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|16|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|17|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|18|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|19|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|20|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|21|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|22|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
#endregion
**デクストベース:総数18 [#dext_base]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_デクストベース.jpg,82.5%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
//|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
//|1||||
//|~|>|>||
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|2|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|3|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|4|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|5|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|6|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|7|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|9|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|10|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|11|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|12|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|13|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|14|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|15|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|16|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|17|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|18|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
#endregion
**メディオラ外郭第1区:総数12 [#mediola_outer_area_1]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_メディオラ外郭第1区.jpg,82.5%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|E-4||-|
|~|>|>|'''これで、メディオラの第一調査は完了だろうか。&br...
|2|F-3||-|
|~|>|>|'''この場所は、なんだろうか?&br;む? 奥に“[[リー...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|||&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); [[インフェリウム>ギ...
|2|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|3|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|4|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|5|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|6|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|7|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|9|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|10|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
#endregion
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
終了行:
#contents
*概要 [#overview]
コレクタブルはフィールド探索のやり込み要素で、''[[メッセ...
[[ワールドマップ>ワールドマップ#info]]の''セクション情報'...
コレクタブルの進捗で各セクションの踏破率も上昇する。
#br
&color(RED){''自分自身の手で達成したい場合は本ページを閲...
* 配置場所の傾向 [#trend]
- ''メッセージパック''
目立たず、[[マグのアクティブソナー>マグ#sonar]]の目標にも...
ただし、アイテムコンテナ[赤]のように意図的に隠されている...
リューカーデバイスのようなフィールド上の設備や、[[ドレッ...
#br
- ''アイテムコンテナ[赤]''
設備などの裏や窪地、隙間など、ほぼ全て死角に配置されてい...
フォトングライドを使って高いところから見下ろしたり、カメ...
[[マグのアクティブソナー>マグ#sonar]]の目標設定に「アイテ...
ただし、高低差は考慮されないため、上下をよく観察する必要...
#br
#br
一部のバリアが張られたコンテナ(プロテクトコンテナ)は、...
近づくと機械音が聞こえるので、これを手がかりに探すことが...
*エアリオリージョン(総数133) [#aelio_region]
2021年12月15日のアップデートで各セクションにメッセージパ...
#region(各セクションの追加数)
|~セクション|~メッセージパック|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c
|[[中央エアリオ]]|+2|
|[[南エアリオ]]|+2|
|[[西エアリオ]]|+5|
|[[北エアリオ]]|+1|
|[[マグナス山]]|0|
|[[ヴァンフォード研究所跡]]|+3|
|[[レゾルの森]]|+2|
|[[ハルフィリア湖]]|+3|
|合計|+18|
#endregion
#br
各セクションのメッセージパックとアイテムコンテナ[赤]の設...
|~セクション|~メッセージパック|~アイテムコンテナ[赤]|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|>|CENTER:|c
|[[中央エアリオ]]|9|24|
|[[南エアリオ]]|8|18|
|[[西エアリオ]]|5|18|
|[[北エアリオ]]|6|15|
|[[マグナス山]]|2|13|
|[[ヴァンフォード研究所跡]]|3|8|
|[[レゾルの森]]|2|8|
|[[ハルフィリア湖]]|3|9|
|合計|38|113|
コレクタブル配置マップ
&uploader(bcae84b167b76bf36de72dfe5338095b37acecae_pso2ng...
&size(12){(C)SEGA ※画像クリックで拡大 黄色い丸はメッセー...
#br
#region(メッセージパック追加分(2021/12/15))
&attachref(./メッセージパック_エアリオ追加分_211215.jpg,4...
&size(12){(C)SEGA ※画像クリックで拡大};
#endregion
**中央エアリオ:総数31 [#central_aelio]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_中央エアリオ.jpg,70%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|E-4|ファーストステップ西側||
|~|>|>|'''アイテムコンテナには、さまざまな色のものがある...
|2|F-4|ファーストステップ東側、崖の上||
|~|>|>|'''この辺りでは、“野菜”や“果物”を手に入れやすいわ...
|3|F-4|グレートウォール北東、果物の近く||
|~|>|>|'''中央エアリオの崖の近くでは、誰かが残したアイテ...
|4|E-5|セントラルシティを東口から出て街道沿い||
|~|>|>|'''中央エアリオは、なだらかな丘がある草原だ。テイ...
|5|D-5|四角い民家から南|&ref(画像置場/肉.png,nolink); [[...
|~|>|>|'''テイムズの“肉”を使ったクイックフードは、アーク...
|6|D-5|セントラルシティを西口から出て街道沿い||
|~|>|>|'''黄色く光るリューカーデバイスは、まだ未接続とい...
|7|D-5|テントの側|&ref(画像置場/野菜.png,nolink); [[サッ...
|~|>|>|'''“野菜”を使ったクイックフードは、アークスの防御...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||川辺|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|2||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink)...
|3||崖側|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|4||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink)...
|5||崖下の木陰|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|6|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|7||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink)...
|8||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nol...
|9||川の中央の岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|10|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|11||木々の中、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプセル....
|12||木の根元|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|13||木の根元の間|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|14|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|15||崖の先端|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|16||17より一段高台。|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|17||クレバス状の深い谷底。&br;地上からはC4左下隅の標識を...
|18||プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/防具.png,nolink); [...
|19||20のひとつ北隣りのアップドラフター|&ref(画像置場/メ...
|20||南側アップドラフター2基の低い方|&ref(画像置場/SG.png...
|21||崖の先端近く|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|22|C-6|マヒナパリ山低い方の山頂から少し外側へ降下|&ref(...
|23||中央エアリオ21番からグライドで南東の山に向かう|&ref(...
|24|D-6|岩の西陰|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
#endregion
**南エアリオ:総数24 [#south_aelio]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_南エアリオ.jpg,84%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|D-6|中央エアリオから南エアリオに入る洞窟の出口付近||
|~|>|>|'''南エアリオは、山や滝など高低差のあるところだ。...
|2|D-6|①正面の果物を右折||
|~|>|>|'''この辺りは食材が豊富よ。そのうえ、“鉱石”まで採...
|3|D-6|上から4段目、キャンプ跡のある洞穴||
|~|>|>|'''南エアリオの草木の裏や洞窟内は、キャンプ跡があ...
|4|E-7|バルフロウ大瀑布のリューカーデバイスから南、果物と...
|~|>|>|'''“果物”を使ったクイックフードは、体内のフォトン...
|5|E-8|海岸から少し上がった木の傍。老練のナグルス付近|&re...
|~|>|>|'''“魚介”を使ったクイックフードは、アークスの体力...
|6|E-8|千金のリージョンマグ手前の果物から少し東の岩の上||
|~|>|>|'''南エアリオのリージョンマグにアイテムを入れると...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||崖の下、根元|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|2||ダイダル・アックスのいる滝の周りの崖にある小部屋|&ref...
|3||崖の中腹の段差(下寄り)|&ref(画像置場/SG.png,nolink)...
|4||陸橋の下、滝周辺の崖上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolin...
|5||プール外枠の下|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|6||プールの外枠上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|7||⑧のやや奥、エリア境界ギリギリ|&ref(画像置場/メセタ.pn...
|8||⑨の1個下の岬(アップドラフターと果物が並んでいる段)|&r...
|9||一番高い岬の先端|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10...
|10||崖の上の木の根元|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|11||プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink...
|12||海岸から一つ上の果物の木のそば|&ref(画像置場/メセタ....
|13||岩柱の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|14||給水塔の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|15||2段目のプールの外枠|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|16||六角形タイルの奥|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|17|E-7|リューカ―より南下、テントの中|&ref(画像置場/SG.pn...
|18||コクーンの東側、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/メ...
#endregion
**マグナス山:総数15 [#mt_magnus]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_マグナス山.jpg,88%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|E-6|リューカーデバイス北すぐ||
|~|>|>|'''マグナス山の上り下りは大変だ。設置されたアップ...
|2|F-7|エアロランナーから北、地図上のローンウェイ右下付近||
|~|>|>|'''マグナス山は、ドールズとの交戦頻度が高い場所だ...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||岩場の下の出っ張り|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|2||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|3||岩場の下 崖際に二本生えてる木の間|&ref(画像置場/メセ...
|4||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|5||岩場の下の崖際|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,0...
|6||岩場の下の崖際|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,0...
|7||エリア境界付近の岩棚の下|&ref(画像置場/SG.png,nolink)...
|8||崖下の木陰|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|9||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|10||木々の間|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|11||崖下に密集している木の奥|&ref(画像置場/SG.png,nolink...
|12||崖際から突き出た岩場の裏の崖際|&ref(画像置場/メセタ....
|13||崖際の中腹 木が何本か生えてる足場|&ref(画像置場/SG.p...
#endregion
**西エアリオ:総数18 [#west_aelio]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_西エアリオ.jpg,80%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|B-2|[[アルターズラッシュ>コクーン・タワー(エアリオ)]...
|~|>|>|'''“バーディ”は、長く伸びた頭の上の羽が特徴的なテ...
|2|A-4|クライアノ断崖南、通信塔の前||
|~|>|>|崖のあたりでアイテムコンテナを見かけたぜ!&br; オ...
|3|B-6|「[[常勝のリージョンマグ>リージョンマグ]]」手前||
|~|>|>|'''西エアリオのリージョンマグにアイテムぶち込むと...
|4|C-6|エアリオタウン跡 北東|-|
|~|>|>|'''西エアリオは、南北に長く伸びた海岸線が特徴的な...
|5|C-6|エアリオタウン跡 北東、洞窟入口の左側にあるアップ...
|~|>|>|'''近くの岩場で“鉱石”、海岸に行けば“魚介”が豊富に...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||タワー南の崖の天辺|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|2||タワー南の崖の天辺からグライドで中腹に|&ref(画像置場/...
|3||タワー西、崖の中腹|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); ...
|4||崖の頂上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|5||崖下の水面近く|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,0...
|6|A-3|一番近くの岬からグライドで到達可能な岩の島|&ref(画...
|7||プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/防具.png,nolink);[[...
|8||一番近くの岬からグライドで到着可能な孤島|&ref(画像置...
|9||崖下の構造物の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10...
|10||崖の中腹|&ref(画像置場/SG.png,nolink);10|
|11||2本のアップドラフターにはさまれた岩陰。高所のドラフ...
|12||水際の岩場|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|13||アップドラフターの近く|&ref(画像置場/SG.png,nolink);...
|14|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|15||プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink...
|16|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|17||崖の先端|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|18||水辺|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
#endregion
**ヴァンフォード研究所跡:総数8 [#vanford_laboratory_ruins]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_ヴァンフォード研究所跡.jpg,100%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|G-4|リューカーデバイス「ヴァンフォード研究所跡」付近|-|
|~|>|>|'''ここは研究所跡と呼ばれているが、少し前まで一部...
|2|G-5||-|
|~|>|>|'''この研究所跡、調査隊の搬入した物資が残されてい...
|3|||-|
|~|>|>|'''ここで見かける[[ドローム]]は攻撃して機能停止状...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||建物?と壁の間にある隙間|&ref(画像置場/メセタ.png,nol...
|2|H-4|倒れていない塔の上にある円形の見張り場|&ref(画像置...
|3|H-4|残骸の山?の影 地上に配置|&ref(画像置場/メセタ.png,...
|4||壁の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|5||倒れた塔の影|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|6||外壁の側|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|7||マグナス山と研究所の外壁の間 地上にある|&ref(画像置場...
|8||研究所外壁の近く 構造物の足元|&ref(画像置場/メセタ.pn...
#endregion
**北エアリオ:総数20 [#north_aelio]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_北エアリオ.jpg,100%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|C-2|老練のチアキュリオのいる高台を北に降りて木々を抜け...
|~|>|>|'''北エアリオの山間には、偵察隊の物資が残されてい...
|2|B-3|アルト・ラニ高原のリューカーデバイス東の崖を上った...
|~|>|>|'''武器の強化には、鉱石が必要だろ?このあたりで、...
|3|B-3|②から南、沼地手前の草地の木の傍||
|~|>|>|'''北エアリオのリージョンマグにアイテムを投げ込む...
|%%4%%|%%B-4%%|%%練達のリージョンマグから沼地に降りてすぐ...
|4|B-2|最北西付近||
|~|>|>|'''この辺りでは、食材はあまり採れないの……。でも、...
|5|C-4|一番中央エアリオに近い壊れた橋の上||
|~|>|>|'''北エアリオには、広い沼地と高原が広がっている。...
|%%6%%|%%D-4%%|%%老練のブジン近辺%%||
|6|D-3|バトルディア:パープル地点より少し東||
|~|>|>|'''“フランゴ”は、美しい毛色が印象的なテイムズだ。...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||崖を降りた所|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|2||崖の中腹|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|3||巨大構造物の上。西の崖からグライドで。|&ref(画像置場/...
|4||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink)...
|5||崖の途中|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|6||巨大な木の根に覆われる形で配置。プロテクトコンテナ|&r...
|7||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink)...
|8|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|9|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|10||湿地の中央にある巨大構造物の尖塔付近。建物の側面から...
|11||水辺|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|12||プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink...
|13||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink...
|14||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink...
|15||水辺の岩場|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
#endregion
**レゾルの森:総数8 [#resol_forest]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_レゾルの森.jpg,100%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|E-3|リューカーデバイス「レゾルの森」付近|-|
|~|>|>|'''この[[レゾルの森]]では、ほかとは違った草木が見...
|2|E-2||ネクス・ヴェラ討伐戦、ボスフィールド近辺|
|~|>|>|'''[[レゾルの森]]には、偵察隊の物資がいくつか放置...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||地面ではなく木の道の所|&ref(画像置場/メセタ.png,nolin...
|2||川辺|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|3||大木の南東側の根元|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); ...
|4||大木の南側の根元|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|5|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|6|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|7||川辺|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8||大木の西側の根元|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10...
#endregion
**ハルフィリア湖:総数9 [#halphia_lake]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_ハルフィリア湖.jpg,100%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|G-3|リューカーデバイス「ハルフィリア湖」そば|-|
|~|>|>|'''ハルフィリア湖……ここは一見のどかな場所だが、な...
|2|G-2|バトルディア:パープルより西|-|
|~|>|>|'''雷雨が来たら注意しろ。“ギガンティクス”が現れる...
|3|G-1|バトルディア:パープルより北西、崖の中腹にあるテン...
|~|>|>|'''ハルフィリア湖、のんびりしてていい場所だよねぇ...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|G-1|崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/メセタ.png,...
|2|G-1|砂浜から一段上がり、テントを正面に見て右へ橋3つ数...
|3|G-2|岩場|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|4|H-2|崖の途中|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|5|H-2|崖下の砂浜|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|6||滝の横にある陸地|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10...
|7|F-3|崖の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink)...
|9|F-3|川辺|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
#endregion
*リテムリージョン(総数183) [#retem_region]
各セクションのメッセージパックとアイテムコンテナ[赤]の設...
|~セクション|~メッセージパック|~アイテムコンテナ[赤]|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|>|CENTER:|c
|[[西リテム]]|6|32|
|[[中央リテム]]|9|26|
|[[リテム・エルノザ]]|1|15|
|[[北リテム]]|8|43|
|[[南リテム]]|9|32|
|[[ルーフ・マクアド]]|2|23|
|[[マクアド下層]]|3|12|
|合計|38|183|
コレクタブル配置マップ
&uploader(61779de86f47c4ca348223322b8ccf95d6a71072_pso2ng...
&size(12){(C)SEGA ※画像クリックで拡大 黄色い丸はメッセー...
**西リテム:総数38 [#west_retem]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_西リテム.jpg,70%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1||サガーン山道の東側|-|
|~|>|>|'''このあたりの崖上には、アイテムコンテナが置き去...
|2||常勝のリージョンマグの北|-|
|~|>|>|'''西リテムのリージョンマグにアイテムを投げ入れる...
|3||サガーン山道・西のリューカーデバイスの北東|-|
|~|>|>|'''西リテムでは、磁場の異常が見られるようだ。浮い...
|4||ステッキン低地中央にあるテントの近く|&ref(画像置場/野...
|~|>|>|'''この辺りでは、“野菜”が見つかりやすいわね。水辺...
|5||ステッキン低地のリューカーデバイスから東にある高台|-|
|~|>|>|'''“キャメリオ”は、背にふたつの大きなコブを持つテ...
|6||ステッキン低地のリューカーデバイスの直ぐ南|-|
|~|>|>|'''痩身の“ケルクンド”は、強力な足技を繰り出してく...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||リューカーデバイス東の岩場を越えた先|&ref(画像置場/SG...
|2||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|3||崖の手前|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|4||空中にある岩場の上、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/...
|5||崖の途中|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|6||空中にある岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); ...
|7||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8||リージョンマグ東にある岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,n...
|9||⑧の岩場の南側|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|10||壁際|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|11||空中にある岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|12||崖から突き出た構造物の上|&ref(画像置場/メセタ.png,no...
|13||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|14||崖と構造物の間|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|15||空中にある岩場の上、⑬などの高所からグライドで|&ref(...
|16||崖の壁際、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプセル....
|17||空中にある岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink);...
|18||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|19||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|20||空中にある岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink);...
|21||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|22||空中にある岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|23||水辺の中|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink);10,000|
|24||プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink);...
|25||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|26||アーチ状構造物の上、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場...
|27||円柱状構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|28||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|29|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|30||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|31||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|32||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
#endregion
**中央リテム:総数35 [#central_retem]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_中央リテム.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1||草むらの中|-|
|~|>|>|'''この大地には、テイムズよりも小さな生物たちが息...
|2||リューカーデバイスの北側|-|
|~|>|>|'''ここのオアシスは、遠征時の中継地になっている。...
|3||トリニテスの西|-|
|~|>|>|'''中央リテムの巨大な構造物は、トリニテスと呼ばれ...
|4||トリニテスの東|&ref(画像置場/果物.png,nolink); [[シャ...
|~|>|>|'''この辺りは、あちこちに”野菜”が生っているわ。そ...
|5||リテムシティ北東の砂丘|-|
|~|>|>|'''“ノッシ”……いや”ラムルノッシ”というのか。これも...
|6||リテムシティの北|-|
|~|>|>|'''この砂漠では、“サンドコロン”をよく見かけるだろ...
|7|||-|
|~|>|>|'''中央リテムには、ドールズの襲撃に備えて幾重もの...
|8|||&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [[ステラーシード>...
|~|>|>|'''“ステラーシード”は、流星雨によって降ってくると...
|9|||-|
|~|>|>|'''“フォートス・ランチャー”は、重火器の塊みたいな...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||崖の途中の平地|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,0...
|2||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|3||トリニテスの横の草むらの中|&ref(画像置場/SG.png,nolin...
|4||トリニテス北のアップドラフターを利用してグライドで行...
|5||トリニテス北のアップドラフターを利用してグライドで行...
|6||トリニテス北のアップドラフターを利用してグライドで行...
|7||トリニテス北のアップドラフターを利用してグライドで行...
|8||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|9||海上の岩場の上、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプ...
|10||海上の岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,...
|11||砂浜|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|12||海上の岩場の上、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/SG....
|13||崖から突き出した構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,noli...
|14||岩場の中腹|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|15||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|16||地面に半分埋もれた状態|&ref(画像置場/SG.png,nolink);...
|17||モラーバ峡谷入口横の少し窪んだ所|&ref(画像置場/SG.pn...
|18||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|19||アーチ状構造物を一段登った所|&ref(画像置場/SG.png,no...
|20||オアシスにあるテントの前|&ref(画像置場/カプセル.png,...
|21||崖を登った所、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/防具....
|22||建造物と崖の間|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|23||アーチ状岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|24||アーチ状岩場の下の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,noli...
|25||地面に半分埋もれた状態|&ref(画像置場/メセタ.png,noli...
|26||地面に半分埋もれた状態|&ref(画像置場/SG.png,nolink);...
#br
#region(調整履歴)
-2022/02/09
一部メッセージパックの文面が意図どおりではなかった不具合...
修正前:この辺りは、あちこちに”野菜”が生っているわ。それ...
修正後:この辺りは、あちこちに”野菜”が生っているわ。それ...
#endregion
#endregion
**リテム・エルノザ:総数16 [#retem_alnothe]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_リテム・エルノザ.jpg,70%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1||地面に埋もれた構造物の近く|-|
|~|>|>|'''訪れる者が減って、ここも随分とさびれてしまった...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||崖の側|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|2||構造物の下の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10...
|3||構造物の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|4||構造物の下の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10...
|5||構造物の下の地面|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|6||構造物の側の地面|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|7||祭壇の床|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8||祭壇と崖の間|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|9||祭壇の床|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|10||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|11||構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|12||構造物と構造物の間の地面|&ref(画像置場/SG.png,nolink...
|13||構造物の側の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|14||構造物の中段|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|15||崖の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
#endregion
**北リテム:総数51 [#north_retem]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_北リテム.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1||平らな石の上|-|
|~|>|>|'''“ラムルバーディ”という、エアリオにはいない個体...
|2||平らな石の上|-|
|~|>|>|'''崖上のアイテムコンテナは、かつての採掘隊が遺し...
|3||平らな石の上|-|
|~|>|>|'''北リテムのリージョンマグにアイテムを入れると、...
|4|||&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); [[テドラサイト>ギャ...
|~|>|>|'''ふぅむ、ここではエアリオにはない”鉱石”が採れる...
|5||リューカーデバイスの南東の草むら|&ref(画像置場/魚介.p...
|~|>|>|'''この辺りでは“果物”がたくさん採取できるわよ。そ...
|6||壁際の地面|-|
|~|>|>|'''巨大な“リゼントス”は、見かけに似合わず動きも速...
|7|||-|
|~|>|>|'''ここ北リテムは、リテム最大の採掘場だ。足場のよ...
|8||石の上|-|
|~|>|>|'''“トランザーヴ”という、エネミーの発生装置に気を...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||キーンラッド岬の先端|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|2||キーンラッド岬の下の海上の岩場の上|&ref(画像置場/SG.p...
|3||キーンラッド岬の下の海上の岩場の上、プロテクトコンテ...
|4||キーンラッド岬の下の岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nol...
|5||キーンラッド岬に続く道|&ref(画像置場/カプセル.png,nol...
|6||キーンラッド岬に続く道の下にある岩場の上|&ref(画像置...
|7||砂浜|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|8||段差状の崖の途中|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|9||岩場と岩場の間|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,0...
|10||木の近く|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|11||崖から突き出した構造物の上|&ref(画像置場/SG.png,noli...
|12||入り江の平地|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|13||海岸の地面|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|14||崖の付近|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|15||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|16||崖の壁際|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|17||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|18||崖の壁際|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|19||高台の平地、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/メセタ....
|20||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|21||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|22||岩場の壁際|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|23||六角柱の構造物と崖の間の地面|&ref(画像置場/SG.png,no...
|24||構造物の下の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|25||構造物の中央、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプ...
|26||岩場の一番上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|27||崖の壁際|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|28||海海岸の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|29||海岸の地面|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|30||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|31||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|32||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|33||段差状の崖の下|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|34||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|35||崖の壁際|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|36||構造物の下の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|37||岩場の一番上、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプ...
|38||構造物の下の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|39||崖の途中|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|40||構造物の下の崖の途中|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink...
|41||モラーバ峡谷入口の崖にある構造物の上|&ref(画像置場/...
|42||木の根元|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|43||海の岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
#br
#region(調整履歴)
-2022/02/09
一部メッセージパックの文面が意図どおりではなかった不具合...
修正前:この辺りでは”果物”がたくさん採取できるわよ。それ...
修正後:この辺りでは“果物”がたくさん採取できるわよ。それ...
#endregion
#endregion
**南リテム:総数41 [#south_retem]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_南リテム.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|||-|
|~|>|>|'''“リテム・エルノザ”は、リテムのアークスにとって...
|2||古びた採掘リグの南東|-|
|~|>|>|'''“砂塵嵐”に遭遇したら、自分の行き先を見失わない...
|3|||-|
|~|>|>|'''ルーフ・マクアド……、我々が“ドーム”と呼んでいる...
|4||リューカーデバイスの直ぐ東|-|
|~|>|>|'''“バブルクラッブ”は、巨大な腕部が特徴のアルター...
|5||海岸の岩場の上|-|
|~|>|>|'''南リテムのリージョンマグにアイテムをあたえると...
|6|||-|
|~|>|>|'''ここいらの野営地も、最近ではあまり使われていな...
|7||リューカーデバイスの直ぐ傍|-|
|~|>|>|'''竜巻とともに巻き上がる“ブラストチャージサイン”…...
|8||建造物の北側|&ref(画像置場/魚介.png,nolink); [[ガッツ...
|~|>|>|'''この辺りにも“野菜”がぽつぽつ生えているわね。あ...
|9||コクーンの直ぐ北|-|
|~|>|>|'''立派な歯と顎を持つテイムズが、“ピポタン”だ。群...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||テントの横|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|2||崖を登った先の平地|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|3|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|4||テントの近く|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/...
|5||海岸の地面|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|6||崖の壁際|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|7||崖の壁際|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|8||岩場の中腹|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|9||岩場の横の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,0...
|10||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|11||採掘リグの上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|12||岩場の近くの地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|13||岩場の中腹|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|14||岩場の壁際|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|15||砂浜|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|16||コクーンの後ろの壁際|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|17||果物の根元|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|18||岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|19||岩場の中腹の隙間|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 1...
|20||岩場の中腹、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/カプセ...
|21||岩場の横のポールの近く|&ref(画像置場/SG.png,nolink);...
|22||岩場と岩場の間の地面|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|23||岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|24||海岸|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|25||海上の岩場の南側、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/...
|26||海上の岩場|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|27||海上の岩場|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|28||海岸|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|29||ルーフ・マクアドの海岸部と地上部の間の崖の中腹|&ref(...
|30||海上の岩場|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|31||海上の岩場|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|32||海上の岩場|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
#br
#region(調整履歴)
-2022/02/09
一部メッセージパックの文面が意図どおりではなかった不具合...
修正前:この辺りにも”野菜”がぼつぼつ生えているわね。あと...
修正後:この辺りにも“野菜”がぽつぽつ生えているわね。あと...
#endregion
#endregion
**ルーフ・マクアド:総数25 [#rwh_maqead]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_ルーフ・マクアド.jpg,70%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|||&ref(画像置場/野菜.png,nolink); [[シャッキ・リテナマ...
|~|>|>|'''このあたりにも“[[野菜>ギャザリング#food_retem]]...
|2|||-|
|~|>|>|'''後人のために、[[アイテムコンテナ>フィールド設備...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||海岸部にある岩場の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|2||海岸部の砂地|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|3||海岸部の砂地|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|4||地上部にある岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink)...
|5||地上部にある岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink)...
|6||地上から1層上がった中腹部の岩場の間|&ref(画像置場/メ...
|7||地上部の岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10...
|8||地上から1層上がった中腹部の端、プロテクトコンテナ|&re...
|9||地上部の中央の崖の中腹(地上部と中腹部の間)|&ref(画...
|10||地上から2層上がった中腹部の砂地(頂上部より1層下)|&...
|11||頂上部の砂地|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|12||頂上部の岩場の上、プロテクトコンテナ|&ref(画像置場/...
|13||地上から1層上がった中腹部の崖の隙間|&ref(画像置場/メ...
|14||地上部の中央の崖の中腹(地上部と中腹部の間)|&ref(画...
|15||地上から2層上がった中腹部の砂地(頂上部より1層下)|&...
|16||地上部の中央の崖の中腹(地上部と中腹部の間)|&ref(画...
|17||地上部の岩場と岩場の間の地面|&ref(画像置場/メセタ.pn...
|18||地上から1層上がった中腹部の崖付近の砂地|&ref(画像置...
|19||海岸部と地上部の間の崖の隙間|&ref(画像置場/SG.png,no...
|20||地上部にある岩場の上、プロテクトコンテナ|&ref(画像置...
|21||海岸部と地上部の間の崖の中腹|&ref(画像置場/SG.png,no...
|22||地上部にある岩場の上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink...
|23||海岸部と地上部の間の崖の中腹|&ref(画像置場/SG.png,no...
#endregion
**マクアド下層:総数15 [#maqead_lower_level]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_マクアド下層.jpg,80%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1||砂地の上|-|
|~|>|>|'''“ブランクル”は、形容しがたい形状をしたドールズ...
|2||リューカーデバイスの直ぐ近く|-|
|~|>|>|'''ここの岩石は、外で“流星雨”が起きると星空のよう...
|3||砂地の上|-|
|~|>|>|'''“メティウス”は、防御や支援に特化したドールズだ...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||地上部の柱の根元|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|2||建物横の階段の踊り場|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink)...
|3||水槽が立ち並んでいる所の中央|&ref(画像置場/SG.png,nol...
|4||建物とコンテナの間|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); ...
|5||建物の一番上|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|6||地上部。建物と建物の間。|&ref(画像置場/メセタ.png,nol...
|7||建物の屋上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8||建物の中腹と壁の間|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); ...
|9||水槽の上。|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|10||建物と建物の間の地面|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|11||階段の下の地面|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,...
|12||建物の上|&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
#endregion
*クヴァリスリージョン(総数191) [#kvaris_region]
2024年1月31日のアップデートで探索セクションにアイテムコン...
#region(各セクションの追加数)
|~セクション|~アイテムコンテナ[赤]|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|c
|[[南クヴァリス]]|+3|
|[[西クヴァリス]]|+3|
|[[中央クヴァリス]]|+3|
|[[北クヴァリス]]|+3|
|合計|+12|
#endregion
#br
各セクションのメッセージパックとアイテムコンテナ[赤]の設...
|~セクション|~メッセージパック|~アイテムコンテナ[赤]|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|>|CENTER:|c
|[[南クヴァリス]]|6|36|
|[[西クヴァリス]]|6|37|
|[[ベルガナ遺跡]]|4|16|
|[[中央クヴァリス]]|9|33|
|[[北クヴァリス]]|5|44|
|[[ロストセントラル]]|5|16|
|[[レイヨルド峡江]]|4|9|
|合計|39|191|
**南クヴァリス:総数42 [#south_kvaris]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_南クヴァリス.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|E-5|[[クヴァリスキャンプ]]と[[クヴァリスロッジ>クヴァ...
|~|>|>|'''[[クヴァリスのドールズ>エネミー#dolls_kvaris]]...
|2|E-5|[[クヴァリスロッジ>クヴァリスキャンプ#kvaris_lodge...
|~|>|>|'''[[クヴァリスキャンプ]]の周辺で、[[モフモフ尻尾...
|3|E-6|高くつきだした崖の頂上付近|-|
|~|>|>|'''“[[フローティングボード]]”のスピードは気持ちよ...
|4|F-5||-|
|~|>|>|'''洞窟の中で、“[[鉱石>ギャザリング#mineral]]”がた...
|5||||
|~|>|>||
|6||||
|~|>|>||
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||||
|2||||
|3||||
|4||||
|5||||
|6||||
|7||||
|8||||
|9||||
|10||||
|11||||
|12||||
|13||||
|14||||
|15||||
|16||||
|17||||
|18||||
|19||||
|20||||
|21||||
|22||||
|23||||
|24||||
|25||||
|26||||
|27||||
|28||||
|29||||
|30||||
|31||||
|32||||
|33||||
|''34''|F-6|リューカー「ダナン雪原:東」東、崖の突起|アイ...
|''35''|E-5|コクーン「スロープスタイル」南、洞窟横の崖上|~|
|''36''|E-6|南側中央の坂上|~|
#endregion
**西クヴァリス:総数43 [#west_kvaris]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_西クヴァリス.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|A-5|サッパ・クヴァルプラームのすぐ西側|-|
|~|>|>|'''[[レイヨルド峡江]]に向かう前に、[[リージョンマ...
|2|C-5|タワー「[[ディープウェル>コクーン・タワー(クヴァ...
|~|>|>|'''“[[ポロロ]]”は、この地の環境に適応して今の姿に...
|3|C-5|イハナ山:東リューカーから右上にあるキャンプサイト...
|~|>|>|'''他の場所では見ない、[[小さな毛玉のような生物>フ...
|4|B-4|マップ左下、A-4側|-|
|~|>|>|'''“[[ジャンゲス]]”は、手のような形をした突起の形...
|5|C-4|コクーン「[[クロックワークジェイル>コクーン・タワ...
|~|>|>|'''ここの西側には、雪の斜面が広がっているわ。“フロ...
|6|B-5|マップ右下、鉄骨の上|-|
|~|>|>|'''“フローティングボード”は、補助動力もあるが上り...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|C-4||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|2||||
|3||||
|4||||
|5||||
|6||||
|7||||
|8||||
|9||||
|10||||
|11||||
|12||||
|13||||
|14||||
|15||||
|16||||
|17||||
|18||||
|19||||
|20||||
|21||||
|22||||
|23||||
|24||||
|25||||
|26||||
|27||||
|28||||
|29||||
|30||||
|31||||
|32||||
|33||||
|34|C-5|D-5側からロストセントラルへ繋がる洞窟内、天井の梁...
|''35''|C-5|ブリザーディアム発生地点の東側中腹|アイスクル...
|''36''|B-5|リューカー「イハナ山:西」北東、谷間|~|
|''37''|B-6|リューカー「イハナ山:西」南西、鉄骨の下|~|
#endregion
**ベルガナ遺跡:総数20 [#belugana_ruins]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_ベルガナ遺跡.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|F-3||-|
|~|>|>|'''徘徊している“[[ホーバック]]”を攻撃して、&br;機...
|2|F-4|アーチ状の地形の下|-|
|~|>|>|'''ここいらは、かつてのクヴァリスアークスが暮らし...
|3|G-4||-|
|~|>|>|'''[[ドールズの輸送機>フィールド設備・戦闘・状態#d...
|4|G-2|||
|~|>|>|'''はぁ……。[[オーロラ>天候変化#kvaris_aurora]]って...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|F-2|崖下外縁部|&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|2||||
|3||||
|4||||
|5||||
|6||||
|7||||
|8||||
|9||||
|10||||
|11||||
|12||||
|13||||
|14||||
|15||||
|16||||
#endregion
**中央クヴァリス:総数41 [#central_kvaris]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_中央クヴァリス.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|E-3|小川の脇||
|~|>|>|'''水中で、[[傘状の小さな軟体動物>フィールドオブジ...
|2|E-4|コクーン「[[ワイルドアバランチ>コクーン・タワー(...
|~|>|>|'''[[中央クヴァリス]]には、多くの植物が生育してい...
|3||||
|~|>|>||
|4||||
|~|>|>||
|5||||
|~|>|>||
|6||||
|~|>|>||
|7||||
|~|>|>||
|8||||
|~|>|>||
|9||||
|~|>|>||
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||||
|2||||
|3||||
|4||||
|5||||
|6||||
|7||||
|8||||
|9||||
|10||||
|11||||
|12||||
|13||||
|14||||
|15||||
|16||||
|17||||
|18||||
|19||||
|20||||
|21||||
|22||||
|23||||
|24||||
|25||||
|26||||
|27||||
|28||||
|29||||
|30||||
|''31''|D-3|川の中流、岩陰|アイスクルキューブⅡx3&br;アイ...
|''32''|D-3|コクーン「バニシングウェイⅡ」北西、崖上|~|
|''33''|D-4|リューカー「ミストラ樹林:南」南東、アーチ岩...
#endregion
**北クヴァリス:総数49 [#north_kvaris]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_北クヴァリス.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|B-3|ラトヴァ山山頂||
|~|>|>|'''雪原にある小さな穴を覗いたら、[[フワフワした生...
|2|C-3|リューカーデバイス「ラトヴァ山:北」からほぼ真右に...
|~|>|>|'''[[ラトヴァ山>北クヴァリス#mt_latva]]の頂上なら...
|3|C-3|果物と野菜があるやや広い場所||
|~|>|>|'''ここから見えるのが、クヴァリスの最高峰“[[ラトヴ...
|4|C-3|右上部、老練のクロコダラス出現場所から登った辺り||
|~|>|>|'''[[凍り付いたコンテナ>フィールド設備・戦闘・状態...
|5|C-3|C-3左下隅辺り、老練のマーカライド出現位置近く||
|~|>|>|'''[[吹雪>天候変化#snowstorm]]のなかで、突然“[[ギ...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|A-3|A-2境界、オクトヴァ群生地付近|&ref(画像置場/SG.png...
|2||||
|3||||
|4||||
|5||||
|6||||
|7||||
|8||||
|9||||
|10||||
|11||||
|12||||
|13||||
|14||||
|15||||
|16||||
|17||||
|18||||
|19||||
|20||||
|21||||
|22||||
|23||||
|24||||
|25||||
|26||||
|27||||
|28||||
|29||||
|30||||
|31||||
|32||||
|33||||
|34||||
|35||||
|36||||
|37||||
|38||||
|39||||
|40||||
|41||||
|''42''|C-3|リューカー「ラトヴァ山:北」とパープルポータ...
|''43''|C-2|パープルポータル北東|~|
|''44''|C-2|43番から南東すぐ|~|
#endregion
**ロストセントラル:総数21 [#lost_central]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_ロストセントラル.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|C-4|リューカー付近左下||
|~|>|>|'''ここも、元々は緑豊かな山地であったが、今は見る...
|2|C-4|リューカー右下|-|
|~|>|>|'''空中に浮かぶ“[[コールドフォトン]]”は、とても不...
|3|C-4&br;右上|アップドラフター向かって右方向、柱のふもと||
|~|>|>|'''頭上の[[氷柱>巨大氷柱]]は、もろくなっている部分...
|4|C-4&br;左上|セントラルタワー入口||
|~|>|>|'''“[[リンシャン]]”は、足がローラーのようになって...
|5|B-4&br;中央|倉庫のような建物の上|-|
|~|>|>|'''[[ドールズ>エネミー#dolls]]との決戦に備えて、[[...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||||
|2||||
|3||||
|4||||
|5||||
|6||||
|7||||
|8||||
|9||||
|10||||
|11||||
|12||||
|13||||
|14||||
|15||||
|16||||
#endregion
**レイヨルド峡江:総数13 [#rayjord_gorge]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_レイヨルド峡江.jpg,50%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|F-3||-|
|~|>|>|'''ここの寒さは、並のアークスには耐えられないだろ...
|2|E-4||-|
|~|>|>|'''“[[コマンタ]]”は、陸上でも活動できる珍しい魚な...
|3|E-3|北の洞窟 入り口付近|-|
|~|>|>|'''この洞窟に入ると、体内のフォトンの流れが&br;緩...
|4|D-2|北の洞窟 内部|ノータ・クヴァル肉|
|~|>|>|'''このあたりで、[[氷漬けになったエネミー>エンシェ...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1||||
|2||||
|3||||
|4||||
|5||||
|6||||
|7||||
|8||||
|9||||
#endregion
*スティアリージョン(総数127) [#stia_region]
各セクションのメッセージパックとアイテムコンテナ[赤]の設...
※ノイゼンプラントにコレクタブルの要素は存在しない
|~セクション|~メッセージパック|~アイテムコンテナ[赤]|h
|BGCOLOR(#ddd):CENTER:|>|CENTER:|c
|[[スティア外縁部]]|5|11|
|[[ドライゼンプラント]]|7|42|
|[[メディオラ外郭第2区]]|10|22|
|[[デクストベース]]|0|18|
|[[メディオラ外郭第1区]]|2|10|
|[[ノイゼンプラント]]|0|0|
|合計|24|103|
//コレクタブル配置マップ
//&attachref(./コレクタブル配置マップ_スティアリージョン....
//&size(12){(C)SEGA ※画像クリックで拡大 黄色い丸はメッセ...
**スティア外縁部:総数16 [#stia_outskirts]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_スティア外縁部.jpg,62%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|C-5||-|
|~|>|>|'''[[火山岩を背負ったような四つ足の生物>フィールド...
|2|C-6||-|
|~|>|>|'''[[ボーダーブリッジ>フィールドオブジェクト#borde...
|3|D-5||-|
|~|>|>|'''“[[ボルトレムナス]]”は、尻尾を地面に刺したら、...
|4|D-6||-|
|~|>|>|'''[[首が長くて、手足がヒレみたいになった生物>フィ...
|5|D-6||-|
|~|>|>|'''[[背中が鎧のように覆われた、丸っこい生物>フィー...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|2|||&ref(画像置場/防具.png,nolink); [[エフィタスアーマ・...
|3|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|4|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|5|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|6|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|7|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|9|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|10|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|11|||&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/パワーⅣ>特...
#endregion
**ドライゼンプラント:総数49 [#dreisen_plant]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_ドライゼンプラント.jpg,70.5%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|D-4||-|
|~|>|>|'''ここは、いたるところに[[コンテナ>フィールド設備...
|2|E-3||-|
|~|>|>|'''“[[スカウトワスプ]]”は、こちらに気づくと[[増援>...
|3|E-4||-|
|~|>|>|'''“[[エンゴウク]]”の激しい動きに、惑わされないよ...
|4|E-4||-|
|~|>|>|'''“[[ストラディス]]”は、蹴りと尻尾による攻撃に要...
|5|E-4||-|
|~|>|>|'''プラント内を周回する[[ギガンティクス]]の集団は...
|6|E-4||-|
|~|>|>|'''[[光のモヤ>フィールド設備・戦闘・状態#invisible...
|7|D-4||-|
|~|>|>|'''“[[ダークマギルス]]”は、炎と闇の力をあわせもつ...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|2|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|3|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|4|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|5|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|6|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|7|||&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/スティラ・ノ...
|8|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|9|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|10|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|11|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|12|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|13|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|14|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|15|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|16|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|17|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|18|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|19|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|20|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|21|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|22|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|23|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|24|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|25|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|26|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|27|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|28|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|29|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|30|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|31|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|32|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|33|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|34|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|35|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|36|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|37|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|38|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|39|||&ref(画像置場/防具.png,nolink); [[エフィタスアーマ...
|40|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|41|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|42|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
#endregion
**メディオラ外郭第2区:総数32 [#mediola_outer_area_2]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_メディオラ外郭第2区.jpg,83.2%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|D-3||-|
|~|>|>|'''ここいらに、[[ひげを生やした鳥のような生物>フィ...
|2|E-2||-|
|~|>|>|'''[[溶岩の中を泳ぐ生物>フィールドオブジェクト#env...
|3|E-3||-|
|~|>|>|'''[[地面から顔を出した、細長い奇妙な生物>フィール...
|4|E-3||-|
|~|>|>|'''“[[ドルドリス]]”の最大の武器は、らせん状になっ...
|5|E-3||-|
|~|>|>|'''[[尻尾の長い、四つ足の生物>フィールドオブジェク...
|6|E-3||-|
|~|>|>|'''[[マグ]]のデータによると、この一帯はメディオラ...
|7|E-4||-|
|~|>|>|'''“[[溶岩だまり>フィールド設備・戦闘・状態#lava_p...
|8|E-4||-|
|~|>|>|'''なんだ、あの“[[群鉱石>ギャザリング#complex_mine...
|9|E-4||-|
|~|>|>|'''“[[火山弾>投擲アクション#lava_bomb]]”を拾う? ...
|10|E-4||-|
|~|>|>|'''自立型の要撃機“[[ゾンネル]]”を破壊するには、&br...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|2|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|3|||&ref(画像置場/防具.png,nolink); [[エフィタスアーマ・...
|4|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|5|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|6|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|7|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 50|
|9|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|10|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|11|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|12|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|13|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|14|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|15|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|16|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|17|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|18|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|19|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|20|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|21|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|22|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
#endregion
**デクストベース:総数18 [#dext_base]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_デクストベース.jpg,82.5%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
//|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
//|1||||
//|~|>|>||
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|2|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|3|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|4|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|5|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|6|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|7|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|9|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|10|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|11|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|12|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|13|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|14|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|15|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|16|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|17|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|18|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
#endregion
**メディオラ外郭第1区:総数12 [#mediola_outer_area_1]
#region(クリックで展開)
&attachref(./コレクタブル_メディオラ外郭第1区.jpg,82.5%);
|CENTER:|CENTER:30|CENTER:300|CENTER:200|c
|No.|座標|場所|報酬|h
|CENTER:|CENTER:30|300|200|c
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''メッセージパック''|
|1|E-4||-|
|~|>|>|'''これで、メディオラの第一調査は完了だろうか。&br...
|2|F-3||-|
|~|>|>|'''この場所は、なんだろうか?&br;む? 奥に“[[リー...
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#FC2):''アイテムコンテナ[赤]''|
|1|||&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); [[インフェリウム>ギ...
|2|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|3|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|4|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|5|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|6|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|7|||&ref(画像置場/SG.png,nolink); 10|
|8|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|9|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
|10|||&ref(画像置場/メセタ.png,nolink); 10,000|
#endregion
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
ページ名: