PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
アードバンサー
をテンプレートにして作成
開始行:
#include(バンサー・バンシーシリーズ一覧,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|グローバル版名称|Ard Banser|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./アードバンサー.jpg,nolink,50%);|BGCOLOR(#fc...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/炎属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性ダウン|
|~|物理ダウン部位||
|~|特殊ダウン||
|~|弱点部位|頭|
|~|部位破壊|頭(角)、爪×4|
|~|天候による強化||
|~|実装日|2021年1月29日(第1回クローズドβテスト)|
旧PSO2の[[ファングバンサー>https://pso2.swiki.jp/index.ph...
バンシーとつがいという設定が継続しているなら、たてがみの...
2021/10/13実装の[[エアリオトルーパーズ]]で初めてNGSでの共...
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|1-10||||
|11-20|||~|
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//|31-35|||~|
//|36-40|||~|
//|41-45|||~|
//|46-50|||~|
#br
//-&color(Green){''老練の''};(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|1-10||||
//|11-20|||~|
#br
-&color(Purple){''絶望の''};(ギガンティクス)
通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテム...
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|21-25|(&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(R...
※同じ南エアリオに出現する[[絶望のオルク>オルク]]とドロッ...
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
''[[ワールドマップ]]''
【戦闘セクション】
|>|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|~Rank.4|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|>|>|>|CENTER:60|c
|[[マグナス山]]|討伐トライアル|10|15|35|60|
//|[[ヴァンフォード研究所跡]]|討伐トライアル、PSEクライマ...
//|[[レゾルの森]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|15|35...
【探索セクション】
|>|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
|[[南エアリオ]]|&color(Green){''老練の''};&br;バルフロウ...
|[[南エアリオ]]|&color(Purple){''絶望の''};&br;一部イベン...
#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
#include(二つ名出現位置,notitle)
#br
//''[[緊急クエスト]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[ネクス・ヴェラ討伐戦]]|17|40|
//|[[資源採掘リグ防衛戦:エアリオ]]|20|40|
//#br
''[[バトルディア]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
|[[エアリオトルーパーズ]]&br;&color(Gold,#333){''金色の''...
#br
//''[[トレイニア]]''
//|>|BGCOLOR(#555):地名|クエスト名|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):140|200|CENTER:60|c
//|[[南エアリオ]]|ピコット山|[[グレートウォール>トレイニ...
//#br
*攻略 [#strategy]
爪による近接攻撃の他、ブレスや飛び道具などの遠距離攻撃も...
頻繁に大きく飛び退いて距離をとってくるので戦いにくい場面...
飛び退きや突進攻撃で大きな移動が多いため、高所だと落下す...
怒り移行後は目が光るようになる。
#br
-部位・弱点・ダウン
「頭」と「足(爪)×4」がロックできる。
--部位破壊・弱点
''「頭」が弱点''。普通に攻撃できるが、範囲攻撃は足に吸わ...
「頭」「爪」を破壊すると怯む。
頭は、真ん中から出っ張った角が欠ける。
爪は4か所すべて破壊することで、特定の技を使った後にスキが...
--ダウン
&ref(画像置場/炎属性.png,nolink);属性ダウンが入ると、毛皮...
旧PSO2から引き継がれたやられモーションで、ダウン中の動き...
&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);属性ダウン(シーズンエネ...
#br
#region(戦闘不能時Tips・バンサー/バンシー)
・&color(Maroon){''戦闘不能時Tips・バンサー/バンシー''};
-アードバンサーは、爪を全て破壊すると突進攻撃のあとに転倒...
-アードバンサーは、前足を開いて地面を踏みしめたあとに咆哮...
-アードバンシーは、炎属性の攻撃によってダウンさせることが...
-アードバンシーは、背後に回り込むと後ろ足でひっかき攻撃を...
--サンダバンサーは、炎属性の攻撃によってダウンさせること...
--サンダバンサーは、大きく息を吸い込んだあとに強力なブレ...
--サンダバンシーの雷攻撃で、"ショック"の状態異常にならな...
--サンダバンシーのひっかき攻撃は、後ろに避けると追撃され...
#endregion
**攻撃パターン [#attack]
:ひっかき|
前足で横から前に薙ぐようにひっかく。
もしくは後ろ足で横から後ろにひっかく。
連続で使うことが多い。
:跳びひっかき|
軽く飛び跳ねて縦にひっかく。
:サマーソルト|
軽く身を屈めたあと、サマーソルトを放つ。
:高速突進|
踏みしめるように構えたあと、高速の突進を仕掛ける。
突進後に反転し、別の攻撃に派生する。
怒り状態では往復で仕掛ける。
爪全破壊だと反転に失敗して転倒し大きなスキをさらす。
:ジャンプ円盤ばらまき|
その場で飛び上がり、縦に1回転して多数の円盤状の衝撃波を1...
//:咆哮|
//未確認。
:咆哮旋風|
怒り移行後使用。
息を吸い込んだ後、吠えるような動作で周囲に旋風のような衝...
:&ref(画像置場/風属性.png,nolink);薙ぎ払いブレス|
息を吸い込んだ後、突風のようなブレスで正面広範囲を薙ぎ払...
横振りが速いので注意。
ターゲットの位置に合わせて射角を変えて狙ってくるため空中...
:&ref(画像置場/風属性.png,nolink);バックジャンプ薙ぎ払い...
バンサー専用技。
息を吸い込んだ後、大きくバックジャンプし、身をひねりなが...
斜めの角度がついてるので、地上程ほど広範囲ではない。
ターゲットの位置に合わせて射角を変えるので注意。
爪全破壊だと着地後に若干スキができる。
&color(Silver){獣にしてはやけに格好の良い動きをする。};
#br
*画像 [#image]
-''アードバンサー''
&attachref(./アードバンサー.jpg,nolink);
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
終了行:
#include(バンサー・バンシーシリーズ一覧,notitle)
|CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c
|グローバル版名称|Ard Banser|
|CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c
|&attachref(./アードバンサー.jpg,nolink,50%);|BGCOLOR(#fc...
|~|弱点属性|&ref(画像置場/炎属性.png,nolink);|
|~|属性ダウン|弱点属性ダウン|
|~|物理ダウン部位||
|~|特殊ダウン||
|~|弱点部位|頭|
|~|部位破壊|頭(角)、爪×4|
|~|天候による強化||
|~|実装日|2021年1月29日(第1回クローズドβテスト)|
旧PSO2の[[ファングバンサー>https://pso2.swiki.jp/index.ph...
バンシーとつがいという設定が継続しているなら、たてがみの...
2021/10/13実装の[[エアリオトルーパーズ]]で初めてNGSでの共...
#contents
*レアドロップ [#drop]
#include(エネミードロップ注釈,notitle)
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|1-10||||
|11-20|||~|
//|21-25|||~|
//|26-30|||~|
//|31-35|||~|
//|36-40|||~|
//|41-45|||~|
//|46-50|||~|
#br
//-&color(Green){''老練の''};(ドレッドエネミー)
//通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。
//|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
//|1-10||||
//|11-20|||~|
#br
-&color(Purple){''絶望の''};(ギガンティクス)
通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテム...
|~Lv|~武器|~防具|~その他|h
|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c
|21-25|(&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(R...
※同じ南エアリオに出現する[[絶望のオルク>オルク]]とドロッ...
*出現エリア [#appearance_area]
期間限定クエストは表示していません。
#br
''[[ワールドマップ]]''
【戦闘セクション】
|>|場所|~Rank.1|~Rank.2|~Rank.3|~Rank.4|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|>|>|>|CENTER:60|c
|[[マグナス山]]|討伐トライアル|10|15|35|60|
//|[[ヴァンフォード研究所跡]]|討伐トライアル、PSEクライマ...
//|[[レゾルの森]]|討伐トライアル、PSEクライマックス|15|35...
【探索セクション】
|>|場所|~Lv|h
|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c
|[[南エアリオ]]|&color(Green){''老練の''};&br;バルフロウ...
|[[南エアリオ]]|&color(Purple){''絶望の''};&br;一部イベン...
#include(ギガンティクスレベル注釈,notitle)
#include(二つ名出現位置,notitle)
#br
//''[[緊急クエスト]]''
//|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
//|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
//|[[ネクス・ヴェラ討伐戦]]|17|40|
//|[[資源採掘リグ防衛戦:エアリオ]]|20|40|
//#br
''[[バトルディア]]''
|場所|~Rank.1|~Rank.2|h
|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c
|[[エアリオトルーパーズ]]&br;&color(Gold,#333){''金色の''...
#br
//''[[トレイニア]]''
//|>|BGCOLOR(#555):地名|クエスト名|~Lv|h
//|BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):140|200|CENTER:60|c
//|[[南エアリオ]]|ピコット山|[[グレートウォール>トレイニ...
//#br
*攻略 [#strategy]
爪による近接攻撃の他、ブレスや飛び道具などの遠距離攻撃も...
頻繁に大きく飛び退いて距離をとってくるので戦いにくい場面...
飛び退きや突進攻撃で大きな移動が多いため、高所だと落下す...
怒り移行後は目が光るようになる。
#br
-部位・弱点・ダウン
「頭」と「足(爪)×4」がロックできる。
--部位破壊・弱点
''「頭」が弱点''。普通に攻撃できるが、範囲攻撃は足に吸わ...
「頭」「爪」を破壊すると怯む。
頭は、真ん中から出っ張った角が欠ける。
爪は4か所すべて破壊することで、特定の技を使った後にスキが...
--ダウン
&ref(画像置場/炎属性.png,nolink);属性ダウンが入ると、毛皮...
旧PSO2から引き継がれたやられモーションで、ダウン中の動き...
&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);属性ダウン(シーズンエネ...
#br
#region(戦闘不能時Tips・バンサー/バンシー)
・&color(Maroon){''戦闘不能時Tips・バンサー/バンシー''};
-アードバンサーは、爪を全て破壊すると突進攻撃のあとに転倒...
-アードバンサーは、前足を開いて地面を踏みしめたあとに咆哮...
-アードバンシーは、炎属性の攻撃によってダウンさせることが...
-アードバンシーは、背後に回り込むと後ろ足でひっかき攻撃を...
--サンダバンサーは、炎属性の攻撃によってダウンさせること...
--サンダバンサーは、大きく息を吸い込んだあとに強力なブレ...
--サンダバンシーの雷攻撃で、"ショック"の状態異常にならな...
--サンダバンシーのひっかき攻撃は、後ろに避けると追撃され...
#endregion
**攻撃パターン [#attack]
:ひっかき|
前足で横から前に薙ぐようにひっかく。
もしくは後ろ足で横から後ろにひっかく。
連続で使うことが多い。
:跳びひっかき|
軽く飛び跳ねて縦にひっかく。
:サマーソルト|
軽く身を屈めたあと、サマーソルトを放つ。
:高速突進|
踏みしめるように構えたあと、高速の突進を仕掛ける。
突進後に反転し、別の攻撃に派生する。
怒り状態では往復で仕掛ける。
爪全破壊だと反転に失敗して転倒し大きなスキをさらす。
:ジャンプ円盤ばらまき|
その場で飛び上がり、縦に1回転して多数の円盤状の衝撃波を1...
//:咆哮|
//未確認。
:咆哮旋風|
怒り移行後使用。
息を吸い込んだ後、吠えるような動作で周囲に旋風のような衝...
:&ref(画像置場/風属性.png,nolink);薙ぎ払いブレス|
息を吸い込んだ後、突風のようなブレスで正面広範囲を薙ぎ払...
横振りが速いので注意。
ターゲットの位置に合わせて射角を変えて狙ってくるため空中...
:&ref(画像置場/風属性.png,nolink);バックジャンプ薙ぎ払い...
バンサー専用技。
息を吸い込んだ後、大きくバックジャンプし、身をひねりなが...
斜めの角度がついてるので、地上程ほど広範囲ではない。
ターゲットの位置に合わせて射角を変えるので注意。
爪全破壊だと着地後に若干スキができる。
&color(Silver){獣にしてはやけに格好の良い動きをする。};
#br
*画像 [#image]
-''アードバンサー''
&attachref(./アードバンサー.jpg,nolink);
#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,20,)
#include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#br
ページ名: