PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> EXスタイル
EXスタイル
の編集
#include(クラス項目,notitle) #contents * 概要 [#overview] 「[[アドラス>EXスタイル/アドラス]]」「[[ブリッツ>EXスタイル/ブリッツ]]」「[[セレスト>EXスタイル/セレスト]]」の3つから1つを選択してセットする、[[クラス]]に近いシステム。 [[メインタスク>メインストーリー#chapter_3]] 第3章「クヴァリスでの任務」完了時に解放される。 セットしたスタイルに応じて専用の必殺技「アフターブラスト」が使用可能になる。 #br ||スタイル|特徴|h |CENTER:40|120|BGCOLOR(White):300|c |&ref(画像置場/アドラス.png,nolink);|[[アドラス>EXスタイル/アドラス]] (''A''dras)|耐久力や反撃をサポートするスタイル| |&ref(画像置場/ブリッツ.png,nolink);|[[ブリッツ>EXスタイル/ブリッツ]] (''B''litz)|連続攻撃や手数をサポートするスタイル| |&ref(画像置場/セレスト.png,nolink);|[[セレスト>EXスタイル/セレスト]] (''C''eleste)|ダウンやチャージをサポートするスタイル| #br スタイルにはレベルがあり、戦闘により経験値を獲得することでレベルアップし、スタイルポイントが獲得できる。 経験値は各スタイル個別で、装備しているスタイルに蓄積される。 #region(レベルと経験値) |~LV|~必要経験値|累積|h |CENTER:60|>|BGCOLOR(White):RIGHT:100|c // |1→2|2,000,000|2,000,000| |2→3|2,200,000|4,200,000| |3→4|2,420,000|6,620,000| |4→5|2,662,000|9,282,000| |5→6|3,500,000|12,782,000| |6→7|3,570,000|16,352,000| |7→8|3,641,400|19,993,400| |8→9|3,714,228|23,707,628| |9→10|3,788,512|27,496,140| // |10→11|5,000,000|32,496,140| |11→12|5,075,000|37,571,140| |12→13|5,151,125|42,722,265| |13→14|5,228,391|47,950,656| |14→15|5,306,816|53,257,472| |15→16|5,386,418|58,643,890| |16→17|5,465,214|64,109,104| |17→18|5,551,222|69,660,326| |18→19|5,632,460|75,292,786| |19→20|5,716,946|81,009,732| // |20→21|20,000,000|101,009,732| |21→22|20,200,000|121,209,732| |22→23|20,402,000|141,611,732| |23→24|20,606,020|162,217,752| |24→25|20,812,080|183,029,832| |25→26|21,020,200|204,050,032| |26→27|21,230,402|225,280,434| |27→28|21,442,706|246,723,140| |28→29|21,657,133|268,380,273| |29→30|21,873,704|290,253,977| #endregion #region(変更履歴) - 2025/10/22 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/32015/]] --オプションに「EXスタイルのグラフィック演出設定」を追加 - 2025/10/01 [[アップデート>https://pso2.jp/players/update/2025-10/#update04]] -- 以下のスタイルを追加 --- アドラス --- ブリッツ --- セレスト #endregion * スタイルスキル [#style_skil] ** アフターブラスト(AB) [#after_blast] スタイルスキルを習得すると使えるようになる専用のアクション。 [[フォトンブラスト(PB)>クラス#photon_blast]]を発動したのち、もう一度PBボタンを押すと「アフターブラスト(AB)」が発動する。 - ABを使わなかった場合でも、次のPBゲージが上昇していく。 - PBとABが両方とも使用可能状態である場合はABが優先される。 - ABには、ガンナーの「[[チェインフィニッシュ>ガンナー#chain_trigger]]」は適用されないが、カウントは進行する。 - ABは、スタイルごとにダメージやDPSが異なる。 - ABには、武器のプリセット能力「[[フィクサ・ブラストル>プリセット能力#list]]」の効果は適用されない。 - 発動時の演出の変更はシステム>オプション>カメラ>カメラ演出設定にある。 オンラインゲームである関係上、演出中でも敵が動く(=カメラがプレイヤーと敵の間に回ることにより敵を一瞬見失う)ため、気にする人は変更した方が良いかもしれない。 発動時に肩越し視点だと設定に関わらず演出が発生しない。 ** ブラストエコー [#blast_echo] [[アフターブラスト>#after_blast]]を発動したのち、一定時間発動するプレイヤー強化効果。 効果量が4段階に分かれており、段階が進むごとに効果量が増加。 スタイルごとに求められる特定の行動を行うことで、段階が上がりやすくなる。 ** トリガーアタック [#trigger_attack] 一定時間ごとに発生する追撃。 この追撃には、[[フォトンブラスト(PB)>クラス#photon_blast]]のリキャスト時間を短縮する効果があり、PBゲージも蓄積される。 [[ブラストエコー>#blast_echo]]と同様に、スタイルごとに求められる特定の行動を行うことで、追撃のリキャスト時間が短縮される。 //* 余談 [#digression] * コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,) #include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#include(クラス項目,notitle) #contents * 概要 [#overview] 「[[アドラス>EXスタイル/アドラス]]」「[[ブリッツ>EXスタイル/ブリッツ]]」「[[セレスト>EXスタイル/セレスト]]」の3つから1つを選択してセットする、[[クラス]]に近いシステム。 [[メインタスク>メインストーリー#chapter_3]] 第3章「クヴァリスでの任務」完了時に解放される。 セットしたスタイルに応じて専用の必殺技「アフターブラスト」が使用可能になる。 #br ||スタイル|特徴|h |CENTER:40|120|BGCOLOR(White):300|c |&ref(画像置場/アドラス.png,nolink);|[[アドラス>EXスタイル/アドラス]] (''A''dras)|耐久力や反撃をサポートするスタイル| |&ref(画像置場/ブリッツ.png,nolink);|[[ブリッツ>EXスタイル/ブリッツ]] (''B''litz)|連続攻撃や手数をサポートするスタイル| |&ref(画像置場/セレスト.png,nolink);|[[セレスト>EXスタイル/セレスト]] (''C''eleste)|ダウンやチャージをサポートするスタイル| #br スタイルにはレベルがあり、戦闘により経験値を獲得することでレベルアップし、スタイルポイントが獲得できる。 経験値は各スタイル個別で、装備しているスタイルに蓄積される。 #region(レベルと経験値) |~LV|~必要経験値|累積|h |CENTER:60|>|BGCOLOR(White):RIGHT:100|c // |1→2|2,000,000|2,000,000| |2→3|2,200,000|4,200,000| |3→4|2,420,000|6,620,000| |4→5|2,662,000|9,282,000| |5→6|3,500,000|12,782,000| |6→7|3,570,000|16,352,000| |7→8|3,641,400|19,993,400| |8→9|3,714,228|23,707,628| |9→10|3,788,512|27,496,140| // |10→11|5,000,000|32,496,140| |11→12|5,075,000|37,571,140| |12→13|5,151,125|42,722,265| |13→14|5,228,391|47,950,656| |14→15|5,306,816|53,257,472| |15→16|5,386,418|58,643,890| |16→17|5,465,214|64,109,104| |17→18|5,551,222|69,660,326| |18→19|5,632,460|75,292,786| |19→20|5,716,946|81,009,732| // |20→21|20,000,000|101,009,732| |21→22|20,200,000|121,209,732| |22→23|20,402,000|141,611,732| |23→24|20,606,020|162,217,752| |24→25|20,812,080|183,029,832| |25→26|21,020,200|204,050,032| |26→27|21,230,402|225,280,434| |27→28|21,442,706|246,723,140| |28→29|21,657,133|268,380,273| |29→30|21,873,704|290,253,977| #endregion #region(変更履歴) - 2025/10/22 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/32015/]] --オプションに「EXスタイルのグラフィック演出設定」を追加 - 2025/10/01 [[アップデート>https://pso2.jp/players/update/2025-10/#update04]] -- 以下のスタイルを追加 --- アドラス --- ブリッツ --- セレスト #endregion * スタイルスキル [#style_skil] ** アフターブラスト(AB) [#after_blast] スタイルスキルを習得すると使えるようになる専用のアクション。 [[フォトンブラスト(PB)>クラス#photon_blast]]を発動したのち、もう一度PBボタンを押すと「アフターブラスト(AB)」が発動する。 - ABを使わなかった場合でも、次のPBゲージが上昇していく。 - PBとABが両方とも使用可能状態である場合はABが優先される。 - ABには、ガンナーの「[[チェインフィニッシュ>ガンナー#chain_trigger]]」は適用されないが、カウントは進行する。 - ABは、スタイルごとにダメージやDPSが異なる。 - ABには、武器のプリセット能力「[[フィクサ・ブラストル>プリセット能力#list]]」の効果は適用されない。 - 発動時の演出の変更はシステム>オプション>カメラ>カメラ演出設定にある。 オンラインゲームである関係上、演出中でも敵が動く(=カメラがプレイヤーと敵の間に回ることにより敵を一瞬見失う)ため、気にする人は変更した方が良いかもしれない。 発動時に肩越し視点だと設定に関わらず演出が発生しない。 ** ブラストエコー [#blast_echo] [[アフターブラスト>#after_blast]]を発動したのち、一定時間発動するプレイヤー強化効果。 効果量が4段階に分かれており、段階が進むごとに効果量が増加。 スタイルごとに求められる特定の行動を行うことで、段階が上がりやすくなる。 ** トリガーアタック [#trigger_attack] 一定時間ごとに発生する追撃。 この追撃には、[[フォトンブラスト(PB)>クラス#photon_blast]]のリキャスト時間を短縮する効果があり、PBゲージも蓄積される。 [[ブラストエコー>#blast_echo]]と同様に、スタイルごとに求められる特定の行動を行うことで、追撃のリキャスト時間が短縮される。 //* 余談 [#digression] * コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,) #include(コメントについての注意/挿入用,notitle)