PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
グランマイザー
をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|BGCOLOR(lightblue):&ref(画像置場/pso2.png,nolink); 元エ...
|>|BGCOLOR(White):|
|グローバル版名称|Granmizer|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./グランマイザー.jpg,nolink,40%);|BGCOLOR(#fc...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン||
|~|物理ダウン部位||
|~|特殊ダウン||
|~|弱点部位|背部コア|
|~|部位破壊|-|
|~|天候による強化||
|~|実装日|2022年4月13日([[マクアド下層]]Rank.3実装時)|
旧PSO2で出現した[[トランマイザー>https://pso2.swiki.jp/in...
二足歩行形態から戦車形態などに変形する可変ロボットのエネ...
当時のレアエネミー「トランゼクシア」及び超化エネミー「シ...
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|31-||||
#br
//-&color(Green){''老練の''};(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|1-10||||
//|11-20|||~|
//#br
//-&color(Purple){''絶望の''};(ギガンティクス)
//通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテ...
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|21-25||||
//|40-45||||
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
''[[ワールドマップ]]''
【戦闘セクション】
|>|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|~Rank.4|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|>|>|>|CENTER:60|c
//|[[リテム・エルノザ]]|討伐トライアル、PSEクライマックス...
|[[マクアド下層]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|25|30...
#br
''[[緊急クエスト]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|CENTER:60|c
//|[[スナイダル・ヴェラ討伐戦]]|32|45|65|
|[[資源採掘リグ防衛戦:リテム]]|45|65|未実装|
#br
''[[トレイニア]]''
|>|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
|[[中央リテム]]|[[ジオメトリックラビリンス]]|30-|
#br
*攻略 [#strategy]
[[クラッグベア]]・[[デューンベア]]と同じく、物理・属性と...
代わりに、特定の攻撃後にしばらくコアを露出して硬直するチ...
#br
基本的には通常の攻撃を数回→大技を撃つ→コア露出→変形、もし...
出現直後は二足形態と戦車形態で交互に変形する。
HP低下後は途中の形態や攻撃回数に関わらず砲撃形態に変形し...
**二足形態 [#k1604ae1]
出現時は必ずこの形態。
ずんぐりむっくりとした体型に似合わず、軽快なステップで動...
:腕叩きつけ|
前進しながら背中の追加腕を交互に叩きつけてくる。
:爪ひっかき|
腕の爪を見せつけるように構えた後、体ごと向き直って周囲を...
:爪アッパー|
少し身を引いて爪で切り上げる。
:飛びかかり|
4本腕を振りかざし、ピョンと小ジャンプして叩きつけてくる。
この攻撃後、背部コアを露出して数秒間動きを止める。
活動再開後、戦車形態に変形する。
**戦車形態 [#kd64d005]
射撃戦を重視した形態…なのだが、旧PSO2よりも砲撃とミサイル...
一方で、バルカンと砲撃の仰角が強化されているので上空でも...
:バルカン|
下部左右の砲門から前方へバルカンを発射する。
弾数が多くまともに食らうと少し危険。一度発射すると概ねそ...
:4連砲撃|
背中の砲門から4連族で砲弾を発射。
左右どちらかに少しずつ角度を変えながら発射する。
射撃精度が悪く俯角が合ってなかったり、そもそも明後日の方...
:突撃|
NGSになってからの新攻撃。
こちらが至近距離にいると使用。軽い溜め動作から前方に勢い...
:追尾ミサイル|
機体左右のミサイルコンテナから多数のミサイルを発射。
故障でもしているのか、追尾するミサイルは各プレイヤー1発の...
また弾速が非常に速くなっている影響か追尾しきれない場合が...
攻撃後、コアを露出して数秒間動きを止める。
活動再開後、二足形態(HP低下後は砲撃形態)に変形する。
**砲撃形態 [#u877f4e7]
HPがある程度低下するとこの形態に変形する。
コアからの砲撃やビームセイバーで攻撃してくる。
この形態のみ時間経過による弱点露出がなく、チャージビーム...
:電磁砲|
コアからの素早い射撃。
威力は高めなので砲塔をこちらに向けてきたら要警戒。
:天罰|
NGSになってからの新攻撃。
砲塔を真上に向けてビームを発射。
プレイヤーの位置+ランダム数カ所の地面が青く光り、遅れて...
2セット行う。
:回転斬り|
NGSになってからの新攻撃。
コアから巨大なビーム刃を発振し、砲塔部分ごと回転させて周...
:チャージビーム|
砲塔をプレイヤーに向け、チャージ後にコアからビームを長時...
終了後は排熱のため一定時間動きを止める。このときコアがロ...
活動再開後、二足形態に変形する。
*画像 [#image]
-''グランマイザー(二足形態)''
&attachref(./グランマイザー.jpg,80%);
-''グランマイザー(砲撃形態)''
&attachref(./グランマイザー(砲撃形態).jpg,80%);
(C)SEGA
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
終了行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|BGCOLOR(lightblue):&ref(画像置場/pso2.png,nolink); 元エ...
|>|BGCOLOR(White):|
|グローバル版名称|Granmizer|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./グランマイザー.jpg,nolink,40%);|BGCOLOR(#fc...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン||
|~|物理ダウン部位||
|~|特殊ダウン||
|~|弱点部位|背部コア|
|~|部位破壊|-|
|~|天候による強化||
|~|実装日|2022年4月13日([[マクアド下層]]Rank.3実装時)|
旧PSO2で出現した[[トランマイザー>https://pso2.swiki.jp/in...
二足歩行形態から戦車形態などに変形する可変ロボットのエネ...
当時のレアエネミー「トランゼクシア」及び超化エネミー「シ...
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|31-||||
#br
//-&color(Green){''老練の''};(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|1-10||||
//|11-20|||~|
//#br
//-&color(Purple){''絶望の''};(ギガンティクス)
//通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテ...
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|21-25||||
//|40-45||||
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
''[[ワールドマップ]]''
【戦闘セクション】
|>|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|~Rank.4|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|>|>|>|CENTER:60|c
//|[[リテム・エルノザ]]|討伐トライアル、PSEクライマックス...
|[[マクアド下層]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|25|30...
#br
''[[緊急クエスト]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|>|CENTER:60|c
//|[[スナイダル・ヴェラ討伐戦]]|32|45|65|
|[[資源採掘リグ防衛戦:リテム]]|45|65|未実装|
#br
''[[トレイニア]]''
|>|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
|[[中央リテム]]|[[ジオメトリックラビリンス]]|30-|
#br
*攻略 [#strategy]
[[クラッグベア]]・[[デューンベア]]と同じく、物理・属性と...
代わりに、特定の攻撃後にしばらくコアを露出して硬直するチ...
#br
基本的には通常の攻撃を数回→大技を撃つ→コア露出→変形、もし...
出現直後は二足形態と戦車形態で交互に変形する。
HP低下後は途中の形態や攻撃回数に関わらず砲撃形態に変形し...
**二足形態 [#k1604ae1]
出現時は必ずこの形態。
ずんぐりむっくりとした体型に似合わず、軽快なステップで動...
:腕叩きつけ|
前進しながら背中の追加腕を交互に叩きつけてくる。
:爪ひっかき|
腕の爪を見せつけるように構えた後、体ごと向き直って周囲を...
:爪アッパー|
少し身を引いて爪で切り上げる。
:飛びかかり|
4本腕を振りかざし、ピョンと小ジャンプして叩きつけてくる。
この攻撃後、背部コアを露出して数秒間動きを止める。
活動再開後、戦車形態に変形する。
**戦車形態 [#kd64d005]
射撃戦を重視した形態…なのだが、旧PSO2よりも砲撃とミサイル...
一方で、バルカンと砲撃の仰角が強化されているので上空でも...
:バルカン|
下部左右の砲門から前方へバルカンを発射する。
弾数が多くまともに食らうと少し危険。一度発射すると概ねそ...
:4連砲撃|
背中の砲門から4連族で砲弾を発射。
左右どちらかに少しずつ角度を変えながら発射する。
射撃精度が悪く俯角が合ってなかったり、そもそも明後日の方...
:突撃|
NGSになってからの新攻撃。
こちらが至近距離にいると使用。軽い溜め動作から前方に勢い...
:追尾ミサイル|
機体左右のミサイルコンテナから多数のミサイルを発射。
故障でもしているのか、追尾するミサイルは各プレイヤー1発の...
また弾速が非常に速くなっている影響か追尾しきれない場合が...
攻撃後、コアを露出して数秒間動きを止める。
活動再開後、二足形態(HP低下後は砲撃形態)に変形する。
**砲撃形態 [#u877f4e7]
HPがある程度低下するとこの形態に変形する。
コアからの砲撃やビームセイバーで攻撃してくる。
この形態のみ時間経過による弱点露出がなく、チャージビーム...
:電磁砲|
コアからの素早い射撃。
威力は高めなので砲塔をこちらに向けてきたら要警戒。
:天罰|
NGSになってからの新攻撃。
砲塔を真上に向けてビームを発射。
プレイヤーの位置+ランダム数カ所の地面が青く光り、遅れて...
2セット行う。
:回転斬り|
NGSになってからの新攻撃。
コアから巨大なビーム刃を発振し、砲塔部分ごと回転させて周...
:チャージビーム|
砲塔をプレイヤーに向け、チャージ後にコアからビームを長時...
終了後は排熱のため一定時間動きを止める。このときコアがロ...
活動再開後、二足形態に変形する。
*画像 [#image]
-''グランマイザー(二足形態)''
&attachref(./グランマイザー.jpg,80%);
-''グランマイザー(砲撃形態)''
&attachref(./グランマイザー(砲撃形態).jpg,80%);
(C)SEGA
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
ページ名: