PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
イクサエンゴウク
をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|原種|[[エンゴウク]]|
|スターレス版|[[ハヌマッド]]|
|>|BGCOLOR(White):|
|グローバル版名称|Ikusa Engouku|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./イクサエンゴウク_怒り状態.jpg,nolink,30%);|...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性ダウン|
|~|物理ダウン部位|全身|
|~|特殊ダウン|-|
|~|弱点部位|ダウン時全身|
|~|部位破壊|-|
|~|天候による強化||
|~|実装日|2023年03月01日|
分身の術を巧みに使用する、強襲型の[[エンゴウク]]。
トリニテス「[[ジオメトリックラビリンス]]」のRank.2追加と...
#region(修正履歴)
[[4/5 定期メンテナンス>https://pso2.jp/players/news/30105...
-トリニテス「ジオメトリックラビリンス」Rank.2において、ボ...
#endregion
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|65-||||
//-&color(Green){''老練の''};(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|1-10||||
//|11-20|||~|
//#br
//-&color(Purple){''絶望の''};(ギガンティクス)
//通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテ...
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|21-25||||
//|40-45||||
//
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
''[[トレイニア]]''
|>|場所|~Rank.|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
|[[中央リテム]]|[[ジオメトリックラビリンス]]|Rank.1|65|
|[[南エアリオ]]|[[オーディナルタワー]]|Rank.8|90&br;&colo...
//#br
//''[[ルシエル探索]]''
//|場所|~Rank.1|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|[[ハルファ環境実験区画調査]]|79|
#br
''[[メインストーリー]]''
|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|第7章「ネームレスシティ」|80|
#br
*攻略 [#strategy]
基本は原種である[[エンゴウク]]と同様だが、一部の技が変化...
連続攻撃が激しくなっており、およそ4連続で攻撃してくる。
分身したらその直後に必ず攻撃をしてくる点を把握しておくと...
//
**攻撃パターン [#i2424ab6]
:分身|
一部の攻撃の際、分身して2体による同時攻撃を行う。
踏み込み2連撃・叩きつけ・回転蹴り・火炎放射・高速突進 の...
ダメージが吸われることはあるが、別部位や別エネミーという...
攻撃のモーションは完全に同期しており、またヒット数も1ヒッ...
ただし、移動を伴う攻撃においては、位置により防御のタイミ...
:座標火柱|
その場で飛び上がったあと、地面に棒を突き立て、予兆地点か...
予兆のリングが地上に降りたタイミングで発生。
:巨大化踏み付け|
怒り状態移行直後に使用。また一定時間(1分30秒)ごとに使用。
右足→左足→ジャンプして両足の順に踏みつけ攻撃を行う。
各攻撃でイクサエンゴウクの周囲に球状の衝撃波が広がる。
3段目は広範囲に及ぶため対処が必須。
踏みつけ終了後、座標火柱が追加で発生する。
各衝撃波は視覚的に脚が接地するよりやや早く発生する。至近...
衝撃波の攻撃判定は地形を貫通しないので、柱の影に入って回...
:&color(Red){拘束攻撃→巨大化如意棒叩きつけ};|
拘束・叩きつけ共に&color(Red){''ガード不能''};。
怒り状態移行から一定時間後に使用?以降2分ごと?
エネミー正面に長方形の予兆範囲を展開し、棒の石突で地面を...
その後巨大化した如意棒を叩きつけ範囲内を吹き飛ばす。
[[イクサブジン]]の掴み攻撃と違い、前半の拘束攻撃を回避し...
範囲から避けてしまえば隙だらけなので攻撃チャンス。
:巨大化如意棒突進の変更点|
怒り状態移行後、一定HP以下になると?使用するようになった...
:高速突進の変更点|
2~3連続で使うことがある。
この場合、1段目は分身を出さずに単独で高速突進を使用する。
突進後に姿を消し、分身と同時に姿を現して交差するように2段...
3段目は、本体と分身は横に並んで同じ方向へ突進を繰り出す。
%%(仕様?不具合?)2,3段目の突進の際、本体は確定で入口...
※4/5の修正で常にプレイヤーを狙うように修正された。
*画像 [#image]
-''イクサエンゴウク''
//&attachref(./イクサエンゴウク.jpg,nolink);
&attachref(./イクサエンゴウク_通常_2体.jpg,50%);
(C)SEGA
&attachref(./イクサエンゴウク_攻撃_2体.jpg,50%);
(C)SEGA
&attachref(./イクサエンゴウク_怒り状態_2体.jpg,50%);
(C)SEGA
//
*余談 [#digression]
-原種である[[エンゴウク]]同様、イクサエンゴウクも中国の長...
孫悟空は「身外身の法」という術を用い、自らの体毛を引き抜...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
終了行:
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|原種|[[エンゴウク]]|
|スターレス版|[[ハヌマッド]]|
|>|BGCOLOR(White):|
|グローバル版名称|Ikusa Engouku|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./イクサエンゴウク_怒り状態.jpg,nolink,30%);|...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/氷属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性ダウン|
|~|物理ダウン部位|全身|
|~|特殊ダウン|-|
|~|弱点部位|ダウン時全身|
|~|部位破壊|-|
|~|天候による強化||
|~|実装日|2023年03月01日|
分身の術を巧みに使用する、強襲型の[[エンゴウク]]。
トリニテス「[[ジオメトリックラビリンス]]」のRank.2追加と...
#region(修正履歴)
[[4/5 定期メンテナンス>https://pso2.jp/players/news/30105...
-トリニテス「ジオメトリックラビリンス」Rank.2において、ボ...
#endregion
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|65-||||
//-&color(Green){''老練の''};(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|1-10||||
//|11-20|||~|
//#br
//-&color(Purple){''絶望の''};(ギガンティクス)
//通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテ...
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|21-25||||
//|40-45||||
//
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
''[[トレイニア]]''
|>|場所|~Rank.|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
|[[中央リテム]]|[[ジオメトリックラビリンス]]|Rank.1|65|
|[[南エアリオ]]|[[オーディナルタワー]]|Rank.8|90&br;&colo...
//#br
//''[[ルシエル探索]]''
//|場所|~Rank.1|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
//|[[ハルファ環境実験区画調査]]|79|
#br
''[[メインストーリー]]''
|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c
|第7章「ネームレスシティ」|80|
#br
*攻略 [#strategy]
基本は原種である[[エンゴウク]]と同様だが、一部の技が変化...
連続攻撃が激しくなっており、およそ4連続で攻撃してくる。
分身したらその直後に必ず攻撃をしてくる点を把握しておくと...
//
**攻撃パターン [#i2424ab6]
:分身|
一部の攻撃の際、分身して2体による同時攻撃を行う。
踏み込み2連撃・叩きつけ・回転蹴り・火炎放射・高速突進 の...
ダメージが吸われることはあるが、別部位や別エネミーという...
攻撃のモーションは完全に同期しており、またヒット数も1ヒッ...
ただし、移動を伴う攻撃においては、位置により防御のタイミ...
:座標火柱|
その場で飛び上がったあと、地面に棒を突き立て、予兆地点か...
予兆のリングが地上に降りたタイミングで発生。
:巨大化踏み付け|
怒り状態移行直後に使用。また一定時間(1分30秒)ごとに使用。
右足→左足→ジャンプして両足の順に踏みつけ攻撃を行う。
各攻撃でイクサエンゴウクの周囲に球状の衝撃波が広がる。
3段目は広範囲に及ぶため対処が必須。
踏みつけ終了後、座標火柱が追加で発生する。
各衝撃波は視覚的に脚が接地するよりやや早く発生する。至近...
衝撃波の攻撃判定は地形を貫通しないので、柱の影に入って回...
:&color(Red){拘束攻撃→巨大化如意棒叩きつけ};|
拘束・叩きつけ共に&color(Red){''ガード不能''};。
怒り状態移行から一定時間後に使用?以降2分ごと?
エネミー正面に長方形の予兆範囲を展開し、棒の石突で地面を...
その後巨大化した如意棒を叩きつけ範囲内を吹き飛ばす。
[[イクサブジン]]の掴み攻撃と違い、前半の拘束攻撃を回避し...
範囲から避けてしまえば隙だらけなので攻撃チャンス。
:巨大化如意棒突進の変更点|
怒り状態移行後、一定HP以下になると?使用するようになった...
:高速突進の変更点|
2~3連続で使うことがある。
この場合、1段目は分身を出さずに単独で高速突進を使用する。
突進後に姿を消し、分身と同時に姿を現して交差するように2段...
3段目は、本体と分身は横に並んで同じ方向へ突進を繰り出す。
%%(仕様?不具合?)2,3段目の突進の際、本体は確定で入口...
※4/5の修正で常にプレイヤーを狙うように修正された。
*画像 [#image]
-''イクサエンゴウク''
//&attachref(./イクサエンゴウク.jpg,nolink);
&attachref(./イクサエンゴウク_通常_2体.jpg,50%);
(C)SEGA
&attachref(./イクサエンゴウク_攻撃_2体.jpg,50%);
(C)SEGA
&attachref(./イクサエンゴウク_怒り状態_2体.jpg,50%);
(C)SEGA
//
*余談 [#digression]
-原種である[[エンゴウク]]同様、イクサエンゴウクも中国の長...
孫悟空は「身外身の法」という術を用い、自らの体毛を引き抜...
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
ページ名: