PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ギガンティクス
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(エネミー項目,notitle)
#contents
*概要 [#overview]
&ref(エネミー/gigantix.jpg,nolink,50%);
&size(12){(C)SEGA};
#br
[[2021年6月23日実装>https://pso2.jp/players/news/28065/]]
#br
特定の天候([[後述>#conditions]])のときに探索セクション...
「絶望の」の二つ名がついており、全身が黒と紫の禍々しい見...
天候が変化すると撤退してしまうが、戦闘状態であれば撤退せ...
セクションによって出現するギガンティクスの種類が異なる。
#br
一部のギガンティクスは[[バトルディア]](パープル)にて固...
#br
「[[ジオメトリックラビリンス]]」をはじめとする一部のトレ...
#br
|~二つ名|~獲得経験値&br;倍率|~レアドロップ&br;倍率|~獲得...
|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|CENTER:95|c
|絶望の|+500%|-|+100%|+150%|+260%|-50%|
出典:[[NGS検証データ置場>https://docs.google.com/spreads...
#br
#region(修正・調整履歴)
- 2022/12/21 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- スティアリージョンに出現するリーコンギガンツ「絶望のヴ...
--- レアリティ★8武器「ガンブレイズ」シリーズ
--- インフェリウム
-2022/10/05 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/2...
--攻撃力が低下するよう調整
- 2022/08/03
--マップでのギガンティクスのアイコンが独自のものに変更
- 2022/04/06 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- ハルフィリア湖を除く探索セクションのギガンティクスのレ...
--ドロップにフォトンスケイル(1~2個)が追加された(Lv.49)
- 2022/02/09 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- ハルフィリア湖を除く探索セクションのギガンティクスのレ...
-- C/ギガス・パワー/シュート/テクニックⅠがドロップしなく...
- 2021/10/13
-- 一部のギガンティクスがバトルディア「[[エアリオデバステ...
- 2021/07/14 [[ギガンティクス出現期間およびエネミーのHP変...
-- 雷雨が終了しても戦闘が継続されている間は撤退しないよう...
-- エネミー(ギガンティクスに限らない)との[[レベル差によ...
--- そのプレイヤー分のエネミーHPは増加しない
--- 与ダメージが1になる
--- ドロップアイテム、経験値、シーズナルポイントが入手で...
--- タスクの討伐数にカウントされない
- 2021/06/25 [[特定の天候時間が短く「ギガンティクス」が撤...
-- 雷雨の単位(最短)継続時間が3分から6分に変更
#endregion
//
*固有ドロップ [#drop]
※[[バトルディア]](デバステーターズ)のドロップとは異なり...
|~Lv.|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(#fff):CENTER:25|>|>|240|c
|69|[&color(Red){4};][[「ストラーガ」シリーズ]](エアリオ...
|74|[&color(Red){8};][[「ガンブレイズ」シリーズ>ガンブレ...
|79|||&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ファウンデ...
|84|||&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ファウンデ...
-低レアリティの武器・防具は、その装備の実装時に出現してい...
-スターレスのギガンティクスのボスエネミーについては、2023...
-Lv.44以上の個体からドロップする[[「ギガス」系特殊能力カ...
--特定の天候時に出現した個体 & バトルディア:パープル
……Ⅱ以上の「C/ギガス・パワー」「C/ギガス・シュート」「C/ギ...
--リーコンギガンツ & 絶望のヴァーディアス
……Ⅱ以上を0~1個ずつ
-[[インフェリウム>ギャザリング#mineral-list]]は、ギガンテ...
--特定の天候時に出現した個体
……1~3個
--バトルディア:パープル(5体撃破時)
……3~5個
--リーコンギガンツ & 絶望のヴァーディアス
……0~1個
-ギガストラグメントは、ギガンティクスによってドロップ数が...
--特定の天候時に出現した個体
……2~3個
--バトルディア:パープル(5体撃破時)
……(該当レベル以上のギガンティクスエネミーが出現するクエ...
--リーコンギガンツ
……0~1個
//
*探索セクションでの出現条件 [#conditions]
特定の天候(悪天候)になった瞬間にプレイヤーが1人以上いる...
悪天候はリージョンによって異なる。
|BGCOLOR(#ddd):||c
|エアリオリージョン|&ref(画像置場/雷雨.png,nolink); [[雷...
|リテムリージョン|&ref(画像置場/砂塵嵐.png,nolink); [[砂...
|クヴァリスリージョン|&ref(画像置場/吹雪.png,nolink); [[...
|スティアリージョン|&ref(画像置場/炎獄.png,nolink); [[炎...
- 悪天候になった後に作成されたルームには出現しない
- ギガンティクスと戦闘中に再度悪天候になっても同時に2体は...
- 再出現にインターバルは無く、倒した直後に悪天候になった...
//
*探索セクションでの出現位置 [#d8124856]
セクション内には特定のエネミー出現ポイントがあり、ギガン...
ギガンティクスはプレイヤーの近くのポイントに出現する。対...
既に通常のエネミーがいるポイントには出現しない。
周りに通常のエネミーが多くいると、プレイヤーからかなり離...
//仕様変更に伴いCO
//出現後の位置を探る手段として、出現時点でのセクション内...
//滞在人数が多いと目星をつけるのは困難なため、頭数を活か...
//フィールド上での通常出現時のみ、交戦していない状態だと...
#br
ギガンティクスが出現するとレーダーマップ上で紫のマーカー...
本来レーダーマップに映らない距離であっても方向は分かるよ...
交戦状態のギガンティクスを探すには上記のマップによる位置...
探索セクションであまり見ない小さい数字であればダメージカ...
//(他者のダメージ表示有無は現状NGS側で設定できず、PSO2側...
*リーコンギガンツ [#recon_gigants]
|>|リーコンギガンツ|h
|&attachref(./リーコンギガンツ_1.jpg,25%);|&attachref(./...
[[エアリオリージョン>ワールドマップ#aelio]]をはじめとする...
悪天候時の探索セクションに出現する一般的なギガンティクス...
スティアで出現するものは、[[ドールズ>エネミー#dolls_stia]...
集団のうち1体がプレイヤーを発見すると、他の4体も臨戦態勢...
強敵だが、撃破することで貴重なアイテムがドロップする。
-[[メディオラ外郭第1区]]のみ、ボスエネミー1体を中心にガザ...
これを殲滅すると、特殊なリーコンギガンツ(絶望のヴァーデ...
//ストラディスやラーヴァメティウスが混ざっている場合あり
さらにヴァーディアスのHPをある程度削ると、一度のみリーコ...
-初出は[[スティアリージョン>ワールドマップ#stia]]。掲載画...
-2023/6/14以降、「スターレスのリーコンギガンツが出現する...
*ギガンティクス一覧 [#list]
探索セクションで出現するギガンティクスのレベルは全て同じ...
ハルフィリア湖のダイダル・ソードのみ長らくLv64で固定だっ...
[[バトルディア]]で出現するギガンティクスは、このレベルと...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|CENTER:100|c
|探索セクションでの現在のレベル|''79''&br;(エアリオ)|
|~|''84''&br;(リテム)|
|~|''89''&br;(クヴァリス)|
|~|''99''&br;(スティア)|
#region(エネミーレベル変更履歴)
|BGCOLOR(#ddd):|||c
|2024/10/02|Lv.99|スティアのみ|
|2024/01/31|Lv.89|クヴァリスのみ|
|2023/10/11|Lv.84|リテムのみ|
|2023/06/14|Lv.79|エアリオのみ|
|2022/12/07|Lv.74||
|2022/10/05|Lv.69||
|2022/06/08|Lv.64||
|2022/04/06|Lv.49||
|2022/02/09|Lv.44||
#endregion
|~エネミー|~実装時Lv.|~出現探索セクション|~出現期間・備考|h
|BGCOLOR(#ddd):|CENTER:|CENTER:||c
|>|>|>|BGCOLOR(#fff):''エアリオリージョン''|
|絶望の[[ナグルス]]|24|[[中央エアリオ]]||
|絶望の[[エルディサイズ]]|24|[[中央エアリオ]]|[[ハロウィ...
|絶望の[[オルク]]|24|[[南エアリオ]]|期間限定で絶望のネク...
|絶望の[[アードバンサー]]|24|[[南エアリオ]]|[[ハロウィン...
|絶望の[[ヴァラス]]|24|[[西エアリオ]]||
|絶望の[[ダイダル・アックス]]|24|[[北エアリオ]]|期間限定...
|絶望の[[ネクス・エアリオ]]|24|[[南エアリオ]]&br;[[北エア...
|絶望の[[ブジン]]|24|なし|バトルディア「[[エアリオデバス...
|絶望の[[デストラグラス]]|24|なし|バトルディア「[[エアリ...
|絶望の[[ダイダル・ソード]]|&color(Red){64};|[[ハルフィリ...
|絶望の[[ラヴィード]]|79|[[北エアリオ]]|初期出現のギガン...
|絶望の[[ラセツ]]|79|[[南エアリオ]]、[[西エアリオ]]|初期...
|>|>|>|BGCOLOR(#fff):''リテムリージョン''|
|絶望の[[リゼントス]]|39|[[中央リテム]]||
|絶望の[[フォートス・ランチャー]]|39|[[南リテム]]||
|絶望の[[スナイダル・ハンマー]]|39|[[西リテム]]||
|絶望の[[サンドナグルス]]|39|[[北リテム]]|期間限定で絶望...
|絶望の[[フォートス・レーザー]]|39|[[北リテム]]|&color(Re...
|絶望の[[ケルクンド]]|39|[[ルーフ・マクアド]]||
|絶望の[[マクスヴァング]]|84|[[ルーフ・マクアド]]||
|絶望の[[レヌス・リテム]]|39|なし|バトルディア「[[リテム...
|>|>|>|BGCOLOR(#fff):''クヴァリスリージョン''|
|絶望の[[クロコダラス]]|64|[[南クヴァリス]]||
|絶望の[[スノルク]]|64|[[西クヴァリス]]、[[レイヨルド峡江...
|絶望の[[パンゴラン]]|64|[[中央クヴァリス]]||
|絶望の[[レリーヌ]]|64|[[北クヴァリス]]||
|絶望の[[ギルゼイヴァ]]|89|[[レイヨルド峡江]]||
|絶望の[[アムス・クヴァリス]]|64|なし|バトルディア「[[ク...
|>|>|>|BGCOLOR(#fff):''スティアリージョン''|
|絶望の[[ドルドリス]]|74|[[スティア外縁部]]||
|絶望の[[エンゴウク]]|74|[[ドライゼンプラント]]|[[メディ...
|絶望の[[ダークマギルス]]|74|[[メディオラ外郭第2区]]|[[メ...
|絶望の[[ヴァーディアス]]|74|[[メディオラ外郭第1区]]||
|絶望の[[グラティガル]]|99|[[メディオラ外郭第1区]]||
|絶望の[[ヴァルヴィラン・アクス]]|99|[[メディオラ外郭第1...
|絶望の[[ルイノ・アンジュール]]|99|[[メディオラ外郭第1区]...
|絶望の[[ブレズナグルス]]|74|なし|[[メディオラ外郭第1区]]...
|絶望の[[ブレゼントス]]|74|なし|バトルディア「[[スティア...
|絶望の[[ニルス・スティア]]|74|なし|バトルディア「[[ステ...
//
*攻略 [#qa2b9b95]
探索セクションに出現するギガンティクスのエネミーレベルは...
プレイヤーの与ダメージに''0.5倍''、被ダメージに''&color(R...
//#br
//探索セクションに出現するギガンティクスは基本的にプレイ...
//最終的には被ダメージが''&color(Red){3.6倍};''(2倍×1.8...
この為、余程防御関係にステータスを振っていない限り、''小...
//一方で、バトルディアで出現する個体はリージョンやランク...
アップデートにより特殊な攻撃力補正が追加され、大きくLv差...
#br
-ダメージ減衰
※2022/02 情報募集中
#region(Lv.24~39ギガンティクス時代の参考情報)
Lv.24の場合、''メインクラスのレベルが20未満かつ戦闘力1406...
Lv.39の場合、''メインクラスのレベルが35未満かつ戦闘力1879...
だと「[[レベル差によるダメージ減衰>ダメージ計算#player-da...
効果は''与ダメージが1になり、経験値やドロップアイテムを全...
リテムリージョンの場合、戦闘力条件が非常に厳しく設定され...
Lv.35未満での達成は実質不可能となっている。
//
//なお[[経験値面での旨味は薄い>累積経験値#hbb3ff97]](Lv....
#endregion
#br
- ギガンティクスのHPは''周囲にいるプレイヤーの人数''によ...
-- レベル及び戦闘力不足でダメージを与えられないプレイヤー...
--- テクターのクラススキル「[[シフタ・デバンド>テクター#s...
--- エネミーに対して効果を付与するレンジャーのクラススキ...
- ギガンティクスと交戦状態になると専用のBGMが流れる。
- ギガンティクスの出現は内部的にはトライアルとして扱われ...
-- [[リアメイ>NPC/リアメイ]]のサイドタスク「任務:トライ...
-- オートワードの「トライアル参加時」がギガンティクスの存...
(チャットログを流したくない場合は、チャンネル限定(/p、/o...
- [[ソミュア>NPC/ソミュア]]のサイドタスク「闊歩する強敵」...
#br
ダメージ補正に関する出典: [[NGS検証データ置場>https://doc...
#null{{
**装備について [#r7a37834]
***武器 [#a1d81974]
※2022/02 情報募集中
#region(Lv.24ギガンティクス時代の参考情報)
Lv.20プレイヤーの攻撃力の値に対して、Lv.24ギガンティクス...
そのため攻撃力890前後(クラスレベル20+旧★15武器+35相当)で...
特殊能力やバフは全て最終ダメージに掛かるため、これらで不...
NGS武器を+40まで強化すればダメージが通りやすくなるので、...
(旧★15武器+35はダメージ補正による武器攻撃力のブレを考慮...
#endregion
***防具 [#k3d9f777]
※2022/02 情報募集中
#region(Lv.24ギガンティクス時代の参考情報)
旧PSO2のユニットはNGS防具と比べて防御力が半分程度しかなく...
プリムアーマでも+40まで強化すれば耐久ラインを上げられるた...
とは言え小技なら耐えられるようになるが、フォーシス系潜在...
しっかり装備を整えても即死する攻撃を各ボスは持っている。
小技にしろ何度も耐えられる耐久力を確保することはできない...
#endregion
}}
*BGM [#b360828e]
- 絶望のヴァーディアス以外
-- Formidable Gigantix - Escape
-- Formidable Gigantix - Counterattack (HP減少時)
- 絶望のヴァーディアス
-- Slashing Blaze
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
終了行:
#include(エネミー項目,notitle)
#contents
*概要 [#overview]
&ref(エネミー/gigantix.jpg,nolink,50%);
&size(12){(C)SEGA};
#br
[[2021年6月23日実装>https://pso2.jp/players/news/28065/]]
#br
特定の天候([[後述>#conditions]])のときに探索セクション...
「絶望の」の二つ名がついており、全身が黒と紫の禍々しい見...
天候が変化すると撤退してしまうが、戦闘状態であれば撤退せ...
セクションによって出現するギガンティクスの種類が異なる。
#br
一部のギガンティクスは[[バトルディア]](パープル)にて固...
#br
「[[ジオメトリックラビリンス]]」をはじめとする一部のトレ...
#br
|~二つ名|~獲得経験値&br;倍率|~レアドロップ&br;倍率|~獲得...
|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|CENTER:95|c
|絶望の|+500%|-|+100%|+150%|+260%|-50%|
出典:[[NGS検証データ置場>https://docs.google.com/spreads...
#br
#region(修正・調整履歴)
- 2022/12/21 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- スティアリージョンに出現するリーコンギガンツ「絶望のヴ...
--- レアリティ★8武器「ガンブレイズ」シリーズ
--- インフェリウム
-2022/10/05 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/2...
--攻撃力が低下するよう調整
- 2022/08/03
--マップでのギガンティクスのアイコンが独自のものに変更
- 2022/04/06 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- ハルフィリア湖を除く探索セクションのギガンティクスのレ...
--ドロップにフォトンスケイル(1~2個)が追加された(Lv.49)
- 2022/02/09 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/...
-- ハルフィリア湖を除く探索セクションのギガンティクスのレ...
-- C/ギガス・パワー/シュート/テクニックⅠがドロップしなく...
- 2021/10/13
-- 一部のギガンティクスがバトルディア「[[エアリオデバステ...
- 2021/07/14 [[ギガンティクス出現期間およびエネミーのHP変...
-- 雷雨が終了しても戦闘が継続されている間は撤退しないよう...
-- エネミー(ギガンティクスに限らない)との[[レベル差によ...
--- そのプレイヤー分のエネミーHPは増加しない
--- 与ダメージが1になる
--- ドロップアイテム、経験値、シーズナルポイントが入手で...
--- タスクの討伐数にカウントされない
- 2021/06/25 [[特定の天候時間が短く「ギガンティクス」が撤...
-- 雷雨の単位(最短)継続時間が3分から6分に変更
#endregion
//
*固有ドロップ [#drop]
※[[バトルディア]](デバステーターズ)のドロップとは異なり...
|~Lv.|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(#fff):CENTER:25|>|>|240|c
|69|[&color(Red){4};][[「ストラーガ」シリーズ]](エアリオ...
|74|[&color(Red){8};][[「ガンブレイズ」シリーズ>ガンブレ...
|79|||&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ファウンデ...
|84|||&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ファウンデ...
-低レアリティの武器・防具は、その装備の実装時に出現してい...
-スターレスのギガンティクスのボスエネミーについては、2023...
-Lv.44以上の個体からドロップする[[「ギガス」系特殊能力カ...
--特定の天候時に出現した個体 & バトルディア:パープル
……Ⅱ以上の「C/ギガス・パワー」「C/ギガス・シュート」「C/ギ...
--リーコンギガンツ & 絶望のヴァーディアス
……Ⅱ以上を0~1個ずつ
-[[インフェリウム>ギャザリング#mineral-list]]は、ギガンテ...
--特定の天候時に出現した個体
……1~3個
--バトルディア:パープル(5体撃破時)
……3~5個
--リーコンギガンツ & 絶望のヴァーディアス
……0~1個
-ギガストラグメントは、ギガンティクスによってドロップ数が...
--特定の天候時に出現した個体
……2~3個
--バトルディア:パープル(5体撃破時)
……(該当レベル以上のギガンティクスエネミーが出現するクエ...
--リーコンギガンツ
……0~1個
//
*探索セクションでの出現条件 [#conditions]
特定の天候(悪天候)になった瞬間にプレイヤーが1人以上いる...
悪天候はリージョンによって異なる。
|BGCOLOR(#ddd):||c
|エアリオリージョン|&ref(画像置場/雷雨.png,nolink); [[雷...
|リテムリージョン|&ref(画像置場/砂塵嵐.png,nolink); [[砂...
|クヴァリスリージョン|&ref(画像置場/吹雪.png,nolink); [[...
|スティアリージョン|&ref(画像置場/炎獄.png,nolink); [[炎...
- 悪天候になった後に作成されたルームには出現しない
- ギガンティクスと戦闘中に再度悪天候になっても同時に2体は...
- 再出現にインターバルは無く、倒した直後に悪天候になった...
//
*探索セクションでの出現位置 [#d8124856]
セクション内には特定のエネミー出現ポイントがあり、ギガン...
ギガンティクスはプレイヤーの近くのポイントに出現する。対...
既に通常のエネミーがいるポイントには出現しない。
周りに通常のエネミーが多くいると、プレイヤーからかなり離...
//仕様変更に伴いCO
//出現後の位置を探る手段として、出現時点でのセクション内...
//滞在人数が多いと目星をつけるのは困難なため、頭数を活か...
//フィールド上での通常出現時のみ、交戦していない状態だと...
#br
ギガンティクスが出現するとレーダーマップ上で紫のマーカー...
本来レーダーマップに映らない距離であっても方向は分かるよ...
交戦状態のギガンティクスを探すには上記のマップによる位置...
探索セクションであまり見ない小さい数字であればダメージカ...
//(他者のダメージ表示有無は現状NGS側で設定できず、PSO2側...
*リーコンギガンツ [#recon_gigants]
|>|リーコンギガンツ|h
|&attachref(./リーコンギガンツ_1.jpg,25%);|&attachref(./...
[[エアリオリージョン>ワールドマップ#aelio]]をはじめとする...
悪天候時の探索セクションに出現する一般的なギガンティクス...
スティアで出現するものは、[[ドールズ>エネミー#dolls_stia]...
集団のうち1体がプレイヤーを発見すると、他の4体も臨戦態勢...
強敵だが、撃破することで貴重なアイテムがドロップする。
-[[メディオラ外郭第1区]]のみ、ボスエネミー1体を中心にガザ...
これを殲滅すると、特殊なリーコンギガンツ(絶望のヴァーデ...
//ストラディスやラーヴァメティウスが混ざっている場合あり
さらにヴァーディアスのHPをある程度削ると、一度のみリーコ...
-初出は[[スティアリージョン>ワールドマップ#stia]]。掲載画...
-2023/6/14以降、「スターレスのリーコンギガンツが出現する...
*ギガンティクス一覧 [#list]
探索セクションで出現するギガンティクスのレベルは全て同じ...
ハルフィリア湖のダイダル・ソードのみ長らくLv64で固定だっ...
[[バトルディア]]で出現するギガンティクスは、このレベルと...
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:|CENTER:100|c
|探索セクションでの現在のレベル|''79''&br;(エアリオ)|
|~|''84''&br;(リテム)|
|~|''89''&br;(クヴァリス)|
|~|''99''&br;(スティア)|
#region(エネミーレベル変更履歴)
|BGCOLOR(#ddd):|||c
|2024/10/02|Lv.99|スティアのみ|
|2024/01/31|Lv.89|クヴァリスのみ|
|2023/10/11|Lv.84|リテムのみ|
|2023/06/14|Lv.79|エアリオのみ|
|2022/12/07|Lv.74||
|2022/10/05|Lv.69||
|2022/06/08|Lv.64||
|2022/04/06|Lv.49||
|2022/02/09|Lv.44||
#endregion
|~エネミー|~実装時Lv.|~出現探索セクション|~出現期間・備考|h
|BGCOLOR(#ddd):|CENTER:|CENTER:||c
|>|>|>|BGCOLOR(#fff):''エアリオリージョン''|
|絶望の[[ナグルス]]|24|[[中央エアリオ]]||
|絶望の[[エルディサイズ]]|24|[[中央エアリオ]]|[[ハロウィ...
|絶望の[[オルク]]|24|[[南エアリオ]]|期間限定で絶望のネク...
|絶望の[[アードバンサー]]|24|[[南エアリオ]]|[[ハロウィン...
|絶望の[[ヴァラス]]|24|[[西エアリオ]]||
|絶望の[[ダイダル・アックス]]|24|[[北エアリオ]]|期間限定...
|絶望の[[ネクス・エアリオ]]|24|[[南エアリオ]]&br;[[北エア...
|絶望の[[ブジン]]|24|なし|バトルディア「[[エアリオデバス...
|絶望の[[デストラグラス]]|24|なし|バトルディア「[[エアリ...
|絶望の[[ダイダル・ソード]]|&color(Red){64};|[[ハルフィリ...
|絶望の[[ラヴィード]]|79|[[北エアリオ]]|初期出現のギガン...
|絶望の[[ラセツ]]|79|[[南エアリオ]]、[[西エアリオ]]|初期...
|>|>|>|BGCOLOR(#fff):''リテムリージョン''|
|絶望の[[リゼントス]]|39|[[中央リテム]]||
|絶望の[[フォートス・ランチャー]]|39|[[南リテム]]||
|絶望の[[スナイダル・ハンマー]]|39|[[西リテム]]||
|絶望の[[サンドナグルス]]|39|[[北リテム]]|期間限定で絶望...
|絶望の[[フォートス・レーザー]]|39|[[北リテム]]|&color(Re...
|絶望の[[ケルクンド]]|39|[[ルーフ・マクアド]]||
|絶望の[[マクスヴァング]]|84|[[ルーフ・マクアド]]||
|絶望の[[レヌス・リテム]]|39|なし|バトルディア「[[リテム...
|>|>|>|BGCOLOR(#fff):''クヴァリスリージョン''|
|絶望の[[クロコダラス]]|64|[[南クヴァリス]]||
|絶望の[[スノルク]]|64|[[西クヴァリス]]、[[レイヨルド峡江...
|絶望の[[パンゴラン]]|64|[[中央クヴァリス]]||
|絶望の[[レリーヌ]]|64|[[北クヴァリス]]||
|絶望の[[ギルゼイヴァ]]|89|[[レイヨルド峡江]]||
|絶望の[[アムス・クヴァリス]]|64|なし|バトルディア「[[ク...
|>|>|>|BGCOLOR(#fff):''スティアリージョン''|
|絶望の[[ドルドリス]]|74|[[スティア外縁部]]||
|絶望の[[エンゴウク]]|74|[[ドライゼンプラント]]|[[メディ...
|絶望の[[ダークマギルス]]|74|[[メディオラ外郭第2区]]|[[メ...
|絶望の[[ヴァーディアス]]|74|[[メディオラ外郭第1区]]||
|絶望の[[グラティガル]]|99|[[メディオラ外郭第1区]]||
|絶望の[[ヴァルヴィラン・アクス]]|99|[[メディオラ外郭第1...
|絶望の[[ルイノ・アンジュール]]|99|[[メディオラ外郭第1区]...
|絶望の[[ブレズナグルス]]|74|なし|[[メディオラ外郭第1区]]...
|絶望の[[ブレゼントス]]|74|なし|バトルディア「[[スティア...
|絶望の[[ニルス・スティア]]|74|なし|バトルディア「[[ステ...
//
*攻略 [#qa2b9b95]
探索セクションに出現するギガンティクスのエネミーレベルは...
プレイヤーの与ダメージに''0.5倍''、被ダメージに''&color(R...
//#br
//探索セクションに出現するギガンティクスは基本的にプレイ...
//最終的には被ダメージが''&color(Red){3.6倍};''(2倍×1.8...
この為、余程防御関係にステータスを振っていない限り、''小...
//一方で、バトルディアで出現する個体はリージョンやランク...
アップデートにより特殊な攻撃力補正が追加され、大きくLv差...
#br
-ダメージ減衰
※2022/02 情報募集中
#region(Lv.24~39ギガンティクス時代の参考情報)
Lv.24の場合、''メインクラスのレベルが20未満かつ戦闘力1406...
Lv.39の場合、''メインクラスのレベルが35未満かつ戦闘力1879...
だと「[[レベル差によるダメージ減衰>ダメージ計算#player-da...
効果は''与ダメージが1になり、経験値やドロップアイテムを全...
リテムリージョンの場合、戦闘力条件が非常に厳しく設定され...
Lv.35未満での達成は実質不可能となっている。
//
//なお[[経験値面での旨味は薄い>累積経験値#hbb3ff97]](Lv....
#endregion
#br
- ギガンティクスのHPは''周囲にいるプレイヤーの人数''によ...
-- レベル及び戦闘力不足でダメージを与えられないプレイヤー...
--- テクターのクラススキル「[[シフタ・デバンド>テクター#s...
--- エネミーに対して効果を付与するレンジャーのクラススキ...
- ギガンティクスと交戦状態になると専用のBGMが流れる。
- ギガンティクスの出現は内部的にはトライアルとして扱われ...
-- [[リアメイ>NPC/リアメイ]]のサイドタスク「任務:トライ...
-- オートワードの「トライアル参加時」がギガンティクスの存...
(チャットログを流したくない場合は、チャンネル限定(/p、/o...
- [[ソミュア>NPC/ソミュア]]のサイドタスク「闊歩する強敵」...
#br
ダメージ補正に関する出典: [[NGS検証データ置場>https://doc...
#null{{
**装備について [#r7a37834]
***武器 [#a1d81974]
※2022/02 情報募集中
#region(Lv.24ギガンティクス時代の参考情報)
Lv.20プレイヤーの攻撃力の値に対して、Lv.24ギガンティクス...
そのため攻撃力890前後(クラスレベル20+旧★15武器+35相当)で...
特殊能力やバフは全て最終ダメージに掛かるため、これらで不...
NGS武器を+40まで強化すればダメージが通りやすくなるので、...
(旧★15武器+35はダメージ補正による武器攻撃力のブレを考慮...
#endregion
***防具 [#k3d9f777]
※2022/02 情報募集中
#region(Lv.24ギガンティクス時代の参考情報)
旧PSO2のユニットはNGS防具と比べて防御力が半分程度しかなく...
プリムアーマでも+40まで強化すれば耐久ラインを上げられるた...
とは言え小技なら耐えられるようになるが、フォーシス系潜在...
しっかり装備を整えても即死する攻撃を各ボスは持っている。
小技にしろ何度も耐えられる耐久力を確保することはできない...
#endregion
}}
*BGM [#b360828e]
- 絶望のヴァーディアス以外
-- Formidable Gigantix - Escape
-- Formidable Gigantix - Counterattack (HP減少時)
- 絶望のヴァーディアス
-- Slashing Blaze
//
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
ページ名: