PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ケルクンド
をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|グローバル版名称|Kelkundo|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./ケルクンド.jpg,50%);|BGCOLOR(#fc6):COLOR(BL...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性ダウン|
|~|物理ダウン部位|全身|
|~|特殊ダウン|-|
|~|弱点部位|-|
|~|部位破壊|-|
|~|天候による強化|-|
|~|実装日|2021年12月15日|
脚に鋭利な刃を持ったドールズ。俊敏な動きから繰り出される...
砂塵嵐時に能力アップ。
#br
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|30|&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red...
|31-|&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Re...
#br
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
''[[ワールドマップ]]''
【戦闘セクション】
|>|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|~Rank.4|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|>|>|>|CENTER:60|c
//|[[リテム・エルノザ]]|討伐トライアル、PSEクライマックス...
|[[マクアド下層]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|25|30...
|[[ノイゼンプラント]]||67|未実装|未実装|未実装|
【探索セクション】
|>|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
|[[西リテム]]|&color(Green){''老練の''};&br;C-4 ステッキ...
|[[ルーフ・マクアド]]|&color(Purple){''絶望の''};|下記参照|
#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
#include(二つ名出現位置(リテム),notitle)
#br
''[[緊急クエスト]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|CENTER:60|c
//|[[資源採掘リグ防衛戦:エアリオ]]|20|40|65|
|[[資源採掘リグ防衛戦:リテム]]|45|65|未実装|
#br
''[[バトルディア]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|CENTER:60|c
|[[リテムデバステーターズ]]&br;&color(Purple){''絶望の''}...
#br
''[[トレイニア]]''
|>|場所|~Rank.|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
|[[北リテム]]|[[ナローケージ>コクーン・タワー(リテム)#n...
|[[南エアリオ]]|[[オーディナルタワー]]|Rank.7|65&br;&colo...
|~|~|Rank.8|90&br;&color(Teal){''精鋭の''};|
#br
*攻略 [#strategy]
ブジンのような小柄な人型ドールズで、部位の区別なく全身で1...
WBの当て方に悩むことはない(と思う)。
弱点なし。
-ダウン
「全身」への攻撃で物理ダウンを蓄積できる。
ダウン時は普通に長時間動きを止める。
-立ち回り
攻撃動作が素早いが、攻撃直前に足にチャージエフェクトが出...
攻撃のたびに頭の上の羽飾りのようなものが一つずつ減ってい...
射程内にターゲットがいない場合は大技を使用せず、リロード...
''大技の後は若干動きが停止するため、攻撃のチャンス''。
ただし硬直のあと、周囲に攻撃を放つので要注意。
また羽飾りは怒り移行時とダウン復帰時に自動的にリロードさ...
**攻撃パターン [#m4c10fc9]
:2連撃|
--近距離。
---回し蹴り→蹴り上げ。
---怒り後はもう一度回し蹴りをして3連撃になる。
先の2撃とわずかに攻撃タイミングがずれるため受付の短い防御...
:スピン|
--近距離。
---その場でカマイタチをまとったスピンアタック。
---怒り後は即かかと落としや3連撃に繋げることがある
:サマーソルト|
--近距離。
---かがみこむ動作のあと、放つ。
:ジャンプかかと落とし|
--近距離、中距離。
---低めにジャンプして飛び込みながらかかと落とし。
:ステップアタック|
--近距離、中距離。
---ゆらりと動きながらチャージ。
---弧を描くように接近しながら回し蹴り。横に大きく移動して...
:蹴り上げ衝撃波|
--遠距離。
---その場で蹴り上げて刃状の衝撃波を飛ばす。モーションも弾...
---隙も少ないのですぐに次の行動に移して来る。距離が開いて...
:急降下キック|
--遠距離。
---高々と飛び上がって急降下キック。
---絶望個体をリューカー近くまで誘き寄せるときはこれで移動...
---怒り後は予兆のあと範囲に衝撃波が発生する。
:&color(Red){蹴り連打};|
&color(Blue){怒り移行前の大技。};
連続の蹴りと同時に弾を連射(のけぞり付き)してから、〆に蹴...
連続蹴りは威力は低いがHit間隔が非常に短くヒットストップも...
判定が連続して発生しているため、無敵を継続できるカウンタ...
回避始動のナックルやバレットボウ、ジェットブーツが比較的...
他にカタナも連続JGカウンターでき(初手フェアレスからJGで...
メインHuならアヴェンジPA→ステップカウンター(→大弾にアヴ...
軸合わせはしないのでカウンターを狙わない場合は射線から外...
:&color(Red){弾雨→降下攻撃};|
&color(Red){怒り移行後の大技。};
すこし溜めてスピンしながら高空に飛び上がって下方に弾を連...
飛び上がりの直前に螺旋状のエフェクトの中でしゃがむのでカ...
連射をしのげば落下攻撃が反撃チャンスとなる。
頑強状態だと連射弾で吹き飛べずごっそり削られる恐れがある。
:羽リロード+衝撃波|
大技使用後の硬直のあと、羽をリロードしつつ少し浮いてから...
通常時7枚、怒り後は9枚になる
#br
***“&color(Fuchsia){''雪花の''};”の変更点 [#snowflake]
攻撃のエフェクトが氷雪風に変化し、一部の攻撃は&ref(画像置...
-蹴り上げ衝撃波→雪像を蹴り飛ばすものに変化。飛び道具。
-ジャンプかかと落とし→攻撃と同時に雪像(エフェクト)が出...
-大技蹴弾連打→〆の一撃が&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);...
-大技弾雨→弾雨の範囲内に複数の雪像を生成し、降下攻撃終了...
:雪像づくり|
[[ラッピー]]を模した雪像を作り出す。
「時間差で炸裂(攻撃判定狭い)」「攻撃判定のある飛び道具...
#br
*画像 [#image]
-''ケルクンド''
&attachref(./ケルクンド.jpg);
-''デザイン画''
&attachref(./ケルクンド_設定画.jpg,50%);
※クリックで拡大
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
終了行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|グローバル版名称|Kelkundo|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./ケルクンド.jpg,50%);|BGCOLOR(#fc6):COLOR(BL...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性ダウン|
|~|物理ダウン部位|全身|
|~|特殊ダウン|-|
|~|弱点部位|-|
|~|部位破壊|-|
|~|天候による強化|-|
|~|実装日|2021年12月15日|
脚に鋭利な刃を持ったドールズ。俊敏な動きから繰り出される...
砂塵嵐時に能力アップ。
#br
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|30|&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red...
|31-|&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Re...
#br
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
''[[ワールドマップ]]''
【戦闘セクション】
|>|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|~Rank.4|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|>|>|>|CENTER:60|c
//|[[リテム・エルノザ]]|討伐トライアル、PSEクライマックス...
|[[マクアド下層]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|25|30...
|[[ノイゼンプラント]]||67|未実装|未実装|未実装|
【探索セクション】
|>|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
|[[西リテム]]|&color(Green){''老練の''};&br;C-4 ステッキ...
|[[ルーフ・マクアド]]|&color(Purple){''絶望の''};|下記参照|
#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
#include(二つ名出現位置(リテム),notitle)
#br
''[[緊急クエスト]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|CENTER:60|c
//|[[資源採掘リグ防衛戦:エアリオ]]|20|40|65|
|[[資源採掘リグ防衛戦:リテム]]|45|65|未実装|
#br
''[[バトルディア]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|CENTER:60|c
|[[リテムデバステーターズ]]&br;&color(Purple){''絶望の''}...
#br
''[[トレイニア]]''
|>|場所|~Rank.|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
|[[北リテム]]|[[ナローケージ>コクーン・タワー(リテム)#n...
|[[南エアリオ]]|[[オーディナルタワー]]|Rank.7|65&br;&colo...
|~|~|Rank.8|90&br;&color(Teal){''精鋭の''};|
#br
*攻略 [#strategy]
ブジンのような小柄な人型ドールズで、部位の区別なく全身で1...
WBの当て方に悩むことはない(と思う)。
弱点なし。
-ダウン
「全身」への攻撃で物理ダウンを蓄積できる。
ダウン時は普通に長時間動きを止める。
-立ち回り
攻撃動作が素早いが、攻撃直前に足にチャージエフェクトが出...
攻撃のたびに頭の上の羽飾りのようなものが一つずつ減ってい...
射程内にターゲットがいない場合は大技を使用せず、リロード...
''大技の後は若干動きが停止するため、攻撃のチャンス''。
ただし硬直のあと、周囲に攻撃を放つので要注意。
また羽飾りは怒り移行時とダウン復帰時に自動的にリロードさ...
**攻撃パターン [#m4c10fc9]
:2連撃|
--近距離。
---回し蹴り→蹴り上げ。
---怒り後はもう一度回し蹴りをして3連撃になる。
先の2撃とわずかに攻撃タイミングがずれるため受付の短い防御...
:スピン|
--近距離。
---その場でカマイタチをまとったスピンアタック。
---怒り後は即かかと落としや3連撃に繋げることがある
:サマーソルト|
--近距離。
---かがみこむ動作のあと、放つ。
:ジャンプかかと落とし|
--近距離、中距離。
---低めにジャンプして飛び込みながらかかと落とし。
:ステップアタック|
--近距離、中距離。
---ゆらりと動きながらチャージ。
---弧を描くように接近しながら回し蹴り。横に大きく移動して...
:蹴り上げ衝撃波|
--遠距離。
---その場で蹴り上げて刃状の衝撃波を飛ばす。モーションも弾...
---隙も少ないのですぐに次の行動に移して来る。距離が開いて...
:急降下キック|
--遠距離。
---高々と飛び上がって急降下キック。
---絶望個体をリューカー近くまで誘き寄せるときはこれで移動...
---怒り後は予兆のあと範囲に衝撃波が発生する。
:&color(Red){蹴り連打};|
&color(Blue){怒り移行前の大技。};
連続の蹴りと同時に弾を連射(のけぞり付き)してから、〆に蹴...
連続蹴りは威力は低いがHit間隔が非常に短くヒットストップも...
判定が連続して発生しているため、無敵を継続できるカウンタ...
回避始動のナックルやバレットボウ、ジェットブーツが比較的...
他にカタナも連続JGカウンターでき(初手フェアレスからJGで...
メインHuならアヴェンジPA→ステップカウンター(→大弾にアヴ...
軸合わせはしないのでカウンターを狙わない場合は射線から外...
:&color(Red){弾雨→降下攻撃};|
&color(Red){怒り移行後の大技。};
すこし溜めてスピンしながら高空に飛び上がって下方に弾を連...
飛び上がりの直前に螺旋状のエフェクトの中でしゃがむのでカ...
連射をしのげば落下攻撃が反撃チャンスとなる。
頑強状態だと連射弾で吹き飛べずごっそり削られる恐れがある。
:羽リロード+衝撃波|
大技使用後の硬直のあと、羽をリロードしつつ少し浮いてから...
通常時7枚、怒り後は9枚になる
#br
***“&color(Fuchsia){''雪花の''};”の変更点 [#snowflake]
攻撃のエフェクトが氷雪風に変化し、一部の攻撃は&ref(画像置...
-蹴り上げ衝撃波→雪像を蹴り飛ばすものに変化。飛び道具。
-ジャンプかかと落とし→攻撃と同時に雪像(エフェクト)が出...
-大技蹴弾連打→〆の一撃が&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);...
-大技弾雨→弾雨の範囲内に複数の雪像を生成し、降下攻撃終了...
:雪像づくり|
[[ラッピー]]を模した雪像を作り出す。
「時間差で炸裂(攻撃判定狭い)」「攻撃判定のある飛び道具...
#br
*画像 [#image]
-''ケルクンド''
&attachref(./ケルクンド.jpg);
-''デザイン画''
&attachref(./ケルクンド_設定画.jpg,50%);
※クリックで拡大
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
ページ名: