PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 愚痴掲示板Vol89
Comments/愚痴掲示板Vol89
の編集
[[愚痴掲示板]] -Vol89開始 -- &new{2024-10-24 (木) 12:00:16}; --たておつ -- &new{2024-10-24 (木) 12:23:55}; -カタナマンタヒね。全員タヒね。せめてソロから出てくるな。タヒね。 -- &new{2024-10-24 (木) 12:24:50}; -気にし過ぎなだけだけど、バースト中の攻撃はソードだウォンドだ〇〇だ…と高効率な奴以外は地雷だ的な声に降り回れてる感が辛いという愚痴。固定以外は好きなの使えばいいのにどうしても気にしぃになってしまう、結果好きでもないクラスで戦い辛く戦うなんて事も -- &new{2024-10-24 (木) 12:44:26}; --それ以外で戦ってる人達の所に行けば良いだけだぞ、特定クラスの人達に混ざろうとするから自分のクラスも合わせる必要が出るだけだ。周りに求めないようにしたら自分も自由になる -- &new{2024-10-24 (木) 13:29:07}; --「好きなクラス使わせろラ通バーストウェーイィ!」とかやってたらアレだけど、野良のデクストR2ならある程度の範囲攻撃が出来れば何でもいいと思うよ -- &new{2024-10-24 (木) 13:49:22}; --ゲーム内で言われているならともかくX含めたSNS系閲覧してそう思うならそんなの見ないこと。放置/ラ通など規約違反になる可能性がある行動以外は気にしなくていい。あなたが思っているほど他人はあなたを気にしてない。地雷と騒がれてる職から修正来て良くなったが同じように叩かれてたが無視して使っていた。 -- &new{2024-10-24 (木) 14:02:03}; --ちなみにRaで参加、バースト中はレイジングショットT1を連射ってギルティ?(イレイザーはT2かT3を使用、T1はボス相手にカス部位吸われるから不使用) -- &new{2024-10-24 (木) 14:40:33}; ---野良なら好きにすればいいよ。ただそれ見て他のルームに移る人が確実に出てくるから効率は落ちる。自分と同じ行動を他の人が真似してどう思うか、どうなるかで考えるのが良いと思う。例えばバースト中にレイジングショットT1使う人が自分以外にも居たら君はそのまま同じルームで狩り続けるかい。規約の話であればそれを決めるのは運営だけ。 -- &new{2024-10-24 (木) 15:13:03}; ---何を持ってギルティとするかによるけど…野良なら好きにすれば良い。MARS乗ってるとかもっと効率悪い行動してるやつも普通にいる。俺がレイジングT1を選ぶかって言うとそれはないなって思う。 -- &new{2024-10-24 (木) 15:19:21}; ---言い出したらT1イレイザーは範囲広い広いとかネタにされるけど、実際はT1レイジの2/3程度の横幅判定しかないからHit感覚が狭いだけでバースト用としては下の下なんだよね -- &new{2024-10-24 (木) 15:42:38}; ---レイジもイレイザーもダメ扱いなら、もしかしてディバのほうが受けがよかったりして?(DPSは微妙だけどストリークより短い間隔で攻撃でき、狭いバーストなら7~8割はカバーと制圧面積は十分)&color(White){一番いいのはRaで来ない事だけど}; -- &new{2024-10-24 (木) 15:53:16}; ---レイジもイレイザーもダメ扱いなら、Ra自体ダメ扱いでしょ、そしてそんな事言うなら野良じゃなくて固定で行けとなる。つまりレイジもイレイザーだろうが真面目に戦うなら好きにしろという事だ。 -- &new{2024-10-24 (木) 17:11:47}; ---気になるならサブをTeにして武器にPPを快適にするフェルド等EXつけてT2ラピスマ撃ってりゃいいんじゃないの。法撃もついでに盛ってるアーマー位あるだろうからな。折角のEXだ。武器なら威力用とPP回収用の2つを用意することは一応できる。どっちにしてもSNS論に毒されすぎ。 -- &new{2024-10-24 (木) 17:54:04}; ---T2ラピスマをフェルドPPで賄うには殲滅力高い状態じゃないとだから野良に行くならオススメはしづらいな。わざわざそれ用に用意するならソードのほうが良いと思う。マッシヴとかもついてくるし。 -- &new{2024-10-24 (木) 18:11:08}; ---パスート使うなら問題ないけどラピスマT2自体は秒間消費PPがエグいから、真面目に戦うか殲滅力が高い固定じゃないと厳しいな。燃費だとタクトのブレスがいいけど流石にDPSに難があるか -- &new{2024-10-24 (木) 19:23:59}; ---アホなことをやってりゃ周りの人は逃げるから好きにしてていいよ -- &new{2024-10-25 (金) 14:33:51}; --ソード一筋だから避けてたバースト狩りでの評価が上がってるみたいだし最近久々に参加してみたけど、殲滅くっそ早いマルチに当たるとこんな間隔の長いキャリバー振っててほんとにいいのか?ってなる -- &new{2024-10-24 (木) 15:15:36}; ---殲滅早いなら対小型の火力は過剰って事だから中型以上に火力出せるキャリパーはその状況だとありがたい -- &new{2024-10-24 (木) 15:18:03}; ---役割が別れてるから問題無いよ?ただスティアハイランクだとデクスト側はソードがそこまで有効じゃない感じはしてる -- &new{2024-10-24 (木) 15:26:45}; ---中型ごとすごい勢いで死んでるからタイミングによって2~3体にしか当たってないとかざらで不安だったんよね デクストの方は控えておくか -- &new{2024-10-24 (木) 15:32:06}; ---デクストR2はWa微妙みたいに言われるが雑魚殲滅早いしボスもちゃんとやれば悪くない。ただドライはマルスで補った方がいい。この職は微妙だの脊髄反射で叩くのがいるとお試しで実際に本当に微妙なのか?実は有能なのか試すことすらできなくなるからほんとやめてほしい。 -- &new{2024-10-24 (木) 15:44:46}; ---タフなエネミー比率が多い狩場程に優秀で、即蒸発するエネミー比率が高い程に無能 ~ 確殺狩場だとだのゴミ。火力不足が多い野良マルチなら大体オッケーじゃない? -- &new{2024-10-24 (木) 15:46:50}; ---連打きくwaで小型殲滅しつつ余った中型にソード当たってるって感じで両方いていいよなぁ。waも中型たまったらユニゾンでもぶちかますだろうし -- &new{2024-10-24 (木) 19:23:34}; --ぶっちゃけOPが全て。クラスはどうでもいい。 -- &new{2024-10-24 (木) 15:30:10}; ---ほんそれ。金策でもPSE調整してくれたらどのクラスでもいいわ。この木に匂うコメントあるけど、''他人に不満がある奴は固定''でどうぞ -- &new{2024-10-24 (木) 16:29:59}; ---シャキンシャキン! 固組努怠! -- &new{2024-10-24 (木) 17:24:03}; ---固定ってそんな簡単に組めるものなの? -- &new{2024-10-24 (木) 17:31:24}; ---固定どうので済まそうとする奴って昔っからいるよね。それNGS運営論じゃん。気に入らない流れになったらその言葉出せば済むみ魔法の言葉みたいに思ってるんじゃないの。感情論で固定組めと言われても響かないと思うが。 -- &new{2024-10-24 (木) 17:33:33}; ---固定組めと言ってる奴ってNGSそもそもやってるのかどうかも怪しくね。これで煽る奴いるし。 -- &new{2024-10-24 (木) 17:34:45}; ---固定組めばどんなクラスでも文句言われないし、逃げられる事もない! -- &new{2024-10-24 (木) 17:36:04}; ---そもそも愚痴スレに来てまで「匂うコメント」とか言ってるけどこれ言いたいだけなんじゃないの。 -- &new{2024-10-24 (木) 17:48:04}; ---いやだからOPが全てなんだって。固定云々は枝葉末節。釣られてんじゃないよ。 -- &new{2024-10-24 (木) 17:51:08}; ---OPがよければ全員ラ通マンでいいってこと…? -- &new{2024-10-24 (木) 18:30:38}; ---OPが全てと言ってるんだからそうなんでしょ -- &new{2024-10-24 (木) 18:33:26}; ---じゃあ廃OPのヤツならデクストでトライアルがん待ち即起爆でフレドラン長押しでも許されるってこと!? -- &new{2024-10-24 (木) 19:18:32}; ---野良ならいいんじゃね -- &new{2024-10-24 (木) 20:29:28}; ---皆何でこんな見え見えの(強調までして煽ってる)デカい釣り針に食い付いてんの?いい加減スルースキル身に付けてくれ -- &new{2024-10-24 (木) 20:34:51}; ---枝13 毎回思うが一番スルーできないおまえがスルーを他人に呼びかけるなよ草。自分ができないことを他人に強要するやつが一番嫌われるぞ。スルーはここに書き込みしないことによってしか証明しようがないから次からはちゃんとスルーしろよ。ちなみにこっちはスルーする予定ないから悪しからず。 -- &new{2024-10-24 (木) 21:05:19}; ---NGSに限らず野良に理想を求めるような人が固定組め言われるのは残当。そも野良に理想のムーブをして欲しいと思うのもまた感情論だし -- &new{2024-10-24 (木) 21:55:29}; ---固組努怠って普通にド正論だしな。それをシステム側でなんとかしてくれって言われてる運営が発言しちゃったのはちょっとまずかったって以外に何も問題ない印籠だぞこれ。 -- &new{2024-10-24 (木) 22:06:20}; ---発言者が強欲だったり我儘放題だったりが多いのが問題ダナ -- &new{2024-10-24 (木) 22:21:58}; ---一応、プレイマナーのところであれこれ言ってるけど、ろくに強制力のないお願いに過ぎないから実質現場に丸投げなのがな -- &new{2024-10-24 (木) 23:47:15}; ---プレイヤーと運営が両方とも駄々をこねてるだけだろ。馬鹿馬鹿しい。文句を垂れ流すぐらいならキャラデリして辞めちまえ。運営は何も困らない。悲しいけど生殺与奪権は運営にあるのだからね。もちろんNGS丸ごと巻き込んで自害する権利も運営にある -- &new{2024-10-25 (金) 03:57:20}; ---愚痴板で愚痴るなとな? -- &new{2024-10-25 (金) 06:13:22}; ---オメーの愚痴はウゼェ、共感できる愚痴は良し!なだけだろ。イエスマンが欲しいならよそに行った方がいいぞ -- &new{2024-10-25 (金) 14:19:26}; ---プレイヤーが正論を言ったら支持されて運営が正論を言ったらそれはどうよって言われる。正しいか正しくないかなんて二の次で我が儘を押し通そうとしてるだけじゃん… -- &new{2024-10-25 (金) 15:48:28}; ---ここはまだ中道で成否基準で話す奴もごく一部いるんだけど、最近は愚痴の逆張りってレッテル食らいがちだな。SNSとかの方で発言する中にはもう中道居ない。イエスマンかアンチモドキの2極か。 -- &new{2024-10-25 (金) 16:55:15}; ---T張り付き即起爆や故意に非効率な手段を取り周囲に迷惑をかけても固組努怠を盾に平気な顔をしてるような極めて利己的で自己中な人間にはならないようにしたいと思いました、マル -- &new{2024-10-25 (金) 17:03:28}; ---そいつ個人が頭おかしいだけでどうでもいいわ。野良がそんな奴ばっかりならもうネトゲじゃなくて動物園だろ。そんなネトゲだったらまともに遊ぶ方は空気読めてねえよ -- &new{2024-10-25 (金) 20:15:34}; ---枝24 君の言う迷惑のラインも曖昧かつ自己中だからソロで頑張ってね -- &new{2024-10-25 (金) 20:46:03}; --ラピスマとかストリークとかにこだわる前にプラズマトラップを使ってない奴はまずはとにかくプラズマトラップを使えと言いたい。なんでわざわざスカイチャージャー部屋でもなくエクスプローシブデコイ部屋でもなくプラズマトラップ部屋に来ているのに無視してプラズマトラップ範囲外から攻撃しているのか。プラズマトラップ当て続けるだけでドライヴェルズらくらく始末できるんだぞ、その粗末なPAを仕舞ってプラズマトラップを使え -- &new{2024-10-24 (木) 21:03:23}; ---トラップ使って適当にやってたら2分以上余って笑った。極論いえばトラップだけで攻撃してもいいぐらい -- &new{2024-10-24 (木) 21:07:02}; ---プラズマトラップorスカイジャージャーがあるのにドライヴェルズが撃破できなかった野良部屋はまだ遭遇したことないけどどうなんだろ? -- &new{2024-10-24 (木) 22:53:30}; ---バーストの木でなんでドライヴェルズ -- &new{2024-10-24 (木) 23:34:19}; --一番良いのはデクノザ野良金策に近づかないことだけどな。フレ固定かソロで行けばいい -- &new{2024-10-24 (木) 22:20:49}; ---自動マッチングなんだから近づくも何もって話だけどね -- &new{2024-10-25 (金) 07:30:52}; ---自分の意思で入らないとデクストにもエルノザにもマッチングしないぞ。 -- &new{2024-10-25 (金) 09:19:32}; ---いよいよR1R2に分かれてデクストに迷い込む場合もかなり減ったわ -- &new{2024-10-25 (金) 15:45:55}; --酷いとラ通、地の底まで行くと歩いて付いて来るだけの中華botが本当に要るからな… -- &new{2024-10-25 (金) 00:46:35}; --今更、そんなことを気にしてウジウジしてるのは木主ぐらいゃね? -- &new{2024-10-25 (金) 04:08:38}; -最近過密ブロックだと何かしらの画面出す時も気持ち遅さを感じてたけど、メンテ明けから戦闘セクションのバースト湧きが何か異様に悪くなって辛いという愚痴。本日赤色のノイゼンも野良バーストだと沸き速度が半分ぐらいになってるように見える・・・それとも毎回エリアホストがゴミの人がいるんだろうか。過密Bで野良バーストしてる人は湧きどんな感じ? -- &new{2024-10-24 (木) 19:26:54}; --昨日は部屋によっては湧きが途切れる→急に湧くを繰り返していたところもあったが全部の部屋がそうだったわけじゃないから何かしら影響はあると思う。GT中だけ回線悪くなるのも混じってるとかCS機でプレイしているのとかがいれば湧きが悪くなることはある。あとは運営側の鯖がポンコツ説もあるのであまりきにしなくていいと思う -- &new{2024-10-24 (木) 21:17:54}; --自分の体感ではバーストは普通に湧いてるけど、フレリストや倉庫、サイン拾う時とかにラグを感じる -- &new{2024-10-24 (木) 22:26:53}; --ダメージ判定消失した死体が元気よく攻撃してきてトライシールド無駄に剥がされる場面がちょこちょこあって腹立つねんな。 -- &new{2024-10-24 (木) 23:32:22}; --移動中のチャット仕様も変わってるっぽいし今回のメンテでブロックの仕組み何か変えたんだろうね。 -- &new{2024-10-24 (木) 23:44:50}; --今日は知らんけど水曜はバースト以外も重かったからホスト関係無さそう -- &new{2024-10-24 (木) 23:50:22}; ---固定でいつものメンツでもメンテからの動作重かったりするしなぁ -- &new{2024-10-25 (金) 00:05:39}; ---そもそもメンテ時にブロック数リセットして、足りなくなったら増やすことしてたんじゃなかったっけ、水曜日もそうだけど、緊急予告発生まえの40分のころとかみんなが緊急行き始める1分のころもクラウド版だと、処理してるんだろうなーって感じになる -- &new{2024-10-25 (金) 08:01:05}; ---対象のリージョンのBが満員近くになってくると自動的にBが追加されていく仕様になって、メンテ日にリセットされるだったかな -- &new{2024-10-25 (金) 16:13:22}; -ギガドライエルは今逃すと入手機会一気に無くなりそうな怖さがあるのがつらい… 一昔前のドレド5みたいにされると思うとな… 何かしら初実装後恒久的な入手手段は残しておいてほしいわ -- &new{2024-10-25 (金) 02:00:52}; --どうせドライヴェルズが去っても次のコンテンツからもっとばらまかれるだろ。怖いならストックしとけばいいんじゃね。4%超えのOPの中で余裕で過去一番安いやつだし -- &new{2024-10-25 (金) 02:28:23}; ---まあ、安いよね、意地でも着けたい勢でもマルグルで勝手に貯まるし、防具にしか使わないだろうから数もいらない、自分で使う分はメセタかからず手にはいる時点で過剰供給になるよね -- &new{2024-10-25 (金) 08:18:21}; --今装備作っとけば次の更新までには何らかの手段来てるだろ。スターレス増えたからイントルーダーズR4でドライヴェルズとかありそうだし。 -- &new{2024-10-25 (金) 02:41:03}; ---普通に考えたら赤色の旬が終わったら、パープルにくるよね、イベント赤色ほど落とさないから、その時にはギガスの数で回すか、称号1回限りになるか分かれそうだが -- &new{2024-10-25 (金) 08:09:27}; --そんなに怖いとかつらいものか?たかがゲームなのに。つらいのならやめてもええんやで -- &new{2024-10-25 (金) 04:03:04}; --いまんとこ予告されてる高難度は12月のマスカレーダだけだからそんときまでに出来てればいいんじゃね。いやしかし、ロードマップにある10~11月の予定項目ほとんど出し切っちゃってるけど11月どうすんだこれ -- &new{2024-10-25 (金) 07:00:21}; ---適当なコピペ期間限定だらけにしてそこに適当なアイテム追加してお茶濁しじゃね。エイジスソール、ギガス系ばら撒くとみた。それかACスク更新のみの虚無期間。 -- &new{2024-10-25 (金) 09:04:34}; ---情報出るのは29日だな。コラボ2件が残ってる10と11だと思ったら両方とも11月だった。社外1件が???だからぽしゃってるかもだが。イドラコラボで期間通常限定クエか期間限定緊急クエその2が赤色終了後にあるかな?社内コラボだしそろそろ大きめのコラボありそう。ボスにイドラ討伐でもだすか、SAOコラボみたいな単なるお使いか -- &new{2024-10-25 (金) 10:12:46}; ---奇数月が期間限定連打の尺稼ぎなのはいつもそうだぞ。ロードマップの???はFAGって発表済みだし、イドラは2回目(旧含め4回目)だから今更大規模コラボなんてしないだろう -- &new{2024-10-25 (金) 10:16:04}; ---あぁ、偶数月新システムお披露目、奇数月期間限定だっけか。忘れてたわ。FAGも忘れてた。生身こそ至高 -- &new{2024-10-25 (金) 11:45:53}; ---29日にヘッドラインでまだ10月って事でFAコラボスクだけ30日に入れてくる可能性もある、最近ヘッドラインのアプデ内容を放送日の次の日から配信開始ってパターンあるし -- &new{2024-10-25 (金) 16:17:11}; ---イドラは初期の運営がSEGAってなだけで開発・運営は別会社のアプシィだし、社内コラボとは言い難いんじゃないのコレ -- &new{2024-10-25 (金) 18:05:43}; ---社内コラボだとしても、単にセガといっても実際には事業部・部署ごとに別会社レベルの隔絶があるから全然融通が利かないなんてのは昔から言われてる -- &new{2024-10-25 (金) 19:25:28}; --メガドライエルで済ませてても、バレへんか? -- &new{2024-10-25 (金) 12:26:13}; --この手の発言ってさ他人はお気持ち表明をしないで頑張ってるのにグダグダ言ってるんだよな -- &new{2024-10-25 (金) 14:28:45}; ---まぁ愚痴だからな -- &new{2024-10-25 (金) 15:03:09}; ---愚痴イコール醜くて草。まぁ愚痴ってそういうモノだが -- &new{2024-10-25 (金) 15:49:34}; ---まあ三点の芸だから -- &new{2024-10-25 (金) 15:59:36}; ---三点ってだけで…お前…人…格攻撃できるんだ…な… -- &new{2024-10-26 (土) 18:41:55}; ---三点は略称。そいつは木を立てる常連。常連つーかそもそも人が少ない掲示板 -- &new{2024-10-26 (土) 20:16:17}; -復帰勢で初のドライヴェルズだけど、あいつ動き回って近接きついっす…てかバ〇ファルクだよね… -- &new{2024-10-25 (金) 15:16:50}; --クォーツドラゴン「ん?」 -- &new{2024-10-25 (金) 15:44:59}; --Ra的にもWB外す事が多くてきついっす -- &new{2024-10-25 (金) 16:11:59}; --最近はどのクラスも接近や中距離スキル射程が強化されてるからその辺でどうにかする感じだなぁのーし密着以外の戦い方結構要求される気がする -- &new{2024-10-25 (金) 16:52:10}; --現行で最強格のエネミーなので練習してもらって。手軽な練習場所が無いけど。 -- &new{2024-10-25 (金) 17:27:28}; --人数補正きついっす。タワーソロとかで動き慣れてても様子見サボリ別行動来るだけで露骨に上がるの嫌い -- &new{2024-10-25 (金) 17:52:08}; --慣れの問題だと思うし、マルスも活用すれば楽になるから頑張って! -- &new{2024-10-25 (金) 18:03:25}; --オーバーチャージで待ちの姿勢 -- &new{2024-10-25 (金) 18:20:33}; --前々から座標攻撃出来る法職接待ボスとは言われてるよ。頻繁にランタゲされるから動き回って面倒くさい -- &new{2024-10-25 (金) 18:43:05}; --動き回ることに文句言うくせにダウンしたら嬉々として本体コア殴りに行く近接様よ。宝石壊れてないならまずそっち殴って連続ダウン狙えや -- &new{2024-10-26 (土) 02:04:25}; ---ダウンは本体コアの部位倍率高いんだから素直に本体コア叩いた方がよくない?常識レベルで紫の宝石先にすべきなら自分RaだからWB撃たなきゃいけないんだけど、好みの差でしかないなら本体コアにWB撃ちたい。 -- &new{2024-10-26 (土) 02:39:13}; ---Raがいたら本体コアの方にWB付くことが多いけど無視して宝石叩きが良い、と -- &new{2024-10-26 (土) 03:10:04}; ---宝石は物理ダウンが蓄積しない、面倒なのでだからどっちがいいとは言わないが。 -- &new{2024-10-26 (土) 06:17:33}; ---物理ダウン蓄積しないけど部位破壊ダウンは他のダウンと違って要求値が上がっていかないしできればどれも狙って連続ダウンさせたいわ -- &new{2024-10-26 (土) 06:25:32}; ---ダウン取ってコアを殴るのと、ダウン取ってやや倍率高い宝石壊してまたダウン取ってコアも殴れるでなら、後者選ぶわ -- &new{2024-10-26 (土) 06:29:10}; ---別に宝石はダウンしてなくても殴れるんでな -- &new{2024-10-26 (土) 06:30:35}; ---殴れるけど、そもそもの話って動き回って殴りにくい!だからねぇ -- &new{2024-10-26 (土) 07:25:47}; ---例えばガルグリの翼だったらどう考えても翼やったほうが早いから翼壊そうって言うのはわかるけど、ドライヴェルズのダウン中なんて正解の無い個人の好みでしかない。 -- &new{2024-10-26 (土) 11:22:35}; ---左右別判定かつ滞空状態でしか破壊&蓄積できず、更に属性ダウンでも滞空強制終了するせいでさっさと角折って倒しきるのが安定だったのに何言ってんだ? ソロや固定ならともかく、野良の期間限定で翼破壊ダウンなんかほとんど見た記憶ないぞ -- &new{2024-10-26 (土) 15:06:56}; ---クッソ耐久低いし飛んでる時は弱点判定だったから普通に翼狙いが正解だったぞ??逆に属性ダウンはドライヴェルズと違って特に入りやすいわけでもなく一人じゃギリ1回入れられるかどうかってレベル -- &new{2024-10-26 (土) 16:02:05}; ---翼ダウンにすら逆張りかます奴がいるくらいだから、ダウン時高倍率コアを攻撃しない奴がいてもおかしくないって事か。同意は出来ないけど。 -- &new{2024-10-26 (土) 16:44:47}; ---いちいち近接がどうのって叩きたがる奴いるよな。近接も楽しいじゃん。近接クラスを言葉で殴ってる奴は何がしたいんだ?近接で遠距離叩く奴と同じレベルの事してるって気づかないのか?そう言うのはもう某掲示板のせいでうんざりなんだわ。 -- &new{2024-10-26 (土) 19:25:27}; ---近接がどうのだの叩く場所がどうのだとよう飽きんね。旧の頃からかわらん。サービス終了までやるんやろな -- &new{2024-10-26 (土) 20:06:25}; ---ダウン中に宝石割るっていうか、部位破壊すると最初のダウンをキャンセルしてその分殴れる時間が減らない?この辺気になる -- &new{2024-10-27 (日) 04:59:15}; ---敵によって例外もいるが、ダウン中は部位耐久が尽きても壊れずダウン復帰してから1発でも攻撃を当てると即壊れるようになってるからそれはない。 -- &new{2024-10-27 (日) 05:09:12}; ---物理ダウン、属性ダウンも同じ挙動で一度ダウンから復帰してから入るので他のダウンを上書き事はない。スノルクは物理ダウン中に部位破壊すると部位破壊モーションで上書きされるが。 -- &new{2024-10-27 (日) 05:11:54}; --正直全職が行くところで時間制限付きで出すエネミーに得意職偏り付けるのが諍いの原因になりかねないからなぁ 純粋に堅いけど誰でも殴れるタイプの方がマシなんだよね -- &new{2024-10-26 (土) 02:35:12}; --こいつはGuが一番適正高い気がする。Teの追撃とのシナジー凄いらしいしな。 -- &new{2024-10-26 (土) 04:21:13}; ---まあこいつに限らなくギミック装置が重要なマップはそうなるわな -- &new{2024-10-26 (土) 04:57:38}; ---プラズマチェインのDPS70kにビビったぜ・・・ -- &new{2024-10-26 (土) 05:58:33}; ---強いは強いけどそもそもギミックあったら別にGuじゃなくても余裕だからどうでもいいっちゃいいレベルの差 -- &new{2024-10-26 (土) 06:19:43}; ---ギミックあるからOP更新の意味殆どなくてマジで苦戦すること皆無でバーストポチポチするだけの虚無なんだよなぁ、バーストに何か当たりが仕込まれてないのキツイわ -- &new{2024-10-26 (土) 06:41:49}; ---オブスキュアフォーム振っててもタゲ取るからプラズマGuやばいな -- &new{2024-10-26 (土) 10:08:41}; ---オブスキュアあってもドライヴェルズは大体ランタゲっぽいぞ -- &new{2024-10-26 (土) 17:14:06}; ---ランタゲじゃなくて純タゲが来るのがやばい -- &new{2024-10-26 (土) 21:46:11}; --コア狙いやすい遠距離攻撃か座標攻撃がないと話にならないから近接は席無いアルヨ -- &new{2024-10-26 (土) 10:54:52}; ---ガンスラッシャー登場! -- &new{2024-10-26 (土) 10:58:18}; ---近接って、なんかずっと席なくね…?申し訳ない気持ちでカタナ使ってるんだが -- &new{2024-10-26 (土) 12:49:50}; ---カタナは定点性能高い代わりに動けないからなぁ。1歩も動かず着地せず空中でボスソロとかで遊べるくらいには動かない -- &new{2024-10-26 (土) 13:19:33}; ---ドライ実装時にカタナでやったことがあるけど、ヒュウガで追いかけっこするばかりで糞つまらんからな。タリスで何も考えずにパフォしてるほうがよっぽど楽で火力も出るっていうね -- &new{2024-10-27 (日) 11:18:15}; --倒せないより出ないのが辛いけど……2時間ノイゼン赤色でルーム作成パス変更で粘って0、嗤えよ -- &new{2024-10-26 (土) 12:50:56}; ---まさかそれ一人でやってんの? 頭悪すぎるし運も悪すぎる -- &new{2024-10-26 (土) 18:36:29}; --ってか単純にMARSでスカイラ使えばいいのに何で生身で頑張ってるんだろ -- &new{2024-10-26 (土) 14:37:17}; -ホーンテッドの受注10秒遅れたからって今更9分間かかったマルチに送られて草。つーかボスダウンしてるのにずっと通常しか撃ってないのが半分くらいいたわ -- &new{2024-10-26 (土) 05:47:17}; --数分間程度の遅れならただの遅れだけど、開始時間を狙って妙に遅れてるのは大体やる気がない連中なんだから(偏見) -- &new{2024-10-26 (土) 05:55:35}; ---むしろ、やる気ある人達はもうデクストノイゼン回してホーンテッド行ってないんじゃないかね? -- &new{2024-10-26 (土) 06:37:53}; ---デクストノイゼンじゃチケ出ないじゃん -- &new{2024-10-26 (土) 07:38:44}; ---たまに5分切りの部屋まだあるからやる気のある人もまだいるみたいね -- &new{2024-10-26 (土) 10:49:40}; ---そりゃ操作量大差ないんだからタイム縮めるわ -- &new{2024-10-26 (土) 11:42:36}; ---何度か高プリ拾ってるから行けたら行くくらいにはなってるな。 -- &new{2024-10-26 (土) 14:30:16}; --遠くからついてきているのだけ稀にいるから遠くで通常打ってると良い印象持てない。ただ最近は早くなってきてるからやる気ない人はとっくに行ってないと思う -- &new{2024-10-26 (土) 13:35:46}; --開始時に左から始めたら分岐も左行けよ。8人全員右に来ちゃってどうすんだよ馬鹿共が -- &new{2024-10-30 (水) 00:14:49}; -ハヌマッドもカオスザヴェルも大技一度も見れずに死んでいくの見るとなんだかなぁってなるな、そりゃ周回ゲーなんだから見なければ効率も上がるんだけども -- &new{2024-10-26 (土) 13:42:07}; --どっかに固定の老練とか置いてくれたらソロで遊びにいくんだけどねー。 -- &new{2024-10-26 (土) 14:28:49}; --大技カウンターや回避タイミング覚えるまえに倒されるとモヤモヤするのわかる。まあソロで覚えてこいよと突っ込み入るまえに書いておく草 -- &new{2024-10-26 (土) 14:30:29}; --ほんとな。ノイゼン実装前はGuでやる気満々だったんだがニルス以外チェインギミック使う暇もなく蒸発早過ぎてバースト火力以外どうでもいいなこれってなったわ -- &new{2024-10-26 (土) 14:33:20}; --そこら辺はソロで行って見れば良いんじゃね?自分でも言ってるじゃん、周回ゲーなんだからなるべく敵はサクッと溶けるのがいい。 -- &new{2024-10-26 (土) 14:43:40}; --ボスだけじゃなくて全般的にヌルゲー過ぎて作業プレイになりがち。作業をしたい人にはいいのかも知れんけど、アクションゲームをやりにきた人としてはつまらない。トリニテスRank1みたいにペダスの被弾すら致命傷になり得る難度が一番面白かったわ。 -- &new{2024-10-26 (土) 16:24:11}; ---そもそもアクションなんかおまけで着せ替えゲーだしなこれ、本格アクションやりたいなら買い切りゲーでもかってもろて -- &new{2024-10-26 (土) 17:27:42}; ---ヌルゲーはつまらんよな。けど高難易度化で一時期荒れたしね。俺は着せ替え楽しみながらアクションはレコード上位維持をモチベにしてるわ -- &new{2024-10-26 (土) 17:33:49}; ---周回して稼ぐところなのになかなか死なないボスが出てきてもここの愚痴が加速するだけだけどな -- &new{2024-10-26 (土) 18:39:28}; ---アクションゲームしたいならエルデンリングやアーマードコア6とかをやればすむ話だしな。このゲームになかなか死なないめんどくせぇボスとか求めてないよ -- &new{2024-10-26 (土) 19:09:46}; ---強いやつが素材いっぱいくれるなら良いんだけど、報酬はむしろ時間的に減るっていう -- &new{2024-10-26 (土) 19:40:41}; ---逆に作業ゲーしたいなら別ゲーしたら?って話になるぞ?結局キャラクリ出来てそこそこのアクションができるゲームがNGSなんだから、そこで代わりに別ゲーしろは違うだろ、ただ単純にノイゼンは装備もほぼ無意味なギミック使えばお手軽討伐がやり過ぎ感はあるけどなぁ -- &new{2024-10-26 (土) 19:41:33}; ---大多数がヌルゲーを求めてるのだからしゃーないな。少数が潰されるのは当然。そういうゲームなんだからあきらめろとしか -- &new{2024-10-26 (土) 19:56:38}; ---難しいコンテンツが実装されるとこんな場所ですら三点君のような上手くできなくて苦しい辛いとか言い出すからなあ。まぁゲーム内で似たような人が多いと思う -- &new{2024-10-26 (土) 20:11:40}; ---枝6 ほんと作業ゲーしたいなら別ゲーやればだよな。未だにゲームコンセプトがアクション部分を完全に捨てきれないところあってもう完全なキャラクリ一本化でもしてほしいぐらい。過去作からプレイしてると急にアクション捨てて他行けいうなら運営もRPGの戦闘捨てますぐらい宣言してくれ。プレイヤーにばかり圧力かけるな -- &new{2024-10-26 (土) 20:58:56}; ---実際のところNGS以上にアクション性が高いゲームは他に思いつかない。わざわざこんなハイスピードアクションのゲームで作業ゲー欲求を満たさなくてもいいだろうに。 -- &new{2024-10-26 (土) 21:25:52}; ---でもキャラクリ要素が強いゲームで戦闘欲満たす事無くねってのも言えるからなぁ -- &new{2024-10-26 (土) 21:35:33}; ---難易度選択ない上にマルチ前提で調整してるんだから下に合わせるしかねーだろ。8人マルチを基準に調整してるせいでソロだとボスのHPが実質2倍、雑魚に至っては実質4倍って馬鹿じゃないのかと -- &new{2024-10-26 (土) 21:35:53}; ---操作性は超快適だがアクション性は低いと思うぞ、なんでプレイヤー側がこんなバカみたいに強いんだって、クソゲー言われても仕方ないレベルだと思う。俺らはっかり慣れ切ってるだけで -- &new{2024-10-26 (土) 21:39:22}; ---まあPSEバーストなんて範囲攻撃まとめ狩りみたいな仕様はアクション性もへったくれもないけどね -- &new{2024-10-26 (土) 22:01:16}; ---アクションガチ勢には報酬ゴミのレコードしかないからなぁ。まぁ戦闘以外のレコードも下手な奴との差がやばいからアクション性低くはないんじゃねって思うが -- &new{2024-10-26 (土) 22:21:36}; ---周回するのにいちいち高難度やアクション性を求められたら愚痴の種になるだけだろ。ボスを強くしたら文句が垂れ流される。戦犯探しオンラインになる。ヌルゲーだけどアクション性がスゴいんです!上級者向けゲロマズ自己満足コンテンツもあるよ!が妥当な落としどころじゃね。知らんけど -- &new{2024-10-26 (土) 22:52:49}; ---そんな極端な話じゃなくて程度の問題でしょ。ちょっと報酬良くしてある程度戦闘を楽しめる程度に戦闘時間長くして、単時間あたりの報酬は変わらないようにすればいい話じゃん。 -- &new{2024-10-26 (土) 23:22:51}; ---じゃけん、戦犯を探そうにも自分しかいないタイマンマスカレーダを呼んできますねぇ -- &new{2024-10-27 (日) 00:49:00}; ---その「ちょっと」で木主や子木のような人が合格点をくれる保証はないのよね。今までのNGSを振り返って考えたらNGS運営には無理じゃねっていう。今さら運営が覚醒するわけがないじゃん -- &new{2024-10-27 (日) 01:04:19}; ---高難度戦闘面での見返りを渡せなくなった影響で高価な装備がなくなり、結果として余ったメセタがほぼほぼAC品に向かうことになってインフレが加速するという。まあAC品の価値が上がればスクも回るし運営にとってはいいことなんだろうけどな -- &new{2024-10-27 (日) 01:14:18}; ---報酬がマズくて苦行だったら課金すりゃよくねで課金誘導に繋がるね。調整を頑張ったところで結局は儲からないうえにプレイヤーに罵声を浴びせられる結果になるのなら頑張るのが馬鹿馬鹿しいだろうね -- &new{2024-10-27 (日) 03:28:31}; ---報酬不味ければ課金してねっていうのは論外だわ。そもそもPSO2の課金ポリシー思い出してみ?そのバランスを維持する為のアバター、時短課金なんだから。その過程の短縮の為の課金ならとともかく、目的を金で買うのは間違ってんだわ -- &new{2024-10-27 (日) 04:50:19}; ---報酬がマズくて苦行だったらデクストR1ゲーになるだけだから今回のノイゼンR2・デクストR2の様に赤色界に期間限定縛りを入れて稼げる様にしたんでしょ。ドラが出なくなってもハイスティラが腐るまではノイゼンR2でもそれなりに稼げる。 -- &new{2024-10-27 (日) 05:06:05}; ---目的と手段がごっちゃになってるな、何か欲しいものが有りそれを手に入れるのが目的であって、メセタや課金は目的達成の手段でしかないでしょ、何も間違いではない。 -- &new{2024-10-27 (日) 06:38:18}; ---現状は狩りでもメセタは稼げるから課金圧は強くないね。苦行からの抜け道の意味での時間短縮な面が大きい。課金限定アイテムは少ないしメセタを拾って稼げるのならマイショップの権利を課金で買う必然性も薄いから充分にポリシーは守られてる。守られてなきゃ大半のプレイヤーは逃げ出してるでしょ -- &new{2024-10-27 (日) 08:50:39}; ---なぜか不味くしちゃイカンみたいな話の流れになってるけど、ドロップ上方修正した上でエネミーHPを増やせばいいのでは。戦闘時間が増えれば技術介入する機会が増えて面白みに通じるし、ハヌマッドの大技を完走するのを見たことがないなんて事態にもならないはず。 -- &new{2024-10-27 (日) 09:33:52}; ---緊急1回の時間が10分超えたあたりから、長いってぶーぶー言い始めるからアークス -- &new{2024-10-27 (日) 09:41:02}; ---まあ、そもそも緊急が周回できなくなったからTAする必要も薄いんだけどな。極端に長くなれば怠さが勝るようになるけど -- &new{2024-10-27 (日) 10:00:51}; ---緊急1回が10分以内にサクッと終わって報酬が旨い→緊急ゲーだ!と文句を言うのもアークス -- &new{2024-10-27 (日) 10:35:42}; ---技術介入を増やして報酬を旨くしてもプレイヤー側のストレスの方が大きいのはマガツや防衛全盛期で既に実証済みだからもうやらないね。グレードダウンしたルシエルですら愚痴が蔓延してたから無理難題すぎる -- &new{2024-10-27 (日) 11:03:12}; ---ゲームの基本要素である取捨選択を迫られた時点で、ここで拒絶反応起こしてる人もよく見るしね -- &new{2024-10-27 (日) 11:08:43}; ---技術介入はソウラス、ダリオンなどの高難度クエ系だけでいい。それ以外のクエに技術介入を増やすのはただただ面倒になるだけだからいらん。クエに求められるものをメリハリを付けてデザインすりゃいいだけなのに、それをどちらかに寄せるっていうのは間違いだと思うわ -- &new{2024-10-27 (日) 12:19:07}; ---デクストが流行ってるのも誰でも簡単に稼げるコンテンツだからな、それに高難度系やギミックのあるコンテンツは人気が無いって運営もわかってるからまともな報酬は入れてこないよ。 -- &new{2024-10-27 (日) 12:31:02}; ---いや、他にマトモな報酬が落ちるクエがないからデクスト流行ってるのよ。ドロレアに価値がある時はメセタ度外視で高難度でも行ける人間は行く。「レアに価値がある時」だけはメセタの価値が絶対じゃないからな -- &new{2024-10-27 (日) 12:57:30}; ---デクスト以外が旨かったらデクストなんて行かないんじゃない?稼ぎは今までずっとデクスト一強だから比較することすらできないけど。デクストより稼ぎが旨い高難度が試されたことすらない。 -- &new{2024-10-27 (日) 13:18:52}; ---レアドロが美味いとショップを介さなきゃ現金化できないっていう点で文句言うやつはいるんだよなぁ -- &new{2024-10-27 (日) 13:31:33}; ---上で言わてるエルデンやAC6だって難度高いけどそれが人気ある訳じゃん、ダクソ系とかSEKIROとか苦戦するのがわかってるから配信映えもする。そう考えるとNGSって本当に高難度の需要が無いのかな?って思う。 -- &new{2024-10-27 (日) 13:48:15}; ---それならソシャゲ人気だから、キャラクリ捨てて美少女メンコゲー路線にした方が良いよね -- &new{2024-10-27 (日) 13:52:25}; ---そういうゲームだったからそういう奴だけが残って、今残ってる奴に対してヌルゲーしか需要がないだけ。そういう奴は難易度がどうこう以前にコンテンツの薄さだが。 -- &new{2024-10-27 (日) 14:00:02}; ---高難度は買い切りの方が向いてるってのはあると思う。キャラクリはPSO2から培ってきた一番の強みだから(他が入ってこれない険しい道なだけだが)今更捨てるのはないな。 -- &new{2024-10-27 (日) 14:03:57}; ---NGSで特定のクエストがめちゃくちゃ美味い!ってなったこと1度もなくない?旧EP2~3なんてPSO2全体で見た全盛期じゃん -- &new{2024-10-27 (日) 14:45:03}; ---季節SPスク券が直ドロしてた時期はぶん回してSG稼ぎとかはあった気がするが、むちゃくちゃうまい枠までは行かないか -- &new{2024-10-27 (日) 14:55:14}; ---コロナの時は良かったけど一部を除いてソシャもいまは落ち目だけどね。美少女着せ替えで手軽にアクションできるがいんじゃない。アークスレコード上位にはもう少し報酬良くした方がいいとは思うね -- &new{2024-10-27 (日) 15:38:46}; ---ソシャゲバブルは数年前にはじけて今は採算取れないって言われてる。NGSはなぜかそのソシャゲ風作業ゲーを追いかけてる状態。 -- &new{2024-10-27 (日) 15:43:49}; ---そもそもキャラクリと高難度って相反するものじゃないからキャラクリ維持しつつアクション部分は高難度路線に切り替えることも可能だと思う。高難度ってかハヌマッドの大技が見れてカウンター機会が数回増える程度の話でいいと思うけど。現状はちょっと低難度に振れすぎ。 -- &new{2024-10-27 (日) 15:50:39}; ---高難度に取引不可の武器やアイテム実装すればそれを求めて人が来そうだけど、旧PSO2って確か今でも★15武器は取引不可だったよな -- &new{2024-10-27 (日) 16:10:45}; ---ちょっと振れを修正した程度じゃソムリエ連中を納得させるどころか新たに別のところで粗探しをされてチクチク言葉で批判されるだけだな。まぁその時に批判してもあとでアプデがきて環境がかわって時が流れたらスッパリ忘れちまうのだから批判を深刻に受け止める必要もないね -- &new{2024-10-27 (日) 16:13:24}; ---報酬面の話なら「何でも取引可能だと渋けりゃ運ゲー、ばら撒いても大暴落で無価値になる」だから「最新レア群や素材の大部分は取引不可」は理にかなってるんだけどな。目当ての物が出なくても取引不可能な第2の通貨としてキューブ時給ってのもあったし -- &new{2024-10-27 (日) 16:30:21}; ---リファⅡの時みたいに「材料が足りない!緩和しろ!」ってまた言われそうね。そういうのはヌルくしないとすぐに文句が飛んでくる -- &new{2024-10-27 (日) 17:07:07}; ---売買不可のトップレアはロウゼラムで無いと思ったな。上で言われてる様に出なければクソ。で、簡単に入れば入手後は倉庫圧迫するゴミ。余ったものが恒久的に有用アイテム、たとえば上位カプセルの素材と交換出来て、ひと手間加えてマイショに流せるとかなら意味あるが、そんなこと運営はやらんからな -- &new{2024-10-27 (日) 17:19:16}; ---昔は無関係なクエストで型落ち武器の素材を渡されるとか、後々色んな素材を要求する武器が実装されたり上手くやってたが、NGSで何故か全部劣化したな -- &new{2024-10-27 (日) 17:38:02}; ---旧と同じことをしても旧と同じ場所に着地するだけだしな。別に旧のやり方が絶賛されてて大儲けできてたわけじゃない。当時はいろいろとダメ出しをされてた。運営にとってはたいして効果が見込めないのなら好き勝手か楽なやり方で通したいわな。プレイヤーがやめてないのならNGSは今のやり方でも成功してると言える -- &new{2024-10-27 (日) 22:46:04}; --クリアできない程の古いネトゲの様なのは求めてないって言われるし、1回でもクリアできればその再現すれば良いだけのもはや高難度ではなくなるのに。高難度に周回性のある高い報酬ってどう実現するの?って疑問がいつも付き纏ってる -- &new{2024-10-27 (日) 13:11:08}; //-10鯖、過疎、マイショップ経済瀕死、脱出おすすめ、新規は来ない方がいい、ゴミのシップ -- &new{2024-10-27 (日) 01:51:53}; //--サブキャラで今見てきたけどそんな相場壊れてるか?相場ネタはあまり触れない方がいいと思うけどさ。あと過疎ってこの時間なら過疎じゃない?22時くらいにはそれなりにいると思うよ。4や7と比べると少ないけどさ -- &new{2024-10-27 (日) 02:19:33}; //---7って人多いんだ アレな鯖の情報しか知らんかったわ -- &new{2024-10-27 (日) 04:04:16}; //-このwikiのチーム募集掲示板動いてなくて笑っちゃった。ユーザー間の交流も消え果てたゲーム -- &new{2024-10-27 (日) 02:02:50}; //--ゲーム内のチームメンバー募集機能充実してるし使う理由が特にないしってだけじゃね。 -- &new{2024-10-27 (日) 02:26:52}; //--ぶっちゃけ真面目にチームやってもすぐやること頭打ちするし… -- &new{2024-10-27 (日) 04:05:03}; //--目的で選ぶならグルチャでいいし今のチームって元からの大体仲良しの集まりとかで無差別に募集なんかする理由ないんだよね -- &new{2024-10-27 (日) 04:18:53}; //--グルチャで仲いい人のチームに入ればいいだけだぞ。殺伐グループは放置して割とのんびり遊べるグループにいつくのがいいな。そこから仲いい人のチームに入りたきゃ入ればいい。殺伐グループでものんびりしてそうな人と愚痴を共有すれば仲良くなれるし、のんびりグループに引き抜けるぞ。 -- &new{2024-10-27 (日) 05:12:54}; //---こういう人って目的あるグルチャを勝手に自分ルールでのんびりに改変して本来の目的で集まった人たちにレッテル貼って姫ちゃんプレイするよな。リーダーやってて思い当たる節がある人はさっさと除名するように。確実に悪評流してくるんでSNS等で除名理由を明記して先手を打つのも忘れずに -- &new{2024-10-27 (日) 09:08:06}; //---愚痴る人と交流を持つのは嫌だな。無駄に攻撃的で他責でウザくて面倒くさい。角が立つから露骨に拒否もできないからゲームの中では勘弁してくれって感じ -- &new{2024-10-27 (日) 10:44:03}; //--釣り木にマジレスするのもなぁ。チョロいものだ -- &new{2024-10-27 (日) 08:53:30}; //---速攻木主(上の木と同じ)がBL入ってるし両方伐採でいい気はする。 -- &new{2024-10-27 (日) 09:11:14}; //---伐採に一票 -- &new{2024-10-27 (日) 10:03:35}; //---伐採でいいと思う。実情に即さないNGSアンチ木だ -- &new{2024-10-27 (日) 13:01:21}; ---クリア回数初号でなんか貰えるっていうなら嫌でも周回必須になるな -- &new{2024-10-27 (日) 14:33:26}; ---貰える報酬が旨いか不味いかで意見が別れる問題からは逃げられないね -- &new{2024-10-27 (日) 16:23:45}; ---んで、おいしい報酬にすると当然ライトユーザーが欲しがるから、来料のライトユーザーに埋め尽くされて固定以外でクリア絶対不可能になって荒れるんだろしってるぞ。 -- &new{2024-10-27 (日) 16:42:04}; ---んで、大量の「報酬が欲しいのにクエストが難しい!クソ!」の声に運営が屈伏するんだよなぁ -- &new{2024-10-27 (日) 16:47:59}; ---ポリシーがないんだろうけど、不満の声を聞きすぎるのも考え物だわな -- &new{2024-10-27 (日) 17:13:41}; ---そもそも今の高難度はライトユーザーでも参加できるように運営が配慮してるし、大事にしているライトユーザーの声を最優先に聞くのは仕方ないかも。参加できないことでNGSのプレイ自体諦める人もいるみたいだし -- &new{2024-10-27 (日) 17:17:40}; ---別に参加自体はそんなにハードル高くないから出来るだろう、乙回数制限に引っかかってクリア出来ないってだけで。実際、高難度緊急版なんかは乙制限ないからいいよね?ってわりと雑な処理してるから攻撃来るたびにペロって高難度がトラウマになってるのもいるけどね -- &new{2024-10-27 (日) 18:47:59}; ---高難易度の報酬はガチ勢のTAで役立つトレ不可のピーキー装備やカプセルでも出しておけばいいんだよ。売れない上に自分で使いこなせないライト層は高難易度に寄り付かないし棲み分けしつつ報酬用意するならこれでいいだろ -- &new{2024-10-27 (日) 20:27:44}; ---紫紫ーって言いながら死んでる連中見てたろ?残念ながら使いこなせない奴らでも欲しがるんだわ -- &new{2024-10-27 (日) 21:16:47}; ---練習させたいなら緊急→高難易度の順番に戻せばいいのに Rank2の緊急版実装すらされないし -- &new{2024-10-27 (日) 22:06:04}; --普通にHP半分以下になったら大技1発かますでいいのにな、筋斗雲はナニコレ?だけども -- &new{2024-10-27 (日) 16:36:20}; ---某ワールドツアーといいエイジスといい遅延行為はやめてくれ。スキップ火力必須になる -- &new{2024-10-27 (日) 16:43:47}; ---やってきて面白いかと言えばノーだな -- &new{2024-10-27 (日) 18:37:59}; ---中ボスの大技は殴れるから問題なくない?エイジスと違って -- &new{2024-10-27 (日) 19:38:14}; --な?LC基準のゲームだろ? -- &new{2024-10-27 (日) 16:50:44}; ---配布LCとかそれ以下だらけの赤色界とか行けばハヌマッドの筋斗雲〆見放題だから高ナンインド()体感したい人は配布ラディア担いでそこ狙っていけばええんでね? -- &new{2024-10-27 (日) 17:13:05}; -そろそろデュエルフュージアは1戦10個落ちても良い気がする -- &new{2024-10-27 (日) 11:15:19}; --デュエルは報酬そのものよりも待ち時間を何とかしてくれって思う。 -- &new{2024-10-27 (日) 11:48:23}; --もともと3個だったとかやりがい搾取もいい所だよな…こういうしょうもない部分はケチケチせず緩和してほしい -- &new{2024-10-27 (日) 13:00:49}; ---まあ一応トレジャーショップで買えるようにはなってるから… -- &new{2024-10-27 (日) 14:31:02}; --落ちれば落ちるだけ相場が下がって不味くなるだけだが。まあ正直P5の方の必要素材数増やすべきだったろうけどな。 -- &new{2024-10-27 (日) 20:11:30}; --HP10倍、報酬10倍ランク追加だけでいいよ 瞬殺過ぎて周回だるいしリザルト待機時間もだるい -- &new{2024-10-27 (日) 20:21:39}; ---10倍はやり過ぎにしても2倍4倍くらい選べたらいいな -- &new{2024-10-27 (日) 23:52:17}; --もうクソ安すぎて合成した方が損になってない?鯖によるかもしれんが -- &new{2024-10-27 (日) 21:13:35}; ---P3以降はそれなりに楽しいから、楽しく遊んで強いアイテム手に入れるっていう真っ当な流れしてるしまぁ -- &new{2024-10-27 (日) 21:43:12}; -多分何度も言われてることなのかもしれないけど、最近キーボード操作に転向してから如実に実感するようになったから言わせてくれ。なんで自分のすぐ目の前にいる敵の別部位へロックを移そうとしたら、画面にも映ってない真後ろのエネミーをいきなりロックするんだよ! ドライヴェルズの弱点移動時もたつくんだが! 画面優先でも視線優先でもないじゃないか! -- &new{2024-10-27 (日) 21:35:07}; --手前のモンスターの弱点部位を最優先でロックオンしてくれると有難いんだけどユーザーが得する修正は運営が損するらしい。 -- &new{2024-10-27 (日) 22:01:26}; --ドメインのプルテの台座ぶっ壊した瞬間ロックがヴァーディにぶっ飛ぶのも大概にせえよと -- &new{2024-10-27 (日) 22:23:10}; --ロックオン送りは使わずに解除、再ロックしか使わないようになった。自動で次へロックオンはオフにしてる。システムにロックオン箇所を任せるのはもう全部ダメという認識 -- &new{2024-10-27 (日) 22:25:59}; ---自動で次は慣れると自分の反応速度を越えてロックしてくれるから有用よ。特にRaのマルチプルとかで活躍する。 -- &new{2024-10-27 (日) 23:48:19}; --ロックの設定がキャラになってるんじゃない?カメラ基準にすれば何があっても画面中央に近いターゲットをロックできるからそれに慣れた方がいい -- &new{2024-10-27 (日) 23:46:47}; --クリスペの配置もロックオン準拠だが、ロックの視線上に複数の対象物が重なった場合遠距離に飛ぶから不便よな -- &new{2024-10-28 (月) 00:01:32}; --Raでのロックオンが煩わしくて、パッドのロックオン移動の感じをキーボードにも欲しいって旧の時にも要望したけど、ロック周りは変える気なさそうなんだよな -- &new{2024-10-28 (月) 00:04:37}; ---だって旧版Ep2辺りから肩越しとキャラの視点によるズレが生じるって言われてるのに未だに直せないからな?wロックオン送りに関しては旧版から改悪されてるしなぶっちゃけ -- &new{2024-10-28 (月) 02:12:51}; -なーんか複合OPの複合OPとかどんどんOPによるインフレ起きてるのに威力だけしか上がらないからマンネリ感凄い。武具は進化武具で実質1本化してるしEXOPも追加されずピッタリ更新止まったせいで目新しさが全く無くて飽きがひどい。 -- &new{2024-10-27 (日) 23:44:23}; --個性の幅とかあっても結局最適解以外が地雷になるだけだから分かりやすい今の方がいいわ。新しいEXはあれば嬉しいけど。 -- &new{2024-10-27 (日) 23:50:42}; ---最適解が地雷化の2極はわかりやすいけど面白さには繋がらないんやなって。 -- &new{2024-10-28 (月) 00:18:28}; --休止したフレに自分のOP見てもらったら、これだけ差がでたら復帰できないって言われたわ。高級OPのLC早く実装してくれ -- &new{2024-10-27 (日) 23:56:39}; ---LCの次に無印複合OPつけようとすると緩和されたとはいえお値段嵩むし成功率のせいで相変わらず付けづらいしな。LCからその次へのステップが急に高くなるから真面目にやろうとする復帰勢には苦しそうだな。 -- &new{2024-10-28 (月) 00:24:49}; ---いきなり全身最前線OPなんか元々無理なのに差が付いたも糞もない気がするが意識高いと大変やな -- &new{2024-10-28 (月) 00:34:47}; ---いうてLCと最前線OPの中間である無印がLCの卒業としても成功率と入手方法の都合結構な溝になってるのも事実よね。 -- &new{2024-10-28 (月) 00:42:41}; ---ちょっと意味わかんない。プレイしてないなら装備がLC程度で順当では。 -- &new{2024-10-28 (月) 00:51:48}; ---でも全身LCが野良にいるとバカにするんでしょ? -- &new{2024-10-28 (月) 01:19:44}; ---エイジスソールもハルフィもギガス4もマエスティも緊急や常設でバラまいて高OPカプセル付けるの今更きつい言われてもその時に何もやってないのに緩和してくれとか都合良すぎる。LCナディで十分だろ。ドライヴェルズが倒せないならマルス頑張ってください終わり。 -- &new{2024-10-28 (月) 01:20:52}; ---別に野良にLCがいても馬鹿にしたりはしないけど、弱い人より強い人のほうが心強いのは当然だね。ってか「これだけ差がでたら復帰できない」って言葉がまずおかしいと思うんだけど。そんなん言ったら新規さんなんてプレイできないじゃん。 -- &new{2024-10-28 (月) 02:06:39}; ---単に復帰しない理由にちょうどよかっただけだろうよ。ゲスい勘繰りするなら枝5みたいに現役時代に野良を見下してたか -- &new{2024-10-28 (月) 02:25:52}; ---どうせ妄想の中のエアフレンドじゃろ。他人をバカにしたい性根が透けて見えてるゾ。性格が悪すぎる -- &new{2024-10-28 (月) 07:14:38}; ---ネットの友達話を信じるのがアホ。話半分で聞いとけよ -- &new{2024-10-28 (月) 07:18:11}; ---むしろ休止してたら、簡単につけれるOPこんな強いの!?ってなりそうだな -- &new{2024-10-28 (月) 07:27:59}; ---上級OPが一巡したからさらにもう一段アップグレードが出始めて同時にルクスLCとかなるんじゃねーの -- &new{2024-10-28 (月) 07:32:05}; ---ゲスい勘繰りするのならフレンドを晒して陰口を言う子木もゲスだろ。まぁだからこそフレンドなのかも -- &new{2024-10-28 (月) 08:21:32}; ---枝8は枝5を見てなんで現役時代にはバカにしてたって発想に至るんだ? -- &new{2024-10-29 (火) 04:54:17}; ---一緒にデクストで頑張ろうって言ってやれよ、もうLCでも最低基準越えれるし -- &new{2024-10-30 (水) 16:42:22}; --質の悪いRPGなんてそんなもんって感じではあるけど 雑に数字弄ってインフレする→敵の耐久爆上げする の繰り返しだからな。NGSはロール(連携)要素ほぼないアクションゲーだから最新装備は飽くまでもTAするチケットみたいなもんだと割り切るしかない。 -- &new{2024-10-28 (月) 00:19:43}; ---でもここまでEXOP出し渋るとは思わなかった。PVとかesとかのマイショ検索等で名前だけ判明してるやつとかいつ来るんだろうね? -- &new{2024-10-28 (月) 00:44:31}; ---ロール要素があった場合、特にタンク役のハンターは忙しくなるだろうな。大ダメージ吹き飛ばし攻撃にマッシブで耐えるとか、ランダムにトップヘイトを変更させるギミックが来たときはウォークライで取り返すとか -- &new{2024-10-28 (月) 18:09:45}; ---アクションのロールなら遠距離攻撃だから近接じゃ殴れない敵を撃つ、足回り速いから回り込んで背面から殴るっていうのじゃだめなのかね。バフ、デバフなんかもジャンル問わず行けると思うが、ヘイトとって防御値やHPで受けるタンクはアクションゲームのルール下じゃ逆にゲーム性下げるだけ。こういうのって専用PAの特定フレーム間で敵の旋回、移動だけを強制的に掴んで数秒止めるとかやればいいのにっていつも思うわ -- &new{2024-10-28 (月) 22:19:54}; ---枝1 PVに出てる奴で未実装OPって今なんかあったっけ?あとesのマイショ検索は旧のだから多分一生来ないよ -- &new{2024-10-29 (火) 04:57:40}; ---es検索はNGSにも対応してるぞ。EXオートレスタはポロリしてるし、エクセラヴォルト2なんかも引っかかる -- &new{2024-10-29 (火) 15:33:47}; ---マジか、母体は旧なのにNGS対応なんだなぁデータは -- &new{2024-10-29 (火) 23:32:39}; --妥協はあっても選択肢が存在しないから倍率が極端に変化しない限りプレイフィールになんの変化も起こらんからな。仁王の恩寵みたいなopでも来ない限りずっと変化はないだろう -- &new{2024-10-29 (火) 09:43:28}; -マジで装備弱い子はドライヴェルズ戦でMARS使ってくれ。スカイラで通常PA繰り返すだけでもいいし、ニズヘッグでウィークネス貼っても良い。特にドライヴェルズ戦のニズヘッグウィークネスは与ダメ1.1倍じゃなくて1.5倍だから有効なんだ。RaならWBするから仕方ないけどRa以外は生身で戦おうとしないでほしい。 -- &new{2024-10-28 (月) 02:16:00}; --何故かWBしないしMARSにも乗らないRaが疎らにいる謎。 -- &new{2024-10-28 (月) 02:39:36}; ---ノイゼンデクストR2のRaってWB絶対にしたくない病の奴多過ぎじゃね。してもたまに思い出した様にWB貼る程度。しかも変な所に。WB職人嫌なら他のクラスやるべきでは。サブにRa入れてでもWBしないでライフル使ってる奴もいる程だし。そのメインクラスは飾りか?固定の中にもWBしない奴おるわ。 -- &new{2024-10-28 (月) 18:32:01}; --ラディエフィの空中ゾンデマンがいるとギリギリになるな。有り余ってるシーズナルポイントで武器防具交換して強化…しても立ち回りが同じだから大して変わらんか?MARS乗ってくださいお願いします。 -- &new{2024-10-28 (月) 03:09:36}; --確かソロドラで体力半分以上削れるならマルチ討伐に必要十分な火力出せてるんだっけ?自分が火力出せてるか自身無い人はソロでどれだけ戦えてるか試してみると良い -- &new{2024-10-28 (月) 03:10:57}; ---ノイゼンでギミック使うと楽に討伐できてしまうから試すならデクストで -- &new{2024-10-28 (月) 03:17:22}; ---ソロのHP補正は確かに実質2倍ではあるがNPCがダウン取ったり無視できない火力上乗せしてるから単純な半分では足りない。ただ一方でマルチはシフタWBやガルムニズヘッグが居ると劇的に火力上がるからソロ半分程度の寄せ集めでも余裕が出来たりはする。 -- &new{2024-10-28 (月) 03:32:55}; --タゲ取ってないならのーしハイドラ砲連打でいいぞ。座標やランタゲで中断されても気にするな、3回に2回当たれば余裕でお釣りが来る。しかも搭乗時間も延長される。紫コアに当たらなくても物理ダウンは取れるし並の攻撃より強い -- &new{2024-10-28 (月) 03:57:32}; ---うーん流石にドライ相手だとダウン時だけハイドラ砲で、動いてる時は通常リロードのほうが強いと思うわ。起きてる時にハイドラ砲マジで通らん -- &new{2024-10-28 (月) 06:27:32}; ---ハイドラ砲撃っても殆ど非弱点に吸われるだろうから微妙だな -- &new{2024-10-28 (月) 07:12:52}; ---弱点の倍率1.25倍しかないから等倍に当たっても他の事してるよりは火力出るんだがな。当てれば即オバチャたまるし左右どっちかなら高度あわせればそこそこ当たる -- &new{2024-10-28 (月) 07:31:10}; --ドライヴェルズに生身でバーストの時マルスの奴!逆逆ゥ!ドライヴェルズの時マルス乗ってバーストの時生身で戦ってくれぇ! -- &new{2024-10-28 (月) 04:41:38}; --生身でタゲガッツリ取ってる時はどうしたらええんや?それでもマルス乗った方がええんか?スカイラハイドラやと逃げ回ってめんどくなりそうやが? -- &new{2024-10-28 (月) 04:49:47}; ---装備弱い子はタゲ取れないから関係ない。 -- &new{2024-10-28 (月) 04:56:50}; ---タゲ取ってる時点で個人ノルマ出せてない事はありえないから関係ない話だな -- &new{2024-10-28 (月) 05:18:52}; ---じゃぁ取り合えずタゲ取ってたらどっちでもいいって感じで、タゲ外れてる感じなら乗っちゃって良い感じか、正直マルスは回避とか防御系の行動が貧弱であんまり乗りたくないんよね 意見くれてサンクス 子木主 -- &new{2024-10-28 (月) 05:33:25}; ---理想はニズヘッグで傷付けつつタゲ取れたら最高、あとはランタゲでタゲ取ったと勘違いしてなければいい。 -- &new{2024-10-28 (月) 07:03:09}; --赤色界ならトライアルでMARSのチャージ溜まるからドライヴェルズ終わるまで乗れるはず。一番簡単なのはスカイラで通常とPAのミーティアライダー押しっぱなしするだけ。MARSポイント少なくても絶対に生身よりマシなはず。お願いだから乗ってください。 -- &new{2024-10-28 (月) 05:01:59}; ---ドライヴェルズの制限時間は4分だから時間切れになるようなマルチ前提の話なら足りない。 -- &new{2024-10-28 (月) 05:20:19}; ---野良でMARSの時間内(2分以内)で倒せてたらむしろ優秀なマルチなんですが -- &new{2024-10-28 (月) 05:50:42}; ---出だしからPB貯まってるなら打って大技かPPなくなるまでPA使いマルス乗って降りた頃にはPB貯まってるから打てばいい。野良だとこのサイクルでやってる -- &new{2024-10-28 (月) 10:18:31}; ---最初のダウンでPB、マルス乗ってまだ倒せてないならダメ押しPBが理想かね -- &new{2024-10-28 (月) 14:28:21}; ---ヤバいマルチは最初のダウンが遅いからな、開幕PBでダウンを取ることを優先した方が良い。ダウンするまでPB温存とか無駄の極み -- &new{2024-10-28 (月) 15:29:16}; ---クラスによるなあ、PBによっては動くドライヴェルズで外して無駄撃ちになるし -- &new{2024-10-28 (月) 16:18:06}; ---Wa「」 -- &new{2024-10-28 (月) 17:53:17}; ---ダウンはハイドラ砲撃てばいいからPBは出し惜しみしなくていいよ、Fiでもなければ合計ダメージ的にPB+αよりハイドラ砲のが上。ハイドラ砲はダウン見てから乗ると間に合わんがダウン前から乗ってれば復帰前に本体コアに入る -- &new{2024-10-28 (月) 23:56:31}; --あの子よく動くからここだと思って撃ってもWB外れる事多いし、3発目のWB撃った直後にダウンしして無駄になったり、赤紫色になってる部分探すの少しだけ手間だし、ウィンガルドの潜在効果付与されると凄い見辛くて邪魔だしで、正直WB撃ちたくないエネミーベスト3に入りそうあの子…という愚痴(Ra感) -- &new{2024-10-28 (月) 08:08:52}; ---だからこそ腕の見せどころじゃん。チャージディバインでWB延長して残弾コントロールするといいぞ。 -- &new{2024-10-28 (月) 16:20:31}; --その辺考えない人がMARSを強化していると思っているあたりまだ彼らを理解しきれていないようだね -- &new{2024-10-28 (月) 17:57:38}; --装備弱い子ってLCの子?愚痴版どころかwikiも見てないでしょ。 -- &new{2024-10-28 (月) 20:11:50}; ---街で装備見てると理論値組んでる人なんて1割2割ってところだけど、ここがそんなに選ばれし民で出来てるとは思えん。 -- &new{2024-10-28 (月) 20:47:45}; ---文字通りの配布/最新武具にLC盛り/最新武具に理論値 でそれぞれでっかい差があるしwiki見てる層で一番多いのは中間層ジェネ。文字通りの配布君は立ち回りも論外だから火力はさらに低くなるし -- &new{2024-10-28 (月) 23:55:16}; --億以上メセタ使って装備作ってその先に待ってるのはクソ寄生の面倒見とかやってられんわ -- &new{2024-10-29 (火) 02:12:02}; ---野良だと未だにエイジャクスLCとかEXOPなしフルLCデュオセリオとかもいていい根性してるわってなる -- &new{2024-10-29 (火) 07:45:47}; --Teは? -- &new{2024-10-29 (火) 04:59:44}; --デクストとかほんと終わってる。脳タヒ展開タリスやつとか。属性ダウンもしねえw -- &new{2024-10-29 (火) 10:40:44}; ---マルチでの対ドライでタリスは普通にDPS上位だろ -- &new{2024-10-29 (火) 11:49:29}; -マイセットでPAカスタム設定変更されないのが面倒過ぎる。普段使ってるカスタム内容と、バースト向けのカスタム内容が異なるから毎度変更忘れて何かとやらかす。要望出してるけど対応厳しい案件なのかなぁ・・・ -- &new{2024-10-28 (月) 08:33:38}; --ストリークキャリバーとか3とそれ以外では別物レベルになるカスタムあるからなおのことカスタム設定ほしいわ。MARSもマイセット変更非対応だしオープンワールドなんだからリューカーデバイス等シティ以外でも切り替えれるようにしてほしい。 -- &new{2024-10-28 (月) 09:16:14}; ---シティは攻撃できないし、HPもPPも絶対に減らないから安全にステータス変更できるけど、戦闘エリアで変更可能にすると、どんな状態からどんな状態に変わるかが無限の組み合わせテストが必要になりそう。MARS中だったら?撃った挙動変更PAが面内に残ってるうちにPAカスタム変えたら?床ペロ中だったら?状態異常中だったら?みたいな、9割9分問題ないけど残り1分を見つけるまでリリースできない。 -- &new{2024-10-28 (月) 10:50:41}; ---いやーそんなことなら今でも装備外したり入れ替えたりできるけど・・・ -- &new{2024-10-28 (月) 17:47:43}; ---クエスト中のただのパラメの変動ならもう防具とかの前例で解決済みだな -- &new{2024-10-28 (月) 17:55:23}; ---よくよく思い出したら9割9分問題しかないけど1分は問題なしだったからまずはリリースみたいなのやってたし(例PT集合機能)今更トライエラー前提の調整お出しされても問題あるまいて。 -- &new{2024-10-29 (火) 04:03:17}; ---揚げ足取るけどオープンワールドじゃなくてオープンフィールドなNGSは -- &new{2024-10-29 (火) 04:46:39}; ---なお公式自体がオープンワールドともオープンフィールドとも紹介してるのでどちらが正解などは無いぞ。 -- &new{2024-10-29 (火) 09:13:49}; ---ティザーPVはオープンフィールドと言ってたけどオープンワールドはいつ言ってたんじゃろ -- &new{2024-10-29 (火) 09:36:42}; ---NGS公式は言ってないかもしれんが公認のファミ通や電撃オンラインはガッツリオープンワールドとして紹介してるからそっちじゃね -- &new{2024-10-29 (火) 10:14:52}; ---なぜオープンワールドではなくオープンフィールドという呼称にしたのかを他メディアは理解できてないからだな・・・移動自体はシームレスに見えるけど実際はフィールド毎にきっちり区分けされてるからオープンワールドとは言い難い -- &new{2024-10-29 (火) 10:44:48}; --セットが少し面倒になるけど別PA扱いすれば解決するんだよね。やろうと思えば未カスタムとカスタム3種を同じ武器バレットに入れられる感じ。プログラム自体差し替えてるなら解決不能のご愁傷さまだけど -- &new{2024-10-28 (月) 11:04:07}; ---旧の零式PAとシステム一緒なら不可能そうだわなー -- &new{2024-10-28 (月) 11:10:13}; ---複数カスタムを同時に使わせないための制限とかち合ってフリーズしそう。うまいこと切り替え連打すればチャージ倍速、威力アップしながら衝撃波の飛ぶキャリバーが使えるかもしれん。 -- &new{2024-10-28 (月) 11:22:33}; ---カスタムはどれかを選択させたい仕組みだから3種セットできるってのはやらせないだろうね。 -- &new{2024-10-28 (月) 14:30:04}; -アニマティカフェイスで今までにない表情が作れるようになったからってメスガキキャラ増えすぎ わからせ願望のあるMおじさん多すぎてキモいわ -- &new{2024-10-28 (月) 10:49:34}; --わからせ願望あるならSでは? -- &new{2024-10-28 (月) 10:52:50}; ---あいつら女児に挑発されたり煽られたりする流れから屈服させることにカタルシスを感じるんじゃないの?だったら単純なSとはまた違うだろ -- &new{2024-10-28 (月) 11:34:49}; ---詳しいな・・・ -- &new{2024-10-28 (月) 11:43:49}; --大して性癖でもないのに流行りジャンルだから作るってやつもいるだろ。旧の頃は男の娘流行ってたな -- &new{2024-10-28 (月) 11:12:00}; --規約違反スレスレのエロキャラクリと常識外のバカデカキャスト(マイショップカウンターの縦横幅全部埋めるような明らかな迷惑奴)以外はどうでもいいな他人のキャラクリなんて。たまにネタキャラクリ見て笑ったりかっこいいのやかわいいの見てすげーなって思うくらい。 -- &new{2024-10-28 (月) 11:46:21}; --そのうち減ってくだろ。それより曲線きれいじゃない風船みたいな乳や露出魔のが気持ち悪い。形がきれいならまだいいけど汚い -- &new{2024-10-28 (月) 11:51:54}; --それ思う木主も変態すぎる -- &new{2024-10-28 (月) 12:23:33}; ---ぶっちゃけ他人のキャラをそう思い込んでる木主''が''変態 -- &new{2024-10-28 (月) 17:50:46}; --アニマティカフェイスは大成功だったな、運営も手応えを感じてるだろうしトゥーン表示といいこれからはアニメ調グラフィックスに移行するかもな -- &new{2024-10-28 (月) 14:43:45}; --いちいち喧嘩するなぁ。自分が気に入らないからって他人の趣味咎したい上に人格攻撃までする奴多過ぎじゃね。他人から自分のキャラを見た場合、自分にとっては自信作であってもキモいと思ってる奴大量にいるかも知れないのに。男キャラでもキャストでもそれは変わらないよ。創作ってそんなものでしょ。 -- &new{2024-10-28 (月) 16:00:57}; ---キャラクリうまく行かなくてキューティー来るまで旧顔だったがなぜかキモいだの批判されていらいこっちも批判するようにした。キモイと思うならさっさとBLにぶち込んでスルーしてればいいのにコーデ登録していたわけでもないから余計に憤りを感じた。ほんと誰も評価何て求めてないにも関わらず勝手に他人の創作物にケチつける奴の性格こそ一番気持ち悪いわ。まあR15に引っかかるような恰好してるのがいたら言いたいことあるのはわかる -- &new{2024-10-28 (月) 18:05:32}; ---もうこのゲーム人口激減してるのにまだ対立する余力があるのは素晴らしいよほんと、なんつーかこの人数ですら仲良くできんのかね、民度よ… -- &new{2024-10-28 (月) 20:23:26}; ---しがみついてる奴ほどこだわりが強いし、そのこだわり方から他人が目に付くので、人が減るほどギスギスしていくものなんよ……悲しいことに -- &new{2024-10-29 (火) 09:35:51}; --これ愚痴ですら無くただの誹謗中傷よな -- &new{2024-10-28 (月) 16:07:40}; ---木主自分自身へのだな -- &new{2024-10-28 (月) 18:50:33}; --アニマティカボディ出せばゼンレス、NTE、Project Mugenっぽくなってええんちゃうか?と期待しつつ過疎化まっしぐらNGSにはもうそこまで余力ないだろうなと -- &new{2024-10-28 (月) 20:40:36}; ---ボディに関しては服造形との兼ね合いもあるからいままでのコスとの互換性バッサリ切るくらいのことしないと無理なんよ -- &new{2024-10-28 (月) 23:16:46}; ---まあミニコスなら出来るだろうけど骨格違うのは専用服になるだろうし、その分外の服減って客が納得するかどうかだな。現状でもお荷物キャスパーツ抱えてんだし -- &new{2024-10-28 (月) 23:44:38}; ---過疎化まっしぐらってどこかにデータあるんですかね。いつものsteam版同接だけ見て判断してるアンチの虚言か? -- &new{2024-10-28 (月) 23:55:34}; ---ブロック数みるとマルスやネームレスの時より人いるけどな。10月上旬よりは減ってる感じあるけども。1、2鯖あたりは知らん -- &new{2024-10-29 (火) 00:46:12}; ---ネームレスは想像を遥かに超えるゴミだったしマルス追加されたとこで戦う相手がいないしで最近のアプデではフェイス追加が1番でかかっただろうね -- &new{2024-10-29 (火) 01:56:09}; ---リージョン追加、レイド追加、クリスペ、マルス全部人口増加に繋がってないのがね。サービス開始時以外で鯖混雑になっとらんし -- &new{2024-10-29 (火) 02:17:50}; ---ネットゲだし大型アップデだけ楽しんで後はまた戻る感じでいんじゃねえの。初動と数年経った今の人口比べるのは酷だと思うが -- &new{2024-10-29 (火) 02:26:47}; ---2の日とか緊急の時スティアブロック全部埋まってたね4鯖 -- &new{2024-10-29 (火) 02:45:27}; ---昔はレイドや新職で混雑なり満員になってたがそれすらないぞ。今はブロック数を最低限にした上でキャパ超えたらブロックが増える形式になったけど混雑表記目指すなら満員ブロックが30ぐらいは必要じゃないの -- &new{2024-10-29 (火) 03:15:16}; ---まあいうて専用服って今もT1・T2で別れてるし、T3(幼児)専用の服出しても別におかしくもないかもな -- &new{2024-10-29 (火) 04:20:06}; ---旧でミニタイプ衣装はもう… -- &new{2024-10-29 (火) 04:43:37}; ---ミニスーツは旧グローバル版ではわざわざ実装を避けられたんだし、ハリエットBaとかグローバル版で改造された服はN化もグローバル版参照みたいだし、そういう風の専用ボディはたぶん絶対来ないんだろうな -- &new{2024-10-29 (火) 04:50:14}; ---海外はロリコンに厳しいからまあしゃーない。見た目でアウト判定するところにはいくら設定が~といっても通用しない -- &new{2024-10-29 (火) 06:56:17}; ---ポリコレも多様性が聞いてあきれるわ -- &new{2024-10-29 (火) 09:10:56}; ---ポリコレ様は自分の好き嫌いを政治レベルの問題まで引き上げて利を得ようとする方々なのでその理念ももたらされる結果も平等性とは程遠いわ -- &new{2024-10-29 (火) 09:25:38}; ---今のポリコレは多様性が〜とか言ってるけど、自分の主義主張以外は差別偏見性犯罪者扱いですから。 -- &new{2024-10-29 (火) 10:56:37}; ---俺等のポリコレを重視したゲームが嫌なら買うな!→俺等のゲームが売られていないのは偏見者どもめのせいだ!とかゲーム開発に関わってる者のSNSが最近いつもこうだな… -- &new{2024-10-29 (火) 12:28:17}; --素直にレシピ教えてくださいブヒィって言えばいいのに -- &new{2024-10-28 (月) 20:58:45}; ---ついでで構いませんのでバニースーツ着て私めを踏みつけて下されブヒブヒィ -- &new{2024-10-29 (火) 00:26:47}; --アニマティカ実装で目キラキラまつげバシバシメイク濃いめの地雷系っぽいのがさらに増えたようにしか感じないけどなあ -- &new{2024-10-28 (月) 22:23:15}; --・・・きみがそう感じたという事は、きみ素質あるよ。 -- &new{2024-10-29 (火) 03:34:02}; --普通にプレイしてると他人のキャラの顔をまじまじと見ることなんて殆ど無い。故に顔がどうとかはカットインでもしない限り気にしない(カットイン関連の愚痴があるのはそういうことだろう)。目に入るのは衣装とか体型が真っ先。 -- &new{2024-10-29 (火) 03:42:00}; ---つまり貶したいが為に1人1人わざわざ顔を覗き込んでいる…? -- &new{2024-10-29 (火) 04:45:17}; ---すぐああいう妄想し始めてたんだし、つまり木主は見抜き勢だった…? -- &new{2024-10-29 (火) 04:53:13}; ---木の内容的に見抜き勢やろな -- &new{2024-10-29 (火) 07:00:49}; ---SNSでSS見てる勢かもしれない。 -- &new{2024-10-29 (火) 09:17:43}; ---顔なんてよっぽど見ようと思わんと見れないかなぁ。土偶とかはすげー目に入るが。 -- &new{2024-10-29 (火) 10:54:07}; ---キャラクリ勢なら普通に見るよ。他人のキャラクリ参考にするのは基本では?そこまでやっといていちいち他人様のキャラクリに文句つけたりする奴は中身がアレなだけ。 -- &new{2024-10-29 (火) 19:25:34}; --常時口開いてるとドラクエのスライムとかドラキーみたいだなと思うことはあるがスライムやドラキーの擬人化だと思えば別になんということはない -- &new{2024-10-29 (火) 05:59:36}; ---本当に息をしてる様に見せかけたり口周りの表情も自然に見せるようにしたかったら運営側も大分追加コストかけないと自然にならんのだがな。それ関係のデザイナー必要だよ。どこまで作り直しになるかねぇ。アプデし続けるキャラクリゲーでやるのは無謀じゃないかね。 -- &new{2024-10-29 (火) 19:17:46}; ---枝1は誰と喋ってるんだ…怖… -- &new{2024-10-30 (水) 07:06:36}; -ブルプロから移住して毎日楽しく金策してるけど、一点だけ強い不満が。サブパレットの操作…カーソル移動させて選択するのが大変にストレス。(ブルプロでも消費アイテム使用はこの操作をする必要がある)スピーディなバトルなのに、モタモタとカーソル移動して決定ボタン押すのは苦手だ、その間に避けたり移動したり出来るプレイヤースキルが欲しい -- &new{2024-10-29 (火) 10:44:40}; --小指でキーボード押すのだ!あとはボタンの割当ソフトとか -- &new{2024-10-29 (火) 10:50:56}; --キーボ使えばワンプッシュよ。まあパッド使ってるとそれも若干メンドイけども··· -- &new{2024-10-29 (火) 10:52:51}; ---マウスが快適ってのが一番ではあるけど、この辺があるのもパッド使う気になれん一因よな。 -- &new{2024-10-29 (火) 11:14:16}; ---ずっとパッドでやってると逆にこのゲームをマウス操作するイメージがさっぱり沸かない…肩越し視点ならともかく -- &new{2024-10-29 (火) 11:19:32}; ---慣れちゃってるからね。操作し続けてる上で自分の最適なコマンドが染み付いちゃってるから不便に思えなくなっちゃってる -- &new{2024-10-29 (火) 11:26:54}; --ほとんどのゲームで理想的な動きをしようとすると多ボタン、高精度エイムを兼ね備えたキーマウになると思うけど姿勢が固定されず疲れにくいというパッド最大のメリットは捨てがたい。PvPはともかくPvEくらいならパッドで気楽にプレイしたい派。 -- &new{2024-10-29 (火) 11:54:55}; --パッドのメーカーが提供しているソフト(Xboxアクセサリアプリなど)やJoyToKeyやreWASDを使ってパッドのボタンの組み合わせをキーボードのテンキーや数字キーにマッピングすればストレスフリーにプレイできると思う。エリコンみたいな背面パドル付きのコントローラーなら今まで使っていたボタンを潰さずに割り当てられるから新しい操作に慣れるのも早い -- &new{2024-10-29 (火) 12:14:02}; ---NGSでJoytoKeyはもう… -- &new{2024-10-29 (火) 12:37:37}; ---もしかしてJTKは弾かれるようになったのか。reWASD買ったから疎遠になってて知らなかったわ -- &new{2024-10-29 (火) 13:18:33}; ---JTKは動くよ。GSDFPSだっけ?フレームレートを手動操作できるソフト。あれ便利だったのに動かなくなっちゃった… -- &new{2024-10-29 (火) 14:27:38}; ---え?いつぞやのアプデからうちのJTK動かなくなったんだけど設定とか変えたら動くのかな… -- &new{2024-10-29 (火) 15:46:20}; ---JTKはたーまに弾かれるようになってしばらくしたらまた通れるように戻るイメージ -- &new{2024-10-29 (火) 18:46:27}; --その辺解決したければL4押しながら各ボタンとかをキーボードの1~0に割る振って使う感じになるな。ゲーム内ではできないけどパッドのアクセアプリでやる -- &new{2024-10-29 (火) 12:35:42}; --キーボマウスでさえ、その辺はWASDから指を伸ばすのが面倒だって理由で、多ボタンマウスに数字キー割り振るのが割とデフォだからなぁ。12ボタンあるマウス使ってるけどまだ足りない。 -- &new{2024-10-29 (火) 12:43:16}; ---強引な手段ならG700みたいなマウスを買って、メインマウスとは別に40ボタン割当可能な機材にしてしまうという手も(側面ボタンが上にくるようにマウスを横置き出来る台座を自作) -- &new{2024-10-29 (火) 13:16:27}; ---左手の指だと届かないサブパレの6~0までをマウス(G600)のサイドボタンに割り振ってるけど、ハードウェアチートに頼ってるといざそれが使えなくなったときに困るんだよな… -- &new{2024-10-29 (火) 17:07:51}; ---G600って大きいし凄い重く感じるんだけどそんな事は無い?今まで軽いマウス触ってたからかな -- &new{2024-10-29 (火) 17:33:18}; ---FF14界隈じゃ老若男女G600使ってるから慣れだと思うよ。 -- &new{2024-10-29 (火) 21:06:26}; ---G600って操作ミスらない?まあテンキーだと思えば使い勝手は一緒か -- &new{2024-10-29 (火) 21:26:44}; --10ボタン以上とかのゲーミングマウスがあれば、サブパレの大概をカバー出来るからオススメ(G604勢) -- &new{2024-10-29 (火) 13:12:53}; --皆さんありがとう!一つ一つ調べながら自分に合った方法を見つけて快適さをゲットしてみませます…! -- &new{2024-10-29 (火) 13:45:49}; ---恥ずかしい誤字は見なかったことにしてください -- &new{2024-10-29 (火) 13:46:21}; --ブルプロからの移住民割といるんだなぁ。なんだかんだ開始当時はキャラクリ面でライバルになるのではと思われてただけの競合同士ではある FF14とかはバタ臭キャラしか作れんからな…アニメ調MMOって貴重 -- &new{2024-10-29 (火) 14:29:25}; ---バンナムだからちょっと予想はしたけどサクッと終了だからねぇ。そりゃ移住先さがすわ。 -- &new{2024-10-29 (火) 16:57:49}; ---アニマティカフェイスの実装がかなり大きいんじゃないかな、似たようなアニメ調のMMOはほとんど無いし基本無料だから気軽に触れる -- &new{2024-10-29 (火) 17:30:56}; --左手にパッドでLとスティック、十字だけ使って、右手には多ボタンマウスを持ってプレイするモンゴリアんスタイルという手も。 -- &new{2024-10-29 (火) 16:19:31}; --特定キーの使用頻度が高いならフットペダルって手もあるよ -- &new{2024-10-29 (火) 18:26:51}; --ちなみにブルプロ形式はR1押しながらアナログ8方向入力に割り当てした機能を選択して実行ってやつ。戦闘アクションだけじゃなくてロビアクやら特定の場所へのファストトラベルも割り当てられて、さらにレバー左右で3ページまで設定できた。この部分だけはすごく便利だったわ -- &new{2024-10-29 (火) 18:32:02}; ---ショートカットリング、一般名称だとリングメニューかしら。割り当ての可否はともかくUIとしてはゼンゼロ、Bless Unleashed、Soulworkerあたりでも見た覚えがあるわ -- &new{2024-10-29 (火) 18:47:32}; ---それ系のショートカットだとPS版地球防衛軍シリーズのチャットショートカットが使い勝手良かったわ。タッチパッド使ってるからLRボタンもスティック使わないし親指1本で8つのショートカット使えるっていう -- &new{2024-10-29 (火) 19:50:46}; ---πメニューは便利だけど発動遅れるからアクションのNGSと相性悪いと思う。裏サブパレが欲しい。 -- &new{2024-10-29 (火) 19:57:41}; ---モンハンは勿論、APEXみたいなFPS系のゲームでも標準搭載だよ -- &new{2024-10-29 (火) 21:48:28}; ---あれ誤爆しやすくて嫌い -- &new{2024-10-29 (火) 21:52:28}; ---どんな方式でもいいから増えてほしいな、ひと手間かかるところにはリバーサーや頻度低いスキルとか入れれば良いし。それはそれとしてクールタイム等が確認できないのはどうにかして欲しいが。 -- &new{2024-10-30 (水) 11:12:07}; ---そもそもコントローラーの使えるボタンはもう大体使われてて余ってないのが現状… -- &new{2024-10-30 (水) 15:41:03}; ---あれって、アンリアルエンジンの標準搭載だからみんな使ってるだけで別に使いやすくはないんだよな・・・ -- &new{2024-10-31 (木) 00:30:43}; -11月のスカスカっぷりやばくないか…? -- &new{2024-10-29 (火) 16:39:38}; --とりあえずヘッドライン見てから判断でも遅くはないと思うが -- &new{2024-10-29 (火) 16:45:40}; --アンチは決めつけるのが早い。敏感過ぎやな -- &new{2024-10-29 (火) 16:51:17}; --せっかく人増えたタイミングだからな ヘッドラインで何かあるといいけど・・・ -- &new{2024-10-29 (火) 17:22:12}; --いつもの -- &new{2024-10-29 (火) 18:35:53}; --今年があと2か月で終わる方がヤバいだろ -- &new{2024-10-29 (火) 19:19:09}; ---何がやばいの? -- &new{2024-10-29 (火) 20:25:30}; ---また歳を取ってしまいそうなのだ -- &new{2024-10-29 (火) 21:19:47}; ---2000年代も四半世紀過ぎようとしてるのヤバいよな -- &new{2024-10-29 (火) 21:43:20}; -ハイドラ75%まで下方はゴミすぎるだろ -- &new{2024-10-29 (火) 21:28:19}; --よし、マルスに乗る意味ないならもう削除していいよー。いや一応一瞬だけ乗って全回復目的では使えるか -- &new{2024-10-29 (火) 21:39:30}; --無制限に撃てる威力8000DPS800とかいうPBも存在価値なくなるレベルの完全ぶっ壊れだったんだから残当 -- &new{2024-10-29 (火) 21:44:54}; --ハイドラ下方入ったの?。戦闘・アクション部分はもう適当だと思ってたし基本下方せず調整するものだとばかり思ってたがそんなに修正くるとは思わなかった。生身で戦うメリット大きくなった一方で配布装備たくさんいる現状で下方は早すぎる -- &new{2024-10-29 (火) 21:45:20}; ---スカイラの時と同じで他の上方修正と同時。威力が高すぎる不具合みたいな扱い。 -- &new{2024-10-29 (火) 21:48:37}; ---そういう配布装備任せレベルのプレイヤーがハイドラ砲とか使ってるだろうか -- &new{2024-10-29 (火) 22:35:08}; --判断遅すぎて笑う。まあマルスゴミになってくれたほうがダブセ・TMG的には嬉しいからいいけど -- &new{2024-10-30 (水) 00:32:41}; ---ドミネ持ちのFoも生身価値上がるからFo強化接待の一環だと思う -- &new{2024-10-30 (水) 01:22:43}; --ダウン時ハイドラ一択になるの分かってて実装したわけじゃなかったってのが辛い… -- &new{2024-10-30 (水) 01:15:24}; ---出待ち技に最強DPSも与えたらそうなるやろと気づいてなかったというのか・・・ -- &new{2024-10-30 (水) 04:57:36}; ---これな・・・わかってて壊してるんだと思ってたがまさか考慮不足とか言っちゃうのかと -- &new{2024-10-30 (水) 21:32:40}; --もうすべてが見切り発車か? -- &new{2024-10-30 (水) 07:29:49}; --75%でも「ダウン時に高いダメージを与えられるという有用性は引き続き残る」と運営がいうくらいだからもとがどんだけぶっ壊れてたんだって話でしかない。でもこれに合わせて「他のメイン兵装に対して威力上昇を含む上方修正を実施」=マルスのみ強化するってのが怖いな。結局マルスゲーになりそう。 -- &new{2024-10-30 (水) 10:13:43}; --乗降時間含めて最短動作でDPS380はいくら何でも下げ過ぎ。アホか -- &new{2024-10-30 (水) 14:22:37}; ---乗り降りまで含めて考えたDPSは低いのが正常やろ。 -- &new{2024-10-30 (水) 14:34:03}; ---小木のようにハイドラ砲しか使われないような状況への対策が目的なんだから妥当な修正だわな -- &new{2024-10-30 (水) 16:52:48}; -11月のアップデートについては以上になります。 -- &new{2024-10-29 (火) 21:34:05}; --1ヵ月でデュオセリオ君が踏み台になるとは思わんかった。 -- &new{2024-10-29 (火) 21:37:19}; ---色と名前変えるだけの簡単なお仕事だから毎月進化するかもしれん -- &new{2024-10-29 (火) 21:46:34}; ---デュオセリオに純カプセル入れろと要求してきたクソマスターのチームやめてやるか -- &new{2024-10-29 (火) 21:46:56}; ---1回目のアプグレがあまりにも不評だったから慌てて追加したようにしか見えないが -- &new{2024-10-29 (火) 21:46:59}; ---これに文句言ってるコメント多かったけど何が気に食わないんだ?エクセラヴォルトⅡだけ集めれば大した出費なしで強化できるから何も損はしないと思うんだけどな。 -- &new{2024-10-29 (火) 21:48:41}; ---この素材の緩さならこんなもんだろ感 -- &new{2024-10-29 (火) 22:00:54}; ---デュオからアップグレードするのに無駄になったとか思ってる不思議 -- &new{2024-10-29 (火) 22:01:43}; ---OP付け直しだと思ってるのは流石にエアプ -- &new{2024-10-29 (火) 22:34:04}; ---公開されてたアップグレードって2段階までだった気がするんだけど -- &new{2024-10-29 (火) 23:01:31}; ---まあドールズのカラー的に青>赤ってなるのはわかるし、じゃあ次はどうなんだってなるからな -- &new{2024-10-29 (火) 23:12:22}; ---ネタだとは思うが、流石におよそ半月未満で新規アプグレ用の武器データ用意して素材作るのは無茶すぎるだろ -- &new{2024-10-29 (火) 23:20:09}; ---用意してあったのを前倒ししたとかじゃねぇの。素材はグラも何もないんだからそんな手間なんてかからんだろ知らんけど -- &new{2024-10-29 (火) 23:25:16}; ---素材スチルは1個1個個別にあるじゃない -- &new{2024-10-29 (火) 23:38:14}; ---当分使い回せると思って作った物がこの2段階進化だけでレアリティ上がる事もないまま終わったらゴミにもほどがあると -- &new{2024-10-29 (火) 23:39:29}; ---この短期間で二回進化させて進化終了になったら長く使えるようにするって言うコンセプトに合わないし、まぁまだ進化は続くだろうね -- &new{2024-10-30 (水) 00:31:37}; ---今回の進化でなんか文句言ってるのは頭おかしいな。レアリティ跨げるかどうか以外は心底どうでもいい -- &new{2024-10-30 (水) 01:20:56}; ---今回の進化で出てる文句は期間が短すぎるって事なんだよなぁ…そもそも進化自体は早めに確定してたから進化そのものに文句言ってる奴ほとんどいねぇよ -- &new{2024-10-30 (水) 07:24:00}; ---デュオからトライはアプグレにデメリット一切無いのにますます頭おかしいな -- &new{2024-10-30 (水) 07:44:15}; ---モデリング班からせっかく作ったのに数週間で乗り換えられて作りがいがないって言われるならまだわかる -- &new{2024-10-30 (水) 07:57:03}; ---潜在がどのくらい上がるか次第だけど、攻撃力上昇が誤差レベルなのはw進化よりプリセ上げたしたほうが火力上がるね -- &new{2024-10-30 (水) 08:01:25}; ---無駄に細かく段階刻みまくって水増しかよってのはある -- &new{2024-10-30 (水) 08:15:35}; ---それを誤差というなら、進化武器→次のレアリティも誤差だから今や進化武器作っとけばええやん? -- &new{2024-10-30 (水) 11:22:22}; ---刻まなかった分期間が開いて、要求される素材にかかる時間がその分引き延ばされるだけだし、だったら定期的に上げていける方がやる気は出るかな、2週間で200個を2回集める方がまとめて400個要求されるより気は楽 -- &new{2024-10-30 (水) 17:29:25}; -お前らに聞きたいんだけどドースタシスとかデュオセリオとかいままでそういう大事な武器の交換って間違えたことある?やっぱり間違えるやつがあほなだけだよな? -- &new{2024-10-29 (火) 21:49:35}; --交換は無いけど旧の時にチャットしながら能力付けやってて成功率アップ使わずトライするミスならあったわ。あれ以降ラボ中はチャットしなくなった。 -- &new{2024-10-29 (火) 21:54:07}; ---何回も何回も何回もOP付けが落とされてメニュー操作の作業モードに入っちゃうと保護の選択を忘れたとかたーまーにあるな -- &new{2024-10-29 (火) 21:58:00}; --装備状態だと表示されない(だっけ?)から未強化武器の方を強化しちゃったーならたまに聞いてる -- &new{2024-10-29 (火) 21:55:29}; ---装備してたら交換できないなんてソシャゲでもどのゲームでもだいたいそうなのにほんとにあほなユーザー増えたと思うわ -- &new{2024-10-29 (火) 22:08:42}; ---装備してたら交換できないなんてソシャゲでもどのゲームでもだいたいそうなのにほんとにあほなユーザー増えたと思うわ -- &new{2024-10-29 (火) 22:10:32}; ---でもアイテム選択したら交換結果が表示されるし仮に間違えて選んでもちゃんと確認できる人は引き返せるんだよなぁ… -- &new{2024-10-29 (火) 23:25:34}; --旧と違ってベース武器がポコジャカ落ちるから誤操作誘発してるね。デュオ以降はミスりようがないけど -- &new{2024-10-29 (火) 21:58:37}; --デュオセリオのコメントにそういう人が居て大樹になってたな。 -- &new{2024-10-29 (火) 21:59:01}; ---今はもう慣れたけど勝手にすべての倉庫がデフォルトにされたときは相当嫌だった -- &new{2024-10-30 (水) 11:25:07}; --似たような操作系でプリセ追加とか強化も間違えやすいと思う。ベース武器選択ウィンドウと素材ウィンドウで2窓表示させたままにすればいいのに。 -- &new{2024-10-29 (火) 22:17:05}; ---選択したアイテムの詳細が表示されててもなおそのまま使っちゃう事自体がそもそも頭弱い証明なのに -- &new{2024-10-30 (水) 07:20:59}; ---プリ強化やプリ追加は同じ操作を連続で行わないといけないから確認が疎かになる下地はあるんだよな。でも装備アップグレードは1回でそのまま終わるからちょっとレベルが違う。 -- &new{2024-10-30 (水) 09:35:49}; ---レベルが違うで誤魔化そうとしても本人の確認不足なのは何も変わらない -- &new{2024-10-30 (水) 15:35:54}; ---確認不足の度合いが違うってだけの話だな。 -- &new{2024-10-30 (水) 16:40:29}; --不注意が過ぎない?交換に使うものと使わないものを、同じ作業台に乗せて始めんなよと。どんだけ手厚くしても間違えるよアンタらはと思う -- &new{2024-10-30 (水) 00:46:06}; --どんだけ疲れてても間違えないわ。旧の能力付けレベルじゃない限り流石にない -- &new{2024-10-30 (水) 11:06:16}; ---こういうこと言ってる人ほどどこかでミスるのはあるある(ミスしない人間はいない)。そういう意味でも装備中はグレーアウト表示するように変更するのは良い落とし所だとは思ったな。 -- &new{2024-10-30 (水) 11:21:34}; --これ絶対間違えたってのは言い訳で、装備外すのだるいからそのままさせろって言うわがままだろ。 -- &new{2024-10-30 (水) 11:20:52}; -グランやフュージアが入手しづらいとか高額OPとその交換素材なんだから当然だろとしか…欲しけりゃデュエル周回や老練リコギガ狩り、エアリオDF周回するなり、マルグルしてメセタ稼いで購入するなりすればいいだけの話なんやし -- &new{2024-10-29 (火) 21:53:24}; --安価で手に入るようになったら消費がさらに減って全部スク品に行くようになるんだよなぁ -- &new{2024-10-29 (火) 21:57:06}; --入手しづらいのが当然ではあるんだけどバッヂとグラン系交換出来るっぽいから開発はそっちに折れてる感じ。 -- &new{2024-10-29 (火) 21:57:50}; ---最低保証でPSなくても時間かけたら貰えるって感じなのでは、、現状15分あればグラン系1個は余裕で作れるし、野良で期間クエ5分で3周して交換できるレートになるとは思えない、っていうかグラドレ直で好評だったのにわざわざ交換バッジ追加にしたのが、交換制限とかかかるのかな、Mバッチはもうスペスクしか無いのかなw -- &new{2024-10-30 (水) 11:45:01}; --カプセルは常に純正とLCをセットで追加じゃダメなのかねぇ -- &new{2024-10-29 (火) 22:01:39}; ---1%ちょっとの差だけのために大金ぶち込んでる奴~wwwとか煽ってるのもいたからなんとも -- &new{2024-10-29 (火) 22:03:57}; ---そういうのは煽ることを生きがいとする人種だからLCが無ければ別の要素で煽るだけ。気にするだけ無駄よ。 -- &new{2024-10-29 (火) 22:09:19}; ---LCとの差が0,25しかないからなあ、流石にルクスだのグラギガだのグラグラやらをそのままLC化はバランス崩壊する -- &new{2024-10-29 (火) 22:11:02}; ---0.25の差でも全部合わせりゃ10%以上変わってくる、だから十分だって1年前は聞いたもんだが -- &new{2024-10-29 (火) 22:17:00}; ---そういう話は初めて耳にしたなあ、どこソース? -- &new{2024-10-29 (火) 22:24:56}; ---ルシエル実装時の雑談や愚痴を見返すといっぱいあるぞ。当初のソウラスなんかは全身LCでギリギリだから純正で1割上がるだけで余裕持てるとか基本褒められてたが -- &new{2024-10-29 (火) 22:47:09}; ---ルシエル実装時の話ってのがよく解らんが、ここや動画等で自分の知る限りだとルクス実装時やグラギガ実装時に5%クラスの上位OPはLCの付け易さに対する威力が釣り合って無くそのままLCにするのは無理だろうとの話の認識だったなあ 見落としてたのかな、暇な時ちょっと過去ログ見返してみるわ -- &new{2024-10-29 (火) 23:58:25}; ---.25%や10%なら上位カプセルが追加された辺りじゃなくてまだその前の話なんだろうな -- &new{2024-10-30 (水) 05:13:00}; ---ナディとEXOP除くと21枠だから合計+5.25%、乗算しても+5.38%にしかならんぞ。ルシエルの頃は5枠か6枠だったと思うからもっと低かっただろうし -- &new{2024-10-30 (水) 11:02:59}; --入手しやすくなったら次の上位カプセルくるのは分かり切ってるし、入手しにくくて寿命長いほうがいいんだけどな -- &new{2024-10-29 (火) 22:02:01}; --でも結局リアルマネー入れるやつってそういう装備に興味ないライトユーザーが多いしだいたい装備整えてる奴はデクストでメセタ稼いで金落とさないんだから結局運営としてどのユーザーに楽しんでほしいかって言ったら金落としてるユーザーだからな悔しいならお前らも金落とさないと一生金だけ落とすライトユーザーに振り回されるだけなんだ -- &new{2024-10-29 (火) 22:07:52}; ---デクノザ潰さないでそれ言われてもな。運営が戦闘関連の調整や修正したくないのとキャラクリに課金をシフトしているだけで実質金落としても多分変わらない。現にウィンガルドもEXで再op付けさせられたり嫌がらせがすごい。マジ装備系ガチはS付きまで完備して課金やってるからな。こっちは精々能力付け40%分とプレミアムぐらいしか恒常的に課金してません。 -- &new{2024-10-29 (火) 22:18:48}; ---キャラクリに課金シフトも何もサ開の時から課金の9割がキャラクリのウェイトじゃん? -- &new{2024-10-29 (火) 22:23:12}; ---枝2 だから完全に潰したかったんだろうね。NGSは知らんがさすがに旧で初めからキャラクリ推しだった話なんて聞いたことないぞ。クエストすら新規で今は作らなくなって潰しに来てるだろ、9割ならなんでクエスト途中までまともに作ってるんだよ。 -- &new{2024-10-29 (火) 22:43:50}; ---いや、サービス開始当時はスク以外の課金要素が大して優遇のないプレミアムとスケープドールとコスモアトマイザーくらいしかなくて商売する気あるのか?状態だったぞ -- &new{2024-10-29 (火) 22:47:31}; ---最近の支援OPスクラッチの連発見たら課金の9割がキャラクリは言い過ぎでは -- &new{2024-10-29 (火) 23:12:00}; ---景品マイショで売って装備買うぜ回数ボーナスに高級S入れるぜ移植パスも入れるぜ だぞ -- &new{2024-10-29 (火) 23:14:20}; ---開催頻度的にも支援スクもせいぜい1割超くらいじゃないかねえ。そこまで装備に本気出す意義も減ってることだし -- &new{2024-10-29 (火) 23:44:26}; ---自分の妄想をさも事実のように喚いてる奴また沸いてるのか、もう少し外出て人と会話したほうがいいぞ。 -- &new{2024-10-30 (水) 00:11:25}; ---「潰したかった」とかそれ妄想じゃん。推測だけで語るのはやめよう。たまに運営でもないのにどこにどれだけ金使ってるのか熟知してるエスパー様湧くよね。運営からしたらいい迷惑なだけ。 -- &new{2024-10-30 (水) 04:37:37}; --ギガスやエラーディ集めはともかくとして今更デュエル高速周回は苦痛だわ。1戦1分未満で何十周もするのは作業感が強すぎる。 -- &new{2024-10-30 (水) 00:45:28}; ---高速周回でもまだ考えて詰める要素あるから何周すること自体は構わないが、そこに頻繁に挟んでくる素材倉庫の仕様と手間がなぁ -- &new{2024-10-30 (水) 05:00:52}; ---まぁいくらトレジャーショップでメセタで幾分か買えるようになったとはいえ、すぐに集めたいってなったらデュエル周回しないといかんからなぁ -- &new{2024-10-30 (水) 06:56:32}; -じゃあ9割あろうが10割あろうが関係ないよなw -- &new{2024-10-29 (火) 22:55:42}; --間違えて別になってしまった、すみません -- &new{2024-10-29 (火) 22:56:13}; -過去最悪のヘッドラインだったかも、いくらなんでもスカスカすぎた -- &new{2024-10-30 (水) 00:01:55}; --今月秋イベあったばかりだし年末から年始にかけて大きな動きあるのを踏まえたらこんなもんでしょ。もしかして毎月超創世祭並みのイベができるくらい運営資金があるとでも思ってらっしゃる? -- &new{2024-10-30 (水) 00:21:24}; ---NGSは運営資金少ないって分かってないの多過ぎる。稼いだらそのまんま百パーセントNGS運営の資金になるとでも思ってるのかね。ホヨバみたいな金かけるの制限しない会社と一緒にしたら駄目でしょ。 -- &new{2024-10-30 (水) 04:26:35}; ---リリース初期にずっコケた時点で目標金額稼げてないからな。見切りつけて開発費も人員も削られてSuperGame作ってんだよ。全体指揮も木村だし。 -- &new{2024-10-30 (水) 17:04:35}; --初期のスク発表しかなくて苦情が殺到したヘッドラインを下回ることはないので安心しろ -- &new{2024-10-30 (水) 04:16:29}; --装備まで何もかも使いまわしになってるけど、人手不足でもなってるのか? -- &new{2024-10-30 (水) 04:46:49}; ---さすがにSEGAほどの大企業なら不足っていうより他に回してそう。NGSをただ維持するにはこれ以上不要だとか。まあ結果的には一緒か -- &new{2024-10-30 (水) 04:54:47}; --今回はほんとにガッカリした。10月がよかっただけに…サ終サ終喚く奴嫌いだけど今回ばかりは自分もちょっと察するものがある -- &new{2024-10-30 (水) 05:20:57}; ---勝手に察した気になってその実全く察せてないタイプ -- &new{2024-10-30 (水) 07:16:21}; ---9月のアプデ情報のほうが何もなかったのでは、今回は進化あるから石集めしたらいいのでは、 -- &new{2024-10-30 (水) 08:15:28}; ---8月9月のほうがよっぽど虚無だったな、放送時点での感想はともかく実際の内容見た上では。 -- &new{2024-10-30 (水) 08:16:47}; ---10月が多めのアップデだったから余計にガッカリ感じんたんじゃない。俺はせめてストーリー少しでも追加して欲しいと思った -- &new{2024-10-30 (水) 08:26:17}; ---10月って何あったっけ?武器防具アプデと季節しか記憶にないんだが・・・ -- &new{2024-10-30 (水) 14:28:03}; --コラボも全部2回目のだしマジでなんもなかったな -- &new{2024-10-30 (水) 08:57:05}; ---何で2回目だと何にもない扱いになるん? それが自分が好きなコラボだったら手の平返すんだろうけど -- &new{2024-10-30 (水) 17:06:48}; --新装備用途でブーブー言ってた人用にソロで遊べるコンテンツ出してくれたしその人達は喜んでるのかな -- &new{2024-10-30 (水) 09:25:35}; --リージョン追加終わってからが本番なんて言ってた人達は来月の虚無ロードマップ見てどんな顔してんだろうな。 -- &new{2024-10-30 (水) 15:13:27}; --年末に大きなアプデが来るんじゃないの?2週間ごとになにかしら実装されてるのは凄いと思うけど -- &new{2024-10-30 (水) 15:23:25}; -エイジスやソウラスのR2の緊急版て死亡制限なしや時間制限緩和はわかるが攻撃力まで下げる必要ある?蘇生やり放題だしそこくらいレイドボスとしての強さが欲しいわ -- &new{2024-10-30 (水) 06:36:27}; --そこまで補助輪付けてあげないと楽しめない層が多いんじゃない?着せかえ人形でブンドドしたいだけで歯応えなんていらないよみたいな -- &new{2024-10-30 (水) 06:45:58}; ---常設版で慣れた人はすいすいかわすけど、高難度忌避してる人は当然不慣れだから攻撃来るたびにバカスカ喰らってすぐ寝てるな。いくら攻撃力が下がったところで攻撃頻度と密度は変わってないからアクション苦手な人にとってはよくわからないまま殺される不快なゲームになってる -- &new{2024-10-30 (水) 07:04:57}; ---そもそも、DFの時もそうだったけど高難度の簡易のやつってLCだと火力足りなくでグダグダになって、カウンターなれてないとレスタ尽きて死屍累々で、プレイヤーのSPの見直しをさせるか、心おるかの二択だよねwカジュアルなチムメンはもうヤダ行きたくないってなった -- &new{2024-10-30 (水) 08:08:23}; ---これくらいで折れる人はどのみち何かしらの理由つけてすぐ居なくなるよ -- &new{2024-10-30 (水) 12:22:56}; --残念ながら実際はヤリ放題って程でもないからなぁ。一見5*8で40回いけそうだけど実際は同時使用で被ったりするし、それこそワンアクションごとに死なれたら前半で枯渇とかも普通にありえる。そういう高難易度は常設版に任せて、受注回数に制限ある緊急は誰でも気軽に参加できるように舵を切ったんだろう。まあせめて実装順逆にすれば?という気はするが、そうなると何度もリトライして攻略する楽しみが薄れるからかね -- &new{2024-10-30 (水) 06:49:34}; --緊急版ならそんなもんやろな、そこは常設で楽しんでねって感じだし -- &new{2024-10-30 (水) 07:21:04}; --むしろ150%くらいにあげろよ、旧のデウスみたいに -- &new{2024-10-30 (水) 07:27:27}; ---緊急版は難易度緩和版やぞ -- &new{2024-10-30 (水) 15:32:27}; --エイジスの時はレベル上昇による増加幅分だけ無かったことにする程度だったぞ。常設と被ダメ同じにしたいんじゃねぇの? -- &new{2024-10-30 (水) 07:46:17}; --逆に言えば常設ソウラスR2をマルチでノルマ+αの火力でクリアできるがソロは無理って層はあえて緊急版をソロでやるのもいいかもね。俺は簡単になるだろう緊急版でバタバタ死んで文句ばっかり言いそうなチムメンと行くの嫌だからソロで行くわ -- &new{2024-10-30 (水) 16:31:38}; --R1とR2を選べたらいいのにね、R1クリアしてないのにいきなりR2やらされたら、無事な訳ない、まあ高難易度のって分かって来た時点で絶望とリバーサーをポンポン投げられる惨めさを味わえってなるんだけど、ってR1のときはもうギミック把握する間もなく熟練アークスが瞬殺するから結局練習にならなかったか、調整ってむずかしいね -- &new{2024-10-30 (水) 17:23:17}; -あのーストーリーっていつ更新される感じスカ?ソウラスとダリオンって結局何者なん? -- &new{2024-10-30 (水) 07:47:14}; --来年じゃね?そういや10年続けるとか言ってたけど、10年を薄く延ばしてるってことか?ファンタシースターはストーリーも本格的だったのにな。同じアクションのAAA狩りゲーはストーリー重視してきたのに -- &new{2024-10-30 (水) 07:52:57}; ---MHFってストーリーそんな濃かったっけ -- &new{2024-10-30 (水) 09:20:55}; ---前作PSO2のストーリーが濃かったからどうしてもね -- &new{2024-10-30 (水) 12:12:55}; ---そんな文句はNGS運営よりも更に上層の方にいったら?NGSに投資ケチってるのはそっちだから。何故かモンハンとか原神だのゼンゼロだの金沢山ある会社のゲームとかと比べたがる奴多いよな。 -- &new{2024-11-06 (水) 06:19:24}; --事前にイベント内で思わせぶりなこと言ってたMARSだって特に何のイベントもなくスッと配られたしNGSはもうそういうもんだと諦めてる -- &new{2024-10-30 (水) 09:40:40}; --スターレスの脅威とか言ってるけど、所詮は辺境宙域をちょっと冒しただけの存在だし、里山にクマが出た程度の問題だったと認識することにしている -- &new{2024-10-30 (水) 11:32:20}; ---猛獣警報がなんともしっくりくる -- &new{2024-10-30 (水) 11:50:39}; ---我々は宇宙人類に何の責任も義理もないのだし、我々自身の明日のために生きればいい。襲われたときに負けないだけの力があればいい。そういうストーリーだったでしょ -- &new{2024-10-30 (水) 12:01:20}; ---スティアでぽこちゃか死人出しまくった後にスターレスヤバい編→(アイナとマノンのメンタルケアでスターレスほぼそっちのけ期間)→新人研修で満を持して襲来したらアイナと安藤いたとはいえハルヴァルディ込のスターレスを死人なく撃破な流れはどうにかできんかったのかと今でも思ってる。新世代を強く見せたいのかスターレスを弱く見せたいのかどっちなのだよ。 -- &new{2024-10-30 (水) 15:02:56}; ---グレン隊長が無能だったとしか・・・ -- &new{2024-10-30 (水) 15:24:31}; ---プラント突撃とかいう無理ゲーさせられてるスティアに対して何世代にも渡って何万人も犠牲出してるリテムはどんな顔すればいいのだよ… -- &new{2024-10-30 (水) 15:31:17}; ---主人公のパーティをあげるために周りを無能にするのはわからなくもないけどシチュが適当すぎるんだよなぁ -- &new{2024-10-30 (水) 15:49:58}; ---シチュで一番酷いのはダントツでクヴァリスの謎解き。呆れすぎてプレイした人間の記憶から消去されてるけど -- &new{2024-10-30 (水) 16:56:18}; ---ナーデレフの歌の謎も酷かったわ。何万人も死んで気づかないものなのかあれ -- &new{2024-10-30 (水) 17:08:54}; ---夜に暗い場所でしか見つからない程度の条件しかないルミナルサインを見付けられないレベルだからな -- &new{2024-10-30 (水) 17:38:25}; ---ルミナルサインはせめて普段から人のいかないような場所とかに設置すりゃいいのに明らか通路として運用されてそうなクヴァリス洞窟内にあるのはどうかと思ったわ。なんであれを見つけれないねん。 -- &new{2024-10-30 (水) 17:44:04}; ---ドールズの軍勢ならリテムシティ程度簡単に吹き飛ばせそうだけど、それが無かったのはゼフェおじが全滅しないように手加減してたから? -- &new{2024-10-30 (水) 18:08:56}; ---ゼフェットは虎の子の909とマノンにDF討伐&セントラルキャノン復活というキャンペーンシナリオを通して成長させる目論見だったので、ヴァンフォードとか5つ子の祖父とか邪魔者は事前に排除してあったし、必要なもの(各リージョンの拠点)は手加減して残してあった -- &new{2024-10-30 (水) 18:21:16}; ---そりゃ美味しくなるまで適度に痛めつけようって魂胆なのに全滅させちゃったら喰えないじゃん。殲滅が目的ならそもそもゼフェット生かしてないからハルファも存在してないよ -- &new{2024-10-30 (水) 19:14:31}; ---リテム民の死人の多さは初期実験体の祖先故の数の多さと歴史の長さもあっから… -- &new{2024-10-30 (水) 19:47:49}; ---リテムは死者を厚く弔うのに、エアリオは街ひとつ滅ぼされても式典ひとつしないというね。地域性なのかな -- &new{2024-10-30 (水) 21:11:53}; ---エアリオタウンの住民はセントラルシティの地下に籠らずにあえてそこから離れて地上で生活する事を選んでるし、クロフォードとは意見が合わなかったのかもな -- &new{2024-10-30 (水) 21:37:59}; ---各所の設定からリテムが第一世代の街(リサージェント当人達とその子孫、墓は実験で9割5分死亡したのも含んでる?)、クヴァリスは第2世代の街、エアリオがクヴァリスの生き残り+星渡り(第3世代)の街だから文化断絶してんじゃないの -- &new{2024-10-30 (水) 21:38:13}; ---エアリオタウンは前線の防衛拠点的な設定じゃなかったか? -- &new{2024-10-31 (木) 08:24:20}; ---いまにして思えば海側の守りを固めたところで何の意味もなかったんだなってなる -- &new{2024-10-31 (木) 20:21:08}; ---セントラルシティから見て南西以外は各リージョンがあるから、シティへのドールズの攻勢は南西からが多かったんじゃないかなぁ、だから防衛線としてエアリオタウンが出来たんじゃないかと -- &new{2024-10-31 (木) 21:25:46}; ---西の海からのドールズの侵攻が多かったから前線拠点としてエアリオタウンが出来たみたいな話がゲーム内で出てた気がする、実際最初にDFが出現したのは海側だし -- &new{2024-11-01 (金) 02:13:14}; --ソウラスはおそらくcv久野美咲の鈍器ロリ -- &new{2024-10-30 (水) 11:50:33}; ---スターレスの気持ちになるですよ! -- &new{2024-10-30 (水) 11:56:44}; --そもそもDF級ってのもアークスが勝手に言ってるだけだしスターレスの中でもデカイ!強い!程度の物でしかないだけじゃね? -- &new{2024-10-30 (水) 15:30:48}; -最近実装される迷彩が大体CV対応なのが嫌と言う愚痴。迷彩自体の見た目は凄い好みでも、PAは通常の青系カラーじゃないと違和感が強すぎて結局辞めてしまう。同じ見た目で、CV版とCV無し版を実装して欲しい所・・・迷彩って基本高いんだし、CV無し版作るの手間じゃなさそうだし対応して損はないんじゃないか? -- &new{2024-10-30 (水) 10:25:03}; --逆にCVのない迷彩にがっかりするから全部にCVありなしが増えるなら歓迎だな。 -- &new{2024-10-30 (水) 10:30:48}; --オリジナルAC品は対応と非対応の2個ずつ実装してるけど? コラボ品だけじゃねCVオンリー -- &new{2024-10-30 (水) 10:32:32}; ---それならそれで、オプションでCVを適用するしない設定出来ればいいな -- &new{2024-10-30 (水) 11:13:08}; ---CVオンリーはスペスクとかドロップ品にもあるな。AC品はOuカラー連動の方がCVに出来ないから仕方なくって感じじゃね。 -- &new{2024-10-30 (水) 11:23:45}; ---コスト的に言ってもデザインは可能な限り使い回すからコラボ品でない限りいつかは出るよ -- &new{2024-10-30 (水) 12:04:18}; --オリジナルの原色迷彩はDFに入れたがるからエクセリオとか次のボスまでお預けだったりしてね -- &new{2024-10-30 (水) 10:33:52}; --CVのエフェクト色替え自体はいいんだけど、別々の迷彩を混ぜて使うと武器種毎色が変わってしまうのがちょっと困る -- &new{2024-10-30 (水) 13:55:34}; --CVなし武器迷彩とCV武器の組み合わせ自体は面白いんだけどね。ただ現状だとで武器の選択肢が進化武器の1択化&アプグレで色が変わるクソ仕様で全然遊べないのホンマ…しかもCV引き継ぎ機能は相変わらず未実装だしいっそCV有り無し武器や迷彩増やすなら素直に旧と同じくカラー変更可能にしてくれ -- &new{2024-10-30 (水) 14:27:33}; -前回のFAコラボのスクを回した人だけ今回のスクについて感想を書こう。他の人の感想にコメントするのは無しで。 -- &new{2024-10-30 (水) 16:05:20}; --再販品は数は多いけど確率低くて全部合わせても20%くらいにしかならんし、そもそも前回のはもう1年も前だぞ。まぁこれが4~50%とか占めてたり3か月前とかだったら流石にどうかと思うけど -- &new{2024-10-30 (水) 17:15:25}; --ここ愚痴版やで、雑談版逝きなよ -- &new{2024-10-30 (水) 17:16:31}; ---そもそも返信するなって言ってるから雑談ですらない -- &new{2024-10-30 (水) 17:36:03}; --続きはチラ裏で! -- &new{2024-10-30 (水) 18:25:50}; --せっかくならドゥルガー2用パーツとマガツキ用パーツ入れてくれればよかったのになぁ。木主もそう思わない? -- &new{2024-10-30 (水) 19:24:36}; --こんな日本語も課金額も怪しい連中に聞いても…。前回交換券2枚分引いた側からすると勘弁してくれよとは思った -- &new{2024-10-30 (水) 19:32:34}; --そろそろFAGはいいからメガロマリアとか創彩とかアルカナディアとコラボしてクレメンス -- &new{2024-10-30 (水) 20:40:29}; --60回引いて0.3355%の再販品6個 -- &new{2024-10-30 (水) 23:47:26}; --再販品が当たる率は18%くらいかね -- &new{2024-10-30 (水) 23:59:43}; --愚痴板なんだからそもそも愚痴関連以外書くわけないやろ。 -- &new{2024-10-31 (木) 00:28:54}; --愚痴は前提とした上で実際に回した人の感想だろうに。それはそれとして、明らかに回してなさそうな奴が書き込んでるの何でだろうな -- &new{2024-10-31 (木) 00:52:32}; ---で?全く愚痴ですらない事実には眼を背けるのか?雑談版で出来るよね? -- &new{2024-10-31 (木) 08:22:23}; ---回りくどく言わず再販多すぎ言えばいいだけなのに何が感想を募るなんだか -- &new{2024-10-31 (木) 09:02:31}; ---噛みつかない死ぬ病気か。他人が立てた木なら無駄に枝つけないでスルーしろよ -- &new{2024-10-31 (木) 19:17:57}; ---愚痴板にはホンモノが常駐してるぞ -- &new{2024-10-31 (木) 19:23:59}; ---つまりどうせスルーしてくれるから好き勝手しても良いって事か! -- &new{2024-11-01 (金) 06:37:54}; -ヘッドライン見て、ず~っと前ここでハイドラ砲はダメージ出過ぎで他選択肢がないからナーフしたら?て愚痴があって、ブレイク時に使われることなんて運営は分かってるんだからこの火力で合ってるんだよって感じの会話あったの思い出した、結局ナーフされるがやっぱり運営は分かってかなったのかこれ? -- &new{2024-10-30 (水) 18:19:36}; --ハイドラは事前準備が必要ないのが一番マズいのに、そこを放置して威力だけ下げたら劣化スカイラにしかならんのよね。通常とPAを使ってターミネーションの威力を段階的に引き上げる設計にしとけば良かったのに。エネルギー充填120%で今まで通りの威力と無敵のバリア張れるようにするとかさ -- &new{2024-10-30 (水) 18:27:15}; ---今下げとかないと、緊急のギミックがまたスキップされて、よくわからないクエストになるって気付いたのではw -- &new{2024-10-30 (水) 18:39:42}; ---周回前提みたいな装備ドロ率や素材OPドロップ量なのに演出のためだけに毎回ダルい途中経過をたどらせるクエストいい加減よしたらいいのに -- &new{2024-10-30 (水) 19:52:34}; ---スキップされてるのは下位ランクの緊急くらいじゃね? -- &new{2024-10-31 (木) 08:18:42}; --火力なければMARSをユーザーに使ってもらえないし叩かれる。ハイドラ砲はその目玉火力だっただけ。ナーフされるのも予定通りだよ。NGSだけじゃなく他のゲームでもやってる事じゃん -- &new{2024-10-30 (水) 18:39:18}; ---予定通りなの?ヒロアライさんが本件につきまして開発時の想定が不十分だったことで皆さんにご迷惑をって言ってるけど -- &new{2024-10-30 (水) 19:27:01}; ---予定通りだよ。謝罪なんて建前に決まってるだろ。そうしないと発狂する奴らがいるんだから。新しいコンテンツ実装しました→使ってもらうorガチャ引いてもらう為に強くしました→次に備えてナーフします、なんてオンゲーやソシャゲじゃもう当たり前の流れなんだからいい加減理解しなよ -- &new{2024-10-30 (水) 19:53:21}; ---本来のハイドラは高火力のアヴォイドカウンターで攻撃を避けて反撃しつつリロードで強化通常を叩きこみ、ダウン時にハイドラ砲を撃つという設計になっていて「誰かにタゲを任せて他の全員が離れてハイドラ砲を撃つ」のは想定外の運用だからナーフしたんだろうな。ダウン火力が高すぎるから~なんて言い訳はどう見ても不自然。そんなもん威力設定した時点で最初から分かってることだろ -- &new{2024-10-30 (水) 20:50:20}; ---運営なめすぎ。お前が想定外だと思ってる事なんて誰でも考えつくし -- &new{2024-10-30 (水) 21:10:20}; ---いつもの「俺は詳しいんだ(キリッ」勢が湧いてるな -- &new{2024-10-30 (水) 22:12:05}; ---いくら何でも元から運営様はわかってたもん!ナーフは予定通りだもん!は無理筋すぎるだろ -- &new{2024-10-31 (木) 00:23:21}; ---運営も開発も所詮一般サラリーマンだし普通にミスるよ。極々稀に超天才クリエイターがいるけどセガは該当せんやろ -- &new{2024-10-31 (木) 00:33:05}; ---↑コイツらがその発狂するヤツらな。わかりやすいだろ -- &new{2024-10-31 (木) 07:22:21}; ---陰謀論の次はレッテル貼りか、毎度同じで本当に分り易いなw -- &new{2024-10-31 (木) 07:36:25}; ---予定通りじゃなくて予想通りだろう -- &new{2024-10-31 (木) 08:59:59}; ---あらら他のゲームでもやられてるからNGSでも起こりうるよね、つってるだけなのに陰謀論とか言い出しちゃったよ -- &new{2024-10-31 (木) 15:36:19}; ---起こりうるよねが予定通りとな -- &new{2024-10-31 (木) 15:43:12}; ---起こりうるはあくまで可能性、つまりどう足掻いても予想の範疇からは逸脱しないんですが。予定通りは予め決めてあったものが決めた通りに進行する事だから起こりうるものじゃないよ -- &new{2024-10-31 (木) 18:42:17}; --リスクをとることで破格のDPSっていうハイリターンを得るみたいな設計だったのにダメージだけに着目してナーフしてリスクそのままでリターンが何もない、PAやクラススキル回してた方がDPSがマシとか言うゴミ行動にしてしまうとはこの海のリハクの目をもってしても -- &new{2024-10-30 (水) 18:52:07}; ---リスクとは? -- &new{2024-10-30 (水) 19:10:03}; ---長めの発射時間とキャンセル不可とかじゃね。タイマンダウンゲージ有りのボスでフィールド状態無しなら問題なさすぎるけど -- &new{2024-10-30 (水) 19:31:16}; ---10秒かけて撃って命中したら稼働時間6秒延長でMARSの稼働時間を最大2.5倍にできるDPS600のぶっ壊れ技ですが何か? -- &new{2024-10-30 (水) 20:13:54}; ---ゲージ貯まってりゃ何時でも狙えるDPS596ってゴミかね?今までは状況次第でハイドラ砲一択だったのが選択肢の一つになっただけだろ、至極真っ当なバランス調整に思えるがね -- &new{2024-10-30 (水) 20:16:13}; ---メイン運用がダウンや出待ち、安置からの狙撃だからリスクなんかねぇよ。こんなもんを暴れてる敵にお祈り連打するほうが普通に戦うより火力出るほうがどうかしてたわ -- &new{2024-10-30 (水) 20:28:46}; ---各武器のDPS表を見るとDPS約600ってどのクラスもゲージ技やカウンターぐらいでしか出せない威力なのに -- &new{2024-10-30 (水) 21:07:39}; ---2回に1回つぶされてもまだ普通に戦うより強い場合があるとかいうノーリスク技に何言ってるんだか。 -- &new{2024-10-30 (水) 21:34:45}; ---考えなしに撃って2回に1回で済むんか? -- &new{2024-10-30 (水) 21:36:42}; ---これがな、スカイラみたいに回避縛りノーダメ30秒耐久した後にこの威力なら納得なんだが、いつでも即座に出せるほぼノーリスク技が出していいDPSじゃない -- &new{2024-10-30 (水) 21:37:16}; ---実際エネミーがブレイクしたら(ハイドラのデメリット消失)どの武器の最適解最効率最高峰の動きをするよりMARSに乗ってハイドラ砲が正義っていう歪なバランスだったし残当 -- &new{2024-10-30 (水) 22:05:29}; ---リスクじゃなくて、動作が長くてキャンセル不可って制限だな。発動まで長いんだから相応の火力無いとダメやんって感じ -- &new{2024-10-31 (木) 10:46:35}; ---動作が長いだけなら、複合2発分の威力で十分っすね。もっと下げなきゃ・・・ -- &new{2024-10-31 (木) 12:35:38}; --ターミネーションに限らずマルス自体癌みてえなもんだから削除か産廃化でいいわ。今回ので今の運営のバランス感覚の無さ露呈してるし -- &new{2024-10-30 (水) 23:49:07}; ---俺も同じ意見だわ。ハイドラナーフに合わせて他のメイン兵装を強化するとか言ってるの不安しかない。 -- &new{2024-10-31 (木) 02:24:19}; ---MARS実装時は産廃産廃と騒ぎたてられてたけどな -- &new{2024-10-31 (木) 08:26:04}; ---実装直後からずっとハイドラやばいって言われてたけどな。 -- &new{2024-10-31 (木) 19:13:21}; ---この小木がマルス自体を削除か産廃化って言ってるんで -- &new{2024-11-01 (金) 06:36:15}; ---??? 実態として産廃なことはなかったよね。 -- &new{2024-11-01 (金) 10:44:42}; --お前らがほんのわずかな誤差でしかないものを、いつも必須だ一強だと騒ぎ立てるから、またいつもの発作だよ程度にしか思われてなくて今まで調査すらしてなかったのでは? -- &new{2024-10-31 (木) 12:45:03}; --MARSの魅力ってハイドラどかーんの大ダメージが殆どじゃね?ナーフしたらすげぇ微妙なものになりそう。少なくとも大ダメージの爽快感は無くなっちまうし、撃破速度落ちるとゲームがだるくなるだけだよな… -- &new{2024-11-01 (金) 16:51:39}; ---実質ダウン中しか使えない超火力を潰してダウン中以外に雑に打てるPBや無敵内蔵ゲージ技、あるいはキャンセルタイミングが緩和されまくったPAを安全極まりないダウン中に使いたい、クリアタイムは伸びてもいいってんだからつける薬がないよな -- &new{2024-11-01 (金) 23:21:14}; -ヘッドラインのフュージアの話題で「デュエルできない人のこと考えろ」てコメあったが、こういう奴の考えはやっぱ理解できないって愚痴、「デュエルしたくない人のこと考えろ」なら100歩譲ってまだ分かるができない奴なんているわけないだろうがよ、欲しがるにしても連戦機能追加して!とか一戦でフュージア10個落ちるように!とかだろ -- &new{2024-10-30 (水) 19:50:16}; --この運営よりによってそっち系のユーザーの味方しちゃったからネタでもなんでもなく本心で言っちゃう人のほうが割合高いんだろうなって。配布武具実装してからそういう層の声滅茶苦茶デカくなったもん。 -- &new{2024-10-30 (水) 20:24:11}; --イベント交換のエイジャクスやらエイネアに同じく交換のカプセル詰めるだけでいいのにな。まさかフルデフィで勝てない…? -- &new{2024-10-30 (水) 20:38:18}; ---多分、木主が言っているようなのはデフィを使うって発想自体がない -- &new{2024-10-30 (水) 20:40:42}; ---まあソロ=高難度=自分じゃ無理って感覚なんだろうな。端から誰かに倒して貰う前提でしかプレイしてないから -- &new{2024-10-30 (水) 20:48:07}; --1戦あたり10個とかに増やす方向でいいと思う。よその話するのもアレだがゼンゼロのキャラ強化用アイテム集めが適正レベル帯でSランククリア1周で1分弱~2分弱程度とこちらのデュエルクエストに近く、周回要素であること自体は同じなんだがあっちの方が所要周回数は圧倒的に少ない。あっちのバランスを知ってるとこっちでOP1個作るのに10周、付与確率7%のOPを現実的につけるのに必要な個数で考えると50周とかそれ以上の周回が普通に必要になってて触りたくない苦行と思われるのも致し方ないなと -- &new{2024-10-30 (水) 20:57:27}; ---グラグラやグラギガを作るのにP1P2のフュージアが50個必要だし、1週10個でもまだ少ないんじゃないかと思う -- &new{2024-10-30 (水) 21:12:47}; ---それはたしかに。素材の素材になってしまってるのは10個と言わずもっと大胆に緩和してよさそう -- &new{2024-10-30 (水) 21:14:34}; ---そうやって緩和するからデクストで良いって話になるんだ -- &new{2024-10-30 (水) 23:38:01}; ---むしろ今の方がわざわざ装備作ってデュエルを何十週もするより金で解決した方がいい、になってない? -- &new{2024-10-31 (木) 00:22:07}; ---そういう発想が出来るならデュエル行けない人に配慮しろ、なんて言葉出てこないんだよ -- &new{2024-10-31 (木) 06:06:02}; --オンラインRPG要素とわかっていてプレイしているのにできない人のこと考えろ言われても困るしかいえん。これからくる11月の期間限定ソロをこんな発言してるのはどういう気持ちで見てるのだろうか。脳タヒするなら固定組めと同じ嫌ならやるなで片付くことなのにできない人のこと考えろとか意味不明。ソロでも遊べるオンラインRPGって運営が言ってるんだぞ草 -- &new{2024-10-30 (水) 21:03:33}; ---どういう気持ちって、そりゃ「クリア出来ない人の気持ちを考えろ」「アクション苦手な人の気持ちを考えろ」という自分は被害者達の気持ちを代弁してやっているという独善思考じゃないかとしか。まぁ、どこの世界にもそういうのはいるから気にするだけ無駄って気もするけどなぁ -- &new{2024-10-30 (水) 21:12:34}; ---被害者達の気持ちを代弁してるとかすごいね。人間には得意不得意な分野があってそれがアクションだったというだけで誰かの代弁しているつもりになってる頭がさらにヤバい。個人的意見だと苦手なアクションやるよりも得意なキャラクリがんばればいいじゃんで終わる。誰も苦手なアクションを触ってください何て頼んでないし戦闘何てやらなくても十分楽しめる。むしろ戦闘は使いまわしが酷くて楽しみにくい環境なのにな。 -- &new{2024-10-30 (水) 21:25:12}; ---たまにクレーマーとかでいるんだよ。「みんなそう言ってる」とか、「俺が代表して言ってやっているんだ」っていう本当に意見まとめてきたんかお前?っていうのが。 -- &new{2024-10-30 (水) 22:03:08}; ---それはどの界隈でもいる「俺の意見はユーザーの総意!」って本気で思ってるあたおか勢なんだよなぁ -- &new{2024-10-30 (水) 22:13:44}; ---ロードマップでマスカくるのわかってるんのに何を今更感、ってもしかして、マスカもバッチ報酬でその事前に様子見用の期間配信なのかな -- &new{2024-10-31 (木) 07:30:48}; ---デュエルみたいな下駄なしのソロ高難度を実装するためのウォームアップって感じじゃないの。とりあえずこのくらいは出来ないと話になりませんみたいな -- &new{2024-10-31 (木) 07:46:08}; ---通常装備で高難易度ソロで報酬がバッチで複数のOPと交換できて、制限時間も長くて、初階層が配布装備でも倒せてバッチ1こ、終階層がバッチ10ことかで解決するね -- &new{2024-10-31 (木) 08:26:16}; --いま、ノーデフィ装備でも全クラス全ランクS取れるのにな・・・ -- &new{2024-10-30 (水) 21:31:20}; --買えよとしかいいようがない -- &new{2024-10-30 (水) 21:51:13}; --カプセルじゃなくて各デフィ追加済の装備が配布される時代になりそうだな -- &new{2024-10-30 (水) 23:11:43}; ---まあ、装備はダルイだろうな。俺らはお古を使い回してやってたけど新規の人が5種類用意するのはかなりハードルが高い -- &new{2024-10-30 (水) 23:55:49}; ---一般コンテンツやる分には全く不要なレベルの最強構成作る過程が、新規にとってハードル高いのは真っ当じゃないかな -- &new{2024-10-31 (木) 00:10:40}; ---季節イベでカプセルも限凸済み武具も配ってるから十分すぎんだけどな。これでハードル高いとか言うのは知らんわ。新規が物資難なのは当たり前、最初から全部手に入って当然みたいな奴が多すぎる -- &new{2024-10-31 (木) 00:31:28}; ---もしかしたらOPの付け方を知らない(覚える気もない)のかもしれない -- &new{2024-10-31 (木) 06:03:49}; --新規や復帰でタイミング的に専用カプセル足らないなら分かるけど今配布してるしな。継続勢がそれ言ってるなら散々カプセル交換あったのにやらずにマイショ流してるだけだし、専用つければまじなヌルゲー。あれ出来ないならどこでアクション遊んでるのか逆に知りたい🤭 -- &new{2024-10-31 (木) 01:00:48}; ---そもそも武器アク連打でも倒せるし、アクションとは -- &new{2024-10-31 (木) 07:37:14}; ---がちゃがちゃするヤツが同じ攻撃連発出来る訳ないだろ(諦め顔 -- &new{2024-10-31 (木) 07:45:31}; ---プレイヤーが猫の疑惑w -- &new{2024-10-31 (木) 07:54:00}; ---あれ?デフィ付けるとデュアル楽になるって、ゲーム内でガイドあったっけ?って考えるほど、PSというかゲームの遊び方を理解できないのだなと思う。 -- &new{2024-10-31 (木) 08:16:05}; ---いやいや、そんなものカプセルについてる数字を読めば・・・一般人は文字が読めない -- &new{2024-10-31 (木) 09:52:14}; ---フュージア系の名前も連番統一してカプセル名だけでどのデュエル行けばいいかわかりやすくなってほしい -- &new{2024-10-31 (木) 14:06:27}; ---フュージアは変に飾った名前つけないで対応するカプセルの名前と合わせてギガス・フュージアⅠやⅡとかでいいよなとは思う -- &new{2024-10-31 (木) 15:16:59}; --この意見がいつ開発スタッフに渡ったか不明だが、この意見によってメディオラ第2にギガスとフュージアが追加されたのでは -- &new{2024-10-31 (木) 08:45:32}; ---いつかのアーム掘りではないけど、また組織的に集まってみんなで協力して掘ってくれることを願ってるのかのしれないよ、そんなコミュ力ないけどwどっかの配信者がやってくれたら行くかもしれない -- &new{2024-10-31 (木) 08:51:59}; ---ローテ気味というか行き当たりばったり方策なのもあってその時その時都合のいいように転んでくれるよう願望じみた手法をとってる感はある -- &new{2024-10-31 (木) 20:58:21}; --デフィについては、今のシーズナルポイントイベの交換ショップで交換できるよ。+60の限界値が90になってるアーマーを+61にしてそこにデフィ突っ込めばいいだけ。+90にしなくても勝てる。一応提示しておく。+61にするだけなので費用は殆どかからない。 -- &new{2024-10-31 (木) 17:25:53}; --「ソロ専」「専用OPつける武器を別途用意しなきゃいけない」「何度も周回しなきゃいけない」の3点で、めんどくさいってイメージが先行して殆どの人はやる気をなくすと思う。タワーみたいに4人PT組んでいけて、1週ごとの報酬を増やす(敵のHPも増える)とかなら、やる人は増えるとは思うのだけど -- &new{2024-11-02 (土) 09:58:04}; -緊急2回行けるんじゃなくて1回で二倍報酬くれないかな。アイテム取得上限は何とかして。 -- &new{2024-10-31 (木) 09:02:28}; --これ同意。中途半端な時間にインして2回いけないと損したみたいな気分になるし、0分始まりで30分おわりの緊急で22分くらいの時に8人集まらないと絶対出発しない人がいると精神衛生上よくない -- &new{2024-10-31 (木) 09:21:53}; --同意だけど運営的には「2倍より2回行けた方が称号的にも美味しいだろ?」って判断なんだろーなと -- &new{2024-10-31 (木) 10:10:42}; ---ブースト倍率をかけるのは簡単だけど、一時的にでもドロップテーブル自体を弄るのは弊害の危険があるからやりたくないって感じじゃないの -- &new{2024-10-31 (木) 18:53:33}; --ほんそれだけど多分ドロップ量を調整できる作りになっていないんだろうね。旧も含めて一時的にドロップ量増加のキャンペーンとかあったっけ? -- &new{2024-10-31 (木) 10:17:55}; ---100個を超えるドロップはドロップ倉庫に流れる様にすればいいけど、気が付かずにロストするアークス続出するからやりたがらないだろうな -- &new{2024-10-31 (木) 10:46:17}; ---クリア時点じゃドロップ品は取得扱いでは無いから溢れた分が別の倉庫へというのが無理そう -- &new{2024-10-31 (木) 11:07:44}; ---「クリア確定するまで拾わせない」が最大の目的だからな。緊急のエリアドロップを雑魚や中間ボスだけ倒して集めてからボス討伐前に破棄して、再受注してまた集め続ける。エアリオ防衛で実際に起きたこと。「運営ができるようにしてるのが悪い」からお咎めは無かったが、「絶対にできないように」クエ倉庫が実装されたし、クエ倉庫から別の倉庫やメセタへ自動的に流れる仕組みは作れない。 -- &new{2024-10-31 (木) 12:31:41}; ---クエ倉庫が不便なのは強いて言えばそいつらのせい。 -- &new{2024-10-31 (木) 12:33:35}; ---防衛が来る前にクエ倉庫に変わったんだと思ってた。 -- &new{2024-10-31 (木) 13:04:57}; ---旧版リリーパ緊急の開幕トランマイザー2体あたりか?開幕討伐破棄が全体で流行りだしたの、最後に鎮座するのがクソムーブかますクーガーNXだったのも相まって加速したんだっけ。それ以後最後に比較的マシな旨味追加するようになったの -- &new{2024-10-31 (木) 13:11:53}; --便乗だけどまるぐるメインの期間は全部予告緊急にしてほしいわ。せっかくブースト炊いて突入してすぐに緊急警報が来たらキレそうになる。ていうかキレる。 -- &new{2024-10-31 (木) 12:39:30}; ---予告緊急なくしてランダムにした手前もあるから安易にはできないけどブーストアイテムを使うタイミングを常に緊急がくるか考慮しないといけないのは煩わしいよね。今はそれほど重要じゃなくてもトレジャースク券とかくると無視できないからプレイヤー側の我儘承知で予告に戻してほしい -- &new{2024-10-31 (木) 15:53:05}; -クリエイティブスペース、キャラに持たせた視点以外にも神視点(俯瞰視点)で配置できないものか。あとウォータースペース前面当たり判定つけてほしい -- &new{2024-10-31 (木) 09:06:25}; --前面→全面 失礼 -- &new{2024-10-31 (木) 09:07:41}; ---全面当たり判定を付けたら隣の水ブロックとの境に壁が出来ちゃうんじゃね? -- &new{2024-10-31 (木) 21:17:37}; --結局その神モードも、飛行視点になるから変わらないような・・・キャラ置いてけぼりで神(カメラ)だけ飛行する -- &new{2024-10-31 (木) 09:31:24}; ---いや俯角仰角の制限がなくなってバク宙できるようになるのか -- &new{2024-10-31 (木) 09:32:49}; --街作るゲームの経験は小学生時代やったダーククラウドやビルダーズしか知らないが、あっちのがまだ操作やりやすいと感じるわ、素直に使いたいパーツを好きな場所に設置させて欲しい、キャラ動かして見難い視点で微調整が大変なんだよ -- &new{2024-10-31 (木) 11:20:04}; ---自由で細かくできるほど逆にやりずらいってのもある話だな。細かく調整できると細かいずれが出てしまうし、細かく調整しないといけなくなってしまう。マイクラみたいに1マス1個のみ!ってほうが思った通りにできたと錯覚しやすい。そもそもそこにしか置けないからそこにしか置こうと思わない。 -- &new{2024-10-31 (木) 11:49:54}; ---それもあるがパーツがキャラに引っ付いてくるような形式がちょっとね、直接パーツ操作したい -- &new{2024-10-31 (木) 12:03:03}; ---しかも肝心の微調整機能がバグってる始末、その後改善も無く何の報告も無いからあれで完成形の可能性… -- &new{2024-10-31 (木) 16:36:50}; ---再現性がっつりあるからそういう機能として扱えば問題足りえんし… -- &new{2024-11-01 (金) 05:54:45}; --ウォータースペースはあんなバカみたいな仕様じゃなく、流れてる面と止まってる面の2種出せばよかったのにな… -- &new{2024-10-31 (木) 16:34:51}; --それよりバーツ視点がほしいな。置こうとしているパーツを直接操作しながらパーツを中心にしてカメラ操作するような。 -- &new{2024-10-31 (木) 18:26:33}; -理論値一択でOPの自由がないならせめて種類が欲しい、例えば威力4,75は共通でグラギガ・ヴィダ(HP30)グラギガ・ヴィオ(PP8)グラギガ(HP15PP4)みたいに、耐久か手数か選ぶ遊びが欲しい -- &new{2024-10-31 (木) 12:35:09}; --防具とプリセとEXで既にその辺の選択肢はあるはずだけど、それをグランギガスでやる理由ってある? -- &new{2024-10-31 (木) 12:58:07}; ---防具は上昇幅がゴミ、プリセは選択肢というには追加or強化しづら過ぎる(Lv1で妥協できるなら話は別だが)、EXはまさか半年近く追加無しでテンプレ化しちゃってるのが…ね… -- &new{2024-10-31 (木) 13:36:01}; ---上昇幅がゴミじゃなくなったら1択になるやろwどっちでもいい誤差だからこそ選べるんやで。 -- &new{2024-10-31 (木) 13:40:07}; ---防具はトライセリオの上昇量がまだ不明、プリセはSG支援でかなりハードル下がってる、EXは言うほどテンプレ化してなくて人によって全然違う。例えば耐久寄りなら現行環境でも5割近くダメージカットできるのだから上昇幅としても十分だと思う。この状況でOPにHP/PPのバリエーションって必要かな? -- &new{2024-10-31 (木) 13:53:04}; ---EXはそもそもが3個1セットだからテンプレになりにくい作りにくいだけじゃないかなぁ…個別に付け替え出来たらある程度の型は出来ると思うよ -- &new{2024-10-31 (木) 18:25:26}; ---プリセはオーグシス、EXはリスキーPB+αorヒスバーンPBがほぼテンプレだと思ってるわ。どっちもそれだけでサブTe並の上昇量あるし -- &new{2024-10-31 (木) 19:03:05}; ---固定なら必須だけど野良なら要らんかな。PB撃ちたいタイミングに間に合うだけでいいものだから -- &new{2024-11-01 (金) 07:58:44}; --それだと今とあんま違わんと思う。HPやPPの規定値以上で発動するEX特殊能力実装の方が効果的じゃない? -- &new{2024-10-31 (木) 13:59:10}; --それやったら武器プリセが20種アバ3が最低条件になってそれ以外ゴミになるけどいいか? -- &new{2024-10-31 (木) 14:18:28}; --現状でも懐具合と相談で割と十人十色じゃない? -- &new{2024-10-31 (木) 14:46:01}; --え?だからそういうの実装予定ですよって先日のヘッドラインで言ってたよね? -- &new{2024-10-31 (木) 16:41:35}; ---それは「類似した効果を持つバリエーション違いの特殊能力も予定しております」としか言ってないのでまだ誰にもわからない。 -- &new{2024-10-31 (木) 17:55:44}; --課金OP一同「あの」 -- &new{2024-10-31 (木) 17:01:16}; ---なんかあった? -- &new{2024-10-31 (木) 18:24:32}; ---あれも理論値なら自由ないじゃね -- &new{2024-11-01 (金) 13:15:34}; --コスパとか捨てて、期待値を突き詰めた結果だろ。選んでんじゃんって話 -- &new{2024-10-31 (木) 20:14:38}; --未だにエレディム+エイネアな自分には雲の上の話だなぁ、しかも髪とアクセで散財したおかげで所持メセタ1M切ったし…取り合えずエステに籠るか。 -- &new{2024-11-01 (金) 09:10:07}; --そういうの作るって前回のヒロアライで言ってなかったっけ? -- &new{2024-11-02 (土) 17:49:52}; -ヘッドライン見た。使い回ししかなくてビビッタ。 -- &new{2024-10-31 (木) 18:21:39}; -恐らく12月にキャストパーツ追加はないだろうから、今年に追加されたNGSパーツは一種類だけってことになるのかね -- &new{2024-10-31 (木) 18:23:55}; --旧からずっと箱としてはアレをパーツとカウントはしたくないかなぁ… -- &new{2024-10-31 (木) 18:28:31}; ---キャスト同士ですらアレは嫌いこれは認めないとか言ってるし、この枝みたいに完全主観のわけわからん理屈でパーツ扱いしないのも居るし、スクで出たら出たでハズレ扱いのゴミ値だしでホンマ害悪ですわ -- &new{2024-11-01 (金) 17:42:56}; --今年追加分だけで5種類(N化、コラボ抜きでも3種類)なんですが -- &new{2024-10-31 (木) 18:33:24}; --もう自分で作れるようにすればいいのにね -- &new{2024-10-31 (木) 18:45:00}; ---キャラクリ上手いキャストはアクセでもう自作してる感あるけどな。パっと見であの機体か~みたいに分かるレベルの人とか凄いね -- &new{2024-10-31 (木) 19:27:03}; ---著作権違反乱発で族滅される未来しか見えねえ -- &new{2024-10-31 (木) 19:28:31}; ---なに、セガだってアノライフルとかで盛大にやらかしてるさ -- &new{2024-10-31 (木) 19:54:58}; ---昔は見逃してもらえたが、今やって許されるかねぇ? -- &new{2024-10-31 (木) 19:56:41}; ---著作権侵害は基本的に申告制だから相手の気持ち次第としか言いようがない。義理を通して水面下の交渉で穏便に終わらせればいいけど、嘗めた態度をすれば法廷で会おうになったり公然と差し止め要求されたりして悪印象待ったなし -- &new{2024-10-31 (木) 21:22:28}; --コラボ、ハイロウ、アンドロ除外してディノとトラバクールの2種だろ? -- &new{2024-10-31 (木) 19:37:09}; ---その2つ 前年度であって今年度じゃねーんだわw 今年度の完全新規公式パーツはアンドロだけなんすわ -- &new{2024-10-31 (木) 20:52:25}; ---年度別にするなら今年度はまだ半年くらいあるじゃん -- &new{2024-10-31 (木) 21:00:40}; ---木主は今年って言ってるからディノ、トラパ、アンドロ(とN化、FAコラボ)で合ってるだろ -- &new{2024-11-01 (金) 05:20:18}; --またこの流れか、うんざりだわ。 -- &new{2024-10-31 (木) 20:04:20}; ---前にもあったの? -- &new{2024-10-31 (木) 20:43:41}; ---↑↑の木も同一人物だし常習だろうな -- &new{2024-10-31 (木) 21:18:59}; --また嘘ついて叩きたいだけの木か -- &new{2024-10-31 (木) 21:22:10}; --キャストパーツ増やせ増やせってうるさい奴はマジでゴミしかいねーな どうせ金も落とさないくせに文句ばっかり垂れやがって -- &new{2024-10-31 (木) 22:41:04}; ---この木の場合はデタラメも言ってるし、本当はキャストパーツとかどうでもいいけど荒れれば何でもいい釣り木じゃね? -- &new{2024-10-31 (木) 22:47:43}; ---この小木は小木で同じことばっかり言ってる荒らしくせえな -- &new{2024-10-31 (木) 23:26:58}; ---メカ・ロボ好きならばとっくの昔に他ゲーで欲求を満たしているよ。金を出せる人がいつまでもこのゲームだけを拠り所にしているとでも? -- &new{2024-11-01 (金) 04:00:10}; ---枝3 カネ払わないなら払わないであるがままを受け入れて黙って遊んでれば叩かれることもないんでない? -- &new{2024-11-01 (金) 09:02:59}; -NGSは悪目立ちせど頑張ってる所はキチンとあると思ってたけど、コラボ兼ライバルしてたモンハンのβテストがまじもんの超進化していてこっちの頑張りが本当に頑張ってるのかわからんくなってきた。。あっちが化け物コンテンツなだけだよね? -- &new{2024-11-01 (金) 00:21:38}; --カードゲームしたりキャラクリしたりクリスペとかアクションゲー以外の要素で遊べるのはNGSの強みではあるんだけど、なんか他ゲーの化け物進化見ちゃうと広く浅くし過ぎたせいでクオリティ落としてない?って気になってきたんや。 -- &new{2024-11-01 (金) 00:27:39}; ---人数集まってわちゃわちゃするオンゲで画質上げて最低限スペックも高めにするとどうなるかは旧FF14のやらかしを参照くださ -- &new{2024-11-01 (金) 00:51:47}; ---画質に限った話じゃなくて各種新要素や既存要素の改善のクオリティ含めた話だろう -- &new{2024-11-01 (金) 01:00:41}; ---実際モンハンの過去作と比べて事前予約相当少ないらしいからやらかしてるよ -- &new{2024-11-01 (金) 01:02:18}; ---モンハン楽しいけど不細工はきつい。モンハンのいいところもあればNGSのいいところもあると思うよ。NGSはキャラクリ極振りに見えるからアクションガチには物足りないかもな -- &new{2024-11-01 (金) 02:10:13}; ---アクションを完全に捨ててるわけではないけど、初心者向けの快適アクションバランスにしてるから上限が低いって感じ。モンハンは元々武器ごとのアクション選択肢が多すぎて初心者には取っつきにくいからねえ -- &new{2024-11-01 (金) 07:20:44}; ---同じアクションでもモンハンは格闘ゲーム寄り、NGSはシューティング型って感じでかなり正確違うから、どっちがいいって比べられないな。どちらも根本的に昭和時代から存在した数あるアクション形態の到達点の1つみたいなものだし -- &new{2024-11-03 (日) 10:39:39}; --そりゃ向こうの頑張りは凄いだろうけど、向こうは買い切り型のゲームだしアプデじゃなくて毎回作り直しの新作だし、比較対象としては違うかと -- &new{2024-11-01 (金) 00:31:42}; --シコ猿キモオタをエロコスで釣ってカネ巻き上げてるだけのゲームとモンハン一緒にしたらあかんでしょ -- &new{2024-11-01 (金) 00:32:44}; --数年おきに新作出し続ける根性がなかったから、だからF2Pネトゲに逃げたのが敗因とも言える。垣根のないマルチプラットフォームを目指すにしても原神ポジになり損なった -- &new{2024-11-01 (金) 00:42:50}; --大人数オンゲーではなく、最後のアプデから数年間アプデせずこっちに開発力を注いで、なおかつ低スぺ中スペPCやPS4、Switchをすべて切り捨てた結果だからね。 -- &new{2024-11-01 (金) 00:43:05}; --やっぱあっちがおかしいだけで合ってるみたいね。良かった良かった -- &new{2024-11-01 (金) 00:56:49}; --そもそもコラボしたのは10年以上続いてすでにサ終目前の末期だったMHFだしな。本家とは比べるのも烏滸がましい -- &new{2024-11-01 (金) 01:12:52}; --木主が運営12年継続していることを頑張ってると感じるかだ -- &new{2024-11-01 (金) 04:30:01}; --SEGAは未だに主力タイトルをPS4やSwitchマルチで出してて完全に出遅れてるからね。F2PでPS4切っても商売的に問題ないのはゼンゼロが証明済みだし -- &new{2024-11-01 (金) 05:30:42}; ---スタートから切ってるのとすでにいるユーザーを切り捨てるのはまた別の話じゃね? -- &new{2024-11-01 (金) 06:01:02}; ---コスト切り詰めて安いスーパー(新興) 店の広さに余裕があり買い物しやすいスーパー(落ち目大手) どっちが正しいかって話じゃなく両方必要なんよ -- &new{2024-11-01 (金) 07:56:26}; ---MGSの小島が最先端取り入れないと一旦出遅れたら追いつけなくなると言ってる。元々PS5実装してくださいとβから言ってるのに未だに音沙汰無し。PS4proで動かして辛うじてブーストかけてやっとプレイできる環境で快適じゃない。もうPS5以上のプレイ環境ないと遊べないしキャラクリのアクセ枠だって増やせないからアクション部分限定の話でもない。カプコンのPCの売り上げが50%と言ってるからCS機捨てるぐらいの覚悟ないと今後も技術的に停滞してさらに出遅れる -- &new{2024-11-01 (金) 15:02:57}; ---CSとPC半々でCS切り捨ては無理やろ。そもそもPS5世代基準に上がった途端にPC版は最適化不足ガーで低評価の嵐だし、3060で十分とか言ってた連中が実質最低環境で4060要求されて阿鼻叫喚だぞ -- &new{2024-11-01 (金) 21:47:52}; ---デクストでCS機混じるとメセタ効率落ちると煽っているのが少数派だったのか草。今4080環境動画見てるがかなり綺麗。4060程度の環境で阿鼻叫喚とかCS機ガーは嘘つきしかいないのかよ。素直にPS5か箱Sでも買っとけと思う。確かに4060程度で騒ぐゲーマーが多いならCSは切れないか。こっちはてっきりPS5pro発表でPCでよくね?勢多いと思って誤認してた、そこは謝罪する。 -- &new{2024-11-02 (土) 13:38:45}; ---この草つけてるやつ何をいいたいのかイマイチ伝わらないんだけど誰かこいつが何を伝えたいのか解読してくれへん? -- &new{2024-11-03 (日) 00:39:52}; ---突然小島とか言い出すし頭のおかしいゲハ厨だろう -- &new{2024-11-04 (月) 11:34:14}; ---なんかねぇ、NGS開発がPS5版に対応したらPS4民がみんな買い替えてくれるみたいな夢物語信じてるんですかねぇ枝3=5は -- &new{2024-11-04 (月) 11:47:07}; --逆に無駄にもっさりになったとかエフェクト皆無とか難易度高すぎとかで不評も聞くけどどうなん?実際モンハン最新作 -- &new{2024-11-01 (金) 08:09:35}; ---リアル寄りのワールド系だからしゃーないと思ってる -- &new{2024-11-01 (金) 09:23:41}; ---だよね。ぶっちゃけMHF以降のモンハンってNGSと比較対象にならんと思うもう。あっちはあっちで問題かかえてえるし、そもそもMMOネトゲじゃないし。この木主みたいなのには全部同じジャンルのゲームに見えてるんだろうけど。 -- &new{2024-11-01 (金) 11:01:23}; --キャラクリかアクションどっちが自分にとって重要かで各々評価は分かれるし、一概にモンハンがバケモンとは思わんかなぁ。ちなみに自分は前者でアクション要素は付属品としか思ってない。 -- &new{2024-11-01 (金) 09:31:28}; --やってることはこっちも凄い所はあるけどテストプレイ対してせず実装するだけしてあとは放置って感じが否めない -- &new{2024-11-01 (金) 09:34:33}; ---新要素の実装が常に納期ギリギリなのかなって感じあるよねNGS -- &new{2024-11-01 (金) 09:37:53}; ---アニメ制作風にいえば万策つきてアクション部分の更新を止めてコラボ衣装作ってるぐらい破綻してるんだろうね。 -- &new{2024-11-01 (金) 16:13:39}; --逆にファンタシースターがキャラクリがNGS並みに増量進化した、PSPoシリーズのような買い切りで続いてたらどうなってたんだろ -- &new{2024-11-01 (金) 09:47:16}; ---NGSのキャラクリは今までのアクセ等の積み重ねがあってこそだから買い切りでは無理だね。 -- &new{2024-11-01 (金) 10:39:16}; ---ある程度はアリだと思うけど、当たるかどうかは微妙だな常時オンラインの強みがなくなる形態だからキャラクリの重要性が下がる。当のモンハンですら、MHF運営中には進化なんてできなくて延々DOSの延長でコンテンツ増やすしかなかったわけだし。ところでNOVAの後継まだ? -- &new{2024-11-01 (金) 10:54:31}; ---ネトゲだと後から大規模改修するのが難しい、隔年で買い切り出し続けるほうが新しい取り組みなんかはしやすいだろう。完全オフのNOVAが異端なだけで10年前の時点でモンハンや類似のGEなんかも常時オンラインみたいなもんだし -- &new{2024-11-01 (金) 11:17:21}; ---好きな時にオンになれるゲームと、いやでもオンラインの群衆の中に入っていくしかないゲームって結構ちがうんよ。全エリア鍵部屋デフォにしたら前者になれる。一緒に遊ばない人が勝手に目に入ってくるそこに勝手にいるってのが大きい違い -- &new{2024-11-01 (金) 11:25:44}; ---小木も主題にしているキャラクリという観点ではオンラインってのは相性良いんだよね。買い切りだとアクセ等々のバリエーションを稼ぐのは難しい。定期的に作り直すならそこでどうしてもリセットされる。旧から新のモデル変更も大変だったけど、旧体型のままでも遊べるうえで、アクセやロビアク等が共用出来たからこそ乗り越えてきたところもあったわけだし。 -- &new{2024-11-01 (金) 11:33:43}; ---やっぱ造形が進化してもオンラインだからこそのここまで積み重ねてきたアクセ(衣装)の存在がデカイよね。買い切りだとPSシリーズのハクスラという根元は続いてバリエーションの幅としてもすぐ飽きられないようどう広げられたんだろうかなって、ふと思ったもんで。確かにNOVAはオフとはいえ1つの可能性だったか 小木 -- &new{2024-11-01 (金) 11:48:45}; ---旧アイテムがあるにこしたことはないけど旧コス未だに着てるのも極少数だし、アクセは人気あるのは結局リメイク配信されてるからなぁ。実装数絞って高クオリティなのを配信するほうが需要あるのをモンハン自身が証明してる形じゃないの? -- &new{2024-11-01 (金) 12:34:53}; ---「コカコーラとハンバーガーは世界で一番売れてるから世界で一番旨い」みたいな論法。そんなの有名ゲームでマウント取ってるだけじゃん。だから他ゲーと比べるのは嫌われるんだよ。 -- &new{2024-11-01 (金) 12:52:16}; ---リメイクされてるのは一部だし人気の多いもの以外でもキャラクリのバリエーションを増やす役にはたってるんだよね。あとメガネ系とかリメイクするまでもないものもあるし。旧コスも切替時の新コスバリエーションが十分でない時期には大いに役にたっていたし、今でも少数とは言え使われているのは横を広げる役に立っていると言えるのだ。 -- &new{2024-11-01 (金) 13:25:18}; ---NGSを開発する上で一番苦労したのが「旧アイテムの引き継ぎ」だからリリース時点の状況もまるきり変わるんよな -- &new{2024-11-01 (金) 13:40:47}; ---キャラクリで自己顕示欲満たすのがオンラインより難しいから売れない。FF14みたいに最終的には無料と有料を分けるべきだったね。あれはほんとうまい戦略。キャラクリなら無料枠に留まっても影響なく最先端で遊びたい人や戦闘(ストーリー)楽しみたい人は有料枠で遊ぶ。NGSは旧から言われてるが課金のさせ方が下手 -- &new{2024-11-02 (土) 13:55:49}; ---オンラインでなくてもSNSで満たせるからそこはあんまり関係ないだろうな。てか買い切りでもオンライン要素一切なしにはまずしないだろうし全然関係ない。 -- &new{2024-11-02 (土) 14:09:12}; ---じゃあ何でシティに立ちんぼ何ているんだよ草。SNSで満たせてるならそもそもゲーム内で見せつける必要ないだろ。それとも承認欲求が強すぎてゲーム内で見せつけないと気が済まなくなったのか。全然関係あるのに適当なことしか言わないエアプで黙ってくれ -- &new{2024-11-02 (土) 16:48:17}; ---シティ放置してるやつなんていつも決まった人で少数じゃん。 -- &new{2024-11-02 (土) 17:45:18}; ---少数か多数かなんて話はそもそも初めからしてないよ。旧からチャレンジブロックでキャラクリ交流盛んで今でも公式ディスコ見ればイベントやってるわけ。ゲームもSNSも相互に影響しあって今も成り立ってるからSNSだけ切り取って話をしてもそもそも成立しない。だから影響がないなんてことはない。それを踏まえてエアプだっていってるわけ。過去も現在も語れないなら黙ってろ -- &new{2024-11-02 (土) 22:48:07}; ---少数そういうやつがいるだけで全体としての傾向には影響がないってことくらい分かるだろ。それに交流会は自己顕示欲でやるもんじゃないだろ、何を言っているんだ(ゼロとは言わんが…)。あと前にも書いたけど買い切りでもオンライン要素がなくなるわけじゃないから交流会だって何だって出来るだろとも言っている。 -- &new{2024-11-03 (日) 02:08:27}; --モンハンてグラのアップデート以外それこそいつも使いまわし・焼きまわし祭りだし、XXとかでジャンプ要素とか狩技とか入ったの意外は全部そんなんだと思うし今回もそうだと思うけど、何がどう超進化したのかぜひ説明してもらいたいな木主には。そんな自慢気に吹聴してNGS叩くんだからさぞ湯水のごとく超進化要素の説明が湧き出てくるんだよね。 私は大不評の団子から食事描写が元に戻ってよかったね位しか感じられてない。 -- &new{2024-11-01 (金) 11:04:10}; ---小木と違って木主NGS叩いてるか? -- &new{2024-11-01 (金) 11:11:08}; ---木主が会話してるもんだと思ってたけど枝らへんは違うのか?違ったら訂正しよう、この木でNGS叩いてモンハンもち上げてる方々にどう超進化しててNGSと比べて素晴らしいのか説明をお願いしよう。 -- &new{2024-11-01 (金) 11:17:15}; ---βやってないからワイルズの詳細は知らんが元から人気作だから別に活気的な新要素がなくても新しいフィールド、世界観、グラフィックで遊べるだけでも需要がある、ソウルシリーズなんかも同じ。まぁ要するに元からモンハンというコンテンツがPSO2より強いだけ -- &new{2024-11-01 (金) 12:19:38}; ---何で木主はID変わってるの?ルーパチ?携帯? -- &new{2024-11-01 (金) 12:27:07}; ---使い回しはNGSの十八番じゃん。 -- &new{2024-11-01 (金) 12:54:58}; ---自分で訂正してんのに意見出した人を木主認定か -- &new{2024-11-01 (金) 13:07:37}; ---開発ペースと配信ペースの都合上起きるネトゲ全般の十八番な -- &new{2024-11-01 (金) 13:08:34}; ---訂正後に書き込んだ人は別人だぞ。 まぁつまり隣の芝は青く見えすぎた木主の勘違いって事か ngsに使いまわし使いまわし言ってるけど使いまわしはモンハンの十八番でもあるぞって話に何言ってんだか。最後の枝が言ってる通りネトゲ自体の十八番だわな -- &new{2024-11-01 (金) 13:39:19}; ---モンハンの使い回されてる部分はむしろ使いまわしを求められてるんだけどな。そうじゃない人もいるだろうが -- &new{2024-11-01 (金) 13:42:06}; ---そんな理不尽な話ねーよな まぁ流石に求められてるは言い過ぎ、しゃーない恒例行事やになってるだけというか G商法ずっとやってるしな -- &new{2024-11-01 (金) 14:56:48}; ---いやぁ、次の復刻モンスターはなんだっていっつも言われてるから過去作要素を求められてはいるよ。それに何から何まで使い回しゼロの完全新作だったらなんでそのシリーズタイトル使ったのってなるしね -- &new{2024-11-02 (土) 00:16:55}; ---モンスターをただ倒す敵ではなく、1つのキャラクターとして確立させて扱ってるからね。モンハンはその辺がNGSを含め他のゲームとは違う。分かり易くいえば格ゲーのプレイアブル&非プレイアブルキャラみたいに、シリーズタイトルであるかぎり復刻のニーズがあるし、リソース再利用以上の理由がウェイトが占めてると思うよ -- &new{2024-11-03 (日) 00:03:34}; ---クック先生が復活しただけでもSNSで話題になるくらいだしね -- &new{2024-11-03 (日) 17:49:19}; --やはりPSO2も次の大型アプデは1万円+DLC別売りで売り出すべきでは?そうすれば開発予算も確保できるだろう。 -- &new{2024-11-01 (金) 12:45:58}; ---それやって売れれば良いけどな。 -- &new{2024-11-01 (金) 16:04:16}; --モンハンはカプコンがブランドイメージとファンを大事にしてるからねぇ。ボスが旧作からの使い回しと言う人間もいるが、それはボス1体ですらキャラクターとして大事に扱って毎回ブラッシュアップして結果的にそれもブランド化してるんだよな。でもNGSはそういうの無いからなぁ。黒塗りのルイノとか、本当にただの使い回しだし。まぁ、個人的にはセガ社内でのPSO2とそのスタッフの扱い、立場が昔と変わったのが原因じゃないかねぇと想像してる -- &new{2024-11-02 (土) 10:52:00}; ---カプコンに夢見過ぎ、運営ポリシー捨てて金儲けに走った過去のあるモンハン運営はファン大事にはしてないよ -- &new{2024-11-02 (土) 17:37:11}; ---MH4系の迷走っぷりが代表的だけどやらかしてることはわりとよくある -- &new{2024-11-02 (土) 21:11:00}; ---全然夢見じゃないさ。ビジネスライクでもモンハンとして求められるものをその都度、取捨選択してファンに提供してるんだからな。本当にカプコンに夢を見るってのはトゥーンでバリバリ動くヴァンパイアシリーズとか、フォトリアルサイバーボッツ&パワードギアのハイブリッドを求める事だ -- &new{2024-11-03 (日) 20:26:26}; -NGSになってシティの外でいろいろできるようになったのは便利だけど、便利な反面シティに居る必要が全くなくなっちゃったから、オンラインゲームとしてみんないるって感じが薄くなってるなって愚痴。ライブの時に集まったり緊急受注時にエリアに集まってたりみたいなのは残してもよかったのにな。 -- &new{2024-11-01 (金) 11:33:26}; --そんな不便で無理やり集めるのは嫌だなー。今でも普通にシティに人は溢れてると思うけど(過疎ブロに行ってなければ)あれでいいじゃん? -- &new{2024-11-01 (金) 11:41:12}; ---そういえば初期ブロック減らして集めて、人が増えたら自動追加する仕組みにしたのは、クラウド料金以外にもコレの影響も少しはありそうかもなぁ -- &new{2024-11-01 (金) 12:02:48}; --そもそもクエストカウンター自体後付の超劣化版だからどうしようもない -- &new{2024-11-01 (金) 11:57:37}; --るっ!でも散々ネタにされてるけどフランメとか完全に利便性と没入感的なところのバランス見失った結果のやつよね -- &new{2024-11-01 (金) 12:09:26}; --ライブに関してはあそこまで譲歩するならもうログインしとかないといけない縛りも無くしてくれよとしか思えない -- &new{2024-11-01 (金) 12:12:51}; --キャラクリに魅力感じてプレイしてるだけで他人とは極力関わりたくないしログインしたら真っ先に過疎ブロックに移動してる俺みたいな奴もいるんやで -- &new{2024-11-01 (金) 12:13:30}; ---クリスペから戻ると過密ブロックに移動させる仕様をいい加減撤廃してほしいわ -- &new{2024-11-01 (金) 12:24:15}; ---ヒトが増えたらB増える仕組みになってるから無理だわな -- &new{2024-11-01 (金) 13:05:38}; ---つーかエステと一緒な仕様でよくね?出たら普通に元の場所に戻してくれよ -- &new{2024-11-01 (金) 13:12:35}; ---エステはブロック移動してるわけじゃないからなぁ -- &new{2024-11-01 (金) 13:13:35}; ---せめて撮影交流かどうかくらいは覚えておいてほしいよなとは思うよね。 -- &new{2024-11-01 (金) 13:18:00}; ---戻してる時はリージョン覚えてるみたいだしそこにはブロックの記憶も追加すればいいだけのはずなんだよなぁ -- &new{2024-11-01 (金) 13:27:21}; ---不変のリージョンと可変のブロックを同列に考えるとか大丈夫ですか? -- &new{2024-11-03 (日) 06:34:31}; ---デフォルトで元のブロックに戻すとしたらあかんことでもあるのか?解決不可になりそうな例をあげてくれ -- &new{2024-11-03 (日) 08:00:25}; ---ログインしたら強制的に過密ブロックに飛ばされる理由に、賑わってる雰囲気をユーザーに味わってほしいという運営の想いがあるんだろうな。クリスペからの強制過密移動はその賑やかしの駒になってほしいとか?まあクリスペ楽しませてもらってる対価だと思えばいいんじゃ、嫌ならすぐ元のブロックに戻ればいいだけだし -- &new{2024-11-03 (日) 12:28:35}; ---元のブロックが埋まってる場合にどうするんだってくらいか?あるいは元いたブロックを覚えておくのが実は難しいという可能性、理由は思い浮かばない。結局やってない理由は運営の味噌汁。 -- &new{2024-11-03 (日) 20:04:35}; ---実際に旧初期で元居たBが満員になったせいでマイル等から出れないって不具合起きてたのと、旧は諸々のマッチング問題で野良は過密待機必須だったからマイルチムルから自動で過密に戻せって声がデカかった、なのでNGSは過密に戻しつつ満員なら次に人が多いBへって仕様になった…位しか思いつかない -- &new{2024-11-03 (日) 20:24:06}; --黒い砂漠やFF11等にある職人・露店・交易・輸送便等々、安全な街だから行える生活系要素が希薄なら概ねこうなるでしょ。必要な不便まで排除要求し利便性を求め続けた結果が今よ。 -- &new{2024-11-01 (金) 12:53:00}; --そもそも旧版みたく同じロビーに集まる意味が限りなく薄いのに無理やりシステムで混雑にぶち込まれるからな~ 本当にNGS史上最悪レベルの改悪だったわ -- &new{2024-11-01 (金) 13:16:30}; ---過密ブロック強制移動だと他キャラのデータも呼び込んでログイン直後に動けるまで若干時間かかるのも嫌なんだよな。旧で過密優先にしてくれればよかった -- &new{2024-11-01 (金) 14:49:27}; --ライブの没入感で言うとマグでライブ見てるから見たいな…その…無理か 個人的にはクリスペにもっと機能追加してほしい、勝手に拠点にするから -- &new{2024-11-01 (金) 14:57:54}; --飯屋に皿置かれてるのに未だにクイックフードしかくれない -- &new{2024-11-01 (金) 17:19:56}; ---ストーリー中には普通に食事してるから別に食文化がないわけでもないんだよな。ただ、季節イベントでもお菓子のたぐいは全然出てこないのは気になる -- &new{2024-11-01 (金) 23:50:51}; ---多種多様な食材や料理が多いとそれはそれで文句言う層がいるからねぇ、なら手間もコストも文句も無駄に増える要素を追加しないのも分からん話じゃ無い。 -- &new{2024-11-02 (土) 05:22:54}; ---増えたところで必要なもんをすぐ選べるとかになってりゃそんな文句はない。時に応じて別の使った里奈。悪いのは前提だったり意味もなく増やして無駄に操作量増やして調達に余計な労力を増やす上に非合理的な拘りだけは見せること -- &new{2024-11-02 (土) 16:19:01}; --「どこでも何でもできるようにしてくれ。いちいち拠点などに戻ったり集合するのが面倒くさい」って愚痴られるんでしょ。知ってる -- &new{2024-11-03 (日) 17:19:42}; -来年からのハロウィン緊急は色剥がす=撃破になって欲しいわ、下手すれば色戻って剥ぎ直しとかダル過ぎる -- &new{2024-11-01 (金) 12:46:06}; --そもそもあの緊急が要らないわ。 -- &new{2024-11-01 (金) 13:18:37}; ---旧の銃座クエストは楽しかったけど、モバイルキャノンだと面白くなかったや。銃座は移動出来ない欠点があったけど、いざモバキャになると移動出来ないからこそ楽しかったんだなぁと -- &new{2024-11-01 (金) 13:23:12}; ---旧のはインベーダー方式で迫る敵を撃ち倒すってのもあったからかな。てかこの緊急は単純に手間 -- &new{2024-11-01 (金) 13:26:30}; ---モバキャで楽しくするっていう観点でいうと①属性弾の段数制限撤廃、②チャージ時も属性反映、③ブーストを撤廃してブーストグライダー(通常モバキャのダッシュ)を復活、くらいしてくれればマシにはなるかね? -- &new{2024-11-01 (金) 13:41:10}; ---銃座は上手くやればほぼ完封して殲滅出来る+ダメ補正で普段見ないようなダメージが連打出来る事で爽快感有ってかつ普段と違う遊び方の提供も出来てると若干の単調さはあれど良く出来てたからなあ。銃座パート自体もそんな長くないのもめんどくささ感じにくいしね。 -- &new{2024-11-01 (金) 13:41:57}; ---モバキャのダメージを100倍にして、敵のHPも100倍にしておけばよかったのにな。 -- &new{2024-11-01 (金) 14:08:59}; ---モバキャのダメージ10倍でエネミーHPそのままだけど数を10倍にしよう。求めてるのはクソ強攻撃感 -- &new{2024-11-01 (金) 14:24:29}; ---バリアの仕様が常にストレスだわ -- &new{2024-11-01 (金) 14:29:03}; ---バリアも色違いとか無ければ若干マシだったかな? -- &new{2024-11-01 (金) 15:53:18}; ---どう効率的に攻略していくかがこういうタイプのクエストの楽しさなんだが、何も考えたくない・普段と異なるプレイを要求されるのが苦痛と感じる高齢アークスが多いからなぁ・・・今のもただ順番に置かれているのを使うだけの低難度なんだがそれすら満足にできない人が存外多い -- &new{2024-11-01 (金) 17:38:21}; ---存外多いからこっちもやってて面倒だって感じになってるわけだ -- &new{2024-11-01 (金) 17:50:55}; ---モバキャの爽快感は結局チャージ弾に集中してるからな。それを属性バリアが邪魔しすぎてんのよな。ただでさえモバキャ固定ですぐ飽きるのに爽快感もなくされてりゃ面白くないわね。 -- &new{2024-11-01 (金) 18:51:21}; ---属性バリアとイコライジングで妨害して、いかに気持ちよくさせないように制限するかっていう発想でクエスト設計されてる感 -- &new{2024-11-01 (金) 23:53:46}; ---連携取って無駄なく削れたらきもちいいけど野良じゃ無理だからきもちわるい -- &new{2024-11-02 (土) 00:10:19}; --そんなに言うほど?割と好きだけどな -- &new{2024-11-01 (金) 16:32:31}; ---好きじゃないけど俺もラスト部屋前の部屋でくっそ離れた場所で剥がす奴以外気にならんかな。俺の鯖は野良でもまとめて処理理解してる奴そこそこいるし -- &new{2024-11-02 (土) 01:12:20}; --この緊急は理解者の数で快適度が段違いなので固定推奨だな。 -- &new{2024-11-01 (金) 16:44:28}; ---通常はブーストとチャージ用PPの回収用・攻撃は軸避けせずにステップ回避でゲージ加速・チャージ使えチャージ使えチャージ使え -- &new{2024-11-01 (金) 17:04:20}; ---言うて野良で7分固定で6分って程度で大して変わらなくね? -- &new{2024-11-01 (金) 17:26:27}; ---チャージ6発当てても死なない中型がウザい -- &new{2024-11-01 (金) 17:52:23}; ---野良でも6分台は行けることあるから固定で6分は遅くね? -- &new{2024-11-02 (土) 02:10:32}; ---野良でも一周4分台には帰ってこれるからガチ固定だと3分掛らんのじゃないかね -- &new{2024-11-02 (土) 02:30:49}; ---そういや今週からHP減ってたね、確かに4分台も普通にいくわ。6分云々はHP減る前のイメージね。 -- &new{2024-11-02 (土) 02:51:46}; ---野良のアタリに当たれば3分台もあるな -- &new{2024-11-02 (土) 07:11:21}; ---いやもうこんな爆速で終わる上に2周しかしないようなもんに固定だ野良だとこだわる必要ある?って話。これが周回する常設クエストなら固定で行くけどさ。 -- &new{2024-11-02 (土) 08:40:35}; ---仮に1回で2分差が出るなら2回で4分だからまあ長いっちゃ長いよね。固定ってもその前後も一緒に何かしてるだろうし、終わった後も続けてその何かに戻るだろうし。 -- &new{2024-11-02 (土) 09:18:06}; ---4分が長いってどんだけ時間が惜しい生活してんだよ。ゲームしてる場合ではあるか? -- &new{2024-11-02 (土) 09:48:24}; ---4分あったら野良でこの緊急終りに近いくらいまでいけるってことだからな。デュエルなら3周できる。カプ麺だってつくれる。 -- &new{2024-11-02 (土) 14:01:39}; ---その4分で実際にデュエル行くとかカップ麺作るならその通りなんだけど、実際にはそんなことはしないからなぁ。 -- &new{2024-11-02 (土) 23:56:57}; ---なんか屁理屈こねてるけど早く終わるなら早く終わるほうがいいでしょ。 -- &new{2024-11-03 (日) 20:09:20}; ---時間の問題じゃなくてチャージ撃たないやつはラ通と同じだって話なんだわ -- &new{2024-11-04 (月) 12:02:06}; --バレットブースト時はバリア無視にしたら良かった -- &new{2024-11-01 (金) 17:16:44}; ---チャージ技くらいバリア貫通したって良いよな -- &new{2024-11-01 (金) 17:56:18}; ---1ダメージが大量に出るの萎えるよねアレ -- &new{2024-11-01 (金) 18:11:54}; ---キャノンボールとかもそうだけど、NGSの担当者はこういうゲームルール設定するの下手よね。ストレスとカタルシスのバランス、させ方が悪い -- &new{2024-11-02 (土) 11:05:14}; ---思いつきをロクに練らずに出されてる感はあるな。プレイヤーが勝手に楽しさ見出すだろとか思ってそう -- &new{2024-11-02 (土) 20:40:19}; ---上司にとりあえずなんか目新しい物をみたいなふんわりとした注文を出されて現実的な案としてなんとか捻り出してその場を凌いだみたいな雰囲気はある。その後ほったらかしになってるのも含めて -- &new{2024-11-02 (土) 21:08:50}; --ていうか属性バリアによる敵の耐久に対して道中が長過ぎんのよ。 分担ゾーンとかいる? -- &new{2024-11-02 (土) 02:13:52}; ---1周6分くらいで道中長すぎだの分担いらないだの言われたら狭いフィールドで殲滅するだけのクエストしか作れんだろ -- &new{2024-11-02 (土) 04:50:56}; ---時短を求める時代のゲーム制作側は色々と大変そうだなぁ。自分のネトゲのベースはFF11だから誤差数分とか微塵も気にならん、誤差1時間超えとかまぁまぁあったゲームだし。 -- &new{2024-11-02 (土) 05:32:38}; ---ユーザーの要望なんて本当に宛てにならない、開発運営にはユーザーに振り回されず制作側が面白いと思うものを作って欲しい -- &new{2024-11-02 (土) 08:43:53}; ---それが虚無リオですが -- &new{2024-11-02 (土) 10:58:42}; --この木で文句言ってんのは全部PS無い人なんだなぁと思ってる。自分が上手けりゃゴミ部屋でも大してストレスはないよ -- &new{2024-11-04 (月) 12:00:52}; ---そのレッテルの貼り方がPSなさそう(偏見 -- &new{2024-11-04 (月) 13:12:46}; -デクストR2つまんねー何も変わっとらんやん -- &new{2024-11-02 (土) 08:42:24}; --まぁ硬い敵いてクラスの選択肢増えてるからR1の蒸発ゲーよりは眠くならんかな -- &new{2024-11-02 (土) 09:25:51}; ---ノイゼンはクッソ楽しいからマジでデクスト日は萎える -- &new{2024-11-02 (土) 10:01:53}; ---デクスト日はメディオラ行くのも手だろうか -- &new{2024-11-02 (土) 10:04:01}; -フュージア関連、デュエルクエスト行けと言われるがあそここそエンドコンテンツでは。ハイエンドコンテンツに通って装備作るって変じゃね。今回の緩和は正解かな -- &new{2024-11-02 (土) 09:14:01}; --イベントで配ってるカプセルをイベントで配ってる装備にいれるだけで簡単に専用装備作れて1周1分で終わるのをエンドコンテンツはないわ -- &new{2024-11-02 (土) 09:22:03}; --どこがエンドコンテンツだ… -- &new{2024-11-02 (土) 09:50:25}; ---がっつり専用装備作っていけばどれも1分、理論値近くの通常装備でもSは取れないことはない、程度の難易度ですからね、今となっては温いです。最初期の絶望やエンシェントの方がエンドコンテンツ感が有りましたね -- &new{2024-11-02 (土) 11:45:03}; --エンドコンテンツのエンドって、ハイエンドじゃなくて終端のエンドって意味合いじゃなかったっけ -- &new{2024-11-02 (土) 10:00:50}; ---日本語にすれば最終目標やね -- &new{2024-11-02 (土) 10:13:56}; ---最終つーか終盤だね -- &new{2024-11-02 (土) 10:20:40}; ---ゲームエンドコンテンツの略で日本語なら本編クリア後のやりこみです エステも称号集めも純正OPへの強化全般も該当して最新の高難易度とかの事じゃないね -- &new{2024-11-02 (土) 12:57:40}; ---クリア後はポストゲームよ -- &new{2024-11-02 (土) 18:57:09}; ---ポストゲームのエンドコンテンツだろ?指してるものが違う -- &new{2024-11-04 (月) 12:28:35}; --エンドコンテンツはアークスレコードだぞ -- &new{2024-11-02 (土) 10:04:17}; --今回の緩和?なんかあった? -- &new{2024-11-02 (土) 13:26:27}; --デュエルがもっと早く連戦周回できるようになればいいだけなんだが -- &new{2024-11-02 (土) 13:47:59}; ---あのムダに長い結果表示を短くしてくれるだけでも印象変るんだけどねぇ。 -- &new{2024-11-02 (土) 13:57:06}; ---ほんとそれだけしてくれたら十分だわ。戦闘時間だけを考えたら報酬は十分ゆるいと感じる -- &new{2024-11-02 (土) 14:31:50}; ---クエスト一時倉庫に入るドロップ品を出なくなるようにしてショトカリトライ出来るようになればいいのに -- &new{2024-11-02 (土) 15:42:21}; ---エネミー倒したらレスタサイン10個と再戦用テレポーター、帰還用テレポーターが出てくるようにする。そしてテレポーターの前者をくぐればカウント無し即再戦へワープ、後者なら今までの合計リザルト出て帰還って感じにして欲しい -- &new{2024-11-03 (日) 00:57:45}; ---あの数でわざわざクエスト倉庫を通る必要全くないな -- &new{2024-11-03 (日) 04:22:37}; --デュエルクエスト攻略に必要なのはデュエル専用OPで、そのOP集めるのにデュエル産の強いOPは別に必要ないんだわ -- &new{2024-11-02 (土) 17:27:48}; --ハクスラ自体、次なる強敵を倒すために手前のコンテンツで強化を固めるっていうのがあるが、それとは別にその強敵を倒す周回速度を上げる為にその強敵自体を倒した戦利品で強化するというのもあるから間違いじゃない。デュエルもその辺の在り方は間違ってはいないが、実装直後はどれもバランスが悪すぎてだな。キャラインフレした今はバランスよりもUI周りの不出来が問題になっているが -- &new{2024-11-03 (日) 01:43:42}; -火力の低い人にニズヘッグ使ってほしいけどそういう人ほどニズヘッグを認知していないジレンマ -- &new{2024-11-02 (土) 11:35:18}; --認知してても、取り扱いが難しいのもニズなんですよ…ずっと使ってますけど、未だに最適コンボミスります…なんで通常長押しと短押し混じるんですかねえ… -- &new{2024-11-02 (土) 11:40:58}; --下手くそにニズ押し付けてみたけど肝心のウィークネスくそ不安定だったし結局並の人にニズやらせてあいつにはカスタムパフォレートでええとなったわ -- &new{2024-11-02 (土) 12:15:50}; ---ニズの武器アクでの被ダメ増加デバフはそんなに連射出来ないよ。 -- &new{2024-11-02 (土) 19:15:28}; ---強化状態の通常ノコギリ2回でマーカーついて起爆で約10秒程度だよ。デバフ状態でノコギリ1回入るし案山子状態ならデバフ切れてから6秒で次入れられる -- &new{2024-11-02 (土) 19:30:10}; ---連射できないからこそ決まったタイミングまでに貯めておいて起爆するのが重要なんよ。ミスったら全体の威力が想定の2/3に減っちゃうしな -- &new{2024-11-03 (日) 02:05:40}; --やっぱ練習クエストを期間限定にしちゃったのか痛いぜ -- &new{2024-11-02 (土) 12:26:46}; ---アレは機能改修のために一時的に配信停止するけど改修終わったら常設するって言ってた -- &new{2024-11-02 (土) 12:45:25}; ---ハイドラのやつと同じタイミングなのかな、早めに欲しい -- &new{2024-11-02 (土) 13:42:30}; --ニズヘッグ練習したのにTeだから支援と状態異常を撒くのに忙しくて -- &new{2024-11-02 (土) 12:46:54}; --ハイドラ下方もあるからスカイラ一択にしてる。ニズは当たった時の硬直が嫌いで長押しの使い分けがこのゲームの全職使わないタイプのやり方だからどうしても慣れない。スカイラで被弾せず無敵利用して確実に当ててるほうがDPSあがる。ニズはよほどふざけない限りほぼタヒなないから確かに初心者やマルス慣れるまでの繋ぎに使ってほしい -- &new{2024-11-02 (土) 13:44:30}; ---短押し長押しの使い分けはいまはないんだっけ。旧時代だとHrとかであったね -- &new{2024-11-02 (土) 13:58:53}; ---長押し派生はタクトがある -- &new{2024-11-02 (土) 14:41:07}; ---JBもな -- &new{2024-11-02 (土) 16:16:45}; ---言葉で説明しにくいけど長く押して離すじゃなく少しだけ押してボタン離すだから別操作に感じるんだよね。ニズは押しっぱなしの時間長すぎると違う攻撃になってしまう。押してる時間が固定でタイミングがシビアだからやりにくい -- &new{2024-11-02 (土) 17:52:23}; ---ノコギリは何時も使ってたら慣れるよ。そもドラ相手だと回転ノコギリ当てにくいのは仕様でしょ。あの狂犬暴れまわるからな。ソロならまだいいんだが。 -- &new{2024-11-02 (土) 19:08:52}; ---単押しと長押しならまだいいけど、単押し、長押し、中長押し、押さずに待ちで使い分けだからな。俺は好きだけど万人受けはしないだろう -- &new{2024-11-02 (土) 19:34:44}; ---枝6 押すという同じ操作でも何種類もあって使い分けが難しいんだよね。超苦手なことするよりも得意なこと伸ばした方が良いと思ってしまう。だからニズはペロ多すぎて動き覚えたいエネミーじゃないと積極的に使いたくない -- &new{2024-11-02 (土) 19:49:14}; ---押す、押さないでしか考えて無いからいつまでたっても難しく感じるんじゃないかな。ノコのモーションでボタン放すタイミング決めればいいと思うよ。自分はそうしてる -- &new{2024-11-03 (日) 00:13:02}; ---押し自体は慣れでは良いけど、そこから発生するガードのタイミング減があるからな -- &new{2024-11-03 (日) 07:05:58}; ---別に何も考えず待ち大ノコぶっ放しても半分ぐらいパリィできるし死なないからええやろ。難しく考えすぎ -- &new{2024-11-04 (月) 11:40:15}; -今に始まった話じゃないけどほんとにこのクエスト報酬のリサージュとかいうゴミ邪魔だな… -- &new{2024-11-03 (日) 03:07:26}; -何百個も溜まっててもどうしてもハフドを使いたくない人の考えがわからない -- &new{2024-11-03 (日) 08:04:49}; --前はクリアランクが下がるからっていうのもあったけど、もう今となっては存在そのものが意識の外だったりするんじゃないの -- &new{2024-11-03 (日) 09:01:09}; ---ハーフドールの存在の事を言ってるなら、死んだらハーフドール使うかどうか選択肢でるのだが。 -- &new{2024-11-03 (日) 12:00:19}; ---死んだらなんかポップアップが出るな、くらいの認識で表示内容は読んでない人はいるってことよ。チュートリアルでやり方の表示が出ても全く読まずにやり方がわからんとかいう人もいるでしょ、それと同じ -- &new{2024-11-03 (日) 12:07:57}; --ハーフドールの入手先があまりに限定されてるのも原因かもな、沢山持っててもあまり貰えないなら使うの控えようって。ミッションパス以外で今はどこから取れるんだっけか -- &new{2024-11-03 (日) 12:06:58}; --そういやトリニテスソロ周回以来ほとんど使ってないなハフド -- &new{2024-11-03 (日) 14:36:52}; --そんな人いるの?わざわざ他人にそれ話す?妄想話じゃね -- &new{2024-11-03 (日) 17:07:45}; ---起こさない限りいつまで経っても床ペロしたまんまの人とか稀にいるから、そういうのを見たんじゃね -- &new{2024-11-03 (日) 17:13:05}; ---まあ希少種だけど今日いたわ。バースト前に床舐めてバースト始まったのに使う気配なく、PSEゲージ残り2メモリあたりで野良の人が起こした -- &new{2024-11-03 (日) 17:47:09}; ---固定にも結構いるよな。バースト中に遠くペロってもしばらく起きず、起きようとしてもバーストのドロップ捨ててまでリューカー戻りしてるやつ -- &new{2024-11-03 (日) 21:14:09}; ---ずっとペロってるチムメンとかがいたらそりゃ話すだろ。本人も損してるし全体の効率も落ちてるしハフドがおすすめって話にはなるけど勿体ないからここで使いたくないとかよくいる -- &new{2024-11-03 (日) 21:26:55}; ---それ、身内が相手だから甘えてるか好き勝手にやってもいい集まりだと思ってるからじゃね。悪く言うとナメられてるぞ -- &new{2024-11-03 (日) 23:13:42}; ---精神的な意味を含めて足引っ張る奴とつるむ理由なんかなくね。ボランティアでやってるの? -- &new{2024-11-03 (日) 23:36:50}; ---身内なら聞けば何考えてるか分かるやんけ、身内とか嘘やん -- &new{2024-11-04 (月) 07:02:05}; ---聞けばいいのにわからないって言われてもな。結局、同レベルのおかしな人が集まってるんだよね -- &new{2024-11-04 (月) 14:20:50}; -指パッチンやハイドラ砲みたいにすぐに細かい調整できるんじゃん!ならクラス調整ももっと頻繁にやれるんとちゃうんか?! -- &new{2024-11-03 (日) 10:12:55}; --全然こまかくねーだろ。細かい調整っていうんなら指バッチンのキャンセル残してフレーム単位でキャンセル受付時間調整するとか、ハイドラ砲なら25%バッサリじゃなく使用状況を考慮して距離減衰にするとかだろ -- &new{2024-11-03 (日) 10:27:22}; --尺稼ぎが目的なんだから頻繁にやったら意味無いじゃないですか(運営目線 -- &new{2024-11-03 (日) 10:42:03}; ---こういう愚痴木が立った時に子木みたいな調子乗って自分の妄想を事実のようにほざくアンチが湧くんだよな -- &new{2024-11-03 (日) 14:20:44}; ---だったら木主の愚痴も「知らんがな」で終わるだけじゃん。プレイヤーの妄想しかないぞ -- &new{2024-11-03 (日) 15:13:13}; ---「できるけどあえてやらない理由」を考えた結果だからむしろポジティブなんだよね -- &new{2024-11-03 (日) 17:33:30}; --クラス調整はハイドラ砲みたいに数値いじるだけじゃないからなぁ -- &new{2024-11-03 (日) 10:50:45}; ---まぁ取り敢えず数値いじるだけでも応急処置にはなるからあまりにもどうしようもないのはやってくれてもいいと思うけどね(Brとか -- &new{2024-11-03 (日) 11:25:37}; ---雑に数値弄っただけでやりすぎぶっ壊れにした過去が何度もあるからなぁ… -- &new{2024-11-03 (日) 12:10:30}; ---数字だけ弄って現環境に合わせたら挙動を強くすることが出来なくなるからリニューアル自体が消える。リニューアル時に挙動と併せて実施予定の数字調整と同じものなら先にやってもいいけどな。 -- &new{2024-11-03 (日) 15:15:57}; ---Brは来月出てくるロードマップに期待するしかない。まぁHuの調整が挟まる関係で最速でも調整は半年後だし、ロードマップに何もなければ長期低迷は確定。金払って高難易度やマルチで肩身狭い思いするぐらいなら、別クラスやるなり別ゲーに避難もありだな。ちょうどモンハンがオープンベータでサ開も近そうだし -- &new{2024-11-03 (日) 23:26:15}; --運営の"NGSの事分かってない"さじ加減だと極端に強くしてしまってからの弱体調整で斜め上下下上下下下位の変な弱体化も来てめちゃくちゃになり、そのクラスが破壊されるがよろしいか?そこからその変な弱体化が修正されるまでまた何年もかかるまであるぞ。運営はユーザーの損するバグは放置したいからな。 -- &new{2024-11-03 (日) 12:07:17}; ---そんな調整よりも前に部屋名位書かせろって感じするがね。デクストやノイゼンR2を野良で回るとため息出るしな。固定組んでるけど固定だけじゃ限度あるんだよ。 -- &new{2024-11-03 (日) 12:10:57}; ---あれはマルチの質云々より敵の沸きが重いのがどうしようもない。同じメンツでも撮影Bでやっただけで全然効率違ったよ -- &new{2024-11-03 (日) 12:28:40}; --やれるやれないの問題じゃなくて頻繁にバランス調整をするのは面倒くさいだけじゃね?調整をしても木主のような人が納得してくれなくてイチャモンをつけたら嫌になるだろうしさ。運営だって怒ったりムカついたりする人間なんだぜ? -- &new{2024-11-03 (日) 15:01:42}; --全員共通で実装したてで思い入れのある人も少ない機能と、他職とのバランスと食の個性とコンテンツとの相性と思い入れの強いプレイヤーやらで雁字搦めのクラス調整が同列とな -- &new{2024-11-03 (日) 15:24:23}; --プレイヤーが辞めないからでは?辞めないって運営にバレたらそりゃあ頻度は下がるでしょ -- &new{2024-11-03 (日) 15:25:50}; --運営がマルス可愛くて仕方ないだけだろ毎回ナーフと一緒に上方してるし。既存クラスなんて知らんマルス使えば同じなんだから文句言うなとか思ってんだろうよ -- &new{2024-11-03 (日) 15:58:32}; ---既存クラスのバランスとるの難しいから全員共通のMARSでなるたけ平らにしよう、っていうロングレンジと同じ均しシステムだから使わせたいだろう -- &new{2024-11-03 (日) 23:47:24}; --MARSは通常クラスに比べて圧倒的に要素が少ないだろ。クラススキル実質無しだし -- &new{2024-11-03 (日) 21:31:12}; -値下げ合戦やってるとBLしてくる人がいるって愚痴。同じ回数値下げしてるのに何で一方的に嫌うのかね。同じ行為だぞ? それでBLってどういうことだよ。 -- &new{2024-11-03 (日) 14:58:34}; --別に嫌ってなくね?ずっと何回も値下げするのは大変だからでしょ。売れたらBL解除すればいいし -- &new{2024-11-03 (日) 15:05:17}; --中立性をもって悪と判断した場合のみをBLしましょう。なんてルールがある訳ではないからな。一時的に画面から消したいってだけで使おうが好きに使えって機能 -- &new{2024-11-03 (日) 15:21:18}; --マイショ検索した時BLしてる相手から見えなくなる、だが出品し直す時の匿名表示には出るので実際は無意味というのがわかってない奴。 -- &new{2024-11-03 (日) 15:30:11}; ---検索では出ないけど相場表示では出るやつな。でも相手が無知な可能性はあるから一応BLする -- &new{2024-11-03 (日) 21:29:09}; --やったもん勝ちだから入れられたら諦めるしかないよ -- &new{2024-11-03 (日) 15:34:09}; ---お互いデメリット一切ないのに勝ちも負けもあるかよ -- &new{2024-11-03 (日) 21:29:44}; --てかそんなガイガイにBLされた所で何も困らなくない? -- &new{2024-11-03 (日) 15:54:32}; --BLしたら値下げ合戦勝てるみたいな解説動画上げてる奴すらいたからな -- &new{2024-11-03 (日) 16:20:36}; ---実際はどうなんだろう、こっちからは相手の価格見えないけど向こうはBL入れたり解除したりでこっちの価格把握できるから有利なんかな -- &new{2024-11-03 (日) 16:46:59}; ---マイショ検索で価格チェックしてると気付けないから有利っちゃ有利だが、一度取り下げてから出品する時のメニューで相場を見ると表示されるし同時にBLしてる事も相手に伝わる。 -- &new{2024-11-03 (日) 16:58:46}; ---合戦をする前に売れるのかどうかを考えた方がよくね感。ボッタクリ価格の値段が多少上下したところで売れないものは売れない。どうしても欲しい!っていう人が現れてくれるのを祈る方がいいかもね -- &new{2024-11-03 (日) 17:14:04}; ---単発コラボ以外は再販良くあるから売り抜け優先になったりするわな。再販が見込めないようなのは最安値で売り抜けるか、時には取り下げたりして長期戦覚悟で行くしかない -- &new{2024-11-03 (日) 18:15:25}; --合戦はいいけどプリセ5を30Mとかで1000メセタ単位で下げてくるのはさすがにBLするわ -- &new{2024-11-03 (日) 21:28:01}; --嫌うのかねっていうのは被害妄想でしょ -- &new{2024-11-03 (日) 23:30:00}; --どっちが悪いかはわからんが値下げ合戦してる相手に好かれる要素があるか?そんなにアレルギー的に嫌われるの嫌なら値下げ合戦から降りりゃいいじゃん?変なひと -- &new{2024-11-03 (日) 23:46:12}; --個人的に嫌うとかじゃなくてBLの機能が目的なんだろうね。昔は逆に雷雨とかでフォローしたい人をBLに入れることあった -- &new{2024-11-04 (月) 00:28:23}; --何処の鯖だよ。BLなんて気にしてたら今の時代なにもできんけどな。自分は何処のSNSだってブロックとかそう言うのご自由にどうぞって思ってる。 -- &new{2024-11-04 (月) 05:24:31}; -字義通り既に終わったコンテンツであるイドラのコラボって何の意味があるのか。 -- &new{2024-11-04 (月) 00:44:12}; --スクラッチが売れる -- &new{2024-11-04 (月) 00:47:30}; --元イドラユーザーで今はNGSをプレイしてないようなプレイヤーを引き戻すチャンスにはなるんじゃないかな -- &new{2024-11-04 (月) 00:51:15}; --コラボの単語を無くしてこういうテーマのスクラッチだと言えばわかりやすくなるかな -- &new{2024-11-04 (月) 01:21:59}; ---別に終わった作品のコラボって珍しくもない気するけどなぁ。ソシャゲなんかじゃよくやってるし -- &new{2024-11-04 (月) 02:03:58}; ---なんならコードギアスとか奪還のロゼや復活のルルーシュの方じゃなくて古い方のR2から引っ張ってきてたしな -- &new{2024-11-04 (月) 14:24:33}; --服のデザインを外注する必要がなくなるし、過去品じゃないから再現性も気にしなくて済む -- &new{2024-11-04 (月) 02:05:32}; --それって旧シリーズコラボも意味ないと? -- &new{2024-11-04 (月) 06:56:49}; --とりあえずポポナの水着はえっちぃからよこせと言ってるのにくれない -- &new{2024-11-04 (月) 07:35:14}; ---ステラのバリエーションも強いし、ジェネシリーズって最強の手札も残ってるしな -- &new{2024-11-04 (月) 08:32:05}; --外部コラボでも何年も前の作品ともコラボしてるじゃん -- &new{2024-11-04 (月) 08:30:12}; --サ終したイドラコラボはやるけど、一応仮にもまだ動いてるesとのコラボやらんのはなんでやろなぁとは思ってる。まあ旧服で主要キャラの基本衣装は出し切っちゃったってのはあるし、未だに毎年出してる水着はハレンチすぎるから無理ってのもあるけど -- &new{2024-11-04 (月) 09:44:42}; ---過去とコラボはストーリー的な都合がでるからじゃねぇの -- &new{2024-11-04 (月) 10:27:00}; ---前にNGS仕様のジェネ衣装が出たし、時間の問題って気もするけどね -- &new{2024-11-04 (月) 12:31:25}; ---とはいえ、N-ジェネ服は一連の主要NPC服リファインの流れだったからコラボとは違うラインなんだよな -- &new{2024-11-04 (月) 23:52:41}; --作る側の都合なら事前に作っておけるメリットもあるね。ライストじゃないが空き時間に作業できるんじゃね? -- &new{2024-11-04 (月) 13:17:12}; --むしろ欲しい武器迷彩やキャラ多いから頻繁にコラボして欲しいくらいだ、キリオンやメッサーラやゲルダと他諸々まだまだ足りない -- &new{2024-11-04 (月) 13:30:06}; ---どのコラボにもいえるけどその作品が好きかどうかだよな -- &new{2024-11-04 (月) 14:11:35}; --その理屈だと既にシリーズが6で止まってるDOAコラボや新作漫画が無期限連載休止してるリリカルなのはのコラボ、それこそNGSだけでも新作アニメが数年前のスプリガンとかも意味がなくなりますが… -- &new{2024-11-04 (月) 14:01:06}; ---スプリガンはコラボ発表で何か新作でもあるのかと思ったら特に何も無くて???ってなったな -- &new{2024-11-04 (月) 18:02:15}; ---スプリガンは新作アニメがネトフリ限定でそれが地上波放送解禁されるタイミングでの告知的なコラボだそうな -- &new{2024-11-04 (月) 18:26:38}; ---時期的にDOAはDOAX3、なのはは映画のDetonationコラボだぞ。九割九分理由があってコラボしてるしタイミングが半年1年ずれるのは平常運転 -- &new{2024-11-04 (月) 23:15:31}; ---ずれるのを計算してタイミングをぴったりと合わせた方がよくねって思うけど計算通りにはいかないとかそれはアカンよ内部ルールとかあるんだろうな。知らんけど -- &new{2024-11-05 (火) 10:25:01}; ---その作品追いかけてないとわからないけど、実はしれっとBDBOXでるからそのあとにって感じのコラボおおいよ。DVD化は数年前にしててなんか数年越しにBDリマスターされる奴とか -- &new{2024-11-05 (火) 10:26:57}; ---BD発売なりTV放送なり映画公開なりされてからコラボ打診して、そこからコラボアイテム制作するから実装までのラグはなぁ。タイミング合わせる場合って評判どうなるかわからん公開前の物に対して博打で決め打ちするって事だし -- &new{2024-11-05 (火) 11:30:19}; --トールビョルンアイあれば回す -- &new{2024-11-04 (月) 14:01:48}; -デュオセリオにしてからずっとハロウィン緊急、やっと終わり活躍できると思えば次の進化が来るわけで結局デュオセリオ碌に使わなかったわ、この進化意味あったんか? -- &new{2024-11-04 (月) 13:36:05}; --トライセリオの実装日的に、デュオセリオは素材みたいなもんや -- &new{2024-11-04 (月) 14:06:50}; --引き伸ばし。それが何を意味するかはそろそろ考えられるようになった方がいい。 -- &new{2024-11-04 (月) 14:24:21}; --意味があるのか。意味あったんか?の愚痴木の次は何だろうね -- &new{2024-11-04 (月) 14:27:36}; --こんなんでキレるならネトゲに向いてないでぇ。引き際が肝心やな -- &new{2024-11-04 (月) 14:31:47}; --今回の赤色界はうまかったから短期間とは言え近年稀に見る濃密さで使ったわ -- &new{2024-11-04 (月) 14:51:16}; ---明確な目標がないときの赤色はやる気がでないしな -- &new{2024-11-04 (月) 18:31:54}; ---今回の赤色界のかげで億単位くらいのメセタが入ってきたから見逃してたら勿体なさすぎる -- &new{2024-11-05 (火) 00:10:04}; ---どうせエグいプレイ時間なんだろうそれ。だったら別に赤色界でなくとも -- &new{2024-11-05 (火) 05:08:42}; ---1億なら固定毎日2時間ぐらいじゃね -- &new{2024-11-05 (火) 09:07:08}; --正直、こんなハイペースで進化させる必要あるかってのは疑問だけど、別に愚痴るほどのモノではなくない? ただ、進化の度マイセット設定し直しが必要になりそうなのだけは面倒になりそうだなぁとは思う -- &new{2024-11-04 (月) 16:25:39}; --どうせ2通らないと3にはできないんだろうからそこに意味あるんじゃね -- &new{2024-11-05 (火) 00:15:59}; --デュオはカジュアル層にとってはウィンガルより強くなるから適当エレディムのひとは作ろう赤色用に更新してねって感じだったけど、トライに関しては現状トップからの微上昇で何かしらのコンテンツのクリア緩和に影響が少ない気がする、攻撃10あがるとダリオンモバキャがいくらか変わるか、でもソロクリは無理だろうし、デュアルは2s変わればいいくらい -- &new{2024-11-05 (火) 08:30:46}; --いままでちょっと我慢してスキップしてた段階を苦労せず都度更新できてるだけだな。そして、次のトライ素材になるから一つも無駄にならない -- &new{2024-11-05 (火) 09:51:40}; --トライセリオ悪くないな。不安なのはレア11になった時にまた1%だけ攻撃上がってHPとPPボーナス0にダメ減0になるんじゃないか?って言う事。そうなったらマシに戻るまで放置するだけだが。 -- &new{2024-11-08 (金) 00:43:03}; ---×トライセリオ 〇トレスタシス 間違えた。トレスタシスって名前カッコわるくないか? -- &new{2024-11-08 (金) 00:45:28}; -ハイドラ砲弱体他強化自体は別に良いがボスダウン時ハイドラ砲が一番火力出るなら結局ハイドラ砲のままだし他攻撃のが火力あるならハイドラ砲は使われなくなるしで双方がしっかり使い分けできるように調整してくれるのかねぇ -- &new{2024-11-04 (月) 15:16:36}; --元々ダウン時最強ハイドラで設計してたけど、過剰過ぎたから弱体化するだけであって、ダウン時最強は変わらん って放送で言ってたぞ -- &new{2024-11-04 (月) 15:53:33}; ---非ダウン時のお願いハイドラ砲だけナーフだな -- &new{2024-11-04 (月) 16:30:00}; ---搭乗と解除時間入れても乗りっぱなしで使う他のMARSよりダウン時DPS出せてたからね。先に乗っておくかダウン後もしばらく乗り続けて同等ぐらいになるように調整するのは妥当 -- &new{2024-11-04 (月) 19:23:42}; ---そうか。今まで考えた事なかったけど乗る時間考えると実DPS若干下がるときもあるんだな -- &new{2024-11-04 (月) 19:45:48}; ---まぁ、ハイドラ砲に限らず、普通のクラスPAのDPSでも接射と最大射程時の着弾を考慮しないで比べてあーだこーだ言うのいるからな -- &new{2024-11-04 (月) 20:55:54}; ---枝4 そりゃ大抵は当たる前提でのモーションに対する威力の話だから着弾までの時間は基本的に考慮しねーぞ。スティッキーボムが分かり易いか -- &new{2024-11-04 (月) 21:53:45}; ---取り回しカスのダウン最強技とかいう見えてる癌を自分で設計する運営バカ過ぎだろ -- &new{2024-11-05 (火) 06:56:52}; --個人的に、ハイドラ砲はDPSそのままでチャージ時間延ばす方の調整が良かったと思う。激重チャージ高DPSって立ち位置なのに、激重チャージ部分が敵ダウン等で実用上意味なして無いのが問題だったんだし -- &new{2024-11-04 (月) 21:01:26}; ---ダウン時ですら使えなくなったらどこで使うんだ -- &new{2024-11-04 (月) 21:12:01}; ---いや、そこはちゃんと意味あったよ。コンボ中にとっさに止めてマルス起動しないと間に合わないっていうのはあるからね。ハナからマルス乗っていて速攻チャージなら逆になぜ間に合わんってなるし。まぁ、ちょっと威力設定がアレだっただけ -- &new{2024-11-04 (月) 21:14:22}; ---ハイドラ砲は一定回数通常攻撃当てると威力アップのゲージ技系にしてれば良かったんじゃないかなとは思う -- &new{2024-11-04 (月) 21:15:31}; ---どこで使うんだよって激重な技を上手く使えば強いって立ち位置だったんじゃないかなハイドラ砲は、と思ってさ -- &new{2024-11-04 (月) 21:24:18}; ---ソロゲーかリアル技量に依存する系ならその理屈も通ったんだがな -- &new{2024-11-05 (火) 00:07:12}; ---チャージ時間伸ばしても結局ダウン時+数秒が一番安全だから使い所変わらんな -- &new{2024-11-05 (火) 00:39:25}; ---基本威力ナーフでオーバーチャージで威力アップなら面白そう -- &new{2024-11-05 (火) 00:47:21}; ---これどこで使うんだ?って扱いにならないと良いけどね -- &new{2024-11-05 (火) 07:10:57}; ---まあ極端にしすぎたらボイチャ固定でしか化けないやつになっちゃいそう -- &new{2024-11-05 (火) 07:46:00}; ---しょぼダメージでも中断されうるキャンセル不能超火力だから実質ダウン中だけの選択肢だったのに無敵内蔵の大技やキャンセルタイミングガバガバのPAをド安全なダウン中にわざわざ使わせろーとかいう変な奴のためにナーフされた哀れな犠牲者だった -- &new{2024-11-05 (火) 08:01:08}; ---遠距離で逃げながら戦いたいならスカイラ、積極的にアヴォイドカウンターとリロードを狙っていくならハイドラ、今後はこんな感じの運用になるだろうし非ダウン時に全員でワンチャンハイドラ砲よりも健全だわ -- &new{2024-11-05 (火) 09:11:01}; ---Fo強化の際にドミネを目玉にしたいけど10秒未満のダウンでハイドラ使われたら立つ瀬がないのが調整の理由だと思ってる。今後8秒以下のダウンはFoFiが最強になるかもね -- &new{2024-11-05 (火) 09:23:13}; ---ドミネを目玉にしてもダウン中ハイドラの方が強いなら結局ハイドラで終わりだけどな。何ならダウンでも属性ダウン中なら蓄積値考慮してマルスの方がいいとか普通にありえる -- &new{2024-11-05 (火) 10:28:12}; ---ハイドラ砲からナーフの25%引いて生身の計算に変換しても550%くらいのDPS付いてるしな…あとウィークネスとの相性がいい。ドミネ+フレア中なら強化次第、Foにはワンチャンくらいあるかもしれんがフレアをダウン外にまわしてハイドラ乗った方がよくねとかなりそう -- &new{2024-11-05 (火) 10:45:02}; ---ダウン中の瞬間火力道具をDPSで語るの違くね? -- &new{2024-11-05 (火) 10:54:30}; ---他のコンボに比べてダウン中のかかし火力が頭おかしいって話だろ? -- &new{2024-11-05 (火) 12:07:25}; ---ダウン中の火力道具がDPS低かったら使えなくね?DPS以外の何で語るの? -- &new{2024-11-05 (火) 13:07:10}; ---そう、つまりハイドラ以外全部火力道具のDPSゴミって言う大問題が発生したの。だから是正が必要ってか、まだ足りない。 -- &new{2024-11-05 (火) 13:52:01}; ---ブレイクした相手に現状最強武具に理論値盛りのブラストルつけたPBなんかより、さっさとハイドラ砲したほうが確実に強かったの正直異常だったと思うわ。 -- &new{2024-11-05 (火) 16:28:14}; ---理論値ブラストルが何よりも強くないといけないさんがいるので理論値PBブラストル以上に強い攻撃はサ終まで実装されない -- &new{2024-11-05 (火) 16:38:13}; ---株主かしら -- &new{2024-11-05 (火) 16:41:53}; ---理論値ブラストルは手間がかかる上に連発できないけどハイドラ砲はお手軽で連発もできるのが問題じゃろ -- &new{2024-11-05 (火) 16:43:54}; ---オグシEXOPTeがある今ダウン時火力はハイドラ任せでPBは適宜打つで良かったのに… -- &new{2024-11-05 (火) 16:49:30}; ---言うて普通は大型兵器召喚して戦うってのは生身より強くて当たり前だし大ダメージチャンス時に召喚して最大攻撃!みたいのは健全っちゃ健全だからブレイク中はPBよりハイドラ砲ってのは別に良いと思うけどな -- &new{2024-11-06 (水) 03:00:17}; ---結局ハイドラ砲ゴミにしたい奴のせいでゴミになるんだよな。もうそいつだけ75%でいいだろ。 -- &new{2024-11-06 (水) 04:14:09}; ---75%でもまだ強いからゴミにはならんくね。 -- &new{2024-11-06 (水) 09:24:06}; ---枝24 それがクラス関係なくゲージさえあればいつでも使えて突出して強いから既存クラスで遊ぶのが面白くなくなってるんだよなってのが個人的な意見。 -- &new{2024-11-06 (水) 09:32:49}; ---PB溜まってなかったら次点で乗るくらいかなあ -- &new{2024-11-06 (水) 09:37:34}; ---ターミネーションがスカイラと同じ仕様なら文句はなかったが、今のお手軽準備不要ほぼノーリスクじゃなぁ。75%でもPB撃つより格段につよいぞ。 -- &new{2024-11-06 (水) 10:28:00}; ---75%まで落とされたPB+PA数秒と同格なくらいだぞ -- &new{2024-11-06 (水) 11:05:10}; ---本当にまだ強いのか?まわりもうマルスつかうやつちらほらレベルなんだが、乗換でシフデバ切れるし面倒が勝ってそう -- &new{2024-11-07 (木) 09:16:03}; ---ハイドラ乗り捨て運用は死んだからな。乗り降りのロス的に時間一杯通しで使うのがいいんだろうがおもんないマルスを時間一杯使おうって人は少ない訳だバフ消えるしな -- &new{2024-11-07 (木) 21:21:27}; -クソめんどくさいから最近ステラーグレイス来てないことにありがとう -- &new{2024-11-05 (火) 00:11:22}; --愚痴…? -- &new{2024-11-05 (火) 06:44:18}; --ステラーグレイスがめんどくさかったのは確かだがSGは定期的にばら撒いてほしい -- &new{2024-11-05 (火) 07:54:21}; --最近来てないのに愚痴るぐらい忘れられない体にされてるの草 -- &new{2024-11-05 (火) 09:04:31}; --ステラーグレイスはどうでもいいけれど、ランダマイトは定期的に出して欲しいわ。クォーツはエアリオとかスティアで密集しているからともかくとして、リテムはクォーツとテドラ共々散在してて集めづらいし、スティアもテドラは散在気味だから集めづらいし。 -- &new{2024-11-05 (火) 20:51:14}; ---リテムとスティアのギャザリング配置は改修しろなご意見何度も送ってるけど一向に動かないんだよなぁ -- &new{2024-11-06 (水) 14:54:51}; ---スティアじゃねぇ クヴァリスだわスマン -- &new{2024-11-06 (水) 14:55:26}; -もう明日で終わるコンテンツだけど、ホーンテッドで敵が複数いる場合でもブラスターを単体攻撃としてしか使わないやつ多すぎるやろ -- &new{2024-11-05 (火) 08:12:30}; --じゃあ便乗。ヴァーディアスを隅にまで誘導して隅向いたままダウンさせるやつ、お前タゲ取るセンスないからやめてくれ -- &new{2024-11-05 (火) 08:21:50}; --肩越し視点での任意座標置きチャージブラスターってまあまあ上級テクじゃない? -- &new{2024-11-05 (火) 09:03:48}; ---あの広さで上級テクなのか…? -- &new{2024-11-05 (火) 10:31:52}; ---目のすぐ目の前以外の戦況を把握することを前提とした技は野良にしては十分上級だろ -- &new{2024-11-05 (火) 11:11:59}; ---肩越し視点は切り替えた時のカメラ挙動が酷くてワンポイントで使うには向いてないからなぁ。なんでデフォが三人称カメラのゲームでキャラ方向にカメラ向けるんだっつーの -- &new{2024-11-05 (火) 15:49:20}; --敵をまとめて処理するという概念は野良には旧から無いから諦メロン -- &new{2024-11-05 (火) 11:13:07}; --ラピッドファイア縛り「固組努怠! 野良に文句言うな!! …ブラスターって何?」 -- &new{2024-11-05 (火) 18:19:11}; ---そういうあんぽんたんも居るのが当たり前な野良なんだからいちいち文句言うんじゃねーよ。周りが見えてない度合いでいえばブラスター使わんやつと同レベル。 -- &new{2024-11-05 (火) 18:32:31}; ---そういう極端な例すぐ出すけどさぁ 個人差もあるんだろうけど10年遊んでる身としては実際の所遭遇率くそ低いからさもまかり通ってるみたいに書かないでほしいわこういうの -- &new{2024-11-06 (水) 01:19:36}; ---野良だから受け入れろ!はアンチの定例文になってるからこの書き込みする奴の相手するだけ無駄だと思うぞ -- &new{2024-11-06 (水) 01:40:00}; ---野良なんだからいちいち文句言うな!!ダダダダ(ブラスター使わない縛り。) -- &new{2024-11-06 (水) 03:22:24}; ---野良だから文句言うな勢だらけのグダグダ周回はちょっと見てみたくはある -- &new{2024-11-06 (水) 07:06:15}; ---文句言うな勢にも複数パターンあるからな。枝1みたいなのが集まってもスムーズに終わるだろうし、小木や枝4の揶揄してるやつみたいなのが集まったらグダグダになるし。 -- &new{2024-11-06 (水) 09:23:08}; ---エンジョイだと逆にぶっぱしそうな印象あるから意外だ、あんなのホーンデッドでしか出来んし -- &new{2024-11-06 (水) 12:02:37}; ---チャージやブーストの存在に気づかない、あるいは忘れるからな。 -- &new{2024-11-06 (水) 12:10:52}; ---いや3ボタンしかないし気づかないはないやろ -- &new{2024-11-06 (水) 12:33:09}; ---世の中って真面目な奴ばかりじゃないし、野良には色んな嗜好の奴が集まるから使わん奴も出てくる。野良なんだから色々許されると思ってる奴はいる。これが野良ってやつ。部屋名書けないだけでこの争いはループするし運営に文句言いまくる方が筋通ってるが「そうすると過疎るだろ」で運営は逆張り続けるだろうな。だから永久にループしてる。汚いのは運営。 -- &new{2024-11-06 (水) 13:19:05}; ---気づかないわけ無いと思うだろ?パレットの内容なんて見てないし、他のボタンは押さないってのが実際いるんだよ。 -- &new{2024-11-06 (水) 13:20:21}; ---さすがにそこまでの奴は・・・と言いたいけど、気づいては居るけどよくわからないものを触りたくないって言いだす一般人はかなり多い。スマホ嫌うジジババと同じ思考回路 -- &new{2024-11-06 (水) 13:33:57}; ---ブラスター>押してもPP減るだけじゃん!もう使わない! ブースト>(貯まってないときに)押してもなんも起きない!もう使わない! -- &new{2024-11-06 (水) 18:09:14}; ---真面目にパレットの内容とか言われるまで見ない人もいるんだよな、大勢とは言わないけど。 -- &new{2024-11-06 (水) 19:54:58}; --最後の最後までイコライジングいるのに他の撃ってるやつもいたからもう何にも考えてないんだなとしか言いようがない -- &new{2024-11-05 (火) 21:17:45}; -衣装復刻するのもいいけど、どうせなら3,4枠目とかでカラー保持をやり繰りしやすくしてくれた方がうれしい -- &new{2024-11-05 (火) 18:25:54}; -クリスペ、室内暗すぎて光源や照明置いても暗いの何とかしてくれ、特にエウロで立てた家。光源や照明が発揮されるのは夜だけじゃなくて昼間も出してくれ -- &new{2024-11-05 (火) 23:00:31}; --まとめて編集ないからあとから光源の当て方とか角度とかが気になってもどうしようもないんだよね… -- &new{2024-11-06 (水) 00:43:13}; --太陽光を何らかの形でさえぎられた瞬間にマジで真っ暗になる、暗くなりすぎだよねマジ。極端すぎる。要望出そう。 -- &new{2024-11-06 (水) 01:18:31}; ---入った瞬間は暗いけど2秒くらいで室内光が適用されて明るくならない? -- &new{2024-11-06 (水) 07:00:49}; ---どっか隙間が空いてて屋外+影判定のまま室内光が適用されてないとか?屋外のまま何も見えなくなるぐらい木をはやすと真っ暗森のできあがりだけど、意図せずそれが起きてそう。 -- &new{2024-11-06 (水) 10:30:41}; --部屋照らせるだけの光源置くとパーツのサイズ示す輪っかが邪魔で変種の邪魔になるし密集制限も出る、その上夜になると発光し出して眩しすぎて話にならない。クリスペマジでどんな判断だよっての多過ぎる… -- &new{2024-11-06 (水) 03:01:19}; --時間を19時くらい~5時くらいに設定しておかないと光源や照明はろくに働かないわね。建物とか背景みたいな外観を作ってざっくり雰囲気出したい人じゃなくて内装も含めたディティールに凝るSS勢はカスタムライト使ってくださいってことかもしれん -- &new{2024-11-06 (水) 10:35:53}; ---そんな言うほど暗いかなあ、と思いましたけど、月を借景にしたいから夜(0時)にしてましたね。夜だと光源系が仕事してくれてるのか、気になりませんね。ワフウも昼間より夜の方が雰囲気が出るので同じ時間です…けど、ワフウ月が出ないんですよねえ…(別の愚痴) -- &new{2024-11-06 (水) 11:14:39}; --置く置かないでハッキリ差がでるくらいには昼間でも光源の効果出るけどなぁ。構造によっては光源ないとマジで何も見えん。それでも暗めってのはそれはそう -- &new{2024-11-06 (水) 10:55:28}; --光源の逆で陰影処理を行わせないパーツが欲しいな、設計図みたいに範囲指定して陰影の強弱が設定できるみたいな。個別が難しいなら屋外と屋内でざっくり陰影の強さ設定を分けて、ここは屋内ですよと範囲指定できるようにするとか -- &new{2024-11-06 (水) 17:49:59}; ---ラスタライズなら色チャネルいじってあげるだけでどうにでもなりそうだけど、レイトレと併用されてること考えるとだいぶきつそう。それぞれ違う理論で光の計算してるから変なごまかし的裏技がそれぞれ片方でしかつかえなくなるんよね。もう片方でバグる -- &new{2024-11-07 (木) 18:49:21}; -ダリオンのモバキャで、ジャンプすると稀に天井に頭をぶつけたような挙動でストンと落とされることがあるのは何なんだろうな -- &new{2024-11-06 (水) 04:09:51}; --なったこと無い気がするけどどこで起きるん?普通にフィールドの真ん中らへん? -- &new{2024-11-06 (水) 09:48:31}; --そんな挙動記憶にないなぁ・・・ジャンプボタンが(運指以外の理由でも)一瞬離れて小ジャンプ扱いになってるとかでは? -- &new{2024-11-06 (水) 10:35:39}; --さすがにおかしいと思ってパッドのキャリブレーション調べてみたら、ボタンの利きが悪くなりかけてただけだったわ。パッド交換したら直った。騒がせてすまんかった -- [[木主]] &new{2024-11-06 (水) 10:56:32}; -Teのコメント欄でEXOPトライシールドつけるな、被弾するのは下手くその火力一辺倒荒らしが湧いてる -- &new{2024-11-06 (水) 15:08:14}; --認識や好みの差という前提の上で、トライシールドって無駄にリキャスト長いから下手な人程無駄にするというか相性悪い → 腕に自信がある人以外はメイン武装に採用非推奨って認識。個人的には即死回避用としてコルディークに付与&場合によって一瞬切り替える方式のが利便性高いと思ってる -- &new{2024-11-06 (水) 15:22:35}; --まぁトライシールドって防御系に該当はするけど運用目的では攻撃系になるんだよなぁ…防御ほしいなら素直にヘヴィ入れとけはある。 TeのEXはガチに悩ましいから困る -- &new{2024-11-06 (水) 15:32:19}; ---なんなら防御上げつつ攻撃も…ってのなら、サブHu + EXOPにリスキー・ペイシェントディフェンス・ヘヴィを搭載すれば、リスキーでペイシェント維持&PP回収しつつPA中スパアマ&被ダメが約3分の1という組み合わせもあるのよね。 -- &new{2024-11-06 (水) 15:43:19}; --その木については他所のブログにも同じ内容で書きこんでるらしいマルチポストでそもそもの木自体が荒らし臭いし、あの木の木主自身がIP変えて荒らす方向に誘導している可能性もあるからあまり真に受けないほうが良いと思う -- &new{2024-11-06 (水) 15:45:46}; --テクターにトラシは要らんとは思うけど付けるなは言い過ぎや思うわ -- &new{2024-11-06 (水) 16:27:33}; --それを愚痴板に持ち込んでくるのも大概ではある。 -- &new{2024-11-06 (水) 16:31:56}; --リキャ長いとはいえ攻防一体の便利さは無二だと思う。防御の事しか考えないならもちろんヘヴィもあり。近接武器なら普通に超便利なOPだと思うよトライシールド -- &new{2024-11-06 (水) 16:38:00}; --付けるななんて言ってるやつは誰もいねーよ。ことの発端はこれが最強と言いながら保険マシマシの構成を出してきたことだし、トライにしてもTeはそこそこ耐久あるしスパアマや無敵が豊富だから無くても別に困らんってのと使うならライブリーと併用して火力アップに繋げるって意見があるくらいで使うこと自体は否定してない。なんなら曲解して火種にしようとしてるこの木主のほうが荒らしに見えるぞ -- &new{2024-11-06 (水) 17:07:27}; ---案外この木主がそのマルチ投稿してまでTe最強EXOP主張してた人だったりして… -- &new{2024-11-06 (水) 17:14:32}; --アレは木主が防御寄り構成にしといて「これが最強構成!」とか言っちゃってるのが悪い。それを出さずに荒らしとか言ってるのはどうなのよ -- &new{2024-11-06 (水) 18:03:19}; --主張がぶつかるようならその後はコメントしない方がいいんじゃないの。自分は相手が真面目そうでも顔は見えないし2回以上はなるべくコメしない様にしてる。寧ろ真面目同士がぶつかった方が喧嘩の規模はでかくなって多人数同士の言葉で殴り合いの喧嘩になっていく。 -- &new{2024-11-06 (水) 18:23:17}; --このゲームではEXつける何てそれだけで褒められることなのにつけるなとはどういうことだ草。それとも配布武器そのままがご所望なんだろうか。理由問わずOP弄るだけでマシ※ただしドレキ5をつけるのは除く -- &new{2024-11-06 (水) 18:49:20}; ---EXはトラシ、タフ、フォーチュン構成が最強!と言ってて防御偏重のどこが最強やねんって突っ込まれてるだけだぞ -- &new{2024-11-06 (水) 20:09:02}; ---自称武器職人らしいぞ件の人 -- &new{2024-11-06 (水) 20:24:27}; ---しかもそんなの付けんな云々はトライじゃなくて、最強言うならタフマインドや発動率が低いフォーチュンは無いだろっていう流れで、トライはむしろ有り無し議論の対象になってるからこの木主が言ってる事が曲解過ぎるだろっていう流れよ -- &new{2024-11-06 (水) 20:29:19}; -ルシエルに毎日日記書いてるのも放置してるし別にいいやろ -- &new{2024-11-06 (水) 16:51:02}; --あれが日記に見えてるその認知が心配である。どうみても日替わりクエストの攻略情報じゃん。 -- &new{2024-11-06 (水) 17:22:40}; ---今なんかキャラパワーで攻略もクソもなく蹂躙できるのに毎日丁寧に書き込んでたら日記に見えなくもない、ルシエルがアプデされたらまた輝くんだろうけど今あれ誰が見てんだとは思う -- &new{2024-11-06 (水) 17:57:45}; ---あれが攻略に見える方が心配、Wキーで前進します程度の事しか書いてないぞ -- &new{2024-11-06 (水) 18:13:18}; ---情報なしでも攻略余裕なバランスなのは否定しないけど、配置情報まできっちり書いてるのにそれが攻略に見えないのはビックリだわ -- &new{2024-11-06 (水) 18:15:39}; ---毎日変わる配置の情報が書いてあるのに攻略じゃなくてなんなんだよって話だわな。あれを書いてくれているおかげで過去の内容思い出したいときはすぐに確認できて助かってるし。 -- &new{2024-11-06 (水) 18:38:38}; ---日々のデイリー消化前に毎回チラッと事前情報に目を通してから行ってるわ、あれ別に無くても何とかはなるが在ったらあったで普通にありがたいけどな しかしあれを日記呼ばわりする奴がいるのか…結構な暴言よな -- &new{2024-11-06 (水) 19:52:08}; ---そらギミック使わなかったりPAPB強化日にMARS乗ったりする人には日記に見えるんだろて -- &new{2024-11-06 (水) 19:59:18}; ---待機中に今日は何の日かってのは十分確認できるからわざわざあのページ見に行く必要はないけどね。ロードが極端に遅かったり移動しながらマップが見られないような人ならありがたいのかも -- &new{2024-11-07 (木) 09:52:55}; ---ゲーム起動前に確認したりもできるからあのコメント助かるんだよな。 -- &new{2024-11-07 (木) 10:16:43}; --今はルシ関連の新しい話題も無いから良いけどあのページに書き込むのちょっと抵抗あるわ(;'∀') -- &new{2024-11-06 (水) 18:09:25}; ---そこは正直ちょっとわかる。近寄りがたいというよりは邪魔したくないという感じ -- &new{2024-11-06 (水) 20:03:19}; ---そうなんだよね 毎日丁寧に情報上げてくれてるから大した事の無いコメントを挟むのが憚られるというか・・・ -- &new{2024-11-06 (水) 20:52:18}; ---その日の内容に何かしら関連してる書き込みであれば表には出さずとも、あっ見てもらえてる、ぐらいの喜びを提供できる気はするんだけどねえ -- &new{2024-11-06 (水) 22:46:37}; ---実装間もない?頃にいつもパターン書き込んでくれてることにお礼言ってる人がいたから責任感や義務感が発生してしまったって感じがした -- &new{2024-11-08 (金) 14:11:36}; --もはやピクロス簡単なのにまだ答え見てやってるのがいることに驚く。パターンが限られてるんだからそもそも見なくても余裕。ルール覚えれば二度と見なくていいの更新滞った程度の話が愚痴になるのかね -- &new{2024-11-06 (水) 18:52:54}; ---この木主はたぶんコンサイコン案件で愚痴じゃないと思う。 -- &new{2024-11-06 (水) 18:58:29}; ---そうだったか。それは失礼した -- &new{2024-11-06 (水) 19:09:23}; ---何処からの魂砕棍案件か判らんが、何処ぞにkpkn日記書き込んで叩かれタゲ逸らそうとして盛大に爆死したんやな -- &new{2024-11-06 (水) 20:02:12}; ---ルシエル行った事ないんだが。全く触った事ない人間もいきなり全員出来るのが当たり前なんか、こわ。 -- &new{2024-11-07 (木) 03:09:42}; ---ルシエル何回も参加してるのにXで解答を見ながらピクロス解けないチムメンもいたから人類はもうダメだ -- &new{2024-11-07 (木) 03:19:40}; ---ルシエル行ったことないなら知らないことについて黙ってればいいのに -- &new{2024-11-07 (木) 03:22:04}; ---答えしか見てない=過程なんなら基礎すら理解していないからそら分かるわけ無いわな・・・ -- &new{2024-11-07 (木) 10:09:40}; ---ルシエルのはチュートリアル程度の盤面だし、ピクロス全く知らなくても勘のいい人なら解けるレベル。ルールさえ解れば小学校低学年でも悩むことなく埋められるくらいには難しくない -- &new{2024-11-07 (木) 11:06:05}; ---ルールを全く知らない人がやり方の教授も無い環境で勘で理解出来るのは相当頭いいと思う -- &new{2024-11-07 (木) 11:16:54}; ---そもそも答え書いてくれてるなら過程とか理解しなくていいような -- &new{2024-11-07 (木) 18:55:16}; --ニコニコアニメのop歌詞オナ米みたいなもん -- &new{2024-11-08 (金) 19:25:04}; -星滅の予兆D.2の木。レスタ足りないんですけど?(キレ気味) -- &new{2024-11-06 (水) 19:20:18}; --こんな情報量多いボスだったのか、みんなよくやってんな。 -- &new{2024-11-06 (水) 19:23:11}; --結局覚えゲーなんで変わってるところを覚えるだけです。後半開始時のアスレチックなんて完全固定パターンだしね -- &new{2024-11-06 (水) 19:26:57}; --最初はそんなもんよ、慣れない内はサブWaおススメ -- &new{2024-11-06 (水) 19:44:14}; --初見殺しだらけだからしゃーなし。文句あるなら固定組め(定型文) -- &new{2024-11-06 (水) 19:53:52}; --ぐるぐるウォールがなんかやたらに弾多かったけど、あれ人数で変動するんだっけ? -- &new{2024-11-06 (水) 20:19:16}; ---常設の頃からあれぐらいの数の記憶あるし、人数での変動はないんじゃない? -- &new{2024-11-06 (水) 21:22:11}; ---あんなもんだっけ?最近行ってないからなんかダリオンのとごっちゃになってるわ -- &new{2024-11-06 (水) 21:45:44}; --メインふんたーのおかげでぺろには至らなかったけど敵がなんかするたびに回復させられて笑ってしもた 階段はともかく後半の回転どうすりゃいいのかわからんかったな -- &new{2024-11-06 (水) 21:37:09}; ---基本的に端の方に行くと壁の旋回速度に間に合わないから中央付近で避ける。壁はガー不だけど、弾は防御回避可能だからステップしてね -- &new{2024-11-06 (水) 21:48:31}; ---避ける穴がみつからねー!と思ってたけどルーサーの時みたいに一緒に回転する系じゃったか…! -- &new{2024-11-06 (水) 21:56:19}; --ジャンプワンミスが痛すぎるのは勘弁だわ… 例え全部覚えられてもできる気がしない こりゃ常設行ってなくてよかった -- &new{2024-11-06 (水) 23:50:51}; --高難易度ってどのゲームも結局その内ミニゲーム要素混ぜて来るんだよな。ボスはどっかに逃げて遠くからなんか出してきてそれを避けながら卵壊すとか楽しいわけがないんだが。初見殺し覚えゲーはどっかのファイナルさんでもうお腹いっぱいだわ。どっかのお空さんは最近ボスにバフ付けまくってバフ剥がしゲーで誤魔化すし。 -- &new{2024-11-07 (木) 03:20:45}; ---基本的に高難度ってギミック覚えゲーか、理不尽高火力で絶対当たっちゃダメゲーか、要求DPSがシビアかっていくつかのパターンになっちゃうからな。何を持って高難度というか人によってまちまちだったりする -- &new{2024-11-07 (木) 07:06:56}; -特定のリージョンにイベントを集中させるのは勘弁してほしいクラウド版ユーザーの愚痴。そこだけガックガクでゲームにならん -- &new{2024-11-06 (水) 22:25:33}; --リージョン集中と言っても全鯖マッチ対応クエばっかだからブロック移動のもたつきの方がダルいな -- &new{2024-11-06 (水) 23:02:40}; --クラウドは同時刻でも起動するごとにガクガク&音割れまくりだったりめっちゃぬるぬる軽快だったり運ゲーすぎる -- &new{2024-11-07 (木) 02:55:52}; --イベント集中してガックガクになる程度なんかクラウド版って。クラウド版考慮してイベント作ったらなんも出来なさそう -- &new{2024-11-07 (木) 06:53:11}; ---イベントそのものが、というよりは人が集まると途端に…って感じ?深夜帯や昼間ならまあまあ快適だし。重いときのクラウド版のあのどうにもならなさは一回体験してみてほしくはあるわ -- &new{2024-11-07 (木) 22:21:45}; ---人がちょっと集まった程度でガックガクになるようなクラウド版を中心にゲーム作ったらもうなんも出来んねぇ -- &new{2024-11-08 (金) 00:56:05}; -今回のシーズナルイベント、土日含んで一日1〜2時間しか遊んどらんわいでも余裕でLC以外全部交換し終わってグラインダー何千個も交換出来るぐらいにはポイント余裕で集まるイベントだった上に、限凸済みのエクセリオやエクタシス、なんならゴルプラⅡやエンディミオ配られてて、ルクスやグランやナディ付与済みでもない限り装備更新する絶好の機会だったのに、未だにエイネアだのラディアクールだの担いでくる奴いるの本当にどうにかならんのか… -- &new{2024-11-06 (水) 22:33:12}; --防具エイネアですまん、エクタのパフォ5が高価過ぎて中々更新出来んのよ。ちなみに武器はフェタ5のエレディムです、エクセの進化もフェタ5が出来るまで保留中。 -- &new{2024-11-06 (水) 23:06:34}; ---木主の言うエイネアは対でラディアクール言ってる所見るに恐らく配布ユニットのエフィと間違えてるんだと思うぞ -- &new{2024-11-06 (水) 23:56:22}; ---木主やけれど、プリセ厳選中とかの理由があるならまぁ理解出来るで。プリ5とまでは行かんけれど、わいも一応デュオセリオやドータシスはプリセ3以上にしてから進化させたし。ところで、別のレスへの返しになるが、緊急ソウラスR2で実際に武器ラディアクール防具エイネアを間違いなく見掛けたで。なんならスロ7未解放武具担いでくるどころか、Lv.60エクセリオだかデュオセリオ担いでくる奴もおったし… -- &new{2024-11-07 (木) 00:22:51}; ---エイネアてエクセとほとんど火力変わらんのに何が問題なんだ?木主の話は交換装備そのまま使ってる奴の話であってエイネア自体何の問題も無いよ …まさかと思うが最高以外ゴミな準廃基準で語ってる訳じゃないよな? -- &new{2024-11-07 (木) 00:54:06}; ---エクタシスどころかトレスタシスになってもなおエイネア信号とどっこいなんだよなぁ防具 -- &new{2024-11-07 (木) 01:26:03}; ---最高以外ゴミとまでは言わんが、プリセ厳選や高額OPを付けてるわけでもないのにエイネアからエクタシスに乗り換えないようなのは理解出来んわ。逆にほんの0.5%やとしても伸びてるのは変わりねぇし、理論値求めるわけでもなくLC盛で満足する程度ならせめて装備ぐらいは更新してもいいやろ -- &new{2024-11-07 (木) 06:19:54}; ---エイネアからエクタシスは威力0.5上がる以外はエイネアの下位互換だから乗り換える理由は薄いけど…?理論値求めないなら尚更HPPP捨てる理由が皆無 -- &new{2024-11-07 (木) 06:46:36}; ---エイネアが理論値だったらエクタシスも理論値盛らない限りむしろ火力下がるんだが? -- &new{2024-11-07 (木) 06:50:59}; ---理論値盛りしてるならともかく、そうじゃない奴は乗り換えたら?って書いてあるんだが -- &new{2024-11-07 (木) 07:13:19}; ---なんのために移植パスがあるんだ -- &new{2024-11-07 (木) 07:19:18}; ---0.5%の差が許容できないならもはやLCも認めないと言ってるのとかわらんな -- &new{2024-11-07 (木) 07:19:51}; ---威力上昇たった0.5の為にHP捨てて死に易くなるのは愚だろ。ドースタシスやトレスタシスならともかくエクタシスに乗り換えるのは無い -- &new{2024-11-08 (金) 00:52:47}; ---じゃあさっさとアプグレ素材集めて進化させればいいだけの話だろ。現状でトレスタシスは信号機じゃない方のエイネアは完全に超えてんだから、今後のアプデで信号機の方も超える可能性は大いにあるんだし。素材にしたってメディオラでトライアル優先して消化してれば、多少は時間掛かるかもしれんが、トライセリオ作るついでに防具も素材集めきれるだろうしな。 -- &new{2024-11-10 (日) 01:08:06}; ---ドースタシスやトレスタシスじゃなくずっとエクタシスエクタシス言ってるからだろ。話をする時はちゃんと正しい情報で話せって教わらなかったか? -- &new{2024-11-12 (火) 21:54:49}; --エイネアだけどオーグシス5が3部位。オーグシス3を3部位程度なら作れるけど、それだけでドータシスにしようとは思わない位には魅力がない -- &new{2024-11-07 (木) 00:51:28}; ---エクタシスアプデしても基礎火力変わらんからね、正直現状で自分の立ち回りに必要なHP・PP賄えてると移行するだけの魅力が無い -- &new{2024-11-07 (木) 01:02:17}; ---0.25でも上げりゃ良いのにと思う -- &new{2024-11-07 (木) 01:08:24}; ---いまはとにかくライト層とヘヴィ層のあいだの火力差を縮める時期なんだと思うよ。防具の威力上昇みたいな上をさらに突出させる強化は当面来ないんじゃないかな -- &new{2024-11-07 (木) 01:28:32}; ---なら新LCばら撒けばいいのに。LCマンはLC以外つけんよ。カプセル1個2M3Mするのを付けると思う?40%とかでカプセル代浮かせるとかも考えてないよ。 -- &new{2024-11-07 (木) 03:04:56}; ---LCで満足できるなら高難度とか来ないだろうから火力差があろうが別にそのままでいいんじゃね -- &new{2024-11-07 (木) 06:07:16}; ---今週からの緊急で純正ハルフィとグラディエ、グラディエ用ヒュージア2種配り始めたから、ルクスグラディエとグラグラまではユニクロ扱い圏内になったな。あとギガドライエルとナディ付ければ高難度も余裕だろう。 結局のところ諸悪の根源は高難度クエの入場設定がゆるいことだ -- &new{2024-11-07 (木) 06:48:27}; ---参加はしやすいよ、クリア出来るとは言ってないけど、ってところだね。高難度はOP云々以前に相手の挙動に対応できないと話にならんからなぁ -- &new{2024-11-07 (木) 07:41:34}; ---高難度と言っても全身LC*4人でもクリア出来るからなぁ、ライト層との差はOPよりPSの方がデカイ -- &new{2024-11-07 (木) 11:24:45}; ---10k下回る程度まで下がらないと売られるだけだからライト勢に配っても無意味よ。やるなら取引不可かつ装備に付けて売っても割に合わないLC並に配らないと -- &new{2024-11-07 (木) 16:07:00}; ---倒せなくても参加して倒せるように工夫して何度も挑戦するところも高難易度のだいご味だと思うんだけど、このゲームでは少数派なんだよなぁ -- &new{2024-11-07 (木) 18:43:16}; ---少数派かどうかはユーザーからだと分からんくね?そういう人らの様子なんて見れないのに。 -- &new{2024-11-07 (木) 18:51:00}; ---小木はどうだか分からんが、まぁエイネアをガチって40%超えてる様ならエクタ、その進化派生は余程の先頭狂でもない限り必要ないからな。逆にこれからも各種クエに参加する気があってLC+ナディ構成っていうのは、悪い事は言わんからなるべく早くエクタ進化形に更新した方がいい -- &new{2024-11-09 (土) 16:48:43}; --木主もアレじゃん。愚痴板で木を植える人ってこんなのが多いね -- &new{2024-11-07 (木) 13:52:16}; -こんなに早くまた新しい進化素材を集めさせれるなら一緒に出てくる1の素材を大量に貯めといた俺はバカだった -- &new{2024-11-06 (水) 10:31:37}; --新しい進化素材の有無関係なくね -- &new{2024-11-06 (水) 23:50:24}; --後続が追いつきやすい調整なのはいつものこと。追いつきにくいのはファッションと称号だけよ -- &new{2024-11-06 (水) 23:55:26}; --拡張マップでドレキとメセタなど色々手に入ったじゃないか。1があれば2があるから次はほどほどにな -- &new{2024-11-06 (水) 23:56:31}; --名前の数字前の部分が一緒ってだけで実質別アイテムだから何の関係もなくね? -- &new{2024-11-07 (木) 00:11:19}; --赤色界は進化素材ついでに金も副産物も手に入ったしいんじゃね -- &new{2024-11-07 (木) 00:30:30}; ---むしろ進化素材の方が副産物なんだから何の損もしてないよね。 -- &new{2024-11-07 (木) 00:38:33}; --結局1素材もプログレも大量に要求されるんだから溜めといて正解じゃね? -- &new{2024-11-07 (木) 00:58:50}; ---どうせ追加分も一緒に集まるやろ思ってゆるくやってたら絶賛エクセラヴォルトⅠが不足している自分 -- &new{2024-11-07 (木) 01:22:02}; --どうせ、3か月後には次が実装されるから今集める意味もないぞ。 -- &new{2024-11-07 (木) 18:41:51}; ---3か月後に実装される奴も作る必要ないぞ、半年後にはもっとつよいのが実装されるから。 -- &new{2024-11-08 (金) 17:33:28}; -そもそもエクセラヴォルトⅡ探索エリアに戦闘エリアに出すなら初めから1段階目強化いらんかっただろこれ。同じ探索エリア及び戦闘エリアで強化素材Ⅱ出すとかデュオセリオ素材目的や赤色界周ってた意味ほぼ無いじゃん。 -- &new{2024-11-06 (水) 23:49:22}; --上につけるつもりだった。すまぬ -- &new{2024-11-06 (水) 23:50:10}; --赤色界をデュオセリオ素材メインで行く奴いたんだ -- &new{2024-11-07 (木) 00:53:30}; ---赤色界もギガドラ集めて付けたらあとは今後のためのギガドラ確保&デュオセリオ素材堀にならん?それでいて赤色界のなくなり特別変わったわけでもないスティアハイランクをはい2周目初めてください!ってのはきちいよ… -- &new{2024-11-07 (木) 01:24:17}; ---デュオ素材は結局ギガドラ素材のオマケなんだからメインで集めに行ってる訳じゃないじゃん -- &new{2024-11-07 (木) 01:31:01}; ---赤色界はドラちゃんしばいて素材を吐き出させて、fでソブリナかき集めるのがメインでしたけどねえ。デュオ系素材はおまけで貯まったようなもんですね。お陰で2系だけ集めればすみますし、まだウィンガの武器種もドライに出来るかも?くらい余ってますね、1とプログラは -- &new{2024-11-07 (木) 01:32:53}; ---そもそもがⅠの素材がたり云々じゃなくて、単純にⅡを集める為に特に内容変更されたでもないⅠを取る工程と全く同じ作業のやり直し要求されてることに腹たってるって事を理解してクレメンス… -- &new{2024-11-07 (木) 04:07:49}; ---君オンラインゲーム向いてないよ -- &new{2024-11-07 (木) 06:39:09}; ---今回は特にデュオ>ドミナ>ギガ>トライとまじめに段階ちゃんと踏んで強化してる人ほど同じ事させられることになるからなぁ、流石に4回目となると先に言っとけよと言いたくなるのは分かる -- &new{2024-11-07 (木) 07:59:49}; ---ⅠがⅡの素材になるなら無駄手間にはならんかったんだけどな -- &new{2024-11-07 (木) 10:49:26}; ---こんだけ運営に舐められててまだ引退しないのがスゲーよ。実はたいして怒ってないんじゃね?そんなんだから運営に舐められてるのよね。どうせ君らやめないじゃん -- &new{2024-11-07 (木) 14:10:40}; ---旧EP1からのフレは先月からついに休止しちまったけどな -- &new{2024-11-07 (木) 14:19:41}; ---引退しててもここまだ見てる奴って復帰フラグ持ち越したままなわけだが。 -- &new{2024-11-07 (木) 18:06:43}; ---トライセリオもトレスタシスもⅠ素材使うけど -- &new{2024-11-08 (金) 00:44:40}; ---というか今はスティアメインで追加される期間だし新フィールドあるわけで無しこうなることは大体予想出来た事だろNGSだぞ? -- &new{2024-11-08 (金) 00:46:23}; ---つかちょっとしたアクセントとかなしの正真正銘使い回しの探索ハイランクに忘れてたかのような進化素材ドロップ追加しただけの完全手抜き&赤色界ブーストシーナリーイベントらが無くなった露骨タイミングでの追加なのがね…トライセリオになるタイミングがあまりにも死に急ぎレベルで速すぎて本当なんのためのデュオセリオ強化なのか謎になってる。 -- &new{2024-11-08 (金) 04:12:43}; ---デュオセリオはただの通過点程度にしか思ってないんじゃない?開発的には -- &new{2024-11-08 (金) 04:35:48}; ---この調子で高頻度の装備アプデ実装して常にアプデ素材集めに奔走するゲームになるかもな… -- &new{2024-11-08 (金) 14:15:58}; ---とはいえ、絵に描いた餅みたいな宝くじ並のレア時代がよかったかって言うとそれはそれでな -- &new{2024-11-08 (金) 18:53:34}; ---内容は全く違うけどちゃんと周回すれば確実に手に入れられるって部分は旧のコレクトファイルに近しい気がする -- &new{2024-11-08 (金) 23:54:50}; -2週間でクエ30周しろって期間限定タスクだる -- &new{2024-11-07 (木) 02:29:51}; --スルーが無難だな -- &new{2024-11-07 (木) 03:14:59}; --よくよく見るともう全部アカウント登録済みだからやる必要なかった -- &new{2024-11-07 (木) 06:59:38}; ---ほんとだ 限定品とか書いてあったけど、タスク報酬の詳細みてみたら既存品じゃん……情報ありがとう -- &new{2024-11-07 (木) 14:14:08}; -今回の期限限定クエストでスカイチャージャーを設置したやつは仕様を知らないエアプかな?発動するためのダイブアタックしたら下に落ちるからそんな高い位置に置くなよ無能め -- &new{2024-11-07 (木) 03:13:50}; --なんなら今回だけじゃなくリニューアル()前の頃からあの位置なんだよなぁ…あんなん誰が好き好んで周回するかって話 -- &new{2024-11-07 (木) 06:58:00}; ---あれ、逆方向になると最後がハルヴァルディになって余計に時間がかかるんだよなぁ -- &new{2024-11-07 (木) 07:20:42}; --何の話だ?最後のやつとか低いし、中間のやつは初期からだし -- &new{2024-11-07 (木) 07:13:47}; --前はラストも全部高かったからそれなりに批判あって下げたんじゃねって気がするが -- &new{2024-11-07 (木) 07:29:12}; ---前回のラスト酷かったよなー・・・。あの高さで諦める人もいる中でスカイチャージャーアリキできっちりHP盛られたヘルジーグを踏みつけながらチャージャーと地面を往復してる時、野良でこれどう戦うのが正解なんだと自問自答してた。 -- &new{2024-11-07 (木) 07:39:02}; ---チャージャーの高さもだけどブラストチャージサインの数も結構増えてるね。どっちもぶっぱしてねってのが露骨なんだけど気づかない人は気づかないんだろう -- &new{2024-11-07 (木) 07:43:42}; ---やっぱ下がってたのか、でも相変わらず全然使ってる人を見ない… -- &new{2024-11-07 (木) 08:00:33}; --っワンモアジャンプ -- &new{2024-11-07 (木) 07:43:14}; --今回のチャージャーで自力ジャンプで届かない箇所は道中のパンゴ2匹の所だけやで、まああそこも皆でサイン取ってゴリ押しすれば直ぐ倒せるから何の問題も無い、ラストなんか余裕のダイブ祭りだししっかり考えて調整されとるで -- &new{2024-11-07 (木) 08:07:09}; ---Fiアドオンのジャンプ力アップ無くても余裕で届くよね -- &new{2024-11-07 (木) 08:41:22}; ---アドオンジャンプは素のジャンプにしか適応されない(ダッシュジャンプは無関係)のゴミやぞ -- &new{2024-11-07 (木) 08:56:54}; ---チャージ中に高所狙いたいとかって場合にはそこそこ役に立つぞアドオンジャンプ。優先するほどではないが -- &new{2024-11-07 (木) 09:09:41}; ---ヘルジーグの火力高いから油断すると乙るけどな。トライシールド保険がホント有難いわ -- &new{2024-11-07 (木) 16:01:01}; ---ブラストサインがあれだけごろごろあるんだから、野良なら1人くらいはフリューガルドでダメ耐性撒くのもアリかなと思ったりした。固定ならウィンガルドのデバフで処理速度早める方が良さそうではあるけど -- &new{2024-11-07 (木) 18:55:47}; --前回は届かせるためにボスを足場にしたり、岩を足場にしたり、いろいろ攻略を見出していたけど、NGS民の知能ではむりだったんだろうなぁ・・・今回は地上からのジャンプで届くようにされてら。甘やかしすぎじゃね? -- &new{2024-11-07 (木) 10:10:15}; ---周回ゲーでそう言う手間が面倒だという意味で言ってるんでしょ。 -- &new{2024-11-07 (木) 11:16:18}; ---無能めと言ってる奴こそがホンマモンの無能って言うね。普通に届くように低くしても文句しか言わない -- &new{2024-11-07 (木) 11:18:30}; --今回のスカイチャージャー高度下げられてるからダッシュジャンプで普通に届く位置に下げられてるぞ?もしかしてこの木主ダッシュ二段ジャンプ出来ない可能性…? -- &new{2024-11-07 (木) 13:20:35}; --去年はあの倍の高さに設けられてたんだぞ?おまえそれでも運営がエアプだと言えんのか? -- &new{2024-11-07 (木) 15:27:05}; ---この木主が今年エアプで去年の仕様を元に愚痴ってるってオチ -- &new{2024-11-09 (土) 22:23:16}; ---ダイブアタックでリングを通過しないとスカイチャージャー発動しないと仕様を勘違いもしてそう -- &new{2024-11-10 (日) 05:11:03}; -EP1の敵の目的→DFの復活、復活したDFと戦闘。EP2の敵の目的→シオンと同化して全知になること。EP3の敵の目的→深遠の復活。EP4の敵の目的→オラクルへの復讐、地球と宇宙の造り直し。EP5の敵の目的→深遠として復活して全宇宙の消滅。EP6の敵の目的→同じく全宇宙の消滅?(具体的な方法は一切不明)NGSの敵の目的→そもそも敵がなんなのかもあやふやで不明。なんかEP6くらいからストーリーの目的が曖昧というか、敵があやふやとしたよくわからん連中になったせいで危機感がなくて盛り上がりに欠けるのどうにかして欲しいなぁ。そもそもNGSはいつストーリー追加されるのかもわからんまま半年過ぎてるし -- &new{2024-11-07 (木) 18:06:32}; --NGS ver1の敵の目的→アークスの育成。来る脅威への対策とし古の戦闘アークスを復活させる、NGS ver2の敵の目的→食料調達、フォトンの養殖に成功したので食いに来た(前半。今は先遣隊を対処療法でしのいでる状態。今のところ分かってるのはここまでだな。 -- &new{2024-11-07 (木) 18:29:42}; ---PSO2の時だとそれってモブアークスが後方で勝手にやっててくれた事だからなぁ、流石に主人公がやってる事のグレードダウンを感じる、敵の規模も宇宙規模でDFだって星を手でつかんで投げてくるような奴と戦った後に村一個壊されてワーワーやってるからなぁ、う~ん、とはなる… -- &new{2024-11-07 (木) 19:25:17}; --ゲッテムハルト枠のガロアが簡単に退場してしまったのがな、再復活ありそうな雰囲気だけどこういう魅力あるキャラクターが少なくなった気がする -- &new{2024-11-07 (木) 18:40:10}; ---ヒロインズも各リージョン幹部もうじうじしてるだけで魅力がないんだよなぁ。うじうじ系主人公やヒロインほんと嫌い。 -- &new{2024-11-07 (木) 18:58:11}; --EP6までは分かりやすいライノベテイストだろ。NGSは月光に丸投げしてるからしーらね -- &new{2024-11-07 (木) 20:07:10}; ---月光ってTOD2のシナリオとか作ったとこだし、あの悪名高い小峰徳司(スパロボKのライター)が一時在籍してたという噂もあるし、なんでそんなとこに…感はある -- &new{2024-11-08 (金) 09:05:00}; ---EP5までは粗もありつつまあ王道、EP6はなんか虚無というか消化試合感があった。NGSはesのライターと同じらしいけど、今の所esの方が面白い -- &new{2024-11-08 (金) 19:00:52}; --オープンフィールドを実験的にやりたかっただけで何も考えてないぞ。元々世界が狭いファンタジーでやるならともかく宇宙規模で話がデカくなるSFでオープンフィールドとか笑うしかないだろ -- &new{2024-11-07 (木) 20:57:10}; ---別に過去作に倣って「ハルファ太陽系にはエアリオ/リテム/クヴァリ/ススティアの4惑星があります、宇宙船で行き来します」でも話は通じるんよね -- &new{2024-11-07 (木) 22:09:17}; ---でもまぁNGS開発してるくらいの時分って、OWこそ正義!OWこそ至高!ってくらいの変なノリしてた時期だったし -- &new{2024-11-08 (金) 00:17:58}; ---あれマジでわかんなかった。何もないランダム生成かと疑うような無意味エリアが増えただけで、むしろプレイできるバリエーションは減ってるのがオープンワールドなのに何も面白くない無駄に移動時間がかかるだけ -- &new{2024-11-08 (金) 08:48:55}; ---オープンワールドって広いフィールドにちょっとしたご褒美が大量に有って探索が楽しい、寄り道が終わらないが評価されてたはずなのにそれ理解してない奴らがオープンワールドにすれば売れると勘違いして移動の手間だけ増えた虚無ゲーが出来上がる訳よ -- &new{2024-11-08 (金) 12:26:42}; ---OWがスゴい!って乗せられて踊ってたのはプレイヤー側なんだけどね。よく知らないプレイヤーほどよく踊ってた。ハクスラも似た臭いがしてたがハクスラはあんまり流行らなかったなぁ -- &new{2024-11-08 (金) 14:13:07}; ---ストーリー要素削りまくっ世界をオープン化とかすげぇセンスしてるよなNGS -- &new{2024-11-08 (金) 19:23:37}; ---まぁ、ストーリーとマップのオープンフィールド化は関係ないんだけどな。キャラの移動速度が速くなった分、マップの広さが求められる様になったのとその読み込み時間の分散化っていう必然の流れだから -- &new{2024-11-09 (土) 09:44:19}; ---キャラの移動速度早くするからオープン化するとか開発すげぇセンスしてんな。普通逆だろ -- &new{2024-11-09 (土) 19:48:57}; ---移動が速くなったからオープン化したって公式発言だっけ? -- &new{2024-11-10 (日) 02:04:08}; --ハルファもスターレスも建造物も不明不明不明不明の繰り返しでゼフェおじ編終わってから考察もクソもなく一気に雑なタネ明かし(盛り上がりとしては楽しめたけど引き伸ばしすぎ感はあった)したあと今度はスターレスでも同じ事繰り返し(なんならリテム浮遊物やDF級の存在は完全スルー)してんの絶句したわ。ところで2ヶ月ごとに更新って言ってたのにいつになったら更新するんですかねー? -- &new{2024-11-08 (金) 00:43:57}; ---DF級なんてそもそもアークスが勝手に言ってるだけだしなぁ現状。そもそも雑多なスターレスに混じって降ってきたなんか超強いスターレスだからDF級って言っとこ程度でしょあんなん -- &new{2024-11-08 (金) 04:31:25}; ---そもそもDF級のDFってのは何を指してるんだろう?エイジスと同じくらいの強さのスターレスって意味なのか、それとも千年前の本物のDFと同じくらいの強さなのか、どっちだ? -- &new{2024-11-08 (金) 18:59:41}; ---単純にエイジスと同規模のエネミーをダークファルス「級」って呼んでるだけじゃないかな。便宜上ってやつ -- &new{2024-11-08 (金) 23:50:50}; ---どう考えても1000年前のDFと同等の強さはない。比較対象が大陸サイズの巨躯とか星ごと潰せる双子だぞ -- &new{2024-11-09 (土) 08:53:32}; ---むかしむかし強い敵のことを「だーくふぁるす」と呼んでいました。なのであのでかいドールズをだーくふぁるすと命名します。同じくらい強いスターレスもだーくふぁるすと呼称します。これだけ -- &new{2024-11-09 (土) 10:40:10}; ---本来のDFならあんな三体も本体が出現したらリージョンが滅びたり村が滅びたりする程度じゃ済まんしな。惑星ハルファ一つ分の中だけの話じゃ済まない -- &new{2024-11-09 (土) 20:22:10}; ---そもそも1000年前のDFの話もハルファには伝承として残ってる程度だから誰も強さを知らないんだよね -- &new{2024-11-10 (日) 00:03:20}; --某改心くんの匂いがするなぁ。また違う方向にシフトしたの? -- &new{2024-11-08 (金) 20:57:19}; ---なんにでも改心連呼くんもそろそろシフトしてほしい -- &new{2024-11-09 (土) 02:11:08}; ---改心連呼くんって創作認定くんにシフトしたと思ってたわ -- &new{2024-11-09 (土) 07:37:55}; ---最近シバ下げとかストーリー批判の木を殆ど見かけないからな、改心認定くんも暇なんだろ -- &new{2024-11-09 (土) 20:19:27}; -ソウラスが第1形態の終わり際に高所に球根2個出す攻撃で、自分以外全員もう片方を集中して殴りに行ったのは流石にたまげたわ…おかげで自分が殴ってた方の球根破壊し切れずに全員床ぺろする羽目になったし…もしかしてR1のソウラスすら経験したこと無いアークス増えてるの? -- &new{2024-11-07 (木) 20:55:45}; --片方壊してから反対行っても余裕なんでそれ以前の問題っすね、創作じゃないなら。 -- &new{2024-11-07 (木) 21:42:25}; ---1人未強化エクセリオいたからそれが原因かな… -- &new{2024-11-07 (木) 21:54:02}; ---お前は何を言ってるんだ装備程度の誤差じゃ変わらんわ。 -- &new{2024-11-07 (木) 21:57:51}; ---こっちが知るかよ。段差登るの失敗してる奴はいなかったのに破壊し切れなかったんだからよ。じゃあ逆に聞くが装備弱い奴がいた以外にどんな理由が考えられるってんだよ -- &new{2024-11-07 (木) 22:01:06}; ---他がまともならひとりそんなのが居ただけで間に合わないってのはないから、君も含めて火力が全体的に足りてないだけなんだ -- &new{2024-11-08 (金) 00:01:37}; ---木主の装備がわからないと評価のしようがない。全員配布なら素晴らしく運がなかったね。火力足りんならマルス乗れしかいえん。 -- &new{2024-11-08 (金) 00:24:36}; ---というか一方に集中してもそっちが速く壊れるようになるってだけの話でしかないし仮に均等に別れたとしてどっちも壊せない可能性の方が高くね? -- &new{2024-11-08 (金) 00:36:19}; ---木主だが、他の野良の詳細な装備は忘れたが、デュオセリオがほとんどだった記憶はある。ちなみに自分はメインSlサブBoで、武器はデュオセリオのテルミナ3にトライシールド、ステルスウォール、ライブリーHPスターリング、ルクス、グラギガ、グラグラ、ナディ。防具はドータシスのオーグシスLv.3が2個とLv.5が1個でOPはナディ、ルクス、グラギガ、グラグラ、グラドレⅡ、メガドラ、レジドラが3部位 -- &new{2024-11-08 (金) 21:32:08}; ---装備だけじゃなくて常設でのDPSとか書かなきゃ意味がないぞ。というかSlでステルスウォール・・・? いや別にダメってわけじゃないけどさぁ -- &new{2024-11-09 (土) 15:13:04}; ---今はT3みたいだしステルスも言う程悪くないと思うけど。装備が同等かそれ以上の火力出せる動きを理解したFIやBoいたらタゲなんて取れないだろうし。 -- &new{2024-11-09 (土) 18:44:43}; ---ステルスウォールはタゲ取れたら取れたでダメ耐性上がるし、外れたら外れたで威力+5.5%になるから悪くは無いと思う。まぁ欲を言えばダズルカムフラージュ欲しくはあるが、トラシ+ライブリーHP構成なら威力の上昇率は同じだし、おまけとしてはまだ有りな方じゃないか? -- &new{2024-11-09 (土) 21:23:39}; ---2個壊さないといけないことすら知らないのが7人もいたことが創作のような奇跡なだけで装備の影響はそこまででもないかな。都合よく未強化がいるのも凄い創作感だが -- &new{2024-11-09 (土) 23:21:21}; ---勝手に曲解してて草。片方壊したあと7人全員が棒立ちだったとでも思う?当然もう片方殴りに来たよ。まさかそんなことまでも書かないとわからないのかな?それに、未強化なんざ何回か緊急やってたら余程運良くない限り1人混ざることぐらいはあると思うがね。それを都合がいいだの創作だのと。実際にそういう状況に遭遇したから愚痴ってんだろうが。それとも何か?自分が未強化寄生野郎だから未強化への風当たりが悪くなると都合が悪いから創作ということにしたかったりするわけ? -- &new{2024-11-10 (日) 00:57:43}; ---そういう必死なところが嘘吐きに見える要因なんだよなぁ…しかも内容の半分が相手を罵る言葉で誰が信じると思う? -- &new{2024-11-10 (日) 02:03:00}; ---え?少ない方殴りに来てくれたんならなんの問題もないじゃん。なんで愚痴ってんの -- &new{2024-11-10 (日) 06:51:59}; ---必死=嘘つきに見えるとか意味不明で草。じゃあ何か?仮に自身が本当のことを言っているのに、相手がこっちの主張を信じてくれないからなんとか信じてもらおうと必死に説明してる人がいたとしても、君は「うわ何こいつ必死で草絶対嘘付いてるわw」と一蹴するわけね。じゃあもういいよ全部俺の創作で終わりでしたってことで。まぁお前らが信じようが信じまいが、こっちは装備や立ち回りが成ってない寄生や地雷がいたら即抜けするだけだからさ。それに仮に創作だとしても野良の方を許容していた君らは途中抜けとかしたりせずに最後まで介護してあげるんだろうから、寄生や地雷は安心だろうしな -- &new{2024-11-10 (日) 09:32:19}; ---内容見るに創作か君自身もアレな奴の二択しかないから創作って事にしといたほうがいいよ。だってあれ人によっては一人で壊せるからな -- &new{2024-11-10 (日) 09:57:55}; ---人によってはだろ?全員が出来るわけじゃねぇんだから、火力足りない奴が混ざってたら破壊し切れない事態に遭遇することもあるだろうがよ。大体、そういう君は1人で蕾破壊出来るわけ?出来る人なんならどんなクラス構成でどの装備使ってどう言う立ち回りしてたかご教授願いたいが -- &new{2024-11-10 (日) 10:08:48}; ---1人じゃなくて反対側壊した後他のメンバー来たんだろ?それで壊せないなら君も他人をどうこう言えるレベルじゃないっすね。俺は壊せるよ?マルスでハイドラ砲2回撃ってから適当に殴るだけ。 -- &new{2024-11-10 (日) 10:15:30}; ---球根出てからハイドラ砲2発も撃てる猶予あったっけ…とりま次同じような状況になったら試してみるわ。ところで、その1人で破壊出来ることがわかったってことは、同じようにもう片方に他の野良全員偏った状況に遭遇したことがあるってことか?それとも1人で挑んで2つとも破壊したって話か?あと、それ緊急と常設両方で出来た? -- &new{2024-11-10 (日) 10:24:22}; ---野良緊急の話。水没まではいくけど時間内に壊してダウンにはいける、常設はしらん。ソロならどっちでも2個共余裕で壊せる -- &new{2024-11-10 (日) 10:31:19}; ---なるほどサンクス。とりま次の緊急でソロで挑んで自分でも破壊し切れるかどうか確認してみるか… -- &new{2024-11-10 (日) 10:33:13}; ---ソロだとたぶん10万もないからオーバーキルだし反対側に撃つ際外周から肩越しでかすらせないと手に吸われる。 -- &new{2024-11-10 (日) 10:42:54}; ---とりまハイドラ砲で蕾両方ソロ破壊してきた。確かに手動エイムで撃たないと手の方に吸われてしまうな… -- &new{2024-11-10 (日) 11:41:36}; ---ちょっと自分に分が悪い流れになるとすぐ他人貶し始める奴の何を信じろっていうんだろうな -- &new{2024-11-12 (火) 21:58:50}; -アップグレードしてからロック掛けなかったままクラス買えてバーストしに行ってたらトライセリオ捨てた模様アハハハ -- &new{2024-11-07 (木) 21:08:59}; --最後の方に捨てたならショップで買い戻せるぞ -- &new{2024-11-07 (木) 21:12:48}; ---何気に神機能だよな。俺も買戻しに救われたことはもう片手に収まり切らない・・・惰性で13年やってるとさすがにね・・・ -- &new{2024-11-07 (木) 21:55:50}; --ロックを外したんだから再度ロックをする。ダイアログはきちんと確認してから操作を実行する。日常で行っているきちんと考えて慎重に行動する習慣をゲームでも心掛けると良いよ。失敗したんだから次から気を付けよう。 -- &new{2024-11-07 (木) 21:30:11}; ---まぁどうでもいいダイアログ多すぎて飛ばしちゃうのよねー -- &new{2024-11-07 (木) 08:36:37}; ---そういうの全部どうでもいいって思ってるからやらかしたんだろって話なんだから気を付ければいいだけじゃないのまたやらかすぞ -- &new{2024-11-07 (木) 21:52:08}; ---逆にバースト中にずっと棒立ちしてて整理してるのは子木みたいな極端なタイプか -- &new{2024-11-07 (木) 22:03:10}; ---バースト終わってからやれば良いだけなのに何故バースト中にってなるんやろなぁ?果たして極端なのはどちらなのか -- &new{2024-11-08 (金) 00:30:31}; ---↑「アイテムパックが満杯になりそうです」「ドロップ倉庫が満杯になりそうです」みたいなログを見て「あっ、やべ」って感じで整理する為かな。本来手に入るものが入らないと、もったいねーってなるのは人間のサガだし。自動売却入れれば解決する問題ではあるが -- &new{2024-11-08 (金) 09:01:40}; ---自動売却買えば解決するが保護買うためにSG使いたくないしプレ買ったら負けだしアイテム無駄に自動破棄されたくもないんだぁああ!(必死に整理 こうか。 -- &new{2024-11-08 (金) 09:12:35}; ---整理中に入る物は本来手に入らない物なんだからメセタとドロップ品を周りの人に寄生して入手しつつ整理するのは良くないからバースト中に整理なんて普通はやらないだろうけど -- &new{2024-11-08 (金) 02:01:06}; ---なぜこの小木の内容でバースト中に整理してるってレッテルを貼れるのか理解できないんだが。小木が言ってることは極端でもなんでもないぞ。 -- &new{2024-11-08 (金) 11:34:41}; ---アイテム入手したら選択外れたはずだからバースト中に整理は無理だろ -- &new{2024-11-08 (金) 12:49:56}; ---少し前にも話題になってたがそれ直ったんじゃなかった? -- &new{2024-11-08 (金) 14:04:05}; --というか、いまってバーストしてもみんな素材倉庫かメセタ化でまれにレアが出る程度だから急いで処分しなきゃならんほどアイテム欄埋まらなくないかな -- &new{2024-11-07 (木) 23:34:53}; --もう一回造れるドン -- &new{2024-11-08 (金) 08:43:06}; -期間限定30周もしたくねーなーそんな面白いんかこれ -- &new{2024-11-07 (木) 22:18:39}; --デイリーで13?14?周進むとしてもあと16周くらいか・・・ -- &new{2024-11-07 (木) 09:42:45}; --どちらかで言えば面白く無いな。なんでNGSのクエってこんなつまんねえんだろうな、思い出補正だったらスマンが旧のクエはそれなりに楽しくやってた気がするんだがな -- &new{2024-11-07 (木) 22:58:45}; ---ノルマの報酬がシート報酬=武器だったりしたからな -- &new{2024-11-07 (木) 23:25:17}; ---NGSは背景が見飽きた通常MAP1マスか季節感の無いブロック空間だからなぁ、旧の月面基地や砂漠魔神城みたいなイベント専用エリア増やしてほしいもんだが -- &new{2024-11-08 (金) 08:38:01}; ---あのクエストは走ってジャンプしてダイブアタックとPBと爆弾爆発でほとんど終わるから面白くないんだよな。 -- &new{2024-11-08 (金) 09:45:15}; ---最近のコンテンツギミック多すぎてつまらんよなぁ、ノイゼンもマルスも全然おもろいと思えんわ、まぁ個人の考えなんだけどもさ、装備きっちり作ってクラスの動き方洗練させていく程余計な簡単ギミックでつまんなくなっていくわ -- &new{2024-11-08 (金) 19:45:51}; ---このクエと違ってノイゼンは戦闘エリアの単調さを紛らわしてくれるって意味ではちょうど良かったな。トライアルが連続発生してくれるのもあるし。MARSは同意しかないが。 -- &new{2024-11-09 (土) 00:15:12}; ---悪いが普通に殴るのがアホらしくなるプラズマは良いと思わねえわ。ノイゼンギミック強いから許されれる感あるだけで全く面白くはない。 -- &new{2024-11-09 (土) 10:40:01}; --報酬がNGS開始前後のスク品だからもう持ってるやつは持ってるものなんでリサイクルバッジ数個程度の価値しかないんだわ。別にやらんでもいいぞ -- &new{2024-11-07 (木) 23:27:24}; --ノイゼンの劣化クエストみたいなもので特に面白くはない。エネミー変えただけの使いまわしでもある。30回の称号いれてでも回らせたいんでしょ -- &new{2024-11-08 (金) 00:16:18}; --完全使い回しだからつまらん。報酬もかかる時間に対して貧弱。これに30周は正直そこまでの価値ないし苦行。 -- &new{2024-11-08 (金) 00:31:59}; --いちいち挟む移動パートが長ぇわ。旧くらいでよかった -- &new{2024-11-08 (金) 09:46:19}; ---旧は移動PAで短縮できて、それ自体にゲーム性が伴っていたっていうのもある。今のは本当に移動するだけだからね -- &new{2024-11-09 (土) 09:16:10}; ---ゲームバランス的には移動PAなんぞない方が良いんだけど移動中の暇な時間を軽減してた側面も無くはないってのがな。ちょっと加速できる共通のアクションとかあれば良かったのかねえ -- &new{2024-11-09 (土) 12:05:28}; ---NGSはなんか何もかも無駄に広い感あるな -- &new{2024-11-13 (水) 08:22:34}; --30周はともかくとしていつもの事じゃね? -- &new{2024-11-08 (金) 14:29:57}; -ソウラスでしらん奴とPTくんだら、迫ってくる壁の隙間をカットインのオートワードで隠されて死にかけた。邪魔なんだよコラッ -- &new{2024-11-07 (木) 22:54:13}; --あそこはソウラスに前に待機しててレスタサインで壁を受け止めない? -- &new{2024-11-07 (木) 23:00:32}; ---普通に避けるけど -- &new{2024-11-07 (木) 23:19:56}; ---そんな考えだと常設行った時に痛い目見るで。まぁその常設が今は行く価値皆無なんだが…マジでエイジスとソウラスの常設はテコ入れして欲しいわ。報酬にエクセリオやエクタシス、アプグレ素材追加して、ウィークリータスクに組み込むとか -- &new{2024-11-07 (木) 23:41:02}; ---そんなことしてたらレスタ持たないだろ。そのあとのダウン時間長いからそんなに急ぐ必要もないし -- &new{2024-11-07 (木) 23:42:16}; ---卵フェーズならそれで手数増やせるけどこっちが攻撃できないターンは避けない理由ないからな(HuWaは除く -- &new{2024-11-07 (木) 23:46:41}; ---攻撃する体勢に早く入るつもりで壁直接に受け止めて死んだら元も子もないしな -- &new{2024-11-07 (木) 23:57:44}; --カットインやオートワードはオプションで切っておくものだぜ。ハード変えて入れなおしたら設定も初期化されててオートワードが煩わしくてたまらなかった。支援ありがとうございます何ていらんわ。シフデバのたびにこんなオートワード入れてくると邪魔してるようにしか見えん -- &new{2024-11-08 (金) 00:13:34}; ---旧のわちゃわちゃしてた時代は使ってたけどいつの間にかオフにしてたな -- &new{2024-11-08 (金) 10:02:19}; ---旧でも被支援と被回復のオートワード入れてるやつは地雷扱いだったな。何を思ってこんな仕様にしたのやら -- &new{2024-11-10 (日) 02:41:27}; --初心者かな?設定でオフにしましょうね -- &new{2024-11-08 (金) 13:57:27}; --カットイン自己主張奴や戦闘中にフレンド飛ばしてくるやつなんなんだろな即ブロックだけど -- &new{2024-11-11 (月) 21:52:24}; -やっぱソウラス苦手だわ…なんというかコイツの攻撃食らう時って、自分のミスで食らうんじゃなくて、敵の都合のいい展開の中で被弾を押し付けられてる感じがしてすごい気持ち悪い -- &new{2024-11-08 (金) 11:17:16}; --元々高難易度として配信した物のアスレチック部分をさらに難易度上げて配信するの楽しいと思ってるんだろうか -- &new{2024-11-08 (金) 11:54:14}; --自分のミスじゃないって何だよ -- &new{2024-11-08 (金) 12:30:17}; ---自分は下手じゃないと思い込みたい対応力に乏しい人間に良くある言い訳だぞ -- &new{2024-11-08 (金) 13:39:17}; ---今の避け(ガードし)たし! 音ゲーの譜面ミスって首かしげる。 言うてアクションは理不尽な事は稀に良くあるけどね -- &new{2024-11-08 (金) 13:49:20}; ---強いて言うなら照射レーザータゲられた奴が想像以上に動きまくってPA硬直に突撃してくる時ぐらいだな。まぁ苦手って言うぐらいならミス認めて練習して慣れろって感じだが -- &new{2024-11-08 (金) 14:15:56}; --慣れない内は攻撃密度の高さに戸惑うと思うが、限定緊急が終了する頃には密度の高いカウンターの組み立てが出来る様になって楽しく遊んでいるんじゃないかな?場数を踏めばどんな事でも適応出来るさ。 -- &new{2024-11-08 (金) 12:40:10}; --言ってることが負け犬の遠吠えのようで気持ち悪い。苦手な自分が悪いだろ。上手くやってる他人がたくさんいるのにさ -- &new{2024-11-08 (金) 13:53:17}; --エイジス含め攻撃間隔短くなるのは面白いからいいんだけどソウラスくん後半貴重な攻撃チャンスまで短くするのはよしてほしい -- &new{2024-11-08 (金) 14:01:47}; --コイツの攻撃食らう時って、自分のミスで食らうんじゃなくて←あなたのミス以外の何者でもありません -- &new{2024-11-08 (金) 14:02:08}; --そりゃ慣れて無いだけだ ソウラス戦で理不尽殺しやハメ殺し的なのは無いぞ、強いて挙げるなら前半終了時の2卵で足場踏み外して復帰不能で死亡位だろ、それ以外は全てモーション見えてから余裕で躱せる -- &new{2024-11-08 (金) 14:08:18}; ---後半入った直後のアスレチックも突き落としあるからなぁ。パターン覚えるまで確定で殺されるのは正直やり過ぎだと思う -- &new{2024-11-08 (金) 16:55:53}; ---確定で殺される・・・?装備かスキルの耐久力足りてないのでは? -- &new{2024-11-08 (金) 17:34:53}; ---2卵の足場だけがなぁ、地上ジャンプのつもりが端で飛ぶと何故か空中ジャンプ判定になって二段目が出ない時あるんよなぁ、まぁ卵にロックして接敵PAでなんとかなるけども焦るわ -- &new{2024-11-08 (金) 19:40:52}; ---それ足場に居るつもりなだけですでに空中に居るだけでは・・・。 -- &new{2024-11-08 (金) 19:47:56}; ---少しずつ慣れてきたけど、後半でたくさんの卵を破壊するとこで紫の壁を連続で出してくるやつにハメられるな。発生が早い上に予兆も見えにくい上に、異様にのけぞりが長いから連続被弾しちゃうわ -- &new{2024-11-08 (金) 19:49:38}; --今更ソウラスR2の愚痴が出るなんて高難易度いかないライト勢だということだよな。つまりただの下手くそ -- &new{2024-11-08 (金) 14:25:30}; ---で、でたー!下手って言いたいだけのプロ廃様!こう言う時必ず1人は出て来るよな。自分基準でしかモノ語れないんですか? -- &new{2024-11-08 (金) 14:49:45}; ---1人どころかほとんどの小木が遠回しに同じような事言ってるように見える -- &new{2024-11-08 (金) 15:05:55}; ---他責で自分基準でお気持ち表明する木主も大概だね -- &new{2024-11-08 (金) 17:00:03}; ---枝1。ソウラス程度でプロはない草。本当のプロはレコードでイキるから今更ソウラスでプロ語るなどありえん。R2実装されて時間経ってるのに今更こんな愚痴が出たから小木も呆れてんだよ。自分基準で語るなんて当然の話、じゃあ他者基準でどうやって話せばいいか教えてください。まったくわかりません -- &new{2024-11-08 (金) 19:59:52}; ---この草の変わった使い方もここんとこ良く見るよな。内容があれなのも含めて。 -- &new{2024-11-09 (土) 00:12:28}; ---Jカスやホモの真似してる時点で -- &new{2024-11-09 (土) 02:12:32}; ---まぁ、上手いか下手かっていったら、下手側よね。下手なのは別にいいのよ、多くのプレイヤーが通る道だから。でも木主みたいな言い方は同情も共感も理解も得られないと思うよ -- &new{2024-11-09 (土) 09:12:27}; ---とはいえ正直この木にレスしてる方もやりすぎ感はあるな。異端審問かなんかか? -- &new{2024-11-09 (土) 13:15:17}; ---う〇こに群がるハエと同じだと何度言い聞かせても無駄だから諦めろ。ハエかう〇こかどちらなのかはともかく他人から見れば全員気持ち悪いと思われてることにまったく気が付いてない。気持ち悪い単語使うもの同士仲良くしましょう大草原 -- &new{2024-11-09 (土) 13:41:44}; ---木主がアレだけ。アレじゃないなら誰も何も言わないしオウム返しもされない。変なことは言わない方がいいよ -- &new{2024-11-10 (日) 00:07:23}; ---↑お前語るに落ちてる。要は「あいつが悪い。ぼくらは絶対悪くない」って木主と言ってること同じだぞそれ -- &new{2024-11-10 (日) 05:30:35}; ---何言ってるの君?「僕は悪くない」なんて言ってないぞ。あなたとわたしを比較してる話とは違う。そういう話がしたいのならよその場所でどうぞ -- &new{2024-11-10 (日) 17:07:26}; --さすがに釣りだと思うけど絶妙に気持ち悪い文章を書く才能に嫉妬すら覚える -- &new{2024-11-08 (金) 15:41:19}; --身の丈に合ったコンテンツ遊べばいいと思うよ -- &new{2024-11-08 (金) 17:14:08}; --おとなしく無敵時間長い武器使っとけって -- &new{2024-11-08 (金) 17:27:04}; --さしづめ降ってる石に当たってさらにソウラスの手払いで連続被弾してペロになったんでしょ。下手じゃないならソロでやればいい。緊急なら余程下手でなければ時間かければ誰でも倒せるからそれで自分が悪いのか判断できる -- &new{2024-11-08 (金) 19:52:09}; --ツイフェミ構文のアレンジみたいだね。次回作に乞うご期待 -- &new{2024-11-09 (土) 09:49:08}; --流石にもう慣れたんだが。玄人マウント取るには役不足なボスなのバレたな。 -- &new{2024-11-09 (土) 20:41:38}; --何故かこいつ叩かれてるけどめちゃくちゃわかる。アスレチックが厳し過ぎる -- &new{2024-11-09 (土) 23:51:33}; ---PvEのゲームで敵に都合がいい展開()とか言ってたらそりゃ叩かれるわ。そういうアトラクションですとしか -- &new{2024-11-10 (日) 04:01:46}; ---正直木主の場合は自分のミスで食らうんじゃなくての部分が無かったらもう少しマシな反応だった気するよ…苦手な人なんか当然いるし練習したら改善する人もいるんだしね -- &new{2024-11-10 (日) 06:52:19}; --15分かかって初めてAランクになったわ。死にまくるやつや火力ないやつこないでいただきたい。というか参加させる難易度や装備がおかしいわ。 -- &new{2024-11-10 (日) 23:21:18}; ---そういう時は戦闘開始前に野良の装備見たり、戦闘中に床ぺろした人の名前を把握してあまりにも床ぺろするようなら早々に抜ければいいと思うで -- &new{2024-11-11 (月) 00:48:08}; -クエスト開始時に挨拶する人って多少は礼節を重んじる人だと思ってたけど緊急ソウラスで挨拶してる人が堂々と破棄しててワロタ。てかいまの緊急で野良を選り好みする神経がマジで分からん。 -- &new{2024-11-08 (金) 18:50:34}; --本当に破棄なのか? -- &new{2024-11-08 (金) 19:13:05}; ---捨て台詞吐く奴以外は破棄なのか回線落ちなのか電源切れかわかんねーからな -- &new{2024-11-08 (金) 19:32:56}; --今は謎の630で落とされるからあながち破棄とは言い切れないぞ。挨拶をする礼節を重んじる人が破棄しないというのも幻想。逆に挨拶しないからといって破棄しない人だっている。こっち何てホーンテッド最後のヴァーディアスのみになってから630を普通に経験してる草 -- &new{2024-11-08 (金) 19:48:09}; --回線落ちしてしまったか、なんらかのリアル事情(唐突の来客とか)で落ちざるをえなかったんだろうなと思ってる。放置するよりかは破棄してもらったほうが断然いいだろうし -- &new{2024-11-08 (金) 19:51:46}; --コピペネタか? -- &new{2024-11-09 (土) 00:02:34}; --一個上の木を見た後でこの木を見るとなんかなぁ。タイミングが悪かったね -- &new{2024-11-09 (土) 00:42:37}; --逆に考えるんだ。低火力プレイヤーが去って自分の火力の高さの反映率が上がって楽になると -- &new{2024-11-09 (土) 09:21:01}; --PSO2の場合挨拶は基本オートワードだと思ってたけど違うのかな?まぁそれはともかく他者の回線切断って故意か否か分かり辛いし気にするだけ疲れるよ。ちなみに自分の場合無線なので電子レンジの影響受けて稀に堕ちる事がある。 -- &new{2024-11-09 (土) 11:02:26}; ---オートワードだとログに表示されないけど手打ちならログに出る -- &new{2024-11-09 (土) 12:44:14}; ---オートワードのログ表示って設定で変わるんじゃないか? -- &new{2024-11-09 (土) 14:49:18}; ---設定で消せるはずなんだが。ここの住人って頑なにオフにしないで愚痴るからわけがわからん -- &new{2024-11-09 (土) 23:56:12}; ---枝1がまるでそれが初期設定が如く当たり前のように言ってる事に対してそれは設定によるのでは?と返してるに過ぎないが -- &new{2024-11-10 (日) 01:51:38}; -ダメだ。メディオラ重過ぎ。攻撃喰らって数秒後にHPに反映される、避けた筈で死ぬ。回避もジャスガもラグ過ぎる。BGMや効果音がガッビガビ、そもそ動作がガクガク。PS4はもうダメ? -- &new{2024-11-08 (金) 20:54:15}; --メディオラ自体がかなり重いマップだからな体感だが… いろんな設定を最低にはしてみたか? -- &new{2024-11-08 (金) 21:33:35}; ---もちろんです。各種最低にしてもちろん有線、それでこれなんできついっす。 -- &new{2024-11-08 (金) 21:35:22}; ---そうか…まぁproでもないPS4って相当型落ちだしなぁ…そろそろ限界なのかも。資金貯めてミドル級のゲーミングPCとかに乗り換えるのもいいかもね。どっかで聞いた話、PS5proと互角の性能のゲーミングPCを買う場合12~4万円らしい -- &new{2024-11-08 (金) 21:50:25}; ---それノーマルPS5の方だぞ。Proと互角だと最安機種で25万~ -- &new{2024-11-09 (土) 02:33:10}; ---匿名掲示板の情報は正しいのかどうか気をつけた方がいいようだ -- &new{2024-11-09 (土) 08:27:23}; ---中に埃が詰まってて性能が低下してるって可能性もあると言えばある。分解して掃除できるけど当然保証外になるな、まあ今更保証もなにもないだろうけど -- &new{2024-11-09 (土) 09:48:25}; ---PS4はたしか上蓋外してファン掃除するまでなら保証内じゃなかったかな。その為に外せるようになってた筈だし、逆に基盤まで触るには保証シール剥がしてネジ外さないとダメな構造になってたはず -- &new{2024-11-09 (土) 10:59:57}; ---PC高過ぎてゾッとする。まだPS5のが全然手届くしそっちのがよさそうっすね。 -- &new{2024-11-09 (土) 12:41:13}; ---まあ、PCはゲーム機として考えると割高なのは間違いない。出来ることはいろいろあるけど -- &new{2024-11-09 (土) 13:01:15}; ---専用機と汎用機の違いだな。ゲームしかしないってんならCS機でいいだろうよ。PCは人によって大分価値が変わる -- &new{2024-11-09 (土) 13:12:19}; ---ps4(pro)は設定全て最低にしてもハードの限界でそもそも厳しい。念のため言うがオンゲーは回線の影響もうあるからね。GTだけ回線が著しく悪くなってる可能性もある -- &new{2024-11-09 (土) 13:31:06}; ---自分がよく見てる配信者は「どっちがいいか迷うならCS機買っとけ」って言ってたな。性能コスパじゃ勝負にならない上、その程度の判断も自分でできないようじゃゲーミングPCのトラブルに対処できないとさ -- &new{2024-11-10 (日) 02:05:51}; ---自作PCはマザボのBIOSアップデートを起動時やらないといけない場合もあるしインテルの13,14世代CPU不具合など個別に対処しなくてはいけない場合もある。BTOでもインテル不具合同様対応しないといけなくなり初歩的な知識は最低ないとトラブル時対応できない。PCは自分でやらないといけないことばかりだからCS機薦めること自体は妥当。最高の環境ならPCだがプレイして楽しむ程度はCS機 -- &new{2024-11-10 (日) 12:06:59}; --10年以上前のゲーム機だぞ -- &new{2024-11-09 (土) 00:25:32}; ---もうそんなに経ったか壊れてないだけで上等やんけ -- &new{2024-11-09 (土) 00:52:55}; ---経年劣化の影響か個体差がなぁ -- &new{2024-11-09 (土) 14:44:48}; ---じゃあそろそろサポート切れば? -- &new{2024-11-09 (土) 23:49:44}; ---vitaみたいに終わりが見えてれば切れるんだろうけどね。PS5がもっと普及してればこんなことには… -- &new{2024-11-10 (日) 01:02:13}; ---PS5版が開発されないうちはどうにもなぁ… -- &new{2024-11-10 (日) 01:48:00}; ---PS5版はあきらめた方がいい。理由はオフイベに使われるコントローラーが箱コンだからPSハードに肩入れすることはまずない。技術的に追うつもりもない体たらくで期待を望むユーザーが悪い扱いを受けるほど酷いからね -- &new{2024-11-10 (日) 13:20:34}; ---次世代スイッチ用のクライアント版を作った方が集客につながりそうだしなPS5より -- &new{2024-11-10 (日) 15:11:42}; ---次世代Switchは携帯機路線継続みたいだから性能的に無理だと思う。10万超えてるROG Allyですら15WモードだとFSRでドロドロに溶けてたし、ストレージもCS機の価格だと256GBが限界だろうから -- &new{2024-11-10 (日) 20:26:11}; --そろそろPS5版出してほしいけど無理なのかなぁ -- &new{2024-11-09 (土) 01:04:33}; --ps4スリムからps5に変えたけどps4スリムは戦闘セクションでバースト起こした時にもカックカクになるし、快適にプレイしたいならps5に変えたほうがいいよ 変えたらどこ行っても処理落ちとか全く気にならなくなったから -- &new{2024-11-09 (土) 09:31:48}; ---PS5ってあくまでPS4版なんですよね?最適化はされてないんですよね?劇的に変わるもんですか? -- &new{2024-11-09 (土) 12:40:24}; ---かなり変わる。ps5でゲーム設定にあるps4pro専用モードを適用すると画質も綺麗になるよ。さらに設定のFSR1.0を適応すれば普通にプレイするだけなら十分 -- &new{2024-11-09 (土) 13:15:58}; ---NGSになる前のエピソード4辺りにPS4が設定6でもぬるぬる動くよーって感じだったから、NGSになってからグラフィックが綺麗になり、キャラがフィールドに32人いて重くなったからPS4だと動作がカクツイてしまう こればっかりはしょうがないですよ あと余談ですがPS4からPS5に変えるとロードがめっちゃ早くなります -- &new{2024-11-09 (土) 15:09:11}; ---力こそパワーよ -- &new{2024-11-10 (日) 17:55:22}; --PS5買えるまでPS4でしてたけど、NGSリリース時からもう旧の時より色々設定下げてもPS4は厳しかったし、特定のクエストやロストセントラルみたいなとこのバーストとか激重だったしなぁ。PS4で続けるならそういう重い場所はソロでするか避けて遊ぶしかないんじゃないかなぁ。 -- &new{2024-11-09 (土) 09:54:33}; --PS4無線でやってみたけど普通に動いたよ、攻撃喰らってHPに反映するのに数秒掛かるとか無かった -- &new{2024-11-09 (土) 04:55:57}; -進化武器とは別に今まで通り武器追加する〜→最近進化武具素材ばかりで追加無し。ストーリー更新は2ヶ月目安に更新する〜→5ヶ月経過&ロードマップ通りだと半年以上追加無し確定 なんかヘッドラインで言ってた事とやってること随分と出来てないけどなんか問題あったんかね? -- &new{2024-11-09 (土) 01:03:25}; --さあ?としか。何か言ってもプレイヤーの妄想でしかないじゃん -- &new{2024-11-09 (土) 01:24:47}; --今まで通り武器追加するなんて言ってなくね?むしろ今まで細かく刻みすぎていたのを進化で済むようにするって言ってたろ -- &new{2024-11-09 (土) 04:15:57}; ---そーやって、隙あらばすぐデマを流す。モチベが下がらないようにドロップ産装備も今まで通り実装していく、とヘッドラインで言っていたぞ -- &new{2024-11-09 (土) 09:03:43}; ---じゃあ今がその進化武器触ってのフェーズで12月以降でレア武器掘ってねってなる場合もあるわけじゃん -- &new{2024-11-09 (土) 09:18:52}; ---フェーズ分けするよりも、トライとドロ☆12を同時実装して最低保証、副産物としてトライ素材にした方がプレイヤーが遊ぶには楽しいと思うんだけどな。PSO2伝統のコレクト、レアドロの一本釣り方式はハクスラとしてつまらん -- &new{2024-11-09 (土) 09:27:42}; ---事実でさえもデマが混じるのなら愚痴の体験談にも嘘やデマが紛れててもおかしくないね。困ったものだ -- &new{2024-11-09 (土) 09:34:04}; ---しばらくしたら高レア武器が実装される可能性があるじゃん。楽しくてもいっつも同じことをされるのは飽きるのよね -- &new{2024-11-09 (土) 09:42:14}; ---コレクトレア泥の一本化つまらんいうけどネトゲなんて最適解以外みんなわざわざリソース割かないんだから仮にレア泥がつよいならみんな進化武器なんて作らずに武器出すクエストにいくし進化武器つよいなら進化素材掘りに行ってレア武器なんて無視するだけだと思うんだけどなどっちも同じ強さにするわけないし -- &new{2024-11-09 (土) 10:07:28}; ---進化に限らす泥限がアホほど渋けりゃ通常装備作ることになるぞ。3年間を忘れたか -- &new{2024-11-09 (土) 10:36:57}; ---一年くらい前の、激渋ドロのフリュとコレクト&ドロのメレクが混在する環境が掘っていても楽しかったんだけどな。フリュを目指しつつメレクの良プリがたまに出るっていうバランス。使っても売っても良しで、NGSの掘りではあの時期が一番楽しかった -- &new{2024-11-09 (土) 15:49:32}; ---楽しいのはわかるけど1年中それだと飽きるだろうに。そもそも楽しいと思ってるのが少数派で大多数が楽しいとも飽きるとも思ってないのかもしれない。過去にフリュが出ないでクソクソ!と愚痴る人もいたしさ。高レアなんか出ない人にはムカつくだけじゃん。つーかここでこうすればいいんや!っていうのも何度目だよっていう -- &new{2024-11-09 (土) 23:47:49}; ---何が好評なのか運営も把握してないから都度行き当たりばったりやってんのよ。頑なにアンケ取らないし -- &new{2024-11-10 (日) 00:35:05}; ---ついてこれる人だけついてこいな方針のような気もする -- &new{2024-11-10 (日) 00:54:30}; ---本気の疑問なんだけど何でアンケート取らねえの? -- &new{2024-11-10 (日) 01:23:56}; ---前取ったアンケに見るに堪えない罵詈雑言が書いてあったんじゃない?ここの人らは心当たりあるだろ -- &new{2024-11-10 (日) 02:11:52}; ---要望なら普段から公式HPから送れる・職バランス評価も職個別集中にしたから半端な時期にアンケ取っても反映し辛い・コンテンツの種類もだいたい追加したし簡単な質問や苦情ならheadlineのコーナーで対応出来るからで辞めた説を今考えた -- &new{2024-11-10 (日) 02:30:13}; ---公式の更新すら縮小してるからアンケ集計する人員もコストカットで消え去ったんだろうと認識してる。目先の利益優先して自滅するのもセガクオリティってオチだが -- &new{2024-11-10 (日) 03:03:40}; ---こんな状態でアンケート取って結果発表したら自らプレイヤーの不満を公開してるようなもんだからもうやらんだろうな -- &new{2024-11-10 (日) 03:09:10}; ---新生したししばらく続くであろうこのゲームをコストカットしていく意味がマジでわからん、むしろもっと予算割くべきじゃないの、全体的に縮小傾向だよね -- &new{2024-11-10 (日) 09:00:01}; ---なんでコストカット省エネ化したのかって?縮小したのかって?NGSになってから今のゲーム業界で流行ってる陰謀論で囁かれてることが原因かもね、という妄想。※フィクションです -- &new{2024-11-10 (日) 09:39:55}; ---ユーザーと運営でルシエルの評価真逆だった事あったのに頑なにアンケやらねえからな。もうユーザーと向き合うの止めたんだろ斜め上コンテンツばっか増えてるし -- &new{2024-11-10 (日) 12:25:58}; ---全ユーザーを見れてるユーザーが居るってマジか -- &new{2024-11-10 (日) 13:45:24}; ---ルシエルの評価が悪かったのってろくに装備弄らないやつが足切りされて喚いてただけじゃん -- &new{2024-11-10 (日) 14:47:20}; ---喚く人も喚かない人もユーザーとしては対等なんじゃね。対等ならユーザーの数で決まるわな -- &new{2024-11-10 (日) 16:57:19}; ---運営が見てるのは「参加率と継続率」だけだからユーザーからすりゃルシエル自体楽しいしファーシュメルも強いしLCも大歓迎で賑わったけど、一通り装備揃えば行く必要性ないから満足してルシエル行かなくなる、結果的に参加率や継続率はガクッと下がるからここだけ切り取って運営は不人気だと判断した。参加率継続率だけ維持するなら激渋強武器実装するのが効果的だがユーザーからの評判はクソ悪くなるが運営は気にしない。こういうロジックだと思う。 -- &new{2024-11-10 (日) 18:51:01}; ---個人的にはルシエル別に楽しくはないなぁ。GPとタスクがあるから一応やってはいるけれど。今の期間限よりはマシだけど。 -- &new{2024-11-10 (日) 19:19:24}; ---ぼくのかんがえたたのしいえぬじいえすを語られてもね。それやっても大多数にウケる保証はない -- &new{2024-11-10 (日) 19:42:49}; ---Steamのアクティブ数がルシエル翌月にガッツリ下がってルシエル実装前より下がったままになったデータがあるんでな。過疎鯖とはいえサンプル数1000は超えてたから統計的に有意だし、パニックブジンを始め嫌がらせみたいな仕様多かったからライト層がごっそり離れて慌てて緩和する羽目になったんだろうよ -- &new{2024-11-11 (月) 09:37:39}; --ユーザの反応見て動き変わるのがネトゲだし、運営の言ってることなんてその時その時の方針しゃべってるだけでしょ、将来に渡っての約束事って捉えてる人時々いて温度差感じる -- &new{2024-11-09 (土) 07:00:22}; ---運営の発言受けて期待感持つ人がいるんだからそれがあてにならなかったら期待感薄れるのは当たり前の反応だと思うよ。最初から期待すんなって言うならその通り -- &new{2024-11-09 (土) 15:57:22}; ---当たり前だけど度が過ぎれば厄介ファンやクレーマーだしなんとも -- &new{2024-11-09 (土) 23:51:26}; ---こう言ってたの音沙汰ないけどどうなったんだろうねってだけで厄介ファン扱いは流石に逆に都合のいいファンすぎる -- &new{2024-11-09 (土) 23:57:48}; ---運営に苦言を呈したらクレーマーや厄介扱いなの険しすぎる。期待しないのが正解とか残酷過ぎるけどな -- &new{2024-11-09 (土) 23:58:00}; ---待って?ロードマップが将来に渡っての方針じゃないって正気?ロードマップだよ?あとその時々で変わるならその時々で変えましたって言うのが企業としては当然の対応じゃないの? -- &new{2024-11-09 (土) 23:59:32}; ---別に当然の対応じゃなくね?誰がそんなルールを決めたの?運営がこまめに報告をしないでプレイヤーが怒って愛想を尽かして逃げていくのも自由だし運営が自分の首を絞めるのも自由だろ -- &new{2024-11-10 (日) 00:11:43}; ---↑じゃあユーザーが運営の不誠実にキレたり愚痴ったり評価下げるのも自由だな! -- &new{2024-11-10 (日) 00:19:12}; ---突き詰めると俺はなんとも思ってないんだからお前も黙ってろみたいな主張にしかならんのよな -- &new{2024-11-10 (日) 00:31:18}; ---苦言を呈するレベルやどうなんだろうねっていうレベルじゃなくて草。キレたりしたらもう厄介な人じゃん -- &new{2024-11-10 (日) 00:33:59}; ---他のゲームは知らんけどこのゲームのロードマップって旧時代からコンテンツ追加予定表でゲーム方針とか記載されてた事無いし(アプデでより遊びやすく!出やすく!的な文言はあったけど)、方針変更があった場合はその都度生放送やらアプデ情報やらで告知してるからその当然の対応はしてるゾ -- &new{2024-11-10 (日) 00:35:10}; ---報連相できなくなったのはNGSになってからの話なんだよね… -- &new{2024-11-10 (日) 00:38:19}; ---ちがう、旧で放送できなくなってから。クッソ見たいな揚げ足取り叩きで開発内部の話ができなくなった。PS4以降のユーザー層の悪化が原因。開発視点の事情を汲み取ることはせずに叩くだけになった。時代の流れとして運営もそれに対応して情報出すのをやめた。 -- &new{2024-11-10 (日) 17:03:56}; ---ぜんぶぜーんぶユーザーのせいにする事で尚の事信用失ったのが今… -- &new{2024-11-10 (日) 17:19:51}; ---基本無料で強くなれるネトゲなんだから民度が最底辺の連中が集まるのは当然なんだよな。今の末路を辿ったのはしゃーない。そもそも開発内部の話をしても開発側のメリットが少ないのだから最初から分が悪い賭けだったのよ -- &new{2024-11-10 (日) 17:22:27}; ---誠実さや信用って大事なのだろうか。そんなあやふやな単語を叫ぶ人ほど引退してくれないからピンとこない -- &new{2024-11-10 (日) 17:40:18}; ---そりゃすっぱり引退した人は未練がましくこんなところに来ないで別の新しいことして遊んでるからな -- &new{2024-11-10 (日) 17:47:56}; ---旧PSO2時代も含め、ロードマップの変更で定期放送、更新タイミング以外にわざわざ運営側からアナウンスするのは余程の仕様変更か苦情が来た時くらいしか無いぞい -- &new{2024-11-10 (日) 20:11:47}; ---長年の経験で信用とか期待に意味がないってわかってる人はどうあっても辞めないんでしょ。なんかで基本無料ゲーは作品への愛着持ってもらうのが最重要って言われててすごい納得したけど、それで辞めるのは初期にわっと増えてすっと消えたような多数だよ -- &new{2024-11-11 (月) 01:04:16}; ---ep4で爆発的に増えたユーザーはセガに一体どんな信頼置いてたんだ?白黒液晶で電池寿命を守ったGBに対して燃費劣悪なゲームギア出して。まだまだ通信インフラも整ってない時代にサターンでとんでもねー所にモデム刺させて、次世代で早々にモデム標準のドリキャス出して、シェンムーに巨額つぎ込んだ空気読まない技術者集団(だった)なのにと当時ずっと思ってたよ、PSOも状況次第でガンガン変化してトンデモネーことやりだすから面白かったのに牙抜いてくれやがって・・・おかげでこのうっすい味付けのNGSだよ -- &new{2024-11-11 (月) 09:26:10}; ---PS4版が開始された17年3月期の決算確認してみたらユーザー増えるどころかMAU減ってたみたいだぞ? それで売上高はほぼ横ばいだから1人あたりの課金額と上位3タイトルの占有率が跳ね上がってるし、実績欄見てもPS4版ユーザーが課金してたのは間違いないようだが -- &new{2024-11-11 (月) 10:21:04}; ---大昔がこうだったから今もそうじゃないといけないとかどうでもいいな。質の良いゲームを作れなきゃ意味ないだろ。信用がどうとか叫ぶ人もいるけど信用がありゃつまらないゲームを作っても受け入れるのかって思う。質が悪いつまらない楽しくないスカスカの薄味の自己評価を下してるのにそのゲームにしがみつく奇特なプレイヤーも多いから面倒くさい -- &new{2024-11-11 (月) 13:52:03}; --デュオ→トライの進化なんてロウゼ→コルボの乗り換えと一緒やろ。クヴァリスもアプデから二ヵ月ぐらいでウィンガルド実装したんだから早くても12月だぞ。エアリオハイランクはMARS実装と進化装備のお披露目で寄り道させただけだから無視しろ -- &new{2024-11-09 (土) 09:22:14}; --防具がそのままだとゴミだから次の段階あたりまで素材集めさせるつもりなんじゃないの。流石にまだPPが劣化信号機なのは笑えん。PP殺してでもHP伸ばしたい奴は今回のトレスタシスのヴィダでいいかもしれんが。トライセリオはおまけ。流石にそろそろレア12になるようにしてくれよ。 -- &new{2024-11-11 (月) 03:59:16}; ---何かエイネア信号機とタシス無印を比較してPP少ない!! って喚く人居るけど、信号機は汎用性が低い代わりに威力orHPPPが多めになってるの理解してないのかな? PPがほんのちょっと上下するだけのことに威力が上がる以上の価値があるのか知らんけど、つかPP欲しいだけならヴィオでいいじゃん。あとレア12にしろって、それに何の意味があるんだ? -- &new{2024-11-11 (月) 14:25:34}; ---こういう奴にサービス開始時からずっとバランス調整させてたらエクタシスの時点でHP150 PP+20とかになってて顰蹙買いそう -- &new{2024-11-11 (月) 14:31:43}; ---大半のアークスは2種ナディだから信号機のデメリットなんて実質ないようなものだし、逆に無印のPPが低いのはデメリットでしかないわけで、無印有難がってるのは強化費用ケチりたいヘビー層だけよ? -- &new{2024-11-11 (月) 16:41:40}; ---トレスはエイネア信号機より耐久上がるし威力0.5%かPP3かどっちを取るかと言ったら威力の方取るけどなぁ、とは思うけどまだ信号機の方がいいと思ってる層はPP3に威力いくつ分の価値を見出してるもんなの? -- &new{2024-11-11 (月) 17:50:32}; ---逆に聞くけど、たかが1.4%程度の火力上昇で乗り換える意味ってあるの? 移植パス有り余ってて進化装備の将来性にも期待してるならともかく、理論値勢でドロ限見据えてるならスルーでも不思議じゃないと思うが -- &new{2024-11-11 (月) 18:14:11}; ---個人の考え方によって答えが変わるのに「大半のアークスは~」なんて主語をデカくするからややこしくなるんだよ、素直に「俺が使いたいから早く信号機実装してくれ」って言え。 -- &new{2024-11-11 (月) 18:23:40}; ---妥協するのは別にそれでもいいけど、「エイネア信号機の方がいい」と「エイネア信号機で妥協する」はまた話が違う -- &new{2024-11-11 (月) 18:24:02}; ---供給量がパルフト1:他10なのに他勢力が大半にならないと思う理由を教えてくれ -- &new{2024-11-11 (月) 18:39:57}; ---??? なんで入手の確率=使用率って計算なの?おかしくない? 正確な使用率のデータがないのに「大半のアークスは~」なんて言えないよね? -- &new{2024-11-11 (月) 19:47:17}; ---ドロ限見据えてっていっても結局来なかった紫防具の例もあるからその辺は賭け。まあ、性能は僅差だから来たら乗り換えるし来なかったらパスでも大して問題ないけどね -- &new{2024-11-11 (月) 21:40:26}; ---続報をお待ち下さいから一生来ないもあり得るからな。CV移植やPT募集機能の拡張とか -- &new{2024-11-11 (月) 23:16:33}; ---安いほうがバッジ価格まで落ち込んでなければ基本的に使用されていると見ていいだろ -- &new{2024-11-11 (月) 23:51:10}; ---2色の方は武器用とアバンダク用の種類稼ぎだと思ってるわ。 -- &new{2024-11-12 (火) 01:24:59}; ---入手確率=使用率だったらパルフトが2種盛りより高くなるわけ無いでしょ、まーた自分の考えを「みんなが言ってる」とか言っちゃう人と同じタイプか -- &new{2024-11-12 (火) 07:44:34}; ---枝2の「こんな奴にバランス調整させてたらエクタシスの時点でHP150 PP+20とかになってて顰蹙買いそう」って言うけど自分はそれでもいいよ。レア5ヴィダーレンのHP+70からようやく10超えのHP+80がレア11で出たって言うのも異常だと思うし。これまでレア5にサブステずっと負けてた訳で。レア上の防具がレア下の防具に負けるって割と意味わかんないんだよな。萎えるじゃん。 -- &new{2024-11-14 (木) 14:00:45}; ---そのヴィダーレンは威力補正なしだから、例ならって威力補正なしならアリなんじゃない。 -- &new{2024-11-14 (木) 15:48:07}; -ハロウィン交換品のアイキクルキューブ、1回で1000個交換できるけど所持上限は999だから警告文出るのだが「アイテムパックの空きが足りないか~」云々で最初何が悪いのか分からなかったぞというか動作確認するとか交換数999個にするとか直接倉庫行きとか色々対策できただろ運営さん -- &new{2024-11-09 (土) 19:22:04}; --NGSにUIとしての当たり前を求めてはいけない -- &new{2024-11-09 (土) 19:44:05}; --運営&大半ユーザー「まさか、そんなもの交換するやつがいるなんて・・・」優秀なデバッガーになれる素質あるよ -- &new{2024-11-09 (土) 21:31:04}; ---つまりそんなもんをリストに入れる運営が一番アホというわけか -- &new{2024-11-09 (土) 21:42:49}; ---今回に限っては過去一稼ぎやすかったってのもあるからな。LC以外全交換してもM単位で余ったとかそうそうないわ -- &new{2024-11-09 (土) 22:31:15}; --倉庫でも無理だったんか?グラにしたからもう確認出来ないけど。 -- &new{2024-11-09 (土) 21:40:08}; --アイテムパックに買うor基本倉庫に買う の選択肢あるのを知らずに文句言うの恥ずかしいなぁ -- &new{2024-11-09 (土) 21:57:46}; ---まぁ理想的なのは素材倉庫に個数制限無く直接ブチ込めるようになることなんだがな。 -- &new{2024-11-09 (土) 22:08:20}; ---日本語書いてるのに日本語読めないのか理解力が壊滅的なのか分かんないや。 -- &new{2024-11-09 (土) 22:11:52}; ---こう言う時って小枝1って言えばいいんかな…とりあえず素材倉庫云々書いた者やけれど、すまんこれはわいが悪いわ。ポイント溜まってさぁグラインダーを交換しようとする時に、基本倉庫に送るとしても、999個ずつしか送れないのが面倒に感じてて、素材倉庫にも直接送れるようになれば、そういう個数制限無しに送れるようになったりせんかなぁって思ってたんだが、それをそのまま書いてしまってたわ -- &new{2024-11-09 (土) 22:25:54}; ---原因がわかれば小木のいうような対処のしようもあるけど、エラーメッセージがあれでどのアイテムが引っかかってるかも分からないからな。UI自体が酷いのと合わせて作りが悪いのは間違いない。 -- &new{2024-11-09 (土) 23:06:26}; ---考えたらどのアイテムが容量オーバーですって表示するのが普通のゲームなんじゃないの?って気分になってモヤモヤする… -- &new{2024-11-09 (土) 23:54:58}; ---そこまで言われないと自分でわからないとか子供かよ -- &new{2024-11-10 (日) 03:02:55}; ---↑UIの使いやすさの話してるのにすぐ人格批判に走るのマジで草、なんで乱暴な擁護しかできねえの? -- &new{2024-11-10 (日) 08:58:59}; ---そこまでしてくれたら親切だと思うけど普通とは思わんかな。有っても無くても受け側を整理するって行動に変わりないし -- &new{2024-11-10 (日) 11:05:45}; ---「~子供かよ」この余計な一言な。「俺サマの方が頭いい」マウントしたいだけの奴ってよくいるよな。 -- &new{2024-11-10 (日) 12:20:43}; ---その真逆というか対象になる物事の理解が及んでないアレな人も多いからな。まとりあえず物事の対しての話だけしてもろて。想像上の人物がこういう行動するだろう、は運営サイドの現実見てない歴々やらかしと同じやつなんで -- &new{2024-11-10 (日) 12:32:17}; ---エラーメッセージがアイテムパックを整理しろって言ってるのに整理しても絶対に受け取れないのがこの事象だからな。これで問題ないわけがない。 -- &new{2024-11-10 (日) 15:22:34}; ---メッセージが不適切な問題に、おれがかんがえたさいきょうのUIを組み合わせるから話がとっ散らかるんだな -- &new{2024-11-10 (日) 16:59:34}; ---どこに「おれが~」があるんだ? -- &new{2024-11-10 (日) 20:50:01}; --グラインダーが1回最大999個制限なんだから出来たはずだよね -- &new{2024-11-09 (土) 22:40:36}; ---そもそも何でアイキキューブだけ1000個選択できる謎。グラインダーは999のままだから拡張する予定でもあるのだろうか?という憶測しかできない。正直素材倉庫65000を拡張してくれるほうが助かる -- &new{2024-11-10 (日) 12:11:14}; ---キューブ以外は999なり上限で止まるからこれだけ設定ミスしただけだろうね。 -- &new{2024-11-10 (日) 15:32:28}; --最大値設定の変数間違えたんだろうねぇ。自動化じゃなくアイテム単位で毎回設定してるんだな、ちょっと意外だわ -- &new{2024-11-10 (日) 12:29:05}; ---多分、交換上限なしは999固定、上限がある物は残り個数が交換上限に自動設定されてるんだと思う -- &new{2024-11-10 (日) 17:02:43}; -プログレグラインダーくらいは取引可能にしてくれないかなーって愚痴。探索エリアは勿論ハイランクバースト狩りしてもエクセラエクタスⅡより足りなくなるほど要求数がちょっと…ね… -- &new{2024-11-11 (月) 14:49:16}; --エクタスエクセラはメディオラ、プログレはハイランクバーストの方が産出量多いからメディオラとバースト狩りをバランス良く両方やらなきゃそりゃね -- &new{2024-11-12 (火) 22:05:09}; -緊急ソウラスで阿鼻叫喚してるのをみて思ったことなんだけど、高難度ってやってない人多いんだな。ソウラスもダリオンも難しい部類に入るとは個人的には思ってるんだけど、これから実装していくレイド系クエストはダリオンやソウラスより難易度落としてくるってことになるのかな。そうなると高難易度やってるひとは刺激不足にならない?どういう塩梅にしいてくるんだろう -- &new{2024-11-11 (月) 16:11:33}; --そもそも高難度を8人にしたうえで緊急に入れてくるのがどういう思惑なんだか。せっかく作ったからみんなプレイしろということなのか、高難度に我先にと飛び込むようなタイプじゃない人に高難度こわくないよーと言いたいのか -- &new{2024-11-11 (月) 16:20:23}; ---死亡制限撤廃、制限時間延ばしてHPも弱化して、だからな。中難易度の緊急だからみんなやれよってことなんじゃね?低難易度ではないけど平均値でもクリアはできる程度 -- &new{2024-11-11 (月) 16:28:16}; ---今まで緊急(練習)→高難易度って道筋があったんだけど、今回は高難易度死んでるので、ただ理不尽にボコボコにされているのをみるとね -- &new{2024-11-11 (月) 17:10:46}; ---せっかく作ったのにほとんど遊んでもらえないから勿体ないの精神でしょ。作るのやめりゃいいだろと思うけど、おそらく廃勢の装備強化目的コンテンツにも設定してるから削れないんだろうよ -- &new{2024-11-11 (月) 18:25:59}; ---やっぱり一般層ではついて行けないのか、街で高難度はもういいよって愚痴ってる人は何度か見かけたな。(慣れた人がいるから)クリア出来るっちゃ出来るけど、死にまくって完全にお荷物になってるのはだいぶ苦痛らしい -- &new{2024-11-11 (月) 18:46:33}; ---死にまくって荷物になってる自覚あって苦痛に感じてるのに練習もせず再凸してんの意味わからんが -- &new{2024-11-11 (月) 19:22:57}; ---2発喰らって落ちたら30秒待機でどうやって練習しろってのよ? ソロで練習できるようになってるのは名人様の声に応えて作られた超超高難易度コンテンツよ? -- &new{2024-11-11 (月) 19:39:43}; ---そこはEXOPなりサブクラスなりで補助して練習すればいいだけでは?緊急版ソロでやるとかマルチでやって最後の最後で破棄して再受注とかでも練習出来るが・・・たかがソウラスR2程度でそこまでする必要あるのかとは思うが。 -- &new{2024-11-11 (月) 19:51:41}; ---ソウラスに対応できればたいていの高難度は対応できるからスキルアップしとくに超したことはないんじゃね。半分覚えゲーだけど、覚えて対応はアクションゲームの基本だからそういうルーチンを叩き込んでおけばいいのよ -- &new{2024-11-11 (月) 21:49:06}; --緊急なんて高難易度やってる人には最初からヌルゲーでしょ、今更刺激不足になるとか懸念する意味がわからない -- &new{2024-11-11 (月) 16:27:43}; ---高難易度やってる人にはヌルゲーだと思う。でも今回の緊急で高難易度やってるのが少数派なんだなって感じたわけよ。それで新実装してくる大型ボスはみんなができるものにしてくるヌルゲー大型ボス実装されてもなって私は思うのよね。演出や何かで盛り上げてくれるのかもだけど、杞憂といえば杞憂です。 -- &new{2024-11-11 (月) 16:55:10}; ---本来スタンダードな難易度が通常DFやエイジスで、R2DF/深化エイジス/ソウラス/ダリオンが超高難易度、ソウラスダリオンR2は超超高難易度だからな。 -- &new{2024-11-11 (月) 18:17:02}; --阿鼻叫喚の原因が難易度が高いじゃなくて、敵の攻撃覚える気がない猿が壁に正面衝突してるだけだからなぁ・・・まぁ旧で奪命乙女で甘やかしまくったユーザー層なんだけど。 -- &new{2024-11-11 (月) 16:32:09}; ---言い方よ。ただ、覚える気も対策する気もないから泣き言だけしか言わないというのには同意する。多分こっから「弱体化させて」だのという要望という名の我儘表明がそこかしこで出されるだろう -- &new{2024-11-11 (月) 18:10:02}; ---動き完全固定のフェイズ移行アスレチック(球根×2の次のやつ)で死んでる奴まだいるしな。調べない覚えない考えないの猿が少なくないのは事実だなあ -- &new{2024-11-11 (月) 19:58:29}; ---プレイ前に調べろとまでは言わないけどね失敗していいからチャレンジどんどんするべき、でもチャレンジして上手くいかないなら装備でも動きでも情報収集でも改善しろよとは思うんよな -- &new{2024-11-15 (金) 10:39:59}; --死亡制限とかが厳しめなクエストは自分が原因で失敗するのは嫌だし、周りに足引っ張られて失敗するのも嫌だから正直行き辛い -- &new{2024-11-11 (月) 17:24:25}; ---そこはみんな通る道なんだよ。そうならないために個人で練習したり、装備強化してみたり、フレンドにお願いや声掛けてみたりするんやで。それでやっとクリアして、喜びを共有する。戦闘コンテンツに慣れてきたら、他も声掛かるよ。それがオンラインゲームの楽しさよ。がんばろう。 -- &new{2024-11-11 (月) 17:31:16}; ---基本無料ゲーが供給飽和状態の現状でそれをやると他に移行されて終わるんだよ。今は野良マルチでクリアできるゆるゆる難易度が主流で、固定向き高難易度なんて有難がってるのは配信者ぐらい -- &new{2024-11-11 (月) 18:34:30}; ---今じゃ娯楽にもタイムパフォーマンスが考慮される世の中だからな。若い人は時間もかけずにクリアの満足感と報酬頂けて気分転換出来りゃそれでいいんだ。練習の果てにある達成感とかそういうの娯楽にはイラネっていう時代さ。あるいは、そんな練習重ねて苦難な道を進んで達成感味わうのは「画面の向こうのそれを仕事代わりにしてる人」がやりゃいい、って感じかな -- &new{2024-11-11 (月) 18:48:47}; ---というか、他人に影響されるマルチで高難易度ってのがそもそも破綻してるのよ。リトライ繰り返して腕磨いて乗り越えるタイプはソウルライクを筆頭にソロゲーが主流になってる -- &new{2024-11-11 (月) 18:58:34}; ---高難度路線はユーザーの受けが悪いからとすぐにお手軽路線に舵を切ったら今度は簡単すぎてやりがいがないって言われてるゲームもあるから両立は難しいね -- &new{2024-11-11 (月) 21:35:17}; ---実装直後なら全員スタートラインは同じだからその時にやりまくって慣れておくしかない。逆に言えばそれを逃すと参加ハードルは一気に上がる -- &new{2024-11-12 (火) 13:32:36}; --ストーリーと新装備と新規レイドが全部セットで実装されてお祭り騒ぎになるのが楽しいんであって、高難易度の硬派な新規ボスですつって出されても大半は興味すら惹かれないってだけじゃね。N無印DFやエイジスに比べてソウラスダリオン実装時の盛り上がらなさは酷いし。まぁ急PSO2の頃のレイド実装時に比べればエイジスも随分劣るが -- &new{2024-11-11 (月) 17:55:02}; ---なんだかんだ、このゲームの高難度ボスはホントに一見さんお断りだっていうのが浸透したから最初から挑戦しない人も多いだろうね。死に覚えが楽しいってアクションゲーマーばっかじゃないのは確かだ -- &new{2024-11-11 (月) 18:55:48}; ---市に覚えは嫌いじゃないけど野良で自分を見ただけで破棄するひとが少数いて部屋崩壊を見るのはさすがにつらいわ 直前に待機場所で迷惑かけてゴメンナサイと白茶で言ってたのが悪印象だったのかと思うけどさ -- &new{2024-11-11 (月) 21:40:37}; --4人クエが嫌だほんと嫌だ 2~3回死んだら脱落式で、最終的に生き残ったのが4人だったとかなら構わんけど -- &new{2024-11-11 (月) 18:31:51}; ---ここの住人もそうだけど、他人に非寛容な人がめちゃくちゃ増えたよなぁ。あと、馬鹿やってるのに馬鹿にされることを嫌う奴。 -- &new{2024-11-11 (月) 19:21:11}; ---PL同士が対立する元凶はマルチ主体で遊ばせる時代遅れのゲーム設計にある。最前線にライトもガチも混浴温泉の如くぶち込むからこういう状況が起こるのさ。他のネトゲではソロ主体でクエストやって各自の進捗状況も異なるから、ガチ勢とライト層が同じコンテンツでカチ合うことはなく棲み分けができてる。マルチでやる時は自然と同じ強さのPL同士が集まるから揉めることも少ない。Lv65で渡される配布装備のままLv95のクエや狩場に来れるNGSは異常なんだよ -- &new{2024-11-11 (月) 21:17:49}; ---容易に住み分けされてしまうとホントの初心者と底辺層が行き詰まるからね、仕方ないね -- &new{2024-11-11 (月) 22:18:42}; ---そういうの好きな人はそっち行くんじゃね。そっちが主流ならいくらでも選択股があるわけだし、わざわざ自分の好みと違うゲームやらんでしょ -- &new{2024-11-11 (月) 23:26:21}; --今の時点で初見を基準にしてるんだよ。もう戦闘メインなら別ゲーに移る。グループ崩壊するほど今後も見通し悪いしアクションとしてはタヒんだと思っていい。元々グローバル展開爆タヒで潰す気だったんだろうな。今や緊急何て初心者はただのゾンビアタックするだけ -- &new{2024-11-11 (月) 18:59:30}; --そもそもクエストへの意識が高難度行ってる人と行かない人でだいぶ違うんだな。対処がパターン化できるまでは死んだり失敗するのがあたり前って認識か、初見でもノーデスクリアできる水準でなきゃヤダみたいな。 -- &new{2024-11-11 (月) 19:54:57}; ---ノーデスを求めてるんじゃなくて自分の腕じゃ何度も死ぬからそんな難易度じゃ迷惑すぎてプレイにならないと諦めてるんだよ ここでも実装直後の段階なのに死にまくるヤツに愚痴る準廃思考のヤツ結構いたし -- &new{2024-11-11 (月) 21:36:59}; ---そもそもPT募集機能が旧版と比べて劣化してるのが問題。練習部屋とか死んでも付き合ってくれる人で集まれないものw やはりザウーダンは偉大・・・ザウーダン部屋は偉大だったんだよ・・・ -- &new{2024-11-12 (火) 09:55:17}; --自分のPS的には他の高難度と違って段差登りや1マス壁抜けが正直回数こなしても確実にできる気がしないんだがその辺どうなの だいたい結構な確率で落ちたり壁に連続でぶち当たったりする -- &new{2024-11-11 (月) 21:33:31}; ---段差登りはロック箇所にかっとんで行く攻撃で対応、壁抜けは引っかかりやすい高さのところは選ばないようにする。思い切ってコルディーク担いだりサブHuでマッシブもあり -- &new{2024-11-11 (月) 21:54:32}; ---壁抜けは適切な高度でステップや通常攻撃して上昇止めるのがコツかな -- &new{2024-11-11 (月) 23:48:53}; ---行動中だと転がらないみたいだから自分は壁がめんどかったら適当なモーションで受け止めてるわ -- &new{2024-11-12 (火) 00:08:01}; ---いやみんなのライフのストックをそんなことで消費すんな・・・ -- &new{2024-11-12 (火) 00:11:32}; ---吹き飛ばされないって話だろ。そもそも緊急版は回復なしで壁3枚受けても死なんわ -- &new{2024-11-12 (火) 02:18:20}; ---サブHuの話かな?マッシブを温存してそれ専用にするのはなんか勿体なさそうけど -- &new{2024-11-12 (火) 04:57:13}; ---3枚だとエンデュアペインとかヘヴィプロテクトか?あの手の回復中に連続被弾で死ぬ系はサインシールディングが保険にいいぞ。1発目食らって回復すればそのまま連続ミスって残り2枚食らっても微ダメですむ。 -- &new{2024-11-12 (火) 17:19:18}; ---サインシールディングって条件付き・1回切り・倍率が低いってところで上位互換になる要素が見当たらないが -- &new{2024-11-12 (火) 21:14:19}; ---別にマッシブ付いてなくても吹き飛ばされない技あるよ。たとえばガンスラなら武器アク振ってるだけでもいいし、たぶんシリウス前半以外全部のPAでもいける 枝3 -- &new{2024-11-15 (金) 07:52:18}; --どういうも何も、現状の方針で問題ないからこの方針だろ。攻略勢は先出し高難度常設、ライトは遅れて低難度緊急。この繰り返し -- &new{2024-11-11 (月) 23:45:41}; ---なぜ実装時期を分けるかっていうと、攻略勢に先に慣れてもらって緊急の方が来た時にキャリーしてほしいんだろう。同時実装したら緊急行って行けそうと勘違いしたライトが常設にも来てギスる -- &new{2024-11-11 (月) 23:47:12}; ---昔ながらのエイジス方式に戻してほしいけどなぁ -- &new{2024-11-12 (火) 09:01:26}; --緊急版のわちゃわちゃ感めっちゃ楽しんでるけど常設高難度は絶対足引っ張っちゃうから基本触らんな -- &new{2024-11-12 (火) 01:38:15}; --いや、普通に常設ソウラス、ダリオンの様な高難度クエは今後も出るだろう。で実装後に新装備や新システム面での相対的難易度緩和、緊急版みたいな低難度版のような直接的緩和が行われていく、こういう流れは変わらないと思う。本当の高難度というのは実装直後のナマモノの体験しかないからね -- &new{2024-11-12 (火) 07:03:54}; --自分も行かないな 緊急版に1度行ってみたけどだいたい10~20秒で死んでリバーサー2桁使わせて申し訳ないから途中で破棄した タスクにどんな豪華報酬積まれてももう二度と行かない ソロで練習しろ? 最初のフェーズすら超えられないのに何言ってんの 二度と来るな? だからもう二度と行かないって言ってるじゃんよかったね -- &new{2024-11-12 (火) 20:48:53}; ---リバーサー2桁も使わせたならせめて最後までやりきれよ何が申し訳なくて途中で破棄しただよ破棄する方を申し訳なく思えや。他人に労力割かせておいてその労力を完全に無駄にする行動しやがって -- &new{2024-11-12 (火) 21:48:55}; ---俺の場合だけど、床ペロマンを起こしまくるの結構楽しいから気にすんなよ -- &new{2024-11-13 (水) 04:46:07}; ---でもその床ペロマンは死にまくるからを理由に途中破棄してるらしいっすよ -- &new{2024-11-13 (水) 06:06:51}; ---最初のフェーズすら超えられないから練習しろ、なのでは?反復練習して慣れていくのが高難度攻略ってやつなんだから初見で上手く立ち回れるわけないのは当たり前でしょう -- &new{2024-11-13 (水) 06:12:42}; ---何も厳しい修行しろって言ってるわけじゃなくて、頭つかいながら数回やればソロでも前半超えられる程度には勝手に慣れるからやりゃいいだけって話なんだよな。 -- &new{2024-11-13 (水) 15:00:53}; ---頭使えない寄生に無茶言うなって。何があっても2度と行かないらしいしWinWinだろ -- &new{2024-11-13 (水) 23:10:00}; -ハイランクの戦セクいくならノート的にノイゼンだと思うけどなんでデクストR2しかマルチないの? -- &new{2024-11-11 (月) 17:22:59}; --進化素材目当てなんじゃね?ノート欲しいなら別にランク2じゃなくても・・・ -- &new{2024-11-11 (月) 18:54:54}; ---ソブリナも集めるならR2では…それにノートはデクスタ腐るほどあるけれどノイゼンは微妙って人多いだろうし。まぁ大半はデクスタでメセタ稼いでマイショから直接ハイスティラ買おうって考えなんだろうけれど。 -- &new{2024-11-11 (月) 20:08:54}; --ハイスティを付けるような人は既に付け終わってるし、値段も落ち着いて売りたい奴も減ったせいじゃない?ノイゼンはギミックを理解していない人は避けるだろうしデクストは人がいるからみんな人の多い所に集まっていく感じかな。 -- &new{2024-11-11 (月) 21:29:46}; --単純にノイゼンのギミックが苦手・使えないってんで何も考えずに回れるデクストR2行ってるって人がチムメンに多かった。あとデクストはバーストしやすい、ノイゼンはバースト後にT出なくなる謎の時間あるからって印象で嫌厭してる人も居た -- &new{2024-11-11 (月) 21:33:00}; --デクストの方がバースト中ストリークワンパンできる小型が多いとかそんな理由だったはず。ウォンドならステカン狙えるしバースト範囲狭いからノイゼンの方が効率出ると思う。 -- &new{2024-11-12 (火) 05:00:38}; ---結局ノイゼンは硬い敵が多すぎてプラズマがあってもそのHPの相殺できないっすね -- &new{2024-11-12 (火) 05:30:26}; ---赤色の時にノイゼンソロをTeで回してたけどfバーストも問題なかったから火力足りてるなら全然アリ。ただしステカンする必要があるからストリークでデクストやる方が圧倒的に楽。 -- &new{2024-11-12 (火) 05:43:10}; ---ノイゼンでデクストと同じくらい狩りたければそもそもプラズマに頼らずに瞬殺できる火力が必要だからランク2じゃ無理 -- &new{2024-11-12 (火) 06:32:01}; ---プラズマって思ったより微妙だな、ノイゼンからデクストに変えると雑魚サクサク倒せるって感じる -- &new{2024-11-12 (火) 07:14:13}; ---その辺は中型率の違いのほうが大きいでしょ -- &new{2024-11-12 (火) 07:19:27}; ---使わないより使ってた方が当然強いけど、所詮6秒間に1回くらいしか発動できないし、中型敵って出現モーション長い(やぁディンド)しHPも10倍ほど高いし、デクストと比較したら無理や -- &new{2024-11-12 (火) 07:24:42}; ---ウォンドとかタリスとかスーパーアーマーやガードポイントが付いてるやつを使ってればソロでも全然行けてるで -- &new{2024-11-12 (火) 07:31:27}; ---プラズマ単体は最強だけどディンド1発で倒せないし範囲ゴミだからバーストじゃほとんど意味ないよ。小型に当たったりしたら完全に無駄 -- &new{2024-11-12 (火) 08:05:13}; ---一応中型の方が報酬美味しく設定されてるけど、ゴミの数は小型狩る方が多くなるから、自動売却とか考えると小型の方がメリット大きいんだよなぁ -- &new{2024-11-12 (火) 10:09:27}; ---プラズマがバーストで意味ないとかあり得んやろ。それは遠くから適当にプラズマしてるからそうなるのであって、バースト中心で中型選んで当ててれば敵も自分に対して密集するからそこに当てるメイン火力だ -- &new{2024-11-12 (火) 21:19:19}; ---バースト中心にプラズマあるような場所が限られてるし、中心いたらラピスマブレスストリーク辺りのバーストに強いPA使えないしで色々無理がある。そもそもバースト中にいちいち敵選んで狙うとかありえん、そんな事してる暇あるまで敵が生きてる時点で終わってる -- &new{2024-11-13 (水) 07:10:17}; ---プラズマに意味がないってことではなくて、そもそも邪魔の中型が少ない方に行った方がよくねって話じゃね? -- &new{2024-11-13 (水) 07:32:50}; ---とは言え、デクスト行って稼いでノイゼンノート買うのもなんかあれだしなぁ -- &new{2024-11-13 (水) 14:21:08}; ---ラピスマT2使うよりウェーブしてた方が強いぞバーストは。ラピスマT2は範囲も威力も微妙すぎる -- &new{2024-11-14 (木) 00:08:47}; -いくらでも補充効く状態で簡単に高火力出せる手段なのに常設でPB全然使わないヤツがいるのが実に分からん 沢山あるんだからダウン時とかいちいち考えなくてもいいのに -- &new{2024-11-11 (月) 21:40:29}; --ほんとそれ、温存したまま1発しか使わないでクエ終わる奴の多さよ・・・昔と違って今は潜在アドオンOPと次々出てきたからめちゃくちゃすぐ溜まるのに。早く使わないから、次が貯まらないのにいつまでも使わない -- &new{2024-11-12 (火) 17:11:56}; -常設のグラティガルが降りてこないし、降りようとしても変な大回りするし、マップの形で敵がどう動くかすらテストしてないんか?1回でもプレイしたら気づくレベルだと思うが -- &new{2024-11-12 (火) 00:28:14}; --基本的にはわざと降りないように作ってる感じはある -- &new{2024-11-12 (火) 00:34:07}; --降そうするやつおるんか? -- &new{2024-11-12 (火) 01:00:38}; ---できれば3体まとめて殴りたいじゃん? -- &new{2024-11-12 (火) 04:58:52}; ---あそこは降ろして範囲でまとめて倒すところだと思ったけどちゃうんかな、今はHP減ってるから余計に -- &new{2024-11-12 (火) 08:16:21}; ---HP減ってるから集まってくる頃には瀕死になってるのでスプレブレスストリークあたりの最初からまとめて殴れる攻撃したほうがいい -- &new{2024-11-12 (火) 08:19:42}; --開幕ある程度殴ってタゲ取ってから降りれば追いかけてくるよ -- &new{2024-11-12 (火) 01:12:13}; ---ソロで遠距離職でやってるが夫婦は集まってくるけどクラティガルは大体台の上にいるまま死ぬわ -- &new{2024-11-12 (火) 01:18:20}; --通常エリアのエネミー相手してる時と同じでヘイト取った後一度地面に着地しないと高低差追随しないっぽい、ヘイト取ったまま空中戦してると何時までも上に居座り続ける -- &new{2024-11-12 (火) 04:20:27}; --そんなことしなくて開始位置からストリークで3体殴れる -- &new{2024-11-12 (火) 04:58:09}; ---おーいいね。でもそのあとのボスのことも考えたらできればテク職で行きたいけど、まあダウン取るだけなら別にサブ武器でもいいか・・・プレッシングの蓄積もサブBoの効果も無しになっちゃうけど -- &new{2024-11-12 (火) 05:02:13}; ---なんでテク職?ネコ3匹の後こそクラス関係なくダイブするゲーでは? -- &new{2024-11-12 (火) 05:09:20}; ---橋→PBが広範囲で巻き込みやすい パンゴラン→ダウンで大人しくさせ弱点露出 ヘルジーグ→ダウンで大技封じ&浮遊状態スキップ 開幕からPB数発で属性ダウン入るし、PBってチャージャーと同格くらいな火力だから使ってても別に大ロスにはならない -- &new{2024-11-12 (火) 05:19:12}; ---まあPBとダイブメインのクエストだからTeHuでタリスソード振っとくのが最強。ただ開幕だけは3体の頭にストリーク当たってDPS15000x3とか出るからストリーク優位って感じ。 -- &new{2024-11-12 (火) 06:18:25}; ---開幕はカスタムCラピスマでもよくね?てかDPS15,000ってチャージ部分が含まれてないから必要以上に大きくでてるだけっしょ? -- &new{2024-11-12 (火) 10:48:07}; ---ラピスマの射程と横幅だと3体巻き込みは無理じゃない? -- &new{2024-11-12 (火) 15:40:54}; ---ラピスマはバースト中でもないと一瞬でPP切れるし範囲狭いし法爆多段ヒットないから火力も低い。別にスプレでいいよ、全体通して巻き込み優先すると当たる部位が適当になるからサブRaでオブスキュア付けとくと火力の底上げになる -- &new{2024-11-12 (火) 16:17:16}; ---オブスキュアじゃないわ、セルフベネフィット -- &new{2024-11-12 (火) 16:23:08}; ---Teのあれは密集の場合の安定しない一発ネタだしなぁ1万匹の(重なった)ロックベアなら1発で殺せるけど、1匹のロックベアには苦戦するって言う -- &new{2024-11-12 (火) 17:09:30}; ---3匹全部当てるのは安定しないけど2匹は当たるしいいかなって。チャージならPPはまあ問題ないはず。どうせすぐ終わるし。スプレで良いのは同意しかない。 -- &new{2024-11-12 (火) 18:52:13}; ---T2Cラピスマは2体巻き込みを3回でパスート貯まるというのも忘れないでやってほしい。なお2~3体巻き込んでパスート開放できる位置取りないし照準合わせができるのかという問題はある -- &new{2024-11-12 (火) 19:37:46}; ---チャージ部分云々が良く分からない。開始位置から3体に当たるから開始0秒で既に殴れてるし。ちなみにヘイト低減付いててもヘイト来る時あるから3体を台座から引き下ろすことは十分可能。 -- &new{2024-11-13 (水) 07:44:44}; ---枝12はDPSの話の続き?DPS15,000は何を見て言ってるんだい? -- &new{2024-11-13 (水) 08:01:44}; --自分の気に入らない仕様全部設定ミスってか?わざわざ高台に出現させる時点で狙ってるようにしか見えんのに -- &new{2024-11-12 (火) 21:31:45}; ---もう煩わしいの全部嫌いなんじゃないの。下に降ろした方が早いのは分かるが降りてこないと文句言うのは流石に呆れるよな。ソロでやってんのかね。最後の管制機Tのがだるくないのか。 -- &new{2024-11-13 (水) 02:46:35}; ---ボスエネミーが棒立ちしたりそわそわ振り返ったりしてるのおかしいと思わんか -- &new{2024-11-13 (水) 03:09:10}; ---そんなとこ論点にしとらんのよ。高台に召喚される事しか言ってない -- &new{2024-11-13 (水) 06:04:51}; ---先に論点ずらしたのは誰だろうかね -- &new{2024-11-13 (水) 06:53:04}; ---論点は一部に絞ったけどズラしてはないが -- &new{2024-11-14 (木) 00:06:45}; ---横から見てどれも同じくらい合ってるに見えるが・・・どっちかがズレてる範囲であるとしたらどっちもズレてる -- &new{2024-11-14 (木) 06:48:51}; --ソロで試してみた感じだと高度と位置取りの2つが要因っぽい。タゲ取った人が空中(正確にはダッシュジャンプ1回分程度以上?)にいると下りて来ないし、左右の壁際(開始位置左右に浮かんでる丸ライトより外側)にいても壁方向を向いたまま下りて来なくなることが多いようだ。安定して下ろしたいなら初期位置正面のフェンス際で待機してそこから遠距離で攻撃して寄って来るのを待つのがよさげ -- &new{2024-11-13 (水) 06:41:02}; ---特に左の崖際でグラティガルのタゲ取った場合は台座の上で崖方向向いたまましばらく止まった後テレポートで真上に飛んで来るから、明らかにルート検索できずに引っかかってる -- &new{2024-11-13 (水) 06:43:49}; ---まぁ、どうせ今日の昼で終わりだから今更調べても大した意味はないんだが -- &new{2024-11-13 (水) 06:48:46}; ---ん?たった1週間でもう消えるのか -- &new{2024-11-13 (水) 07:01:54}; ---消えるというかルート逆転するね。 -- &new{2024-11-13 (水) 08:57:46}; ---いきなり開幕からヘルジーグと戦うというのか -- &new{2024-11-13 (水) 09:18:40}; ---以前はルート変更で敵等の配置代わったからヘルジーグは出なくなる可能性が高い。 -- &new{2024-11-13 (水) 11:05:51}; -メディオーラとか赤色界とか普段は毎日何時間プレイしてても自分で選んだ時間だからなんとも感じないけど、今みたいな緊急待機ゲーとなったらやっぱつれぇわ -- &new{2024-11-12 (火) 09:40:31}; --なんかわかる。普段は好きなだけプレイしておいてゲームを落としたらそこが終わりでまた他のことに集中できるけど、今はなんか落としたあとでも緊急の通知を警戒しててやってることをある程度緊急に合わせないと損してるような気分になるなー。このキャンペーンまだ3週間も続くらしいけどこれで燃え尽きないといいな -- &new{2024-11-12 (火) 10:05:17}; --ハイランク周回も新素材追加されたとはいえ赤色界やブースト終了してるから今更周回するのもなって気持ちになっちゃう。トライセリオ以外美味しくないけど嫌嫌周回しなきゃいけないって状態になってる一方で緊急が馬鹿みたいに美味しいならそら緊急待機したほうがいいわなって。 -- &new{2024-11-12 (火) 10:28:09}; --ゲーム体験的にマルグルよりは遥かにマシだな個人的には。今緊急なかったら確実にデイリーだけして即落ちしてる -- &new{2024-11-12 (火) 14:06:39}; ---即落ちしてしまうって嘆いてる人と、即落ちできないって文句言う人それぞれだからそこはしょうがないっちゃしょうがないな。俺も今はノースティリス荒らすのに忙しいから今だけ即落ちしたい派だけど、本来はもっとぷそ楽しめる時間延ばしたい派だし。 -- &new{2024-11-12 (火) 15:37:37}; ---待機だから落ちれない、落ちても毎時ツイッター確認してしまう身からしては今回のキャンペーンドロップが欲しけりゃ切りのいいところががなくずっとNGSに気を取られてるのがきついと感じてる 木 -- &new{2024-11-12 (火) 22:28:59}; --自分は緊急ゲーのほうがいいな。ニートに餌やるような常設の旨味は余り好きじゃない -- &new{2024-11-12 (火) 21:11:24}; -某ポケポケが無料で24時間で10連できるわけだけど、我らがラインストライクもそのぐらい大盤振る舞いにしてくれりゃまだ遊べるのになあ プレイ感も少し似てるし -- &new{2024-11-12 (火) 12:53:18}; --TCGユーザーは何故か他ジャンルのゲーム内でもTCGが受け入れられると思い込んでる法則。開発側も含めTCGやりたいならTCGゲーやって住み分けしてくれ -- &new{2024-11-12 (火) 15:45:34}; ---なぜこの子は唐突にケンカを売り出したんだろう・・・ -- &new{2024-11-12 (火) 17:36:45}; ---アクションMMOやってるのにTCG要素入れられてもうざいだけだからでしょ。美味いデイリー報酬がラインストライクにあったら俺も発狂してるわ。 -- &new{2024-11-12 (火) 19:29:38}; ---やる気あるならもうちょい頑張って単独アプリでリリースすりゃ良かったのに -- &new{2024-11-12 (火) 20:13:17}; ---10:0でしか考えられないやつって装備もLCと理論値の二択論を言ってそう。ラインストライクは息抜き暇つぶしおまけゲームだよ。 14で麻雀実装しても誰も文句言ってないのにこっちはマジで民度低いね -- &new{2024-11-12 (火) 21:06:30}; ---アバター使って麻雀etcするのがウケたのにラインストライクはアバター要素も関係なけりゃチャットも出来ないからな。カジノコインみたいな専用ポイント溜まって報酬も定期的に追加されたり期間限定アイテムがあったり、他社ゲームコラボのときはそれにちなんだミニゲームまで追加したりしてるが、NGSは? -- &new{2024-11-12 (火) 21:20:50}; ---FF14はミニゲームとしてもわりとガチに取り組んでるから力が入ってる、NGSはただのオマケだからそこそこしか力が入ってない。あそこがやってるからだから何?としかならんよ? -- &new{2024-11-12 (火) 21:25:27}; ---小木は力入れんなって主張。もっと力入れろとか言い出す枝5はズレすぎなんよ -- &new{2024-11-12 (火) 21:32:43}; ---枝4に返しただけだから文句はそっちに言ってくれよ -- &new{2024-11-12 (火) 21:50:44}; ---いや枝5は一理あるよ。アバターのカードゲームプレイ演出がないのはかなりマイナスだよ。両サイドに自分と対戦相手のアバターがカード弄ってる演出入れられんもんかね。見た目大事よ -- &new{2024-11-13 (水) 07:02:50}; ---アークスカード見せつけてご満足ください -- &new{2024-11-13 (水) 14:48:12}; --そのポケポケって何連したら実用範囲のデッキ出来るんだ?ラインストライクは初期デッキからラクーナと4コスを他に入れ替える程度で高レートと渡り合えちゃうけど -- &new{2024-11-12 (火) 18:32:21}; --ラインストライクで便乗させてもらうが、アレってここの開発にしては驚くほど簡単さと面白さを兼ね備えたミニゲームだと思うけど、この間のヘッドラインでフリー対戦の報酬検討します、報酬の内容を時間をかけて慎重に検討してますって言ってたのは呆れたわ。どこのどいつが要望出したのか知らんけど、あのゲームに必要なのは身内対戦の報酬増加じゃなくて補助券の配布と全シップマッチングだろーがと -- &new{2024-11-12 (火) 20:10:52}; ---券はいつのもデイリータスクにそれぞれ1枚付いてる程度でもいいんだよなぁ…っていう -- &new{2024-11-12 (火) 20:23:56}; ---NPC戦と同じ報酬ぐらいはあってもええやろ。検討するってのが雲行き怪しいけど -- &new{2024-11-12 (火) 21:09:14}; ---ラインストライクのカードを集めるとアドオンみたいに能力が上がるとか収集要素を強化させてプレイ人口を増やしてほしい。キラカードだと能力アップ2倍とか -- &new{2024-11-12 (火) 21:39:30}; ---そんな、クリスペに立派な建造物を建てると火力上がるようにしてほしいみたいな -- &new{2024-11-12 (火) 21:49:05}; ---ラインストライクで一番運営を褒められるのはプレイしなくても他に影響しないようにしたことだからな。枝3みたいなことをしたらブーイングの嵐だろうな。 -- &new{2024-11-12 (火) 22:01:11}; ---そういう層はNPC戦で券集め終わったらそれで終わりだからプレイ人口は増えないよ -- &new{2024-11-12 (火) 22:16:23}; ---これもクリスペも全シップマッチング必須だよなあ本当 -- &new{2024-11-12 (火) 23:29:13}; ---ライスト側が多少でも通常プレイに影響する報酬を出すのは悪手だけど、通常プレイの報酬でライストに手を付ける手段を設けるのは悪くないとは思うんだよな -- &new{2024-11-13 (水) 10:52:19}; ---やりだすと面白いんだけど、余程情熱がないと続かないよ。デイリーメニューの1つにあって報酬でカードスク1枚でもあれば、戦セク50体の代わりにやるんだけどな。動機付け、導線が薄すぎると思うよ -- &new{2024-11-14 (木) 06:57:58}; --正直使い回しや停滞繰り返してるほんへよりライス卜のが遊べて面白かったから問題点解消してこっちも展開して欲しいわ。 -- &new{2024-11-13 (水) 01:01:02}; ---ハマる人はハマるんよなこれ、一度も遊ばれずにスルーされるのだけはもったいない。メインタスクに無理やり入れてしまってもいいような。ナーデレフ「私たちは息抜きにこのカードゲームで遊んでるんだ」とか、メリ「私たち兄妹の中ではこのゲームが流行ってるの、少し遊んでみない?」とか雑なのでもいいから入れて一度でも遊んでもらう -- &new{2024-11-13 (水) 11:47:51}; ---興味ないと強いられることにすら嫌悪する人もいるから上でも言われてるようにデイリーにガチャ券でも付けて引かせるというのも手だと思う -- &new{2024-11-13 (水) 13:29:01}; ---補助券はライストしなきゃ手に入らないってのが最高にダメだった。毎日デイリー5つ達成報酬のおまけに10枚とか用意してくれりゃ興味ない人もスクラッチ引いてちょっと試す機会増えたのに、そういうとこケアせずライストはライストだけでしか取れません!とかいう対戦ゲーなのに新規バイバイにしたの本当に勿体ない。 -- &new{2024-11-13 (水) 15:36:07}; ---まあ究極的で極端ながら提供側に都合のいい理想の展開としては、負けるのシャクで一足飛びにパック買い(課金)に行くってパターン状態だからな。作った側は理解できても最終的に提供する側がゲームってものを理解できてなけりゃ潰す -- &new{2024-11-13 (水) 18:41:07}; --カードゲームで楽しいと思ったのFF8のやつだけだ。単純な数字の殴り合いだったらいいんだけどメタ要素が出てきたら途端につまらなくなる。 -- &new{2024-11-13 (水) 14:39:11}; ---ランダムハンド「せやな」 -- &new{2024-11-13 (水) 16:51:59}; -素材倉庫が切れた時、手元に素材倉庫の券持ってるのに一度クエスト倉庫を開けてしまったら券使えないし、あのメニューから退けないし、30日の券買うことしかできないのなんか馬鹿馬鹿しい -- &new{2024-11-12 (火) 09:07:25}; --一旦通常倉庫に預ける→券使う→倉庫端末から「素材倉庫に一括移動する」でおk -- &new{2024-11-12 (火) 22:20:10}; ---「俺は対策方法を訊いてるんじゃない! 俺に手間を掛けさせるな、さっさと使えるように修正しろ!」 -- &new{2024-11-13 (水) 10:24:07}; --有効期限が切れないと90日券が使えないのは地味に不便だなぁとは更新するたびに思ってる。有効期限の上限は100日ぐらいで若干猶予があればいいなと思う -- &new{2024-11-12 (火) 22:48:20}; ---プレミ90日安売りサイクルが90日より早いから89日以下になるまで使えず貯まるのはホントなぁ -- &new{2024-11-13 (水) 05:45:36}; ---まあ90日より遅いよりはマシなんじゃね? -- &new{2024-11-13 (水) 07:08:00}; ---30日✕3とか小刻みにして欲しいよな。運営ちゃん的には90日間遊ばない時間もプレミアム消費してくれてるからありがたいんだろうけどサ。 -- &new{2024-11-13 (水) 15:38:05}; ---連続ゆえの割引なんだから30日x3はないわな。 -- &new{2024-11-13 (水) 15:50:31}; -クエスト中は低火力低PS晒して時間かけるくせに、クリア直後の即破棄だけは早いんですね(笑) いや、まじ天然ラディアクール奴やソウラスが動くたび床舐める人に限って破棄だけは一人前なんだろな… -- &new{2024-11-13 (水) 06:46:49}; --わかるわぁ装備覗かないから詳しくは分からんけどタゲ取れないくせに消えるのはクソ早いの多いよなぁ、そんな高速周回するようなクエでもないのに、開始も終わりも一声も無く消える、そんな技術磨く前にやる事あるやろうにな -- &new{2024-11-13 (水) 11:53:54}; ---初見クエはリザルトまで残ったりするけど居座ってもフレが増えるわけでもないし、なんなら自分だけ残ってるとか寂しい状態になったりするからそれを回避する為の即破棄だな -- &new{2024-11-13 (水) 12:40:06}; --ガチ勢も破棄はクソ早いから別にそういう奴に限った事ではない -- &new{2024-11-13 (水) 12:15:57}; ---敵倒すPSないのに破棄PS高いのかなり笑えるじゃん -- &new{2024-11-13 (水) 14:45:08}; ---かわいそうだから、アークスレコード(クエスト破棄秒数)開催したれよw -- &new{2024-11-13 (水) 15:21:38}; ---ただリザルト出るまでにボタン数回押すだけの事にPSなんて要ると思ってるほうが笑えるよ -- &new{2024-11-13 (水) 17:45:34}; ---皮肉にマジレスは笑える -- &new{2024-11-13 (水) 17:46:55}; ---レス早すぎて草。それが皮肉だったら君が言ってる事何も筋が通らないんだけどな -- &new{2024-11-13 (水) 17:49:16}; ---皮肉じゃなく事実。パッドですら即破棄できる事実。その内容はおかしいと突っ込み入れるならともかくただ単におまえが気に入らないので?皮肉いう奴の頭はどうなってるんだろうな。反論できないけど何かひとこと皮肉を言うじゃなく本音のおまえが気に入らないとそのまま愚痴にしたもらったほうがマシ -- &new{2024-11-13 (水) 19:00:05}; ---長文になってきて草 謎の薬効があったか -- &new{2024-11-13 (水) 19:56:04}; ---ショトカ一番上に破棄置くだけでメクラ押しポチポチの2動作で即破棄出来るものにPSもクソも無いで -- &new{2024-11-13 (水) 20:24:43}; ---それより楽なことやらない人に対する愚痴の木なので -- &new{2024-11-13 (水) 22:05:28}; ---イライラしてるの丸わかりで皮肉にもなってないしな。これなら「ソウラスやスティア新設R2の寄生ラディアクール奴と床舐めのプロがうざい」の方が皮肉無理に考えるよりよくね?でもこの皮肉とやらを言ってる奴がLC奴だったりしてな。 -- &new{2024-11-14 (木) 02:51:17}; ---そもそも破棄しなければ拘束時間と操作回数増えて面倒になるだけだから破棄より楽な事なんぞない -- &new{2024-11-14 (木) 07:02:38}; ---どうせムービーや勝利撮影スキップするなら破棄が早いよね -- &new{2024-11-14 (木) 08:03:00}; ---露骨に足を引っ張るくらいには敵倒すの遅いのに帰るのだけは早いんだなって馬鹿にしてるだけの内容でよくここまで論戦できるな -- &new{2024-11-14 (木) 09:54:51}; ---論戦なんて誰もしてないで、普通にプレイしてれば誰でも知ってるレベルのたったボタン二回押すだけの事に対してPSだの何だのと延々グチグチ言ってる阿呆がいるだけやで -- &new{2024-11-14 (木) 10:42:06}; ---グチグチ言い出したのはお前じゃんw 別に誰も破棄帰還自体は叩いてないのにどうしたの君 -- &new{2024-11-14 (木) 12:30:52}; ---破棄帰還なんて定時ダッシュ帰宅・帰社みたいなもんだろ。やることやってるかどうかで見られ方も変わる -- &new{2024-11-14 (木) 12:32:16}; ---下の小木もそうだけど結局この話破棄するかどうか一切関係ないよね。だからこんだけ方々から叩かれてるんだよ -- &new{2024-11-14 (木) 16:18:41}; ---いやだから即破棄なんてショトカ使える奴なら誰でも出来る様な事を皮肉に使ってる阿保がいるという話なんだが…これワザと論点ずらししてるのかと思ったが下の書き込み等見るに真正っぽいな、触っちゃ駄目な奴だったな近寄らんトコ -- &new{2024-11-14 (木) 21:56:51}; ---お前の破棄PSが高すぎるのさ -- &new{2024-11-15 (金) 00:18:08}; --配布で破棄早いのはサブ垢で回ってる可能性ある。初心者が急にできるわけないし知識もないから裏垢で回してると筋が通る。本垢で他人が遅いと文句言う癖に裏垢ではしっかり寄生して他人に厳しく自分に甘い屑のお手本です -- &new{2024-11-13 (水) 19:04:20}; ---ショートカットからクエスト情報かパーティーコマンド出して破棄すると早いという情報は一応非公式テクニックだからな。それを知ってる程度にはプレイしてるのにラ通やブレス放置レベルの手抜きしてたら当然叩かれるわ -- &new{2024-11-13 (水) 20:02:00}; ---それは破棄関係なく叩かれるんで -- &new{2024-11-13 (水) 20:11:13}; ---あっ、何も知らない初心者まで叩いちゃう人でしたか -- &new{2024-11-14 (木) 12:36:21}; ---初心者まで入ってると思ってる時点でただのあげ足取りなんだよな。全部の発言に「初心者は除く」が入ってると何故思えないのか。ラディアクール奴だって初心者ではなく何ヶ月も割と積極的にプレイしてる割にずーっとそれ使ってる癖にファッションばっか買ってる奴の事だろ。そして儲けの為だけに装備弄らずそのままソウラスに来て迷惑かけた挙句報酬だけ何食わぬ顔で持って行く。だから叩かれる。そしてまた固組努怠!とか言い出す。 -- &new{2024-11-14 (木) 15:35:58}; ---枝3 即破棄しなきゃラ通でもいいよって事?? -- &new{2024-11-14 (木) 16:19:47}; ---枝5 高難度じゃなければ初心者の可能性があるから許容すればいいんじゃない?それが野良でしょ -- &new{2024-11-14 (木) 16:40:08}; ---じゃあ破棄してても初心者かもしれないから許容しましょうね -- &new{2024-11-14 (木) 16:47:38}; ---やっぱりこの木の話題を破棄叩きと勘違いしてんなこいつ -- &new{2024-11-15 (金) 00:25:10}; -正直ハルフィニリアとかグラディエソールはそう時間かけずともトリガーとかデュエルを何回かクリアすれば比較的楽に作成出来るし、そっちの入手難度緩和するぐらいならソブリナの泥率もう少し上げて欲しいわ…あれの方が威力上昇率の割に素材集まりづらくて作成難易度高いし -- &new{2024-11-13 (水) 07:07:01}; --理論値目指すような人向けの緩和じゃなくて、LC使ってるようなのへの緩和だからね。まあそういう層は配られても付けずに売るだろうが(暗にルクス上位が来るからその前に緩和しとこって感じだろうけど) -- &new{2024-11-13 (水) 07:35:29}; ---今も最強でありながら先にルクスの上位が来るのか -- &new{2024-11-13 (水) 07:46:26}; ---もう上位OPが一通り出ちゃったし、このゲームは昔から環境変わる前に大緩和が来るからいつものパターンよ -- &new{2024-11-13 (水) 07:54:13}; ---くるなら来月の強化期間終わってからくるんだろうな -- &new{2024-11-13 (水) 08:22:42}; ---強化期間が来るってことは、そろそろ次が出るから追いついておけってメッセージだからな。次を前提にするから2周遅れじゃ辛くなるぞって -- &new{2024-11-13 (水) 12:00:48}; ---そして強化期間に頑張ってルクスを付けたのにルクスを素材にした上位OPが出た!ふざけんな!と騒ぎ出すまでがワンセット -- &new{2024-11-13 (水) 13:05:47}; ---騒ぐ乞食を黙らせるために旧上位LCを実装するところまでがワンセット(なお新上位とは1.25%差) -- &new{2024-11-13 (水) 13:28:43}; ---おれ、次の強化期間きたらグラドレ2とギガドラ、ハイドミつけてOP完成させるんだ -- &new{2024-11-13 (水) 15:55:30}; ---ハルフィ実装からルクス実装まで10ヶ月、ルクス実装から11ヶ月経ってるから警戒するわな -- &new{2024-11-13 (水) 17:06:13}; ---緩和したけど集めせず付けなくて、素材も売ったから次の上位も作成できず火力差がとか言ってお気持ち表明すると思います笑 そして、すぐ更新くるから配布でいいとか言うが破棄されて怒ってると思うます笑 -- &new{2024-11-13 (水) 20:43:41}; ---もう新LC来なくていいだろ。LC勢はLC以外つけない根性その物が問題なんだよ。どんどん新しいLCが出続けたら一生LCから抜け出せない体質になるだろ。叩かれないと永久に動かないんだから要らねぇって。 -- &new{2024-11-14 (木) 00:47:35}; ---フルLCならまだいいよ。訳わからん装備してる奴とか、+60のまま来る奴とか、その+60がトレスタシスだとか、ソウラスに小突かれるたびに死ぬ奴とか何なんだよ。 -- &new{2024-11-14 (木) 00:52:10}; --そいつらはもうルクスグラグラの素材でしかないからね。ソブリナもドミナ上位が来る頃には緩和されてるんじゃね -- &new{2024-11-13 (水) 07:38:05}; --新規OPだから安易に緩和はするべきじゃない判断なのかと。何より絞られてる分、金策として成り立つから出づらい事自体が価値ある場合もあるだろうし -- &new{2024-11-13 (水) 09:40:45}; ---この人は自分のことしか考えてないから、自分が新たに付けたいOPだけラクに付けられるようにしろって言ってるだけやぞ -- &new{2024-11-13 (水) 10:26:52}; --ハイスティラはハイエアルで代用できるから一切緩和の必要なくね? -- &new{2024-11-13 (水) 13:26:37}; --デュエルはあのクソ長リトライ時間をどうにかしてくれ(切実) -- &new{2024-11-13 (水) 13:38:05}; ---特攻OP無効な代わりに10倍落ちるモードが欲しい -- &new{2024-11-13 (水) 15:09:58}; ---特攻OP無効にしたら専用装備作らなくて済むからむしろ楽にあってない? -- &new{2024-11-13 (水) 15:55:23}; ---マスカが通常防具で報酬ウエポンバッジで実装されたらそんなもんになるんじゃない、リトライマジで固定ドロで報酬下げてもいいから即リトライ起動したいね -- &new{2024-11-13 (水) 16:05:39}; ---そもそも真面目に待ってたら、戦ってる時間より待ってる時間のほうが長くなるからね -- &new{2024-11-13 (水) 16:06:58}; ---1日1回しかやらんからあんま気にしたことないけど、あれをぼーっと画面見つめてるだけなら長く感じるわなぁ。ちょっと手間かかるけど・・・撃破直後にメニューからクエスト倉庫開いて回収、倉庫開いたままクイックメニュー開いてリトライ選べば撃破演出終了よりも早くリトライできるぞ -- &new{2024-11-13 (水) 16:49:40}; ---確かに早くなるけど効果量小さいのに操作面倒くさすぎてなぁ…。 -- &new{2024-11-13 (水) 18:29:12}; ---さりげなく装備作るのサボりたい願望混ぜてくるの草 -- &new{2024-11-13 (水) 19:51:31}; ---HP100倍・攻撃力100倍・ドロップ量100倍で新特攻カプセル実装のほうが経済回るよな -- &new{2024-11-13 (水) 19:52:29}; ---OPにナディ入れたり、アドオン厳選したりして数秒を頑張って詰めてるのに、撃破直後頑張るだけで10s短縮できるだから頑張る価値はある。戦闘より正確で迅速的確な操作を要求されるがw -- &new{2024-11-13 (水) 20:03:28}; ---いっそのことドロップにプラス補正がつく代わりに色々マイナスも付いてくる専用OPでもだしたら良いんじゃね? -- &new{2024-11-13 (水) 20:41:27}; ---寄生御用達のラッキーライズの再来か? -- &new{2024-11-13 (水) 20:43:48}; ---デュエル専用なのに何をどう寄生するんだよ? -- &new{2024-11-13 (水) 21:11:09}; ---すまんな。木の内容ちゃんと読まずに書いたわ。ところで、デュエルでドロップにプラス補正ついてなんの意味が? -- &new{2024-11-13 (水) 21:22:59}; ---ドロップっていうのは書き方が悪かったな。報酬プラスってことよ。カプセル+1個とかそんな感じ。 -- &new{2024-11-13 (水) 21:56:45}; ---報酬とかリトライの仕様とか指摘して回ること自体は苦じゃなさそうなんだけど、みんな本当に求めてるのって1日10回分スキップできる機能なのでは -- &new{2024-11-13 (水) 23:12:47}; ---10回分スキップ出来たらそれこそ行く必要なくなりますがな。いまのトレジャー売りがいいとこなんじゃないの -- &new{2024-11-13 (水) 23:54:16}; ---緩和前なんて3個しか落ちなかったしあまりにもマゾ過ぎた -- &new{2024-11-14 (木) 05:53:01}; ---デュエルやらないと獲得できないこと自体には文句はないんだよな。あのリザルト画面に無駄に遅延させられてる/複雑な操作を増やされている感じが嫌なだけで。 -- &new{2024-11-14 (木) 11:48:30}; ---タワーみたいにボタン連打でリザルトが進めればいいのにね、あっちはあっちでリトライができないまた別の仕様になってるけど、どっかの大型アプデで統一してほしいね、時間でたり出なかったりするし、リザルトなんだからスクショ1枚とったらランク、時間、ポイントを1画面に収まるようにしてほしい -- &new{2024-11-15 (金) 08:03:26}; -身内コラボは回らなくても困らんせいか回数ボーナスしょっぱいなぁ -- &new{2024-11-13 (水) 19:46:29}; --保護2個に増えてるしマスターキューブ5個もあるじゃん -- &new{2024-11-13 (水) 20:16:08}; ---今更マスターキューブ貰った所でゴミやろ、厳選終わってるし -- &new{2024-11-13 (水) 20:47:00}; ---マスキュは厳選の状況によって人毎に評価が分かれるからなぁ -- &new{2024-11-13 (水) 21:08:23}; ---厳選終わってるって全クラスLv20理想の構成を達成しててうらやましい -- &new{2024-11-13 (水) 21:22:23}; ---内容的にはイドラしかやってない人が復帰した時に助かるって感じだな -- &new{2024-11-13 (水) 21:50:31}; ---引くにはマスキュだけだったらまだいいがメセタも要求してくるからキューブ貰ってもタダじゃないしなぁ -- &new{2024-11-13 (水) 09:13:15}; ---スク回す層からしたらメセタで解決できるものは全部要らんのよな。Sカプかオリジナルアイテムしか要らない -- &new{2024-11-13 (水) 22:40:34}; --下のフレームアームズと見比べてどうしょっぱいのか違いが判らん… -- &new{2024-11-13 (水) 23:19:53}; ---EXモーション何もないからEX集めてる勢からしたら虚しいって事じゃないの。フレームアームズも何もEXなさそうだが。 -- &new{2024-11-14 (木) 00:37:57}; ---木主は身内と言ってるから違うでしょ -- &new{2024-11-14 (木) 02:20:05}; ---マスキュいらんとか言ってる自分の状況中心でしか物事考えられない可哀想なやつだからほっときな。どうせいつものやつ。 -- &new{2024-11-14 (木) 02:47:17}; ---他者視点まで意識して愚痴言えとかだいぶ意識高いな草 -- &new{2024-11-14 (木) 12:40:14}; --ちなみに前回の身内コラボ(イドラ)のときはいまの内容から保護1個カラチェンパス1個マスキュ5個を消して、代わりがハイエアルS1個ね。当時の標準的な回数ボーナスと全く同じ -- &new{2024-11-14 (木) 08:13:41}; ---今の環境で美味い不味い語るなら8号コラボと比較だろ -- &new{2024-11-14 (木) 12:27:54}; -残酷にアッー!聴きすぎてうんざりするんだが、いつまでこの曲擦ってんだ。おまけに期間限定クエにまで流すし…さすがにBGMオフにしたわ -- &new{2024-11-13 (水) 23:13:53}; --惑星ハルフィリアの三木道三だぞ、そりゃ一生擦るに決まっている -- &new{2024-11-14 (木) 05:51:17}; --何で頑なに種類増やさないんだろ -- &new{2024-11-14 (木) 07:07:58}; ---新曲とか作る予算ないんだろうなってのは感じる。可能な限り無駄を削って必須な物は絞りだして届けてる感じ。テンポは遅いがまぁクラス調整とかは来てるからしかたねぇなぁ…感 つかFF14が金満運営なだけで十分頑張ってはいるのわかるんだがなNGSも…そのFF14もちょっと新章の出来がイマイチだっただけで急速に過疎りだしたそうだが本当に客って我儘だ。人の事は言えないが -- &new{2024-11-14 (木) 07:25:07}; ---開発の都合と言ったらそれまでだけど、ハルファは余裕ないからなぁ、逃げる事も出来ない全滅するか否かの状況で、一リージョンを束ねる代表者が新曲なんか作ってる場合じゃないって感じはする -- &new{2024-11-14 (木) 07:45:00}; ---モニターで旧の色々なライブ流すの定期的にやって欲しいな、地味に新鮮でよかった -- &new{2024-11-14 (木) 07:54:05}; ---単に曲だけなら何曲かあるんだけど、一発目がステージライブとして作っちゃってるから同等の工数割けないって感じなんじゃないかな -- &new{2024-11-14 (木) 07:58:23}; ---もうシティで聴く必要もないんだしラジオライブにしよう(BGM優先度奪取)。 -- &new{2024-11-14 (木) 09:48:19}; ---まず新規コンテンツを作れないから新規BGM作る必要も無い負のループなのがね。リージョン配信停止してからの新規BGMの少なさよ -- &new{2024-11-14 (木) 10:47:06}; ---ボーカルアルバム作ってるくらいだから曲だけならあるんだよ、MDだけ配ってゲーム内じゃ使ってないだけで -- &new{2024-11-14 (木) 10:58:19}; ---旧のライブやシーズナルイベントやる理由は士気向上の為だって一応ゲーム内で説明あったから、ハルファも同じ理由でライブは出来るんすよ -- &new{2024-11-14 (木) 12:25:14}; ---でもヘッドラインでメインとして紹介されたら、えー、ってなるし -- &new{2024-11-14 (木) 18:30:40}; --ジャズ調なのもバリエーションとしてあるのは良いんだけど、これ単品だと盛り上がら無くてなぁ。過去のムービーライブとか混ぜてバリエーション増やしてほしい -- &new{2024-11-14 (木) 10:12:04}; --BGM消して裏で好きな曲流せばいいような、赤色界の時もそうだけど対処方法があるんだから -- &new{2024-11-14 (木) 15:26:29}; --旧の期間限定常設マルぐるで終わりなき物語のインストロメンタルで始まり、ボスが出てきたらボーカル入りになったりとかあったな。同じ曲使うにしてもちょっとした工夫でメリハリつける事ができるのだが、アレンジ含めてライブもクエストも連打されるともうええわになるのも分かる。 -- &new{2024-11-14 (木) 16:45:23}; --こういうのみるとPCでTVer見ながらPS4でゲームしてる俺は異端なんだなと思うな。ゲームの曲ほとんど聞いてないからきにならないし -- &new{2024-11-14 (木) 20:33:55}; --こういうときマグBGM機能がまともだったらどんだけよかったかと思わされるな… 改修も検討のまま続報ないしサントラのおまけにMDあっても欲しくならねえよ -- &new{2024-11-14 (木) 22:19:57}; --とりあえず空耳で覚えてる程度しか戦いの歌への印象が薄いってので木主がストーリーまともにやってないのはわかった。そんな過剰に気にしてるのお前くらいだと思うぞ -- &new{2024-11-19 (火) 00:03:45}; -ライフル挙動が何かと銃orキャラ自体がクルックル回るのが嫌だという愚痴。ラゲードライフルみたいな長物だと、銃回転させる事自体違和感・リヴォルトとか地面に銃がめり込んで銃身曲がりそう。結果的に違和感なく使える銃身短めのセブロC-40A迷彩とか使ってるけど、見た目のよい長いライフルを使い辛いのが辛いです安西先生 -- &new{2024-11-14 (木) 14:28:04}; --ライフルはライフルでもアサルトライフルだからなぁ、スナイパーライフルとかバトルライフル的な迷彩つけてると合わないよね・・・そもそもセミオートで連射してる時点で違和感MAXだけど -- &new{2024-11-15 (金) 10:30:29}; ---ラゲードライフルとか、装弾数10発ぐらいしか入らなさそう -- &new{2024-11-15 (金) 10:33:01}; ---セミオートってよりフルオートじゃね?NGSのライフルって -- &new{2024-11-20 (水) 04:01:31}; -アイテム詳細の小窓に画像がないスタンプやVGがプレビューできなくて画像がある上に拡大する意味のないPHがプレビューできるの何かシュールだなと今更ながら思った。このゲーム変な引っ掛かりを感じるUI多いよね -- &new{2024-11-14 (木) 22:13:46}; --スタンプとVGにプレビューはあるよ。まぎらわしいけど -- &new{2024-11-15 (金) 00:26:54}; ---マジか、スタンプの購入メニューって出す時のポヨンって音が聞こえる謎の試聴しかなくない? -- &new{2024-11-15 (金) 00:57:46}; ---スタンプとかはタブが二つになってて2の方がプレビューになってるんだわ -- &new{2024-11-15 (金) 01:34:58}; ---うわーマジだありがとう、なんだこれ! -- &new{2024-11-15 (金) 01:47:24}; ---キャラの映る3D画面プレビューがタブ1で、チャット欄とあVGの画像プレビューがタブ2なのよね。PHは3Dだからキャラのついでに出せる。後付け機能だから無理に統合して既存部分バグるのを回避するために別画面にしてるんだろうな。バグった時はタブ2だけ非表示にすればいいって初回リリース時にやってそう -- &new{2024-11-15 (金) 10:46:22}; ---スタンプとかはアイテム詳細のタブで確認、コス等はプレビュー画面で確認だからそうなってるんだろうね。だから厳密にはプレビューとはちょっと違う。インベントリにあってもスタンプとかは内容確認できるからそういう意味では有利でもある。 -- &new{2024-11-15 (金) 11:27:41}; -赤色界ぶりにマルグルしたんだけど敵の沸きひどくなってない?スティアそんな混んでないと思うんだけど -- &new{2024-11-14 (木) 22:55:47}; --クソスペックがいるのか鯖が重いのか・・・バーストだけじゃなくて全体的に遅いなら鯖となるが -- &new{2024-11-15 (金) 00:03:12}; ---ソロでやっても湧き止まったりするからサーバー側よ。特に緊急時間中は露骨に重いし、25日から2回になったらもっと重くなると思っておいた方がいい -- &new{2024-11-15 (金) 02:56:21}; ---徐々に鯖借りる数を減らしてたりすんのかねぇ -- &new{2024-11-15 (金) 03:37:58}; ---おまかんなのか、周りの人たちからしても重くなってるのか -- &new{2024-11-15 (金) 03:47:41}; ---ソロで止まったりするのはさすがに自分の環境を疑った方がいい -- &new{2024-11-15 (金) 06:38:35}; ---やっぱ今週メンテしてないってものあんのかな -- &new{2024-11-15 (金) 07:46:16}; ---スティアハイランク実装でメンテしたあとばかりの数日が重かったこともあるからあんま関係ないんかも -- &new{2024-11-15 (金) 07:55:55}; -常設期間限定クエ、過去配信時の2週目はクォータドラゴン出てきたから、今回の2週目はドライヴェルズ出てくるのかと思ってたけれど出てこなくて残念だな…まぁただでさえ報酬がかなり美味しいのに、プログドライエまで報酬に追加されたら、実装されてまだ間もないギガドラの市場価値下がるし、仕方ないっちゃ仕方ないが… -- &new{2024-11-15 (金) 00:17:30}; -ソウラスR2は常設のがLvが低いとはいえ制限時間や死亡制限に加えて火力も耐久も高いのに、火力も耐久も下がって失敗もしない緊急ソウラスのが報酬が比べ物にならないレベルで圧倒的に美味しいの納得できねぇ。報酬見直しもないならもう本番のほう存在する意味ある? -- &new{2024-11-15 (金) 00:52:25}; --NGSは他も使い捨てコンテンツばっかだからな。俺もアプデしたら一部のクエの敵Lvや報酬見直してほしいと思う事はよくあるけど結局のところ少数派だろうから悲しいところだ -- &new{2024-11-15 (金) 06:41:04}; --そこは常時プレイできるクエと超短期間限定の差もあるからね。自分も高難度クエの報酬は良くあるべきだとは思うが、前述の条件も考慮する分別はさすがにある。まぁ、それとは別に小木1の意見は賛成。この木に付く誤解、曲解されそうだが真っ当な意見 -- &new{2024-11-15 (金) 06:54:19}; --ソウラスが美味しいのは期限限定のキャンペーンだからじゃね? -- &new{2024-11-15 (金) 07:22:54}; ---「緊急」が抜けてた -- &new{2024-11-15 (金) 07:26:47}; --ウィークリーのダリオンR2と期間限定緊急の中身をわざとずらしてるから動線は一切考慮されてない。一般人には理解できない高度な戦略かただ馬鹿なだけかは不明 -- &new{2024-11-15 (金) 11:43:58}; ---緊急で経験してから常設来るようなやつに旨味はやらないから次の常設で頑張ってくれよな!という感じだろう -- &new{2024-11-15 (金) 20:38:11}; --うまくなきゃやらない -- &new{2024-11-15 (金) 23:57:24}; -高難易度ダリオンに現在進行形でラ通して属性弾飛ばしまくるHuがしつこく参加して地獄の様相になってるな -- &new{2024-11-15 (金) 02:14:04}; --そんなのあったことないけど、それは地雷というか目的がもう妨害、荒らしだね。クリアできないからやつあたりで崩壊するのを愉悦として楽しんでる悲しい生き物だよ。わしらには救えない -- &new{2024-11-15 (金) 08:58:56}; --木主がそいつに粘着されてる?それともサンプル数1/1の話? -- &new{2024-11-15 (金) 10:25:39}; ---緊急ソウラス終わり際にドロップバフ焚いたんだけど、その後ダリオン受けたらそいつがいて、ドロップバフ切れるまで当たっては部屋崩壊を繰り返したよ。毎回険悪な雰囲気になるから最後の方はこっちの胃が痛くなったし、同じく何度も当たってる人がさっさと破棄して3人になった時そいつが「3人…」って言ってたけど、お前のせいやぞって言いたくなったわ。 -- [[木主]] &new{2024-11-15 (金) 10:44:03}; ---1/1案件のほうだったか。現在進行形を最近の環境って意味で読んでたよ。たった今起きたことって意味だったのね。勘違いした。そういう時は時間ずらして別のメンバーと当たるようにしてるな。 -- &new{2024-11-15 (金) 10:50:16}; ---ブースト残数は刻一刻と減らされるからなぁ、気の毒だ。そいつと同じBのエリアにいたら消えたタイミングで受注とかもいけそうだが -- &new{2024-11-15 (金) 11:02:43}; --そういや俺も今週2連続で属性弾飛ばすアホ(別人)とマッチしたな緊急ソウラスのせいで高難度行けると勘違いした地雷蔓延ってるのかと邪推したわ -- &new{2024-11-15 (金) 13:34:37}; -またラストハルヴァルディかと思ったら一瞬で死んでしまった。例の調整で大分弱くなった? -- &new{2024-11-15 (金) 09:24:54}; --今30%減入ってるしな -- &new{2024-11-15 (金) 10:09:30}; ---今週の新しいクエストの方の話だと思うゾ -- &new{2024-11-15 (金) 10:42:24}; ---今週のもHP減中じゃなかったっけ? -- &new{2024-11-15 (金) 11:16:45}; ---ルート変更したけど名前的には同じクエストだからね。 -- &new{2024-11-15 (金) 11:22:38}; ---タフなイメージついてるのはソニック期間ラストの絶望(実質HP5倍)やヴェラ基準だからね、今回HPマイナス補正だから尚更 -- &new{2024-11-15 (金) 14:30:21}; --修正入ってからぶっちゃけ法撃以外は小盾WBヶ所粘着で問題なくなったしなぁ…大盾or小盾の特殊部位破壊www 扱いがさらに加速しただけだゾ -- &new{2024-11-15 (金) 10:51:13}; --盾の仕様変わったのがデカすぎるな -- &new{2024-11-15 (金) 11:19:30}; --ハル君なら属性ダウンさせた方がいいかなーってFoで行ったら、そもそも属性ダウンする前に死ぬと言う() -- &new{2024-11-15 (金) 11:28:57}; --クソエネクソエネと喚く連中が多かったからなぁ…ちょっとでも否定すると無理矢理擁護する臣民wみたいなヤバイこと言ってたし。でもこれで誤学習して次はアレ、その次はコレがクソって言い始めなきゃいいけど -- &new{2024-11-15 (金) 13:13:26}; ---君のセンスがアレなだけだから安心して良い -- &new{2024-11-15 (金) 14:21:35}; ---前の仕様でよかったのか?流石に無いやろ -- &new{2024-11-15 (金) 17:37:34}; --デュエルでは随分楽になったよ。ただ詰めてる人なら緩和前でも40秒くらいで討伐してたけど -- &new{2024-11-15 (金) 17:33:12}; --盾展開なくなった最中本体にWB貼れるのがすごく大きい。前は本体に攻撃は受け付けるけどWB貼れなかった。しかたがないからビットを攻撃して凌いでた当時は理不尽でしかなかった。調整の恩恵はデュエルやるほうがわかりやすい -- &new{2024-11-15 (金) 17:33:23}; -キャラクリ勢SS勢ってのは季節クエストに配布装備で寄生して良いって免罪符な訳じゃねーんだよ -- &new{2024-11-15 (金) 12:47:17}; --釣れますか? -- &new{2024-11-15 (金) 15:49:57}; ---初心者じゃないんだからせめて防具エイネア以上武器エレディム以上の全身LC、安いナディ位は付けて来いって事でしょ。これだけで220%近く行くんだし。それをやらないでキャラクリに散在してるのは装備更新する努力を怠ってるぞ。 -- &new{2024-11-15 (金) 16:28:36}; ---復帰や新規とかじゃなくて長く継続してるのに未だに配布なら気持ちはわかるわ。こんなに緩和してるしパスもあるからな -- &new{2024-11-15 (金) 16:32:43}; ---エイネアはプリセ1ならマイショ4桁まで落ちてますし、前のシーズナルでエクタとエクセは格安で陳列されてましたし、普通にプレイしてるだけで、それこそレベリングのついでにLCカプセルも余るほど手に入るはずなんですけどねえ。「楽がしたい」のベクトルが違うんですかねえ。私はそんなにアクション上手な方じゃないんで(別ゲーの某腐敗の女神を倒すのに1週間かかる程度)、装備はしっかり整えて「確実にダメージを出して、受けるダメージは極力減らす」のが「楽な道」だと思ってるんですが -- &new{2024-11-15 (金) 17:16:19}; ---酷いのになるとエイネアなのに配布より威力弱かったりするから本当に意味不明だわ -- &new{2024-11-15 (金) 17:28:37}; ---なお、必要経費15M↑ -- &new{2024-11-15 (金) 19:21:34}; ---周りが勝手に倒してくれるからキャラクリ勢は15mもあれば髪型買うやろな -- &new{2024-11-15 (金) 19:37:31}; ---キャラクリ勢はスクで40%やら保護やら余ってるからもっと安く理論値作ってるよ。 -- &new{2024-11-15 (金) 22:04:07}; --そんなにキャラクリ勢とはっきりわかるぐらいガチな造形は逆に見てみたい -- &new{2024-11-15 (金) 16:21:58}; --それよくわかる。エンジョイ勢だから寄生していいみたいな話を聞いたことあるがマナ盛りはダメで〇〇勢だから放置も寄生もOKと思ってるところが頭逝かれてる。プレイヤーがマナ盛りみたいに基準勝手に決めるな。モンハンワイルズみたいにクエスト前に選択できるカジュアル項目あればよかったんだけどな -- &new{2024-11-15 (金) 17:25:41}; ---他ゲーなら寄生なんてすごい非難されるのに何故か寄生の方が声がデカいし、擁護される辺り他所で挫折した奴た境界知能が異様に多いと揶揄される -- &new{2024-11-15 (金) 17:31:11}; ---このゲーム自体の立ち位置と変遷の都合、加えて運営のスタンスがアレなものでゲーム(運営)との付き合い方がもう独特になりつつある。何なら下手すりゃいつ終わるかわからないうえ行き場もないから不安でしょうがないのが徒党を組んでるだけだと思うわ -- &new{2024-11-15 (金) 18:16:50}; ---枝2。ほんとそんな感じだな。他ゲーもキャラクリ良くなってきてるから同じレベルにキャラクリも並ばれたらこのゲーム終わると分かってるから結局移住してやめるしかない。コラボで繋いでもいつかは飽きられて廃れる。グローバル版もコケてPSO3何て妄想すら不可能。 -- &new{2024-11-16 (土) 08:29:27}; ---顔も体型もましてやロボキャラやゲテモノまで作れるキャラクリなんて並べるゲーム出てくると思えん… -- &new{2024-11-16 (土) 20:52:37}; ---キャラクリの出来よくてもそれを動かす世界が面白くなくなった -- &new{2024-11-17 (日) 08:00:53}; ---自分で一から集めて作るより安上がりなら十分得では。加工する時間もまるっとなくなるわけだし -- &new{2024-11-17 (日) 15:47:53}; --配布装備でも参加戦闘力満たせちゃうし、実際それでクリア出来ちゃう難易度だから、何言っても準廃の戯言でしかない -- &new{2024-11-15 (金) 17:57:50}; ---×それでクリア出来ちゃう ○他の人に倒して貰ってる -- &new{2024-11-15 (金) 18:20:43}; ---そんな証明しようがないこと言われてもなぁ -- &new{2024-11-15 (金) 18:40:59}; ---なんでそんなきつい道を自分で選ぶのか解らないんですよ。配布装備でクリアできたとして、しっかり作り込めば作り込むだけ「楽に速く」倒せるのに、なんでそれをしないのかなあって。配布装備とLC詰めでもいいんで☆11武器と☆10防具で比べてみれば、難易度激変するってのに。オーディナルタワーやトレイニアのタイム比べれば違いは明確だと思うんですけどねえ -- &new{2024-11-15 (金) 18:56:45}; ---装備に関心がない人は比べる事すらしないのだからわかるわけないんだがな。 -- &new{2024-11-15 (金) 19:03:47}; ---そこまで速さとか楽さを求めるなら同志を募ればいいのに、なんでそれをしないのかなあって。 -- &new{2024-11-15 (金) 19:18:47}; ---倒してもらわなくてもクリアは余裕でできるやろ。装備はそこそこでいいそこは運営も認めてる。ゲームバランスもそうなってる。ただし、まともに動いてねーやつはマジでダメ。装備整っていてもまともに火力出せてないゴミほんと消えてほしい -- &new{2024-11-15 (金) 19:53:35}; ---配布8人で緊急やら高難易度行くとどうなるかな?笑。一人二人が紛れるくらいなら負担減るけど結局、配布が増えれば増えるほどめんどくさいだろ。バラマキあんだからせめてLCやナディの安いのくらいは頑張れ -- &new{2024-11-15 (金) 20:25:58}; ---そもそも野良マルチに行ってる時点で自身も他の人を頼ってるんだから、マッチした人が配布装備の人だったとしても仕方ない -- &new{2024-11-15 (金) 20:37:19}; ---誰も木主すらも高難易度の話なんかしてないんだが。 -- &new{2024-11-15 (金) 20:42:38}; ---ミスったわw季節クエなら配布でええよ。今hp割引だしな。しっかり素材集めて強化頑張ってくれ -- &new{2024-11-15 (金) 20:51:15}; ---「何もしない」とそれに毛が生えた程度の「ろくに動けてない」はダメだなぁ、同じゲームやってるいうなれば『仲間』に思えない。装備が整ってないが頑張ってる人の方が理論値武装の寄生よりよっぽどマシ -- &new{2024-11-15 (金) 20:54:57}; ---ついてくるだけの寄生プレイってなにが面白いのかさっぱりわからん -- &new{2024-11-15 (金) 21:35:53}; ---90エクセリオ作成5.41M=潜在1900k+上限900k+強化費用2610k(強化5.7k+エンディミオ3kで300回)、90エクタシス3個作成9.54M=上限860k+強化費用2320k(強化5.5k+エンディミオ3kで273回)の合計約15M。解放済み60エクセリオが200kぐらいで買えることに気付ければ2.6Mぐらい浮くけど、安ナディ4つ分で相殺されて合計15M程度は変わらず。ライトユーザーにこれ貯めろってのは無理だろ -- &new{2024-11-15 (金) 22:55:30}; ---なんで全部買う計算なんだ…資産ゼロでいままで何もしてなかったのをライトユーザーっていうのか? -- &new{2024-11-15 (金) 23:09:26}; ---そんくらいの気もないなら別に最前線に突っ込んでこなくてもええやで -- &new{2024-11-15 (金) 23:10:59}; ---新規で始めて配布から移行しようと考えた時にぶち当たる壁がこの現状だからだよ。逆に聞くがなんで配布使ってるライトユーザーが資産貯めてると思えるんだ? -- &new{2024-11-15 (金) 23:17:15}; ---壁にぶち当たることもなく最前線装備に易々たどり着けるようなゲームとかないんですわ -- &new{2024-11-15 (金) 23:49:48}; ---新規とライトユーザーを同じ括りにいれちゃだめでしょ。新規はもちろん配布でいいでしょ。長く遊んでライトユーザーと言い、ずっと配布はちょっとな。それに全部買う前提も変だね -- &new{2024-11-16 (土) 00:16:20}; ---マイショで売れば9割になるゲームでメセタ換算で計算するのがおかしいってなんで? メセタ稼ぐのもドロ品直に集めるのも時間と手間かかることには変わりないんだが -- &new{2024-11-16 (土) 00:52:34}; ---定期的にシーズナルイベントと強化キャンペーンやってるでしょ、それらを利用すれば配布装備卒業するのに15Mもかからんよ? -- &new{2024-11-16 (土) 01:14:47}; ---こいつのいうライトユーザーとはイベントもミッションパスもタスクもやってないログイン勢をライトユーザーとか思ってんじゃね笑 -- &new{2024-11-16 (土) 01:23:08}; ---ただ同然でもらえる素材を費用に計上してたから換算するのは変だって意味ね笑あーごめんごめん。そもそもゲームを全然しない人には素材を交換やドロップでも溜まらないからライトユーザーは貯めるのも大変だね笑 -- &new{2024-11-16 (土) 01:46:46}; ---マイショで売れば換金できるったってそんなろくにプレイしてないなんもないライトユーザーがマイショ券持ってるか疑問だし、ましてやプレ課金とかせんでしょ -- &new{2024-11-16 (土) 07:10:30}; ---きついかは知らんがエクセリオエクタシス本体とエンディミオなんてカスみたいな値段だし買おうが買うまいがほぼ全てが強化費用&OP代って事になるんで別にそこまで間違ってない -- &new{2024-11-16 (土) 11:14:57}; ---枝11の理論値武装の寄生って何?理論値装備で回ってる人を寄生と呼ぶ方が無理あるんだが。都合悪い事でも言われたか。理論値装備の人ってだけで仲間に思えないならそれこそ固定組めじゃないの流石に。我儘すぎるだろ、SNSに毒されすぎ。 -- &new{2024-11-16 (土) 11:17:35}; ---なんだったら90強化済みエクセリオもわりと売ってるし、型落ち理論値ウィンガルドも捨て値で売ってたりするぞ -- &new{2024-11-16 (土) 11:27:32}; ---マイショ確認してみたけど90エクセリオとエクタシスは共に最低5M、非パルフト安ナディ非グラドレIIのウィンガルドは7Mが最低だった。ウィン→トライが威力+3.8%だから純理論値でもLCトライと大差ないし、解放済み60エクセリオ買って自力強化した方が安上がり。エクタシスに至っては90も60も自力強化費用より高い詐欺商品しかなかったぞ -- &new{2024-11-16 (土) 23:57:29}; ---ま、その辺は相場なんてないから運良くいいのにありつけるか次第だからな。こっちはEXとナディ入り90エクセリオが3M台で売ってたりしたし、中古でいいの見つけるのは根気がいるわ -- &new{2024-11-17 (日) 01:15:19}; ---イベ交換の60エクセリオを~200kで買って2610kかけて90まで強化して2.8Mだし、武器種と2種ナディの組み合わせ選べないこと考えると3M台は別に安くない -- &new{2024-11-17 (日) 01:30:17}; ---その計算だと3Mってほぼ原価やん、普通それに利益分プラスして売るんだから3Mなら格安品、武器種とナディ?望みに合わないなら買わないんだから選べるやろ、そもそも強化済み品ってメセタは有るけど強化面倒とか大成功100%無いから手間賃載っても構わないって人向けの品、売手もボランティアちゃうんやで?型落ち品ですらないのにミス以外で赤字で出す訳がないやん。 -- &new{2024-11-17 (日) 02:43:07}; ---だからメセタのない買い手にとっては3M台はお得な品でも何でもないって話でしょ -- &new{2024-11-17 (日) 12:48:02}; ---1000メセタしか持って無くても半額近く易い商品がお得な品じゃ無い訳が無い、配付装備でも数時間で稼げるような額で高い高い言ってたら何も買えないよ。 -- &new{2024-11-17 (日) 06:43:50}; ---イベ交換の60エクセリオを~200kで買って2610k(強化5.7k+エンディミオ推定3kで300回)かけて90まで強化して2.8Mだけど、どこが半額なの? -- &new{2024-11-17 (日) 16:37:35}; ---数個上の枝迄見てくと強化済みは5M~で売ってて探せば3Mでも売ってるよって言ってるから大体半額じゃん、早期に売れるの狙った特売品じゃん。 -- &new{2024-11-17 (日) 07:54:18}; ---それは売り手側の視点だよね、メセタを節約したい買い手側にとっては自力強化で2.8Mなのに3M台でわざわざ買うメリットがないよ、得がないのにお得とは? -- &new{2024-11-17 (日) 18:18:52}; ---どうでもいいけど武器も防具も強化値90が2mで売ってるからそれ餌にして大成功使って1発だぞ -- &new{2024-11-17 (日) 18:25:37}; ---武器は2M前後のもそこそこあるけど、防具は2.5M↑で素材にするなら自力強化の方が安上がりだな。ついでにレアリティの低いやつだと+100~200k程度かかる -- &new{2024-11-17 (日) 20:47:28}; --まあ今回のにそういった人たちが参加するのは限定タスクにコスがあるからだろう -- &new{2024-11-16 (土) 00:16:52}; --マルチで受注に必要な戦闘力が高くなる設定追加してそれ使ってる人同士でマッチングするようになる疑似エキスパシステムはよ… -- &new{2024-11-16 (土) 02:38:16}; ---そろそろエキスパ必要だよな。エキスパ用意して戦闘セクションのルームは全サーバー共通にすれば人数問題も解決できる。旧の非エキ部屋は酷かったぞ。ああいうのが普通に今は上級者と一緒の部屋にいる訳だからそりゃ荒れるよな。 -- &new{2024-11-16 (土) 11:26:26}; ---エキスパ実装すると誰が野良の面倒見るんだよって話になるから無理でしょう -- &new{2024-11-16 (土) 11:58:57}; ---緊急や季節クエ程度なら装備更新しっかりしてればラ通でもクリアは出来るだろうから面倒見て貰わないといけない人なんて、お金落とさないし賑やかしにもならないけど他のプレイヤーに迷惑は掛ける人位だろうから居なくてもいい、だから面倒見なくていい。 -- &new{2024-11-16 (土) 05:41:49}; --この手の話題出る度に思う、FFはジャンル違うからアレだがモンハン等でカンストレベル帯で低レベル装備や未強化装備してる人いたらどういう扱いされているのだろうか… -- &new{2024-11-16 (土) 10:22:16}; ---完全に足手まといなのがいる時点で失敗確定だと見做され問答無用でキックされる。身内でもなきゃ寄生に人権はないよ -- &new{2024-11-16 (土) 10:37:39}; ---ゆうた じゃね? -- &new{2024-11-16 (土) 10:38:20}; ---やっぱ普通に嫌われてるのね、NGSではそういう人等が普通に存在してるのって失敗が起こり得ない緊急の仕様が元凶なんだろうな -- &new{2024-11-16 (土) 11:13:11}; ---まあそんなこと言うの遅すぎだけどな。一番の(都合のいい)客が逃げるから。環境そのもの変えて一斉締め出しと新たに誘致するっていう改革を起こすって話なら違うが -- &new{2024-11-16 (土) 11:30:24}; ---ファッションだけやってて金払ってくれてるなら一番の客なんだろうけどなぁ。いわゆる寄生プレイしてる奴ってたいていサンプルキャラそのまんまとか捨てキャラみたいなネームだったりする課金してるのか怪しいやつばっかりだわ -- &new{2024-11-16 (土) 11:37:36}; ---ライトユーザって面白いトコだけ摘まみ食いしたい関係上、それなりに効率的に動く情報には詳しいんよな。テンプレユニクロ未満はライトじゃなくて初心者かただの残念な人でしかない -- &new{2024-11-16 (土) 11:49:55}; ---そういう意味では3乙即失敗を外そうとしないモンハンはプレイヤーの装備強化のモチベを保ってる英断ともいえるな -- &new{2024-11-16 (土) 13:12:18}; ---モンハンとかでそういう強気な3乙制限できるのは買い切りだからだろ買ってもらった時点で金払ってるんだからあとはユーザーでルール決めていろいろやってくれって投げられるけど無料オンゲーならその金ヅルもある程度満足させないといけないんだからしゃーない -- &new{2024-11-16 (土) 13:22:04}; ---そのモンハンですら酷いレベルのを淘汰できないんだから介護強要してくるPSOじゃ無理よ自分で厳選固定しない限り -- &new{2024-11-16 (土) 15:15:22}; ---枝8。それなら旧同様プレミアムブロック枠作るなり一定の課金した人しか入れないブロック作ればいいだろ。金出してキャリー何てする気ねーよ。同じ金出してる奴なら喜んでキャリーしてやるよ。無料は金出してないから我慢してくれで終わる -- &new{2024-11-16 (土) 17:25:30}; ---PT募集すらろくに機能させないような運営が、分断しやすい仕組みを作るわけないんだよなぁ -- &new{2024-11-16 (土) 18:02:12}; ---PT募集を充実させたら野良に上手い人が来なくなるからライト勢が困る -- &new{2024-11-17 (日) 00:16:29}; ---気にするライトならライトじゃねぇ -- &new{2024-11-17 (日) 00:22:49}; ---ライト勢が気にするんじゃなくて、結果的にライト勢が苦労することになるって話じゃね。 -- &new{2024-11-17 (日) 13:11:39}; ---仮に住み分けが出来るようになって、野良のクリア時間が延びたとしても"そういうもの"としか思わないと思うよ。固定に参加しないなら比較のしようもないし、クリアランクもSだろうし。 -- &new{2024-11-17 (日) 16:18:05}; ---結果的にAランクになったりクリアできない場合もある、ライト勢にそういう嫌な思いをさせないためにも戦える人が野良には必要なんだよ -- &new{2024-11-17 (日) 17:45:00}; ---旧エキスパが実装された辺りではじき出された非エキ同士で組むことになって足引っ張り合ってクリア出来ない!(制限時間でクエ失敗)とかなってたからそういうもんかと受け入れるとは言えない。まあ、あの当時はPS4組のにわかが大量にいたからってのもあるが -- &new{2024-11-18 (月) 07:37:49}; ---そして、野良にまざってくれる戦える人がゲーム止めない程度には混ぜないといけないからね。非エキに付き添いで1人だけ混ざった時のストレスはゲーム止めるレベルだったし。戦えるやつが最低2人いれば何とかならんこともない。3人いればキャリーできる。 -- &new{2024-11-18 (月) 09:43:57}; ---無印とNGSじゃ大衆向けクエストの設計が違うから例にならんでしょ、時間切れでもクリア扱いとか、そもそもあってないような制限時間とか -- &new{2024-11-18 (月) 16:11:01}; -次から次へと抜けていって結局ソウラス20分近くかかったじゃねぇか -- &new{2024-11-15 (金) 21:21:31}; --緊急のソウラスってリアルタイムで人数補正かからんの? -- &new{2024-11-15 (金) 21:41:14}; ---クソ装備見てまともなのが抜けて行くんだしそりゃHP減ってもそれ以上に火力が足りなくなるからでしょ -- &new{2024-11-16 (土) 01:02:56}; --木主もさっさとそのマッチング見限って抜ければよかったんじゃね?1人減ったところで余程のことがない限り影響は少ないけれど、2人いなくなったら結構グダるし、その後も抜けるやつ出てくるのは予想出来るし -- &new{2024-11-16 (土) 01:45:09}; --凡人の自分が緊急ソウラスソロ13分だから木主もアレなパターンなんだろう -- &new{2024-11-16 (土) 01:53:08}; ---DPS5kのサークル姫を連れて行ったソウラスペアでもそのくらいだから「向こうが弱すぎた」とも言えないな -- &new{2024-11-16 (土) 05:13:20}; -このゲームはクソクソいいながら低スペ画質でやってるチムメンがいるんだけどマジで何が楽しくてこのゲームやってるんだろうな、キャラクリゲーなのに低画質でやるメリットなんて一つもなくない? -- &new{2024-11-16 (土) 10:54:46}; --極論で反感煽ってレス乞食はもういいって -- &new{2024-11-16 (土) 11:02:12}; ---反感っていうか純粋な疑問なんだし愚痴なんだもんしゃーないだろFPSゲームなのに30FPSで遊んでるやつくらい変な感じだし -- &new{2024-11-16 (土) 11:06:34}; ---まーた愚痴専用掲示板で愚痴を見て愚痴ってる人いるよ -- &new{2024-11-16 (土) 11:07:05}; ---いや枝1のその例えはオカシイよ、例えるならキャラクリ出来るFPSゲームで”このゲームはキャラクリゲーなのに低画質でプレイして何が楽しいの?”だよ -- &new{2024-11-16 (土) 11:24:13}; ---FPSでガチな人って画質落として視認性と動作の確実性上げることさえあるからそれだとなおオカシイな FPSでフレームレート低いはデバフだから正に自分で自分を苦しめ意味のないことをしているというやつだよ -- &new{2024-11-16 (土) 11:28:10}; --別に画質なんて当人が持ってるPCのスペックによるんだから貧乏人なら仕方ないでしょ。それはどうでもいい。 チームメンバーに聞こえるようにこのゲームクソクソ言いながら続けてるって点の方がアホっていうか迷惑なゴミ。こっちは擁護できる点が1点も無い。ゴミ。うざったいならチムマスに相談して除名してもらえ。 -- &new{2024-11-16 (土) 11:36:33}; --悪影響出てんなら直接言えよって感じなんだがクソクソ言ってる奴を野放しにするって事は何か戦闘面とかチームタスクとかで貢献度高い奴なの? -- &new{2024-11-16 (土) 12:20:44}; ---波風立てたくなくて直接言えないからここで愚痴ってるんじゃね。ま、そういう人絡みのことはいずれ破綻するだろうけどな -- &new{2024-11-16 (土) 13:04:35}; ---直接いえと言い始めたら結局全ての事柄がこのゲームやめろで片付くぞ。正論でも直接言うことはエネルギーがいる。現実で例えれば通りすがりの人に道を聞くぐらいのハードルあるんじゃない? -- &new{2024-11-16 (土) 15:41:54}; ---不特定多数がそれぞれ理由あってやってる集まりや場所でその対象をクソクソ言いながらやってる奴ってほぼほぼ人としてアレなのが多いから下手に口出しすると親の仇のように粘着や攻撃してくるしコミュニティから排除しても逆恨みと妄言と異常行動力で荒らしてくるしで面倒くさいし怖いからな…(他ゲーでの体験談 -- &new{2024-11-16 (土) 18:05:50}; ---ウチだったらツッコミ入るかおすすめゲーム紹介されるか普通に追い出されそうだからチーム内の空気の違いなんだろうなぁ -- &new{2024-11-16 (土) 18:51:02}; --クソ環境だからクソゲーに見えてる負の連鎖。リアル生活もたぶんそんな感じ -- &new{2024-11-16 (土) 13:49:08}; --うちの鯖にも2人ぐらい居るな、コーデカタログに愚痴書いていいね返しランキングでドヤってるの草 完全に構ってメンヘラのムーブだわ -- &new{2024-11-16 (土) 13:50:46}; --未だにPS4でプレイしてそれいうなら確かにおかしいしかないな。 -- &new{2024-11-16 (土) 15:43:19}; --もうずっとクラウドでやってるけどその限定的なケースでなら大容量のデータ入れずにプレイできるというメリットがある -- &new{2024-11-16 (土) 20:41:17}; -野良で極稀に見るOPにドレキ5やガード入れてる人の気持ちは一応わからんでもないけど、アーム入れてるのはあれどういう考えでそう至ったの……なんだか怖いよ -- &new{2024-11-16 (土) 15:24:44}; --OPの性能とかよく知らんけど余ってたから適当にアーム突っ込んだとかなんじゃないかな -- &new{2024-11-16 (土) 15:28:08}; --ダリオンとかハロウィン緊急で使うモバキャ用装備を戻し忘れてるだけでしょ -- &new{2024-11-16 (土) 15:40:55}; ---だったらガードはないやろ -- &new{2024-11-16 (土) 16:25:13}; ---え、同じ奴なん?こわ… -- &new{2024-11-16 (土) 17:05:48}; ---ダリオンの下限越えるのは簡単だから残った枠を防御系にふってる可能性は無きにしもあらず。 -- &new{2024-11-16 (土) 19:48:54}; ---ゴミと比べて比較的高額なドレキ5をあえて入れてるならそれ以外無い -- &new{2024-11-16 (土) 20:13:46}; ---余った枠をPPに回すのが普通だけどまあダリオン専用なら -- &new{2024-11-17 (日) 03:21:03}; ---ダリオンに限って言えばダリオン戦専用の[[モバイルキャノンASC]]は下限補正値が1.3倍になるので下限が77%程度、グランドレキⅠやⅡが入ってるような普段使いの武器防具で普通に下限値が100%に張り付くので下限盛り装備を用意する必要はない。今ごろハロウィンはちょっとアレすぎるので普通にわかってない人だと思うわ -- &new{2024-11-17 (日) 08:33:22}; ---ダリオン以外(ハロウィンとか)のモバキャ装備をダリオンに使いまわしただけの可能性も -- &new{2024-11-17 (日) 09:25:04}; ---モバキャ苦手だから専用装備作って装備してたで筋通るべ。防御性能だけならグラドレ2よりドレド5の方が強いしモバキャは威力関係ないのは知ってのとおりだし -- &new{2024-11-17 (日) 10:16:30}; ---ダリオンの下限は理論値なら足りるけど武器にグラドレ入れてない、ナディアムでない、グラドレが1、ハイスティラドミナではないとかだと普通に足りんからね。コスパ重視なら別に珍しくない -- &new{2024-11-17 (日) 10:34:33}; ---そんなやつがわざわざダリオンでしか使えない装備を作るとは思えない。しかも実際に利用するための着替えもクソめんどくさい -- &new{2024-11-17 (日) 12:21:58}; ---そういう人が何人も見るって話ならともかく、たまたま一人見たなら珍しくそういうことをしてる人だった可能性はあるだろう。 -- &new{2024-11-17 (日) 13:10:46}; ---たまたま今は対象コンテンツないだけでエイジスやハロウィンでも使うしな。自分も昔作ったのずっと使ってる -- &new{2024-11-17 (日) 16:03:17}; ---威力補正関係ないけど武器攻撃力は関係あるから、トライセリオ以外のモバキャ武器は即刻強化素材行き推奨だぞ -- &new{2024-11-17 (日) 17:16:13}; ---言うまでもなく防具だが -- &new{2024-11-17 (日) 17:47:20}; ---モバキャ武器を次のモバキャ武器に食わせるのだ -- &new{2024-11-18 (月) 10:15:10}; --あんなの格安で戦闘力満たす為の寄生の無意味な努力だぞ -- &new{2024-11-18 (月) 00:22:21}; -結局デクストって4460でいいのかよ。マジでどこもかしこも意味がわからん。こっちは情報調べて入れるつもりめっちゃあるけどこれでも努力を怠ってるって扱いになるのかね。? -- &new{2024-11-16 (土) 17:09:51}; --修正後の小型確殺ラインは高すぎますからねえ…今の95レベル環境で武器までガチ盛りして辛うじて越えられるラインですし。私の回りでも越えられてる人は一握りですよ… -- &new{2024-11-16 (土) 17:33:39}; --怠ってるからデクストくるなよ -- &new{2024-11-16 (土) 17:34:08}; ---ちゃんと調べてるから新しいラインがおよそ殆どの人がたどり着けてないって分かってるし早速一個上のコメントにもいらっしゃるけど、あなたのそれはどういう意図のコメントですか?嫌がらせ? -- &new{2024-11-16 (土) 17:44:42}; ---質問案件だし愚痴じゃないし〇〇なのって俺だけみたいなかまってちゃん文章だしそりゃこんな対応されるだろ -- &new{2024-11-16 (土) 17:55:30}; ---↑愚痴に愚痴言うの今日も楽しそうですね -- &new{2024-11-16 (土) 17:58:49}; ---枝3荒らし君は最初の6文字も読めないんだね。。かわいそう。。 -- &new{2024-11-16 (土) 18:08:24}; ---句点に疑問符つけたり、句点に句点打ったりするのは何なん…小学生でもこんなことしないぞ -- &new{2024-11-16 (土) 18:44:40}; ---「しまった…」と「しまった。。」が同じ意味と糞真面目に答えておく。「かね。?」は単純なミスでしょ。 -- &new{2024-11-16 (土) 19:56:46}; ---感嘆符や疑問符で文章が終わる場合は、句点(。) は必要ありません。 -- &new{2024-11-16 (土) 20:17:42}; ---いつものことだけど論点ずらして国語の先生のマネしなくていいんだよ? -- &new{2024-11-16 (土) 21:16:48}; ---どんな立派な考えを持っていようがこういう基礎的なことを知らない(ミスる?)人は、何を言っても説得力が無くなるから気をつけたほうがいいよ、お里が知れるというやつだ。 -- &new{2024-11-16 (土) 22:17:03}; ---しょうもない揚げ足取りで場を乱す人が説得力を語ってもね。 -- &new{2024-11-17 (日) 01:27:29}; ---そろそろ三点リーダの使い方覚えろよ三点 -- &new{2024-11-17 (日) 02:56:58}; --結局も何も妥協ラインは最初から各々で決めろ定期 -- &new{2024-11-16 (土) 18:35:52}; --現状4460超えてりゃ文句無いどころか大歓迎よ。鍵無し部屋なんて当たり前のようにタクト以外の武器振り回してる人もいるくらいだからなw -- &new{2024-11-16 (土) 18:38:54}; --デクスト金策において結果が出ない努力なんて無だよ -- &new{2024-11-16 (土) 19:23:49}; --4460はエクタシスにナディとLC詰めるとか以外にアドオンで法撃威力をLv20にしないと届かんかも知れない。チームマグは必須。検証用防具持ってないから試せないけどギガドライエルとか詰めなくてもいけるはず。12月にまたシーズナルイベ来たら試してみるわ。 -- &new{2024-11-16 (土) 20:07:25}; --迷ったらソロ、これがベター -- &new{2024-11-16 (土) 20:18:41}; ---ソロデクストってゲージ上げすごい沼らない? -- &new{2024-11-16 (土) 20:57:57}; ---それあるし、攻撃の間隔というどうしようもない要素もあるから、ソロで狩れる数の天井低くてごみ -- &new{2024-11-17 (日) 03:14:48}; --参加人数減らせば良いだけ -- &new{2024-11-17 (日) 01:22:46}; --なんか最近デクストが話題だけど正直状況をさっぱり理解できてないんだよね。適当に4800位出てる自分がいつも通り悪天候に合わせて行く分には今までと特にそんな稼ぎ減った感じはしないんだけど… そもそも何があったの?人数補正が乗らないのをいいことにバグ利用で確殺乱獲してたのに、人数補正が仕様通り乗るようになっちゃって確殺ラインが跳ね上がったってこと?それで固定デクストみたいな効率最重視マンたちが揉めてる感じ? -- &new{2024-11-17 (日) 05:36:57}; ---環境が変わったなら対応も変わるだろう -- &new{2024-11-17 (日) 05:41:42}; ---なんの意味もないコメントすぎてちょっと笑っちゃった -- &new{2024-11-17 (日) 05:53:07}; ---6月のバースト範囲縮小時点で仕様変更、あるいは元から勘違いで人数補正はずっと乗ってた説もあるらしいから、夏以降問題なくやれてたなら気にせんでよろし -- &new{2024-11-17 (日) 06:23:50}; ---まぁ、6月の仕様変更で湧きが悪くなったんじゃなくて、それ以前1パンギリライン装備プレイヤーが1パン出来ない様になってリポップが遅くなったって考えが妥当じゃないかね。あと人数補正の仕様の詳細はもともと伝言ゲームで誤って伝わっていただけだと思う。索敵アルゴリズム起動前が、いつの間にか1パンって伝わってるんだな -- &new{2024-11-17 (日) 07:51:29}; ---当時から騒がれてもおかしく無さそうなのに今になって話題になってるのはバイアスって事なのか? -- &new{2024-11-17 (日) 07:58:37}; ---丁度プレイヤー側の強化重なって気付かなかったと思う。それ以前から普通に遊んでるプレイヤーならオーバーキル気味だったから -- &new{2024-11-17 (日) 08:01:48}; ---気付かないうちに仕様の変更を乗り越えてたわけか -- &new{2024-11-17 (日) 08:10:45}; ---間違った情報の伝言ゲーだっただけだな -- &new{2024-11-17 (日) 08:32:05}; ---6月はバースト範囲や湧きの調整であって、HP補正はサービス開始当初から間違った情報が流れてたって話もあるが -- &new{2024-11-17 (日) 08:40:54}; ---分かってる人はとっくに厳選されたメンバーで固定組んでるし、影響が出る野良は自分のダメージ見ないでエレディムタクト振ってるようなわかってない人しか残ってないから -- &new{2024-11-17 (日) 08:52:19}; ---例の検証動画も半年前からアップされたものだし、誰も何も気づいてなかったってことは誰も自分で検証してないでデマの伝言していただけなんだな -- &new{2024-11-17 (日) 09:33:32}; ---検証するには違和感に気づかないといけないから、影響がほぼ無かったんだろうね -- &new{2024-11-17 (日) 10:42:02}; ---同じく自分で検証してない奴がデマの伝言どうたらとか言ってるよ。 -- &new{2024-11-17 (日) 10:59:24}; ---過去どういう仕様だったのかなんてもう検証できないから言いたい放題さw既になってる感もあるけど、今後は荒らしの定番ネタの一つになるんじゃね? -- &new{2024-11-17 (日) 11:41:35}; ---枝13 実はうちはエルノザR1の頃から検証済みだから残念 -- &new{2024-11-17 (日) 11:59:32}; ---あらしネタのフラグ回収早すぎだろw -- &new{2024-11-17 (日) 12:06:25}; ---誰が誰より早く知ってたかのマウント戦争始まるな -- &new{2024-11-17 (日) 12:07:50}; ---マウントよりも下限ダメ未満で叩かれた者たちの怨嗟の荒らしが始まるな -- &new{2024-11-17 (日) 12:17:32}; ---メセタが欲しいならそんなヒマなコトしてる間に稼ぎにいきゃいいのに -- &new{2024-11-17 (日) 12:19:52}; ---検証(笑) -- &new{2024-11-17 (日) 12:23:42}; ---ダメージ不足マンは不足のままだからこれで何も晴れてない -- &new{2024-11-17 (日) 12:33:06}; ---枝2。君のコメントすごく面白いね。何の意味のないコメントをしているの実は自分でしたという落ちが本当に笑えた。あ、反論は意味のある有益な情報でお願いします。おまえのコメントも意味ないだろという突っ込みもいりません笑 -- &new{2024-11-17 (日) 13:28:44}; ---枝2は枝22が反応した時点で少なからず「意味のあるコメント」になってしまったな、何の意味もないならスルーされて終わりなはずだし。 -- &new{2024-11-17 (日) 13:48:28}; ---約3年半情報誤ったまま伝わって、このwikiの内容も当然間違ってたのである種ここの住民も全員悪いという -- &new{2024-11-17 (日) 15:50:47}; ---まぁ愚痴板民はデマ情報を基にしてでも他人を叩くのが仕事みたいなところあるからね -- &new{2024-11-17 (日) 16:17:27}; ---今回の検証動画のコメント見た感じでも疑われたり突っ込まれたりしてるからこれまで主流にならなかったの納得できる -- &new{2024-11-17 (日) 16:37:28}; ---仕様変更を最初から間違ってることにして荒らしたいやつが居るってことだな -- &new{2024-11-17 (日) 17:05:34}; ---今まで大トロだと思って食べていたモノが醤油かけたアボガドだったっていうオチやね。味っていうか、得られる効果は同じだったからいいんじゃね? -- &new{2024-11-17 (日) 17:37:01}; ---どっちにしろ寿司の代金払わないやつは入店不可だからな -- &new{2024-11-17 (日) 18:06:42}; ---仕様変更にしても半年も気づかないとってもう俺等の節穴のやばさ一緒やろ -- &new{2024-11-17 (日) 18:51:08}; ---過密の負荷と準備ちゃんとしないマンで野良マルチガタガタに加え別のもっとうまい金策があってで固定は他の事しててでおもっきしよそ見してたからなHAHAHA -- &new{2024-11-18 (月) 02:59:18}; ---湧き変更で不味くなったって声は事実としてあったからそのタイミングでしょ。湧きじゃなくて人数補正が原因でしたってオチ -- &new{2024-11-18 (月) 03:28:34}; ---じゃあデクノザはナーフしないのはウソだったのかよ -- &new{2024-11-18 (月) 05:05:30}; ---単純にここに書き込む人たちの大半がエアプの集団だったってことだな。特にいつも木を植える人。まぁ今更なんだけどね -- &new{2024-11-18 (月) 08:44:03}; ---湧き範囲変更告知されてるから実際にそのタイミングだけど人数補正は最初からやろ -- &new{2024-11-18 (月) 09:37:54}; ---最初からと言える根拠はあるのか? -- &new{2024-11-18 (月) 09:48:22}; ---画面に敵HPの数値が見えてる海外ニキが近づいたり離れたりするだけで敵のHPが変動してることで遊んでたの覚えてるわ。エアリオの時代で -- &new{2024-11-18 (月) 09:57:07}; ---それ非アクティブなエネミーでやってたん? -- &new{2024-11-18 (月) 11:00:21}; --理論値装備でかつ最高効率出したい人ならニワカコメントで申し訳ないが確殺できるのは7人が最適らしい。人数補正によるエネミーHP増加を考慮して確殺できる最適解が変わるだけの話なので以前稼ぎ変化ないなら何もしなくていい -- &new{2024-11-17 (日) 13:34:48}; ---理論値なら8人補正ライン届くでしょ -- &new{2024-11-17 (日) 17:06:39}; ---現時点ではEXOPの限定威力アップ系まで使わないと届かないっていう検証動画上がってたね。実際はそこまでしなくても亜理論値による2確の絨毯爆撃で問題ないっていう結論だった -- &new{2024-11-17 (日) 17:17:38}; ---8人だと理論値+Rマグ5%ありでゼクストル・トライセリオ共に確殺できる。理論値+Rマグ5%なしだとゼクストルは確殺に届かずトライセリオは撃ち漏らしが出る。 -- &new{2024-11-17 (日) 17:38:28}; --今後は人数で確殺ラインが変わることになったから、これまでのハードルが倍になったと覚えればよろしい -- &new{2024-11-17 (日) 17:07:39}; ---最低ラインの2883に人数補正を掛ければいいだけだからな。4人固定で鍵掛ければ下限ダメは2883×1.45で4181以上あればいいし、3+3の6人で固定やるなら2883×1.75で下限ダメ5046以上が必要になる。人数が多いほどハードルが上がる -- &new{2024-11-17 (日) 17:37:39}; ---とりあえず野良はもうダメだな。一人でも新しいライン満たしてないのがいたらソロの方がマシ -- &new{2024-11-17 (日) 18:55:06}; ---分かってねー -- &new{2024-11-17 (日) 19:21:35}; ---野良はハードル下がった形だな、流石にこれでワンパンを野良で求めるやつは居ないだろうし -- &new{2024-11-18 (月) 07:06:47}; ---論点おかしくないか?ワンパン狩りに拘らないのなら抑々デクストに拘る必要も無いだろう デクスト確殺狩りするのなら今まで2883で済んでた(と思われてた)処が人数補正分必要な事になって敷居が高くなったでFAでしょ -- &new{2024-11-19 (火) 01:48:18}; ---求められるのが1パンじゃなく、2パンになるだけだから参加ハードルは下がってない。 -- &new{2024-11-19 (火) 14:15:35}; --結局4460で行くけど文句言わないでね -- &new{2024-11-17 (日) 19:16:33}; ---同じく大手を振って適当な装備とクラスで行けるようになった よかった -- &new{2024-11-18 (月) 07:10:52}; ---装備はともかくクラス適正は何も変わってない -- &new{2024-11-18 (月) 12:03:31}; ---ウェイカー部屋に変なのが来たら誰かが立て直すだけだがな。また同じ変な奴が来たら時間置いてから立て直す。以下繰り返し。 -- &new{2024-11-18 (月) 12:20:30}; ---明確にゴミ混じったら逃げた方が旨いって周知されたら部屋崩壊速度は上がりそう -- &new{2024-11-18 (月) 16:05:35}; ---枝3 野良部屋を何回も建てるくらいの奴は、鍵かけてソロか固定でサ終までやっとけ -- &new{2024-11-18 (月) 20:42:15}; ---野良部屋立て直してて、誰も来なくて寂しそうに1/8でずっとやってた野良WaFoがいたな。自分が入っていたカラフル部屋はかわりがわりでずっと8人で埋まってて、流石に笑ってしまったわ -- &new{2024-11-18 (月) 20:54:50}; ---寂しそうに乱立された野良ソロWaFo部屋よく見かけるんだよな。鍵かけてなく時間表記も結構経過してたからそうなんだろうけど、PSE調整に関しては8人の方が明らかに早い -- &new{2024-11-18 (月) 21:12:38}; ---効率マンはこういう環境だと素晴らしいプライドを発揮するから。否が応でもWaFo部屋を完成させたいんでしょ(はなほじ) -- &new{2024-11-18 (月) 21:17:15}; ---何か最近ソロ狩りアレルギー発症してる奴湧いてるみたいだが8人カラフルに混ざる位なら流石にソロの方が稼げるで、それで良い部屋空く迄ソロ狩りしながら待つ事はよくある話よ -- &new{2024-11-19 (火) 01:27:14}; ---R2はともかく、R1ならゲージ上げはソロと8人で差はほぼ無いね。3秒クールタイム中に移動するのを意識するだけ -- &new{2024-11-19 (火) 05:51:09}; ---カラフル組もそうだけどWaFo8人でも1人変な奴いるだけで巻き込みからゲージ下げたり、複数体いるトライアルで下がった時にそのまま倒したり、1体残しやってんのに台無しにする奴もいるからソロのほうがまし。最近鯖も不安定で8人でバーストすると湧きおかしいし -- &new{2024-11-19 (火) 06:14:11}; ---人数居ればゲージ上げは早いけど、下げてやり直しも多いんだよな…。周りは装備用意して動きも覚えて協力してるのに、まるで便利なNPCとでも思ってるのかその程度すらせずに来てNPC並の動きで崩壊させていくトロール達 -- &new{2024-11-19 (火) 14:40:17}; -WBは一発でも撃てば最大3発になるようリキャスト進んでくれ、3発撃ち切ってからじゃタイミング次第で肝心な時に撃てないからRaが自分だけの時とか凄い嫌な空気になるんだよ -- &new{2024-11-17 (日) 16:28:36}; --余裕ある時に残ってる弾をあえて全部撃ち切るんだ!いやまあこういう調整がめんどくさいよね -- &new{2024-11-17 (日) 16:40:05}; --残弾管理を面白いと思う人だけFPSゲーやればいいんじゃないの -- &new{2024-11-17 (日) 17:09:36}; ---FPSはそーゆーゲームじゃねーから -- &new{2024-11-17 (日) 17:32:09}; --カマイタチやガンスラギア、チェインブーストもそうだけど、維持するのに何かしら制限があるスキルは強く設定されてるから、維持が簡単になれば弱体化されるだろうね。まあWBは強すぎるから1.1倍に落していいよ -- &new{2024-11-17 (日) 17:42:02}; --リキャストの制限撤廃までしたらPSいらんしスキルナーフ待ったなしだろ。ヌルゲ過ぎるわ -- &new{2024-11-17 (日) 19:09:23}; ---制限撤廃していいからさっさとナーフして欲しいわバランス面でみればクソもいいところだっての -- &new{2024-11-18 (月) 02:26:24}; ---バランスとかじゃなくてお前が下手だから使用難易度下げてって言ってるだけだろ -- &new{2024-11-18 (月) 07:11:46}; --自分で効果時間数えるの面倒だからリキャスト10秒で見ているなぁ、破壊部位HPゲージとかあれば必要性あるけども -- &new{2024-11-17 (日) 19:21:44}; --(ウィークバレット:全弾発射)というスキルを追加して、手元に3発残ってる時は全弾消費する代わりに倍率を130%にしてほしい -- &new{2024-11-17 (日) 19:27:22}; ---それWB管理のクソゲが悪化するだけじゃね -- &new{2024-11-17 (日) 08:02:54}; ---バランス考慮しないアホな妄想は雑談でやれよぶっ壊れ悪化させんのは正気じゃねえわ -- &new{2024-11-18 (月) 02:29:23}; --PPコンバートやオーバーエンファシスはストック方式なのにな -- &new{2024-11-17 (日) 20:09:10}; ---強い効果は発動に制限がかかって、弱い効果は気軽に使えるってのがゲームバランスってもんじゃろ -- &new{2024-11-17 (日) 20:18:05}; ---仕様が統一されてなくて気持ち悪い、微妙に不便ってだけでむしろ一番お手軽で最強デバフなのは揺るがねえからな。開発段階での伝達ミス仕様書ミス、今更直せないスパゲティコードが原因じゃねえの -- &new{2024-11-17 (日) 20:46:11}; ---妄想がすごいね。事実があるならええけどそういう発言は控えようね -- &new{2024-11-17 (日) 21:18:25}; ---これ以上さらにRaの優位性を上げようってのかよ、強欲だなぁ -- &new{2024-11-17 (日) 21:34:40}; ---ご要望にお応えして最大2のストック形式となります。それに伴い効果時間は30秒、リキャストは1ストック180秒となります -- &new{2024-11-17 (日) 21:35:43}; ---素直に謎なんだけど、「3発打ち切りでリキャスト10秒」が「3発ストック1発毎にリキャスト3.3秒」とかになって何が問題なんだ?DPSとか一切変わらんよな -- &new{2024-11-17 (日) 21:41:50}; ---ここの開発ってイメージ優先だからマガジンに3発しか入らなくて撃ちきるまでリロードできませんみたいな感じで設定したんじゃねーの、知らんけど -- &new{2024-11-17 (日) 21:45:58}; ---何も変わらんなら今のままで良いんじゃね。それで何かが変わることを希望してるんなら、それが原因なんだろ -- &new{2024-11-17 (日) 21:56:57}; ---枝6 便利になる=強くなる だから問題ってことじゃね運営的には。ユーザー的にも一部クラスが使用率高すぎると不満みたいだし? -- &new{2024-11-18 (月) 03:25:09}; ---この変更で強くはならなくね。簡単にはなるけど。 -- &new{2024-11-18 (月) 08:50:06}; ---連続で貼るのが無理だったところが可能になったりする意味で強くはなるんじゃね タイム詰める目的以外では誤差レベルだけど -- &new{2024-11-18 (月) 09:04:53}; ---まさに誤差だな。たとえWBが弾無制限のCTなしスキルになったとしても強職にならず単調になるだけだろうな -- &new{2024-11-18 (月) 09:23:36}; --WBのクソ不便なリキャストを擁護してる人達いるのがビビる。書き方的に同一人物っぽいけど -- &new{2024-11-18 (月) 05:16:59}; ---強いスキルには相応の対価が付く、当たり前の話でしかない -- &new{2024-11-18 (月) 05:35:05}; ---まぁ当然のトレードオフっていうやつやね。何か変えたい、それが盛りたいっていうならならどこか削るしかないんだよ -- &new{2024-11-18 (月) 07:03:22}; ---強さとの兼ね合いがどうなるかだな、これは単純に便利か不便かで片づけて良い事じゃないだろうし -- &new{2024-11-18 (月) 07:03:52}; ---こ…ここまで超絶緩和されてまだWB不便とかほざいてんのか!?どんだけ下手なんだよこの程度腕の見せ所としてむしろ歓迎すべきラインだろ -- &new{2024-11-18 (月) 07:04:03}; ---擁護してる人達はWB貼れば後は適当でいいって考えなんだろうね -- &new{2024-11-18 (月) 07:57:23}; ---ボロクソにこき下ろされてるのが嫌、ならともかく単なる異論さえ言わせたくないのか...こわ -- &new{2024-11-18 (月) 08:36:19}; ---愚痴板名物の緩和マンがピーチクパーチク喚いてるだけだろ。もうどうでもいいから好きにしてええわ -- &new{2024-11-18 (月) 08:37:18}; ---まさかWBを大したことないスキルって思ってる?全クラスで1番のやべースキルだってのが13年前から揺るがない共通認識だと思ってたが -- &new{2024-11-18 (月) 09:35:45}; ---身内ではWB職が一番重要な役割だしミスったらすぐバレちゃうしめんどくさいクラスだね -- &new{2024-11-18 (月) 09:40:50}; ---WBという最強の人権スキルと遠距離戦クラスの中ではトップクラスの戦闘能力、これだけ持ってて文句言うなら別のクラスでもやってろよとしか… なんていうかZ世代というか、現代人だねぇ。何事もローリスクハイリターンでありたいって思考 -- &new{2024-11-18 (月) 10:19:20}; ---もう全クラスにWB実装すればいいんじゃね?Raにはリインフォースあるから問題ないだろう -- &new{2024-11-18 (月) 11:34:09}; ---ならWBいらねぇよ。WBが面倒すぎてソウラスじゃRa使わなくなったんだが。近接だとソウラス気楽すぎて笑える。火力そのままWB分上げてくれ。WBなんて他の奴の為に上げてるとは思ってないから。RaはWB分寧ろデバフ喰らってると思ってるから。Z世代云々?その使い方は区別じゃなくて差別だろう?Raやらずに物言ってるならソウラスをこれからずっとRaでやり続けてから言ってくれ。 -- &new{2024-11-18 (月) 11:48:14}; ---WBなくても倒せるからどうでもいい。そもそもWBが強すぎるのならRaがいないと高難度クエがブツブツグチグチエンドレス呪詛を吐いてるだろうに -- &new{2024-11-18 (月) 12:45:06}; --改善云々はまた別の話としてもRaメインで使い続けていればまぁ誰もが一度は感じる事だとは俺は思うよ。 -- &new{2024-11-18 (月) 10:15:46}; ---ここが便利になればもっと強くなるのになはどのクラスでも絶対考えるわな。そのうえで客観的に見て、んな事したらバランス崩れるわガハハで終わる話ではある。でもあのクラス強化すれば全体見てこっちも強化してもいいじゃね?あれが許されてるならこっちも許されるやろとかがやっとスタート地点なんよな -- &new{2024-11-18 (月) 10:30:14}; ---便利になるのは間違いないけどこの変更でバランス壊れるか? -- &new{2024-11-18 (月) 10:31:35}; ---正直思わないけど、ここで云々言われてるバランスって武器調整頻度の事なんだよな -- &new{2024-11-18 (月) 10:35:17}; ---そんなオレオレ定義で話しされても通じんわw -- &new{2024-11-18 (月) 10:53:02}; ---自分の使ってるクラスで現状満足してるんなら別にいんじゃね? -- &new{2024-11-18 (月) 10:55:48}; ---現状トップクラスですでに壊れだからさらに天井上げるのはまずいって意味でのバランス壊れる -- &new{2024-11-18 (月) 11:18:21}; ---この変更で天井が上がる? -- &new{2024-11-18 (月) 11:19:28}; ---強さ≒有用性x簡易性だからな。ラ通のDPSがイレイザーと同じなりました、同じだから強くなってませんは通用するわけない -- &new{2024-11-18 (月) 11:46:16}; ---ラ通のDPS上げるのは全然別物過ぎて例えになってないじゃん。 -- &new{2024-11-18 (月) 11:48:28}; ---Raを長く続けてない奴がWBの面倒さ分かる訳ないんだよ。WB分の集中力を常に保持しながら戦わないといけないから近接より疲れるんだが。WBなど有難くはない、銃職やりたいだけなのにWBついてくるんだぜ?迷惑だよ。ソロならWBで困るなんて事ないんだがな。好きな所に撃てばいいからな。もういい、野良には近接で行く。WB欲しければ自分でやってくれ。 -- &new{2024-11-18 (月) 11:55:24}; ---一部を除く他のクラスは火力役だけなのにRaだけWBの管理と火力役の両方をやってるから無駄に疲れてお気の毒やな -- &new{2024-11-18 (月) 12:53:34}; ---それが楽しくてRaしてる人もいるからな -- &new{2024-11-18 (月) 13:06:08}; ---そのWBの面倒さは「継続の為に毎回自分で残り時間計算する必要がある」のが原因だろ、なら現状はリキャスト時間で分かるし要望としては効果時間表示の方やろ -- &new{2024-11-18 (月) 13:15:42}; ---枝13の理由もリキャスト管理も両方あるだけじゃね。方向性違うんだしどっちかだけってこともなかろう。 -- &new{2024-11-18 (月) 13:43:08}; ---なーんかWBリキャストの不便に対して異常な噛みつき見せてる人って明らかRa使ったこと無さそうに見えるのよね。なんならWBに親◯されたの如くRaを恨んでそうな節まである。 -- &new{2024-11-18 (月) 14:35:11}; ---たしかに噛みつき方異常だよな。バランスって言ったら調整回数の話とかWBの威力変わるわけないのにローリスクだとか相手の事なにも知らんのに〇〇世代が~とかね。だいたいどんな人生なのか察するわ -- &new{2024-11-18 (月) 15:44:35}; ---自分の下手くそな腕をスキルのリキャストの所為にしているようにしか見えない。 -- &new{2024-11-18 (月) 16:17:10}; ---はいはいわかったわかった。変なこと喚いてないでRaソロでパンゴランにWB撃ってみようね。 -- &new{2024-11-18 (月) 16:49:37}; ---あれだな、自分の苦労話を出して後続にも同じ苦労を味わってもらわないと気が済まない老害の思考だな。Z世代とかいう言葉をあのタイミングで出す辺りでも分かる。若い世代を見下して自分を上に置いてるっていうのが -- &new{2024-11-18 (月) 18:28:35}; ---草。相手の事何も知らないのは貴方達も同じなのに、何故そんなブーメラン発言が出来るんだ。 -- &new{2024-11-18 (月) 19:01:55}; ---貼り間違いのリカバリーがしやすくなるならマルチの全員が得するってのに使いやすくしてほしいって意見に反対する意味がわかんねえわ -- &new{2024-11-18 (月) 19:26:11}; ---この手の人って会話する気ないから自分のも相手のも内容見てないぜ -- &new{2024-11-18 (月) 19:46:18}; ---そもそも全鯖トップを目指すようなガチガチの固定ならいざ知らず、たかがWB貼りミスくらいでガタガタ文句言わないよ、まともなプレイヤーならね。 -- &new{2024-11-18 (月) 19:55:15}; ---撃ってる本人が気にしてるんだから言われるかどうかは関係なくね。 -- &new{2024-11-18 (月) 20:39:11}; ---やっぱり一番困るのはエアプなのに口挟む奴だよな。試す時間もあるだろうになんで試さないんだろ?試さないなら黙ってりゃいいのに -- &new{2024-11-18 (月) 20:47:53}; ---リインフォースのことを差し引いても、たかが10秒程度WBがないだけで何が問題なのか全く理解出来ないだけ。それと自分と違う意見だからって勝手にエアプだと思い込むのはやめたほうがいいよ。 -- &new{2024-11-18 (月) 21:46:42}; ---あんだけ強力なバフ持っててさらにノーリスクにしろとか都合よすぎるわ。Huで常にアヴェンジ威力にしろとか、Fiのリミブレ上限HP100%にしろとか、Guのチェインブースト常時乗るようにしろとか言ってるやつおらんやろ -- &new{2024-11-18 (月) 22:11:04}; ---チェインフィニッシュではなくチェインブーストの方ならいいんじゃないかと思ってしまった。 -- &new{2024-11-18 (月) 22:40:28}; --->全員が得するってのに反対する意味がわかんねえわ。本当に分からんのか?じゃあさ、HuだけDPS10倍にしようぜ。クエストクリア早くなってマルチ全員得するから反対する意味がないよな?そういうことだぞ -- &new{2024-11-19 (火) 10:25:47}; ---その例えだと他の人が言う「元々優秀な性能に甘えんな(意訳)」ではなく「お前だけ強いずるい」で全然意味ちがくないか? -- &new{2024-11-19 (火) 10:39:19}; ---Guならむしろ開幕の数秒以外常時ブーストみたいなもんだから常にONにしろって言ってる方が多数じゃね。 -- &new{2024-11-19 (火) 11:22:35}; ---攻撃速度1.2倍はめちゃくちゃ強いから維持が大変なの適正だろ。と言いたいが、ブーストがあるから基礎攻撃力が他クラスの0.8倍にされる問題とセットなんよな。 -- &new{2024-11-19 (火) 15:43:15}; ---ツイマシはそのブーストあってようやく舞台に立てる性能しかないから無くせ言われてるの。現状マイナスをゼロに戻す足枷なんだよ -- &new{2024-11-19 (火) 19:51:49}; ---そもそもパンゴランにWBってのが意味不明。あれはパンゴランの仕様が悪さしてるだけでWBの問題じゃねーじゃん -- &new{2024-11-20 (水) 03:58:10}; ---一緒やろ -- &new{2024-11-20 (水) 04:15:51}; --その前に他クラスと違って雑魚ボス問わず輝けるところが全くないブレイバーを何とかして欲しい。Fo調整が来てダリオンの接待環境(なお接待されても火力控えめ)が終わったらどうなるんこのクラス -- &new{2024-11-18 (月) 10:39:48}; ---別に接待されてないしすでに終わってるから気にするな。何の慰めにもならんけど先週のレコードは比較的上位だったぞ -- &new{2024-11-18 (月) 11:47:30}; ---支援スキルや距離制約等々、面倒な新要素を抱えた強化が追加される位なら今のままで良いかな。勿論シンプルな威力の上方修正だけなら大歓迎。 -- &new{2024-11-18 (月) 12:21:13}; ---サブクラスでクラス別レコード破壊してしまったからな。上方に及び腰になるのもやむなし -- &new{2024-11-18 (月) 13:02:15}; ---遠近両対応でPP回復も豊富な上に耐久もあるし、ここに火力まで与えたら器用万能になってバランスも何もあったもんじゃない。器用貧乏タイプは今くらいが適当だ -- &new{2024-11-18 (月) 19:04:04}; ---そもそも遠距離攻撃できるクラスは基本全て遠近両対応なんで -- &new{2024-11-18 (月) 19:13:53}; ---枝4 RaやTeに対して同じようなことが言えるならそうかもな -- &new{2024-11-18 (月) 19:34:41}; ---支援も火力も属性ダウンもないのにどこが器用貧乏なんだか。ただの火力の低いピュアDPS -- &new{2024-11-18 (月) 19:48:12}; ---ガチ質問していい?ブレイバーってどこなら出していい?マルグルは絶対禁止じゃん? -- &new{2024-11-18 (月) 20:36:23}; ---野良ならどこでも別にええんちゃうの。ちょっとでも気にするならソロで使うしかない。 -- &new{2024-11-18 (月) 20:41:13}; ---野良はクラス性能差なんてどうでもよくなるくらいピンキリだからどうでもいい。ただ操作が楽(イレイザーやパーフォ)とか単純に強い等のメリットは何も思いつかない -- &new{2024-11-18 (月) 20:47:55}; ---理論値で全武器種を作った配信者が、デクスト赤色でそれぞれ使って論評してたけど、Br武器だけはどうやって火力出すのかわからない、これは怒っていいって1時間延々文句言ってたぐらいだからな。 -- &new{2024-11-18 (月) 21:35:11}; ---マスカレーダそのまま来るならBrゲーな気がする -- &new{2024-11-19 (火) 05:43:59}; ---紫、弱点部位が動くボス単独相手は強い。あっち強化入ったとはいえ4人クエならTeが居るより火力役出来るBrのほうがクリアは早くなる、人数増えたりPB早回しとか特殊セットアップ使える一部の敵場合は負けるけど -- &new{2024-11-19 (火) 10:34:11}; --WBしっかり撃ち込んでる人がいる戦闘でボスのブレイク時にWB貼られなかったらリキャスト管理間違えたって分かっちゃうんよね、レンジャー1人だけなら尚更バレる、俺は温かい目で見守るけど人によっては嘲笑する人も居れば本気で怒り馬鹿にする人も居るだろうね -- &new{2024-11-18 (月) 18:06:11}; ---そういう考え方のカスがいるからライフルの需要に対して野良であまりRaを見かけないんだろうなぁ -- &new{2024-11-18 (月) 23:03:44}; ---それ性格がRaに向いてないだけでRaの問題ではないよね -- &new{2024-11-18 (月) 23:11:53}; ---高難度でRa居なかったら破棄されるって愚痴がたまにあったけど、小木の理屈が通るならRa使わないやつ全員ゴミってことになるが -- &new{2024-11-18 (月) 23:13:21}; ---WB適当でもいないより遥かにマシだから気にしないけどな。耐えられる程度の攻撃ならWB貼ってイレイザー垂れ流してるだけで強いからむしろ楽したい時に使うわ -- &new{2024-11-18 (月) 23:20:51}; ---WBがめんどくさいっていうのは頻繁に切り替える必要がある所なんだろうけどああいう時はレーザーのリフレッシュだけじゃ無理じゃね -- &new{2024-11-19 (火) 04:52:54}; ---わりと最近実装されて地味なスキルでもあるから知ってなかったら無理もないが、ランチャーWBタイムエクステンドというスキルがありましてね・・・まさにそのイレイザー撃ってるだけでなんと、WBが維持されるぞ -- &new{2024-11-19 (火) 04:58:58}; ---イレイザーぶっぱでwb維持し続けられる程度のエネミーならまぁ楽だわな -- &new{2024-11-19 (火) 09:10:58}; ---枝6 っソウラス -- &new{2024-11-19 (火) 10:45:32}; ---アドオンなりヴィオ進化なりあればソウラスもある程度は耐えられて打ちっぱできるよ -- &new{2024-11-19 (火) 21:21:40}; ---ソレ、使えても前半の腕くらいだろうけどあんなガンガン腕振り回して動く相手にイレイザー撃ちっ放しってどうなんだ?自分だけ尻尾狙い続けるとか? -- &new{2024-11-20 (水) 09:58:57}; ---そもそもソウラスの問題はイレイザーマンで耐えられるかどうかじゃなくて、貼る部位の変わる頻度が高いからイレイザーでどうしようもないって話なんじゃね? -- &new{2024-11-20 (水) 10:04:03}; ---そうね、ソウラスにイレイザーぶっぱする事に違和感なのに耐えて出来るでって言ってるもんだから。いやまぁ「出来る」だろうけど -- &new{2024-11-20 (水) 11:13:57}; --威力も120%程度だしRaいなきゃクリアできないわけでもないんだから気にしなくていいよ -- &new{2024-11-19 (火) 15:41:41}; ---Ra居なくてもクリア出来るはその通りだけど、20%は決して低い数値じゃないぞ? -- &new{2024-11-20 (水) 03:49:52}; ---Raいるいらないとかじゃなくて、WBを完璧に維持しなくても問題ないって話でしょ -- &new{2024-11-20 (水) 07:39:59}; ---「威力も120%程度だし」に反論しただけ -- &new{2024-11-20 (水) 09:52:32}; -以前にRaページのコメントにも書いたけどWBショートサイクル的なスキルがあれば良いなと思ってる。ストック数が減少する代わりにクールタイムが減少するみたいな。(1振りでストック2、CT7秒、2振りでストック1、CT5秒くらい) -- &new{2024-11-18 (月) 10:46:06}; --チェックミスりましたスマン -- &new{2024-11-18 (月) 10:46:44}; ---この高速アクションのゲームでで数秒間の足止めがどれだけのデメリットか分からずDPSでしか物を見ないのは愚か過ぎる -- &new{2024-11-18 (月) 19:05:07}; --威力2倍の代わりにチャージ時間3倍にする運営だぞ。(ラピスマカスタム)、もっとペナルティえぐいと思う。 -- &new{2024-11-18 (月) 11:23:03}; ---テクカスは一部エグい強化はあるものの基本はメリットとデメリット合わせて最終的にはちょいプラスくらいって方針っぽいからなぁ。さすがにスキル振りはテクカスよりはプラス寄りになると思う。 -- &new{2024-11-18 (月) 14:12:41}; ---この運営時折デメリットのことをメリットと勘違いしてる節まであるからな。デメリットある代わりに弱いなんてアホPAおよびカスタムが武具潜在が定期的に作られてたのが旧ですよ。 -- &new{2024-11-18 (月) 15:00:40}; ---NGSは壊れ要素もネタゴミ武器も無くなって最高だよな! -- &new{2024-11-18 (月) 15:53:04}; ---チャージ時間は待ち時間に消費すれば無かったことにできるから使い手の問題だね。まさか置きPAをDPSだけで評価してる奴おらんやろ~www -- &new{2024-11-18 (月) 15:58:41}; ---ハイドラ砲を通過してきているから流石にそれは無いと思うが、あれもとりあえずDPSの数字だけ並べ立てて言ってる人居ったよなぁ -- &new{2024-11-18 (月) 18:33:50}; ---ハイドラ砲はDPSだけ見ても普通に強いからむしろ逆だが。というかラピスマもチャージ時間伸びても攻撃モーションは伸びてないからDPS落ちてるわけではない -- &new{2024-11-18 (月) 18:42:57}; ---もし仮に威力2倍でチャージ時間も2倍だったとしたらDPS500超えのぶっ壊れPAと化すな -- &new{2024-11-18 (月) 18:49:05}; ---義務になるWBは要らないんだよな。運営は旧で学ばなかったのか?WB式の支援はめんどくさいだけ。 -- &new{2024-11-18 (月) 18:55:45}; ---もう面倒だからワイドWBをショットガン代わりに使ってる。オススメ -- &new{2024-11-18 (月) 19:17:58}; ---正しい場所にWB貼ってもガン無視する頭アンウィクス(武器はアンウィクスじゃない)が多かった時がストレスなので廃止賛成 -- &new{2024-11-18 (月) 23:23:16}; ---ワイドショットWBはエンハンス相手に使うのはやめてくれ。エンハンサーがどこにあるか分かりにくくなる上にWBの方に照準吸われるんだ。今回の期間限定で撃つやつ多くてホントめんどくせえ -- &new{2024-11-19 (火) 00:16:01}; ---ロックオンにそんな仕様あるっけ -- &new{2024-11-19 (火) 00:36:09}; ---適当にロック送りするだけで位置がわかるが -- &new{2024-11-19 (火) 00:39:05}; ---自分でコアが見つからないのをレンジャーのせいにしたいところが謎すぎる -- &new{2024-11-19 (火) 00:53:38}; ---いちいちロックするより、エンハンサーの近くに爆発判定の攻撃置く方が楽やぞ。肩越しレグルスとかフォイエとか。 -- &new{2024-11-19 (火) 05:37:58}; ---WBが見にくいってのがいれば、WBが目立ちすぎて他のものは目に入らないというのもいるのか -- &new{2024-11-19 (火) 07:45:47}; ---レグルスって肩越しでもPAの挙動は変わらなかった気がするが、照準つける為の肩越しか -- &new{2024-11-19 (火) 08:53:35}; ---敵タゲってるとその方向に飛ぶけど、肩越しなら敵斜め後方とかに置けるね -- &new{2024-11-19 (火) 16:20:15}; -ソウラス緊急待機ゲーっぽい空気なのでせめてドロップに高難易度バージョンでいいからトリガー出してくれないかな。トリガーもっと活用してほしんだけど。いらない人は売ればいいし。 -- &new{2024-11-18 (月) 16:06:23}; --その場合ウェポンズバッヂ過剰になるから、高難易度バージョンにウェポンズバッヂ無しになったりして -- &new{2024-11-18 (月) 16:36:53}; ---それでいいんじゃないじゃな、今の緊急でソウラスの動きに慣れたから4人版やってみよう!なんて人がいるか分からんがもし居るならチャレンジの先にあるのが劣化ドロップのままなのは寂しいもんだ -- &new{2024-11-18 (月) 18:11:45}; ---一人もいないってことはないだろうが奇特ではある。旧でもトリガー使うのに野良で面子集めようとすると時間かかったからな。稀にすぐ集まるトリガーもあるにはあったんだが -- &new{2024-11-18 (月) 18:31:12}; ---どのみち交換リセットされないならウェポンズバッジなんてもはやどうでもいいぞ -- &new{2024-11-18 (月) 18:52:59}; ---過剰になってもそもそも再補充なしの交換だからすぐ行かなくなるぞ -- &new{2024-11-18 (月) 18:56:56}; --それでハルフィグラディエウェポンズが飽和して価値崩れてくれたら待機する意味なくなってウィンウィンだな -- &new{2024-11-18 (月) 06:29:59}; --今そんなことをしたらいつかまた高難度をしつこくプレイヤーにやらせて擦れないじゃん -- &new{2024-11-18 (月) 22:39:38}; ---実際の高難易度はクソ不味くて誰もやってないけどな -- &new{2024-11-18 (月) 22:43:50}; ---まあ、ロードマップでもうすぐ来るあいつで嫌ってほどやらせてくるよ。なんぜ1000年前に1000回やらせてきたやつだしね -- &new{2024-11-18 (月) 22:56:59}; ---元々、報酬がうまいコンテンツをゴリ押しするようなスタンスじゃないだろ。まぁうまかったら緊急ゲーなんて感じの蔑称にメタモルフォーゼするけどな -- &new{2024-11-19 (火) 15:12:24}; --トリガーが不評で常設DFみたいに普通に受けれるようになった経緯だと思うけど活用とは一体 -- &new{2024-11-18 (月) 23:09:01}; --普通に常設高難易度のドロップ報酬が見合うような内容見直しをしてください(切実) -- &new{2024-11-18 (月) 23:18:15}; ---そのよくなった報酬取るために、配布武器ギリギリ戦闘力であふれて二度とクリアできんくなるぞ -- &new{2024-11-19 (火) 14:22:35}; ---クリアできなければそいつらにとっても何の得もないからそういうのはすぐ消える -- &new{2024-11-19 (火) 15:04:27}; ---子木と同じ意見のプレイヤーのことが嫌いだろうから実現は無理だろ。なんで嫌いかって?嫌いじゃないならなんでやらないんだよ…? -- &new{2024-11-19 (火) 15:19:23}; ---こんなクレーマーの顔色ばっか伺ってどっちつかずの運営が好きとか嫌いでやってるわけないだろ -- &new{2024-11-19 (火) 15:32:54}; ---クレーマーの意見無視すると脅迫状送り付けられたりして身の危険を感じるらしいからね・・・ -- &new{2024-11-19 (火) 15:39:10}; ---匿名同士ならともかく企業相手なんて普通に訴えられて終わるだけでしょ -- &new{2024-11-19 (火) 15:42:40}; ---なんでSEGAだけクレーマーに屈してるのか謎なんだが。クレーマーが勝てるのなら子木もクレーマーになって脅迫状でも送れば勝てるってことになるじゃん。さすがにねぇよ -- &new{2024-11-19 (火) 16:14:38}; ---普通に子木の言うことをきくのが嫌なだけじゃね -- &new{2024-11-19 (火) 16:19:48}; ---どんだけ小木SEGAに嫌われるようなことしたんだ・・・ -- &new{2024-11-19 (火) 16:22:27}; ---「Noと言わずに見直しをしてください(切実)」と言われて好かれるがわけないじゃん… -- &new{2024-11-19 (火) 16:30:28}; ---高難易度は擦るけど報酬はゴミってのが高難易度肯定派と否定派の意見を中途半端に聞き入れた結果なんだよ -- &new{2024-11-19 (火) 16:33:15}; ---客を好きか嫌いかなんて小学生みたいな理由でゲームの内容決めてるとかまさか保本気で思ってないよな -- &new{2024-11-19 (火) 16:38:51}; ---それ子木にそのまま刺さるだけだぞ。子木の意見の人が切実に訴えても理由があるからNoになるだけだろ。子木の意見の方もそれぐらいわかるはずだが? -- &new{2024-11-19 (火) 17:20:20}; ---俺は別に子木でも子木に同意見でもないし明らかにおかしな事言ってる奴に突っ込んでるだけだからそういうのはどうでもいい -- &new{2024-11-19 (火) 17:46:40}; ---突っ込むのなら理解してから言ってくれ。子木の意見が大多数のプレイヤーと運営が納得できるという前提なら「嫌われてる」という理由が有力候補だろ。そうでないならNoと言われても仕方がない -- &new{2024-11-19 (火) 18:01:14}; ---どっから子木の意見が大多数のプレイヤーと運営が納得できるという前提になったんだw -- &new{2024-11-19 (火) 18:05:56}; ---それは仮定の話だ。だってその前提は妄想だろ。そのあとにもうひとつの妄想を前提にしたらNoになっちゃうのは仕方がないよねって言ってるでしょ -- &new{2024-11-19 (火) 18:11:15}; ---ごめん何言ってるかわからんからもういい。 -- &new{2024-11-19 (火) 18:17:35}; -クリスペで複数の大型設計図をくっ付けて一つの巨大な建築物や人形作成が全然できないって愚痴、どうやってピッタリとズレずにできるんだあれ?配置前は半透明だしキャラが邪魔で接続部分がよく見えない、よく見ようとキャラを近づけたらパーツも動くしどうすればいいの -- &new{2024-11-18 (月) 20:08:44}; --置いた後に移動モードで右クリ(メイン2のボタン)したらバーを使って移動できるからそれでなんとかなる可能性がなきにしもあらず。あれはあれで細かい調整効かないけど普通にやるよりはマシ。 -- &new{2024-11-18 (月) 20:37:55}; ---設計図でそれできるようになったんだ。 -- &new{2024-11-18 (月) 22:46:03}; ---ごめん、設計図できないんだった。 -- &new{2024-11-19 (火) 02:01:58}; ---モチベーション下がっちゃうから仕方ないね…、Q.設計図でコピーしたものをカスタマイズすることもできるのでしょうか。A.「『PSO2』のシンボルアートでは、せっかく作ったものがほかのユーザーさんに改造されて、最初に作った人のモチベーションが下がってしまうデメリットがあったので、コピーしたものは編集できないようになっています。」 -- &new{2024-11-19 (火) 12:11:08}; ---カスタマイズじゃなくて全体を移動出来るかどうかの話。置いたら移動も何も出来なくて削除のみってのはなかなか厳しいよね。 -- &new{2024-11-19 (火) 12:53:48}; ---設置後の編集が出来ない理由がそれだから… -- &new{2024-11-19 (火) 13:53:30}; ---設計図の中の一部じゃなくて設計図全体の話だぞ?削除して再設置するのと移動で、手間以外を除けば同じだぞ。 -- &new{2024-11-19 (火) 14:11:56}; ---他人に編集されるのを嫌がり自身での編集まで禁止する謎判断の余波だからそんな理屈意味ないんだよ…、設定で個別条件付けたりじゃなく問答無用の編集不可で対策した結果 -- &new{2024-11-19 (火) 14:21:23}; ---なぜそんな推測で開発の意図を勝手に解説してるのか知らないけど枝7は開発なのか?そうじゃなけりゃ移動不可の理由なんて分からんでしょ。 -- &new{2024-11-19 (火) 14:56:35}; ---設計図化した物が編集出来ない理由は公式が言ってるだろ「最初に作った人のモチベーションが下がってしまうデメリットがあったので、コピーしたものは編集できないようになっています。」 -- &new{2024-11-19 (火) 15:05:08}; ---ちょっとだけ変えて再配布した奴だけが有名になってオリジナル扱いで、パクリ元誰からも知られないままみたいなのが起きるからわからなくはないけど、利便性の方優先してほしいなぁ。無段改変禁止見たいな喧嘩はいつもおきてるけど -- &new{2024-11-19 (火) 15:38:05}; ---だから移動の話であって編集の話じゃねえって言ってんだろ>枝9 -- &new{2024-11-19 (火) 16:04:56}; ---どう思おうと移動も回転も一括で編集不可に含まれて出来なくなってんだから文句は運営に言うしかねぇよ -- &new{2024-11-19 (火) 16:14:56}; ---設置した後の行動はすべて編集扱いになってるってだけの話だわナ -- &new{2024-11-19 (火) 16:27:26}; ---上記の理由は設計図のカスタマイズにしか言及していない以上、上記の理由とは異なるなんらかのシステム上の制約で移動不可にしてるだけの可能性はある。その場合、もしそのシステム上の成約をなくすように修正できたら移動可になる可能性は残っている。 -- &new{2024-11-19 (火) 17:32:48}; --適当な壁を目印として置いて、干渉ONでそこにくっ付けるとか? やったことないが…… -- &new{2024-11-19 (火) 05:32:06}; --ビルドパーツ配置する間はキャラ非表示で他クラフトゲーみたいに素直にパーツ動かさせてくれたらなって、キャラに追従してくるのがやり難さに拍車かけてるんよ -- &new{2024-11-19 (火) 11:20:32}; ---無印のやりやすかったな、パーツ自体を動かして設置するやつ -- &new{2024-11-19 (火) 18:42:21}; -文字通り完全使い回しで進化武具の強化素材落とすなんて事されて以降熱の冷め方が凄い。ちょっと敵が変わるとかドロップ内容の見直しや新要素の追加もホントにない探索を雑に2周目要求させるとか本当なんのために一周目やったのかわからんくなってくる。 -- &new{2024-11-19 (火) 13:00:38}; --そのうち信号機防具とかの汎用とは異なる特化系を交互に出すみたいな事言ってなかったっけ。その間隔が長い・短いかは個人の感覚差だからどうしようもないけどさ -- &new{2024-11-19 (火) 14:15:13}; ---正直今までが武具追加とイベント属性武器の追加が半年単位、最近はその速度のまま属性武器廃止でも半年単位スピードだからな。滅茶苦茶更新早くしたとしてもサイクル進化→特化→進化→特化を数カ月単位で交互サイクルしそうでなぁ -- &new{2024-11-19 (火) 14:50:01}; --ものすごく今更すぎて草なんだが。むしろ今まで熱が冷めてなかったのがスゲーよ -- &new{2024-11-19 (火) 15:15:30}; ---多少の変化あるから不満はあれどまだ良かったよ。ただ今回のそれで今後のコンテンツは初週で回る行為それが今まで以上無意味になる例が出来ちゃったのが完全にダメだわ。緩和されるから無意味とかリメイクされて無意味とかそういうレベルじゃないよ流石に -- &new{2024-11-19 (火) 15:42:59}; ---NGSってずっとそんなやん なんなら進化武器なんて興味ねーyoって層にも無関係のクエ報酬で素材押し付けてくるのが続く(キューブやオーブ)迷惑っぷりだし、急いだら負け -- &new{2024-11-19 (火) 15:57:33}; ---変化云々というよりアプグレ装備は活かすクエがない事じゃない? -- &new{2024-11-19 (火) 16:00:38}; ---こういう人ってさ。事あるごとに「今までは我慢してたけど」の類が口癖なパターンが多いんだよね。あんまりあてにならないから話半分でいいかなって -- &new{2024-11-19 (火) 16:24:25}; ---興味ねーyoって層がいるのはいいけどどうやって見分けるん? あと無関係のクエ報酬って言うけど何をもって無関係とするんだ? 素材も倉庫にぶち込むか要らなきゃ売るだけだし、何が迷惑なのかさっぱりわからない -- &new{2024-11-19 (火) 16:30:05}; ---言い方が相当アレなだけで実装されてすぐ集めようとするからそうなるんダゾって言ってるだけっぽい -- &new{2024-11-19 (火) 16:33:57}; ---見分けるも何も俺が興味ないのをそう表現しただけ 無関係はグロウスやキューブオーブのように特定コンテンツで集めてね!って素材だったのをすぐ緊急や他のクエでも取れるようにしちゃって馬鹿を見るから -- &new{2024-11-19 (火) 16:59:33}; ---中身1ミリも変わってないスティアハイランクに進化素材だけ追加してもう1ヶ月遊べるドン!はNGSの歴史を振り返っても中々無い手抜きだぜ -- &new{2024-11-19 (火) 17:08:55}; ---因みにネトゲ全体ではコウイウノは割とある方だ(諦め顔 -- &new{2024-11-19 (火) 17:22:37}; ---今更な文句言うのってブルプロから入ってきた新規とかじゃないの。旧からやってるならエアリオ時代からNGSが虚無なの知ってるしあの頃からキャラクリ以外期待しなくなったしな。ネトゲ自体内容薄いけど安くて長く遊べるのが売りなのはあるが、PSO2を駄目にしたのは間違いなく運営だよ。証拠は炎上の歴史でも調べれば出てくる。そこから衰退の流れをたどり現在に至る。 -- &new{2024-11-19 (火) 20:09:07}; ---で、たまにすぐに傷つく匿名君が気に入らない匿名君を叩きたくて運営じゃなく消費者が悪いと言い出すんだよな。そして運営を擁護する様は自身も態度悪い醜い客。舵切ってるのは運営だから消費者はあんまり関係ないよ。 -- &new{2024-11-19 (火) 20:12:54}; ---ユーザーが文句言いつつやめないから良ゲーだと思うよ -- &new{2024-11-19 (火) 20:55:47}; ---何と戦ってんだお前ら -- &new{2024-11-19 (火) 22:56:14}; ---悪いとは言ってないのになんで被害者ムーブをかましてるのだか。今更?今頃気づいたの?って言ってるのにね -- &new{2024-11-19 (火) 23:13:14}; ---文句言っててもどうせやめないって運営にもバレてるだろ。知らんけど -- &new{2024-11-19 (火) 23:18:54}; ---ネトゲなんて使いまわしか一回アプデしたら暫く何もない期間になるなんて当たり前なんだけど、PSO2とFF14くらいしか知らないと感覚おかしくなっちゃうんだろうな 当人からしたら「俺が遊んでるのこのゲームだけなんだから他所と比べてどうとかどうでもいーし」で聞く耳持たんし 運営も悪い時期あったがユーザー層もゴミ&クソだからとしか言いようがないPSO2シリーズの遍歴は -- &new{2024-11-20 (水) 04:27:44}; ---普段は他オンゲとNGSを比べるとブチ切れるくせに、こういう時だけ他オンゲ持ち出してくるのなんなん? -- &new{2024-11-20 (水) 06:05:44}; ---お前は愚痴板に自分とその他1人しかいないと思ってるのか?普段なんぞ知らんわ しかし他オンゲMMOっつったってFF14と砂漠位しか比較先なくないか。個々に長所と短所ありで好みで選べとしか言えんだろ。そらユーザー数で言えばFF14が格上なのは間違いないが。 -- &new{2024-11-20 (水) 06:49:30}; ---枝17 そのブチ切れられてんのネトゲあるある話じゃなくて、人気マウント()取りに来た荒らしやまるで土台が違うシステムの一面だけ切り出して無茶苦茶な要望喚くヤツらだろ -- &new{2024-11-20 (水) 07:06:18}; ---枝がここまで伸びると枝を数字で指定されてもどれだかわかんなくなっちゃうな。こればっかりはswiki掲示板が会話をするにはかなり使いにくい作りだから仕方ないけど… -- &new{2024-11-20 (水) 09:45:31}; ---そもそも他と比較する意味がある部分かどうかでしかないから普段は~とか言われても状況によるとしか -- &new{2024-11-20 (水) 09:48:33}; ---指摘内容については↑↑↑の枝に同意。比較っつーかNGSけなすために滅茶苦茶な比較しにきた時の話だよな多分。当人に自覚はないんだろうが。 一番言われるストーリー面も、そもそもちゃんとしたムービー付きでCSゲーみたいなシナリオついてるAAAタイトルMMOネトゲ自体殆ど存在しない(国内だと2個しかなくない?)からな。FF14と比較しちゃうからおかしくなるのであってあるだけでも恵まれてんだって事に気づきにくい -- &new{2024-11-20 (水) 09:49:18}; ---枝に関しては自分はcssの編集ができる拡張機能を使ってコメントのlist-style-typeって項目をnumberにしたわ。そしたら●じゃなくて番号で表示されてる -- &new{2024-11-20 (水) 09:56:52}; --フォトンチャンクⅡA、フォトンチャンクⅡB -- &new{2024-11-19 (火) 15:31:56}; ---スーパーフォトンチャンクⅡX -- &new{2024-11-20 (水) 10:03:49}; --コンテンツ提供型の旧と違ってNGSはサンドボックス型になったから、ボッチはコミュニケーション力か創作力どちらかがないと楽しめないぞ -- &new{2024-11-19 (火) 16:15:43}; ---せめてセクションでクリエイション出来るようになってからサンドボックス認定してあげて -- &new{2024-11-19 (火) 19:46:43}; ---サンドボックスにしては歩き回るしかなくね? -- &new{2024-11-19 (火) 09:18:39}; ---まあ愚痴民がキャラクリやクリスペやってるわきゃないよな -- &new{2024-11-20 (水) 01:21:23}; ---キャラクリやクリスペでサンドボックスとか言ってるん…? -- &new{2024-11-20 (水) 02:03:42}; ---愚痴民っていうけど言ってる本人もそうだよな。愚痴民の愚痴民ってとこか?何時もこう言う事言う奴って自分は例外みたいに言うのおかしいんだわ。 -- &new{2024-11-20 (水) 02:16:00}; -アクティブソナー、ランドマークを探すのはまだいいが、ギャザリング品探すのには探知頻度が低すぎて使いものにならない。ギャザリング品の場合はもっと高頻度で探知してくれ・・・。&color(White){(個人の感想)}; -- &new{2024-11-19 (火) 23:13:59}; --固定配置だからデイリータスクのギャザ品収集はアクセスが容易な所でやってる。野菜果実はクヴァリス錬金マグの崖から北に降りた所、魚介はスティア外縁部グラニア海岸のリューカー近くのタコさん。鉱石は同じスティア外縁部の常勝マグ周辺って感じかな。 -- &new{2024-11-20 (水) 07:33:52}; ---好きな場所までの行き来の2重移動もめんどくさくなって今いるリージョンで済ませたい時もあるけど、旬コンテンツのリージョンがリテムだとギャザリングアイテムの密度がわりとスカスカだよな -- &new{2024-11-20 (水) 09:28:56}; ---デイリーは全部エアリオだわ。西エアリオマグの周りに野菜果物あるし、真っ直ぐ海岸行けば魚介、肉も疎らではあるけど近いし。鉱石だけ北エアリオ行ってるけどあそこならクォーツ取れるし -- &new{2024-11-20 (水) 09:42:38}; ---鉱石はエフィ2の群鉱石もお勧めですかね、天候を気にしたりフロボ使わなきゃでちょっと面倒ですけど。あそこはシャッキキャベツもあるんでお勧めです…まあ、スティアの問題はシャッキ肉を集め難くなったことですね…肉だけ他のとこ混ぜるかなあ… -- &new{2024-11-20 (水) 11:21:28}; ---マップ拡張でメディオラの肉掘りが潰されたの痛いよね -- &new{2024-11-20 (水) 11:30:22}; ---クヴァリスでしか食べてないからあそこのシャッキを適当に取ってるなぁ。シャッキ肉も一人でも集めやすいし。 -- &new{2024-11-20 (水) 12:57:52}; --移動してたら近めのものの反応も方向がわかりにくいよね -- &new{2024-11-20 (水) 09:20:48}; --ソナー自体はいいけどギャザ品はクエスト目標みたいなマーカー出してくれんかなと思うな -- &new{2024-11-20 (水) 13:07:32}; ---ソナーはポツンと1つだけあるものを見つけるには丁度いいけどギャザ品みたいな集まって置いてあるものには向いてないんだよな。 -- &new{2024-11-20 (水) 13:13:07}; ---プレ限定でいいから指定したものにマーカー出してくれる機能付かねぇかな… -- &new{2024-11-20 (水) 16:35:08}; ---リアメイのタスクのほうが遥かに便利だよね~。リアメイさん、必要数10倍にして報酬10倍にしない? -- &new{2024-11-20 (水) 18:31:11}; ---リアメイは有能、金エネ称号取るときマジで役立った -- &new{2024-11-22 (金) 12:21:02}; -ネタコーデでもないのにおもしろいね送ってくるやつって実在するんだな…。まあだいぶニッチ性癖こじらせてる自覚はあるがやっぱつれえわ -- &new{2024-11-20 (水) 00:45:53}; --ニッチ性癖はネタなのでは……アヘとか -- &new{2024-11-20 (水) 01:19:55}; ---流石にぼかしすぎたか、異色肌にしてるだけで顔や体型はそんな極端な数字にはしてないから肌以外は普通だと思うんだけどなぁ。そりゃ俺だってアヘ顔とか体型スライダーマックスとか全裸T1とかだったら文句は言えないと思うけど人から見たら似たようなもんなんかな -- &new{2024-11-20 (水) 02:05:51}; ---コーデカタログのマナーとか何も知らんけど斬新だねってポジティブな意味だったりしないんだろうか -- &new{2024-11-20 (水) 02:26:27}; ---まあそれでも結局かわいくもなくかっこよくもなくどちらかというとこっちって意味になるに変わりはないんだよなぁ -- &new{2024-11-20 (水) 04:00:52}; ---ピッコロさん再現とかだとかっこいいとおもしろいのどっちにしようか迷うかもしれん -- &new{2024-11-20 (水) 07:19:24}; ---ピッコロさんならかわいいねもいける。主に悟飯に対するパパムーブで -- &new{2024-11-20 (水) 11:35:05}; ---自分も青肌とか黒人化とかアルビノとかころころ変えてるから同士見つけたら悪い意味でなくおもしろいねとかやっちゃうかもしれん -- &new{2024-11-20 (水) 12:07:15}; --アクセの使い方に対してだったり操作ミスもあり得る -- &new{2024-11-20 (水) 08:33:42}; --デフォルト位置の「いいね」だと手抜き巻がある(と感じる人が意外といたりするらしい) → いいね以外を選んだ結果これが無難だったなんてパターンの可能性 -- &new{2024-11-20 (水) 08:54:59}; --かわいいね・かっこいいね・おもしろいねの3つだっけ?そもそも選択肢が少ない気がする、もう少し増やしてほしい -- &new{2024-11-20 (水) 14:25:21}; ---きれいだねかうつくしいねが無いのはおかしいとずっと思ってる -- &new{2024-11-20 (水) 14:42:59}; ---コーデカタログ旧からそのまま持ってきただけだしちょっとアプデして欲しいよね 個人的には口パクしない表情固定とか待機MoとかHaとか使えたらいいのにと思う -- &new{2024-11-20 (水) 14:48:54}; ---女キャラで凄く良い感じのコスに対し綺麗と美しいが無いから格好いいで代用してるな、個人的には男女両用出来るいいねの上位互換の素晴らしいねがあればなあと思う -- &new{2024-11-20 (水) 23:55:47}; ---コーデカタログのカテゴリーに対応するような評価選択肢を用意してればよかったのにね -- &new{2024-11-21 (木) 14:04:09}; --てっきり嫌味で言われてるもんだと思い込んでたが必ずしもそうとは限らないんだな。みんなありがとう -- [[木主]] &new{2024-11-20 (水) 15:22:58}; --やっぱりGJで自由に感想文書きたいよね -- &new{2024-11-22 (金) 22:53:11}; -最近ハルフィとグラディエ緩和されたからだけど、そのまま使ってる人をちらほら見るのだが、どうしてそうなったと不思議に思う -- &new{2024-11-20 (水) 08:41:33}; --そもそもの話、昔から導線づくりが下手くそなところなんよ。ゲーム内ではほとんど説明もないし、皆が公式のお知らせやHeadlineとかここを見るわけじゃなし、アップデートでしれっと入れられて気づかないままやる人が居てもおかしくはない -- &new{2024-11-20 (水) 09:32:28}; ---まあ上位があるの知ってるけど5倍消費したくないからこれでいいかーみたいな感じかもしれない -- &new{2024-11-20 (水) 09:39:16}; ---そういう層は成功率アップアイテムの入手すら出来て無さそうだからな。入手方法も裏技みたいな感じの配置だし -- &new{2024-11-20 (水) 21:31:24}; --緩和されたとはいえグランギガスにした途端費用が数倍に跳ね上がるからしゃーない。保護ブッパも数と運が必要だし100%ぶん用意とか地獄だしで結構辛いねんな。 -- &new{2024-11-20 (水) 10:42:01}; --単価が安いから失敗しても被害が少ないし、せめてLCから卒業しようって思ってつけたんだと思うよ。基本成功率が7%なのがネックなんだよね。30%や40%をそんなにたくさん準備できないし、20%使ってもMAX90%なのよね。上位カプセル10個ぶち込んで失敗したらショックはでかいだろうし -- &new{2024-11-20 (水) 22:50:05}; -ふっとFF14のクラス状況見てきたんだけど、こっちでいうフォースの立場(魔法使いというコンセプトも性能のアレさも)のクラスの強化内容が終わっててむっちゃんくっちゃんに荒れてて ああ、結局「隣の芝は青い」なんだよなって深く納得した。同じ遠距離魔法使いの別クラスが近接全部抑えて火力最強って状態なのにそっちにもナーフ無しってのも響いてるようだ(それでも現状あっちのがバランスはいいが) こっちのフォースの強化はこうはならんといいなぁ -- &new{2024-11-20 (水) 10:29:44}; --お前対立気味の木乱立させたり荒れるような発言多いな。 -- &new{2024-11-20 (水) 10:41:47}; ---君みたいな自治も同じようなもんだろ。デクストの話するな、フォースの話するな、レンジャーの話するな。荒れる話題持って来るなってなんなん?「荒れるような発言多いな」って言えば自治したい気持ちががばれないとでも?愚痴の過度な自治の方が意味わからないでしょ。罵詈雑言喋ってる訳じゃないのに。 -- &new{2024-11-20 (水) 10:50:33}; ---木…?ここ一週間自分で木を立てた事はないぞ。 -- [[木主]] &new{2024-11-20 (水) 11:15:23}; ---2↑これめっちゃわかる。愚痴に対する愚痴がここ多すぎる。 -- &new{2024-11-20 (水) 15:09:42}; --愚痴じゃ無いしFo板でやったら? -- &new{2024-11-20 (水) 11:07:48}; --属性無くしたナンチャッテ魔法使いだからな ボムにファイアとかFF名乗るなよ -- &new{2024-11-20 (水) 12:38:24}; ---属性とかなくてただのスキルの種類でしかないの思い切ってるなーと思ったけど属性の概念とかいらねぇめんどくさいだけだろって感じなのかな。まぁNGS側としちゃわからんでもないがFFでそれやるか…?は確かに。 -- &new{2024-11-20 (水) 13:47:57}; ---多人数参加型だと(非)弱点倍率の影響ってやっぱデカイ=クリアの枷になりかねんのだろうな。NGSでさえ消滅さしたようなもんだし -- &new{2024-11-20 (水) 13:52:54}; ---FF14の場合は戦闘システム的に属性相性付けるとめんどくさいことにしかならんからなぁ -- &new{2024-11-21 (木) 01:31:54}; --これまでを振り返ってもFoの上方修正と炎上はセットみたいなもんだし、調整内容関係なく炎上は既定路線でしょw -- &new{2024-11-20 (水) 13:47:33}; ---お前は炎上という現象の事を何だと思っているんだ… -- &new{2024-11-20 (水) 13:51:29}; -NGSブラックフライデー補助券6枚は草。ブーストいらないから本券1枚付けてくれた方が全然嬉しいぞ -- &new{2024-11-20 (水) 12:30:46}; --おまけだからこんなもんじゃない? -- &new{2024-11-20 (水) 12:53:58}; --そもそもレアドロトラブ焚いてまで回りたい所が無いというね・・・ -- &new{2024-11-20 (水) 13:46:30}; --余計なおまけいらんから600ACで売ってほしかった -- &new{2024-11-20 (水) 13:50:37}; --本券1枚が回数ボーナスどこにあったか考えよう -- &new{2024-11-20 (水) 17:18:20}; --3ヶ月まとめ買いのオマケでプリセ代用材がもらえていたことを考えると肩透かし感があるのは分かる。ただ今回はプレミア1ヶ月分という、ほとんどの人が普段から購入しているであろう商品にオマケが付いてくると考えればまぁ。 -- &new{2024-11-20 (水) 17:36:00}; ---プレミア常連は90日で買ってるだろうから、レアドロ等々無視したら割高なんだよな。 -- &new{2024-11-20 (水) 19:00:44}; ---7%OFF(でも30日が90日より元から18%高い) -- &new{2024-11-20 (水) 19:07:02}; -今更だがテクニックの属性は弱点属性とかではなく、炎は単体威力重視、雷は広範囲、みたいに特徴付け程度のものが良かった。下手に弱点属性なんて設定されると属性合わせ前提の調整されるし、使用するテクはほぼ弱点属性に固定されて面白くない。 -- &new{2024-11-20 (水) 13:54:50}; --弱点属性なくして火を単体威力重視、雷は広範囲とかにしたらボスには火しか使わなくなり、ザコには雷しか使わなくなるから何の解決にもなってない。その次は雷を単体でも強くしろ!とか言い出すぞ -- &new{2024-11-20 (水) 14:06:24}; ---現状でもダークファルス系には光しか使わないし、ボス相手だとガードポイントの有無のせいでグランツほぼ一択みたいになってない?だったらまだ弱点属性無しにしてソウラスの最終卵フェーズでは範囲テクの選択肢も~みたいな調整をしたほうがいいよ思うよ。子木の理屈だと行きつく先はNGSタリスのテクニックみたいに全く同じ挙動で属性選べるだけになっちゃう -- &new{2024-11-20 (水) 14:12:59}; ---どの相手もどのテクも弱点扱いでいいわ -- &new{2024-11-20 (水) 14:48:30}; ---枝1>だからそうなるぞと言ってるつもりだったが、1か10全部説明せんとあかんのか… -- &new{2024-11-20 (水) 14:51:28}; ---もしくはこんなに属性&ギ系すらいらないってなるだけだな -- &new{2024-11-20 (水) 16:20:32}; --テクから属性取ったものがPAで、WaやRaなんかはまさに属性に縛られないFoの形なんじゃ…ダメだ!これ以上は考えちゃいけない気がする! -- &new{2024-11-20 (水) 14:34:33}; ---そしてPAすら属性に縛られるTe君 -- &new{2024-11-20 (水) 15:13:50}; ---1セクションで弱点が多すぎる、こいつは闇でこいつは光で氷でって -- &new{2024-11-20 (水) 15:19:13}; ---〇〇君のような勘のいいアークスは嫌いだよ -- &new{2024-11-20 (水) 15:19:57}; ---弱点ごちゃ混ぜ環境に対応するための「非弱点時のダメージを上げるクラススキル」なんかはまぁ実装されるんじゃなかろうか。1あくまで不遇すぎる状態をどうにかする程度で -- &new{2024-11-20 (水) 16:48:16}; --->弱点ごちゃ混ぜ環境に対応するための「非弱点時のダメージを上げるクラススキル」 出来ればそれはNGS開始時点で旧PSO2から学んでいて欲しかった… -- &new{2024-11-22 (金) 23:34:11}; --ほんそれ。ダメージに倍率付くと弱点一致が強すぎか不一致が弱すぎのどっちかにしかならない。 -- &new{2024-11-20 (水) 15:27:20}; --敵に合わせて属性切り替えるの面倒臭いよな…、属性別で武器パレ埋まるから耐久用にコルディークとか使いたい時切り替え面倒臭いし… -- &new{2024-11-20 (水) 15:29:12}; --テクニック10種全てに特徴があって、死にテクが無く、弱点を気にせず挙動で選択できるようになれば理想なんだけど難しいよなぁ。弱点という仕組みも死にテクを無くす施策の1つという考え方もできるし。 -- &new{2024-11-20 (水) 15:39:50}; ---どう見ても死にテクだけど、非弱点倍率で他すべての有用テクを殺して、死にテクの中で唯一の選択肢になるってわけやね。とはいえ、タリスみたいにバリエーションないのもつまらないから否定はせんけど -- &new{2024-11-20 (水) 16:15:54}; ---もし理想通りになったらパレット足りないってレベルじゃなくなるな…。 -- &new{2024-11-20 (水) 16:33:23}; ---サブパレ問題でテクターを軽く凌駕できるな -- &new{2024-11-21 (木) 10:45:43}; --弱点属性で攻めるのもテク毎の個性で攻めるのも好みの違いに過ぎないのでどれ選んでも絶対誰かから不評食らうのは頭に入れとくべき。弱点無視して強いテク数種だけでゴリ押してたPhロッドも楽しいからな -- &new{2024-11-20 (水) 16:45:35}; --数ある職の中から魔法使いっぽいのわざわざ選んだ上で属性合わせに不満もつって器用な遊び方してるなと思ってしまう -- &new{2024-11-20 (水) 20:22:03}; ---昔からどのゲームも属性攻撃が主体の職は敵の属性に合わせて変えるのは当たり前だよな、FF14みたいにそもそものゲームシステムがそういうのに向いてないってのでも無ければ -- &new{2024-11-20 (水) 21:20:44}; ---魔法職=属性合わせって常識なの?属性が弱点のためではなく魔法の特色のために設定されているゲームって普通にあると思うけど -- &new{2024-11-20 (水) 21:52:17}; ---弱点属性のシステムと職の特色としての属性攻撃は共存するゲームがほとんどだが?なんなら敵の得意属性だと威力が下がるシステムが付いてる場合だってあるが? -- &new{2024-11-21 (木) 01:28:49}; ---砂漠なんかは男魔法使いは炎と氷特化、女魔法使いは雷と土特化(弱点属性や属性ダウンは存在しないので好みで選ぶだけ)とか、上がってる通り14も属性の概念ないし。遡ればPSOも弱点属性の概念はあれど無視して範囲殲滅できるギゾンデを、足止めできるラバータを使うってのもある訳でケースバイケース -- &new{2024-11-21 (木) 12:02:03}; ---ディアブロなんかも炎は威力重視、氷は速度低下、雷は手数重視みたいな感じで弱点属性の概念は無いな -- &new{2024-11-21 (木) 13:37:32}; ---属性によって挙動が違うアクションやオンゲーは無いほうが多い、でないと全属性に同じ挙動の魔法を水増ししない限り特定の敵相手に完全にゴミと化すから。 -- &new{2024-11-21 (木) 17:04:06}; ---6種類も属性あって、その全てが挙動違って、全ての敵がそのうちの1つしか効かないなんてのはさすがにコマンドRPGでもなければあまり見ない -- &new{2024-11-21 (木) 17:27:36}; ---属性相性で推すか挙動で推すか追加効果で推すかどれか1つにしないと相性差が出過ぎて汎用性が死ぬんだ -- &new{2024-11-22 (金) 00:37:50}; --木主と真逆で、属性合わせやらせるなら挙動均一にしろよという要望で生まれたのがタリスなんだろうな。 -- &new{2024-11-20 (水) 21:25:59}; --武器はNGSで脱属性したのにテクだけ属性合わせに縛られてるのは違和感あるっちゃあるな、弱点属性突いて楽しいってわけでもないし見直しても良い部分には感じる -- &new{2024-11-21 (木) 01:44:38}; ---「各PAを4属性に分けたので使い分けしてください。弱点合わせないと威力が17%下がります」ってなったら確実に文句出るだろうしな。それを強制的にやらされてるのがFo -- &new{2024-11-21 (木) 06:06:39}; ---他ゲーやり慣れてると普通のシステム過ぎて違和感無いけどな今の仕様 -- &new{2024-11-21 (木) 07:23:06}; ---属性合わせれば強くなる、じゃなくて基本デバフかかってて属性合わせてようやく並って調整だからなテクニック -- &new{2024-11-21 (木) 07:48:37}; ---チェインブーストと同じだな -- &new{2024-11-21 (木) 13:21:50}; ---合わせたくなければアンウィクスを使えということだったのにお前らがアバンダク叩くから一緒に潰されてしまったぞ -- &new{2024-11-21 (木) 13:31:27}; ---アンウィクスで属性不一致のデメリットを帳消しにできてたみたいに言うじゃん。 -- &new{2024-11-21 (木) 15:10:57}; ---UWはWBや弱点部位に当たるだけで無効になる上に弱点非弱点の差埋められるような火力もないしダウンも取れないのでテクで使うのは論外 -- &new{2024-11-21 (木) 16:52:31}; ---氷と風なら鈍足効果、火と闇ならスリップダメージ、雷と光なら強制のけ反りって感じの効果でいいと思うんだけどな。効果ダブっていても属性で弾道判定と効果量で差別化すりゃいいんだし -- &new{2024-11-21 (木) 20:59:21}; ---え、アヴェンジ乗らない状態で調整した上から50%上乗せして良いの?やったぜうひょー -- &new{2024-11-21 (木) 21:47:44}; -強化エネミー討伐戦の報酬が案の定というかやはりというかいつもの共通報酬でハイランクバーストと変わらんクリア出来ない人考慮した内容だったという愚痴。ヘッドラインではデュエルとは別タイプの高難易度扱いされた割には敵は弱いしで誰が喜ぶんこれ? -- &new{2024-11-20 (水) 18:00:36}; --30回やってハルフィ1。ゴミ -- &new{2024-11-20 (水) 18:23:08}; --高難度なのは来週のボスラッシュの方だろ? -- &new{2024-11-20 (水) 18:28:50}; ---たしかにボス4連にもなったら単体のボスが硬かったらだるそう -- &new{2024-11-20 (水) 18:33:10}; --前回の限定タスクも今回もコスとアクセだから、戦闘系興味ない層にプレイさせる狙いもあるんじゃ? 前回は協力してクリア、今回はソロで頑張ってね、クリアできなかったら武器強化したり強めの配布武器使ってくれると嬉しいな、的な -- &new{2024-11-20 (水) 18:43:48}; --とことんユーザーコケにしてて草なんだ -- &new{2024-11-20 (水) 18:56:12}; --何がしたくて何をさせたいの?正直に言ってくれよ運営ちゃん -- &new{2024-11-20 (水) 19:06:10}; ---まともなゲームを提供したら満足されてしまう懸念がある -- &new{2024-11-20 (水) 19:26:47}; ---分かりやすいやろ、ヘビープレイヤーには適度に飴渡して継続させつつ、ライトプレイヤー甘やかして課金させたい -- &new{2024-11-20 (水) 20:05:18}; ---ソロクエは決して怖くないよ^^って言いたいのかもね。そしてお出しされる後輩 -- &new{2024-11-20 (水) 20:12:28}; ---後輩君には期待してるぞ。 -- &new{2024-11-20 (水) 20:46:39}; ---既存ユーザーとかどうでもいいから新規の練習用クエを増やしていきます とのことです -- &new{2024-11-20 (水) 21:20:09}; ---ヘビープレイヤーへの飴はどこに・・・? -- &new{2024-11-21 (木) 11:27:29}; ---ラスボスまでお待ち下さいとのことです -- &new{2024-11-21 (木) 14:51:32}; --12月のヤツが来るまで高難易度プレイヤーはお休み期間じゃない? -- &new{2024-11-20 (水) 19:17:25}; --カジュアルアークスにとってはこれでも難しい、ってことなんかね… -- &new{2024-11-20 (水) 19:28:56}; --高難易度がどうとかいう次元じゃないんだよなぁこれ不味すぎて誰にとっても需要ないだろ -- &new{2024-11-20 (水) 19:31:33}; --そもそも・・・これクリアできん奴おるんか?デュオセリオですら80秒かからんのやが・・・ -- &new{2024-11-20 (水) 20:23:09}; ---R3デュオセリオで80秒ってすごくねトライセリオスレイヤーで90秒くらいなんだけどバウンサーとかなん? -- &new{2024-11-20 (水) 20:28:51}; ---Rankの存在見えてなかったバカのことは気にしないでくれ -- &new{2024-11-20 (水) 20:36:52}; ---ツイッターランドだとさっそくソロクエとかやだ!って吠えてるのがいるが、食わず嫌いなのか本当に下手くそなのか -- &new{2024-11-20 (水) 20:37:02}; ---80秒かからんの凄い -- &new{2024-11-20 (水) 20:57:30}; ---Sl280%でガー不スタンとか普通に喰らいつつ65/75/85秒って感じだった -- &new{2024-11-20 (水) 21:23:09}; --難しい簡単以前にこれルシエルラストの使いまわしなんだよな草。デイリー消化していれば初見ですらないしこれをソロでやらせる意味がわからない。ユーザー全体のデータ取りたいなどしか思いつかん -- &new{2024-11-20 (水) 23:36:30}; ---よく湧く語尾草くんって妄想を本当かのように言うの好きだね -- &new{2024-11-20 (水) 23:44:13}; ---枝1.もう文章の構成でしか文句いえないならコメントしなくいいよ。気持ち悪い。他人のコメントに一々文句言うおまえの頭こそ妄想に満ち満ちてんだろ。 -- &new{2024-11-20 (水) 23:48:02}; ---ルシエルとか今までの期間限定をソロでやる人はそうだけど、そうじゃない人にとってはあまり経験ないんじゃないかな。ルシエルと違ってバフないし。 -- &new{2024-11-21 (木) 00:59:13}; ---意味分からないならやらなきゃ良いじゃん。意味を感じる奴だけやれば良い -- &new{2024-11-21 (木) 01:18:31}; ---なんか語尾草くんが発狂してて笑う。図星突かれて顔面フォイエしちゃったの? -- &new{2024-11-21 (木) 01:21:11}; --なんでこんなゴミクエ30周も設定するんだ?ドロップもうまみないし。 -- &new{2024-11-21 (木) 02:09:39}; ---ゴミクエをやらせるためのなけなしの餌だよ -- &new{2024-11-21 (木) 07:06:19}; ---先週までのに比べたら1周1,2分で終わるからむしろ全然構わん -- &new{2024-11-21 (木) 07:28:06}; ---虚無すぎるだろソロで -- &new{2024-11-21 (木) 09:11:20}; ---変なやつ混ざる可能性と確実に時間かかる先週のクエより遥かにマシだわな -- &new{2024-11-21 (木) 17:39:31}; --一応メガリス迷彩ドロップ報告ありなので、懐かしいBGMを聞きながらルシエル産迷彩品掘りを2分で周回可能でお得というポジティブなご意見。新鮮さはなしです -- &new{2024-11-21 (木) 10:17:42}; -あれ、このロビアク持ってなかったっけ?手ごろな値段だしと思って買ったらrev版を既に使っていたというオチ。優良誤認とまでは言わないし、自分の不手際なのはそうなんだけど、rev版と通常版の扱い何とかしてほしいなっていう愚痴 -- &new{2024-11-20 (水) 21:01:22}; --revって反転版だろ?登録してても損は無くない? -- &new{2024-11-20 (水) 21:17:28}; ---ロビアクによってはむしろRev版のほうが有用な事多いし尚更ね(このポーズは右腕じゃなくて左腕を突き出して欲しいとか)&color(Silver){MOのRev版第二弾はよ}; -- &new{2024-11-20 (水) 21:20:05}; ---rev版で良いのに無駄にメセタ使ったって事やろ -- &new{2024-11-21 (木) 08:02:57}; ---Revとそうじゃないのと両方使えるから登録しても損はないよね。 -- &new{2024-11-21 (木) 09:45:42}; --そもそも反転程度新規で作らずともシステム側で出来ないのかよって そういう商売ですと開き直った結果なんだけどさ -- &new{2024-11-20 (水) 21:31:59}; ---某バレーゲーは無料で反転できるのに… -- &new{2024-11-21 (木) 01:55:54}; ---どのゲームか知らんけど、無料で出来るならそっちやればいいんじゃない? -- &new{2024-11-21 (木) 02:32:38}; ---こっちも無料で反転できる方がユーザーの利益なことぐらい分からんのかね枝2は -- &new{2024-11-21 (木) 13:29:28}; ---あっちはモデル代でぼってね? -- &new{2024-11-21 (木) 13:56:20}; ---枝3 いや商品をタダで寄越せっていうのはちょっと・・・ -- &new{2024-11-21 (木) 17:33:46}; ---どっち基準にするか次第だな。バージョン違いや色違いが出る度に都度金払えスタイルか、髪型やアクセの左右反転自由に出来るネトゲも当たり前にあるし -- &new{2024-11-21 (木) 18:37:04}; ---そもそもそういうシステムと言うか仕様に対応してるのか問題あるしなぁ。してないから逆Verとして出してるんだろうとは思うけど俺素人だから分からん -- &new{2024-11-21 (木) 19:01:58}; ---もともと非P2Wゲームバランスの維持をする為にアバター、時短関連アイテムで運営費稼ぐのでそれ買って下さいっていう運営ポリシーだから、課金で入手するのが前提なのよ。それが気にらなければマイショ落ちしたものをメセタで買いばいい -- &new{2024-11-21 (木) 19:05:28}; ---誰もタダでよこせなんて言ってないね。通常版にしろ反転版にしろ金払った前提の話だし -- &new{2024-11-21 (木) 19:11:58}; ---課金アイテム(rev版)で初めて可能になることを無料でやらせろってことだから、タダで寄越せって言ってるようなものじゃん。 -- &new{2024-11-21 (木) 19:33:57}; ---非P2Wでアバターアイテム販売してる同じ形式のネトゲでも運営によって対応違うよね って話だけどもういいか -- &new{2024-11-21 (木) 20:31:44}; ---まぁ、他は知らんがNGSの場合、1つのロビアクで何パターンのモーションがあるものもあるし、1つの髪で長さを変えたり装飾品の有無を切り替えたり、1つの衣装で装飾品の有無の切り替えからいいんじゃない?アクセサリーも好きなところに向きや大きさ、形や色も変えてセットできるし -- &new{2024-11-21 (木) 20:44:37}; -ダリオン3連続で失敗とかもう、、配布装備とか前半だけで一人で3死とかあからさまな寄生はくんなて。完全に個人の感想だけど全シップマッチきてからダリオンに限らずほんと雑魚増えた。 -- &new{2024-11-20 (水) 21:21:03}; --そりゃ20SG欲しい乞食が寄生しに来るさ -- &new{2024-11-20 (水) 22:26:15}; ---まあ、最低でも乙らないだけのスキルがないと話にならないんだけどな -- &new{2024-11-20 (水) 22:49:45}; ---配布ってHP低いんだからPSないならなおさら進化防具ぐらいは用意したりサブWaにしたりとかするべきだよね。自ら難易度上げてるよな -- &new{2024-11-20 (水) 23:24:18}; --モバキャ時の3連ウェーブでとかなら事故死と納得できるけど前半数回床ペロは論外だわな、せめてモバキャ迄は死なない位ソロ練してきてくれと思う -- &new{2024-11-20 (水) 23:26:08}; --こう言うのは流石に固定を組むなんちゃらじゃないの。常設ダリオン野良マッチなんてよく行く気になるね。身内だって不慣れなの居たら失敗する事あるし。 -- &new{2024-11-21 (木) 00:35:26}; --報酬美味しくするとこうなるのが日常になる未来 -- &new{2024-11-21 (木) 00:51:41}; ---んで安定してクリアできないなんてクソ。時間使った分だけ報酬貰えるようにしろって言いだす -- &new{2024-11-21 (木) 02:05:11}; ---ぶっちゃけ高難易度なら高難易度らしく相応にきちんとした適正戦闘力もった人しかこれないよう設定高めにしたりナディより弱いエディのが戦闘力高くなってる無茶苦茶なOPごとの戦闘力の見直しとかタイミング的にすればよかったのに、元祖高難易度のソウラス時代に寄生寄りのお客様の「武具強化したくないのに高難易度に挑めないぴえん」とかいうご要望聞き入れたのがダメだったよね。あそこから高難易度は報酬可能な限り不味くして寄生も入れるなんちゃって高難易かつソロはお断りのマルチ人数爆増し強制マルチしましょうガバガバ調整化していったと思うわ。 -- &new{2024-11-21 (木) 03:57:11}; --報酬なしでいいからダメージなしで最後まで練習できる蘇生無制限のクエストあればいいと思う。 -- &new{2024-11-21 (木) 05:37:01}; ---今の人はそんな時間をドブに捨てるようなことせんて。何かしら報酬貰えないと動かんよ -- &new{2024-11-21 (木) 06:28:07}; ---動かない結果がやる気がないから上達もせずに一人で足引っ張り続ける寄生化である -- &new{2024-11-21 (木) 07:34:10}; ---昨日マガツ実装時のBGM動画見て懐かしさに浸ってたんだけど今だとああいう失敗してすべて無に帰す可能性ある緊急とか作れないんだろうな -- &new{2024-11-21 (木) 13:00:21}; ---忙しい人は金ある筈なのに何故か配布装備のままなんだよな。忙しいから調べる暇もなくて理解しようと意識する暇もなくて配布装備のままなんだよ。職場から調べる事もしないのも、まぁ忙しいしエンジョイ勢だから仕方ないな。スマホアンチおじかも知れないし。"何で忙しい"のかは知らない。中にはソシャゲも掛け持ちしてるニーとか自称学生もいるからな。 -- &new{2024-11-21 (木) 15:29:29}; ---貧乏暇なし心の余裕なし -- &new{2024-11-21 (木) 16:56:03}; ---それソロで受注してクエストやればいいじゃん。ダリオンもソロでダウンまでいければ十分マルチでやれる基準だから練習専用なんて必要ない。てか余計な項目が増えて煩わしくなる -- &new{2024-11-21 (木) 17:48:32}; --PSO2時代のエキスパートブロックとかエキスパ限定マッチングとかやってくれれば助かるのにとか思ったけど今それやっちゃうとマッチが成立しなくなっちゃうんかな……寄生入り4人よりはまともな人3人のほうが火力は出るかもだけど -- &new{2024-11-21 (木) 15:48:32}; ---エキスパと全鯖マッチング組み合わせれば可能だと思うがさすがに運営もそこまではやらないし高望みしすぎだな。個人的にはやってほしいと思うけどね -- &new{2024-11-21 (木) 17:50:32}; --寄生もプレイスタイルだから尊重するべき。仲良くしてください。 -- &new{2024-11-21 (木) 23:02:15}; ---運営「寄生行為や迷惑行為はまた別の話なので精査するので通報してください」 -- &new{2024-11-21 (木) 23:06:35}; ---プレイマナーのところ見ると意外と寄生はダメよって文言多いんだよな -- &new{2024-11-22 (金) 07:36:50}; ---寄生はだめだけど、弱いプレイヤーが参加するのは問題なしだぞ。寄生と弱プレイヤーは別の存在 -- &new{2024-11-22 (金) 11:32:37}; -同じ防具同じ特殊能力でも並び方が違うだけで武器上昇0.1変わるのやめてほしい。あいつ43.2で自分43.1なんですけど!! -- &new{2024-11-21 (木) 14:47:15}; --それデマやぞ。装備したまま付与すると表示バグるだけだそうだ -- &new{2024-11-21 (木) 14:50:22}; --掛け算は順番変えても答えは変わらないと思うんだが··· -- &new{2024-11-21 (木) 16:01:26}; ---整数ならその通りなんだが、コンピューターは少数だと浮動小数点というのを使うから誤差が多少でてしまうんだな。今回のはそれが原因かどうかは知らんが -- &new{2024-11-21 (木) 18:22:13}; ---自分ではそういうのを確認したことないし、小木1の内容があっているなら木主の勘違いってことになりそうだがどうだろうな。うろ覚えだが小木1の原因でずれるのはだいぶ前に聞いたことある気がするし。 -- &new{2024-11-21 (木) 19:09:20}; --実際の倍率が変わらないことは知っているけど表示倍率が低いように見えるのを気にしている可能性も。まぁ木主の書き方じゃどちらかは分からんな。 -- &new{2024-11-21 (木) 16:42:42}; --表示と内部数字が違うのは旧の頃もあったからなぁ…。まあアレは100%が100%じゃなかった詐欺で滅茶苦茶荒れたが。 -- &new{2024-11-21 (木) 19:39:48}; ---あれは新規要素の不具合でしかねえから… -- &new{2024-11-21 (木) 21:26:52}; ---100%と表示される個所が1か所あったけで、そのほかの数か所で99%と表示されてたのは無視するんだよな・・・ -- &new{2024-11-22 (金) 11:28:55}; --一昔前にエアプが騒いでたネタじゃん。今更こっちでも話題に出すんだね。 -- &new{2024-11-22 (金) 00:05:14}; ---自分もこの愚痴見て初めて知ったくらいには全然騒がれてなかったけどな -- &new{2024-11-26 (火) 17:01:01}; -グロウスメントとかアイシクル系とか旬が終わった素材がいまだに供給され続けるのは何なんだろう。交換品が追加されたとしても今ある素材は絶対に使わないだろうし。せめてRマグに食べさせられれば無駄にはならないんだけどな。 -- &new{2024-11-21 (木) 20:13:18}; --いまだにゴルドプリムを渡してくる運営の人特になにも考えてないと思うよ -- &new{2024-11-21 (木) 20:32:35}; --ちょっと前にイベントでグロウスメントで限定交換なかったっけ? -- &new{2024-11-21 (木) 20:46:02}; -高難易度化で敵の攻撃力や状態異常付与だったり防御力が2倍になるのはわかるんだけど、プレイヤーの体力−50%とかレスタ所持数低下や消費数増加は違うだろって気持ちになるの俺だけ?難しくはなってるんだけどこっちの一方的な弱体化での高難易度はなんか気に入らない。 -- &new{2024-11-22 (金) 00:11:59}; --まーた使い古されたネタ持ってきたな -- &new{2024-11-22 (金) 00:14:29}; ---いや普通にちょこちょこ体力低下で高難易度!な調整にうんざりしてきたから愚痴っただけなのに使い古されたネタってなによ -- &new{2024-11-22 (金) 00:20:37}; ---愚痴板に常駐しすぎて飽きてきたんだろう -- &new{2024-11-22 (金) 01:34:40}; --相手の攻撃力強化が受け入れられるなら、実質相手の攻撃強化と変わらないプレイヤーの体力低下とか受け入れられそうだが駄目なのか? -- &new{2024-11-22 (金) 00:31:18}; ---一緒ではあるんだけど後者はなんかすごい不愉快になるのよ -- &new{2024-11-22 (金) 00:39:25}; ---そうか・・・うーん、自分にはわからん感覚だな。 -- &new{2024-11-22 (金) 00:42:48}; ---「基礎性能が強化されて敵が強くなる」と「自キャラが弱くなった事で相対的に敵が強くなる」だと全然印象変わらない? -- &new{2024-11-22 (金) 00:56:11}; ---どっちでも「こっちが死にやすくなるのね」としか。 -- &new{2024-11-22 (金) 01:20:14}; ---そもそも高難易度コンテンツで自キャラデバフで難易度上げるやり方は別にNGSに限った話じゃないし… -- &new{2024-11-22 (金) 02:54:36}; --ひたすらオートアヴェンジするだけだからどうでもいけど戦闘ルシエルっぽくするなら日替わり特効も欲しいな -- &new{2024-11-22 (金) 01:03:11}; --最近の高難易度ゲームはオワタ式になることが多いけど高難易度の定義って何なんだろうな。自分はMMOの対人戦が最も難しいゲームだと感じたけど。レベル差あったらまともにダメージ通らないし。 -- &new{2024-11-22 (金) 04:34:06}; ---高難度系って言ってしまえば、敵に強力なバフがかかるか自分に強力なデバフがかかるかだからね。あとはギミック追加されてそれ活用しないとダメとかそれらの複合って感じ -- &new{2024-11-22 (金) 06:57:39}; ---フロム系の「死にゲー」は「高難易度」とは違う気もしますしねえ。あれは「覚えゲー」であって、適宜最適、もしくはそれに近い行動を瞬時に判断し続けなきゃならない、対人格闘とかのほうが「高難易度」な気がします -- &new{2024-11-22 (金) 10:39:11}; ---瞬時の判断を続けなきゃいけないのは十分高難度では?対戦は対戦であって高難度とは違うんちゃう? -- &new{2024-11-22 (金) 10:44:25}; ---おいおい、過大評価しすぎじゃね?NGSプレイヤーは脳みそ使う必要があるだけで高難易度だぞ。 -- &new{2024-11-22 (金) 11:27:49}; ---個人差ありすぎんのに格ゲーとかジャンル違うの出したらキリないよ。STGとか対人パズルとか色んなもんきちまうぞ -- &new{2024-11-22 (金) 18:08:29}; ---フロムゲーを「高難度じゃない」なんて言うと狂信者に目をつけられて荒らされるぞ -- &new{2024-11-23 (土) 05:10:25}; ---むしろ信者ほど慣れれば簡単(たった10回死ぬだけでクリアできる)って言ってるイメージ。んで初心者が全然簡単じゃねー(5回も死んだ)じゃねーかってキレる。 -- &new{2024-11-23 (土) 10:06:04}; ---ジャンル内でも系統があるから、どの系統が難易度が高いとか一概にいえない。難しいのはただ単純に難しいバランス調整にしてあるってだけ。するだけ無駄な話である -- &new{2024-11-23 (土) 21:50:17}; --難易度の上げ方として甘えの猶予を減らすのは真っ当と思うが -- &new{2024-11-22 (金) 12:34:03}; --敵の攻撃力倍にするのと違って、HP半減ならショーテージHPの出番が生まれるじゃん -- &new{2024-11-24 (日) 06:25:16}; ---あれって最大HPをいじってるから通常HPの1/4じゃないと効果発揮しないんじゃ? -- &new{2024-11-24 (日) 18:12:20}; -頑なにPT募集機能を改修しないのはどういう意図があるんだろう -- &new{2024-11-22 (金) 00:33:25}; --需要と要望がないから -- &new{2024-11-22 (金) 01:35:42}; ---もう現行の機能でええわって誰も要望送ってなさそうな。この機能以上にPTに求める要素ほぼないゲームだし -- &new{2024-11-22 (金) 02:06:36}; ---これ放送で今後対象拡張しますのでお待ちくださいつってから2年放置されてんだよ -- &new{2024-11-22 (金) 05:39:18}; ---無印のクエストカウンターみたいなのを用意してくれるだけでも良いのに -- &new{2024-11-22 (金) 08:23:06}; ---ザウーダン部屋的なのを用意した場合、固定モドキが多くなって残りカスの野良が酷い事になる & 固定モドキに地雷がきてワーワー言う事案が増えて・・・よりカオスな事になりそうな予感 -- &new{2024-11-22 (金) 08:44:23}; ---ザウーダン部屋はたまに撮影会始まったりするから結構好きだったな。何もできない時間に逆に価値があった -- &new{2024-11-22 (金) 11:22:02}; ---枝2 詐欺とまでは言わんけど対応してくれたら嬉しいなって件が検討のまま複数放置されてるのつれえわ… -- &new{2024-11-22 (金) 11:42:49}; ---じゃあいっそほぼ全コンテンツソロ向けにでもして欲しいな。協力要素なんてほぼ無いし、勝手に動いて火力出すだけならNPCや旧のマグとさほど変わらんだろう。 -- &new{2024-11-22 (金) 22:47:45}; --募集が機能するとやる気があるのがみんなそっちに行っちゃうじゃん?そしたらだらだらやってる野良との差が明確になっちゃうじゃん?エキスパがいい例だけど簡単に住み分けできちゃうのは運営も困るのよ -- &new{2024-11-22 (金) 06:53:35}; ---旧の時のコメント機能でガチ勢以外排除部屋もあれば誰でもおk練習部屋もあった様に、住み分けだけでなく各種様々な部屋が立てられてたよね 悪い面だけでなく良い面もたくさんあったと思うんだけどねえ -- &new{2024-11-22 (金) 08:12:39}; ---効率だけじゃなくて初心者OK、練習OKみたいな募集もできるよね。同じ目的でPTを組むとコミュニケーションも生まれやすいんだ(受け身コミュ障の意見) -- &new{2024-11-22 (金) 09:11:18}; ---よく考えたら既に相応の募集機能あるな、これの検索範囲をリージョン単位かシップ単位にするだけで良い話だな -- &new{2024-11-22 (金) 09:15:36}; ---複数ブロック対応します宣言から2年音沙汰なしって話なんよ -- &new{2024-11-22 (金) 20:14:26}; --改良した場合、簡易的な固定が組みやすくなる ⇒ 質が高い部類のアークスが固定に流れる ⇒ 野良の質が下がる ⇒ 下手糞をキャリーしてくれる人が減って野良がより地獄となる。特にNGSはライトゲーの部類だから「野良でキャリーしてくれる人」要素を減らすアプデは運営としては絶対やりたくないと思うぞ。それに固定組むだけなら癖が強めなだけで現行で十分機能するんで、コミュ障以外は問題ないしその手の人はどの道機能改善しても対人関係でトラブル起こすだけだしね。 -- &new{2024-11-22 (金) 08:39:45}; ---住み分けすると野良の質が下がるとよく言われるけど今のNGSで常に効率を求める人ってそんなに多いかね。自分の場合はデクストだけは効率を求めたいけどそれ以外(高難易度含む)は効率気にせず遊ぶ方が楽しいんだけど稀有なケースなんだろうか。 -- &new{2024-11-22 (金) 09:07:55}; ---効率を求めるんじゃなくて野良がグダグダになる事を避けたいんでしょ。今遊んでるプレイヤーは別によくても、初心者がNGS遊びにきてグダグダだと辞めやすくなるというか定着し辛さは上がるだろうし。長い目で見ればエキスパ導入しない事なんかより余程人が減りそう -- &new{2024-11-22 (金) 09:16:40}; ---プレイヤー全て効率房じゃないんだしグダグダにはならないと思うよ、旧でもあった初心者歓迎とか練習部屋とかチムメン募集とかそういう交流部屋も出て来てコミュニケーションの場が増えると思うけどね -- &new{2024-11-22 (金) 09:46:10}; ---住み分けすると野良が壊滅する論は極端すぎるんだよな。ランクマみたいに自動的に住み分けされるシステムでもない限りは上位層も普段は野良に遊びに行くと思うけど。 -- &new{2024-11-22 (金) 10:01:42}; ---ライト勢のためというより野良に遊びに行く上位層を接待するために、ある程度混ぜておく必要があるって感じがするな。ただ、PT募集については一応既に存在してて、ブロック跨ぎ募集はシステム的に労力がかかりすぎるから、ユーザー側でPT募集は必ずブロック3のシティでする。みたいに決める方が早い。 -- &new{2024-11-22 (金) 12:04:50}; ---そもそも改良ってあと何が欲しい?私はPT募集の検索拡大と目的の一致した募集が開始されたら通知アイコンでたら嬉しいなって思う。まだ戦闘力の数値がいくつ以上がLCエディ、で理論値いくつ、準理論いくつってみんなが感覚付けないと戦闘力は縛りにくいけど、そもそもPT募集したら街から出れないって、戦う気無いから街にいるやつばっかなのに集まる訳が無い -- &new{2024-11-22 (金) 12:08:04}; ---検索に負荷がかかるなら、システムログにPT募集の通知だけ送れたらいいね、OPで無効もできるだろうし -- &new{2024-11-22 (金) 12:15:01}; ---仲良くして頂きたい(笑) -- &new{2024-11-22 (金) 13:25:29}; --ぶっちゃけ、現行の募集機能でも十分使えるんで、各リージョンにシティ外に出れないPTメンバー募集ブロック的なのを作って、皆そこで集まって交流する文化でも作れたらいいんじゃないかと思うことが。ただ旧の共通ブロックみたいに放置対策機能入れてないとダメそうな予感 -- &new{2024-11-22 (金) 08:50:23}; ---募集主がシティから離れてマグのためフィールド出てるとそっちに強制移動させる仕様なければ便利だったのにな。強制移動のせいでシティから離れられないからブロック作るなどで対応してくれるなら完璧 -- &new{2024-11-22 (金) 13:55:20}; --今のルーム検索はフリー部屋として機能させて、新たに部屋名書けるようにしたり職指定出来るようにしたりキック機能つけたり位は出来るでしょ。でも今の文句マンだらけの時代にそれやったらガチャ引かないライト層タイパ文句マンから運営が袋叩きになるから、それならいっそのことやらないってのが現実なんじゃないの。 -- &new{2024-12-01 (日) 14:16:16}; -期間限定のソロクエやって改めて思う。やっぱロングレンジゴミだわ -- &new{2024-11-22 (金) 10:10:10}; --Teはロングレンジあるから低火力設定だけど、ロングレンジ乗らないウォンドさんの悪口はやめるんだ。 -- &new{2024-11-22 (金) 11:24:50}; ---でもまぁTeは超絶強化されてBrにあと少し手が届かない位までは強化されたから・・・ -- &new{2024-11-22 (金) 11:26:22}; ---実はパスート複合2連打からの刻印連続起爆コンボで、瞬発力ならかなり上位に居るんですよ棍棒…ロッドタリスでも同じことできるんですけど、パスートからみでえぐいことになるのが今のTeなんですよ…地味にPBゲージ2%も効いてきますし -- &new{2024-11-22 (金) 11:38:42}; ---TeがBr未満だとか言ってる時点でエアプ確定なの笑う。じゃあ実際にBrが上回る動画上げてくださいよ。 -- &new{2024-11-22 (金) 13:09:27}; ---フォースとかレンジャーの話が荒れるのって近接奴が文句言いたいだけだからな、大体。フォースレンジャーの話するなって言う自治奴はそれに近いんじゃないの、正当性ないよなぁ。来月のここの空気が楽しみです笑。 -- &new{2024-11-22 (金) 13:15:20}; ---○○奴~などと君も今まさに荒らそうとしてるんだけど、もしかして自覚しておられない? 何とまぁ被害者意識が強いというか他責思考というか・・・ -- &new{2024-11-22 (金) 14:06:39}; ---Foが今のBo Fi Sl Wa並みの火力出せる様になるとか(ヾノ・∀・`)ナイナイ -- &new{2024-11-22 (金) 14:11:56}; ---パスート単独はDPSえぐいけど、結局溜めなおしの素テクとセットで考えるとゲージ技の割にはそこまでじゃないからなぁ。素テクの上方修正が来てからが本番。瞬間火力で複合刻印連打とか言ったらフレアで1.2倍で撃てるFOの方が火力高いことになってしまうだろw -- &new{2024-11-22 (金) 14:55:06}; ---ロングレンジの適用外だけどロングレンジ適用武器と同じクラスの武器なので割りだけ食ってるってのはありそう。まぁそれで語るならカタナが一番悲惨だが。 -- &new{2024-11-22 (金) 15:01:08}; ---しかしこないだのセツナノイッセンでは全鯖最速でみるとBrよりTeの方が若干早いんすよね。ブジンレコードで、ですよ? -- &new{2024-11-22 (金) 15:08:09}; ---ブジンTAはフォメがクリティカルで上振れ出るまで無限回試行できるからね。平均DPS負けていても運で単発ヒットの瞬間風速だけ勝てる。単発攻撃でクリティカルが出なければリセットする。TAではフェタルはゴミで運で当てる複合発射用テルミナ装備の用意が必要。多段ヒット技だと上振れ狙うのはほぼ無理だけど単発技なら狙えるから。 -- &new{2024-11-22 (金) 16:00:54}; ---ブジンTAはアンウィクス環境じゃろ。その点でも属性が大きいTeはむしろ不利で、全鯖トップTeの動画を見てもアバを採用してるしな。 -- &new{2024-11-22 (金) 17:35:54}; ---それいったらむしろBrのほうが開幕フレックスフルチャの上ブレからスタート出来る件 -- &new{2024-11-23 (土) 17:16:45}; --EXダズルカムフラージュにエネミーから狙われてもロングレンジが発動するみたいな効果があれば良いんだけど -- &new{2024-11-22 (金) 14:36:22}; ---それは呪の武器化するからあかん、普通にロングレンジ削除してその分火力あげるべき -- &new{2024-11-23 (土) 13:55:30}; ---既にサブRa or カムフラが呪いになってるんだよなあ。どの武器にもカムフラ付けれるんだからロングレンジに文句言うなとか運営思ってるよどうせ -- &new{2024-11-23 (土) 16:46:47}; ---って言っても影響があるのはGuくらいだと思うけどなぁ、あとはタゲが取れるほどの火力職ってわけでもないし。 -- &new{2024-11-23 (土) 17:12:56}; ---1クラスでも影響あるって時点でダメだろ。調整でFoの性能がまともになったらそっちもそれなりに影響あるし。てかロングレンジといいチェイブといいGuゴミ仕様押し付けられすぎ -- &new{2024-11-24 (日) 02:52:25}; ---だからGuだけロングレンジ削除すればいいんじゃね、実装当時からなんでGuに?って疑問視されてたし。 -- &new{2024-11-24 (日) 12:34:38}; ---仮にカムフラにロングレンジ常時発動効果をつけるなら、代わりにカムフラ自体に常時威力-7%ぐらいの低下でも付ければいいんじゃないかな。ヘイトない状況だとゴミでもソロクエや持ち替え前提で常時ヘイト取ってる状況ならライブリーより強力だ -- &new{2024-11-24 (日) 16:56:17}; ---無いなぁ、常時発動化するくらいならロングレンジ自体削除してその分威力上げるでしょ、まあロングレンジなければ完全に無意味なゴミOPになるけど。 -- &new{2024-11-24 (日) 18:22:25}; ---Guに限らずロングレンジは仕様がおかしいとしか言いようがないからな。「遠距離武器をマルチプレイで使用する際のバランス調整を目的」と言っているけどスキル内容がまったくそうなってないしな。ダズルカムはロングレンジなくてもステルスウォールがあるから…。 -- &new{2024-11-24 (日) 19:25:00}; -ソロクエストで周回させたいのに相変わらずあのクソリザルトとクソ倉庫の仕様混ぜてる -- &new{2024-11-22 (金) 10:25:50}; --素材を素材倉庫に入れるかを聞いてくるの要らんよな -- &new{2024-11-22 (金) 12:02:18}; ---とはいえ、終わった時点で素材倉庫直行しちゃったら何が手に入るかわからんから難しいところだ -- &new{2024-11-22 (金) 19:29:56}; ---履歴みたいなので任意で見れるようにするとかかなぁ -- &new{2024-11-23 (土) 06:56:19}; --自動売却も効かないし本当にクソだよねアレ -- &new{2024-11-22 (金) 12:05:42}; -「アップグレード武器の★11「トライセリオシリーズ」は、新たにスターレスに立ち向かうべく設計された武器、というコンセプト」らしいけど言えよ!ゲーム内でそれを!! -- &new{2024-11-22 (金) 12:01:47}; --後付け感が凄いのと、もっと切り札的なMARSですらゲーム内で実装されました後は使いこなせよと丸投げされてるからな -- &new{2024-11-22 (金) 13:22:35}; ---MARSは実装前の思わせぶりな会話の方が多いのなんなのってなったな。訓練所本開設するときに追加イベントあったら嬉しいけど無いだろうな -- &new{2024-11-22 (金) 19:00:31}; --フレーバーテキスト考えるのって数が数だけに簡単な様にみえて地獄だろうからなぁ・・・ -- &new{2024-11-22 (金) 13:39:37}; ---言うてシリーズしか作らなくなったんだかた前よりだいぶ少なくね?ネオスとかエクセリオとかコンセプトあるならそのまま書けばいいし -- &new{2024-11-22 (金) 14:11:06}; ---テキストを武器種単位を辞めてシリーズ単位にしたら作業負担は大幅に軽減されるけど、ラゲード武器みたいにデザインの傾向が全然異なる複数グループに分かれてる奴とかに対応出来ない。グループ単位にまで対応したら手間増加だし、じゃあその手は無しにしたらチグハグだしで、だったら最初から無くていいよねになるのよね。どの道需要は合っても手間にしかならん負債要素だからしょうがない感 -- &new{2024-11-22 (金) 14:23:29}; ---ラゲードも結局一個のシリーズなんだから別に同一のフレーバーでもどうとでもなりそうだが… 旧みたいなこだわりも無いんだろうし -- &new{2024-11-22 (金) 14:35:29}; ---ネオスはこれ「――レアリティ★8武器“ネオス・アストリオン”シリーズの性能とデザインコンセプトは?」「これまでの中で一番強い武器をイメージし、「中心部に輝く結晶は最終決戦までの戦いが記憶され、強大な敵を打ち砕くための武器」、というデザインコンセプトです。」 -- &new{2024-11-22 (金) 15:46:30}; ---せめてデザイングループ毎にテキスト作りゃいいのに。18種それぞれ作るより4種作るほうが断然楽だろう -- &new{2024-11-22 (金) 16:42:11}; ---隙間時間で誰もやらないカードゲーム作る暇あるならこっちに力入れてほしかったわ -- &new{2024-11-23 (土) 15:33:22}; ---まあそもそも本編力入れてないしな。堀りという原点回帰がすべてを解決すると思っての見切り発車から始まった結果だし -- &new{2024-11-23 (土) 16:03:40}; ---カードゲームもフレーバー欲しいわ、アイツラがどんなキャラかなんもわかんね -- &new{2024-11-25 (月) 14:48:21}; --アイテム毎のフレーバーテキストが無くなってなければ書いてあったかもしれん……あれ嫌いじゃなかったんだけどな -- &new{2024-11-22 (金) 13:39:39}; ---自分も好きだったけど、仕事としてやるにもあんなん書き続けられる気がしない。マッハで言葉のネタが尽きる確信がある -- &new{2024-11-22 (金) 14:08:00}; --旧では武具も衣装も説明文あったけど無くした弊害だね。説明文に無駄な遊び心があったけどそれすらやる余裕ない今は味気ない -- &new{2024-11-22 (金) 13:41:41}; ---矛盾の塊だったけど、雰囲気作りとしては偉大なんだよなぁプレイヤーも9割は読まないけど -- &new{2024-11-22 (金) 16:56:12}; ---1割の物好きが課金して成り立ってるのがF2Pだからなぁ -- &new{2024-11-22 (金) 17:06:33}; ---墓の番人が地の果てまで追いかける的な説明文があって、番人が地の果てまで行ったらダメだろって突っ込みがあったりして面白かった -- &new{2024-11-23 (土) 09:37:55}; ---めちゃめちゃ仰々しいことが書いてある癖に地球で作られた量産型未満の性能の武器とかいくらでもあったし、アプデで次々新装備が実装されるネトゲとこういうフレーバーテキストとの相性は最悪だと思う -- &new{2024-11-23 (土) 14:05:20}; ---格好良ければ良い面白けりゃ良いボス産武器はストーリーの補完すらしてくれる最高に相性の良いシステムよ。武器を掘る形式のPSOが売れた要因だろ。 -- &new{2024-11-23 (土) 20:12:15}; ---野良「最強の武器をコンセプトって書いてあるからアストリオン装備してます!」を許すかどうか -- &new{2024-11-24 (日) 11:41:06}; ---そのための迷彩だから -- &new{2024-11-24 (日) 14:14:16}; ---強さに触れずに制作コンセプトだけ語ればいいんだけどね。フレーバーテキスト書いてる人の力量不足 -- &new{2024-11-24 (日) 17:06:51}; ---イベントはまあシーン作成とか実際大変なんだろうなと思うけど武器のフレーバーテキストカットはただただ手抜きとしか思えないわな -- &new{2024-11-24 (日) 17:34:36}; --ストーリー軽視もフレーバー削除も、防具グラフィック削除も、外見だけでも個性ある武器を出さないのも、PSシリーズの1角であることやRPGそのものの全否定みたいでなぁ。別ラインでシリーズ新作を定期的に出してくれるならともかく -- &new{2024-11-22 (金) 16:48:19}; ---防具グラフィックは元々ほとんどのプレイヤーが非表示設定してただろうし、消した分を他のオブジェ等の描画に回せるし、消されたのも仕方がないと思う -- &new{2024-11-23 (土) 00:15:47}; ---防具表示は間違いなくアクセコストと枠に回されてるからどう考えても今の方が良いわ -- &new{2024-11-23 (土) 00:50:22}; ---今のアクセとして追加してくれるのがいいね。ただそうなると見えない防具三つもいるんかという気持ちが若干湧いてくるけど -- &new{2024-11-23 (土) 01:27:32}; ---もう3つある意味ないは思う。けど装備枠が4か所から2か所に減るとなると、カプセルや強化素材の価値が2倍に上がるから、その分入手性を下げるなどのバランス取りに繋がると思うとそれもどうかと思う。小分けにしてコツコツ集める方が良いって人多いみたいだし -- &new{2024-11-23 (土) 02:08:52}; ---防具が減るとアバンダクをどうするか問題もでてくるしな。 -- &new{2024-11-23 (土) 08:19:40}; ---3つあることで1つだけ理論値にするみたいな調整できるわけだから、カプセル価格維持が前提だと単純に装備作成難易度上昇して誰も得しないのでは -- &new{2024-11-24 (日) 17:05:10}; --ネームレス「ちょっとオーバースペックじゃないですかね?」 -- &new{2024-11-23 (土) 08:36:24}; -エクセリオ時にマルチウェポンにしたら、進化後も素材側の見た目がエクセリオのままなのが不満という愚痴 -- &new{2024-11-22 (金) 20:57:43}; --わかる、しかもデュオセリオとちがってアプグレしたら迷彩くれるタスクもないし -- &new{2024-11-22 (金) 21:02:38}; --これ気にしてデュオでマルポンしてたらトライもその後もずっとデュオのままで余計にもやもやしそうだな… -- &new{2024-11-22 (金) 21:31:55}; --でもこの仕様がないと色変えて遊んだりができなくなるしなー。 -- &new{2024-11-22 (金) 21:37:00}; --後出し表記してたしなその仕様 -- &new{2024-11-22 (金) 23:23:47}; --SG払えば好きなバージョンの武器とマルポン出来るようにしたから、その時にプログラム内の処理の仕方変えてたのをこの部分担当が上に報告してなかったんだろ。まともなプログラマーならちゃんと上に疑問投げてる筈なんだが。 -- &new{2024-11-23 (土) 06:35:03}; ---ネオスの時にマルポンは武器のIDを登録してる仕様なのはわかってるから、単に忘れてたか言わなくてもいいかと思ってただけだぞ -- &new{2024-11-23 (土) 08:16:21}; ---マルポンした側の見た目が記憶されるのは最初からの仕様だぞ。 -- &new{2024-11-23 (土) 08:17:04}; ---妄想を決めつけで話進めるクセはよ治せって。 -- &new{2024-11-23 (土) 13:12:38}; ---最初からマルポンの後付けのガワは貼った時の武器のガワが反映される仕様じゃい。同シリーズでもガワが違うやつは後付けのガワが反映される仕様っていうの知らんのか? -- &new{2024-11-23 (土) 13:19:52}; ---原理原則というモノから知らなきゃ疑問に思うわけもなく。つかNGSやっててそんなご都合展開起きてくれると今でも思ってるとかヤバくね -- &new{2024-11-23 (土) 16:02:27}; ---同シリ別ガワってパターン自体がわりと少ないから認識されにくいのよな。数字セリオはパターンとして白黒ネオスと同類だから目立つというか違和感を持ちやすいだけで、ロクス、ラゲード、テスア、コルボ、ついでにレリク&メレクも同じ仕様だと考えると納得しやすいんだけど -- &new{2024-11-23 (土) 17:02:05}; ---現仕様はともかく今後も進化武器で同じような不満持たれるのは確実だから進化武器はベースカラー反映するとかにしてもろて。無理なら迷彩すぐ実装するとか -- &new{2024-11-23 (土) 20:43:47}; ---例えばマルポン代用剤のOPで別の武器くっつけた場合まで見た目変えるんか?ってなるわけで迷彩はよってのが無難だよね。 -- &new{2024-11-23 (土) 21:05:03}; ---そもそも、マルポンは能力と機能の共通化が目的であってデコレート目的のコンテンツじゃない。それにマルポンで裏武器のグラが違うのはアピールポイントでいいと思うけどな。何?、そんな下らんところでアピールするな?だったら、それこそ現状に武装迷彩被せておけばよかろうって話 -- &new{2024-11-23 (土) 21:44:11}; ---尚の事迷彩早く実装しろCVのカラー変更させろって話になる 達成されてないわけだが -- &new{2024-11-23 (土) 23:27:30}; --そもそも気になるならトライセリオマルポンしなおせばいいだけの話だしなぁ -- &new{2024-11-26 (火) 11:23:49}; -期間限定ソロクエが不評みたいだけど、いつもマルチに寄生してる人たちが難しいって喚いてる認識で合ってる? -- &new{2024-11-23 (土) 16:41:32}; --合ってない。単にクソ不味いから。 -- &new{2024-11-23 (土) 16:43:40}; ---クリア出来ない!クリスペやファッション勢に配慮しろ!って喚いてる連中が居る。報酬マズイんだからクリア出来なくても問題ないと思うんだがなぁ。つかNGSって一応アクションゲームなんよね。 -- &new{2024-11-23 (土) 16:52:16}; ---たぶんあれの事だと思うけど、釣りだよどうみても。 -- &new{2024-11-23 (土) 17:09:26}; ---まあメセタ以外の価値を見出だせない人にとっては、デクノザ以外どれも面白くないだろうしなぁ -- &new{2024-11-23 (土) 17:17:28}; ---クリスペ勢ファッション勢はそもそもソロコンテンツやらんやろ。クリスペなど一通り作り終えたら、NGSなんてやらずに別ゲーやるだろう -- &new{2024-11-23 (土) 17:38:23}; ---デクストの稼ぎまでいかなくてもそこそこの旨味あればいいけど、このクエ迷彩落ちない限りマジで無だからね -- &new{2024-11-23 (土) 17:43:01}; ---まー、20,30周終わったらもういいかなってなるけど、強い武器作ってどこ行くってのの一つの解ではある。本命は来月以降のになるけど、段階を追ってウォームアップって感じじゃないの -- &new{2024-11-23 (土) 18:50:02}; ---ファッション勢的には未実装服がぶら下げられてるからこの辺は必須事項なんじゃないの。ランク不問なんだからR1回しとけよってなるけど、アクションゲー下手くそ勢にはこれでも難しすぎるらしい -- &new{2024-11-23 (土) 18:52:44}; ---R1は死ぬのがムズいくらい火力低いしなんなら配布でスパアマゴリ押しでもいけるくらいだからそういうのは下手くそ装った対立煽りや荒らしと思ってる -- &new{2024-11-23 (土) 19:09:19}; ---クリスペファッション勢でソロコンテンツや高難度もやる人なんて普通にいるけどね。もちろんやらない人もいるだろうけど、単に関連してないってだけだわ。 -- &new{2024-11-23 (土) 20:28:40}; ---下手くそだから無理、ならまだわかるんだがそもそもクエ受けすらせずソロクエなんて無理とかうだうだ言ってる根性なしもいるんだ -- &new{2024-11-23 (土) 21:25:52}; --お前の居場所ここじゃねーよ。巣に帰れ。 -- &new{2024-11-23 (土) 16:48:36}; --何処で聞いて不評と思ったかは知らんけど、難しすぎて不評って言うのはこのwiki内では聞かない話じゃないかな -- &new{2024-11-23 (土) 16:48:38}; --何もかもがつまらんだけだよ。 -- &new{2024-11-23 (土) 17:11:40}; --不評なん?さくっと3周楽しんで終わりにできて個人的には悪くないが。 -- &new{2024-11-23 (土) 17:40:26}; ---マッチング待ちの必要もなくてどれもこれも1,2分で終わる。だらだら長ったらしい先週までのに比べると楽すぎるな -- &new{2024-11-23 (土) 18:47:43}; ---個人的にはここ最近のクエストの中では珍しく高評価だわ。直で普通に戦えないボスが多いからな。 -- &new{2024-11-23 (土) 19:46:40}; --リザルトとかもっと短縮してくれってくらいだな不満は、あの難易度で文句言ってる層の介護しないでいいだけでも良クエ -- &new{2024-11-23 (土) 19:57:40}; ---リザルトとクエスト倉庫はほんとどうにかして欲しいな 全部インベントリにぶちこんで溢れたらドロップ倉庫に入れてくれよ… -- &new{2024-11-23 (土) 21:58:02}; --なんていうか、中途半端。ランク弄っても下手な人にはまだ難しい、上手い人には簡単すぎるってうバランス具合。もっと低ランク帯を数段階設けて初心者や装備整っていない層でも遊べるようにした方が良かったかもね。上の層向けは連戦版が本番だろうから現段階では何とも言えない。タイムアタックする分には練習になるけどペロの危険性が無いからゲームとしてツマラン。短時間常設だから報酬は望めないのは分かってる -- &new{2024-11-23 (土) 20:05:19}; ---これが難しい人は強化と練習頑張れってクエなんじゃね -- &new{2024-11-23 (土) 20:21:40}; ---俺の知ってる中でダントツで下手な人でもR2まではクリアできたって言ってたからあれでクリアできない人ってどうなってんだって思ってしまうな。 -- &new{2024-11-23 (土) 20:24:02}; ---時間経過でPBサインも解放されるんでしょ?。逃げ回っていればクリアだけならできそうだが2体出てくるのもあるからどうなんだろう。 -- &new{2024-11-23 (土) 20:32:27}; ---もう腕云々じゃなくてソロ=無理って思考の人にはどんなに言おうが無駄。自分で何とかしようという意思がない以上は救いようがない -- &new{2024-11-23 (土) 21:17:28}; ---枝1 強化と練習頑張れじゃなくて月曜から敵弱体化させるからクリアしてねだぞ。 -- &new{2024-11-23 (土) 21:44:50}; ---試してみて通常押しっぱなしでも数分でクリアできたからクリアできないって一体何やってんだろう -- &new{2024-11-23 (土) 09:25:06}; ---端から諦めてるからクエ受けない、なのでクリア出来ない -- &new{2024-11-23 (土) 23:16:32}; ---何処が難しいか何が難しいか言わないよな、文句しか言わない本物のアンチって。ラディアクール武器と配布防具残してるならそれで戦ってみろよ。死ぬ要素ないから。カウンターの取り易さ、攻撃の避け易さとかそう言うのは理論値装備でも変わらんだろうが。 -- &new{2024-11-24 (日) 03:34:13}; --誰もが認めるヘタクソだけどR1ならクリアできるわよ5分くらいかかってPB3発にMARS使うけど R1クリアできないってのはさすがに捏造よ R1やろうとしてR2選んじゃったらもちろん破棄よ -- &new{2024-11-23 (土) 20:29:36}; --Rank3で1分台=強アークス、2分台=並アークス、3分台=弱アークス、4分台=NPC以下、5分以上=装備を作れアドオン調べろ -- &new{2024-11-23 (土) 22:26:59}; --報酬がクソマズすぎる定期。運営ちゃんトライセリオの素振り用=トライセリオ握ってる人想定してるくせに報酬はハイランクまるぐるしたほうが遥かにマシなクソマズ報酬ってなんやねんと。迷彩が落ちるとはいえやらせるにしてもせめて二本目以降のトライセリオが現実的に集めれる素材のドロップ数にするとかさぁ -- &new{2024-11-24 (日) 03:17:17}; ---ハイランクって1時間でどんくらい貯まるんだっけ -- &new{2024-11-24 (日) 07:03:05}; ---美味かったら美味かったでいままでやってたのは無駄だったのかよっていうじゃん -- &new{2024-11-24 (日) 07:33:57}; ---だったらハイランク回せばいいじゃね?高難度クエの報酬は良くするべきだとは思うが、このクエは高難度でもなく、時間や手間がかかるクエでもないんだから -- &new{2024-11-24 (日) 07:42:05}; ---昔を引きずっても損するだけだから、今までが無駄とか言うそんな意見は無視でええよ -- &new{2024-11-24 (日) 07:46:51}; ---ちなみにクエストの内容は丁度いい塩梅で気軽にやれるしリトライが多少不便なだけで評価点は高いのよ、ただ出来ない層に配慮してる報酬のせいで毎回毎回新クエストでるたびなんのためにこのクエストやってんのかわからん状態続きなのが全て台無しにしてると思う。 -- &new{2024-11-24 (日) 14:04:08}; ---出来ない層とか関係なしに期間限定クエストだとこんなもんじゃね。 -- &new{2024-11-24 (日) 17:40:35}; --むしろいつものマルチ前提クエの方もソロで回れるようにしろと思うわ。8人前提で調整されてるから敵堅いわ広範囲に散ってるわでソロでやるとクッソテンポ悪い。同じ1対1構成のトリガーグリフォンでさえ実装時はソロじゃこんなサクサク回れなかった -- &new{2024-11-24 (日) 08:26:03}; ---HP人数補正ェ -- &new{2024-11-24 (日) 08:33:31}; ---数値を弄るだけならともかく配置まで弄るとなるともはや別クエだから、人のいないいまの運営にゃ無理やな -- &new{2024-11-24 (日) 09:46:47}; ---期間はどうでもいいけど20SG回収の高難易度はソロ前提でHP調整して欲しいな。ノルマDPS未達なのに受注する人がいるっていう状況がそもそもおかしいんだけど。別ゲーだと絶対に見ない光景。 -- &new{2024-11-24 (日) 11:35:14}; ---ダリオンとか、ソウラスはPT向け高難易度って触れ込みだったはずだからソロ前提はないんじゃないかな。 -- &new{2024-11-24 (日) 11:51:06}; ---枝4 PT向け高難易度は過去にDFトリガーがマルチ補正なしで登場させてたから、今更マルチ補正ありのダリオンをPT向けですは違うと思う -- &new{2024-11-24 (日) 12:38:10}; ---マルチはリトライが面倒臭いのもな… -- &new{2024-11-24 (日) 14:59:49}; ---少なくともソウラス・ダリオンに関しては公式に「超高難度PTクエスト」って言われてるよ -- &new{2024-11-24 (日) 15:12:51}; ---あと一ヶ月すればウィークリーのもマスカレのソロ高難度になるから待てばいいさ -- &new{2024-11-25 (月) 11:12:48}; --今回の期間限定は俺の中ではかなり高評価だな。終わる前に無限周回しなきゃ見たいな脅迫感もないし、報酬もおいしくはないけど全く無いって程でもないし。デュエルみたいな変なOP縛りもないsい -- &new{2024-11-24 (日) 11:43:03}; ---理論値装備と戦い方が分かってればマッチング待ちもなく快適に周回できるからな。ブレイズマンorダウン特化TeBoが比較的楽に早く終わる。ブレイズマンはほぼ全ての攻撃が当たらないしTeBoは連続ダウンでそもそも後半攻撃されずに終わる。 -- &new{2024-11-24 (日) 11:48:49}; ---一周が短いから緊急前の時間潰しに良いわ -- &new{2024-11-24 (日) 18:03:36}; --並クエだけどFo拡張後だったら神クエだった。どいつもこいつも属性ダウンさせないと面倒臭すぎる -- &new{2024-11-24 (日) 16:20:15}; ---今んところまだTe接待期間だな -- &new{2024-11-24 (日) 16:26:46}; -ビルドパーツ密集問題なんとかしてくれ -- &new{2024-11-24 (日) 13:27:08}; --あれほんま謎よね。そもそも密集判定の区切りがわからん。あと特にデコイでなりやすい気がした。んで違う意味の密集の便乗だけど、最近自分の作ったクリスペに久しぶりに譲れたらなんか壁とかパーツの間が隙間だらけになって気持ち悪いんだけど。これほど雑に置いた覚えはないけど、何かの仕様変更でもあったんだろうか・・・ -- &new{2024-11-24 (日) 15:09:30}; ---光源の当たり方で見やすい見づらいあるし見落としてたんでないの -- &new{2024-11-24 (日) 15:15:47}; ---配置するときに勝手にサイズが1減ってその分隙間が出来る。設置したら必ず1つずつ詳細設定確認するか最初から1大きくして隙間を埋めるしかない -- &new{2024-11-24 (日) 16:25:19}; ---上下位置の微調整繰り返すと0.05ぐらいずつズレてくみたいね。デコイの靴と床の隙間埋めるのに使ってるが -- &new{2024-11-24 (日) 16:25:47}; ---サイズ変わるバグと設置微調整機能の移動のバグはずっと直らないまま放置されてる… -- &new{2024-11-24 (日) 18:26:55}; -最近ブーストキャンペーン多くて逆にキャンペーン外で遊ぶ意味ない気がしてきた -- &new{2024-11-24 (日) 19:21:42}; --今日ログインサボったら明日もサボることになるからそういうマイナス思考やめといた方がいいぞ -- &new{2024-11-24 (日) 19:28:19}; --元々シーズナル後の1週間とか何もやること無いみたいなのはあったからなぁ -- &new{2024-11-25 (月) 14:29:43}; -何故だか分からんが武器やOP強いのに変えても火力上がったって実感が全く起きなくなってしまってる 高難易度系で試し切りしても、うーんそんなに強くなったか?ってなってるしどうすりゃもっと実感できるんだろ -- &new{2024-11-24 (日) 20:31:13}; --引き伸ばし期間中じみてて強化の刻み幅が狭いってのは実感しにくい原因としてあると思う。個人的にはちょっと前の最前線クエで中型を相手にするのが実感しやすいかなあ。その頃の最新装備でやってた記憶といまの最新装備での感覚による比較だから正確には測れないけど -- &new{2024-11-24 (日) 20:41:55}; --DPSチェッカー見れば分かるだろ。ダメージのブレのせいで体感しにくいって話なら分かるが -- &new{2024-11-24 (日) 20:50:59}; --理論値だろうが中型堅すぎるからな -- &new{2024-11-24 (日) 20:52:08}; --何%上げて試し切りしたんだ?240%から245%に上げても、ダメージは1.4%しか増えないぞ。1ヒット1000ダメージが1014ダメージになるだけ。 -- &new{2024-11-24 (日) 21:07:49}; --とりあえず武器を何から何に、倍率もいくつからいくつへ変わったって言ってくれんと判断できん。デュオセリオからトライセリオに変えて、OPをハルフィLCからハルヒ純正に変えたってオチじゃないだろうな? -- &new{2024-11-24 (日) 22:04:09}; --最強から最強だと実感しにくいの仕方ない、例えるなら討伐時間3~5秒の差をどう感じるかみたいなもんだし。 -- &new{2024-11-24 (日) 23:19:15}; --タイムエクステソロかデクスト辺りが比較的実感できるかな -- &new{2024-11-25 (月) 00:51:31}; --LCから変えても劇的にかわらんかったわ。武器の世代ジャンプするしかねえ。 -- &new{2024-11-26 (火) 13:29:53}; -すごい虚無に包まれてる ドラクエ買おうかな -- &new{2024-11-24 (日) 20:49:26}; --あれ7600円なのびっくりだわ ただのリマスターだけじゃなくて結構作りこまれたリメイクなのかな -- &new{2024-11-24 (日) 08:02:55}; ---リメイクSFC版をさらにヌルゲーにした奴だっけ。序盤から種とか装備とかあちこちワールドマップ中にばらまかれてるらしい。時代だねぇ -- &new{2024-11-24 (日) 21:12:42}; ---何回もやったせいでもあるかもしれないけど、3は魔法職以外ほぼ通常攻撃するしかない(いうて魔法職も燃費抑えるために通常攻撃をする)からぶっちゃけ今のゲームにしてはクソだるいな -- &new{2024-11-24 (日) 21:17:52}; ---3はたまにやり始めて最初パーティの編成や転職などなどを考えてる間が一番わくわくしてるけど大体砂漠の辺までに辞めちゃうな -- &new{2024-11-24 (日) 21:27:27}; ---グラとか金掛かってる。賢者が低レベルからやたらと呪文覚えるぞ。「令和だねぇ」「時代だねぇ」とか言うオッサンが多いのもこの作品の特徴だな。 -- &new{2024-11-24 (日) 21:53:22}; ---普通にゾーマまではまぁまぁ良いよ、その後がクソなだけ、まぁ大半がそこを期待してたから評価アレになっとるわけやけども -- &new{2024-11-24 (日) 22:13:55}; ---ルーラで天井突破できるのは草 -- &new{2024-11-25 (月) 00:50:13}; ---ストーリーは最高だったけど、隠しダンジョンがロンダルキアより酷いクソバランスでNGSが良ゲーに思える内容でした -- &new{2024-11-25 (月) 01:22:59}; ---オートにすれば回復役はターン開始じゃなくてリアルタイムで判断して回復対象を選ぶみたいだから最初そういう目的でオート使ったりしてたけど、結局通常攻撃x4しかしないしその内全員オート戦闘でOKに気づいたらもうだめ猫 -- &new{2024-11-25 (月) 04:35:10}; ---あれゲームバランス滅茶苦茶にされてるからゲームとして買うのはやめた方がいいぞ。DQ3やりたいならスマホかPS4/Switchの移植版でいい -- &new{2024-11-25 (月) 07:54:30}; ---switch版のDQ3とか戦闘で敵が動かなくなってSFC版より劣化してるやつって印象しかない -- &new{2024-11-25 (月) 12:30:04}; -マジでトゥーンも使ってない旧顔勢がきつすぎる 価値観アップデートしろや -- &new{2024-11-24 (日) 21:06:15}; --あれ不快感やばいな -- &new{2024-11-24 (日) 21:08:04}; ---まじで回り見渡してあの顔でいいと思える感性はほんとやばいと思う -- &new{2024-11-24 (日) 21:25:09}; ---まじで回り見渡してあの顔でいいと思える感性はほんとやばいと思う -- &new{2024-11-24 (日) 21:25:11}; ---周り見渡してやばくない顔なんか1割もいないんだが -- &new{2024-11-24 (日) 21:28:36}; ---ハイスペPCでもないとそもそも自分とPTM以外劣化表示になるからどうしようもない。自キャラですらライティングの影響受ければだいぶ変わるしな -- &new{2024-11-24 (日) 21:51:01}; ---キャラクリはしてるけどクラウドでやってるから設定6勢から見ると化物に見えてるのかもなぁってのはよく考える -- &new{2024-11-25 (月) 01:10:58}; ---男は旧顔のがいいわ。NGS顔だと輪郭が丸すぎる -- &new{2024-11-25 (月) 06:57:13}; ---枝6 ソーケンフェイスは割と気に入ってるわ -- &new{2024-11-26 (火) 12:06:04}; --これはモニターをFHDから4kに変えたらFHDが汚く見えるのと同じで旧顔をFHDと例えるならそれしか見てない人からすれば別に汚く見えることない。それを4kに変えた途端すごく汚く見えて4kになれるとFHDが見れないってだけだからな。不快ならサンプル顔を推奨するかプレイヤー側でレシピでも用意するしかないよ。正直不快なら勝手にブロックしてろと思うけどな笑。装備作りは強要するなという癖に外見は強要するのマジうぜー -- &new{2024-11-24 (日) 23:02:43}; ---普通に町中の9割以上4kモニタが並んでる状態なんですがそれは -- &new{2024-11-25 (月) 00:48:15}; ---昨今のインディゲームでVHS風が流行ってる的なアレなのさ -- &new{2024-11-25 (月) 11:38:31}; ---全体的な傾向はともかく、N顔でも微妙に感じる人は割といるし、旧顔でもうまく出来ている人もいるっちゃいるけどね、まあそれも俺の主観だが。ようは自分にとって良いと思うキャラクリで遊んでればいいだけだわな。 -- &new{2024-11-25 (月) 11:45:46}; --基本顔UPはしないけど、旧顔は目立つしせめてNGS顔にして欲しいのは少し分かる。ただトゥーンシェーダーはNPC用には作ってないのか違和感凄くて自分は馴染めんのよね。 -- &new{2024-11-24 (日) 23:15:28}; ---トゥーンは一人で背景もぼかす等してるSSなら良いんだけど、ゲーム内で見るとめっちゃ浮いてるように感じてしまう。 -- &new{2024-11-24 (日) 23:23:30}; --こう言ってる本人も周りから同じようなこと思われてたりしそう(偏見 -- &new{2024-11-24 (日) 23:22:25}; ---NGS顔だったとしてもこう言う奴こそ女キャラ土偶脚だったり気持ち悪い男コーデだったりするんだよな -- &new{2024-11-25 (月) 02:37:35}; --今更旧顔なのはよほどこだわりがあるんだろうから別に良いとは思うけど見たらぎょっとするのもまあ分かる。ブロックしたところで意味ないしな -- &new{2024-11-24 (日) 23:27:38}; --どんだけ多数派だろうとよほど公序良俗違反でもない限り人の趣味にケチつけるのは無理筋 -- &new{2024-11-25 (月) 00:30:12}; --キツイとまでは思わんけど何が楽しくてこのゲームやってるのか心底不思議ではある。服すら変えてねぇの -- &new{2024-11-25 (月) 00:53:28}; --キミの自分中心的な考えの方がきつい。 -- &new{2024-11-25 (月) 02:28:47}; --常時カスタムライトで自キャラの影消し飛ばしてるから気づかないってのはあるかも知れない。実際昔はそれが当たり前みたいなもんだった -- &new{2024-11-25 (月) 07:45:01}; ---これ気になるからライト0にしてるな そうすると光が当たってない場所で顔が変わりまくりなわけだけど -- &new{2024-11-25 (月) 11:46:55}; ---キャラの見た目以外にもライトバリバリだと雰囲気でないんだよな。 -- &new{2024-11-25 (月) 11:54:11}; ---カメラライトってデフォ値50じゃなかったっけ? -- &new{2024-11-25 (月) 11:59:12}; ---カメラライトとカスタムライトは別物よ。オプションのところから変えるのがカメラライトで、クイックメニューのカメラ項目から変えるのがカスタム(プレ限機能) -- &new{2024-11-25 (月) 18:42:41}; --生きづらそうな繊細さで大変やなぁ -- &new{2024-11-25 (月) 08:52:22}; --NGS顔はベースT2が男前で他は鼻が潰れたりで選びにくかったからなぁ、で作った後も表情変化にまぶたの上下反映されなくてがっかりすると -- &new{2024-11-25 (月) 09:01:10}; --あれ、トゥーンって他人の見え方も変わるの? 自分のモニターでどう見えるかだけの話じゃないの? 自分がトゥーン表示にしててもトゥーンにしてない他人からは元の表示で見えてると思っていたが。 -- &new{2024-11-25 (月) 10:41:39}; ---見てる人の設定次第だね。全員トゥーンにもできるし、全員そうじゃないにもできるし、キャラクターごとの設定次第にも出来る。 -- &new{2024-11-25 (月) 11:06:58}; ---そうだったのか、それは知らなんだ。ならトゥーン表示にしてトゥーン用に調整した顔にしてても相手からも同じようにトゥーンで見えるってことか。 -- &new{2024-11-25 (月) 11:27:37}; ---実装当初は自分画面からの見え方のみだったけど個人表示設定が追加されたのよね。何だその技術って驚愕されてたな -- &new{2024-11-25 (月) 11:40:36}; ---枠線とか影の設定値は反映されないから、デフォ値以外にしてたらどっちみち意図した通りには見えないと思っておいた方がいいぞ -- &new{2024-11-25 (月) 11:53:11}; --カットインまで入れてくるとさすがにブロックするわ -- &new{2024-11-25 (月) 12:34:47}; --キャラクリゲーで自分のキャラクリで遊んでるだけなのに他人から価値観のアップデート()とかいう謎の押し付けされる。愚痴を装った暴論 -- &new{2024-11-26 (火) 17:23:10}; --esも並行してるなら合理性はあるよ -- &new{2024-11-29 (金) 11:17:10}; -MARSの実装イベントすらろくにないのについて新規の時系列が~って言われてるの見たけど新規がログインしたらフィールドを練り歩いてるスターレスがいる時点でその辺どうでもいいよな…っていう。時系列なんてアークスヒストリーで見たらわかるし実際はただのシナリオ薄味の一環でしかないよな -- &new{2024-11-24 (日) 21:21:51}; --それはわかる、世界は最新の状態になっていて、あとから入ったからあとから追憶でストーリー追いかける形でいいんだよね。オムニバスは良い仕掛けだった。ただ、あれに文句言い続けてたやつがいるのも知ってるからまぁ・・・ -- &new{2024-11-24 (日) 22:38:04}; --ナーデレフの歌バフもそうだけど、ストーリーはシステム的にできるか否かを考えてないし、システム側もストーリーの都合とかお構いなしで連携せずお互いが別々に動いてる感じがするわ -- &new{2024-11-24 (日) 23:31:44}; ---歌バフはマジでストーリー的にもプレイヤー的にも時間が来たらフィールドにかかってて欲しいわ… シティにいなくても良いようになったのは助かるけどそうじゃねえよ -- &new{2024-11-24 (日) 23:53:08}; ---当時リテム防衛で歌デバフギミックなんか期待してたな -- &new{2024-11-27 (水) 19:33:13}; --普通にエアリオに絶望勇者隊がうろついてるのって初心者キラー過ぎるとは前々から思ってた。常時じゃなくてイベント期間限定とかでよかったんじゃ・・・時々やってる老練狩りキャンペーンの時とかさ -- &new{2024-11-25 (月) 09:04:51}; ---今となっては探索セクション行く意味自体ほぼないけど、上位層にも無意味になった初心者キラーをそのまま放置してるのはよくないよなぁ -- &new{2024-11-25 (月) 09:14:03}; ---やろうと思えば部屋パスとかで部屋更新リセットで回避出来るけど、初心者がそんな事知る訳ないからギャザや赤箱回収・散策してる時に見つかったら必死に逃げるしかないのが中々酷い。消すか、一定レベル以下とかストーリー進めてないと見えないし攻撃されないとか出来ないものか -- &new{2024-11-25 (月) 09:20:35}; ---今は倒せないけどいつか倒せるようになる強い敵が時々現れるのは割といい演出だと思うんだけどな。ゲーム的な都合の上では。 -- &new{2024-11-25 (月) 10:11:54}; ---気が利かないから今に至ったという -- &new{2024-11-25 (月) 10:34:43}; ---探索エリアにもハイランクは必要なんじゃないかとはずっと思ってる -- &new{2024-11-26 (火) 00:00:36}; ---低ランクフィールドに初心者キラーが湧くのはオンラインゲームとしてはよくあるからなぁ… -- &new{2024-11-26 (火) 16:55:36}; ---いうて探索も一部地域はレベル棲み分けしてるし絶望以外のエネミー(テイムズとTくらい)をランク分けする意味は薄いよなぁ -- &new{2024-11-27 (水) 09:35:14}; --昔から新規は前線に追いつくまで&自分以外の参加プレイヤーは雑多アークスってイメージしかないや -- &new{2024-11-25 (月) 11:07:42}; -メインRaライフルでWB撃たない奴なんなん。 -- &new{2024-11-25 (月) 11:22:16}; --武器として銃火器であるRa武器が好き × 戦闘にそんなに拘ってない人はら普通にありえるパターンじゃないかな。緊急とか一周しか出来ないから効率求める必要無いし、ちゃんと動かないとクリア出来ない高難易度以外は手抜きで事足りるし。WB撃たない事が通報案件として認められない限りはそのままだろうね、WB撃ちたくてRaしてるんじゃなくてRa武器使いたくてRaやってんだろうし(だったらHuRaとかで良いと思うが) -- &new{2024-11-25 (月) 12:56:36}; --ネトゲの射撃って殆どが弓でライフルが使えるのって何気に珍しいし、WB維持って人によっては普通に面倒だしで、固定では真面目にやるけど野良ではWB使わないって人は知ってる。「野良だから〇〇する」って認識が個人差激しいよなーと -- &new{2024-11-25 (月) 13:03:59}; ---逆じゃないか? 仲いい奴らには好きなことすればいいと思うけど、一見さん相手に好きなことするのは失礼だろう。 -- &new{2024-11-25 (月) 14:10:46}; ---ヘイト買う行為だと知ってて未使用貫くのは逆に凄いわ(褒めてない)。普通は無言の圧力に屈するというか気まずく感じると思うが -- &new{2024-11-25 (月) 14:22:53}; ---野良だからこそ全力で遠慮なくサボる子は当たり前に居るからな。知人ですらない野良プレイヤーなんて肉入りNPCモドキ程度にしか思ってないだろうし、そもそも野良に期待するとかバカジャネーノ的な扱いだろうから圧力とかネタ要素で終わりだろうな -- &new{2024-11-25 (月) 15:10:59}; ---枝3 昔レコード上位にそういうのいた。野良だと即起爆してるのもいる。ダブスタ自己中は基本トラブルになりかねないから関わらないようにしてる。 -- &new{2024-11-25 (月) 16:33:28}; ---身内にだけ優しい典型的なDQNで草 -- &new{2024-11-25 (月) 17:16:39}; ---「固組努怠!!野良に期待するとかバカジャネーノ、固組努怠!!」シュババババ(ライフル通常) -- &new{2024-12-03 (火) 11:08:45}; --緊急ソウラスにRaFiで来て未強化60エレディムダブセ握ってるアタオカもいるからな、延々20回位死にまくってたが何考えてるのかマジで謎 -- &new{2024-11-25 (月) 13:46:38}; --個人的には理論値装備でWBを貼らないRaより並装備で精一杯戦っているFoの方が好印象 -- &new{2024-11-25 (月) 14:42:02}; ---別にクラス関係ない事だ -- &new{2024-11-25 (月) 14:56:10}; ---WB無しのプレイがしたくて少しでも足引っ張らないように理論値装備作ったとかなら、前者の方が圧倒的に好印象。Raの他の部分好きな人はWBに縛られるのは可愛そうだしね… -- &new{2024-11-25 (月) 15:07:14}; ---故意に足を引っ張る手抜きプレイなんて装備関係なく悪印象しかないわ、一体どういう感性してんだ。WBすらしないような奴はプレイ内容もまともじゃないだろうし -- &new{2024-11-25 (月) 15:41:24}; ---所詮野良だしの一言に尽きるんだろう -- &new{2024-11-25 (月) 15:51:31}; ---そいつが装備PS共に優れてればWB縛ったとして野良基準で引っ張ってると言われるような火力にはまずならんけどね。Raはその程度のスペックはある。WBせずDPS12000のRaと真面目に戦ってDPS10000のFoどっちが足引っ張ってるかと言われたら間違いなく後者 -- &new{2024-11-25 (月) 17:06:39}; ---所詮は感情論だからな。露骨に手抜きして貢献度が高い人より貢献度が低いけど頑張っている人の方が個人的には印象が良いって話。 -- [[子木]] &new{2024-11-25 (月) 17:57:00}; ---貢献が低いなら頑張ってねぇが -- &new{2024-11-25 (月) 20:04:30}; ---身も蓋もない事いうと、WBしないRaが手抜きならそれ以下の火力しかでないクラス使うのもまた手抜きって事になる。だからどっちに対しても何も言うつもりないが。 -- &new{2024-11-25 (月) 20:11:21}; ---となると存在自体が迷惑行為のクラスがあるな! -- &new{2024-11-25 (月) 21:23:04}; ---最強クラス使わないと手抜きは草 -- &new{2024-11-25 (月) 21:25:53}; ---使おうと思えば使えるのに個人のこだわりで弱いクラス使ってるんだろ?WB使わないRaと何も変わらんよ -- &new{2024-11-25 (月) 22:57:25}; ---クラス選択とクラススキルは全く別問題だと思うが -- &new{2024-11-25 (月) 23:08:13}; ---どれでも選べるんだから同じだよ。それこそWBしないRaが駄目だったらそれ以下の火力の奴はなんだって話になる -- &new{2024-11-25 (月) 23:11:02}; ---いちいち他人のクラス見ながら手抜きしてる奴はってブチブチ言いながらやるゲームって面白くなさそう -- &new{2024-11-25 (月) 23:47:43}; ---それ言ってるのはこの木主と同意してる奴らな -- &new{2024-11-25 (月) 23:54:23}; ---なんかいろいろ残念なやっちゃなあ -- &new{2024-11-26 (火) 00:14:48}; --WB撃たないけどRaやりたい人はもうサブRaのRa運用でいいんじゃねえかなぁ。WB除くとランチャーアタックリィンフォースが使えない位しか差がないし。 -- &new{2024-11-25 (月) 15:16:48}; ---それでいいと思うよ。メイン補正+10%が付かないからヤダなんて言い訳は+20%のWBを封印してる時点で言う資格ないからね -- &new{2024-11-25 (月) 15:26:33}; ---HuRaにすれば、素のHP多い・PA中スパアマ・諸々でダメ軽減高い・アイアンもあるで、怠惰プレイするならこれ以上無いな -- &new{2024-11-25 (月) 15:29:17}; ---いやそんな事されても回りに何の得もないから少しでも火力高いメインRaのほうがまだマシ -- &new{2024-11-25 (月) 17:08:07}; ---自分はBrRaで弓/銃と刀/大砲をマルポンして補助的に使ってるな、クラス武器の欠点補える所もあってか扱いに慣れたら割と快適よ。 -- &new{2024-11-26 (火) 09:07:52}; ---「WBやりたくないならサブRaでライフル握ればいい」ラ通マンの理屈だな。ライフルとランチャーメインで戦いたいならそうやってサブRaにすればいいって問題じゃないだろ。その適当に設定したメインクラスは飾りか? -- &new{2024-12-03 (火) 11:06:37}; --もう全クラスがWB撃てるようにすればいいんじゃね?Raが撃つとリインフォースの効果が乗るようにして優位性は残す -- &new{2024-11-25 (月) 15:25:39}; ---なんだったら同じ部位攻撃し続けたらソコに脆弱性持たせるみたいのでもいい -- &new{2024-11-25 (月) 15:29:23}; --争いしか生まないWB削除はよ。100歩譲って効果適応使用者のみにしろ -- &new{2024-11-25 (月) 21:19:45}; --割と旧でもWB不評だったのにヘッドショット消しただけでWB継続させたせいで結局WB奴隷や不満繰り返してるのホンマ -- &new{2024-11-25 (月) 23:48:23}; --PSO2における数少ない貴重な協力要素なのに陰で文句ばかり…やはり戦闘はシングルプレイオンリーでよいのでは? -- &new{2024-11-26 (火) 12:04:45}; ---その協力要素でwb撃たないのは協力してないのでは? ソロマスカレーダ来るよ良かったね。 -- &new{2024-11-26 (火) 13:19:00}; --そんな脳みそ死んでる輩の受け皿やからねpso2って -- &new{2024-11-27 (水) 14:44:38}; ---脳みそ生きてる奴のセリフがこれか。もう少しマシな事言えないのかね。 -- &new{2024-12-03 (火) 11:17:06}; -よっしゃソウラスゲーは飽きた。さすがに回数2倍も来たら残ってた火も一気に燃え尽きる -- &new{2024-11-25 (月) 17:04:55}; --というかどうせ2回来るから今行ってねぇわ。まだ多少カプセル高かった頃はやってたけど -- &new{2024-11-25 (月) 17:19:19}; --言うのは簡単だけど実際2倍するのは難しいからな。ただドロップをデュープするだけではいかないし。 -- &new{2024-11-25 (月) 17:32:57}; --全力でルクスとグラグラを基準ラインにしようという意思を感じるからその辺の上位が来るのも秒読み段階なんやな -- &new{2024-11-25 (月) 18:29:25}; --2回行ってきたけどやっぱだるいな…一回目が二回目の倍の時間かかってたのどういうことだ -- &new{2024-11-25 (月) 19:53:57}; ---後半のターン制システムのせいでメンバーによっては減少してない時と時間変わらんのよね -- &new{2024-11-25 (月) 19:58:49}; ---両腕破壊の時にブレイク温存出来てれば後半即ブレイクすると時間かかるターンバトルすっ飛ばせるからそこでだいぶ変わる -- &new{2024-11-25 (月) 20:22:13}; --クエスト倉庫、普段もだるいけど2周目に急がれてるところで更にだるいな -- &new{2024-11-25 (月) 19:59:44}; --1度目はアスレチックすら飛ばして最後のコア殴りまで行ってこれなら楽だなって思ったけど2度目はダメだった。 -- &new{2024-11-25 (月) 20:22:10}; ---最速だと左腕破壊前にダウン>ブレイク>アスレチックすっ飛ばして最終形態>卵出した瞬間状態異常になってダウン>そのまま終了(4分)ってのがあった -- &new{2024-11-25 (月) 22:47:18}; ---こうなるともうダウン値正義なんだよな -- &new{2024-11-25 (月) 23:03:51}; ---下手に前半ブレイクさせない方がいいんかと単発ばかりで攻撃してたけど火力さえあればいいのか -- &new{2024-11-25 (月) 23:40:04}; ---今の減少期間は属性ダウン一回でも入れば後半スキップ確定だから、Foが正解まである -- &new{2024-11-26 (火) 00:15:39}; ---左上腕壊す前にブレイクさせるだけで後半キャンセル確定みたいなものだし属性ダウンなんか要らんでしょ、例え狙うにしてもTeBo鉄版でFoの出番は無い -- &new{2024-11-26 (火) 00:37:48}; ---前半にブレイクさせればいいだけだからブレイク前に属性ダウン入って形態変化までHP削れてブレイク後半に持ち込まれたりすると逆にgdる -- &new{2024-11-26 (火) 01:51:05}; ---火力高すぎると前半ブレイクできなくなるから、属性ダウンなしだと丁度いい火力が必要なんよ -- &new{2024-11-26 (火) 04:18:24}; ---ソロTeBoだと左腕が開く前にブレイクするのに野良だと腕終わってもブレイクしない。Teのダウン値ってめちゃくちゃ高いんだなって思った。 -- &new{2024-11-26 (火) 05:41:10}; ---属性ダウンあったところでダウン復帰時にHPが一定割ってたらブレイクより先に強制でフェーズ以降するから火力がダウン値上回ってたら無理。ダウン値高いクラスやグラブレ使うしかない -- &new{2024-11-26 (火) 06:35:31}; ---後は様子みてWB縛るとかな、あれは増えるのはダメージだけだから相対的にブレイク遅くなる -- &new{2024-11-26 (火) 06:39:03}; ---野良だとサブBo率は減るだろうしな -- &new{2024-11-26 (火) 08:23:40}; ---ダウン値が高いかどうか、じゃなくて「ダウン値とダメージの比率」でダメージが低いと先にダウンするだけ。 -- &new{2024-11-26 (火) 10:24:17}; ---まあTeの場合は物理ダウンも属性ダウンも両立させるためにどっちも高めに設定されてるから合わせて他のクラスよりは実際によっぽど高い(ブレイク削り=物理ダウン値+属性ダウン値) -- &new{2024-11-26 (火) 10:28:32}; ---だからそこはダメージの比率が重要だってば -- &new{2024-11-26 (火) 11:14:20}; ---昔はどっちも中途半端すぎて、法爆だけじゃ属性ダウンしない、物理も法爆に吸われる分足りないって残念キャラだったのに、強くなっちまったなぁ -- &new{2024-11-26 (火) 11:17:39}; ---Teはダメージに対する比重も単純なダウン値も普通にトップクラスというかサブBoならディクライン抜きのメインBoよりも高い。それより上はパーフォくらいだがさすがに火力がごm -- &new{2024-11-26 (火) 11:27:06}; --旧の頃、周回とか鯖跨ぎとかで毎回30分オーバーのコースになってても平気だったのに、どうしてこっちはたかが2周になるだけでこんなにだるく感じるのかと思ってたら、そうか、こっちは数時間ごとにソウラスが確定だからか… -- &new{2024-11-26 (火) 10:58:47}; -デクストとノイゼンにプリセ倍率付いてるが今更ウィンガルドにプリセ付いたってどうしようもないだろ。せめて最新装備落ちるメディオラやネームレスにブーストつけといてくれよ。 -- &new{2024-11-25 (月) 21:35:52}; --下位武器の上限&潜在UPで現役復活ってのもなくなっちゃったからなぁ -- &new{2024-11-25 (月) 22:48:49}; -ラ通扱いされたくないが為にブレイズやレイジング等で無理矢理やってきたせいか割とマジでライフルの通常攻撃の上手い使い方が分からなくなってきた… -- &new{2024-11-25 (月) 22:20:22}; --今回はRaネタで木乱立させるのか?三点リーダー -- &new{2024-11-25 (月) 22:59:11}; ---三点リーダー…アレルギー奴… また構ってしまう過ちを犯す… … … -- &new{2024-11-26 (火) 02:46:44}; --ソロでタイム出してるレンジャーの動画見れば?どうせ見ないし目的がかまってもらう事だろうから何言っても無駄だろうけどね -- &new{2024-11-25 (月) 23:29:10}; ---こいつ全武器作るの大変だーとか言っときながら、ソロ期間クエだけのために遠距離座標攻撃武器出したくないとか言ってるからなw -- &new{2024-11-26 (火) 00:14:00}; --...っておじほど使うらしいよ気を付けて... -- &new{2024-11-26 (火) 03:33:11}; ---...なん......だと? -- &new{2024-11-26 (火) 10:35:29}; ---このゲームやってるやつらなんて─────ほぼおじさんやろ───── -- &new{2024-11-26 (火) 10:40:31}; ---。がインパクト強すぎるから…で柔らかくするつもりなんだろうか…やりすぎたらどこも…になってこんな結果だけど… -- &new{2024-11-26 (火) 11:12:07}; ---小木が三点リーダー(…)じゃなくて.を使ってるのがポイント…だったりするのか? -- &new{2024-11-26 (火) 11:18:09}; ---ポイントだけに...ガハハ... -- &new{2024-11-26 (火) 11:22:01}; ---なんでもおじおじ言いたがるのもまた -- &new{2024-11-26 (火) 12:06:51}; ---ここは三点リーダーでかまちょMoveをかませばたちまちPassingされる…ごま塩程度に覚えておいてくれ… -- &new{2024-11-26 (火) 20:17:00}; --というかブレイズやレイジングで無理矢理やってきたとはどういう意味だ?ライフルの主力だろ? -- &new{2024-11-26 (火) 16:38:38}; ---頭がおかしい人の思考は常人には理解出来ぬのだ -- &new{2024-11-26 (火) 18:56:32}; --テクカスとかのおかげで強化通常ですら使うこと無くなったな -- &new{2024-11-26 (火) 17:01:20}; -緊急2回あるってゲーム中で分かるようになってる?フレに言われるまで全然知らなかったわ -- &new{2024-11-26 (火) 09:18:31}; --一応「残り回数2回」って表示はされてるね。お知らせとかには載ってなかったっけ? -- &new{2024-11-26 (火) 09:21:38}; --受注画面のボタンに受注可能回数の表記、受注後のシステムログに「このクエストは後2回受注できます」的な文章が表示されるから、画面みないでスパパパパーンと連打する人じゃなきゃ見逃さないと思われる。 -- &new{2024-11-26 (火) 09:22:33}; --何処に書いても見逃す奴が多すぎるから、受注するために押すボタンその物に回数表示されるようになったんだよな。それでも見逃されるってことは画面見えてないから、画面内のどこに書いても無駄 -- &new{2024-11-26 (火) 10:22:22}; ---実際のプレイ環境では連打推奨だしマッチした後すぐにログ流れるからさもありなん -- &new{2024-11-26 (火) 10:51:47}; ---最速受注狙って連打してたら文字が出てる時間もないね -- &new{2024-11-26 (火) 11:06:01}; ---無料SGスク残ってるときの!マークみたく緊急出発可能なときはメインメニューのワールドマップに!マークが付くようにして、んでもってカーソル合わせたら「あと◯回緊急クエストに挑戦できます」って画面中央あたりに表示しておいたらさすがに認識するんじゃない? 拠点から狩り場までワープせず走る派でもない限りはだけど -- &new{2024-11-26 (火) 12:03:30}; ---緊急開始前、開催中のオペアナウンスで2回受注可能って流すだけでいいんだがな -- &new{2024-11-26 (火) 12:47:26}; ---文章読んでないのと同じようにアナウンスの内容聞かないはありそう。 -- &new{2024-11-26 (火) 12:49:16}; ---あとは見なくても戦闘中に敵アイコンに違うの付いてるし、そもそもやわらかすぎて違和感に気付くと思う -- &new{2024-11-27 (水) 09:29:10}; --書いてあるの読み飛ばして知らないとか言われたらもうどうすりゃええねんってなりますわな -- &new{2024-11-26 (火) 10:37:02}; ---他の愚痴を混ぜるけど、緊急クリアした後もうるさく流れるアナウンスを消してくれたらね。あれが再度流れることで気付けるようになる…かもしれない。 -- &new{2024-11-26 (火) 11:20:17}; ---普段無かったらクリアしてるのにまだ続いてることに違和感沸いてたんだろうね...。 -- &new{2024-11-26 (火) 11:25:12}; ---いや知ってすらいないんだから違和感すらないでしょう -- &new{2024-11-26 (火) 11:31:41}; ---すまん、無かったらとか続いてるとかはアナウナスが流れることのつもりだったけど今見返したら書いてないんだね 枝2 -- &new{2024-11-26 (火) 11:35:16}; ---枝3は話の流れ分かってなさそう。 -- &new{2024-11-26 (火) 11:36:29}; --読み飛ばし問題、普段からごちゃごちゃとテキストが多いのもアカンと思うわ。無駄なお知らせやポップアップが多いから連打で飛ばす、それで大事なお知らせも気づかず読み飛ばし。特に何でもない平日ですらログインするだけで何回ボタン押さなあかんねんってぐらいポップアップが多いし!マークも多すぎる。 -- &new{2024-11-26 (火) 14:24:26}; ---最近マシにはなってきたけどログインしてボタン操作と同時にチュートリアル項目出現したせいで即キャンセルされ表示が一瞬で消えて今のポップアップ何!?ってパターンそこそこあったからな。 -- &new{2024-11-26 (火) 15:31:34}; ---まずログインしたらクイックフードとチムマグ参りとタスク受注と……で儀式消化が最優先だからログイン時ポップアップで出るお知らせってただのルーチン妨害でしかないのよな。ソシャゲのスタミナ消化したくてログインしたんであってお知らせは後にしてくれ!に近い感覚 -- &new{2024-11-27 (水) 11:46:48}; --アナウンス見のがすなって言うけど変わったトコ知ってないと気付かないレベルの間違い探しやからね。ここのちっちゃい一文が先週と違います、とか外部情報見てない人がわからん言うのもしゃーない -- &new{2024-11-26 (火) 15:57:27}; --その前に緊急2回もいらんだろ、2回目はクイック掃討とか付けて報酬だけにしろよ。緊急2回とか誰だ?こんなの考えたの。どうかしてるんじゃないの? -- &new{2024-11-26 (火) 16:17:09}; ---うーん染まりきったソシャゲ脳だ -- &new{2024-11-26 (火) 16:26:24}; ---おもしろすぎる やるゲーム完全に間違えてるよ君 -- &new{2024-11-26 (火) 17:16:54}; ---旧のDF緊急クエは前哨戦が時間内無制限で受けられたから数こなすために固定組んでたりしたけど 参加したくないならしなくていいんじゃないかな -- &new{2024-11-26 (火) 17:22:33}; ---あとはスクラッチ収入で全て代替可能なことに小木が気づけばハッピーエンド -- &new{2024-11-26 (火) 21:57:33}; ---そんなにやりたくなきゃ参加すんなよ・・・どうかしてるんじゃないの? その分デクストでもしてなよ -- &new{2024-11-27 (水) 09:17:57}; ---枝6 子木は回るつもり一切ないが周回している人だけアイテム貰えるのずるいとか思ってそう。もう放置プレイソシャゲでもやってろに行きつくよな笑。何もしない癖に報酬だけ寄越せなんて現実でもありえんわ -- &new{2024-11-27 (水) 15:55:00}; ---枝6じゃなくて5だった。馬鹿ですみません -- &new{2024-11-27 (水) 15:55:55}; ---なんなら放置ゲーって他のソシャゲよりログインなり活動しないと先に進めない事のが多い -- &new{2024-11-27 (水) 16:22:32}; ---放置ゲーって放置できるゲームじゃなくて、放置しなければならないゲームだからな。当然ログインもしなければならない。 -- &new{2024-11-27 (水) 17:11:31}; -そろそろハルファから出させて。圧倒的うちゅニウム不足。 -- &new{2024-11-26 (火) 11:46:51}; --今のコンテンツ使いまわし祭りはもしかしたら人材を新しい惑星の作成に割り当ててるからかも・・・・・・!?いやないか -- &new{2024-11-26 (火) 11:50:07}; ---PSOチームが属する第三事業部が来年以降発売のスーパーゲームの開発担当、木村が事業部長。人員がそっちに回されてる可能性はかなり高い。希望的観測をするならスーパーゲームにPSO3が含まれててそっちに注力してる -- &new{2024-11-26 (火) 12:04:32}; ---ついにPSO3がくるのか、それなら早く発表してほしいな -- &new{2024-11-26 (火) 12:17:29}; ---旧切り離すならオフライン版欲しいなぁ -- &new{2024-11-26 (火) 12:37:44}; ---supergame中止してなかったっけ -- &new{2024-11-26 (火) 13:26:04}; ---クレイジータクシー含む5作品を正式発表済み、他に未発表の物が複数、中止になったのはそのうちの1つに過ぎん -- &new{2024-11-26 (火) 13:38:27}; ---あのローポリでシンプルな世界の外連味が良かったんだけど、無駄にリアル重視ばっかりになってしまった今のゲーム環境で大真面目に馬鹿するクレタクは作れるのかねぇ -- &new{2024-11-26 (火) 14:37:10}; ---切り離すも何もPSO3は新作じゃないのか。NGSからキャラクターやアクセ、髪型が引き継げるならそれが一番ありがたいけど -- &new{2024-11-26 (火) 14:51:43}; ---流石にそこまで期待してないわ。引き継ぎも使いまわしもゼロならクリスペすら作らずに済ますだろう -- &new{2024-11-26 (火) 15:26:59}; ---仕切り直したNGSでこうなってる&完全新規IPのブルーなんとかもド滑りした状況でPSO3とか言い始めるのはさすがに苦笑 -- &new{2024-11-26 (火) 20:13:07}; ---64で動かせそうなローポリゲー遊ぶのはもう懐古趣味のおっさんかRTA走者くらいしかおらんよ -- &new{2024-11-26 (火) 20:15:39}; ---スーファミ世代まで遡ると逆にローポリには思い入れ全然無くてドット絵過激派になるんよ -- &new{2024-11-26 (火) 20:32:30}; ---悲観的に見るなら開発規模縮小したまま死ぬまで細々省エネ運営続くだけだしなぁ -- &new{2024-11-26 (火) 21:28:01}; ---タイトル3にして旧部分をオフライン化で切り離してマップ大規模追加(なお宇宙なのでほぼ足場のみ)と予想。スーパーだろ? -- &new{2024-11-26 (火) 21:54:57}; ---第三事業部の新作とやらはまあ作ってても不思議はないから期待だけはしとこうよ。PSO2Revolutionとかやってくれるかもよ? -- &new{2024-11-26 (火) 22:50:24}; ---NGSのアクション性のまま旧のストーリーを1年でツアーするだけで楽しそう。北米版みたいなノリ -- &new{2024-11-26 (火) 23:45:38}; --もうお高くまとまって何もできない状態維持するぐらいなら旧みたいな不評上等トライアンドエラーで突っ走ってほしい。NGSに移行されて移行なにやっても薄味控えめ変化無しで純粋に面白くない。 -- &new{2024-11-26 (火) 14:14:13}; ---トライアンドエラーできるのってむしろ体力ないと難しいんじゃない?今そんな余裕あるんだろうか -- &new{2024-11-26 (火) 19:17:32}; ---ないだろうなぁ。現状維持してれば人の流出は緩やかだからまあいいんじゃね?とは思う。死ななきゃエライ! -- &new{2024-11-26 (火) 22:45:23}; ---現状の省エネ運営で赤字出てないならこのまま細々延命を図るんじゃないの。プレイヤーに楽しいゲーム体験とかそんな高尚なこともう考えてないだろうし -- &new{2024-11-27 (水) 00:38:00}; ---旧は途中でリタイアしたから知らんけどさすがに10年以上も続けてたら運営側の熱も冷めてるだろうし新人育成の場にされてる印象だわ -- &new{2024-11-27 (水) 00:51:01}; ---トライアンドエラーしたくてもまともな給料払ってくれなさそうな所に行く人材なんているのかね -- &new{2024-11-27 (水) 00:57:08}; ---いろんなところで醸し出される開発の体制感を見るとめっちゃトップダウン式でトライアンドエラーどころか言われるままのことしかやらして貰えないっぽい。Dクラスですらろくに意見通らないみたいだからなぁ -- &new{2024-11-27 (水) 06:59:57}; ---マトモな意見だった保証もないから曖昧な話 -- &new{2024-11-27 (水) 07:07:46}; ---10年ものトライアンドエラーで集約した結果が今なのだ -- &new{2024-11-27 (水) 09:12:46}; ---菅沼Dの話ならUI使いづらいから改修させて>金にならないからダメ>D卒業するからなんとか>しょうがねえな、だぞ -- &new{2024-11-27 (水) 18:18:31}; ---生放送や感謝祭本とかインタビューとか読んでるとむしろスタッフも割と好き勝手やらせて貰ってる印象が強いんだが。菅沼Dとか自分が好きな漫画作品とコラボさせてもらって喜びのあまり期間限定のチームルームまで作らせたし、吉岡Dも周りが手を出すの渋ってた諸々の要素の修正や実装やら手を出しまくってた印象が強い -- &new{2024-11-27 (水) 21:42:16}; ---結果論として菅沼は条件付きで色々やる権利を得た、吉岡のEP6は「裏でNGS開発している間の時間稼ぎ」の要素が濃いので旧側は好き勝手出来た(なおNGS側のUIのゴミっぷり)、みたいなとこが強い -- &new{2024-11-27 (水) 22:59:33}; --ネームレスってハルファの外側のアークスシップの中だと思ってた -- &new{2024-11-27 (水) 09:23:16}; ---薄味で大した量ないんだからイベントの💀の話ちゃんと聞いたげて -- &new{2024-11-27 (水) 09:51:35}; ---ちゃんとイベント聞いたから、ルシエルよりもはるか上空、ハルファの大気圏外、宇宙空間にあるアークスシップの中をネームレスシティと呼んでるって知ってるぞ。ちなみにハルファ上で人の住んでいる大陸はすでに発見済みの4リージョンのみ、アドレス未発見の個別環境実験小島はまだ無数に残ってることになってる。(クエ用新エリア作成の余地あり) -- &new{2024-11-27 (水) 11:24:22}; ---アークスシップってワード出てきてたっけ。ちょいと見返してくるわ -- &new{2024-11-27 (水) 11:30:44}; ---マトイと一緒に守ったことのある船(の同型艦)だぞ。さすがに1000年の間に名前は変わってるかもしれない、というかまさに名前を失ってネームレスなシティになってるんだけど。 -- &new{2024-11-27 (水) 11:58:48}; ---アークスシップって単語はなかったね、ネームレスから見た感じ、上半分は球体っぽいし多分下もって考えると、ハルファじゃら見える惑星に擬態してそうだね -- &new{2024-11-27 (水) 16:14:56}; ---惑星ハルファ自体がスターレスだったって可能性もありそう -- &new{2024-11-27 (水) 16:44:48}; ---ゼフェおじいいように使われすぎだから可能性否定できないな -- &new{2024-11-27 (水) 17:10:41}; ---おじさん、所属部隊が全滅して一人だけなにもない宇宙を漂ってたとか言ってるくらいだし、なんでそこから再建できるんだよってなる -- &new{2024-11-27 (水) 18:21:09}; ---巨体クラリッサを見て1000年前の記憶をフラッシュバックしただけだからアークスシップ云々は関係ない。ゼフェおじも所属していた戦闘部隊が壊滅しただけでオラクル船団本隊は健在。帰宅した後に同志を募って立ち上げたのがリサージェントなので船団は無傷なハズ -- &new{2024-11-27 (水) 20:35:05}; -いくらハイドラ砲弱体化と言ってもさぁ……ダリオンの最後で乗らずに被弾して死ぬとか恥ずかしすぎでしょ…… -- &new{2024-11-27 (水) 02:21:39}; --ちょっと弱体化されたくらいでハイドラが終わってると思ってる人多すぎかも -- &new{2024-11-27 (水) 03:03:52}; ---実際ガルムでデトネーション+αしてた方が強いらしいぞ -- &new{2024-11-27 (水) 04:40:02}; ---ダリオンの最後でまさにそれやって5乙目達成しちゃったコを見てるのでもう何が正解なのやら -- &new{2024-11-27 (水) 04:51:17}; ---ガルムはゲージための攻撃込だとせいぜいDPS560弱だから普通にハイドラ砲のほうが強い。 -- &new{2024-11-27 (水) 05:36:00}; ---動かない相手にガルムの方が弱かったら悲しすぎるだろ -- &new{2024-11-27 (水) 08:36:34}; ---ゲージ無しデトネーションとか雑魚では?ゲージ貯めるなら弱い。なんか他のスキルもそうだけど、発動の瞬間単発で見てて必要な準備を見てない奴おおくない?いかに準備不要ノーリスクで撃てるハイドラがぶっ壊れていたかよくわかる。 -- &new{2024-11-27 (水) 09:24:37}; ---某検証好きのまとめシートによれば、ハイドラ砲はDPS596、ガルム武器アク長押しはLv0/1/2のDPS427/543/687らしいね -- &new{2024-11-27 (水) 09:49:49}; ---時間かかるとは言え、DPS750をダリオンの攻撃範囲外からぶち込めるハイドラが弱い訳無いんですけどねえ -- &new{2024-11-27 (水) 09:54:45}; ---700台は修正前のDPSだった記憶 -- &new{2024-11-27 (水) 10:03:46}; ---おっと失礼、それでも約600ですか…PBやアクティブスキル使える状態なら解りますけど、それ以外ならやっぱりハイドラが安パイですよねえ 枝7 -- &new{2024-11-27 (水) 10:14:03}; ---リスキーや通常シャッターでヒートゲージを溜めながらアヴォイドカウンターしてるけど楽だしハイドラで良いと思う -- &new{2024-11-27 (水) 10:20:06}; ---ソウラスのタコパ会場みたいに攻撃が飛んでくる状況では、ガルムでリスキー×4してる間にハイドラアヴォイドカウンター(ハイドラ入れておけばステカンで勝手に出る)してDPS682を追加できるからガルムが優勢になる。動かない的ならハイドラ砲が上 -- &new{2024-11-27 (水) 11:49:20}; ---アヴォイドカウンター強いよなぁ、なんでニズヘッグアドアタックはあんなにゴミなんです? -- &new{2024-11-27 (水) 12:02:56}; ---ガルムはハイドラが当たらん時にレイドボスで使いたいなら使うって認識か。MARSエネルギーは有限だし生身でいいな。ウィークネスでダメージ跳ね上がる相手はニズヘッグの方が有効な事もあるか。尚スカイラは -- &new{2024-11-27 (水) 12:05:26}; ---ルイノの尖った奴(名前知らん)相手にしたら楽しいだろ! -- &new{2024-11-27 (水) 12:10:46}; ---10秒で撃てるハイドラ砲はおまけでオーバーチャージ5連までついてくるのに、21秒無被弾無回避貫いてやっと指パッチンの後23秒目から10秒無敵になるだけのスカイラよ・・・指パッチン外すと無敵にすらなれないの使うまで知らんかった -- &new{2024-11-27 (水) 12:16:26}; ---入力・発動時が常で、ヒットした後の派生が無敵みたいな例はあったけど、遠距離攻撃で当たったら無敵になるってのはこれまでに無いからな。しゃーなし -- &new{2024-11-27 (水) 19:08:44}; ---スカイラ砲は一応座標攻撃だからロック範囲内なら遥か上空から空爆できるんだ。有効な場面があるかはしらん -- &new{2024-11-27 (水) 19:57:28}; -連戦が何のひねりも無く日替わりの4連続かつ称号あるだけとは恐れ入る。激渋オブスが目玉のつもりなのかね -- &new{2024-11-27 (水) 16:46:34}; --日替わり4体との連戦って最初から言ってるのに逆にどんなクエストだと思ってたん -- &new{2024-11-27 (水) 17:24:25}; ---連戦って付いたのに連戦じゃなかったり唐突にエネミーが変わってたらどうしてそうなった状態になるわw -- &new{2024-11-27 (水) 17:59:53}; ---ケチ付けたいだけで如何に事前情報を見てないかがよくわかる木だな -- &new{2024-11-27 (水) 18:24:27}; ---そもそもただ目の前の事実以外の具体的なこと言わず共通認識も無い段階これではね。 -- &new{2024-11-27 (水) 19:05:16}; ---事前情報頭に入れとくのが当然なわけないだろ。人生NGSかよ -- &new{2024-11-27 (水) 19:43:44}; ---もちろん当然ではないが、このゲームに対してその程度の熱量なら、そもそもこんな愚痴出ないんだよなぁ -- &new{2024-11-27 (水) 19:52:05}; ---喚いたところで情弱乙としか言いようがないわな -- &new{2024-11-27 (水) 20:33:45}; ---NGSに限らず事前情報出てたら少しくらい頭に入れておくべきでは?少なくとも公式サイトに載ってる情報くらいはさ。暇潰しで遊んでるような層ならともかくわざわざ愚痴版に書き込みにくるようなレベルで入れ込んでるようなプレイヤーなら尚更 -- &new{2024-11-27 (水) 22:23:56}; --内容はまあ告知通りですとしか言えないけど、報酬はハルフィ確定とかくらいはしてくれてもよかった気はするねえ -- &new{2024-11-27 (水) 18:39:36}; ---なんとでも言えちゃうからなぁ、仮にハルフィ確定でも「確定のせいで捨て値でしか売れない」とか言えちゃうし。 -- &new{2024-11-27 (水) 18:57:57}; ---それこそ上手い人だけズルい案件になっちゃうからな。ま、そんなんなったらもう大暴落待ったなしだが -- &new{2024-11-27 (水) 20:30:24}; ---すでに5分でハルフィ1個じゃクソ不味いからズルくも捨て値にもならん。ないより遥かにマシだが -- &new{2024-11-28 (木) 04:17:55}; --不満があるとすればデイリーこっちは対象外なんかいってところ -- &new{2024-11-27 (水) 18:54:15}; ---期間限定クエが実装される度に思うけれど、なんでメンテ明けじゃなくてその次の日からじゃないとタスク追加されないんやろな。システムに問題があるのかどうか知らんが -- &new{2024-11-27 (水) 21:12:34}; ---メンテ挟むときっちり1日確保できないからとかじゃね。 -- &new{2024-11-27 (水) 21:26:43}; ---システム的にデイリーウィークリーの更新タイミングが1回しかないから途中で挟み込むことが出来ないんじゃない? -- &new{2024-11-27 (水) 21:33:23}; ---夜勤勢やシフト勤務でメンテ明けから午前4時までにログイン出来なくて期間限定デイリー1回分損しちゃうって層が一定数居るから不満が出てズラした…とかかね -- &new{2024-11-27 (水) 21:35:17}; --最後にサプライズでマガツと対戦とか嫌やろ -- &new{2024-11-27 (水) 18:56:50}; ---BGM流れるなら割とやりたい -- &new{2024-11-27 (水) 23:35:10}; --ゼクストルCV迷彩とかも入ってたら嬉しかったのに -- &new{2024-11-27 (水) 20:01:07}; --はじめから期待してなかったから助かったぜwww ←まじでこれが大正解なクエスト報酬なのどうにかならんかね本当。 出来ない人のために高難易度やソロクエに美味しいもの仕込まないんじゃなくて、純粋にアイテムディレクターが無能なのでは? -- &new{2024-11-27 (水) 23:14:43}; ---どんな報酬設定しても文句しか出ないから仕方ないね -- &new{2024-11-28 (木) 00:02:12}; ---正直、高難易度とかは一週完結の方が楽でいいんじゃね? 周回前提のもんは戦闘エリアとかのようなそんなに集中する必要がなく、気楽に周れる程度の方が良いわ -- &new{2024-11-28 (木) 00:09:10}; ---仮にハルフィ確定だったとしても鬼周回されて暴落、回る価値なくなって不味い不味い言われるから無駄なんだよな。クソデュエルの代わりにフュージアでもばら撒いたほうが遥かにマシ -- &new{2024-11-28 (木) 00:36:20}; ---旧だとソロ花とかマスカレ,ソダムなんかはかなり美味かったから来月のマスカレに期待するしかない。 -- &new{2024-11-28 (木) 00:54:34}; ---いやうまくなかっただろ -- &new{2024-11-28 (木) 00:58:44}; ---ソロ花とかマスカレは覚えてないけど、ソダムは階層毎初回クリア報酬が旨かっただけで通常報酬は別に大したことなかった覚えがあるな -- &new{2024-11-28 (木) 01:21:49}; ---どーせ期待したところて既存EXOPエレディ厶、エクセリオ、エクセラヴォルトⅠ、Ⅱ、プログレグラインダーはい終わり。 -- &new{2024-11-28 (木) 01:56:17}; ---せめてクエスト毎に特定のEXOPやプリセが付与されやすいとか、デュエル素材落とすなりしてくれればいいのに共通報酬ゲーなのが本当台無しにしてるよね。同じ時給なら苦しいものより楽な方が良いになって苦しい方なんて誰もやらなくなるねん。 -- &new{2024-11-28 (木) 02:08:18}; ---出土機会が希少な迷彩を目玉にされてッシャ掘るぞ!する層もあんまり居ないんだよなあ。何が何でもその迷彩を使いたいなら実装時に鬼周回して自堀りするか大枚はたいて買うかしてるイメージがある -- &new{2024-11-28 (木) 02:12:38}; ---SGが貰えてあとはおまけな程度だったね -- &new{2024-11-28 (木) 04:35:06}; ---ソロ花はキューブ稼ぎで定番だったしソダムはSOPの錬成なんたらがそこそこ出て高いから旨かったよ -- &new{2024-11-28 (木) 05:08:50}; ---無駄ではなかったけど美味くもなかった -- &new{2024-11-28 (木) 05:56:20}; ---ソロマスカレは初日から掘ってた身としては光子2と妙撃2のお陰で小遣い稼ぎにそこそこ美味しかったし賭死が専用OPってことで初日から暫くは美味しかったぞ。 -- &new{2024-11-28 (木) 06:30:24}; ---まあ実際の金策に比べたら微妙やね -- &new{2024-11-28 (木) 06:33:55}; ---ゆりかご実装は最終盤だし少なくともクロトよりは稼げたが。 -- &new{2024-11-28 (木) 06:53:39}; ---後輩とソダムは現実的な範囲で宝くじが狙える(+回数ボーナスで当時最強武器素材)って感じだから当たりを引いた人は美味しく感じたけど、そうでなかった人は不味いってなるのは仕方ない -- &new{2024-11-28 (木) 07:35:17}; ---ソダムは6,70階層?まで行くとSOPの出土がグンと上がるから当然どんどん値崩れしてったけどそれでも当時はまだ美味かったな。 -- &new{2024-11-28 (木) 09:36:04}; ---そのせいで、ソダム行ってなかった奴らか文句たらたらだったんだよな・・・なんで自分が悪いだけなのに運営のせいにするんかねあいつら -- &new{2024-11-28 (木) 09:57:36}; ---そのお気持ちしてるのが残ってるから高難易度に旨いドロップ仕込めないんだろうなと思う -- &new{2024-11-28 (木) 14:28:04}; ---まあこっちのデュエルクエストもかなり低評価のイメージだね。最近はデュエル報酬の緩和やばら撒きしてるし -- &new{2024-11-28 (木) 14:31:27}; ---NGSでもトリニテスあたりまでは目玉のアクセとかMoとかあったのにどんどん削られていったからなぁ。足引っ張るだけのお気持ち砲とか真に受けすぎなんだよ -- &new{2024-11-28 (木) 18:31:13}; ---デュエルは純粋にリザルトの無駄な間がだるいからHP10倍にして報酬も10倍にする感じにしてほしい -- &new{2024-11-28 (木) 19:18:42}; ---デュエルがデフィありき調整だったのが癪に障るというのはまあわからんでもないが、単にソロクエってだけで過剰に拒絶反応起こすのがいるのもまた事実 -- &new{2024-11-28 (木) 23:28:29}; ---旧の頃のソロクエはうまいの置かった上に難易度の丁度良かった(というか抜け道のような必勝法があった)けどNGSのソロクエは不味いし難易度も高い傾向あるのが不評の原因じゃね。全部が全部じゃないけど最初のトリニとか印象最悪だし -- &new{2024-11-29 (金) 00:51:33}; ---といってもトリニテスもエグい自主デバフ設定以外は旧エクストリームとあんまり変わらんし、一応救済策としてドールズ武器があるな。やり直し推奨レベルでランダムステージの差が激しいのは間違いない -- &new{2024-11-29 (金) 07:05:29}; ---ソシャゲ界隈が高難度をチャレンジ要素強めにしちゃってるから真似する様にもなったんだろうな -- &new{2024-11-29 (金) 09:34:36}; ---ソシャゲに限らず高難度はチャレンジ用ってのは普通にある考え方じゃない?今回の連戦もそういう言い方で紹介してたし。 -- &new{2024-11-29 (金) 10:17:29}; ---大昔からチャレンジだったんだけど、一時期〇ボタン連打でクリアできないのはクソゲーみたいな評価がまかり通る時期があって、ありとあらゆる要素がヌルゲーになって日本のゲーム文化が死にかけた時期がPS2期にあるんだけど、その世代だけ感覚が違っててすべてクリアできて当たり前、クリアできないのは開発のバンス調整ミスって思ってる。 -- &new{2024-11-29 (金) 11:37:11}; ---連打だけでクリアできなきゃクソゲー?そんな時期見たことないな…。 -- &new{2024-11-29 (金) 14:36:31}; ---死んで覚えてが当たり前だった(主にアクション)ゲーム界隈にわざわざ「死にゲー」なんて言葉が出来たのは、「連打だけでクリアできなきゃクソゲー」とまでは言わないにせよ、何かしら似たような時期があったんじゃないかと思ってる。 -- &new{2024-11-29 (金) 17:47:21}; ---よう知らんがHPなり残基なり存在するマリオやゼルダやカービィやらロックマンで「1~2撃で死ぬ」なんてまず無い中でダクソが新鮮だったって話ちゃうの。死んで覚えてが当たり前だったPS2のアクションゲームって何? -- &new{2024-11-29 (金) 17:56:16}; ---雑誌のクロスレビューで多かったよな、難易度が高いから低評価ですみたいなの。あいつら興味ないゲームを大量に消化しないといけないから。時間がかかる=イライラする -- &new{2024-11-29 (金) 18:19:01}; ---いくらクロスレビューでも連打でクリアできなきゃクソゲーなんて意訳でも言ってた時期なんてなくね。 -- &new{2024-11-29 (金) 19:11:18}; ---ダクソ厨の声は無駄にでかいからな -- &new{2024-11-29 (金) 19:35:27}; ---残機数ならダクソなんて無限じゃないか?そもそも通しクリアが前提だった頃のゲームと比べるもんじゃないとは思うけどさ。 -- &new{2024-11-29 (金) 20:41:50}; -ボス体力減る期間になると毎回思うけど、バウンサーがいるとブレイク値減るの早すぎて討伐遅くなる(特に二人以上いる時)。今回だと二回目の卵をみんなが散って割ってる時に削れて集合する時間が必要になり、全然削れない。バウンサーが悪いと言わないが、2回討伐期間とは合わない。 -- &new{2024-11-28 (木) 06:53:29}; --ブレイクゲージ見ないで散ってるやつが悪いよ -- &new{2024-11-28 (木) 06:54:34}; ---今Bo出してる人はたぶん腕破壊前にブレイクで諸々スキップ狙ってるだろうから協力したいけどなかなかうまくいかんな。まあ野良だとそもそも火力足りないことも多いだろうしスキップできればかなりラッキーな方だとは思う -- &new{2024-11-28 (木) 07:46:25}; ---確かに、ブレイク直前なのに散ってるなって愚痴の方が出そうだよな -- &new{2024-11-28 (木) 10:16:42}; ---素早くWB貼れるRaの有無で結構分かれるところ -- &new{2024-11-28 (木) 15:36:47}; --正直2回じゃなくて1回だけど報酬2倍貰えるとかにして欲しいけど、システムの都合上厳しいとかなんだろうなぁ(数が多くなり過ぎて自動的に倉庫に突っ込まれるとか、気付かない人多数だろうし) -- &new{2024-11-28 (木) 09:01:47}; --スキップが熱いみたいだからサブBoで行ったけど、そもそもみんな卵狙いだから意味無かったな -- &new{2024-11-28 (木) 09:30:38}; --HPもブレイクも3割減るから一緒よ。問題は卵出してない間が相対的に長くなって、対応してないとそこで無駄に削られるね -- &new{2024-11-28 (木) 13:44:56}; ---明らかに一緒じゃないからこの木が立ってあるんだよなぁ -- &new{2024-11-28 (木) 13:51:28}; --今回のソウラスに関してはBoがいないと前半ブレイクしづらくて遅くなるんだけど、どの場面見て言ってるんだろうか -- &new{2024-11-28 (木) 18:57:37}; ---ブレイクまでに卵6個壊せてないってことだから、ダウン値に対して火力不足ってことになるんかな。TeやBoが多すぎると小木の状況になるけど、各1人いるぐらいがちょうどいい感じか -- &new{2024-11-28 (木) 19:04:24}; --アスレチック上の卵割りのところで体力ボーダー下回ると水深いきなり上がって全域真っ赤爆発するとか罠すぎる -- &new{2024-11-28 (木) 21:20:24}; ---これは左手が開く前にブレイクさせて前半2回目卵と左手破壊をスキップさせれば防止できるし、後半も飛ばせる。 -- &new{2024-11-29 (金) 07:59:08}; ---そこまで行ってるって事はブレイクじゃ削り切れなくてアスレチック突入したってことだから腕開く前にブレイクさせてもまず火力足りてないぞ。というか別に即死するようなダメージじゃないしアスレッチク突入後即爆発で最終に強制移行してくれるのはむしろ時短になるだけだが -- &new{2024-11-29 (金) 08:17:11}; -迷彩の位置調整、角度の項目増やして欲しいのだけど、皆さんはどう思います? 見た目が好きな迷彩も、待機moや服装で体を貫通しちゃって辛い -- &new{2024-11-28 (木) 10:09:17}; --納刀の動作なんて無いようなもんだし追加してくれたらまぁ嬉しい -- &new{2024-11-28 (木) 10:24:07}; --違和感ないように移動させたら、逆に後ろすぎて違和感とかね -- &new{2024-11-28 (木) 10:47:57}; --増やすのなら、角度じゃなくてマルポンの表裏個別に位置調整を先に欲しいな。表側が位置調整的に右側にズラしたい武器迷彩 × 裏側が左側にズラしたい迷彩とかだと、どっちかが凄いズレた表示になるか間をとって微妙な表示になるのが辛い。かといって気に入ってる迷彩だから他の迷彩選ぶのも・・・という(特にZigランチャーはズレが酷い) -- &new{2024-11-28 (木) 10:53:44}; ---迷彩設定のように武器種別の位置調整が欲しい。 -- &new{2024-11-28 (木) 12:51:58}; --エステで細かく迷彩も調整できるようにするのがベストなんだよな。大きさも調整できるようにしてほしいわ。貫通しないようにするのはこれだけ管理しなきゃいけないアイテムあると不可能に等しいと思うからせめてね。 -- &new{2024-11-28 (木) 13:44:01}; -エステ中で選んだ待機モーションのままアクセ調整さて欲しいって愚痴、今回のスクにあるエアドライブで何か作りたいが何度も何度も待機→エアドライブを繰り返すのマジでダルい -- &new{2024-11-28 (木) 14:59:28}; --アクセの微調整を一つずつチェックするんじゃなくて、複数の刻みを用意しといてモーションメニューでエアドライブ選んだらアンドゥリドゥで微調整の確認&厳選、みたいな風にやってるわ まあこれでもめんどくさいけど -- &new{2024-11-28 (木) 15:14:29}; ---それって例えばスライダーが0、+5、+10、+15の状態をチェックしたい場合、アクセを0→モーション選択→0の確認→アクセを+5→モーション選択→5の確認→うんうんじゃなくて、アクセを0、+5、+10、+15→モーション選択→アンドゥ繰り返して+15から0までの確認ができるってこと?モーションの選択は取り消されなくて? -- &new{2024-11-28 (木) 15:21:33}; ---ああ、モーションの設定が変わってなかれば(=事前に確認したいモーションにする)アンドゥリドゥのスタックには入らないはずだからモーションを取ってるままそんな感じでアンドゥリドゥできるよ -- &new{2024-11-28 (木) 15:30:00}; --調整中にMo使えないのとか編集ポーズすらウェアの非表示切り替えただけで解除されたりするのとかカメラ目線オフにできないのとか、このゲーム8割エステが本編みたいなもんなんだからもうちょいしっかりしてくれと思うな -- &new{2024-11-28 (木) 16:48:44}; ---たしかに -- &new{2024-11-28 (木) 18:55:53}; ---カメラ目線オフなくて初期のころずっと瞳の左右バランスがおかしい自キャラだったわ -- &new{2024-11-28 (木) 06:13:42}; ---そこからどう脱却したんだい? -- &new{2024-11-28 (木) 20:54:42}; ---カメラ目線オフってなんの役に立つのかいまいち分からん。瞳やコンタクトの調整は単に正面にすれば良くない? -- &new{2024-11-28 (木) 21:23:40}; ---他の調整にパスを使った度のついでに弄ってたらちょっとずつ直していったんや 枝2 -- &new{2024-11-28 (木) 08:41:35}; ---そのまま直せたならじゃあ目線オフの無さとどう関係してるっていうのだ・・・? -- &new{2024-11-28 (木) 21:47:50}; ---瞳の種類変えて目の上下位置調整するときとか普通にカメラ目線邪魔だけどこの様子じゃ言っても伝わらなさそうだな。左右調整と同じように上下もフリーだったら別にカメラ目線でも構わんけども -- &new{2024-11-28 (木) 21:52:33}; ---なるほどあの瞳孔だけこっち見る感じのアレね。黒目だけ合ってりゃいい気がしたが -- &new{2024-11-28 (木) 23:29:07}; ---左右別に設定する人が少ないから伝わらないのも仕方ないよね。オッドアイくらいならともかく瞳の種類変える人はなかなかね。 -- &new{2024-11-29 (金) 00:10:46}; ---拘る場合はあった方が助かるんじゃね。瞳の位置に特徴あるキャラを再現する時とか多角度でデッサン崩れ確認したい時とかね。 -- &new{2024-11-29 (金) 01:40:16}; ---感覚だけで目線を完全に真正面に出来る技術知りたいわ… -- &new{2024-11-29 (金) 02:50:22}; ---カメラ追尾するから、目が実際(´◐ω◑`)か(´◑ω◐`)みたいなのになってても実行してエステを出るまでわからないことあるよな -- &new{2024-11-29 (金) 03:15:43}; ---というか気付いたけど枝4ってまさか顔弄るときにずっと正面向けたまま弄ってんの?顔はちゃんとカメラ動かして立体的に見ないと良いもの出来ないぞ? -- &new{2024-12-01 (日) 01:05:29}; ---瞳の調整の話であって顔全体の調整の話じゃないでしょ -- &new{2024-12-01 (日) 14:07:58}; -野良の緊急ソウラスで背中の突起を壊しに行く人と遭遇する確率が急上昇してるんだけど何故?そんなの無視して良いから卵殴ってくれ -- &new{2024-11-29 (金) 07:23:58}; --前にいると降ってくるのと手の攻撃をかわしきれない>背中にいればあんまり狙われないし壊せば降ってくるのがなくなるしサボってるわけじゃないアピールできる、ってことなんじゃないの、たぶん -- &new{2024-11-29 (金) 07:39:23}; --そういえばあの尻尾ってHP連動してるんだろうか? -- &new{2024-11-29 (金) 07:49:39}; --ソウラスのお尻が好きなんだろ。 -- &new{2024-11-29 (金) 07:57:26}; ---つまり雑談民か -- &new{2024-11-29 (金) 09:37:17}; --開幕尻尾→出たら卵x3→開いたら左腕→次の卵出るまでの間尻尾→卵x3→右腕 でやってる -- &new{2024-11-29 (金) 08:47:19}; ---ちなみに尻尾側にいるとそこに生えた卵を一人でのんびり殴れるから、オーバーキル気にせずゲージ技とか遠慮なく撃てるんよな -- &new{2024-11-29 (金) 08:49:40}; --尻尾壊すとミサイル撃たなくなるから。一人でも最初の卵3つ壊す前に壊せる。 -- &new{2024-11-29 (金) 09:28:09}; ---あれ壊すとカウンターチャンス減るのか・・・ -- &new{2024-11-29 (金) 11:31:14}; --本人たちは被弾リスク減らす為の善意 実際はカウンターチャンス減らすわ・特殊ダウン前に移行HPになるわ・原種から削りやすいBREAKゲージを無駄に削るわで 無意識害悪ムーブキメてるのがタチ悪いのよねコレw -- &new{2024-11-29 (金) 11:56:39}; ---少なくともHP-30%期間は尻尾破壊いらん。両腕破壊する寸前に尻尾破壊されても何の恩恵もないとかあってさらに破壊タイミングブレまくりで必要性感じられん。また(非)公認が動画でも流してるのか?。野良ですら後半すっとばして最速卵のみでも尻尾破壊なんてやってないわ -- &new{2024-11-29 (金) 12:58:05}; ---ハロウィンのヴァーディアスを隅にまで連れて隅に向かせたままダウンさせる人思い出すわ -- &new{2024-11-29 (金) 13:12:15}; ---ヴァーディアスもアホみたいだったわ。タゲ取って貢献するつもりだろうけど全力でバリア削るわ、レリーヌ処理してる人たちが合流して立ち直る前にダウンキメるわで結局倒しくれなくてバリア復活するから全部無駄になるし、ロックオン状態の弾を躱す飛行モードにもなるからめんどくさくなっていたわ。おまけにレリーヌの処理が終わっても遠くの隅に隠れてるままのもいたわ -- &new{2024-11-29 (金) 13:27:05}; ---ボスがワンパンで床ペロするぐらい強いなら分断もありだがペロっても乱戦して巻き込んだ方が早いこと多いからこのゲームで分断必要ないんだよね。 -- &new{2024-11-29 (金) 21:33:42}; ---ソウラスの尻尾ってメリットもデメリットもほぼない空気じゃん -- &new{2024-11-29 (金) 22:18:10}; --だが断る。 -- &new{2024-11-29 (金) 13:52:14}; --壊せばレアドロップ1枠追加とかあれば壊す動機にもなるんだけど、そうじゃないと余計な部位を殴る奴はただの邪魔になりがちだよな・・・まぁそれはそれで壊す前に本体た殴るやつが問題になるか。壊したら強制ダウンとかあれば壊すんだけど。 -- &new{2024-11-29 (金) 16:54:02}; ---部位破壊でのドロップ枠追加は旧のフォードランの角を壊すかどうかで荒れたからなぁ -- &new{2024-11-29 (金) 20:30:03}; ---結局本当にフォードランの角にはアーディロウが入っていたんだっけか -- &new{2024-11-29 (金) 23:06:07}; ---部位破壊レアは巨躯でのイザコザで失敗扱いになったから NGSの部位破壊は戦闘が多少有利に働く位のやる必要のない行為になったから -- &new{2024-11-29 (金) 23:22:37}; --ほら、部位破壊すると与ダメが上がるクラススキルあったじゃん?多分アレだよアレ -- &new{2024-11-29 (金) 17:44:17}; ---卵破壊するだけでもうカンストしてない? -- &new{2024-11-29 (金) 18:10:32}; ---あれ部位判定だったんだ… -- &new{2024-11-29 (金) 18:10:52}; --WB付いてたら壊す位かな -- &new{2024-11-29 (金) 20:01:48}; --固定を組む以下略と言いたいが装備以外あまり意思疎通はかってない緩い固定だとしっぽ壊す奴は居るのでガチ固定を組む努力が必要。尻尾壊す奴は蹴るって言う部屋作れない弊害。 -- &new{2024-11-30 (土) 11:42:35}; --ダウン時に腕コア無視して胸殴る奴も多くて面倒。つかせめてWB付いてるとこ殴ってくれ -- &new{2024-12-01 (日) 00:18:30}; -猪突猛進集団のカオス野良にHP調整同時撃破とか出来る訳ないだろ -- &new{2024-11-29 (金) 22:08:54}; --またエキスパ実装の話でもするか(いやしない) -- &new{2024-11-29 (金) 22:51:28}; --多少ズレがあろうが復活までの猶予時間に全力火力でごり押すのが定番よ -- &new{2024-11-29 (金) 22:56:45}; --トライアルのボスにもHPゲージがあれば -- &new{2024-11-29 (金) 23:07:08}; --同時っていっても20秒位のマージンはあるんじゃない? -- &new{2024-11-29 (金) 23:08:13}; --どれくらいの割合で復活するかによるな。瀕死で何度も復活するなら問題ない。半分とかで復活するならソロのが良さそう。 -- &new{2024-11-30 (土) 00:12:39}; ---さすがに残りHPを分割or1,2割程度足してから分割して復活じゃね? ゼンゼロのツインズはそれでも大不評だけど -- &new{2024-11-30 (土) 02:02:22}; --2体近いから範囲攻撃だけしてれば良さそうだけど、マルチだと単品狙いも出てくるか -- &new{2024-11-30 (土) 10:35:45}; --メインHuで耐久確保してウォークライ連打マンの出番かな -- &new{2024-11-30 (土) 11:30:13}; -トライセリオは長く使える武器とか言いながら弱武器の性能を取り戻すなんちゃってアプデ作業要求され続けた長く使える武器のその後が、案の定登場した☆12武器に即殺されて終わりそうになってるのホンマ…トライセリオがこの先進化あるのかどうか位説明して欲しかった。 -- &new{2024-11-29 (金) 23:16:57}; --他装備のアップグレードなどが来て威力が抜かれる事が有っても★12武器は独自の支援効果のおかげで役割を失い難い設計になってるみたいな話をしていなかったっけ? -- &new{2024-11-29 (金) 23:21:52}; ---☆12自体の説明で現行武器(特に進化武器)のほうも説明ほしかったのよ -- &new{2024-11-29 (金) 23:26:03}; --どうせ激レア枠じゃない? すぐ取れる? -- &new{2024-11-29 (金) 23:27:51}; ---緊急とネームレスでドロップチャンスがあるみたいだけど入手確率はどんなものになるかな。1月のマスカレ高階層や2月のDFヴァエルで緩和までは初期フリューみたいな激渋だったりするのかな?初期フリューの泥率は不評だったって言ってたし、初期エクセリオみたいに実装から1月もしない内に無プリなら数Mで買えるような設定になってると良いね。 -- &new{2024-11-29 (金) 23:45:57}; ---ドロップ激渋ならプリセとマルポンきついしなぁ。まぁ俺は今みたいに高プリセ以外のレア皆無よりレア掘りある方が好きだからフリュ並でも構わんが -- &new{2024-11-30 (土) 01:21:21}; ---プリセもマルポンも今なら代用材があるし、それ前提が公式の判断かも知れない -- &new{2024-11-30 (土) 01:29:37}; --最強武器だけが武器!次点武器はゴミ!みたいな思考してる人ってアップデートで武器追加される度しんどそうやね。次点として使える時点で十分使える武器だろうに -- &new{2024-11-30 (土) 00:05:45}; ---旧版と違って目的や職に合わせて選択じゃなくて 最新or型落ちor廉価 しか無いんだもの -- &new{2024-11-30 (土) 00:12:26}; ---威力でガッツリ差つけて☆12なら高難易度も楽勝、2番手武器だと時間めちゃくちゃギリギリみたいな調整が「いつも通り」だからねぇ -- &new{2024-11-30 (土) 00:39:02}; ---自分には手に入らないと判断した瞬間次点で十分マンに進化するから大丈夫 -- &new{2024-11-30 (土) 00:41:36}; ---もうNGSの最新武器が手に入らないことは(運営が記憶喪失じゃなければ)ありえないからこそ次点はゴミって安心して考えられる。 -- &new{2024-11-30 (土) 00:43:57}; ---普段は最強武具作っても行くクエストがーってぼやくんだから別に型落ち上等だろ -- &new{2024-11-30 (土) 00:49:00}; ---エイネアで良いって言って位だ。次点でも十分上等だろ -- &new{2024-11-30 (土) 00:50:18}; ---エレディムとエクセリオはいままでのとちょっと事情が違うやつだから、普通のレア武器がどういう案配になるのかはまだわからんよ -- &new{2024-11-30 (土) 00:50:22}; ---まあ常に最強追い求める層が居るお陰で実装直後の宝くじ的なレアドロ成金の夢が出るからありがたい存在でもある(ウィン実装直後に落ちたウィンライフルを即億単位で売り飛ばした人) -- &new{2024-11-30 (土) 11:57:40}; --ここでアプグレ予定出すと掘る意味なくねって雰囲気でちゃうから難しそうだ -- &new{2024-11-30 (土) 07:06:26}; --この先の進化がないと、OP付けやってられない強化してもすぐ無駄になるに逆戻りだから進化は続くだろ。ここの運営だと自信ないけど… -- &new{2024-11-30 (土) 07:29:52}; --たぶんそうなるだろうなって思ってはいたことなんだけど一旦ウィンガルドを殺してトライセリオに移行させた後で情報開示するのがうれしくなかったわ -- &new{2024-11-30 (土) 08:01:12}; --エクセリオ進化武器ってそこそこの性能且つ武器更新で楽したい人向けというコンセプトだったはず、トライセリオで終わりとは到底思えんし開発もそのつもりはないと思う。 -- &new{2024-11-30 (土) 08:37:14}; ---これよね。それが多くの予想を裏切って超短期間で最強ポジになったから忘れてしまった人が多い。進化装備お披露目キャンペーン期間が終わって、当初アナウンスされた強化サボリ用武器に戻るだけ -- &new{2024-11-30 (土) 09:05:20}; ---オペレーションレポートの時にしれっと「今後予定している装備のアップグレード」って発言してるので実質的に確定してりようなもん -- &new{2024-12-01 (日) 01:01:24}; --言うてちょこちょこ課金してたらプリセ5も難しい話じゃないしやることはEXの厳選ぐらいしかなくない? -- &new{2024-11-30 (土) 09:59:15}; ---結局のところは出土率によるかな。ウィンガルド級になるとそもそも手に入るか怪しい -- &new{2024-11-30 (土) 11:43:10}; --どうせ1か月後にはトライセリオも火力はレア12武器並みに強くなる強化イベがまた来る。またハイランクまるぐるゲー。レア12級ってなると多少は素材に変化加えそうだが手間が増えるだけと予想。そして一週間後にはまた素材緩和。それに低プリセならプレ課金勢でもレア12武器は手が届く範囲。アバンダク勢は知らん。レア12が都市伝説レベルのドロップ率超高額品なら普通は売るのでTA勢用になるだけ。 -- &new{2024-11-30 (土) 12:11:19}; --星11の進化武器はトライセリオで打ち止めで、トワル等の星12がそこそこ出回る来春あたりに新たに星12の進化武器が実装されてまた2回進化分の素材集めが始まる気がする -- &new{2024-11-30 (土) 23:57:23}; -キャストパーツキャストパーツうるさいけどこれこそ少数派のでかい声だよな売り上げに貢献しねーくせに声だけはほんとでかい -- &new{2024-11-30 (土) 00:49:50}; --対立煽りが一番声でかいよ -- &new{2024-11-30 (土) 00:58:37}; --一番やかましいのはおめーみたいな奴だよ -- &new{2024-11-30 (土) 01:27:13}; --ブーメラン投げるの上手いですね!どこで磨いた技術ですか?是非ご教授いただきたい! -- &new{2024-11-30 (土) 04:46:10}; --君の対立煽りも少数派なんだが声でけえな -- &new{2024-11-30 (土) 08:25:52}; --そのガチャ回してないって言う推測は根拠あんの?値段か?キャストパーツ追ってないから分からんが。 -- &new{2024-11-30 (土) 12:21:03}; ---キャストパーツも案外いい値段してるのは前からずっと言われてるんだけどね。 -- &new{2024-11-30 (土) 12:47:28}; ---プレイしてないから昔のイメージのまま更新されてないんじゃないの -- &new{2024-11-30 (土) 12:54:41}; ---旧のリサイクルバッジ導入前くらいの昔か -- &new{2024-11-30 (土) 13:18:33}; ---旧でパーツ再販しろの声多かったからマイショに陳列が少ない&高額の品集めたパーツオンリー再販スクやったら要望の声の数に対して全然回らなかった(公式発言)、ラインナップが悪いんだと回さなかった連中が言い訳するのでじゃあ要望に寄せられた希望の品集めて2回目の再販したらやっぱり回らなかった。最近だとヘッドラインのコメ欄などでパーツハー?してる連中がいざパーツ実装されても無反応か「今からメセタ溜めなきゃ!」等の発言しまくるので古い印象が補強されてる感 -- &new{2024-11-30 (土) 16:48:50}; ---旧の相場の変遷はしらんけどNGSでのパーツはまあまあいい値段してるから状況変わったんじゃね。 -- &new{2024-12-01 (日) 15:17:08}; ---NGSのパーツがそこそこ(T2パーツはお高い)なのはキャラクリの性別種族撤廃&垢登録式になった事による消費増加で物自体が消えるのが影響してる、誰でもパーツで遊べる様になって中古が出ないからスク回す人が少なければ安いのから売れていって品薄で値段が上がる状態。コラボスクの時みたく回す人が多いと供給過多で値下がりするんだけどねぇ、いい値段するって事は供給が少ないか買う人の方が多いという -- &new{2024-12-01 (日) 16:54:56}; ---T1パーツとヘッドもキャストプレイヤーをあまり見ない割には高い気がしている。 -- &new{2024-12-01 (日) 19:26:34}; --放送中のコメントにマジでキャストパーツうんぬんあったからな草。ミッションパスやSGスクにそこそこあるけどあれでも足らんのか。キャストも大変だな -- &new{2024-11-30 (土) 12:58:49}; ---パスは既存の色違い。新規パーツが今年になってから減ったのは事実なんで残当 -- &new{2024-11-30 (土) 13:11:18}; ---以前の放送の時にさんざんキャストパーツは?って言っておいていざPVに映っても特に言及せず、放送終盤の頃には忘れたのかまたキャストパーツは?とか言ってるのもいたからケチ付けたいだけだぞ -- &new{2024-11-30 (土) 14:14:15}; ---ミッションパスの迷彩バージョンはそれ以外と合わせづらいんだよな。単体で見ても「このデザインに迷彩柄が欲しいか?」って思っちゃうようなのも多いし。 -- &new{2024-12-01 (日) 01:27:29}; ---枝2のは木主みたいな荒らしが自作自演してる可能性のが高いと思う -- &new{2024-12-01 (日) 10:03:52}; -Brリニューアル確定は良いけど何でこんな遅いんだ -- &new{2024-11-30 (土) 06:54:42}; --単純に開発力不足じゃない?昔みたく過重労働させられんし人員もそこまで多くなさそう、更に新エリア等開発でリソースも割かれてるだろうし、色々開発事情推察するとまぁ個人的には時期的に妥当かなとは思う。 -- &new{2024-11-30 (土) 08:26:53}; --人員不足ってのもあるが、そもそもリニューアルの目的がバランス是正なら全クラス同時にやるのは無駄が多過ぎるからな。既存環境に調整クラスを投入、精査、次調整対象クラスに反映、これの繰り返しがバランスを目的とした調整なら最適解だろう -- &new{2024-11-30 (土) 08:57:53}; ---クラスバランスの部分はピーキーな調整になるだろうからやりこんでるプレイヤーレベルじゃないと頭数に入らないからなぁ -- &new{2024-11-30 (土) 09:39:26}; --まぁ上方修正したクラスの様子見てから次の強化したいだけじゃね -- &new{2024-11-30 (土) 09:07:07}; --適当に使う分にはいいけど、使い込むほどエグみが出てくるスルメの逆のようなクラスだからな。ライト層の支持が厚く使用率が高止まりして、使用率で調整を決めてる運営に後回しにされてるのはありそう。仮にそうだとしても弓は先行して何とかしろと思うが -- &new{2024-11-30 (土) 10:47:16}; --近距離の刀と遠距離の弓の両方を扱えるせいでBrは調整に苦労しそうだな。どの距離でも戦えるけどその分他クラスよりダメージは控えめになるだろう -- &new{2024-11-30 (土) 12:19:28}; ---なお、1本でマルチレンジ対応のガンスラさんは別に控えめでも何でもなかった -- &new{2024-11-30 (土) 12:30:55}; ---遠距離使えるからなんだって話だよな -- &new{2024-11-30 (土) 12:33:15}; ---たまに遠距離は遠距離でしか戦えないとか思ってる奴いるけどRaなんて近距離でカウンターしても強いからな -- &new{2024-11-30 (土) 12:35:02}; ---一方Foは近距離で劣化アヴェンジ決めても弱いのでオールレンジ火力出ない謎仕様。近接に遠距離攻撃&高速接敵配って死体蹴りも完備 -- &new{2024-11-30 (土) 13:14:03}; ---遠近両対応がっていうかSlと違って耐久面もあるのがガンなんじゃないのかねぇ。ガード削除・レスタ回復量アップ削除・受身で回復削除、HP-100、弓の射程をガンスラ並にすりゃSl並の火力になってもいいんじゃない? -- &new{2024-11-30 (土) 15:03:59}; ---枝1 ガンスラってそんなにマルチレンジ対応してる?離れてても高速で接近しやすいとは思うけど。 -- &new{2024-11-30 (土) 16:33:49}; ---Brは何気に、Hu,Suの次に固いクラスだからなぁ。 -- &new{2024-11-30 (土) 17:48:14}; ---その2職が別格すぎてあとは似たり寄ったりだろ -- &new{2024-11-30 (土) 18:02:22}; ---2職もいる時点でそれ基準にしなきゃ話にならんだろ -- &new{2024-11-30 (土) 18:31:46}; ---枝6 他の遠距離武器にしたってホントに射程ぎりぎりで戦うようなことはないし、数ステップ分の遠隔から攻撃できる手段やら射程のある範囲攻撃やら持ってるから十分マルチレンジ対応ではあるよ -- &new{2024-11-30 (土) 22:51:37}; ---ガンスラがマルチレンジ?そりゃまぁ、自分を弾丸として目標にすっ飛んでいくから射程があるっちゃあるが。まさか通常の豆鉄砲や貯め撃ちを主軸で戦えるクラスだと思っているのかねぇ -- &new{2024-11-30 (土) 22:59:50}; ---その縛りプレイでも弓程度には戦えそうではあるな -- &new{2024-11-30 (土) 23:07:50}; ---マルチレンジで対応出来るのとそれを主軸にするのとは別の話だと思うが? -- &new{2024-12-01 (日) 05:16:25}; ---まずその「対応」をどのレベルで差すか定義せんとね。戦闘の主軸になる程度なのか、機転として使う程度なのか、それとも一応使えますよっていう程度なのか。これで次第で答えは全然変わるぞ。言葉遊びじゃないんだから -- &new{2024-12-01 (日) 12:01:08}; ---定義も何も状況に合わせて補助的に使えるなら対応の範疇だろ -- &new{2024-12-01 (日) 15:55:07}; ---補助を対応の範囲まで入れたら、ほとんどのクラスが入るやろがい -- &new{2024-12-03 (火) 06:58:56}; ---Brもカタナメインで戦うなら弓は補助程度にしか使わないし何もかわらん。あと遠距離と近距離とかいうけど遠距離戦できるクラス(RaTeFo)は基本全て近距離も対応してるからBrだけのアドでもなんでもない。 -- &new{2024-12-03 (火) 07:57:51}; --他クラスのPAカスタムも来るからまた火力バランス変わりそうだよな。近接に来るカスタムは一番気になる。Raはホミだけっぽいがボスにも使えそうなカスタムがヘッドライン見てると来そうなんだよな。テクターはウェーブヒットの出るんかね。 -- &new{2024-11-30 (土) 12:27:34}; ---Raはライフルよりもディバインのカスタム来たら環境変わる可能性がある。ウォンドとタリスは来ないの確定でテクはギフォギバギグラ。ギバはどうでもいいがギフォとギグラは主力にできる性能だったらFoも大幅に強くなる可能性がある。 -- &new{2024-11-30 (土) 18:37:44}; --アップデートとは言ってたけどリニューアルとは言ってなくね?リニューアルかどうかはまだ不明じゃ?じゃ?じゃ? -- &new{2024-12-01 (日) 00:55:07}; ---うわなんか余計なじゃ?2つ付いちゃった -- &new{2024-12-01 (日) 00:55:50}; --そもそもだけどバランス調整を目玉アプデみたいにドヤ顔告知するの恥ずかしいと思わんのかね運営は -- &new{2024-12-02 (月) 02:42:46}; -予想してたけどXではトライセリオ死んだとか売れない、強化した人残念wwとかそんなんばっかり。トライセリオはまだ進化するだろうし、今って高級OPは全体的に安くなってるから乗り換えは楽だし何をそこまで騒いでるんだか。 -- &new{2024-11-30 (土) 12:54:35}; --いまは逆にそんなすぐ手に入ると想定してるのかよとか作らないでいままでなにやってたのとか、ツッコミのターンになってるな -- &new{2024-11-30 (土) 13:08:50}; ---結局入手まで時間かかるから早めに強化してたら快適に使える時間長くなる今までどおりのパターンじゃないんかね &color(White){なおコルボ}; -- &new{2024-11-30 (土) 13:16:34}; ---エレディムそんなに出ないと思って作ったらあのザマよ エクセリオは一番金掛かる潜在と限界突破タダだったからいいけど・・・ -- &new{2024-11-30 (土) 13:17:48}; --まだ是とも非とも言い切れんな。ウィンガルド並みのドロ率ならしばらくはトライセリオでつなぐことになるだろうしバカみたいなぼったくりプライスでもノータイムでマイショ購入、みたいな層以外にとっては完全に無駄ってわけでもないだろう -- &new{2024-11-30 (土) 13:10:23}; --Xの愚痴はXに返してやれ -- &new{2024-11-30 (土) 13:17:41}; ---木主のチキンぶりがほんとよくわかるよな。他人の批判をXでやらないでこんなところでやる陰湿さに辟易する。表はニコニコしてて裏では醜態な顔してるんだろうな -- &new{2024-11-30 (土) 16:42:10}; --自分は☆12のドロ率関係なくトライセリオで次の進化まで使うわ。今後もOP付けやプリセ厳選はもう極力したくないから。 正直なところはこの先もずっと新武器出ても進化装備はライン維持して欲しいものだが -- &new{2024-11-30 (土) 13:36:28}; ---まー正直マスカレーダを詰めるようなレベルの人たちじゃないとそこまで拘るほどの差はないだろうからね。普通の緊急やイベクエ程度なら過剰性能でしょ -- &new{2024-11-30 (土) 13:41:17}; ---進化武器はそのうち頭打ちになって別の進化武器になるとは思うよ。最悪今の武器は☆11進化武器で☆12進化武器として新しいの出る可能性だってあるし。 -- &new{2024-11-30 (土) 13:43:54}; --次の武器出るまで使って新しいの手に入れたら強化して使うだけの話でしかないのに残念という感覚がよく解らん…至極当たり前な普通の事だよな 新しい事実装される度何時も似た様なの湧くが、恐らくこういう輩はただのエアプかまともにプレイしてないんだろうな -- &new{2024-11-30 (土) 13:41:00}; ---いつも通り目先のマウント種という餌に釣られるやつ。運営のことをよく言う割にユーザー側もいつまでも同じネタ擦ってるんだよな -- &new{2024-11-30 (土) 15:12:34}; --おい!エクタシス理論値盛りのお古を安く買い叩くつもりなんだから次のアプグレがあるとか教えるんじゃないぞ! -- &new{2024-11-30 (土) 13:46:57}; ---ドースタシスやトレスタシスにするでもなくエクタシスに理論値盛り…? -- &new{2024-12-01 (日) 00:37:43}; --エクセリオプリ5拾った直後に暴落させんのやめちくり~ -- &new{2024-11-30 (土) 13:48:44}; ---アバ4売り切ってにげられて嬉しい。 -- &new{2024-11-30 (土) 16:43:34}; --というか公式でマスカレーダで既存武器のアップグレードあるって言ってるのにトライセリオ死んだとか言ってる奴って公式放送すら見てないんじゃねえの -- &new{2024-11-30 (土) 14:22:06}; --移植パスは防具に使って残ってないしEXの都合上、違うOPでごまかすこともできないし、新武器は入手出来ても使えないなぁとは思ってるわ -- &new{2024-11-30 (土) 14:51:45}; ---ダウン時バフの内容にもよるかも。単純な威力アップじゃなかったら別に…に収まりそう -- &new{2024-11-30 (土) 18:18:05}; ---新EXOPの内容次第で組み合わせによっては全取っ替えになるし、そもそもEXOP+ナディで4枠埋まってるから言うほど上位OPカプいらんのよね -- &new{2024-11-30 (土) 22:36:34}; --ダウンバフ潜在の新武器が普及したら今以上にguが邪魔になりそうだな -- &new{2024-11-30 (土) 14:52:31}; ---舐めるなーPTでのGuは強いぞー -- &new{2024-11-30 (土) 15:14:10}; ---何で?Guってダウンに対して何か問題あったっけ?? -- &new{2024-11-30 (土) 17:15:09}; ---チェインフィニッシュの倍率がダウン値に影響しない関係で与ダメージに比してダウン値が低すぎて全職中最低ライン。でもまあフィニッシュでPTメンバーのPP回復できるのでPT組んで来るなら相殺できるんじゃない? -- &new{2024-11-30 (土) 17:23:08}; ---まともな奴ならPPなんて自己管理してるからいらんよ。大抵のクラスはPP消費しない行動のほうが強いし -- &new{2024-11-30 (土) 19:15:39}; ---管理つーかたまにカウンターしてればPPあふれるのが今のほとんどのクラス -- &new{2024-11-30 (土) 19:51:22}; ---ハンターとか調子に乗ってアヴェンジばっかしてるとPP足りなくなることあるなぁ、ガーカン・ステカンすりゃいいんだけどね。 -- &new{2024-11-30 (土) 19:58:56}; ---GN電池ならぬGU電池 -- &new{2024-12-01 (日) 12:40:16}; ---そもそもあれは普通にチェイン切ってたらたったの10の回復しかしねぇ。Gu個人の火力を落として過剰なチェインまで貯めないとマシな回復量にはならん -- &new{2024-12-01 (日) 15:58:34}; ---クイックリロードの為になるべく100チェイン以上でフィニッシュしてたわ、状況にもよると思うがどのあたりが最適解なんだろうか。 -- &new{2024-12-01 (日) 17:26:17}; ---自分の火力だけなら100前後でOK。ただ多少は超過してでもSB取るほうが重要ではある。 -- &new{2024-12-01 (日) 17:30:57}; ---ウチはエンファシスでよくねの上にダウンのタイミング荒らすからGu禁止されちゃってる… -- &new{2024-12-01 (日) 21:23:19}; --アプグレ来るのは確定してるし気にする事は無いな、新レアが手に入るかも分からんし -- &new{2024-11-30 (土) 15:35:56}; --グラドレ2同様に今入手容易なカプセルが〇〇〇2を作るために必要な可能性もあるから安易に使えないぞ。これからも進化するなら放送で言えよしか思い浮かばないしそんな情報出し惜しみする意味もわからん。最近だとEX来てOPつけ直しまでさせられて不信感しかない。それよりもなぜXの話題をここに持ってくるの?それこそ意味不明すぎる -- &new{2024-11-30 (土) 16:40:19}; --さすがに次の進化元武器出るんじゃね?次の★12出てトライが型遅れになったまでは良いけど、それをトライセリオ持たずに掘りに行く気なのかその馬鹿どもは -- &new{2024-11-30 (土) 17:28:17}; ---エレディムやウィンガルドで掘るつもりなんじゃないの。知らんけど -- &new{2024-11-30 (土) 18:06:04}; ---新しく配布されるエピスうんたらシリーズ使って掘るんだよ(適当 -- &new{2024-11-30 (土) 18:46:41}; ---ネームレスシティらしいからなぁ、トライアルで触るのがやっとで一瞬で溶けるような場所だしエレディムで十分じゃね?とは思う、個人的には乗り換えは全然かまわんのやがただ4カ月近く使って作ったトライの活躍の場が結局なかったのが、何というか虚無感あるなぁ、大きなレイドか完全新緊急やクエあったらまだ良かったんやが -- &new{2024-12-01 (日) 11:30:33}; --アバ5とアンウィクス5は死んでない。アバ5なんか安い人気武器はすぐ売り切れるから自作しないと未だに厳しいし、むしろ作って良かったわ。 -- &new{2024-11-30 (土) 18:34:01}; ---新武器の低プリセなんて強くないの騒ぐ奴多いよね -- &new{2024-12-01 (日) 10:19:03}; --新武器防具がきたからといって愚痴を言う人気持ちわかるわ。そもそもガチ勢のお前らが悪いんだぜ。他人の装備を見て旧とか劣化とか判断してPT抜けるやつ。理論値なんて気にしないでたまたまそういう変な奴が混ざっても気にしないで助け合えばいいやろ。最低理論値が必須とかいうガチ勢がこういう変な常識をつくったせいで新装備来るたびに文句言うやつ出てくるわ。 -- [[(´・ω・`)]] &new{2024-12-01 (日) 10:32:03}; ---上級者用、高難度クエって言われてるのに配布装備で来る人間がいなければその屁理屈も擁護できるんだけどね。身の丈に合った遊び方しろっていうやつ。まぁ、諸悪の根源は、まともな戦闘力算出と参加条件設定をしない運営が悪いって事でヨシ -- &new{2024-12-01 (日) 11:29:37}; ---ルシエルあたりまではまだ戦闘力ボーダーが機能してたんだが、装備強化度合いによる差が大きくなったのと例の新コンテンツに参加できないお気持ち砲されてから壊れてしまった -- &new{2024-12-01 (日) 13:35:56}; ---そういう意味では、緊急に参加するためにレベル上げよう装備強化しよう、強化した装備で緊急参加できるようになったぞ!自慢の装備の本気を見せるぞ!ってやってた最初期が一番面白かったまであるな。 -- &new{2024-12-01 (日) 18:11:02}; ---緊急はともかくガバ装備で高難度って銘打ってるコンテンツまで行けちゃうのは流石に運営のミスでしかないよなあ… 今更だけど -- &new{2024-12-01 (日) 22:13:38}; ---緊急スターレスでリバーサーサイン10個以上使わされたこともあるのに何を寝言をいっているんだ。おまえの言う助け合うということがゾンビアタック推奨なら笑わせるな。装備以前に練習もしない考えもしない人間を助けるとかありえん。それに理論値装備じゃないと破棄されるとかどこの世界の話だよ。 -- &new{2024-12-02 (月) 00:36:25}; ---わざと死ぬ状況で生き返らせてね?リバーサーを使うタイミングで、使ったやつの練度が分かる -- &new{2024-12-02 (月) 20:37:57}; ---ソウラスの回転壁で死んだ奴いたから終わるタイミングで生き返らせようと思ってたら即復活させてまた死ぬ(or死にかけ)ってのはたまに見かけるな -- &new{2024-12-03 (火) 03:29:37}; ---復活されたらくそ長い無敵付くしまた死んだら本人の問題だろ -- &new{2024-12-03 (火) 04:55:05}; ---使うタイミングがわかってない考え方だな -- &new{2024-12-03 (火) 08:11:28}; ---勝手にやってろだな。サブパレが足りなくなったから、もうリバーサーは抜いた。使えない。 -- &new{2024-12-04 (水) 10:45:01}; ---死にまくる足手まといなんだからせめて使った側のちょっとしたガス抜きくらいには役立て -- &new{2024-12-04 (水) 12:21:13}; -Br今からさらに半年テコ入れ無しとかふざけんなよ -- &new{2024-11-30 (土) 16:14:37}; --それなTeもFoもFiもきっとそう思ってたぞ草。別にBr来たから破棄するとかやらないからそれは安心していいぞ。半年がんばって耐えてくれ(もう他人事) -- &new{2024-11-30 (土) 16:49:16}; ---トップ層のTA争いとかなら明らかに弱いんだろうけど普通のゲームプレイレベルで見たら別に支障ないバランスではあるもんな、木主がそのトップ層なら申し訳ないが -- &new{2024-11-30 (土) 18:15:29}; ---一時期はレコード上位にちょくちょくBrが来てたりしなかった? -- &new{2024-11-30 (土) 22:32:07}; --強化確定したし別にふざけんなとは思わんが、仲間に先立たれとうとうボッチになってしまったんだ…という一抹の寂しさを感じなくもない -- &new{2024-11-30 (土) 17:30:51}; --現状カタナ限定で初心者やライト層にも扱いやすいってだけで、上位コンテンツで輝ける場面が無いクラスになってるからな。エアリオ防衛全盛期ほどの地獄にはならないにしても、最先端コンテンツでの立ち位置的には似たようなところに戻ってきた印象。 -- &new{2024-11-30 (土) 17:50:45}; ---いうて、クヴァリスあたりで調整ミスって以降ずっと1年ぐらい最強の座にいたからなぁ -- &new{2024-11-30 (土) 18:06:12}; ---カタナの持ってる座標カウンター自体は環境変わろうがぶっ壊れ性能ではあるからな。ただ、BoとSlがそのぶっ壊れ持ちながら火力も高めになったせいで下位互換のカタナが埋もれてる。まあ中途半端にそういう壊れ要素もってるせいで調整最後になったんだろうなとも思う。 -- &new{2024-11-30 (土) 18:54:03}; ---レコードでもサブ刀が暴れてた時期あったし調整の優先度が下がるのは仕方ないのでは -- &new{2024-11-30 (土) 20:21:28}; ---期間で語るなら弓の超強化が期待できるな -- &new{2024-11-30 (土) 20:25:25}; ---弓はなぁ、旧時代にバニッシュ絡みで大暴れしたからそこは潰したいって思惑はわかるが、強みだったところ軒並み潰して刀メインの時に遠くに離れられたときに仕方なく持つ武器程度の役割しかなくなっちゃったのは明らかに持て余してる感しかない -- &new{2024-12-01 (日) 00:03:35}; --こういうの見てると本当にガス抜き下手糞だなと思うわ。ダラダラ順繰り強化なんて不満出るに決まってるのになんも対策してねえというね。どうせ辞めねえしいくら待たせても無問題とか舐め腐った考えしてんだろうな。 -- &new{2024-11-30 (土) 22:08:48}; ---まぁ、全クラス一斉や短期でやるよりも、環境みながら1つや少数をローテでやる方がバランス調整としては正解だからな。これは過去、プレイヤーからも指摘されてたし。一斉バランス調整は結果として非効率でダメだったってのがPSO2~NGS中期で得た答えなんだろう -- &new{2024-11-30 (土) 22:52:12}; ---それはいいんだけど期間が空きすぎ…せめてひと月に1クラスでやってくれ -- &new{2024-11-30 (土) 22:55:30}; ---それだと、出した後様子見て情報収集したり、その時の状態に合わせて設計する時間がとれないやん。コンビニみたいにすでに出来上がってるものを選んで出すだけだと思ってる? -- &new{2024-11-30 (土) 23:48:58}; ---一括調整からのアンケとってブラッシュアップじゃいかんのか?不遇クラスを年レベルで放置するよりプレイヤーの不満軽減されそうだけど。つかこんだけちんたらやってがっかり調整がちらほらいるのもな -- &new{2024-12-01 (日) 00:13:53}; ---ほら、今やってる拡張調整って攻撃エフェクトの変更もやってるから... -- &new{2024-12-01 (日) 00:31:56}; ---その半年に一回全クラス調整をやるNGS初期はちゃんと不遇クラスをローテできてたのか -- &new{2024-12-01 (日) 00:34:22}; --->枝6 調整前よりカタログスペックは上げられる。まぁ、これが小木が言うガス抜きってやつよね。でもバランス調整としては対象クラス以外もアッパーもらうからクラス間バランス是正という点に絞れば変らなかったり、下手したら酷くなる。その例がFoっていえば分かり易い -- &new{2024-12-01 (日) 07:49:55}; ---不遇職が10づつ強くなっていく横で優遇職が20づつ強くなっていくからな。複数同時調整だと、結果的にクラスごとに調整担当がつくから、ついた担当の性格次第で格差が青天井 -- &new{2024-12-01 (日) 10:02:20}; ---個別だろうがユーザーの反応見て次を考えてるってのは無いな。アンケ意地でもやらねえし -- &new{2024-12-01 (日) 10:02:47}; ---クラス人口は参考にしてる。少数クラスの場合は声が届きにくくて結果的に後回しになる負のスパイラルに陥るとは前から言ってるな -- &new{2024-12-01 (日) 11:19:25}; ---アンケのなろう小説よりも、日頃のモニターで各状況を確認する方が正確だからねぇ。ガス抜きっていう点ではアンケは有効いうなら分かるよ -- &new{2024-12-01 (日) 11:19:53}; ---ガス抜きが必要な不満ってそもそも何なんだ、弱いのが不満なら強いの使えば良いし、調整感覚が長いのが不満なら3か月ずつ調整来てるんだからそれ使えば良いし -- &new{2024-12-01 (日) 11:32:33}; ---装備だってタダじゃないしその職が好きって人も多いだろ、旧時代から -- &new{2024-12-01 (日) 11:41:48}; ---特定の武器が振りたくてこのゲームやってるというタイプも居ることは居るしなあ。そういう奴にそんな弱武器使うのやめればって言うのは喧嘩売ってるのと同じなんよ -- &new{2024-12-01 (日) 12:13:49}; ---ターン制戦闘のゲームならともかく、アクション戦闘のゲームだと設定、見た目だけでなく操作感&挙動も嗜好として出てくるからね。これは否定しちゃいかんと思うわ -- &new{2024-12-01 (日) 12:20:45}; ---そんだけその武器が好きなら別に使えば良くね?戦力外になるほどの差がある訳でもないマイルド調整されてるんだし。強さに拘ってる人に強い武器使えが煽りになるならもう誰も何も言えんだろ -- &new{2024-12-01 (日) 12:23:13}; ---旧とNGSで「武器種が同じだけで性能も見た目も方針も強制的に変えられるパターン」もあるし。根強いファンが全員敵になっちまった。そうしたのは運営だけど -- &new{2024-12-01 (日) 12:30:48}; ---強弱関係なくそのクラスが好きでずっと続けるという心持ちではあるけど、それはそれとして不満点がないってわけじゃないからね、その状態で他クラスが実施されているなか"お預け"されてるからフラストレーションが溜まる。まあガス抜きはこっちで勝手にするから運営に何かしてほしいとは思わないけど。 -- &new{2024-12-01 (日) 12:34:52}; ---だた、今不満があるって言われてるクラスはアークスレコードで上位にいないとか、スペック表上のDPS差とか、そんな下らない事が主な理由だからねぇ。クラス特性でクリア難度が大きく変わるなら考慮は必要だとは思うが、特性上どうにもならないものは諦めるしかない。その為のマルポンやクラススキル振り分けフリーだと思うしね -- &new{2024-12-01 (日) 12:50:51}; ---今に限らず昔からそんな極端な差はなかったがその下らん理由でもゲームとしては重要だから調整繰り返してるわけだな -- &new{2024-12-01 (日) 12:57:27}; ---色々理由付けてるけど、結局のところ「俺の考えた戦い方が最強じゃないから文句言う」みたいなやつがかなり多いからな・・・ -- &new{2024-12-01 (日) 13:33:20}; ---スレイヤーでも実装間もないころはパスートは無駄だから廃止してその分PAに上乗せしろとか、オート発動しろとか言ってた奴いたしなぁ -- &new{2024-12-01 (日) 13:57:51}; ---珍妙な枷であることは変わらないし、相対的にSlが最強ではなくなったから見切りつけられただけでは -- &new{2024-12-01 (日) 22:48:18}; ---パスートが出来ない人や出来るけどやりたくない()人は他のクラスを使えばいいし、クラスを偏らせない要素として機能してる。まぁ手癖にできたら何の枷にもならなくなるけど。斬撃+射撃のガンスラとしては攻撃中に自分で射撃を加えるというアクションは武器的にも合ってるから珍妙ってほどでもないと思う(実際に射撃してるかどうかは置いといて)。単体専用で範囲攻撃には1体にしか効果がないのが戦闘バランス的なポイント。勘違いしてDPS表だけ見て範囲も強すぎと喚いてた人も居たけど -- &new{2024-12-03 (火) 17:25:54}; ---俺が気に入らない!だから珍妙!って事にしたい奴しか文句言ってない -- &new{2024-12-03 (火) 19:39:30}; --スレイヤー来るまでは強クラス筆頭だったので順当な順番としか思わん -- &new{2024-11-30 (土) 23:20:00}; --他のネトゲなら数クラス分纏めて修正入るのが普通だが、延命()なのか人員不足なのかえらい遅いな -- &new{2024-12-01 (日) 08:04:59}; ---某国産オンラインはまとめて早く修正したけど上手くいかなくて荒れたけどな。遅いのはそう思うけど丁寧さも大事 -- &new{2024-12-01 (日) 09:41:33}; ---2か月に1回、1クラスずつとかさすがに時間かけすぎで引くわ これでリソースがいっぱいいっぱいならいっそブレイバー含めていくつかクラス消してほしいわ -- &new{2024-12-01 (日) 09:47:57}; ---時間掛けた=丁寧って訳じゃないのがまた -- &new{2024-12-01 (日) 10:05:30}; ---今のリニューアル式になってからは丁寧だと思うけどな。以前なら一斉に変えて結局変わんねーよというクラスと、逆にぶっ壊れて適当に緊急下方されて無味無臭なクラスにされるっていうパターンだからねぇ -- &new{2024-12-01 (日) 11:14:35}; ---運営はろくにプレイしてないだろうからこれでいいだろ。毎日プレイしてる消費者とテストの時しかプレイしない運営・開発とではインプレは大きく違う。その意識の違いのこすり合わせは必要だしそれが時間かかる訳だからな。バランスについては何処のゲームも大体揉めてるよな。 -- &new{2024-12-01 (日) 11:37:37}; ---揉めるつっても基本都合のいいように考えてた側とか今までイキってた側の転落とかでノイジーなの多いってパターンだけどな。ガチで揉めるのは仕様変更で使用感変わったとかってパターン。大抵は運営の方向性が出ててユーザーも一定の対応取れるし、昨今は調整の意図を説明してたりもする。問題はどこに着地させようとしてんのか分からない場当たりや極端が多い、バランス以外でも安定してなかったり後々面倒になるのが目に見えてて実装して実際に面倒なことになってるとかな。あと提供する側だからとやる側を理解する気がないとか -- &new{2024-12-01 (日) 12:21:23}; ---爆速修正出来る開発力を持ってる他所様はNGSの10倍100倍稼いでるから成り立ってるみたいな元も子もない話… -- &new{2024-12-01 (日) 13:29:12}; ---爆速修正してる所って、だいたい1個仕様変えるたびに2個バグを生み出してる気がする。 -- &new{2024-12-01 (日) 13:34:33}; ---NGSになってから昔のヒーロー1強時代みたいな事になったことないし、バランスに関してはしっかり調整されてる印象がある -- &new{2024-12-01 (日) 13:37:33}; ---ヒーローショックはその後ちゃんと他アッパーしてるから全体で見ればそこまで悪印象ないわ。むしろNGSなってから何にしても梃入れ遅すぎて印象悪いな。あくまで俺の主観だけどな -- &new{2024-12-01 (日) 13:51:58}; ---ヒーローの時は既存アッパーは致命的不具合への対応くらいの最優先事項レベルで他のスケジュール止めてまやった特例だから、あれとは比べらたらいかん。いくら主観だとはいえ、どんだけ歪んだ見方してるんだよ。そんなの予防線にもならんぞ -- &new{2024-12-01 (日) 14:14:01}; ---Br「え?」 -- &new{2024-12-01 (日) 14:47:07}; ---ヒーローショックはep5のバスクエ一本方針×敵耐性に唯一全対応できるバスクエ相性の良いヒーロー×今後の調整を踏まえた地均し調整による既存クラス下方という三本の矢で出来ている -- &new{2024-12-01 (日) 14:57:15}; ---リニューアル式って…リニューアルされたのバウンサーだけだと何度言えば覚えるんだよ -- &new{2024-12-01 (日) 15:42:17}; ---使ってる言葉変えたとしても話してる概念は残るが -- &new{2024-12-01 (日) 16:03:15}; ---武器仕様に変更が入ったのはBoだけで、そのほかのクラスはエフェクト変更とスキル追加、あとはダメージ倍率とモーション速度の数値調整しかしてないんだよね。ウォンドのノンチャとかもクイックチェンジって言う追加スキルだし。 -- &new{2024-12-01 (日) 16:08:48}; ---いや、それはもう愚痴板なんてのぞきに来なければいいんでは -- &new{2024-12-01 (日) 16:47:01}; ---Hrショックを好意的に受け止めてる人間しか生き残ってないのは言うまでもなかろう? -- &new{2024-12-01 (日) 16:50:10}; ---枝15 言葉の意味も理解してないからリニューアルと拡張でわざわざ言い分けてる意味も分からないんだな。こういう奴が間違った情報広めるんやろな -- &new{2024-12-03 (火) 22:16:25}; --一番最初に近接で座標カらってイキり散らしてたBrが何か言っている -- &new{2024-12-01 (日) 14:47:49}; ---公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。 -- &new{2024-12-01 (日) 15:41:58}; ---正論パンチされて下の注意事項コピペペタペタしかできないの笑うわ。 -- &new{2024-12-01 (日) 16:22:17}; ---正論とか関係なしに純度100%の煽りだから指摘しただけ。 -- &new{2024-12-01 (日) 17:18:52}; ---どこに正論があるんだ? -- &new{2024-12-01 (日) 17:31:56}; ---正論じゃなくて事実陳列罪だろ。規制ってのは事実を隠蔽したい側がやりたがるからな -- &new{2024-12-01 (日) 20:59:56}; ---イキリ散らかしたのは小木の認識であって事実ではないな。 -- &new{2024-12-01 (日) 22:06:15}; ---つまり、勝手にイキり散らかしてたと思い込んで、一人で勝手に恨みつらみを蓄積させて、被害者ポジからの正当な反撃をしてるつもりというわけか。見事なまでのツイフェミムーブ -- &new{2024-12-01 (日) 23:47:55}; -SGスクラッチ衣装の再販遅すぎるんだけどなんでだろう。必須級の普段着多すぎて困る -- &new{2024-12-01 (日) 18:25:22}; -泥率下げてもEXOP個別移植可能にすればいいのに、今度のEXOPアプデでまたあんな大量に3個組の選別をさせる気かあ -- &new{2024-12-01 (日) 10:29:37}; --面倒なら買えばいいのよ? -- &new{2024-12-01 (日) 23:38:56}; ---めんどくさいからこそ金策成立するんだよなあ -- &new{2024-12-02 (月) 00:02:05}; ---EX限定とはいえ検索機能改善するからほんとに買えばいいで解決 -- &new{2024-12-02 (月) 00:27:40}; ---理想の組み合わせが出品されてないか調べるのもちょっと楽しかったり -- &new{2024-12-02 (月) 00:38:26}; ---売る側からも選別めんどくせぇ -- &new{2024-12-02 (月) 01:50:31}; ---面倒なら掘らなくていいのよ -- &new{2024-12-02 (月) 01:55:15}; ---嫌ならやるなみてぇな理論だな -- &new{2024-12-02 (月) 01:58:40}; ---でも間違ってはいないだろう?好きなとこだけやればいい -- &new{2024-12-02 (月) 02:17:04}; ---厳選面倒だけど、売れる組み合わせが発生するのもメリットだから複雑だw -- &new{2024-12-02 (月) 08:10:13}; --個別移植不可なのは別にいいけど、特定の組み合わせに特化しすぎて相性がいいセットで来ないとゴミになるような極端なOPはやり過ぎだと思う。今度来るキープバランスとかさ -- &new{2024-12-02 (月) 01:14:55}; ---キープバランスはまだHP回復ってオンリーワンの効果持ってるけどヒスバーンなんて単体じゃどっちも完全にゴミだからな。あの変必ずセットでつくようにしてほしいとは前から思ってるわ -- &new{2024-12-02 (月) 01:21:51}; ---ブレッシングテックアーツライトアタックみたいなしょうもない連中はよくセットで出てくるんだけどな -- &new{2024-12-02 (月) 02:01:43}; ---枝2のはデフォルトの組み合わせだっけ。そこから確率で内容が変わるんじゃないかって推測は聞いたことある。だから並びも固定なんだろうみたいな。 -- &new{2024-12-02 (月) 02:22:29}; ---デフォルトっていうか最低保証みたいなもんじゃない? -- &new{2024-12-03 (火) 03:21:01}; --EXOPの一番めんどくさい所は赤色界の時だったかに大量の要らないエレディムが倉庫圧迫する所。このゲームいちいち倉庫にダメージ与えて来るんだよな。緊急後とかデュエル後の一時倉庫なんかも何とかしてくれよマジで。破棄ゲーすぎる。 -- &new{2024-12-02 (月) 06:13:24}; ---1時間100本以上吐くネームレスが復活したらさらにひどくなるな -- &new{2024-12-03 (火) 04:02:02}; --個別移植は断固反対だな。ドロ厳選だったプリセットもこういうプレイヤーの要望を聞いてプレイヤー介入できる強化システムにして失敗したからな。EXOPは今度こそ最後までドロ厳選要素であるべきだよ。いらない組み合わせなら売ればいい。欲しい最低限の機能を確保、そこからやりたい組み合わせ、さらにグレードアップと楽しめばいい -- &new{2024-12-02 (月) 06:49:20}; --EXOPの移植不可って旧のSOPでの失敗の二の舞なのに擁護してるやつがいる事に震える。 -- &new{2024-12-02 (月) 14:17:56}; ---EXOPの移植はパス不要でできるぞ -- &new{2024-12-02 (月) 20:34:44}; ---劣化移植やん? -- &new{2024-12-02 (月) 22:28:16}; ---そもそも旧とNGSの能力付けはシステムから変わってるからそれに合わせてるだけ。旧のままだったなら劣化と言えるが -- &new{2024-12-03 (火) 03:23:52}; ---旧みたいに費用付ければシステムでメセタも消せて一石二鳥だったのにな -- &new{2024-12-03 (火) 04:04:56}; --エレディムは99.9%ゴミだけど0.1%の当たりがある。個別移植可能になったら100%ゴミになるぞ。 -- &new{2024-12-02 (月) 17:09:38}; ---旧みたいにそこでそこに合わせたドロ率なんよ もう遅いけど -- &new{2024-12-02 (月) 21:11:13}; --自由な移植可能だったら一瞬で理想の構成が揃えてオワコンになってたのが見え見えだろう -- &new{2024-12-03 (火) 04:08:05}; ---装備作りが楽になるってことはつまり使う金が減りそれだけショップのインフレが進むってことだしな -- &new{2024-12-03 (火) 06:10:24}; --むしろ8スロ実装の際にはEXOP枠を4スロに拡張して、さらなる厳選を楽しませて欲しい -- &new{2024-12-03 (火) 06:53:23}; --最強のを全部よこせって考えは昨今増えてんな -- &new{2024-12-03 (火) 08:07:16}; --取引可能だから買えば良いのに愚痴るってことはEXOP買う余裕が無いってことだろうからそういう人はEXOP2つで満足しとけって話よ。メセタありません、手間も掛けたくないです、でも最強装備下さいは通らない。 -- &new{2024-12-03 (火) 10:21:35}; ---お目当ての組み合わせを買う余裕あってもいつまでも語尾XHP統一されてないはおろか、DRのハズレしか出品されないとかザラだから正直レア堀というよりどの程度で満足出来るかの妥協アイテムになってるのが個人的に好きになれないポイントだわ。 -- &new{2024-12-03 (火) 12:32:26}; ---このゲームで武器にコストかける層はマイノリティだし楽したいって人は多いだろな -- &new{2024-12-03 (火) 17:53:52}; ---木主だけど、一応チームとかで旬コンテンツを回しながら掘って売ったりする側の愚痴なんだわ。自分用のEXOPはそりゃ買った方が早い。あとからダブって出ても売ればいいし -- &new{2024-12-03 (火) 08:02:41}; ---買う側だったら手間を掛けずに最強装備を揃えたいってワガママ言ってるんだと理解できるが売る側なのに厳選を否定するのはちょっと理解できん -- &new{2024-12-03 (火) 22:54:46}; ---数時間で何百本も溜まるのさすがに倉庫的にもきついであろう? -- &new{2024-12-03 (火) 10:06:35}; ---個別移植出来るようにしてくれって言ってる時点で売買や厳選云々は後付けの理由で、本音は最強よこせってのはよく分かる -- &new{2024-12-03 (火) 23:11:26}; ---厳選やりたくねぇんなら別に回さなければすべて解決じゃね?厳選したい人たちからその厳選を奪う必要は全くない -- &new{2024-12-03 (火) 23:14:50}; ---いやそういうシステム前提の泥率に下げろともいうてんだが・・・ -- &new{2024-12-03 (火) 10:15:56}; ---とりあえず木主にゲーム作りのセンスが全く無いのはわかったからこういう話止した方がいいかもよ。あと時計の設定がおかしい -- &new{2024-12-03 (火) 23:32:02}; ---泥率下げろって言ってるがどの程度を想定しているんだ? -- &new{2024-12-03 (火) 23:47:38}; ---舞空ほどなレア度までは怪しいけどこういう入れ替え自由・低泥率って前例あるじゃん?旧はやりすぎたと思うからとりあえず旧より高めな感じを想定してる -- &new{2024-12-03 (火) 10:55:48}; ---売る側って嘘が丸見えなだよなぁ -- &new{2024-12-04 (水) 00:30:32}; ---EXOPの様な俗にいうMODの厳選と、旧PSO2のようなSOP1品狙いレアドロは違う。この時点で認識まちがってるわ。前例にならん -- &new{2024-12-04 (水) 07:05:19}; ---これはゲーム性を理解してない木だな -- &new{2024-12-04 (水) 07:35:58}; ---EXOPとSOPは名称が似てるだけでそれ以外の共通点全然ないよね。 -- &new{2024-12-04 (水) 07:48:56}; -DF級はヴァエルしかストーリーに関わらない発言で実質ソウラスダリオンを無関係にしたの納得いかないなって。あいつら完全にバッサリ切り離したせいでストーリーが「アイナの悩み相談」「マノンのメンタルケア」「新人育成」→「ぜフェおじのお使い」→「次回ヴァエルと最終決戦」とかいうはじめの村チュートリアル終えて次の村にお使いイベントしたらラスボス戦みたいな飛躍してんだけどいいんかこれ。 -- &new{2024-12-02 (月) 01:35:19}; --本編中でスターレスとの戦い特に描かれてないのすげーよ。6章1節で強敵感出しつつ初登場したのに次からお使いの片手間に倒される雑魚になってる -- &new{2024-12-02 (月) 07:55:27}; ---ブルーダー・・・ -- &new{2024-12-02 (月) 13:07:20}; --ん?次回最終決戦なのか。引っ張るのかと思った -- &new{2024-12-02 (月) 08:03:42}; --言われてみるとまじで凄まじい展開してんな…もちろん最低って意味で -- &new{2024-12-02 (月) 13:04:06}; --まあもうみんな気にしてないし。ブルプロみたいにサ終しなければそれで十分 -- &new{2024-12-02 (月) 19:10:02}; ---気にしてないんじゃなくてストップ安まで落ちただけだろ -- &new{2024-12-02 (月) 19:49:35}; ---それでもいいのさ死ななければ…生きてさえいれば生存年月を自慢したり出来る -- &new{2024-12-02 (月) 22:06:17}; --ソウラスダリオンなんて元からそうじゃん何を今更、伝承のDFみたいになんかヤバそうな雰囲気だしDF級って言っとこってだけでしかない -- &new{2024-12-03 (火) 03:17:45}; --PSO2時代のストーリー要らないって批判は無駄な掛け合いや寒い会話が不要って意味であったとも思うんだよな、それでほんとにほとんどを削るのはクレイジーすぎる -- &new{2024-12-03 (火) 20:09:54}; ---仮にその意味だとしたらストーリー要らないじゃ言葉足りなさすぎだしプレイヤーの自業自得としか… -- &new{2024-12-03 (火) 22:11:32}; ---そんな声を真に受けてこれ幸いにとどんどん削りまくって『要望に応えたまでです』ってさすがにプロ意識低すぎない -- &new{2024-12-03 (火) 22:15:48}; ---もっと言うこと聞け!ってし続けてきたのもプレイヤーだろう?やっぱり自業自得じゃろ -- &new{2024-12-03 (火) 22:19:21}; ---ユーザー「ここはいらない(から代わりになにしら代わりのもの追加して貰えると助かる!)」→運営「了解!削除!追加要素なし!」 ここの運営はいつもこう。 -- &new{2024-12-04 (水) 02:02:36}; ---エスパーじゃないんだからその()内を言わなきゃ伝わるわけもなく。 -- &new{2024-12-04 (水) 02:35:07}; ---×ここの運営はいつもこう ○ここのプレイヤーはいつもこう。文句だけ言って代案は何も口に出さない -- &new{2024-12-04 (水) 07:23:12}; ---せめて、こうしてほしいがあれば、1個1個は駄案でも集めてなんか運営が思いつくかもしれないのにな -- &new{2024-12-04 (水) 10:42:04}; ---枝4ので運営を批判できるのはホントウにスゴイと思う -- &new{2024-12-04 (水) 11:42:48}; -一回で起動してくれ。なんで起動するときしないときあるんだ。 -- &new{2024-12-02 (月) 05:50:51}; --マジでこれ。音もなくエラーで終わってるんじゃねえ。 -- &new{2024-12-02 (月) 07:45:43}; --数週間前までは当たり前のように発生してたけど、最近はそれ出る率が0になったな。何の影響なんだろうなホント -- &new{2024-12-02 (月) 08:07:48}; --失敗しなくてもランチャー起動からキャラインまでクソ長ぇ それになんでいちいち操作挟まないといけないんだ -- &new{2024-12-02 (月) 08:12:49}; ---二言目の言ってる意味が分からん…ほぼ全部のゲームに当てはまる事にしか見えん… -- &new{2024-12-03 (火) 03:11:17}; ---決定ボタン連打の間の演出が余計に長い -- &new{2024-12-03 (火) 04:09:51}; --ゲームが起動しない時の事だろうか。自分だけだと思ってたけど以外とあるのだろうか -- &new{2024-12-02 (月) 11:17:14}; ---結構色んなところで聞くから環境依存はあるだろうけどおま環とは違いそうな感じ。個人的には新しいゲームガードを疑っている。 -- &new{2024-12-02 (月) 11:36:50}; ---一人二人が報告してておま環言われてるときはRadeonの不具合で、急に数人出てきたときはGeForceの不具合疑ってる。ここ数年ドライバの質が悪過ぎんよ。だいたいドライバが不正と同じ事やって検知されて強制終了でDXリセットされる -- &new{2024-12-02 (月) 12:45:04}; ---Anti-Lagとかの機能がDirectXの機能偽のDLLと差し替えてプログラムからゲームに直接入力を送り付けることで待ちをなくして早くするとかだからな。ゲームからみたらBOTにみえる -- &new{2024-12-02 (月) 14:27:23}; ---描画関連ソフト何も入れてないけど起動しなかったりしはじめたタイミングはウェルビア一択になったタイミングとほぼ一致してる -- &new{2024-12-02 (月) 18:33:53}; ---GeforceのほうもExperienceが立ち上がらなくなってしょっちゅう上書きインストール必要になったりめんどうね -- &new{2024-12-02 (月) 18:39:17}; ---なんかWELBIAになってから起動するEXEはpso2_bin/pso2.exeじゃなくて謎のpso2_bin/sub/のフォルダーの中のpso2.exeに変わったのが原因なんかねぇ -- &new{2024-12-02 (月) 18:43:59}; --アプデでファイル壊れてた時になったことはあるけど最近は全く起きてないな。その辺りはグラボのドライババージョンとかも結構影響するからなぁ。環境差異が激しいAE24.10.1では今のところ正常 -- &new{2024-12-02 (月) 11:23:48}; ---出なくなったけど、グラボは一切バージョン変わってないから自環境だと無関係だな -- &new{2024-12-03 (火) 06:56:10}; ---最近はPCの不具合対策でゲームが更新するとかもあるからもうわからんのよな。アサクリとスターウォーズだっけ、WindowsUpdateで壊れるからって緩和パッチ出したの。今は対象ゲームインストールしてるとWindowsUpdate対象外になるらしいってニュースでやってた -- &new{2024-12-04 (水) 10:39:46}; --このだんまり停止まじで鬱陶しいよな… いつから起きるようになったんだ -- &new{2024-12-02 (月) 13:00:46}; ---nProから変わったあと -- &new{2024-12-02 (月) 19:08:51}; ---起動した後、しばらくしたら一回だけ一瞬止まる現象もnProが去ってからなんだよな -- &new{2024-12-02 (月) 06:21:16}; ---海外勢がウェルヴィアの発表についてやたら騒いでたのはこうなると知ってたんだろうな -- &new{2024-12-02 (月) 19:34:40}; ---起動後にゲーム落ちそうになる位止まることあるのっておま環じゃなかったのか。情報引っこ抜きでも企んでるか?不自然だろう。 -- &new{2024-12-02 (月) 20:03:16}; ---wellbiaって国内ゲームにとっては新しい方のソフトだけど、redditとか見た感じ海外では以前からnProよりひどい評判らしいな・・・ -- &new{2024-12-02 (月) 07:32:37}; ---同じセキュリティソフト使ってるブルプロでも同様の不具合あったしWellbiaが悪さしてるのは間違いない -- &new{2024-12-02 (月) 23:23:00}; ---選択出来てた時は使ってても何もなかったのに、一択になった時から頻繁になったのが意味わからんのよな -- &new{2024-12-03 (火) 07:00:36}; ---wellbiaの公式サイト見た感じだと機能のオプションあるみたいだから一択にしたついでにそういうの追加したりしたんかな -- &new{2024-12-03 (火) 07:38:13}; ---.exeのフォルダーまで変わったし、一択になった時は一択になっただけじゃなくて色々弄られたんだろうな -- &new{2024-12-03 (火) 07:41:44}; ---nProのサイトって2014年11月から更新されてなかったし、運営からしたら更新されていないセキュリティソフトって不安よな -- &new{2024-12-03 (火) 14:23:15}; ---ゲーム起動してから数分後に1秒ぐらい完全停止する現象、俺だけじゃなかったのか -- &new{2024-12-03 (火) 18:35:59}; --夏頃に同じような症状になったけどNGSインストールされてるフォルダをDefenderの検閲から除外したら治ったな -- &new{2024-12-04 (水) 00:38:00}; ---ディフェンダーがウイルスチェックしてる間、動きが止められるのか・・・そういえばnProの時も除外にしてたな。exe場所変わったから除外にしなきゃいけないフォルダ変わるのか -- &new{2024-12-04 (水) 10:17:59}; --あーそういうことか、今のPCになってから起こらなくなったの。ストレージの速度が段違いだ。ゲーム起動する→直後にアンチチートが最新化される。最新化されたものをウイルスチェックする。ここでHDDやら古いSATASSD使ってる奴はチェックに時間がかかりすぎて止まったり落ちたりする。2回目は更新無しだから素通り -- &new{2024-12-04 (水) 11:37:31}; ---いや普通にM.2のSSDだけど一回目落ちるの起きてるよ… -- &new{2024-12-04 (水) 15:26:49}; -緑バロウグ・ガン削除してくれ、近づいてこないし敵回復するし背面強化パーツはタゲ取ってると狙えないしうざったすぎる。なんでこういう嫌がらせの権化みたいなエネミーを考えつけるんだ、絶対優秀だからクラスバランス調整班に転向させてくれ。 -- &new{2024-12-03 (火) 00:31:05}; --他のゲームやったこと無いんか?ってレベルの内容しかない… -- &new{2024-12-03 (火) 03:08:24}; --そういうのを対策していくのがゲームなんだよ -- &new{2024-12-03 (火) 04:11:15}; --何処の話よ? 想像だがハイランクをバースト狩りする時各自で散らばったりする部屋あるが、ああいう時メインサブ両方近接だとだるそうだとは思った。全員で移動する狩り方だとタコ殴りで気にならないからそこまでうざいと思った事はないな。 -- &new{2024-12-03 (火) 10:12:23}; --戦闘がアクションだから上手い下手がでるのはしゃーない。がんばれ -- &new{2024-12-03 (火) 23:13:47}; --このゲームの雑魚って手数も火力もないけどひたすら遅延行為でストレス与えてくるだけの存在だから気持ちは普通にわかる、どんだけうざくても雑魚なんて範囲でまとめて焼くのが最適だから攻略法もクソもないし。まぁそいつはEトラとかリーコンとか一部クエでしか出てこないけど -- &new{2024-12-03 (火) 23:31:17}; ---トリニテスが現役だったら大多数の人は木に同意してくれるだろうね -- &new{2024-12-04 (水) 11:40:38}; -最近夜になると妙にバースト重くなるんだが・・・サーバーの具合大丈夫か? -- &new{2024-12-03 (火) 03:57:54}; --まずはおまかんから疑うんだ -- &new{2024-12-03 (火) 04:22:11}; ---8人の環境も夜になると同時に重くなる現象か -- &new{2024-12-03 (火) 18:30:34}; ---試しに一人ずつバーストから離れてもらったりしても重いままだし、ブロック変えれば直る時もあるからほぼ確実にサーバー側の問題だと言えるのだろう -- &new{2024-12-03 (火) 18:34:25}; ---今自分のShipで複数ブロックを放浪してみたけど、どこもPSEバースト中3~4匹だけ湧く→3秒ぐらい何も湧かない→3~4匹だけ湧く、みたいな惨状だった -- &new{2024-12-03 (火) 21:31:09}; --バーストじゃなくて迷彩の話だと、キャラに合う迷彩探しててお外で迷彩切り替えても、抜刀中の武器外見表示が変わるのに0.3秒ぐらい遅くなってる時があったな。過密Bだったかは覚えてないけど昨晩のお話。 -- &new{2024-12-03 (火) 09:21:54}; ---シティ内での話だけどその現象は初期からあったなぁ、全然切り替わらず数秒後に反映されるやつ。今でも武器ロビアク中に迷彩切り替えてるときとかで稀に発生する -- &new{2024-12-03 (火) 14:47:00}; --無線でしたというオチは無いよな? -- &new{2024-12-04 (水) 07:51:20}; -緊急後にたまにどのボタン押しても反応せず再起動する必要が出てくるんだがおまかん? 移動だけ出来る。 -- &new{2024-12-03 (火) 05:47:40}; --tでも押した? -- &new{2024-12-03 (火) 06:59:56}; ---いいや。緊急で拾ったアイテム確認するボタンを押すぐらい。 -- &new{2024-12-03 (火) 07:54:25}; --少なくとも自分はなったことないし聞いたこともないなぁ。 -- &new{2024-12-03 (火) 10:01:37}; --昨日同じように移動だけできてボタン反応しなかったことあった。関係あるかわからないがそのあとDNSサーバーエラー起きて設定変えたら治ったからゲームより回線の問題かもしれない。 -- &new{2024-12-03 (火) 10:33:04}; ---あ-、すでに回線切れてて各機能起動しない状態だったか何のボタンを押してもサーバーから応答がない、移動だけなら同期取られるまでは動けるからね。 -- &new{2024-12-03 (火) 14:20:35}; ---サーバーの許可やサーバーからの情報なしで実行できるのは移動と攻撃だけ。メニューの開閉も確か無理だよね。赤!出すためにサーバー確認があるから。 -- &new{2024-12-03 (火) 14:22:42}; --相当前だけどなったことあるな。タスクバーから右クリックで強制終了したかどうしたか・・・以降はもうなってないけど -- &new{2024-12-03 (火) 10:34:13}; --レース後でも稀に起こる。アプリ強制終了するしかなかった -- &new{2024-12-03 (火) 16:05:56}; --たーまーにクライアントとサーバーの同期であろうのが一度ズレたらゲームの再起動するまで直らなくてずっとクソ重くなってることあるよな。発生したのが回線が問題なのかもしれないけど、ブラウザとかチャットアプリとか効くし再起動さえすればすぐ動くからその後続いてるのは回線の問題ではなさそう -- &new{2024-12-03 (火) 17:05:20}; --稀にあるな、拠点から出るとエネミー一切居なくて移動だけは出来るけど他に何もできない状態、ワープすると無限トンネルになるしログアウトすると応答なしになるから強制終了しかない、緊急後ではないが「リアクター系拾い+αで短時間にブロック移動を繰り返す」と起きる印象が強い -- &new{2024-12-03 (火) 21:00:10}; ---変な移動で満員とかでのはじき出しが重なって、どのブロックにも入れなかった状態になってるのかね? -- &new{2024-12-04 (水) 10:28:38}; --タスク開くときにマウスがチャタリング起こして高速ダブクリで開かれた場合何の操作も受け付けなくなる事象なら2回経験したことある -- &new{2024-12-04 (水) 01:27:41}; -わかっちゃいたけど、やっぱ来たか、上位LC -- &new{2024-12-03 (火) 18:48:42}; --やっと野良の火力が引き上げられるな -- &new{2024-12-03 (火) 18:59:45}; ---なお、新上位が実装されてやっぱり引き離される流れ -- &new{2024-12-03 (火) 19:13:19}; ---ぶっちゃけ野良の効率が悪い方が都合いい -- &new{2024-12-03 (火) 06:37:56}; ---効率よくなっても文句言う奴やっぱりおるな -- &new{2024-12-03 (火) 22:20:02}; ---まあ、乗り換えずにずっと下位LCってやつもいるだろうよ -- &new{2024-12-03 (火) 22:58:07}; --合成の合成の合成出す布石だな -- &new{2024-12-03 (火) 19:01:38}; ---合合合成OPの襲来を感じる!? -- &new{2024-12-03 (火) 19:11:30}; ---OPの名は -- &new{2024-12-04 (水) 08:56:57}; --LC追加は構わないんだけど早く次の純正OPの追加をして欲しいわ。 -- &new{2024-12-03 (火) 20:24:13}; ---それと一斉でな。ひとつずつ実装はめんどくさいし保護がなー -- &new{2024-12-03 (火) 07:28:44}; --なんで愚痴に立てたのか教えてほしい -- &new{2024-12-03 (火) 20:51:14}; ---豚面がいや。我慢しろは聞かない。 -- &new{2024-12-03 (火) 21:17:43}; ---俺の日記帳だから何処に書き込もうが自由だしな。板の種類とかルールなんて知らんよ -- &new{2024-12-04 (水) 01:17:10}; ---あぁ、いつもの荒らしか。いつもの三点リーダー付けなくなったんか? -- &new{2024-12-04 (水) 01:24:41}; ---しつこいよ、本当に。荒らし認定君も立派な荒らしなんだよな。LCの事ならここに愚痴っても別にいいじゃん。他では荒らしだろうがなんだろうがここ愚痴板なのにそれ不相応の事書いてる?説明して欲しいのだが。 -- &new{2024-12-04 (水) 09:40:21}; ---枝3は枝2の事言ってるんじゃ? -- &new{2024-12-04 (水) 12:34:35}; --まあ純正も大分緩和されてきたし無難なタイミング。 -- &new{2024-12-03 (火) 21:08:34}; ---二日前にグランギガスようやくつけたばかりだったからちょっと悲しい グラドレ2LCに変えるか -- &new{2024-12-04 (水) 01:25:52}; --うわ面倒くせえなあ。LCの中でもマウントされるようになるんか。弱いLC達が夕暮れさらに弱いLCを叩くのか。 -- &new{2024-12-04 (水) 10:29:45}; ---純正の合成とかやらないユーザーのための御手軽用opだと思ってたが合成LCって本末転倒じゃねーかなとは思った。クエいきまくって腐るほど余ってる人用の救済なんだろうけども -- &new{2024-12-04 (水) 11:35:21}; ---どんぐりの背比べかよ… -- &new{2024-12-04 (水) 15:51:27}; ---悪いけどLC10個で1個に交換できて100個で10個と交換すれば100%で成功する新LCつけないのはさすがにないよ。通常LCなんてルシエルとか期間限定とか回ってれば勝手にたまっていくものだからな。それも純正グラギガも常設でドロップするしそんな環境で新LCすらつけないなら叩くことを正当化するつもりはないがしかたない -- &new{2024-12-04 (水) 21:28:34}; ---なんというか、風呂入ってるやつが風呂入ってないやつに対してマウントとるか?そういうレベルの話だぞ -- &new{2024-12-05 (木) 01:57:58}; -リサイクルの保護交換、SGバッジは40ピッタリで交換なのにACバッジだと40超えて交換できてしまうの罠過ぎるだろ、危うくACバッジ全部失うとこだったぞ -- &new{2024-12-03 (火) 22:12:26}; --まさか仕様ご理解されてない…? -- &new{2024-12-03 (火) 22:17:22}; ---すまんこの仕様はどこで確認できたっけ、試しに超過交換やらないとダメ? -- &new{2024-12-04 (水) 09:31:23}; --必要個数以上選択しても消費されるのは必要個数分だけなんだよなぁ… -- &new{2024-12-03 (火) 22:26:16}; ---なんだリージョンマグみたいに消費されないのか、SGは40/40で止まるのにACは999/40表記になるから誤解したわ、教えてくれてありがとな -- &new{2024-12-04 (水) 09:29:39}; ---リージョンマグは入れた分だけゲージが進むからな。個人なら400でカンストいいけど、全体効果ゲージあと少しだから起動のために数千ポイント突っ込むとかたまにする -- &new{2024-12-04 (水) 10:15:48}; ---そもそもこのゲームの交換系はほとんどの物で必要数を超過して選択出来る場合の方が多いのに知らない方がおかしいよね -- &new{2024-12-04 (水) 13:35:06}; --こんなやつでも最低限の生活ができてオンゲもできる日本に感謝して生きないとな -- &new{2024-12-03 (火) 23:13:40}; ---まさかゲームの勘違い一つでそこまで侮辱されるとは思わなかったが日本に感謝は同意見だ、海外の歴史とか勉強してるから良い国に生まれたなって思えるよ -- &new{2024-12-04 (水) 10:12:25}; ---日本ハードモードだろって思ってたら、海外ならベリーハードからナイトメアまで好きなの選べます見たいなとこあるよね・・・海外で観光客としてもてなされてる間しか良いところが見えない。ゲーム世界のような都合のいい世界で暮らしたい・・・いやゲーム世界もモブには厳しいか。 -- &new{2024-12-04 (水) 10:25:45}; ---ナチュラルにゲームを侮辱してることに気付いていないっていう・・・とりあえず叩く流れに持って行こうと植林するのヤバイ。勘違いの可能性を一切考慮せずに決めつける時点で見下しているのが容易に想像できる。こういう奴って「それお前の勘違いやぞ」と指摘されても大抵謝らないんだよな -- &new{2024-12-04 (水) 11:25:25}; ---上の子木で「教えてくれてありがと」と書いたんだが、感謝じゃなく謝罪じゃないと納得しないならすまなかったな、ただ勘違い=侮辱は理解できないな、指摘されてなお「勘違いさせるような仕様が悪い」と返したなら分かるが、君も人生で何かを勘違いしたことはあるだろ?それは君がそれら全てを見下してたからなのか? -- &new{2024-12-04 (水) 11:50:52}; ---それを書く前のお前はいわれても仕方ない言動だったってだけだろ。本人じゃないから知らんけど -- &new{2024-12-04 (水) 12:04:37}; -相変わらずクラス調整雑すぎないか? -- &new{2024-12-04 (水) 09:39:36}; --数値変えるだけの方が一番人材コストかからないし楽だからな。グラフィックについては外注になげればいい。雇うよりかは総合的な人材コストは安い。社員にすると継続的に仕事与えないといけないしな。 -- &new{2024-12-04 (水) 09:45:02}; ---挙動変えると、どんな改善でも前の方が良かった!ってやつが 120%現れるからな・・・だからめちゃくちゃ慎重でテクターのノンチャ付与ですらスキルで付け外し式にされる。あれ、スキルじゃなければチャージ付与じゃないと誤爆するってここで運営に叩かれてたと思うよ。 -- &new{2024-12-04 (水) 10:13:42}; ---挙動を変えるのではなく新スキルや新PAとして別に追加する気がない辺りやっぱ終わってきたんだなと思ってる。前の方が良かった!と言う一部の声?のユーザーは現在アクティブなんですかと突っ込みたくなるね。叩くユーザー以前にアクティブ数考えてくれと思うわ -- &new{2024-12-04 (水) 13:08:34}; ---とりあえず枝2がアクティブユーザーではない事だけは分かったな -- &new{2024-12-04 (水) 13:33:01}; --相変わらずと言うけどどのクラス調整も概ね好評だったんじゃないの? -- &new{2024-12-04 (水) 11:15:21}; --インパクトのガーポ追加、公式サイトのどこ見てもガードポイントがどういうものなのかの説明がないのはいかがなものか。自分はフレに説明してもらってさらにググって理解は出来たけど、格ゲーとかやらん人は分からんと思うんだが、他の人はどうなんだろう。アクションゲーやるならそれくらいは前知識として知っとけよってことなんかな。 -- &new{2024-12-04 (水) 12:52:21}; ---有った方がそら良いけど、回復とか空中とかの一般用語まで全部公式が説明するんかってなるし。調べればすぐ出てくる一般用語なんだし別に無くても構わんじゃろ -- &new{2024-12-04 (水) 15:08:46}; ---PSO2での状態異常をジャンルによってはCC(クラウドコントロール)と称したり、ある程度ジャンルでの専門知識は必要だったりする事はあるわな -- &new{2024-12-04 (水) 15:34:22}; ---状態異常を、と言うと語弊があるか。状態異常の一部は、のが正しいか -- &new{2024-12-04 (水) 15:35:41}; ---自分はEP4から始めたアークスだけど、ガードポイントという単語はPSO2で初めて聞いた。当時は、まぁ、格ゲーでいう無敵判定みたいなもんだろうなと理解して今日までに至る -- &new{2024-12-04 (水) 20:55:07}; ---ガーポググったらスパアマと並んで格ゲー用語として紹介されてるが -- &new{2024-12-05 (木) 01:56:02}; ---そもそも「ガードポイント」って字面から分かりそうなもんだがなぁ… -- &new{2024-12-05 (木) 06:00:36}; --そりゃ今までは無駄に時間かけてたのにいきなり何の前触れなく2ヶ月に短縮してるからな。Fo調整はやる気ありませ〜んって言ってるようなもんだよこれ -- &new{2024-12-04 (水) 13:10:06}; ---これまでは時間かけすぎって散々叩いておきながらいざ間隔狭めると今度は時間短いからやる気がないと決め付ける。ホント気持ちわりぃなお前ら -- &new{2024-12-04 (水) 13:27:56}; ---コレが捻くれたすぎた者の末路 -- &new{2024-12-04 (水) 13:29:31}; ---え、待って。お前らの〝ら〟って要る? -- &new{2024-12-04 (水) 14:59:30}; ---滅茶苦茶細かいw -- &new{2024-12-04 (水) 15:01:03}; ---不満を言う人すべてが敵だと思ってそう -- &new{2024-12-04 (水) 15:02:13}; ---ん? 木主とこの子木同一人物なん? -- &new{2024-12-04 (水) 15:45:44}; ---あれ、俺てっきり優先度低い職は少人数に下地的な調整進めさせといて優先度高い職に人割り振って、終わった職からその人達を後続の職調整に合流させてって(BoRaGuFi終わったから人が増えてTe以降コンスタントに調整入れられる様になった的な?)流れだと想像してたけど、もしかして木主や子木みたいな人は調整班全員で1職やって終わったら初めて次の職へ!って流れだと想像してるのかな -- &new{2024-12-04 (水) 16:35:40}; --半年も強化発表から放置された間に強化された頃には元使い手が大多数無関心になり、何が強くなったのかで全然盛り上がらなかったFiよか遥かにマシだろ。熱あるうちに叩いて貰えるのがどれほど幸せなことか -- &new{2024-12-04 (水) 16:10:58}; --俺は以前の雑な数値だけかえた調整より最近のレンジャー、バウンサー、テクターのアップデートは満足してる。前の一強みたいな感じじゃないしな -- &new{2024-12-04 (水) 16:32:35}; ---俺も。Fiもしっかり環境に食らいつける様にしつつ、色んなPAを織り交ぜるっていうFiに合った遊び方を追加して面白くしてて、今の改善方式のが好きだな -- &new{2024-12-04 (水) 16:43:13}; ---調整発表から強化されるまでの期間がね… -- &new{2024-12-04 (水) 16:50:11}; --一回転したらPA威力2倍みたいなのがお望みか? -- &new{2024-12-04 (水) 16:49:03}; --開発に支障がないと言っていたにも関わらず、結局クラス調節とカスタマイズが後ろ倒しになったカードゲームとかマルスって言う共通武器にリソース行かせて肝心のクラス武器やスキルのバランスにリソース使わなかったりでもっと各クラス調整に力を入れるべきだったんじゃないか? それともこれだけの武器種あるのに全部捨ててマルスで殴れって言いたいのか? 開発スタッフ足りないなら足りないで余計な所に使わなきゃ良いのに -- &new{2024-12-04 (水) 20:44:10}; ---この前は最初はロードマップに載ってなかったから前倒しだとか言ってたのに今度は後ろ倒しって? -- &new{2024-12-05 (木) 05:55:05}; -他がどうか覚えてないけれど、このゲーム毎度毎度アプデ容量大きすぎやしねぇか?おかげで帰ってからさぁ緊急クエやろうとしたら容量足りなくてアプデ開始されてなくて、仕方なしに他ゲーム一旦消して開始しても終わる頃には緊急クエも終わってるしよ -- &new{2024-12-04 (水) 19:56:19}; --D2も終わってまた緊急の意味が無くなったから安心して欲しい。ウィークリータスクの"緊急クエストのクリア"は次のメンテまでに1回クリアすればいいから焦る必要はないよ。 -- &new{2024-12-04 (水) 20:08:20}; ---木主やけれど、ならそこまで目くじら立てることもないか…バッヂも期間限定クエ周回すりゃいいだけだし -- &new{2024-12-04 (水) 20:17:25}; --衣装が増え続けるゲームだから容量はどうしようもないわな -- &new{2024-12-04 (水) 21:44:34}; -全鯖マッチすると1ダメ連発、全鯖マッチはずすとマッチングしない。今日はダメそうですね。 -- &new{2024-12-04 (水) 20:31:35}; --メンテ空け水曜日はだいたいダメな感じね -- &new{2024-12-04 (水) 20:55:18}; --R2期間限定なの忘れて全サバマッチ80レベルソウラスを間違って受注したがとんでもないほどトンネル長くて始まったがもう既に卵が2個壊れてて驚いた。こっちの回線が問題ある言われても3年続けてこんなに長いトンネルは始めてだ。 -- &new{2024-12-04 (水) 21:20:16}; -うーん、なんかこう変な棒の汚名を返上するほどの変化はなかったなぁ。ウォンドの快適さアップに比べるとまるでインパクトが足りない。まあ、Foの火力が上がってヘイト取るようになるとタゲがコロコロ変わってボスが右往左往するってめんどくささが出てくるんだけどさぁ -- &new{2024-12-04 (水) 21:03:47}; --アプデ初日のアークスの言う事はアテにならない -- &new{2024-12-04 (水) 21:06:21}; --火力より挙動弄らないと快適さは変わらんよな。結構ローコスト調整だなって思った -- &new{2024-12-04 (水) 21:41:36}; ---テクカスでなんとかするのかも知れんがいつになるやら。闇テクの範囲攻撃うんこっぷりはイルメギ実装でも直るか怪しい -- &new{2024-12-04 (水) 21:42:35}; ---挙動って言うか、やらなきゃいけないことは増えて天井は上がった。上がったけど、いろいろやってもTeゴリラでウホウホしてたほうが安定して火力出せるって言うのがなんとも -- &new{2024-12-04 (水) 21:52:03}; -どうしてネコアルクのVGがないんだ -- &new{2024-12-04 (水) 21:14:23}; -バウンサーもフォースもそうなんだけどPAで画面揺らすのやめてくれないかな、振動オフにするとボスのモーションとか撃破モーションがしょぼくなるからやりたくないんだけどタリスのスプレ使うと揺れすぎて頭痛くなるわ -- &new{2024-12-04 (水) 21:47:56}; -EXOPのあいまい検索実装でようやくまともになったかと思ったら出品の時の価格検索には使えないのかよ…はまじ -- &new{2024-12-05 (木) 01:12:38}; -今後は古い武器のアプグレ素材が出るようになるのと配布武具の☆11以下ほぼ◯す性能見て思うんだけどさ、限界突破システム匙投げたんなら廃止してくんねぇかなって。古い武具は限界突破しても死んでるし現行の新武具も強化するとき当たり前のように限界突破要求してくるし無駄に素材と数mだけ消費させるクソシステムなんのために残してるん? -- &new{2024-12-05 (木) 01:51:27}; --勘違いされないように先に言うけど「素材と金払うのが嫌で強化したくない」って話じゃないからね?「強化するのになんでこんな匙投げられたシステムのために無駄な素材と金を運営のメセタ回収のために損する必要があるん?」って愚痴だからそこのところよろしく。 -- &new{2024-12-05 (木) 01:54:14}; ---長期的に考えてプレイヤーがメセタで損をしないための出費だからだよ -- &new{2024-12-05 (木) 02:07:10}; ---他にろくなシステム側のメセタ回収の手段がないからなあ 焼け石に水感は否めないけども -- &new{2024-12-05 (木) 03:11:24}; ---こういう予防線って余計に言い訳にしか見えなくなるから逆効果でしかないし、そもそも予防線はる時点で自分はそう考えてますって自白してるようなもんって気付いてない人多いよね -- &new{2024-12-05 (木) 05:53:18}; ---メセタ回収はどうでも良くて、やることを支給して下さってるだけだぞ。有り難く思え -- &new{2024-12-05 (木) 06:24:26}; --今のシステム、ゲームバランスがそれがある前提のものになってるからだろ。それを無くすのにどれだけの改修が必要か、ユーザが素材のためににどれだけの時間プレイすれば足りるのか、その消費に耐えられるデイリーで配布するメセタは幾らか。配布で限凸アイテムを配った時どれだけ参加意欲が増すか。全部それがある前提で計算してるだろうしな -- &new{2024-12-05 (木) 02:44:42}; --超インフレ状態を抑える為だからしょうがない、現状を無暗に緩くすれば旧国の再来になるのは目に見えてるし。 -- &new{2024-12-05 (木) 05:03:50}; ---インフレはどうでもいい定期。抑えたかったらデクストの稼ぎ落として消費税上げれば一発解消 -- &new{2024-12-05 (木) 06:18:40}; ---確かにそれでいいなデクスト系は無課金勢の為にあると言っても過言じゃないし、あいつらが現状を招いてる元凶よ -- &new{2024-12-05 (木) 06:32:51}; ---元凶って言うけどインフレして何が悪いん? -- &new{2024-12-05 (木) 06:35:53}; ---ゲームバランス崩壊・RMT業者が湧く・ゲーム内通貨格差でモチベーション下がる(特に新規)等々、詳しくは過去の事例ググれ -- &new{2024-12-05 (木) 06:43:43}; --休止マンに最前線装備を容易に鍛えられると満足されてしまうため -- &new{2024-12-05 (木) 06:23:14}; ---でも復帰マンには頒布の理論値LC装備でよくね?って言われたらそれはそうとしかいいようがない -- &new{2024-12-05 (木) 07:01:50}; --入手タイミングさえ運営に委ねれば環境最低限の装備が支給される。それが嫌なら労力やメセタ、素材を払って最新武器を振る事が出来るっていうシステムだと思えばいい。全プレイヤーに強制してその結果、最低層に合わせてそのコンテンツが形骸化するくらいなら区別してプレイヤーに選択させるってのは間違いじゃないよ -- &new{2024-12-05 (木) 07:00:25}; -エフェクト派手にするのはいいけど固定色減らしてくれ。Slは黒だったから色んなCVと合わせても違和感なかったけど、タリスの符の部分青固定とかエフェクトリングの太めの白主線とかちょっと…… -- &new{2024-12-05 (木) 06:26:40};
[[愚痴掲示板]] -Vol89開始 -- &new{2024-10-24 (木) 12:00:16}; --たておつ -- &new{2024-10-24 (木) 12:23:55}; -カタナマンタヒね。全員タヒね。せめてソロから出てくるな。タヒね。 -- &new{2024-10-24 (木) 12:24:50}; -気にし過ぎなだけだけど、バースト中の攻撃はソードだウォンドだ〇〇だ…と高効率な奴以外は地雷だ的な声に降り回れてる感が辛いという愚痴。固定以外は好きなの使えばいいのにどうしても気にしぃになってしまう、結果好きでもないクラスで戦い辛く戦うなんて事も -- &new{2024-10-24 (木) 12:44:26}; --それ以外で戦ってる人達の所に行けば良いだけだぞ、特定クラスの人達に混ざろうとするから自分のクラスも合わせる必要が出るだけだ。周りに求めないようにしたら自分も自由になる -- &new{2024-10-24 (木) 13:29:07}; --「好きなクラス使わせろラ通バーストウェーイィ!」とかやってたらアレだけど、野良のデクストR2ならある程度の範囲攻撃が出来れば何でもいいと思うよ -- &new{2024-10-24 (木) 13:49:22}; --ゲーム内で言われているならともかくX含めたSNS系閲覧してそう思うならそんなの見ないこと。放置/ラ通など規約違反になる可能性がある行動以外は気にしなくていい。あなたが思っているほど他人はあなたを気にしてない。地雷と騒がれてる職から修正来て良くなったが同じように叩かれてたが無視して使っていた。 -- &new{2024-10-24 (木) 14:02:03}; --ちなみにRaで参加、バースト中はレイジングショットT1を連射ってギルティ?(イレイザーはT2かT3を使用、T1はボス相手にカス部位吸われるから不使用) -- &new{2024-10-24 (木) 14:40:33}; ---野良なら好きにすればいいよ。ただそれ見て他のルームに移る人が確実に出てくるから効率は落ちる。自分と同じ行動を他の人が真似してどう思うか、どうなるかで考えるのが良いと思う。例えばバースト中にレイジングショットT1使う人が自分以外にも居たら君はそのまま同じルームで狩り続けるかい。規約の話であればそれを決めるのは運営だけ。 -- &new{2024-10-24 (木) 15:13:03}; ---何を持ってギルティとするかによるけど…野良なら好きにすれば良い。MARS乗ってるとかもっと効率悪い行動してるやつも普通にいる。俺がレイジングT1を選ぶかって言うとそれはないなって思う。 -- &new{2024-10-24 (木) 15:19:21}; ---言い出したらT1イレイザーは範囲広い広いとかネタにされるけど、実際はT1レイジの2/3程度の横幅判定しかないからHit感覚が狭いだけでバースト用としては下の下なんだよね -- &new{2024-10-24 (木) 15:42:38}; ---レイジもイレイザーもダメ扱いなら、もしかしてディバのほうが受けがよかったりして?(DPSは微妙だけどストリークより短い間隔で攻撃でき、狭いバーストなら7~8割はカバーと制圧面積は十分)&color(White){一番いいのはRaで来ない事だけど}; -- &new{2024-10-24 (木) 15:53:16}; ---レイジもイレイザーもダメ扱いなら、Ra自体ダメ扱いでしょ、そしてそんな事言うなら野良じゃなくて固定で行けとなる。つまりレイジもイレイザーだろうが真面目に戦うなら好きにしろという事だ。 -- &new{2024-10-24 (木) 17:11:47}; ---気になるならサブをTeにして武器にPPを快適にするフェルド等EXつけてT2ラピスマ撃ってりゃいいんじゃないの。法撃もついでに盛ってるアーマー位あるだろうからな。折角のEXだ。武器なら威力用とPP回収用の2つを用意することは一応できる。どっちにしてもSNS論に毒されすぎ。 -- &new{2024-10-24 (木) 17:54:04}; ---T2ラピスマをフェルドPPで賄うには殲滅力高い状態じゃないとだから野良に行くならオススメはしづらいな。わざわざそれ用に用意するならソードのほうが良いと思う。マッシヴとかもついてくるし。 -- &new{2024-10-24 (木) 18:11:08}; ---パスート使うなら問題ないけどラピスマT2自体は秒間消費PPがエグいから、真面目に戦うか殲滅力が高い固定じゃないと厳しいな。燃費だとタクトのブレスがいいけど流石にDPSに難があるか -- &new{2024-10-24 (木) 19:23:59}; ---アホなことをやってりゃ周りの人は逃げるから好きにしてていいよ -- &new{2024-10-25 (金) 14:33:51}; --ソード一筋だから避けてたバースト狩りでの評価が上がってるみたいだし最近久々に参加してみたけど、殲滅くっそ早いマルチに当たるとこんな間隔の長いキャリバー振っててほんとにいいのか?ってなる -- &new{2024-10-24 (木) 15:15:36}; ---殲滅早いなら対小型の火力は過剰って事だから中型以上に火力出せるキャリパーはその状況だとありがたい -- &new{2024-10-24 (木) 15:18:03}; ---役割が別れてるから問題無いよ?ただスティアハイランクだとデクスト側はソードがそこまで有効じゃない感じはしてる -- &new{2024-10-24 (木) 15:26:45}; ---中型ごとすごい勢いで死んでるからタイミングによって2~3体にしか当たってないとかざらで不安だったんよね デクストの方は控えておくか -- &new{2024-10-24 (木) 15:32:06}; ---デクストR2はWa微妙みたいに言われるが雑魚殲滅早いしボスもちゃんとやれば悪くない。ただドライはマルスで補った方がいい。この職は微妙だの脊髄反射で叩くのがいるとお試しで実際に本当に微妙なのか?実は有能なのか試すことすらできなくなるからほんとやめてほしい。 -- &new{2024-10-24 (木) 15:44:46}; ---タフなエネミー比率が多い狩場程に優秀で、即蒸発するエネミー比率が高い程に無能 ~ 確殺狩場だとだのゴミ。火力不足が多い野良マルチなら大体オッケーじゃない? -- &new{2024-10-24 (木) 15:46:50}; ---連打きくwaで小型殲滅しつつ余った中型にソード当たってるって感じで両方いていいよなぁ。waも中型たまったらユニゾンでもぶちかますだろうし -- &new{2024-10-24 (木) 19:23:34}; --ぶっちゃけOPが全て。クラスはどうでもいい。 -- &new{2024-10-24 (木) 15:30:10}; ---ほんそれ。金策でもPSE調整してくれたらどのクラスでもいいわ。この木に匂うコメントあるけど、''他人に不満がある奴は固定''でどうぞ -- &new{2024-10-24 (木) 16:29:59}; ---シャキンシャキン! 固組努怠! -- &new{2024-10-24 (木) 17:24:03}; ---固定ってそんな簡単に組めるものなの? -- &new{2024-10-24 (木) 17:31:24}; ---固定どうので済まそうとする奴って昔っからいるよね。それNGS運営論じゃん。気に入らない流れになったらその言葉出せば済むみ魔法の言葉みたいに思ってるんじゃないの。感情論で固定組めと言われても響かないと思うが。 -- &new{2024-10-24 (木) 17:33:33}; ---固定組めと言ってる奴ってNGSそもそもやってるのかどうかも怪しくね。これで煽る奴いるし。 -- &new{2024-10-24 (木) 17:34:45}; ---固定組めばどんなクラスでも文句言われないし、逃げられる事もない! -- &new{2024-10-24 (木) 17:36:04}; ---そもそも愚痴スレに来てまで「匂うコメント」とか言ってるけどこれ言いたいだけなんじゃないの。 -- &new{2024-10-24 (木) 17:48:04}; ---いやだからOPが全てなんだって。固定云々は枝葉末節。釣られてんじゃないよ。 -- &new{2024-10-24 (木) 17:51:08}; ---OPがよければ全員ラ通マンでいいってこと…? -- &new{2024-10-24 (木) 18:30:38}; ---OPが全てと言ってるんだからそうなんでしょ -- &new{2024-10-24 (木) 18:33:26}; ---じゃあ廃OPのヤツならデクストでトライアルがん待ち即起爆でフレドラン長押しでも許されるってこと!? -- &new{2024-10-24 (木) 19:18:32}; ---野良ならいいんじゃね -- &new{2024-10-24 (木) 20:29:28}; ---皆何でこんな見え見えの(強調までして煽ってる)デカい釣り針に食い付いてんの?いい加減スルースキル身に付けてくれ -- &new{2024-10-24 (木) 20:34:51}; ---枝13 毎回思うが一番スルーできないおまえがスルーを他人に呼びかけるなよ草。自分ができないことを他人に強要するやつが一番嫌われるぞ。スルーはここに書き込みしないことによってしか証明しようがないから次からはちゃんとスルーしろよ。ちなみにこっちはスルーする予定ないから悪しからず。 -- &new{2024-10-24 (木) 21:05:19}; ---NGSに限らず野良に理想を求めるような人が固定組め言われるのは残当。そも野良に理想のムーブをして欲しいと思うのもまた感情論だし -- &new{2024-10-24 (木) 21:55:29}; ---固組努怠って普通にド正論だしな。それをシステム側でなんとかしてくれって言われてる運営が発言しちゃったのはちょっとまずかったって以外に何も問題ない印籠だぞこれ。 -- &new{2024-10-24 (木) 22:06:20}; ---発言者が強欲だったり我儘放題だったりが多いのが問題ダナ -- &new{2024-10-24 (木) 22:21:58}; ---一応、プレイマナーのところであれこれ言ってるけど、ろくに強制力のないお願いに過ぎないから実質現場に丸投げなのがな -- &new{2024-10-24 (木) 23:47:15}; ---プレイヤーと運営が両方とも駄々をこねてるだけだろ。馬鹿馬鹿しい。文句を垂れ流すぐらいならキャラデリして辞めちまえ。運営は何も困らない。悲しいけど生殺与奪権は運営にあるのだからね。もちろんNGS丸ごと巻き込んで自害する権利も運営にある -- &new{2024-10-25 (金) 03:57:20}; ---愚痴板で愚痴るなとな? -- &new{2024-10-25 (金) 06:13:22}; ---オメーの愚痴はウゼェ、共感できる愚痴は良し!なだけだろ。イエスマンが欲しいならよそに行った方がいいぞ -- &new{2024-10-25 (金) 14:19:26}; ---プレイヤーが正論を言ったら支持されて運営が正論を言ったらそれはどうよって言われる。正しいか正しくないかなんて二の次で我が儘を押し通そうとしてるだけじゃん… -- &new{2024-10-25 (金) 15:48:28}; ---ここはまだ中道で成否基準で話す奴もごく一部いるんだけど、最近は愚痴の逆張りってレッテル食らいがちだな。SNSとかの方で発言する中にはもう中道居ない。イエスマンかアンチモドキの2極か。 -- &new{2024-10-25 (金) 16:55:15}; ---T張り付き即起爆や故意に非効率な手段を取り周囲に迷惑をかけても固組努怠を盾に平気な顔をしてるような極めて利己的で自己中な人間にはならないようにしたいと思いました、マル -- &new{2024-10-25 (金) 17:03:28}; ---そいつ個人が頭おかしいだけでどうでもいいわ。野良がそんな奴ばっかりならもうネトゲじゃなくて動物園だろ。そんなネトゲだったらまともに遊ぶ方は空気読めてねえよ -- &new{2024-10-25 (金) 20:15:34}; ---枝24 君の言う迷惑のラインも曖昧かつ自己中だからソロで頑張ってね -- &new{2024-10-25 (金) 20:46:03}; --ラピスマとかストリークとかにこだわる前にプラズマトラップを使ってない奴はまずはとにかくプラズマトラップを使えと言いたい。なんでわざわざスカイチャージャー部屋でもなくエクスプローシブデコイ部屋でもなくプラズマトラップ部屋に来ているのに無視してプラズマトラップ範囲外から攻撃しているのか。プラズマトラップ当て続けるだけでドライヴェルズらくらく始末できるんだぞ、その粗末なPAを仕舞ってプラズマトラップを使え -- &new{2024-10-24 (木) 21:03:23}; ---トラップ使って適当にやってたら2分以上余って笑った。極論いえばトラップだけで攻撃してもいいぐらい -- &new{2024-10-24 (木) 21:07:02}; ---プラズマトラップorスカイジャージャーがあるのにドライヴェルズが撃破できなかった野良部屋はまだ遭遇したことないけどどうなんだろ? -- &new{2024-10-24 (木) 22:53:30}; ---バーストの木でなんでドライヴェルズ -- &new{2024-10-24 (木) 23:34:19}; --一番良いのはデクノザ野良金策に近づかないことだけどな。フレ固定かソロで行けばいい -- &new{2024-10-24 (木) 22:20:49}; ---自動マッチングなんだから近づくも何もって話だけどね -- &new{2024-10-25 (金) 07:30:52}; ---自分の意思で入らないとデクストにもエルノザにもマッチングしないぞ。 -- &new{2024-10-25 (金) 09:19:32}; ---いよいよR1R2に分かれてデクストに迷い込む場合もかなり減ったわ -- &new{2024-10-25 (金) 15:45:55}; --酷いとラ通、地の底まで行くと歩いて付いて来るだけの中華botが本当に要るからな… -- &new{2024-10-25 (金) 00:46:35}; --今更、そんなことを気にしてウジウジしてるのは木主ぐらいゃね? -- &new{2024-10-25 (金) 04:08:38}; -最近過密ブロックだと何かしらの画面出す時も気持ち遅さを感じてたけど、メンテ明けから戦闘セクションのバースト湧きが何か異様に悪くなって辛いという愚痴。本日赤色のノイゼンも野良バーストだと沸き速度が半分ぐらいになってるように見える・・・それとも毎回エリアホストがゴミの人がいるんだろうか。過密Bで野良バーストしてる人は湧きどんな感じ? -- &new{2024-10-24 (木) 19:26:54}; --昨日は部屋によっては湧きが途切れる→急に湧くを繰り返していたところもあったが全部の部屋がそうだったわけじゃないから何かしら影響はあると思う。GT中だけ回線悪くなるのも混じってるとかCS機でプレイしているのとかがいれば湧きが悪くなることはある。あとは運営側の鯖がポンコツ説もあるのであまりきにしなくていいと思う -- &new{2024-10-24 (木) 21:17:54}; --自分の体感ではバーストは普通に湧いてるけど、フレリストや倉庫、サイン拾う時とかにラグを感じる -- &new{2024-10-24 (木) 22:26:53}; --ダメージ判定消失した死体が元気よく攻撃してきてトライシールド無駄に剥がされる場面がちょこちょこあって腹立つねんな。 -- &new{2024-10-24 (木) 23:32:22}; --移動中のチャット仕様も変わってるっぽいし今回のメンテでブロックの仕組み何か変えたんだろうね。 -- &new{2024-10-24 (木) 23:44:50}; --今日は知らんけど水曜はバースト以外も重かったからホスト関係無さそう -- &new{2024-10-24 (木) 23:50:22}; ---固定でいつものメンツでもメンテからの動作重かったりするしなぁ -- &new{2024-10-25 (金) 00:05:39}; ---そもそもメンテ時にブロック数リセットして、足りなくなったら増やすことしてたんじゃなかったっけ、水曜日もそうだけど、緊急予告発生まえの40分のころとかみんなが緊急行き始める1分のころもクラウド版だと、処理してるんだろうなーって感じになる -- &new{2024-10-25 (金) 08:01:05}; ---対象のリージョンのBが満員近くになってくると自動的にBが追加されていく仕様になって、メンテ日にリセットされるだったかな -- &new{2024-10-25 (金) 16:13:22}; -ギガドライエルは今逃すと入手機会一気に無くなりそうな怖さがあるのがつらい… 一昔前のドレド5みたいにされると思うとな… 何かしら初実装後恒久的な入手手段は残しておいてほしいわ -- &new{2024-10-25 (金) 02:00:52}; --どうせドライヴェルズが去っても次のコンテンツからもっとばらまかれるだろ。怖いならストックしとけばいいんじゃね。4%超えのOPの中で余裕で過去一番安いやつだし -- &new{2024-10-25 (金) 02:28:23}; ---まあ、安いよね、意地でも着けたい勢でもマルグルで勝手に貯まるし、防具にしか使わないだろうから数もいらない、自分で使う分はメセタかからず手にはいる時点で過剰供給になるよね -- &new{2024-10-25 (金) 08:18:21}; --今装備作っとけば次の更新までには何らかの手段来てるだろ。スターレス増えたからイントルーダーズR4でドライヴェルズとかありそうだし。 -- &new{2024-10-25 (金) 02:41:03}; ---普通に考えたら赤色の旬が終わったら、パープルにくるよね、イベント赤色ほど落とさないから、その時にはギガスの数で回すか、称号1回限りになるか分かれそうだが -- &new{2024-10-25 (金) 08:09:27}; --そんなに怖いとかつらいものか?たかがゲームなのに。つらいのならやめてもええんやで -- &new{2024-10-25 (金) 04:03:04}; --いまんとこ予告されてる高難度は12月のマスカレーダだけだからそんときまでに出来てればいいんじゃね。いやしかし、ロードマップにある10~11月の予定項目ほとんど出し切っちゃってるけど11月どうすんだこれ -- &new{2024-10-25 (金) 07:00:21}; ---適当なコピペ期間限定だらけにしてそこに適当なアイテム追加してお茶濁しじゃね。エイジスソール、ギガス系ばら撒くとみた。それかACスク更新のみの虚無期間。 -- &new{2024-10-25 (金) 09:04:34}; ---情報出るのは29日だな。コラボ2件が残ってる10と11だと思ったら両方とも11月だった。社外1件が???だからぽしゃってるかもだが。イドラコラボで期間通常限定クエか期間限定緊急クエその2が赤色終了後にあるかな?社内コラボだしそろそろ大きめのコラボありそう。ボスにイドラ討伐でもだすか、SAOコラボみたいな単なるお使いか -- &new{2024-10-25 (金) 10:12:46}; ---奇数月が期間限定連打の尺稼ぎなのはいつもそうだぞ。ロードマップの???はFAGって発表済みだし、イドラは2回目(旧含め4回目)だから今更大規模コラボなんてしないだろう -- &new{2024-10-25 (金) 10:16:04}; ---あぁ、偶数月新システムお披露目、奇数月期間限定だっけか。忘れてたわ。FAGも忘れてた。生身こそ至高 -- &new{2024-10-25 (金) 11:45:53}; ---29日にヘッドラインでまだ10月って事でFAコラボスクだけ30日に入れてくる可能性もある、最近ヘッドラインのアプデ内容を放送日の次の日から配信開始ってパターンあるし -- &new{2024-10-25 (金) 16:17:11}; ---イドラは初期の運営がSEGAってなだけで開発・運営は別会社のアプシィだし、社内コラボとは言い難いんじゃないのコレ -- &new{2024-10-25 (金) 18:05:43}; ---社内コラボだとしても、単にセガといっても実際には事業部・部署ごとに別会社レベルの隔絶があるから全然融通が利かないなんてのは昔から言われてる -- &new{2024-10-25 (金) 19:25:28}; --メガドライエルで済ませてても、バレへんか? -- &new{2024-10-25 (金) 12:26:13}; --この手の発言ってさ他人はお気持ち表明をしないで頑張ってるのにグダグダ言ってるんだよな -- &new{2024-10-25 (金) 14:28:45}; ---まぁ愚痴だからな -- &new{2024-10-25 (金) 15:03:09}; ---愚痴イコール醜くて草。まぁ愚痴ってそういうモノだが -- &new{2024-10-25 (金) 15:49:34}; ---まあ三点の芸だから -- &new{2024-10-25 (金) 15:59:36}; ---三点ってだけで…お前…人…格攻撃できるんだ…な… -- &new{2024-10-26 (土) 18:41:55}; ---三点は略称。そいつは木を立てる常連。常連つーかそもそも人が少ない掲示板 -- &new{2024-10-26 (土) 20:16:17}; -復帰勢で初のドライヴェルズだけど、あいつ動き回って近接きついっす…てかバ〇ファルクだよね… -- &new{2024-10-25 (金) 15:16:50}; --クォーツドラゴン「ん?」 -- &new{2024-10-25 (金) 15:44:59}; --Ra的にもWB外す事が多くてきついっす -- &new{2024-10-25 (金) 16:11:59}; --最近はどのクラスも接近や中距離スキル射程が強化されてるからその辺でどうにかする感じだなぁのーし密着以外の戦い方結構要求される気がする -- &new{2024-10-25 (金) 16:52:10}; --現行で最強格のエネミーなので練習してもらって。手軽な練習場所が無いけど。 -- &new{2024-10-25 (金) 17:27:28}; --人数補正きついっす。タワーソロとかで動き慣れてても様子見サボリ別行動来るだけで露骨に上がるの嫌い -- &new{2024-10-25 (金) 17:52:08}; --慣れの問題だと思うし、マルスも活用すれば楽になるから頑張って! -- &new{2024-10-25 (金) 18:03:25}; --オーバーチャージで待ちの姿勢 -- &new{2024-10-25 (金) 18:20:33}; --前々から座標攻撃出来る法職接待ボスとは言われてるよ。頻繁にランタゲされるから動き回って面倒くさい -- &new{2024-10-25 (金) 18:43:05}; --動き回ることに文句言うくせにダウンしたら嬉々として本体コア殴りに行く近接様よ。宝石壊れてないならまずそっち殴って連続ダウン狙えや -- &new{2024-10-26 (土) 02:04:25}; ---ダウンは本体コアの部位倍率高いんだから素直に本体コア叩いた方がよくない?常識レベルで紫の宝石先にすべきなら自分RaだからWB撃たなきゃいけないんだけど、好みの差でしかないなら本体コアにWB撃ちたい。 -- &new{2024-10-26 (土) 02:39:13}; ---Raがいたら本体コアの方にWB付くことが多いけど無視して宝石叩きが良い、と -- &new{2024-10-26 (土) 03:10:04}; ---宝石は物理ダウンが蓄積しない、面倒なのでだからどっちがいいとは言わないが。 -- &new{2024-10-26 (土) 06:17:33}; ---物理ダウン蓄積しないけど部位破壊ダウンは他のダウンと違って要求値が上がっていかないしできればどれも狙って連続ダウンさせたいわ -- &new{2024-10-26 (土) 06:25:32}; ---ダウン取ってコアを殴るのと、ダウン取ってやや倍率高い宝石壊してまたダウン取ってコアも殴れるでなら、後者選ぶわ -- &new{2024-10-26 (土) 06:29:10}; ---別に宝石はダウンしてなくても殴れるんでな -- &new{2024-10-26 (土) 06:30:35}; ---殴れるけど、そもそもの話って動き回って殴りにくい!だからねぇ -- &new{2024-10-26 (土) 07:25:47}; ---例えばガルグリの翼だったらどう考えても翼やったほうが早いから翼壊そうって言うのはわかるけど、ドライヴェルズのダウン中なんて正解の無い個人の好みでしかない。 -- &new{2024-10-26 (土) 11:22:35}; ---左右別判定かつ滞空状態でしか破壊&蓄積できず、更に属性ダウンでも滞空強制終了するせいでさっさと角折って倒しきるのが安定だったのに何言ってんだ? ソロや固定ならともかく、野良の期間限定で翼破壊ダウンなんかほとんど見た記憶ないぞ -- &new{2024-10-26 (土) 15:06:56}; ---クッソ耐久低いし飛んでる時は弱点判定だったから普通に翼狙いが正解だったぞ??逆に属性ダウンはドライヴェルズと違って特に入りやすいわけでもなく一人じゃギリ1回入れられるかどうかってレベル -- &new{2024-10-26 (土) 16:02:05}; ---翼ダウンにすら逆張りかます奴がいるくらいだから、ダウン時高倍率コアを攻撃しない奴がいてもおかしくないって事か。同意は出来ないけど。 -- &new{2024-10-26 (土) 16:44:47}; ---いちいち近接がどうのって叩きたがる奴いるよな。近接も楽しいじゃん。近接クラスを言葉で殴ってる奴は何がしたいんだ?近接で遠距離叩く奴と同じレベルの事してるって気づかないのか?そう言うのはもう某掲示板のせいでうんざりなんだわ。 -- &new{2024-10-26 (土) 19:25:27}; ---近接がどうのだの叩く場所がどうのだとよう飽きんね。旧の頃からかわらん。サービス終了までやるんやろな -- &new{2024-10-26 (土) 20:06:25}; ---ダウン中に宝石割るっていうか、部位破壊すると最初のダウンをキャンセルしてその分殴れる時間が減らない?この辺気になる -- &new{2024-10-27 (日) 04:59:15}; ---敵によって例外もいるが、ダウン中は部位耐久が尽きても壊れずダウン復帰してから1発でも攻撃を当てると即壊れるようになってるからそれはない。 -- &new{2024-10-27 (日) 05:09:12}; ---物理ダウン、属性ダウンも同じ挙動で一度ダウンから復帰してから入るので他のダウンを上書き事はない。スノルクは物理ダウン中に部位破壊すると部位破壊モーションで上書きされるが。 -- &new{2024-10-27 (日) 05:11:54}; --正直全職が行くところで時間制限付きで出すエネミーに得意職偏り付けるのが諍いの原因になりかねないからなぁ 純粋に堅いけど誰でも殴れるタイプの方がマシなんだよね -- &new{2024-10-26 (土) 02:35:12}; --こいつはGuが一番適正高い気がする。Teの追撃とのシナジー凄いらしいしな。 -- &new{2024-10-26 (土) 04:21:13}; ---まあこいつに限らなくギミック装置が重要なマップはそうなるわな -- &new{2024-10-26 (土) 04:57:38}; ---プラズマチェインのDPS70kにビビったぜ・・・ -- &new{2024-10-26 (土) 05:58:33}; ---強いは強いけどそもそもギミックあったら別にGuじゃなくても余裕だからどうでもいいっちゃいいレベルの差 -- &new{2024-10-26 (土) 06:19:43}; ---ギミックあるからOP更新の意味殆どなくてマジで苦戦すること皆無でバーストポチポチするだけの虚無なんだよなぁ、バーストに何か当たりが仕込まれてないのキツイわ -- &new{2024-10-26 (土) 06:41:49}; ---オブスキュアフォーム振っててもタゲ取るからプラズマGuやばいな -- &new{2024-10-26 (土) 10:08:41}; ---オブスキュアあってもドライヴェルズは大体ランタゲっぽいぞ -- &new{2024-10-26 (土) 17:14:06}; ---ランタゲじゃなくて純タゲが来るのがやばい -- &new{2024-10-26 (土) 21:46:11}; --コア狙いやすい遠距離攻撃か座標攻撃がないと話にならないから近接は席無いアルヨ -- &new{2024-10-26 (土) 10:54:52}; ---ガンスラッシャー登場! -- &new{2024-10-26 (土) 10:58:18}; ---近接って、なんかずっと席なくね…?申し訳ない気持ちでカタナ使ってるんだが -- &new{2024-10-26 (土) 12:49:50}; ---カタナは定点性能高い代わりに動けないからなぁ。1歩も動かず着地せず空中でボスソロとかで遊べるくらいには動かない -- &new{2024-10-26 (土) 13:19:33}; ---ドライ実装時にカタナでやったことがあるけど、ヒュウガで追いかけっこするばかりで糞つまらんからな。タリスで何も考えずにパフォしてるほうがよっぽど楽で火力も出るっていうね -- &new{2024-10-27 (日) 11:18:15}; --倒せないより出ないのが辛いけど……2時間ノイゼン赤色でルーム作成パス変更で粘って0、嗤えよ -- &new{2024-10-26 (土) 12:50:56}; ---まさかそれ一人でやってんの? 頭悪すぎるし運も悪すぎる -- &new{2024-10-26 (土) 18:36:29}; --ってか単純にMARSでスカイラ使えばいいのに何で生身で頑張ってるんだろ -- &new{2024-10-26 (土) 14:37:17}; -ホーンテッドの受注10秒遅れたからって今更9分間かかったマルチに送られて草。つーかボスダウンしてるのにずっと通常しか撃ってないのが半分くらいいたわ -- &new{2024-10-26 (土) 05:47:17}; --数分間程度の遅れならただの遅れだけど、開始時間を狙って妙に遅れてるのは大体やる気がない連中なんだから(偏見) -- &new{2024-10-26 (土) 05:55:35}; ---むしろ、やる気ある人達はもうデクストノイゼン回してホーンテッド行ってないんじゃないかね? -- &new{2024-10-26 (土) 06:37:53}; ---デクストノイゼンじゃチケ出ないじゃん -- &new{2024-10-26 (土) 07:38:44}; ---たまに5分切りの部屋まだあるからやる気のある人もまだいるみたいね -- &new{2024-10-26 (土) 10:49:40}; ---そりゃ操作量大差ないんだからタイム縮めるわ -- &new{2024-10-26 (土) 11:42:36}; ---何度か高プリ拾ってるから行けたら行くくらいにはなってるな。 -- &new{2024-10-26 (土) 14:30:16}; --遠くからついてきているのだけ稀にいるから遠くで通常打ってると良い印象持てない。ただ最近は早くなってきてるからやる気ない人はとっくに行ってないと思う -- &new{2024-10-26 (土) 13:35:46}; --開始時に左から始めたら分岐も左行けよ。8人全員右に来ちゃってどうすんだよ馬鹿共が -- &new{2024-10-30 (水) 00:14:49}; -ハヌマッドもカオスザヴェルも大技一度も見れずに死んでいくの見るとなんだかなぁってなるな、そりゃ周回ゲーなんだから見なければ効率も上がるんだけども -- &new{2024-10-26 (土) 13:42:07}; --どっかに固定の老練とか置いてくれたらソロで遊びにいくんだけどねー。 -- &new{2024-10-26 (土) 14:28:49}; --大技カウンターや回避タイミング覚えるまえに倒されるとモヤモヤするのわかる。まあソロで覚えてこいよと突っ込み入るまえに書いておく草 -- &new{2024-10-26 (土) 14:30:29}; --ほんとな。ノイゼン実装前はGuでやる気満々だったんだがニルス以外チェインギミック使う暇もなく蒸発早過ぎてバースト火力以外どうでもいいなこれってなったわ -- &new{2024-10-26 (土) 14:33:20}; --そこら辺はソロで行って見れば良いんじゃね?自分でも言ってるじゃん、周回ゲーなんだからなるべく敵はサクッと溶けるのがいい。 -- &new{2024-10-26 (土) 14:43:40}; --ボスだけじゃなくて全般的にヌルゲー過ぎて作業プレイになりがち。作業をしたい人にはいいのかも知れんけど、アクションゲームをやりにきた人としてはつまらない。トリニテスRank1みたいにペダスの被弾すら致命傷になり得る難度が一番面白かったわ。 -- &new{2024-10-26 (土) 16:24:11}; ---そもそもアクションなんかおまけで着せ替えゲーだしなこれ、本格アクションやりたいなら買い切りゲーでもかってもろて -- &new{2024-10-26 (土) 17:27:42}; ---ヌルゲーはつまらんよな。けど高難易度化で一時期荒れたしね。俺は着せ替え楽しみながらアクションはレコード上位維持をモチベにしてるわ -- &new{2024-10-26 (土) 17:33:49}; ---周回して稼ぐところなのになかなか死なないボスが出てきてもここの愚痴が加速するだけだけどな -- &new{2024-10-26 (土) 18:39:28}; ---アクションゲームしたいならエルデンリングやアーマードコア6とかをやればすむ話だしな。このゲームになかなか死なないめんどくせぇボスとか求めてないよ -- &new{2024-10-26 (土) 19:09:46}; ---強いやつが素材いっぱいくれるなら良いんだけど、報酬はむしろ時間的に減るっていう -- &new{2024-10-26 (土) 19:40:41}; ---逆に作業ゲーしたいなら別ゲーしたら?って話になるぞ?結局キャラクリ出来てそこそこのアクションができるゲームがNGSなんだから、そこで代わりに別ゲーしろは違うだろ、ただ単純にノイゼンは装備もほぼ無意味なギミック使えばお手軽討伐がやり過ぎ感はあるけどなぁ -- &new{2024-10-26 (土) 19:41:33}; ---大多数がヌルゲーを求めてるのだからしゃーないな。少数が潰されるのは当然。そういうゲームなんだからあきらめろとしか -- &new{2024-10-26 (土) 19:56:38}; ---難しいコンテンツが実装されるとこんな場所ですら三点君のような上手くできなくて苦しい辛いとか言い出すからなあ。まぁゲーム内で似たような人が多いと思う -- &new{2024-10-26 (土) 20:11:40}; ---枝6 ほんと作業ゲーしたいなら別ゲーやればだよな。未だにゲームコンセプトがアクション部分を完全に捨てきれないところあってもう完全なキャラクリ一本化でもしてほしいぐらい。過去作からプレイしてると急にアクション捨てて他行けいうなら運営もRPGの戦闘捨てますぐらい宣言してくれ。プレイヤーにばかり圧力かけるな -- &new{2024-10-26 (土) 20:58:56}; ---実際のところNGS以上にアクション性が高いゲームは他に思いつかない。わざわざこんなハイスピードアクションのゲームで作業ゲー欲求を満たさなくてもいいだろうに。 -- &new{2024-10-26 (土) 21:25:52}; ---でもキャラクリ要素が強いゲームで戦闘欲満たす事無くねってのも言えるからなぁ -- &new{2024-10-26 (土) 21:35:33}; ---難易度選択ない上にマルチ前提で調整してるんだから下に合わせるしかねーだろ。8人マルチを基準に調整してるせいでソロだとボスのHPが実質2倍、雑魚に至っては実質4倍って馬鹿じゃないのかと -- &new{2024-10-26 (土) 21:35:53}; ---操作性は超快適だがアクション性は低いと思うぞ、なんでプレイヤー側がこんなバカみたいに強いんだって、クソゲー言われても仕方ないレベルだと思う。俺らはっかり慣れ切ってるだけで -- &new{2024-10-26 (土) 21:39:22}; ---まあPSEバーストなんて範囲攻撃まとめ狩りみたいな仕様はアクション性もへったくれもないけどね -- &new{2024-10-26 (土) 22:01:16}; ---アクションガチ勢には報酬ゴミのレコードしかないからなぁ。まぁ戦闘以外のレコードも下手な奴との差がやばいからアクション性低くはないんじゃねって思うが -- &new{2024-10-26 (土) 22:21:36}; ---周回するのにいちいち高難度やアクション性を求められたら愚痴の種になるだけだろ。ボスを強くしたら文句が垂れ流される。戦犯探しオンラインになる。ヌルゲーだけどアクション性がスゴいんです!上級者向けゲロマズ自己満足コンテンツもあるよ!が妥当な落としどころじゃね。知らんけど -- &new{2024-10-26 (土) 22:52:49}; ---そんな極端な話じゃなくて程度の問題でしょ。ちょっと報酬良くしてある程度戦闘を楽しめる程度に戦闘時間長くして、単時間あたりの報酬は変わらないようにすればいい話じゃん。 -- &new{2024-10-26 (土) 23:22:51}; ---じゃけん、戦犯を探そうにも自分しかいないタイマンマスカレーダを呼んできますねぇ -- &new{2024-10-27 (日) 00:49:00}; ---その「ちょっと」で木主や子木のような人が合格点をくれる保証はないのよね。今までのNGSを振り返って考えたらNGS運営には無理じゃねっていう。今さら運営が覚醒するわけがないじゃん -- &new{2024-10-27 (日) 01:04:19}; ---高難度戦闘面での見返りを渡せなくなった影響で高価な装備がなくなり、結果として余ったメセタがほぼほぼAC品に向かうことになってインフレが加速するという。まあAC品の価値が上がればスクも回るし運営にとってはいいことなんだろうけどな -- &new{2024-10-27 (日) 01:14:18}; ---報酬がマズくて苦行だったら課金すりゃよくねで課金誘導に繋がるね。調整を頑張ったところで結局は儲からないうえにプレイヤーに罵声を浴びせられる結果になるのなら頑張るのが馬鹿馬鹿しいだろうね -- &new{2024-10-27 (日) 03:28:31}; ---報酬不味ければ課金してねっていうのは論外だわ。そもそもPSO2の課金ポリシー思い出してみ?そのバランスを維持する為のアバター、時短課金なんだから。その過程の短縮の為の課金ならとともかく、目的を金で買うのは間違ってんだわ -- &new{2024-10-27 (日) 04:50:19}; ---報酬がマズくて苦行だったらデクストR1ゲーになるだけだから今回のノイゼンR2・デクストR2の様に赤色界に期間限定縛りを入れて稼げる様にしたんでしょ。ドラが出なくなってもハイスティラが腐るまではノイゼンR2でもそれなりに稼げる。 -- &new{2024-10-27 (日) 05:06:05}; ---目的と手段がごっちゃになってるな、何か欲しいものが有りそれを手に入れるのが目的であって、メセタや課金は目的達成の手段でしかないでしょ、何も間違いではない。 -- &new{2024-10-27 (日) 06:38:18}; ---現状は狩りでもメセタは稼げるから課金圧は強くないね。苦行からの抜け道の意味での時間短縮な面が大きい。課金限定アイテムは少ないしメセタを拾って稼げるのならマイショップの権利を課金で買う必然性も薄いから充分にポリシーは守られてる。守られてなきゃ大半のプレイヤーは逃げ出してるでしょ -- &new{2024-10-27 (日) 08:50:39}; ---なぜか不味くしちゃイカンみたいな話の流れになってるけど、ドロップ上方修正した上でエネミーHPを増やせばいいのでは。戦闘時間が増えれば技術介入する機会が増えて面白みに通じるし、ハヌマッドの大技を完走するのを見たことがないなんて事態にもならないはず。 -- &new{2024-10-27 (日) 09:33:52}; ---緊急1回の時間が10分超えたあたりから、長いってぶーぶー言い始めるからアークス -- &new{2024-10-27 (日) 09:41:02}; ---まあ、そもそも緊急が周回できなくなったからTAする必要も薄いんだけどな。極端に長くなれば怠さが勝るようになるけど -- &new{2024-10-27 (日) 10:00:51}; ---緊急1回が10分以内にサクッと終わって報酬が旨い→緊急ゲーだ!と文句を言うのもアークス -- &new{2024-10-27 (日) 10:35:42}; ---技術介入を増やして報酬を旨くしてもプレイヤー側のストレスの方が大きいのはマガツや防衛全盛期で既に実証済みだからもうやらないね。グレードダウンしたルシエルですら愚痴が蔓延してたから無理難題すぎる -- &new{2024-10-27 (日) 11:03:12}; ---ゲームの基本要素である取捨選択を迫られた時点で、ここで拒絶反応起こしてる人もよく見るしね -- &new{2024-10-27 (日) 11:08:43}; ---技術介入はソウラス、ダリオンなどの高難度クエ系だけでいい。それ以外のクエに技術介入を増やすのはただただ面倒になるだけだからいらん。クエに求められるものをメリハリを付けてデザインすりゃいいだけなのに、それをどちらかに寄せるっていうのは間違いだと思うわ -- &new{2024-10-27 (日) 12:19:07}; ---デクストが流行ってるのも誰でも簡単に稼げるコンテンツだからな、それに高難度系やギミックのあるコンテンツは人気が無いって運営もわかってるからまともな報酬は入れてこないよ。 -- &new{2024-10-27 (日) 12:31:02}; ---いや、他にマトモな報酬が落ちるクエがないからデクスト流行ってるのよ。ドロレアに価値がある時はメセタ度外視で高難度でも行ける人間は行く。「レアに価値がある時」だけはメセタの価値が絶対じゃないからな -- &new{2024-10-27 (日) 12:57:30}; ---デクスト以外が旨かったらデクストなんて行かないんじゃない?稼ぎは今までずっとデクスト一強だから比較することすらできないけど。デクストより稼ぎが旨い高難度が試されたことすらない。 -- &new{2024-10-27 (日) 13:18:52}; ---レアドロが美味いとショップを介さなきゃ現金化できないっていう点で文句言うやつはいるんだよなぁ -- &new{2024-10-27 (日) 13:31:33}; ---上で言わてるエルデンやAC6だって難度高いけどそれが人気ある訳じゃん、ダクソ系とかSEKIROとか苦戦するのがわかってるから配信映えもする。そう考えるとNGSって本当に高難度の需要が無いのかな?って思う。 -- &new{2024-10-27 (日) 13:48:15}; ---それならソシャゲ人気だから、キャラクリ捨てて美少女メンコゲー路線にした方が良いよね -- &new{2024-10-27 (日) 13:52:25}; ---そういうゲームだったからそういう奴だけが残って、今残ってる奴に対してヌルゲーしか需要がないだけ。そういう奴は難易度がどうこう以前にコンテンツの薄さだが。 -- &new{2024-10-27 (日) 14:00:02}; ---高難度は買い切りの方が向いてるってのはあると思う。キャラクリはPSO2から培ってきた一番の強みだから(他が入ってこれない険しい道なだけだが)今更捨てるのはないな。 -- &new{2024-10-27 (日) 14:03:57}; ---NGSで特定のクエストがめちゃくちゃ美味い!ってなったこと1度もなくない?旧EP2~3なんてPSO2全体で見た全盛期じゃん -- &new{2024-10-27 (日) 14:45:03}; ---季節SPスク券が直ドロしてた時期はぶん回してSG稼ぎとかはあった気がするが、むちゃくちゃうまい枠までは行かないか -- &new{2024-10-27 (日) 14:55:14}; ---コロナの時は良かったけど一部を除いてソシャもいまは落ち目だけどね。美少女着せ替えで手軽にアクションできるがいんじゃない。アークスレコード上位にはもう少し報酬良くした方がいいとは思うね -- &new{2024-10-27 (日) 15:38:46}; ---ソシャゲバブルは数年前にはじけて今は採算取れないって言われてる。NGSはなぜかそのソシャゲ風作業ゲーを追いかけてる状態。 -- &new{2024-10-27 (日) 15:43:49}; ---そもそもキャラクリと高難度って相反するものじゃないからキャラクリ維持しつつアクション部分は高難度路線に切り替えることも可能だと思う。高難度ってかハヌマッドの大技が見れてカウンター機会が数回増える程度の話でいいと思うけど。現状はちょっと低難度に振れすぎ。 -- &new{2024-10-27 (日) 15:50:39}; ---高難度に取引不可の武器やアイテム実装すればそれを求めて人が来そうだけど、旧PSO2って確か今でも★15武器は取引不可だったよな -- &new{2024-10-27 (日) 16:10:45}; ---ちょっと振れを修正した程度じゃソムリエ連中を納得させるどころか新たに別のところで粗探しをされてチクチク言葉で批判されるだけだな。まぁその時に批判してもあとでアプデがきて環境がかわって時が流れたらスッパリ忘れちまうのだから批判を深刻に受け止める必要もないね -- &new{2024-10-27 (日) 16:13:24}; ---報酬面の話なら「何でも取引可能だと渋けりゃ運ゲー、ばら撒いても大暴落で無価値になる」だから「最新レア群や素材の大部分は取引不可」は理にかなってるんだけどな。目当ての物が出なくても取引不可能な第2の通貨としてキューブ時給ってのもあったし -- &new{2024-10-27 (日) 16:30:21}; ---リファⅡの時みたいに「材料が足りない!緩和しろ!」ってまた言われそうね。そういうのはヌルくしないとすぐに文句が飛んでくる -- &new{2024-10-27 (日) 17:07:07}; ---売買不可のトップレアはロウゼラムで無いと思ったな。上で言われてる様に出なければクソ。で、簡単に入れば入手後は倉庫圧迫するゴミ。余ったものが恒久的に有用アイテム、たとえば上位カプセルの素材と交換出来て、ひと手間加えてマイショに流せるとかなら意味あるが、そんなこと運営はやらんからな -- &new{2024-10-27 (日) 17:19:16}; ---昔は無関係なクエストで型落ち武器の素材を渡されるとか、後々色んな素材を要求する武器が実装されたり上手くやってたが、NGSで何故か全部劣化したな -- &new{2024-10-27 (日) 17:38:02}; ---旧と同じことをしても旧と同じ場所に着地するだけだしな。別に旧のやり方が絶賛されてて大儲けできてたわけじゃない。当時はいろいろとダメ出しをされてた。運営にとってはたいして効果が見込めないのなら好き勝手か楽なやり方で通したいわな。プレイヤーがやめてないのならNGSは今のやり方でも成功してると言える -- &new{2024-10-27 (日) 22:46:04}; --クリアできない程の古いネトゲの様なのは求めてないって言われるし、1回でもクリアできればその再現すれば良いだけのもはや高難度ではなくなるのに。高難度に周回性のある高い報酬ってどう実現するの?って疑問がいつも付き纏ってる -- &new{2024-10-27 (日) 13:11:08}; //-10鯖、過疎、マイショップ経済瀕死、脱出おすすめ、新規は来ない方がいい、ゴミのシップ -- &new{2024-10-27 (日) 01:51:53}; //--サブキャラで今見てきたけどそんな相場壊れてるか?相場ネタはあまり触れない方がいいと思うけどさ。あと過疎ってこの時間なら過疎じゃない?22時くらいにはそれなりにいると思うよ。4や7と比べると少ないけどさ -- &new{2024-10-27 (日) 02:19:33}; //---7って人多いんだ アレな鯖の情報しか知らんかったわ -- &new{2024-10-27 (日) 04:04:16}; //-このwikiのチーム募集掲示板動いてなくて笑っちゃった。ユーザー間の交流も消え果てたゲーム -- &new{2024-10-27 (日) 02:02:50}; //--ゲーム内のチームメンバー募集機能充実してるし使う理由が特にないしってだけじゃね。 -- &new{2024-10-27 (日) 02:26:52}; //--ぶっちゃけ真面目にチームやってもすぐやること頭打ちするし… -- &new{2024-10-27 (日) 04:05:03}; //--目的で選ぶならグルチャでいいし今のチームって元からの大体仲良しの集まりとかで無差別に募集なんかする理由ないんだよね -- &new{2024-10-27 (日) 04:18:53}; //--グルチャで仲いい人のチームに入ればいいだけだぞ。殺伐グループは放置して割とのんびり遊べるグループにいつくのがいいな。そこから仲いい人のチームに入りたきゃ入ればいい。殺伐グループでものんびりしてそうな人と愚痴を共有すれば仲良くなれるし、のんびりグループに引き抜けるぞ。 -- &new{2024-10-27 (日) 05:12:54}; //---こういう人って目的あるグルチャを勝手に自分ルールでのんびりに改変して本来の目的で集まった人たちにレッテル貼って姫ちゃんプレイするよな。リーダーやってて思い当たる節がある人はさっさと除名するように。確実に悪評流してくるんでSNS等で除名理由を明記して先手を打つのも忘れずに -- &new{2024-10-27 (日) 09:08:06}; //---愚痴る人と交流を持つのは嫌だな。無駄に攻撃的で他責でウザくて面倒くさい。角が立つから露骨に拒否もできないからゲームの中では勘弁してくれって感じ -- &new{2024-10-27 (日) 10:44:03}; //--釣り木にマジレスするのもなぁ。チョロいものだ -- &new{2024-10-27 (日) 08:53:30}; //---速攻木主(上の木と同じ)がBL入ってるし両方伐採でいい気はする。 -- &new{2024-10-27 (日) 09:11:14}; //---伐採に一票 -- &new{2024-10-27 (日) 10:03:35}; //---伐採でいいと思う。実情に即さないNGSアンチ木だ -- &new{2024-10-27 (日) 13:01:21}; ---クリア回数初号でなんか貰えるっていうなら嫌でも周回必須になるな -- &new{2024-10-27 (日) 14:33:26}; ---貰える報酬が旨いか不味いかで意見が別れる問題からは逃げられないね -- &new{2024-10-27 (日) 16:23:45}; ---んで、おいしい報酬にすると当然ライトユーザーが欲しがるから、来料のライトユーザーに埋め尽くされて固定以外でクリア絶対不可能になって荒れるんだろしってるぞ。 -- &new{2024-10-27 (日) 16:42:04}; ---んで、大量の「報酬が欲しいのにクエストが難しい!クソ!」の声に運営が屈伏するんだよなぁ -- &new{2024-10-27 (日) 16:47:59}; ---ポリシーがないんだろうけど、不満の声を聞きすぎるのも考え物だわな -- &new{2024-10-27 (日) 17:13:41}; ---そもそも今の高難度はライトユーザーでも参加できるように運営が配慮してるし、大事にしているライトユーザーの声を最優先に聞くのは仕方ないかも。参加できないことでNGSのプレイ自体諦める人もいるみたいだし -- &new{2024-10-27 (日) 17:17:40}; ---別に参加自体はそんなにハードル高くないから出来るだろう、乙回数制限に引っかかってクリア出来ないってだけで。実際、高難度緊急版なんかは乙制限ないからいいよね?ってわりと雑な処理してるから攻撃来るたびにペロって高難度がトラウマになってるのもいるけどね -- &new{2024-10-27 (日) 18:47:59}; ---高難易度の報酬はガチ勢のTAで役立つトレ不可のピーキー装備やカプセルでも出しておけばいいんだよ。売れない上に自分で使いこなせないライト層は高難易度に寄り付かないし棲み分けしつつ報酬用意するならこれでいいだろ -- &new{2024-10-27 (日) 20:27:44}; ---紫紫ーって言いながら死んでる連中見てたろ?残念ながら使いこなせない奴らでも欲しがるんだわ -- &new{2024-10-27 (日) 21:16:47}; ---練習させたいなら緊急→高難易度の順番に戻せばいいのに Rank2の緊急版実装すらされないし -- &new{2024-10-27 (日) 22:06:04}; --普通にHP半分以下になったら大技1発かますでいいのにな、筋斗雲はナニコレ?だけども -- &new{2024-10-27 (日) 16:36:20}; ---某ワールドツアーといいエイジスといい遅延行為はやめてくれ。スキップ火力必須になる -- &new{2024-10-27 (日) 16:43:47}; ---やってきて面白いかと言えばノーだな -- &new{2024-10-27 (日) 18:37:59}; ---中ボスの大技は殴れるから問題なくない?エイジスと違って -- &new{2024-10-27 (日) 19:38:14}; --な?LC基準のゲームだろ? -- &new{2024-10-27 (日) 16:50:44}; ---配布LCとかそれ以下だらけの赤色界とか行けばハヌマッドの筋斗雲〆見放題だから高ナンインド()体感したい人は配布ラディア担いでそこ狙っていけばええんでね? -- &new{2024-10-27 (日) 17:13:05}; -そろそろデュエルフュージアは1戦10個落ちても良い気がする -- &new{2024-10-27 (日) 11:15:19}; --デュエルは報酬そのものよりも待ち時間を何とかしてくれって思う。 -- &new{2024-10-27 (日) 11:48:23}; --もともと3個だったとかやりがい搾取もいい所だよな…こういうしょうもない部分はケチケチせず緩和してほしい -- &new{2024-10-27 (日) 13:00:49}; ---まあ一応トレジャーショップで買えるようにはなってるから… -- &new{2024-10-27 (日) 14:31:02}; --落ちれば落ちるだけ相場が下がって不味くなるだけだが。まあ正直P5の方の必要素材数増やすべきだったろうけどな。 -- &new{2024-10-27 (日) 20:11:30}; --HP10倍、報酬10倍ランク追加だけでいいよ 瞬殺過ぎて周回だるいしリザルト待機時間もだるい -- &new{2024-10-27 (日) 20:21:39}; ---10倍はやり過ぎにしても2倍4倍くらい選べたらいいな -- &new{2024-10-27 (日) 23:52:17}; --もうクソ安すぎて合成した方が損になってない?鯖によるかもしれんが -- &new{2024-10-27 (日) 21:13:35}; ---P3以降はそれなりに楽しいから、楽しく遊んで強いアイテム手に入れるっていう真っ当な流れしてるしまぁ -- &new{2024-10-27 (日) 21:43:12}; -多分何度も言われてることなのかもしれないけど、最近キーボード操作に転向してから如実に実感するようになったから言わせてくれ。なんで自分のすぐ目の前にいる敵の別部位へロックを移そうとしたら、画面にも映ってない真後ろのエネミーをいきなりロックするんだよ! ドライヴェルズの弱点移動時もたつくんだが! 画面優先でも視線優先でもないじゃないか! -- &new{2024-10-27 (日) 21:35:07}; --手前のモンスターの弱点部位を最優先でロックオンしてくれると有難いんだけどユーザーが得する修正は運営が損するらしい。 -- &new{2024-10-27 (日) 22:01:26}; --ドメインのプルテの台座ぶっ壊した瞬間ロックがヴァーディにぶっ飛ぶのも大概にせえよと -- &new{2024-10-27 (日) 22:23:10}; --ロックオン送りは使わずに解除、再ロックしか使わないようになった。自動で次へロックオンはオフにしてる。システムにロックオン箇所を任せるのはもう全部ダメという認識 -- &new{2024-10-27 (日) 22:25:59}; ---自動で次は慣れると自分の反応速度を越えてロックしてくれるから有用よ。特にRaのマルチプルとかで活躍する。 -- &new{2024-10-27 (日) 23:48:19}; --ロックの設定がキャラになってるんじゃない?カメラ基準にすれば何があっても画面中央に近いターゲットをロックできるからそれに慣れた方がいい -- &new{2024-10-27 (日) 23:46:47}; --クリスペの配置もロックオン準拠だが、ロックの視線上に複数の対象物が重なった場合遠距離に飛ぶから不便よな -- &new{2024-10-28 (月) 00:01:32}; --Raでのロックオンが煩わしくて、パッドのロックオン移動の感じをキーボードにも欲しいって旧の時にも要望したけど、ロック周りは変える気なさそうなんだよな -- &new{2024-10-28 (月) 00:04:37}; ---だって旧版Ep2辺りから肩越しとキャラの視点によるズレが生じるって言われてるのに未だに直せないからな?wロックオン送りに関しては旧版から改悪されてるしなぶっちゃけ -- &new{2024-10-28 (月) 02:12:51}; -なーんか複合OPの複合OPとかどんどんOPによるインフレ起きてるのに威力だけしか上がらないからマンネリ感凄い。武具は進化武具で実質1本化してるしEXOPも追加されずピッタリ更新止まったせいで目新しさが全く無くて飽きがひどい。 -- &new{2024-10-27 (日) 23:44:23}; --個性の幅とかあっても結局最適解以外が地雷になるだけだから分かりやすい今の方がいいわ。新しいEXはあれば嬉しいけど。 -- &new{2024-10-27 (日) 23:50:42}; ---最適解が地雷化の2極はわかりやすいけど面白さには繋がらないんやなって。 -- &new{2024-10-28 (月) 00:18:28}; --休止したフレに自分のOP見てもらったら、これだけ差がでたら復帰できないって言われたわ。高級OPのLC早く実装してくれ -- &new{2024-10-27 (日) 23:56:39}; ---LCの次に無印複合OPつけようとすると緩和されたとはいえお値段嵩むし成功率のせいで相変わらず付けづらいしな。LCからその次へのステップが急に高くなるから真面目にやろうとする復帰勢には苦しそうだな。 -- &new{2024-10-28 (月) 00:24:49}; ---いきなり全身最前線OPなんか元々無理なのに差が付いたも糞もない気がするが意識高いと大変やな -- &new{2024-10-28 (月) 00:34:47}; ---いうてLCと最前線OPの中間である無印がLCの卒業としても成功率と入手方法の都合結構な溝になってるのも事実よね。 -- &new{2024-10-28 (月) 00:42:41}; ---ちょっと意味わかんない。プレイしてないなら装備がLC程度で順当では。 -- &new{2024-10-28 (月) 00:51:48}; ---でも全身LCが野良にいるとバカにするんでしょ? -- &new{2024-10-28 (月) 01:19:44}; ---エイジスソールもハルフィもギガス4もマエスティも緊急や常設でバラまいて高OPカプセル付けるの今更きつい言われてもその時に何もやってないのに緩和してくれとか都合良すぎる。LCナディで十分だろ。ドライヴェルズが倒せないならマルス頑張ってください終わり。 -- &new{2024-10-28 (月) 01:20:52}; ---別に野良にLCがいても馬鹿にしたりはしないけど、弱い人より強い人のほうが心強いのは当然だね。ってか「これだけ差がでたら復帰できない」って言葉がまずおかしいと思うんだけど。そんなん言ったら新規さんなんてプレイできないじゃん。 -- &new{2024-10-28 (月) 02:06:39}; ---単に復帰しない理由にちょうどよかっただけだろうよ。ゲスい勘繰りするなら枝5みたいに現役時代に野良を見下してたか -- &new{2024-10-28 (月) 02:25:52}; ---どうせ妄想の中のエアフレンドじゃろ。他人をバカにしたい性根が透けて見えてるゾ。性格が悪すぎる -- &new{2024-10-28 (月) 07:14:38}; ---ネットの友達話を信じるのがアホ。話半分で聞いとけよ -- &new{2024-10-28 (月) 07:18:11}; ---むしろ休止してたら、簡単につけれるOPこんな強いの!?ってなりそうだな -- &new{2024-10-28 (月) 07:27:59}; ---上級OPが一巡したからさらにもう一段アップグレードが出始めて同時にルクスLCとかなるんじゃねーの -- &new{2024-10-28 (月) 07:32:05}; ---ゲスい勘繰りするのならフレンドを晒して陰口を言う子木もゲスだろ。まぁだからこそフレンドなのかも -- &new{2024-10-28 (月) 08:21:32}; ---枝8は枝5を見てなんで現役時代にはバカにしてたって発想に至るんだ? -- &new{2024-10-29 (火) 04:54:17}; ---一緒にデクストで頑張ろうって言ってやれよ、もうLCでも最低基準越えれるし -- &new{2024-10-30 (水) 16:42:22}; --質の悪いRPGなんてそんなもんって感じではあるけど 雑に数字弄ってインフレする→敵の耐久爆上げする の繰り返しだからな。NGSはロール(連携)要素ほぼないアクションゲーだから最新装備は飽くまでもTAするチケットみたいなもんだと割り切るしかない。 -- &new{2024-10-28 (月) 00:19:43}; ---でもここまでEXOP出し渋るとは思わなかった。PVとかesとかのマイショ検索等で名前だけ判明してるやつとかいつ来るんだろうね? -- &new{2024-10-28 (月) 00:44:31}; ---ロール要素があった場合、特にタンク役のハンターは忙しくなるだろうな。大ダメージ吹き飛ばし攻撃にマッシブで耐えるとか、ランダムにトップヘイトを変更させるギミックが来たときはウォークライで取り返すとか -- &new{2024-10-28 (月) 18:09:45}; ---アクションのロールなら遠距離攻撃だから近接じゃ殴れない敵を撃つ、足回り速いから回り込んで背面から殴るっていうのじゃだめなのかね。バフ、デバフなんかもジャンル問わず行けると思うが、ヘイトとって防御値やHPで受けるタンクはアクションゲームのルール下じゃ逆にゲーム性下げるだけ。こういうのって専用PAの特定フレーム間で敵の旋回、移動だけを強制的に掴んで数秒止めるとかやればいいのにっていつも思うわ -- &new{2024-10-28 (月) 22:19:54}; ---枝1 PVに出てる奴で未実装OPって今なんかあったっけ?あとesのマイショ検索は旧のだから多分一生来ないよ -- &new{2024-10-29 (火) 04:57:40}; ---es検索はNGSにも対応してるぞ。EXオートレスタはポロリしてるし、エクセラヴォルト2なんかも引っかかる -- &new{2024-10-29 (火) 15:33:47}; ---マジか、母体は旧なのにNGS対応なんだなぁデータは -- &new{2024-10-29 (火) 23:32:39}; --妥協はあっても選択肢が存在しないから倍率が極端に変化しない限りプレイフィールになんの変化も起こらんからな。仁王の恩寵みたいなopでも来ない限りずっと変化はないだろう -- &new{2024-10-29 (火) 09:43:28}; -マジで装備弱い子はドライヴェルズ戦でMARS使ってくれ。スカイラで通常PA繰り返すだけでもいいし、ニズヘッグでウィークネス貼っても良い。特にドライヴェルズ戦のニズヘッグウィークネスは与ダメ1.1倍じゃなくて1.5倍だから有効なんだ。RaならWBするから仕方ないけどRa以外は生身で戦おうとしないでほしい。 -- &new{2024-10-28 (月) 02:16:00}; --何故かWBしないしMARSにも乗らないRaが疎らにいる謎。 -- &new{2024-10-28 (月) 02:39:36}; ---ノイゼンデクストR2のRaってWB絶対にしたくない病の奴多過ぎじゃね。してもたまに思い出した様にWB貼る程度。しかも変な所に。WB職人嫌なら他のクラスやるべきでは。サブにRa入れてでもWBしないでライフル使ってる奴もいる程だし。そのメインクラスは飾りか?固定の中にもWBしない奴おるわ。 -- &new{2024-10-28 (月) 18:32:01}; --ラディエフィの空中ゾンデマンがいるとギリギリになるな。有り余ってるシーズナルポイントで武器防具交換して強化…しても立ち回りが同じだから大して変わらんか?MARS乗ってくださいお願いします。 -- &new{2024-10-28 (月) 03:09:36}; --確かソロドラで体力半分以上削れるならマルチ討伐に必要十分な火力出せてるんだっけ?自分が火力出せてるか自身無い人はソロでどれだけ戦えてるか試してみると良い -- &new{2024-10-28 (月) 03:10:57}; ---ノイゼンでギミック使うと楽に討伐できてしまうから試すならデクストで -- &new{2024-10-28 (月) 03:17:22}; ---ソロのHP補正は確かに実質2倍ではあるがNPCがダウン取ったり無視できない火力上乗せしてるから単純な半分では足りない。ただ一方でマルチはシフタWBやガルムニズヘッグが居ると劇的に火力上がるからソロ半分程度の寄せ集めでも余裕が出来たりはする。 -- &new{2024-10-28 (月) 03:32:55}; --タゲ取ってないならのーしハイドラ砲連打でいいぞ。座標やランタゲで中断されても気にするな、3回に2回当たれば余裕でお釣りが来る。しかも搭乗時間も延長される。紫コアに当たらなくても物理ダウンは取れるし並の攻撃より強い -- &new{2024-10-28 (月) 03:57:32}; ---うーん流石にドライ相手だとダウン時だけハイドラ砲で、動いてる時は通常リロードのほうが強いと思うわ。起きてる時にハイドラ砲マジで通らん -- &new{2024-10-28 (月) 06:27:32}; ---ハイドラ砲撃っても殆ど非弱点に吸われるだろうから微妙だな -- &new{2024-10-28 (月) 07:12:52}; ---弱点の倍率1.25倍しかないから等倍に当たっても他の事してるよりは火力出るんだがな。当てれば即オバチャたまるし左右どっちかなら高度あわせればそこそこ当たる -- &new{2024-10-28 (月) 07:31:10}; --ドライヴェルズに生身でバーストの時マルスの奴!逆逆ゥ!ドライヴェルズの時マルス乗ってバーストの時生身で戦ってくれぇ! -- &new{2024-10-28 (月) 04:41:38}; --生身でタゲガッツリ取ってる時はどうしたらええんや?それでもマルス乗った方がええんか?スカイラハイドラやと逃げ回ってめんどくなりそうやが? -- &new{2024-10-28 (月) 04:49:47}; ---装備弱い子はタゲ取れないから関係ない。 -- &new{2024-10-28 (月) 04:56:50}; ---タゲ取ってる時点で個人ノルマ出せてない事はありえないから関係ない話だな -- &new{2024-10-28 (月) 05:18:52}; ---じゃぁ取り合えずタゲ取ってたらどっちでもいいって感じで、タゲ外れてる感じなら乗っちゃって良い感じか、正直マルスは回避とか防御系の行動が貧弱であんまり乗りたくないんよね 意見くれてサンクス 子木主 -- &new{2024-10-28 (月) 05:33:25}; ---理想はニズヘッグで傷付けつつタゲ取れたら最高、あとはランタゲでタゲ取ったと勘違いしてなければいい。 -- &new{2024-10-28 (月) 07:03:09}; --赤色界ならトライアルでMARSのチャージ溜まるからドライヴェルズ終わるまで乗れるはず。一番簡単なのはスカイラで通常とPAのミーティアライダー押しっぱなしするだけ。MARSポイント少なくても絶対に生身よりマシなはず。お願いだから乗ってください。 -- &new{2024-10-28 (月) 05:01:59}; ---ドライヴェルズの制限時間は4分だから時間切れになるようなマルチ前提の話なら足りない。 -- &new{2024-10-28 (月) 05:20:19}; ---野良でMARSの時間内(2分以内)で倒せてたらむしろ優秀なマルチなんですが -- &new{2024-10-28 (月) 05:50:42}; ---出だしからPB貯まってるなら打って大技かPPなくなるまでPA使いマルス乗って降りた頃にはPB貯まってるから打てばいい。野良だとこのサイクルでやってる -- &new{2024-10-28 (月) 10:18:31}; ---最初のダウンでPB、マルス乗ってまだ倒せてないならダメ押しPBが理想かね -- &new{2024-10-28 (月) 14:28:21}; ---ヤバいマルチは最初のダウンが遅いからな、開幕PBでダウンを取ることを優先した方が良い。ダウンするまでPB温存とか無駄の極み -- &new{2024-10-28 (月) 15:29:16}; ---クラスによるなあ、PBによっては動くドライヴェルズで外して無駄撃ちになるし -- &new{2024-10-28 (月) 16:18:06}; ---Wa「」 -- &new{2024-10-28 (月) 17:53:17}; ---ダウンはハイドラ砲撃てばいいからPBは出し惜しみしなくていいよ、Fiでもなければ合計ダメージ的にPB+αよりハイドラ砲のが上。ハイドラ砲はダウン見てから乗ると間に合わんがダウン前から乗ってれば復帰前に本体コアに入る -- &new{2024-10-28 (月) 23:56:31}; --あの子よく動くからここだと思って撃ってもWB外れる事多いし、3発目のWB撃った直後にダウンしして無駄になったり、赤紫色になってる部分探すの少しだけ手間だし、ウィンガルドの潜在効果付与されると凄い見辛くて邪魔だしで、正直WB撃ちたくないエネミーベスト3に入りそうあの子…という愚痴(Ra感) -- &new{2024-10-28 (月) 08:08:52}; ---だからこそ腕の見せどころじゃん。チャージディバインでWB延長して残弾コントロールするといいぞ。 -- &new{2024-10-28 (月) 16:20:31}; --その辺考えない人がMARSを強化していると思っているあたりまだ彼らを理解しきれていないようだね -- &new{2024-10-28 (月) 17:57:38}; --装備弱い子ってLCの子?愚痴版どころかwikiも見てないでしょ。 -- &new{2024-10-28 (月) 20:11:50}; ---街で装備見てると理論値組んでる人なんて1割2割ってところだけど、ここがそんなに選ばれし民で出来てるとは思えん。 -- &new{2024-10-28 (月) 20:47:45}; ---文字通りの配布/最新武具にLC盛り/最新武具に理論値 でそれぞれでっかい差があるしwiki見てる層で一番多いのは中間層ジェネ。文字通りの配布君は立ち回りも論外だから火力はさらに低くなるし -- &new{2024-10-28 (月) 23:55:16}; --億以上メセタ使って装備作ってその先に待ってるのはクソ寄生の面倒見とかやってられんわ -- &new{2024-10-29 (火) 02:12:02}; ---野良だと未だにエイジャクスLCとかEXOPなしフルLCデュオセリオとかもいていい根性してるわってなる -- &new{2024-10-29 (火) 07:45:47}; --Teは? -- &new{2024-10-29 (火) 04:59:44}; --デクストとかほんと終わってる。脳タヒ展開タリスやつとか。属性ダウンもしねえw -- &new{2024-10-29 (火) 10:40:44}; ---マルチでの対ドライでタリスは普通にDPS上位だろ -- &new{2024-10-29 (火) 11:49:29}; -マイセットでPAカスタム設定変更されないのが面倒過ぎる。普段使ってるカスタム内容と、バースト向けのカスタム内容が異なるから毎度変更忘れて何かとやらかす。要望出してるけど対応厳しい案件なのかなぁ・・・ -- &new{2024-10-28 (月) 08:33:38}; --ストリークキャリバーとか3とそれ以外では別物レベルになるカスタムあるからなおのことカスタム設定ほしいわ。MARSもマイセット変更非対応だしオープンワールドなんだからリューカーデバイス等シティ以外でも切り替えれるようにしてほしい。 -- &new{2024-10-28 (月) 09:16:14}; ---シティは攻撃できないし、HPもPPも絶対に減らないから安全にステータス変更できるけど、戦闘エリアで変更可能にすると、どんな状態からどんな状態に変わるかが無限の組み合わせテストが必要になりそう。MARS中だったら?撃った挙動変更PAが面内に残ってるうちにPAカスタム変えたら?床ペロ中だったら?状態異常中だったら?みたいな、9割9分問題ないけど残り1分を見つけるまでリリースできない。 -- &new{2024-10-28 (月) 10:50:41}; ---いやーそんなことなら今でも装備外したり入れ替えたりできるけど・・・ -- &new{2024-10-28 (月) 17:47:43}; ---クエスト中のただのパラメの変動ならもう防具とかの前例で解決済みだな -- &new{2024-10-28 (月) 17:55:23}; ---よくよく思い出したら9割9分問題しかないけど1分は問題なしだったからまずはリリースみたいなのやってたし(例PT集合機能)今更トライエラー前提の調整お出しされても問題あるまいて。 -- &new{2024-10-29 (火) 04:03:17}; ---揚げ足取るけどオープンワールドじゃなくてオープンフィールドなNGSは -- &new{2024-10-29 (火) 04:46:39}; ---なお公式自体がオープンワールドともオープンフィールドとも紹介してるのでどちらが正解などは無いぞ。 -- &new{2024-10-29 (火) 09:13:49}; ---ティザーPVはオープンフィールドと言ってたけどオープンワールドはいつ言ってたんじゃろ -- &new{2024-10-29 (火) 09:36:42}; ---NGS公式は言ってないかもしれんが公認のファミ通や電撃オンラインはガッツリオープンワールドとして紹介してるからそっちじゃね -- &new{2024-10-29 (火) 10:14:52}; ---なぜオープンワールドではなくオープンフィールドという呼称にしたのかを他メディアは理解できてないからだな・・・移動自体はシームレスに見えるけど実際はフィールド毎にきっちり区分けされてるからオープンワールドとは言い難い -- &new{2024-10-29 (火) 10:44:48}; --セットが少し面倒になるけど別PA扱いすれば解決するんだよね。やろうと思えば未カスタムとカスタム3種を同じ武器バレットに入れられる感じ。プログラム自体差し替えてるなら解決不能のご愁傷さまだけど -- &new{2024-10-28 (月) 11:04:07}; ---旧の零式PAとシステム一緒なら不可能そうだわなー -- &new{2024-10-28 (月) 11:10:13}; ---複数カスタムを同時に使わせないための制限とかち合ってフリーズしそう。うまいこと切り替え連打すればチャージ倍速、威力アップしながら衝撃波の飛ぶキャリバーが使えるかもしれん。 -- &new{2024-10-28 (月) 11:22:33}; ---カスタムはどれかを選択させたい仕組みだから3種セットできるってのはやらせないだろうね。 -- &new{2024-10-28 (月) 14:30:04}; -アニマティカフェイスで今までにない表情が作れるようになったからってメスガキキャラ増えすぎ わからせ願望のあるMおじさん多すぎてキモいわ -- &new{2024-10-28 (月) 10:49:34}; --わからせ願望あるならSでは? -- &new{2024-10-28 (月) 10:52:50}; ---あいつら女児に挑発されたり煽られたりする流れから屈服させることにカタルシスを感じるんじゃないの?だったら単純なSとはまた違うだろ -- &new{2024-10-28 (月) 11:34:49}; ---詳しいな・・・ -- &new{2024-10-28 (月) 11:43:49}; --大して性癖でもないのに流行りジャンルだから作るってやつもいるだろ。旧の頃は男の娘流行ってたな -- &new{2024-10-28 (月) 11:12:00}; --規約違反スレスレのエロキャラクリと常識外のバカデカキャスト(マイショップカウンターの縦横幅全部埋めるような明らかな迷惑奴)以外はどうでもいいな他人のキャラクリなんて。たまにネタキャラクリ見て笑ったりかっこいいのやかわいいの見てすげーなって思うくらい。 -- &new{2024-10-28 (月) 11:46:21}; --そのうち減ってくだろ。それより曲線きれいじゃない風船みたいな乳や露出魔のが気持ち悪い。形がきれいならまだいいけど汚い -- &new{2024-10-28 (月) 11:51:54}; --それ思う木主も変態すぎる -- &new{2024-10-28 (月) 12:23:33}; ---ぶっちゃけ他人のキャラをそう思い込んでる木主''が''変態 -- &new{2024-10-28 (月) 17:50:46}; --アニマティカフェイスは大成功だったな、運営も手応えを感じてるだろうしトゥーン表示といいこれからはアニメ調グラフィックスに移行するかもな -- &new{2024-10-28 (月) 14:43:45}; --いちいち喧嘩するなぁ。自分が気に入らないからって他人の趣味咎したい上に人格攻撃までする奴多過ぎじゃね。他人から自分のキャラを見た場合、自分にとっては自信作であってもキモいと思ってる奴大量にいるかも知れないのに。男キャラでもキャストでもそれは変わらないよ。創作ってそんなものでしょ。 -- &new{2024-10-28 (月) 16:00:57}; ---キャラクリうまく行かなくてキューティー来るまで旧顔だったがなぜかキモいだの批判されていらいこっちも批判するようにした。キモイと思うならさっさとBLにぶち込んでスルーしてればいいのにコーデ登録していたわけでもないから余計に憤りを感じた。ほんと誰も評価何て求めてないにも関わらず勝手に他人の創作物にケチつける奴の性格こそ一番気持ち悪いわ。まあR15に引っかかるような恰好してるのがいたら言いたいことあるのはわかる -- &new{2024-10-28 (月) 18:05:32}; ---もうこのゲーム人口激減してるのにまだ対立する余力があるのは素晴らしいよほんと、なんつーかこの人数ですら仲良くできんのかね、民度よ… -- &new{2024-10-28 (月) 20:23:26}; ---しがみついてる奴ほどこだわりが強いし、そのこだわり方から他人が目に付くので、人が減るほどギスギスしていくものなんよ……悲しいことに -- &new{2024-10-29 (火) 09:35:51}; --これ愚痴ですら無くただの誹謗中傷よな -- &new{2024-10-28 (月) 16:07:40}; ---木主自分自身へのだな -- &new{2024-10-28 (月) 18:50:33}; --アニマティカボディ出せばゼンレス、NTE、Project Mugenっぽくなってええんちゃうか?と期待しつつ過疎化まっしぐらNGSにはもうそこまで余力ないだろうなと -- &new{2024-10-28 (月) 20:40:36}; ---ボディに関しては服造形との兼ね合いもあるからいままでのコスとの互換性バッサリ切るくらいのことしないと無理なんよ -- &new{2024-10-28 (月) 23:16:46}; ---まあミニコスなら出来るだろうけど骨格違うのは専用服になるだろうし、その分外の服減って客が納得するかどうかだな。現状でもお荷物キャスパーツ抱えてんだし -- &new{2024-10-28 (月) 23:44:38}; ---過疎化まっしぐらってどこかにデータあるんですかね。いつものsteam版同接だけ見て判断してるアンチの虚言か? -- &new{2024-10-28 (月) 23:55:34}; ---ブロック数みるとマルスやネームレスの時より人いるけどな。10月上旬よりは減ってる感じあるけども。1、2鯖あたりは知らん -- &new{2024-10-29 (火) 00:46:12}; ---ネームレスは想像を遥かに超えるゴミだったしマルス追加されたとこで戦う相手がいないしで最近のアプデではフェイス追加が1番でかかっただろうね -- &new{2024-10-29 (火) 01:56:09}; ---リージョン追加、レイド追加、クリスペ、マルス全部人口増加に繋がってないのがね。サービス開始時以外で鯖混雑になっとらんし -- &new{2024-10-29 (火) 02:17:50}; ---ネットゲだし大型アップデだけ楽しんで後はまた戻る感じでいんじゃねえの。初動と数年経った今の人口比べるのは酷だと思うが -- &new{2024-10-29 (火) 02:26:47}; ---2の日とか緊急の時スティアブロック全部埋まってたね4鯖 -- &new{2024-10-29 (火) 02:45:27}; ---昔はレイドや新職で混雑なり満員になってたがそれすらないぞ。今はブロック数を最低限にした上でキャパ超えたらブロックが増える形式になったけど混雑表記目指すなら満員ブロックが30ぐらいは必要じゃないの -- &new{2024-10-29 (火) 03:15:16}; ---まあいうて専用服って今もT1・T2で別れてるし、T3(幼児)専用の服出しても別におかしくもないかもな -- &new{2024-10-29 (火) 04:20:06}; ---旧でミニタイプ衣装はもう… -- &new{2024-10-29 (火) 04:43:37}; ---ミニスーツは旧グローバル版ではわざわざ実装を避けられたんだし、ハリエットBaとかグローバル版で改造された服はN化もグローバル版参照みたいだし、そういう風の専用ボディはたぶん絶対来ないんだろうな -- &new{2024-10-29 (火) 04:50:14}; ---海外はロリコンに厳しいからまあしゃーない。見た目でアウト判定するところにはいくら設定が~といっても通用しない -- &new{2024-10-29 (火) 06:56:17}; ---ポリコレも多様性が聞いてあきれるわ -- &new{2024-10-29 (火) 09:10:56}; ---ポリコレ様は自分の好き嫌いを政治レベルの問題まで引き上げて利を得ようとする方々なのでその理念ももたらされる結果も平等性とは程遠いわ -- &new{2024-10-29 (火) 09:25:38}; ---今のポリコレは多様性が〜とか言ってるけど、自分の主義主張以外は差別偏見性犯罪者扱いですから。 -- &new{2024-10-29 (火) 10:56:37}; ---俺等のポリコレを重視したゲームが嫌なら買うな!→俺等のゲームが売られていないのは偏見者どもめのせいだ!とかゲーム開発に関わってる者のSNSが最近いつもこうだな… -- &new{2024-10-29 (火) 12:28:17}; --素直にレシピ教えてくださいブヒィって言えばいいのに -- &new{2024-10-28 (月) 20:58:45}; ---ついでで構いませんのでバニースーツ着て私めを踏みつけて下されブヒブヒィ -- &new{2024-10-29 (火) 00:26:47}; --アニマティカ実装で目キラキラまつげバシバシメイク濃いめの地雷系っぽいのがさらに増えたようにしか感じないけどなあ -- &new{2024-10-28 (月) 22:23:15}; --・・・きみがそう感じたという事は、きみ素質あるよ。 -- &new{2024-10-29 (火) 03:34:02}; --普通にプレイしてると他人のキャラの顔をまじまじと見ることなんて殆ど無い。故に顔がどうとかはカットインでもしない限り気にしない(カットイン関連の愚痴があるのはそういうことだろう)。目に入るのは衣装とか体型が真っ先。 -- &new{2024-10-29 (火) 03:42:00}; ---つまり貶したいが為に1人1人わざわざ顔を覗き込んでいる…? -- &new{2024-10-29 (火) 04:45:17}; ---すぐああいう妄想し始めてたんだし、つまり木主は見抜き勢だった…? -- &new{2024-10-29 (火) 04:53:13}; ---木の内容的に見抜き勢やろな -- &new{2024-10-29 (火) 07:00:49}; ---SNSでSS見てる勢かもしれない。 -- &new{2024-10-29 (火) 09:17:43}; ---顔なんてよっぽど見ようと思わんと見れないかなぁ。土偶とかはすげー目に入るが。 -- &new{2024-10-29 (火) 10:54:07}; ---キャラクリ勢なら普通に見るよ。他人のキャラクリ参考にするのは基本では?そこまでやっといていちいち他人様のキャラクリに文句つけたりする奴は中身がアレなだけ。 -- &new{2024-10-29 (火) 19:25:34}; --常時口開いてるとドラクエのスライムとかドラキーみたいだなと思うことはあるがスライムやドラキーの擬人化だと思えば別になんということはない -- &new{2024-10-29 (火) 05:59:36}; ---本当に息をしてる様に見せかけたり口周りの表情も自然に見せるようにしたかったら運営側も大分追加コストかけないと自然にならんのだがな。それ関係のデザイナー必要だよ。どこまで作り直しになるかねぇ。アプデし続けるキャラクリゲーでやるのは無謀じゃないかね。 -- &new{2024-10-29 (火) 19:17:46}; ---枝1は誰と喋ってるんだ…怖… -- &new{2024-10-30 (水) 07:06:36}; -ブルプロから移住して毎日楽しく金策してるけど、一点だけ強い不満が。サブパレットの操作…カーソル移動させて選択するのが大変にストレス。(ブルプロでも消費アイテム使用はこの操作をする必要がある)スピーディなバトルなのに、モタモタとカーソル移動して決定ボタン押すのは苦手だ、その間に避けたり移動したり出来るプレイヤースキルが欲しい -- &new{2024-10-29 (火) 10:44:40}; --小指でキーボード押すのだ!あとはボタンの割当ソフトとか -- &new{2024-10-29 (火) 10:50:56}; --キーボ使えばワンプッシュよ。まあパッド使ってるとそれも若干メンドイけども··· -- &new{2024-10-29 (火) 10:52:51}; ---マウスが快適ってのが一番ではあるけど、この辺があるのもパッド使う気になれん一因よな。 -- &new{2024-10-29 (火) 11:14:16}; ---ずっとパッドでやってると逆にこのゲームをマウス操作するイメージがさっぱり沸かない…肩越し視点ならともかく -- &new{2024-10-29 (火) 11:19:32}; ---慣れちゃってるからね。操作し続けてる上で自分の最適なコマンドが染み付いちゃってるから不便に思えなくなっちゃってる -- &new{2024-10-29 (火) 11:26:54}; --ほとんどのゲームで理想的な動きをしようとすると多ボタン、高精度エイムを兼ね備えたキーマウになると思うけど姿勢が固定されず疲れにくいというパッド最大のメリットは捨てがたい。PvPはともかくPvEくらいならパッドで気楽にプレイしたい派。 -- &new{2024-10-29 (火) 11:54:55}; --パッドのメーカーが提供しているソフト(Xboxアクセサリアプリなど)やJoyToKeyやreWASDを使ってパッドのボタンの組み合わせをキーボードのテンキーや数字キーにマッピングすればストレスフリーにプレイできると思う。エリコンみたいな背面パドル付きのコントローラーなら今まで使っていたボタンを潰さずに割り当てられるから新しい操作に慣れるのも早い -- &new{2024-10-29 (火) 12:14:02}; ---NGSでJoytoKeyはもう… -- &new{2024-10-29 (火) 12:37:37}; ---もしかしてJTKは弾かれるようになったのか。reWASD買ったから疎遠になってて知らなかったわ -- &new{2024-10-29 (火) 13:18:33}; ---JTKは動くよ。GSDFPSだっけ?フレームレートを手動操作できるソフト。あれ便利だったのに動かなくなっちゃった… -- &new{2024-10-29 (火) 14:27:38}; ---え?いつぞやのアプデからうちのJTK動かなくなったんだけど設定とか変えたら動くのかな… -- &new{2024-10-29 (火) 15:46:20}; ---JTKはたーまに弾かれるようになってしばらくしたらまた通れるように戻るイメージ -- &new{2024-10-29 (火) 18:46:27}; --その辺解決したければL4押しながら各ボタンとかをキーボードの1~0に割る振って使う感じになるな。ゲーム内ではできないけどパッドのアクセアプリでやる -- &new{2024-10-29 (火) 12:35:42}; --キーボマウスでさえ、その辺はWASDから指を伸ばすのが面倒だって理由で、多ボタンマウスに数字キー割り振るのが割とデフォだからなぁ。12ボタンあるマウス使ってるけどまだ足りない。 -- &new{2024-10-29 (火) 12:43:16}; ---強引な手段ならG700みたいなマウスを買って、メインマウスとは別に40ボタン割当可能な機材にしてしまうという手も(側面ボタンが上にくるようにマウスを横置き出来る台座を自作) -- &new{2024-10-29 (火) 13:16:27}; ---左手の指だと届かないサブパレの6~0までをマウス(G600)のサイドボタンに割り振ってるけど、ハードウェアチートに頼ってるといざそれが使えなくなったときに困るんだよな… -- &new{2024-10-29 (火) 17:07:51}; ---G600って大きいし凄い重く感じるんだけどそんな事は無い?今まで軽いマウス触ってたからかな -- &new{2024-10-29 (火) 17:33:18}; ---FF14界隈じゃ老若男女G600使ってるから慣れだと思うよ。 -- &new{2024-10-29 (火) 21:06:26}; ---G600って操作ミスらない?まあテンキーだと思えば使い勝手は一緒か -- &new{2024-10-29 (火) 21:26:44}; --10ボタン以上とかのゲーミングマウスがあれば、サブパレの大概をカバー出来るからオススメ(G604勢) -- &new{2024-10-29 (火) 13:12:53}; --皆さんありがとう!一つ一つ調べながら自分に合った方法を見つけて快適さをゲットしてみませます…! -- &new{2024-10-29 (火) 13:45:49}; ---恥ずかしい誤字は見なかったことにしてください -- &new{2024-10-29 (火) 13:46:21}; --ブルプロからの移住民割といるんだなぁ。なんだかんだ開始当時はキャラクリ面でライバルになるのではと思われてただけの競合同士ではある FF14とかはバタ臭キャラしか作れんからな…アニメ調MMOって貴重 -- &new{2024-10-29 (火) 14:29:25}; ---バンナムだからちょっと予想はしたけどサクッと終了だからねぇ。そりゃ移住先さがすわ。 -- &new{2024-10-29 (火) 16:57:49}; ---アニマティカフェイスの実装がかなり大きいんじゃないかな、似たようなアニメ調のMMOはほとんど無いし基本無料だから気軽に触れる -- &new{2024-10-29 (火) 17:30:56}; --左手にパッドでLとスティック、十字だけ使って、右手には多ボタンマウスを持ってプレイするモンゴリアんスタイルという手も。 -- &new{2024-10-29 (火) 16:19:31}; --特定キーの使用頻度が高いならフットペダルって手もあるよ -- &new{2024-10-29 (火) 18:26:51}; --ちなみにブルプロ形式はR1押しながらアナログ8方向入力に割り当てした機能を選択して実行ってやつ。戦闘アクションだけじゃなくてロビアクやら特定の場所へのファストトラベルも割り当てられて、さらにレバー左右で3ページまで設定できた。この部分だけはすごく便利だったわ -- &new{2024-10-29 (火) 18:32:02}; ---ショートカットリング、一般名称だとリングメニューかしら。割り当ての可否はともかくUIとしてはゼンゼロ、Bless Unleashed、Soulworkerあたりでも見た覚えがあるわ -- &new{2024-10-29 (火) 18:47:32}; ---それ系のショートカットだとPS版地球防衛軍シリーズのチャットショートカットが使い勝手良かったわ。タッチパッド使ってるからLRボタンもスティック使わないし親指1本で8つのショートカット使えるっていう -- &new{2024-10-29 (火) 19:50:46}; ---πメニューは便利だけど発動遅れるからアクションのNGSと相性悪いと思う。裏サブパレが欲しい。 -- &new{2024-10-29 (火) 19:57:41}; ---モンハンは勿論、APEXみたいなFPS系のゲームでも標準搭載だよ -- &new{2024-10-29 (火) 21:48:28}; ---あれ誤爆しやすくて嫌い -- &new{2024-10-29 (火) 21:52:28}; ---どんな方式でもいいから増えてほしいな、ひと手間かかるところにはリバーサーや頻度低いスキルとか入れれば良いし。それはそれとしてクールタイム等が確認できないのはどうにかして欲しいが。 -- &new{2024-10-30 (水) 11:12:07}; ---そもそもコントローラーの使えるボタンはもう大体使われてて余ってないのが現状… -- &new{2024-10-30 (水) 15:41:03}; ---あれって、アンリアルエンジンの標準搭載だからみんな使ってるだけで別に使いやすくはないんだよな・・・ -- &new{2024-10-31 (木) 00:30:43}; -11月のスカスカっぷりやばくないか…? -- &new{2024-10-29 (火) 16:39:38}; --とりあえずヘッドライン見てから判断でも遅くはないと思うが -- &new{2024-10-29 (火) 16:45:40}; --アンチは決めつけるのが早い。敏感過ぎやな -- &new{2024-10-29 (火) 16:51:17}; --せっかく人増えたタイミングだからな ヘッドラインで何かあるといいけど・・・ -- &new{2024-10-29 (火) 17:22:12}; --いつもの -- &new{2024-10-29 (火) 18:35:53}; --今年があと2か月で終わる方がヤバいだろ -- &new{2024-10-29 (火) 19:19:09}; ---何がやばいの? -- &new{2024-10-29 (火) 20:25:30}; ---また歳を取ってしまいそうなのだ -- &new{2024-10-29 (火) 21:19:47}; ---2000年代も四半世紀過ぎようとしてるのヤバいよな -- &new{2024-10-29 (火) 21:43:20}; -ハイドラ75%まで下方はゴミすぎるだろ -- &new{2024-10-29 (火) 21:28:19}; --よし、マルスに乗る意味ないならもう削除していいよー。いや一応一瞬だけ乗って全回復目的では使えるか -- &new{2024-10-29 (火) 21:39:30}; --無制限に撃てる威力8000DPS800とかいうPBも存在価値なくなるレベルの完全ぶっ壊れだったんだから残当 -- &new{2024-10-29 (火) 21:44:54}; --ハイドラ下方入ったの?。戦闘・アクション部分はもう適当だと思ってたし基本下方せず調整するものだとばかり思ってたがそんなに修正くるとは思わなかった。生身で戦うメリット大きくなった一方で配布装備たくさんいる現状で下方は早すぎる -- &new{2024-10-29 (火) 21:45:20}; ---スカイラの時と同じで他の上方修正と同時。威力が高すぎる不具合みたいな扱い。 -- &new{2024-10-29 (火) 21:48:37}; ---そういう配布装備任せレベルのプレイヤーがハイドラ砲とか使ってるだろうか -- &new{2024-10-29 (火) 22:35:08}; --判断遅すぎて笑う。まあマルスゴミになってくれたほうがダブセ・TMG的には嬉しいからいいけど -- &new{2024-10-30 (水) 00:32:41}; ---ドミネ持ちのFoも生身価値上がるからFo強化接待の一環だと思う -- &new{2024-10-30 (水) 01:22:43}; --ダウン時ハイドラ一択になるの分かってて実装したわけじゃなかったってのが辛い… -- &new{2024-10-30 (水) 01:15:24}; ---出待ち技に最強DPSも与えたらそうなるやろと気づいてなかったというのか・・・ -- &new{2024-10-30 (水) 04:57:36}; ---これな・・・わかってて壊してるんだと思ってたがまさか考慮不足とか言っちゃうのかと -- &new{2024-10-30 (水) 21:32:40}; --もうすべてが見切り発車か? -- &new{2024-10-30 (水) 07:29:49}; --75%でも「ダウン時に高いダメージを与えられるという有用性は引き続き残る」と運営がいうくらいだからもとがどんだけぶっ壊れてたんだって話でしかない。でもこれに合わせて「他のメイン兵装に対して威力上昇を含む上方修正を実施」=マルスのみ強化するってのが怖いな。結局マルスゲーになりそう。 -- &new{2024-10-30 (水) 10:13:43}; --乗降時間含めて最短動作でDPS380はいくら何でも下げ過ぎ。アホか -- &new{2024-10-30 (水) 14:22:37}; ---乗り降りまで含めて考えたDPSは低いのが正常やろ。 -- &new{2024-10-30 (水) 14:34:03}; ---小木のようにハイドラ砲しか使われないような状況への対策が目的なんだから妥当な修正だわな -- &new{2024-10-30 (水) 16:52:48}; -11月のアップデートについては以上になります。 -- &new{2024-10-29 (火) 21:34:05}; --1ヵ月でデュオセリオ君が踏み台になるとは思わんかった。 -- &new{2024-10-29 (火) 21:37:19}; ---色と名前変えるだけの簡単なお仕事だから毎月進化するかもしれん -- &new{2024-10-29 (火) 21:46:34}; ---デュオセリオに純カプセル入れろと要求してきたクソマスターのチームやめてやるか -- &new{2024-10-29 (火) 21:46:56}; ---1回目のアプグレがあまりにも不評だったから慌てて追加したようにしか見えないが -- &new{2024-10-29 (火) 21:46:59}; ---これに文句言ってるコメント多かったけど何が気に食わないんだ?エクセラヴォルトⅡだけ集めれば大した出費なしで強化できるから何も損はしないと思うんだけどな。 -- &new{2024-10-29 (火) 21:48:41}; ---この素材の緩さならこんなもんだろ感 -- &new{2024-10-29 (火) 22:00:54}; ---デュオからアップグレードするのに無駄になったとか思ってる不思議 -- &new{2024-10-29 (火) 22:01:43}; ---OP付け直しだと思ってるのは流石にエアプ -- &new{2024-10-29 (火) 22:34:04}; ---公開されてたアップグレードって2段階までだった気がするんだけど -- &new{2024-10-29 (火) 23:01:31}; ---まあドールズのカラー的に青>赤ってなるのはわかるし、じゃあ次はどうなんだってなるからな -- &new{2024-10-29 (火) 23:12:22}; ---ネタだとは思うが、流石におよそ半月未満で新規アプグレ用の武器データ用意して素材作るのは無茶すぎるだろ -- &new{2024-10-29 (火) 23:20:09}; ---用意してあったのを前倒ししたとかじゃねぇの。素材はグラも何もないんだからそんな手間なんてかからんだろ知らんけど -- &new{2024-10-29 (火) 23:25:16}; ---素材スチルは1個1個個別にあるじゃない -- &new{2024-10-29 (火) 23:38:14}; ---当分使い回せると思って作った物がこの2段階進化だけでレアリティ上がる事もないまま終わったらゴミにもほどがあると -- &new{2024-10-29 (火) 23:39:29}; ---この短期間で二回進化させて進化終了になったら長く使えるようにするって言うコンセプトに合わないし、まぁまだ進化は続くだろうね -- &new{2024-10-30 (水) 00:31:37}; ---今回の進化でなんか文句言ってるのは頭おかしいな。レアリティ跨げるかどうか以外は心底どうでもいい -- &new{2024-10-30 (水) 01:20:56}; ---今回の進化で出てる文句は期間が短すぎるって事なんだよなぁ…そもそも進化自体は早めに確定してたから進化そのものに文句言ってる奴ほとんどいねぇよ -- &new{2024-10-30 (水) 07:24:00}; ---デュオからトライはアプグレにデメリット一切無いのにますます頭おかしいな -- &new{2024-10-30 (水) 07:44:15}; ---モデリング班からせっかく作ったのに数週間で乗り換えられて作りがいがないって言われるならまだわかる -- &new{2024-10-30 (水) 07:57:03}; ---潜在がどのくらい上がるか次第だけど、攻撃力上昇が誤差レベルなのはw進化よりプリセ上げたしたほうが火力上がるね -- &new{2024-10-30 (水) 08:01:25}; ---無駄に細かく段階刻みまくって水増しかよってのはある -- &new{2024-10-30 (水) 08:15:35}; ---それを誤差というなら、進化武器→次のレアリティも誤差だから今や進化武器作っとけばええやん? -- &new{2024-10-30 (水) 11:22:22}; ---刻まなかった分期間が開いて、要求される素材にかかる時間がその分引き延ばされるだけだし、だったら定期的に上げていける方がやる気は出るかな、2週間で200個を2回集める方がまとめて400個要求されるより気は楽 -- &new{2024-10-30 (水) 17:29:25}; -お前らに聞きたいんだけどドースタシスとかデュオセリオとかいままでそういう大事な武器の交換って間違えたことある?やっぱり間違えるやつがあほなだけだよな? -- &new{2024-10-29 (火) 21:49:35}; --交換は無いけど旧の時にチャットしながら能力付けやってて成功率アップ使わずトライするミスならあったわ。あれ以降ラボ中はチャットしなくなった。 -- &new{2024-10-29 (火) 21:54:07}; ---何回も何回も何回もOP付けが落とされてメニュー操作の作業モードに入っちゃうと保護の選択を忘れたとかたーまーにあるな -- &new{2024-10-29 (火) 21:58:00}; --装備状態だと表示されない(だっけ?)から未強化武器の方を強化しちゃったーならたまに聞いてる -- &new{2024-10-29 (火) 21:55:29}; ---装備してたら交換できないなんてソシャゲでもどのゲームでもだいたいそうなのにほんとにあほなユーザー増えたと思うわ -- &new{2024-10-29 (火) 22:08:42}; ---装備してたら交換できないなんてソシャゲでもどのゲームでもだいたいそうなのにほんとにあほなユーザー増えたと思うわ -- &new{2024-10-29 (火) 22:10:32}; ---でもアイテム選択したら交換結果が表示されるし仮に間違えて選んでもちゃんと確認できる人は引き返せるんだよなぁ… -- &new{2024-10-29 (火) 23:25:34}; --旧と違ってベース武器がポコジャカ落ちるから誤操作誘発してるね。デュオ以降はミスりようがないけど -- &new{2024-10-29 (火) 21:58:37}; --デュオセリオのコメントにそういう人が居て大樹になってたな。 -- &new{2024-10-29 (火) 21:59:01}; ---今はもう慣れたけど勝手にすべての倉庫がデフォルトにされたときは相当嫌だった -- &new{2024-10-30 (水) 11:25:07}; --似たような操作系でプリセ追加とか強化も間違えやすいと思う。ベース武器選択ウィンドウと素材ウィンドウで2窓表示させたままにすればいいのに。 -- &new{2024-10-29 (火) 22:17:05}; ---選択したアイテムの詳細が表示されててもなおそのまま使っちゃう事自体がそもそも頭弱い証明なのに -- &new{2024-10-30 (水) 07:20:59}; ---プリ強化やプリ追加は同じ操作を連続で行わないといけないから確認が疎かになる下地はあるんだよな。でも装備アップグレードは1回でそのまま終わるからちょっとレベルが違う。 -- &new{2024-10-30 (水) 09:35:49}; ---レベルが違うで誤魔化そうとしても本人の確認不足なのは何も変わらない -- &new{2024-10-30 (水) 15:35:54}; ---確認不足の度合いが違うってだけの話だな。 -- &new{2024-10-30 (水) 16:40:29}; --不注意が過ぎない?交換に使うものと使わないものを、同じ作業台に乗せて始めんなよと。どんだけ手厚くしても間違えるよアンタらはと思う -- &new{2024-10-30 (水) 00:46:06}; --どんだけ疲れてても間違えないわ。旧の能力付けレベルじゃない限り流石にない -- &new{2024-10-30 (水) 11:06:16}; ---こういうこと言ってる人ほどどこかでミスるのはあるある(ミスしない人間はいない)。そういう意味でも装備中はグレーアウト表示するように変更するのは良い落とし所だとは思ったな。 -- &new{2024-10-30 (水) 11:21:34}; --これ絶対間違えたってのは言い訳で、装備外すのだるいからそのままさせろって言うわがままだろ。 -- &new{2024-10-30 (水) 11:20:52}; -グランやフュージアが入手しづらいとか高額OPとその交換素材なんだから当然だろとしか…欲しけりゃデュエル周回や老練リコギガ狩り、エアリオDF周回するなり、マルグルしてメセタ稼いで購入するなりすればいいだけの話なんやし -- &new{2024-10-29 (火) 21:53:24}; --安価で手に入るようになったら消費がさらに減って全部スク品に行くようになるんだよなぁ -- &new{2024-10-29 (火) 21:57:06}; --入手しづらいのが当然ではあるんだけどバッヂとグラン系交換出来るっぽいから開発はそっちに折れてる感じ。 -- &new{2024-10-29 (火) 21:57:50}; ---最低保証でPSなくても時間かけたら貰えるって感じなのでは、、現状15分あればグラン系1個は余裕で作れるし、野良で期間クエ5分で3周して交換できるレートになるとは思えない、っていうかグラドレ直で好評だったのにわざわざ交換バッジ追加にしたのが、交換制限とかかかるのかな、Mバッチはもうスペスクしか無いのかなw -- &new{2024-10-30 (水) 11:45:01}; --カプセルは常に純正とLCをセットで追加じゃダメなのかねぇ -- &new{2024-10-29 (火) 22:01:39}; ---1%ちょっとの差だけのために大金ぶち込んでる奴~wwwとか煽ってるのもいたからなんとも -- &new{2024-10-29 (火) 22:03:57}; ---そういうのは煽ることを生きがいとする人種だからLCが無ければ別の要素で煽るだけ。気にするだけ無駄よ。 -- &new{2024-10-29 (火) 22:09:19}; ---LCとの差が0,25しかないからなあ、流石にルクスだのグラギガだのグラグラやらをそのままLC化はバランス崩壊する -- &new{2024-10-29 (火) 22:11:02}; ---0.25の差でも全部合わせりゃ10%以上変わってくる、だから十分だって1年前は聞いたもんだが -- &new{2024-10-29 (火) 22:17:00}; ---そういう話は初めて耳にしたなあ、どこソース? -- &new{2024-10-29 (火) 22:24:56}; ---ルシエル実装時の雑談や愚痴を見返すといっぱいあるぞ。当初のソウラスなんかは全身LCでギリギリだから純正で1割上がるだけで余裕持てるとか基本褒められてたが -- &new{2024-10-29 (火) 22:47:09}; ---ルシエル実装時の話ってのがよく解らんが、ここや動画等で自分の知る限りだとルクス実装時やグラギガ実装時に5%クラスの上位OPはLCの付け易さに対する威力が釣り合って無くそのままLCにするのは無理だろうとの話の認識だったなあ 見落としてたのかな、暇な時ちょっと過去ログ見返してみるわ -- &new{2024-10-29 (火) 23:58:25}; ---.25%や10%なら上位カプセルが追加された辺りじゃなくてまだその前の話なんだろうな -- &new{2024-10-30 (水) 05:13:00}; ---ナディとEXOP除くと21枠だから合計+5.25%、乗算しても+5.38%にしかならんぞ。ルシエルの頃は5枠か6枠だったと思うからもっと低かっただろうし -- &new{2024-10-30 (水) 11:02:59}; --入手しやすくなったら次の上位カプセルくるのは分かり切ってるし、入手しにくくて寿命長いほうがいいんだけどな -- &new{2024-10-29 (火) 22:02:01}; --でも結局リアルマネー入れるやつってそういう装備に興味ないライトユーザーが多いしだいたい装備整えてる奴はデクストでメセタ稼いで金落とさないんだから結局運営としてどのユーザーに楽しんでほしいかって言ったら金落としてるユーザーだからな悔しいならお前らも金落とさないと一生金だけ落とすライトユーザーに振り回されるだけなんだ -- &new{2024-10-29 (火) 22:07:52}; ---デクノザ潰さないでそれ言われてもな。運営が戦闘関連の調整や修正したくないのとキャラクリに課金をシフトしているだけで実質金落としても多分変わらない。現にウィンガルドもEXで再op付けさせられたり嫌がらせがすごい。マジ装備系ガチはS付きまで完備して課金やってるからな。こっちは精々能力付け40%分とプレミアムぐらいしか恒常的に課金してません。 -- &new{2024-10-29 (火) 22:18:48}; ---キャラクリに課金シフトも何もサ開の時から課金の9割がキャラクリのウェイトじゃん? -- &new{2024-10-29 (火) 22:23:12}; ---枝2 だから完全に潰したかったんだろうね。NGSは知らんがさすがに旧で初めからキャラクリ推しだった話なんて聞いたことないぞ。クエストすら新規で今は作らなくなって潰しに来てるだろ、9割ならなんでクエスト途中までまともに作ってるんだよ。 -- &new{2024-10-29 (火) 22:43:50}; ---いや、サービス開始当時はスク以外の課金要素が大して優遇のないプレミアムとスケープドールとコスモアトマイザーくらいしかなくて商売する気あるのか?状態だったぞ -- &new{2024-10-29 (火) 22:47:31}; ---最近の支援OPスクラッチの連発見たら課金の9割がキャラクリは言い過ぎでは -- &new{2024-10-29 (火) 23:12:00}; ---景品マイショで売って装備買うぜ回数ボーナスに高級S入れるぜ移植パスも入れるぜ だぞ -- &new{2024-10-29 (火) 23:14:20}; ---開催頻度的にも支援スクもせいぜい1割超くらいじゃないかねえ。そこまで装備に本気出す意義も減ってることだし -- &new{2024-10-29 (火) 23:44:26}; ---自分の妄想をさも事実のように喚いてる奴また沸いてるのか、もう少し外出て人と会話したほうがいいぞ。 -- &new{2024-10-30 (水) 00:11:25}; ---「潰したかった」とかそれ妄想じゃん。推測だけで語るのはやめよう。たまに運営でもないのにどこにどれだけ金使ってるのか熟知してるエスパー様湧くよね。運営からしたらいい迷惑なだけ。 -- &new{2024-10-30 (水) 04:37:37}; --ギガスやエラーディ集めはともかくとして今更デュエル高速周回は苦痛だわ。1戦1分未満で何十周もするのは作業感が強すぎる。 -- &new{2024-10-30 (水) 00:45:28}; ---高速周回でもまだ考えて詰める要素あるから何周すること自体は構わないが、そこに頻繁に挟んでくる素材倉庫の仕様と手間がなぁ -- &new{2024-10-30 (水) 05:00:52}; ---まぁいくらトレジャーショップでメセタで幾分か買えるようになったとはいえ、すぐに集めたいってなったらデュエル周回しないといかんからなぁ -- &new{2024-10-30 (水) 06:56:32}; -じゃあ9割あろうが10割あろうが関係ないよなw -- &new{2024-10-29 (火) 22:55:42}; --間違えて別になってしまった、すみません -- &new{2024-10-29 (火) 22:56:13}; -過去最悪のヘッドラインだったかも、いくらなんでもスカスカすぎた -- &new{2024-10-30 (水) 00:01:55}; --今月秋イベあったばかりだし年末から年始にかけて大きな動きあるのを踏まえたらこんなもんでしょ。もしかして毎月超創世祭並みのイベができるくらい運営資金があるとでも思ってらっしゃる? -- &new{2024-10-30 (水) 00:21:24}; ---NGSは運営資金少ないって分かってないの多過ぎる。稼いだらそのまんま百パーセントNGS運営の資金になるとでも思ってるのかね。ホヨバみたいな金かけるの制限しない会社と一緒にしたら駄目でしょ。 -- &new{2024-10-30 (水) 04:26:35}; ---リリース初期にずっコケた時点で目標金額稼げてないからな。見切りつけて開発費も人員も削られてSuperGame作ってんだよ。全体指揮も木村だし。 -- &new{2024-10-30 (水) 17:04:35}; --初期のスク発表しかなくて苦情が殺到したヘッドラインを下回ることはないので安心しろ -- &new{2024-10-30 (水) 04:16:29}; --装備まで何もかも使いまわしになってるけど、人手不足でもなってるのか? -- &new{2024-10-30 (水) 04:46:49}; ---さすがにSEGAほどの大企業なら不足っていうより他に回してそう。NGSをただ維持するにはこれ以上不要だとか。まあ結果的には一緒か -- &new{2024-10-30 (水) 04:54:47}; --今回はほんとにガッカリした。10月がよかっただけに…サ終サ終喚く奴嫌いだけど今回ばかりは自分もちょっと察するものがある -- &new{2024-10-30 (水) 05:20:57}; ---勝手に察した気になってその実全く察せてないタイプ -- &new{2024-10-30 (水) 07:16:21}; ---9月のアプデ情報のほうが何もなかったのでは、今回は進化あるから石集めしたらいいのでは、 -- &new{2024-10-30 (水) 08:15:28}; ---8月9月のほうがよっぽど虚無だったな、放送時点での感想はともかく実際の内容見た上では。 -- &new{2024-10-30 (水) 08:16:47}; ---10月が多めのアップデだったから余計にガッカリ感じんたんじゃない。俺はせめてストーリー少しでも追加して欲しいと思った -- &new{2024-10-30 (水) 08:26:17}; ---10月って何あったっけ?武器防具アプデと季節しか記憶にないんだが・・・ -- &new{2024-10-30 (水) 14:28:03}; --コラボも全部2回目のだしマジでなんもなかったな -- &new{2024-10-30 (水) 08:57:05}; ---何で2回目だと何にもない扱いになるん? それが自分が好きなコラボだったら手の平返すんだろうけど -- &new{2024-10-30 (水) 17:06:48}; --新装備用途でブーブー言ってた人用にソロで遊べるコンテンツ出してくれたしその人達は喜んでるのかな -- &new{2024-10-30 (水) 09:25:35}; --リージョン追加終わってからが本番なんて言ってた人達は来月の虚無ロードマップ見てどんな顔してんだろうな。 -- &new{2024-10-30 (水) 15:13:27}; --年末に大きなアプデが来るんじゃないの?2週間ごとになにかしら実装されてるのは凄いと思うけど -- &new{2024-10-30 (水) 15:23:25}; -エイジスやソウラスのR2の緊急版て死亡制限なしや時間制限緩和はわかるが攻撃力まで下げる必要ある?蘇生やり放題だしそこくらいレイドボスとしての強さが欲しいわ -- &new{2024-10-30 (水) 06:36:27}; --そこまで補助輪付けてあげないと楽しめない層が多いんじゃない?着せかえ人形でブンドドしたいだけで歯応えなんていらないよみたいな -- &new{2024-10-30 (水) 06:45:58}; ---常設版で慣れた人はすいすいかわすけど、高難度忌避してる人は当然不慣れだから攻撃来るたびにバカスカ喰らってすぐ寝てるな。いくら攻撃力が下がったところで攻撃頻度と密度は変わってないからアクション苦手な人にとってはよくわからないまま殺される不快なゲームになってる -- &new{2024-10-30 (水) 07:04:57}; ---そもそも、DFの時もそうだったけど高難度の簡易のやつってLCだと火力足りなくでグダグダになって、カウンターなれてないとレスタ尽きて死屍累々で、プレイヤーのSPの見直しをさせるか、心おるかの二択だよねwカジュアルなチムメンはもうヤダ行きたくないってなった -- &new{2024-10-30 (水) 08:08:23}; ---これくらいで折れる人はどのみち何かしらの理由つけてすぐ居なくなるよ -- &new{2024-10-30 (水) 12:22:56}; --残念ながら実際はヤリ放題って程でもないからなぁ。一見5*8で40回いけそうだけど実際は同時使用で被ったりするし、それこそワンアクションごとに死なれたら前半で枯渇とかも普通にありえる。そういう高難易度は常設版に任せて、受注回数に制限ある緊急は誰でも気軽に参加できるように舵を切ったんだろう。まあせめて実装順逆にすれば?という気はするが、そうなると何度もリトライして攻略する楽しみが薄れるからかね -- &new{2024-10-30 (水) 06:49:34}; --緊急版ならそんなもんやろな、そこは常設で楽しんでねって感じだし -- &new{2024-10-30 (水) 07:21:04}; --むしろ150%くらいにあげろよ、旧のデウスみたいに -- &new{2024-10-30 (水) 07:27:27}; ---緊急版は難易度緩和版やぞ -- &new{2024-10-30 (水) 15:32:27}; --エイジスの時はレベル上昇による増加幅分だけ無かったことにする程度だったぞ。常設と被ダメ同じにしたいんじゃねぇの? -- &new{2024-10-30 (水) 07:46:17}; --逆に言えば常設ソウラスR2をマルチでノルマ+αの火力でクリアできるがソロは無理って層はあえて緊急版をソロでやるのもいいかもね。俺は簡単になるだろう緊急版でバタバタ死んで文句ばっかり言いそうなチムメンと行くの嫌だからソロで行くわ -- &new{2024-10-30 (水) 16:31:38}; --R1とR2を選べたらいいのにね、R1クリアしてないのにいきなりR2やらされたら、無事な訳ない、まあ高難易度のって分かって来た時点で絶望とリバーサーをポンポン投げられる惨めさを味わえってなるんだけど、ってR1のときはもうギミック把握する間もなく熟練アークスが瞬殺するから結局練習にならなかったか、調整ってむずかしいね -- &new{2024-10-30 (水) 17:23:17}; -あのーストーリーっていつ更新される感じスカ?ソウラスとダリオンって結局何者なん? -- &new{2024-10-30 (水) 07:47:14}; --来年じゃね?そういや10年続けるとか言ってたけど、10年を薄く延ばしてるってことか?ファンタシースターはストーリーも本格的だったのにな。同じアクションのAAA狩りゲーはストーリー重視してきたのに -- &new{2024-10-30 (水) 07:52:57}; ---MHFってストーリーそんな濃かったっけ -- &new{2024-10-30 (水) 09:20:55}; ---前作PSO2のストーリーが濃かったからどうしてもね -- &new{2024-10-30 (水) 12:12:55}; ---そんな文句はNGS運営よりも更に上層の方にいったら?NGSに投資ケチってるのはそっちだから。何故かモンハンとか原神だのゼンゼロだの金沢山ある会社のゲームとかと比べたがる奴多いよな。 -- &new{2024-11-06 (水) 06:19:24}; --事前にイベント内で思わせぶりなこと言ってたMARSだって特に何のイベントもなくスッと配られたしNGSはもうそういうもんだと諦めてる -- &new{2024-10-30 (水) 09:40:40}; --スターレスの脅威とか言ってるけど、所詮は辺境宙域をちょっと冒しただけの存在だし、里山にクマが出た程度の問題だったと認識することにしている -- &new{2024-10-30 (水) 11:32:20}; ---猛獣警報がなんともしっくりくる -- &new{2024-10-30 (水) 11:50:39}; ---我々は宇宙人類に何の責任も義理もないのだし、我々自身の明日のために生きればいい。襲われたときに負けないだけの力があればいい。そういうストーリーだったでしょ -- &new{2024-10-30 (水) 12:01:20}; ---スティアでぽこちゃか死人出しまくった後にスターレスヤバい編→(アイナとマノンのメンタルケアでスターレスほぼそっちのけ期間)→新人研修で満を持して襲来したらアイナと安藤いたとはいえハルヴァルディ込のスターレスを死人なく撃破な流れはどうにかできんかったのかと今でも思ってる。新世代を強く見せたいのかスターレスを弱く見せたいのかどっちなのだよ。 -- &new{2024-10-30 (水) 15:02:56}; ---グレン隊長が無能だったとしか・・・ -- &new{2024-10-30 (水) 15:24:31}; ---プラント突撃とかいう無理ゲーさせられてるスティアに対して何世代にも渡って何万人も犠牲出してるリテムはどんな顔すればいいのだよ… -- &new{2024-10-30 (水) 15:31:17}; ---主人公のパーティをあげるために周りを無能にするのはわからなくもないけどシチュが適当すぎるんだよなぁ -- &new{2024-10-30 (水) 15:49:58}; ---シチュで一番酷いのはダントツでクヴァリスの謎解き。呆れすぎてプレイした人間の記憶から消去されてるけど -- &new{2024-10-30 (水) 16:56:18}; ---ナーデレフの歌の謎も酷かったわ。何万人も死んで気づかないものなのかあれ -- &new{2024-10-30 (水) 17:08:54}; ---夜に暗い場所でしか見つからない程度の条件しかないルミナルサインを見付けられないレベルだからな -- &new{2024-10-30 (水) 17:38:25}; ---ルミナルサインはせめて普段から人のいかないような場所とかに設置すりゃいいのに明らか通路として運用されてそうなクヴァリス洞窟内にあるのはどうかと思ったわ。なんであれを見つけれないねん。 -- &new{2024-10-30 (水) 17:44:04}; ---ドールズの軍勢ならリテムシティ程度簡単に吹き飛ばせそうだけど、それが無かったのはゼフェおじが全滅しないように手加減してたから? -- &new{2024-10-30 (水) 18:08:56}; ---ゼフェットは虎の子の909とマノンにDF討伐&セントラルキャノン復活というキャンペーンシナリオを通して成長させる目論見だったので、ヴァンフォードとか5つ子の祖父とか邪魔者は事前に排除してあったし、必要なもの(各リージョンの拠点)は手加減して残してあった -- &new{2024-10-30 (水) 18:21:16}; ---そりゃ美味しくなるまで適度に痛めつけようって魂胆なのに全滅させちゃったら喰えないじゃん。殲滅が目的ならそもそもゼフェット生かしてないからハルファも存在してないよ -- &new{2024-10-30 (水) 19:14:31}; ---リテム民の死人の多さは初期実験体の祖先故の数の多さと歴史の長さもあっから… -- &new{2024-10-30 (水) 19:47:49}; ---リテムは死者を厚く弔うのに、エアリオは街ひとつ滅ぼされても式典ひとつしないというね。地域性なのかな -- &new{2024-10-30 (水) 21:11:53}; ---エアリオタウンの住民はセントラルシティの地下に籠らずにあえてそこから離れて地上で生活する事を選んでるし、クロフォードとは意見が合わなかったのかもな -- &new{2024-10-30 (水) 21:37:59}; ---各所の設定からリテムが第一世代の街(リサージェント当人達とその子孫、墓は実験で9割5分死亡したのも含んでる?)、クヴァリスは第2世代の街、エアリオがクヴァリスの生き残り+星渡り(第3世代)の街だから文化断絶してんじゃないの -- &new{2024-10-30 (水) 21:38:13}; ---エアリオタウンは前線の防衛拠点的な設定じゃなかったか? -- &new{2024-10-31 (木) 08:24:20}; ---いまにして思えば海側の守りを固めたところで何の意味もなかったんだなってなる -- &new{2024-10-31 (木) 20:21:08}; ---セントラルシティから見て南西以外は各リージョンがあるから、シティへのドールズの攻勢は南西からが多かったんじゃないかなぁ、だから防衛線としてエアリオタウンが出来たんじゃないかと -- &new{2024-10-31 (木) 21:25:46}; ---西の海からのドールズの侵攻が多かったから前線拠点としてエアリオタウンが出来たみたいな話がゲーム内で出てた気がする、実際最初にDFが出現したのは海側だし -- &new{2024-11-01 (金) 02:13:14}; --ソウラスはおそらくcv久野美咲の鈍器ロリ -- &new{2024-10-30 (水) 11:50:33}; ---スターレスの気持ちになるですよ! -- &new{2024-10-30 (水) 11:56:44}; --そもそもDF級ってのもアークスが勝手に言ってるだけだしスターレスの中でもデカイ!強い!程度の物でしかないだけじゃね? -- &new{2024-10-30 (水) 15:30:48}; -最近実装される迷彩が大体CV対応なのが嫌と言う愚痴。迷彩自体の見た目は凄い好みでも、PAは通常の青系カラーじゃないと違和感が強すぎて結局辞めてしまう。同じ見た目で、CV版とCV無し版を実装して欲しい所・・・迷彩って基本高いんだし、CV無し版作るの手間じゃなさそうだし対応して損はないんじゃないか? -- &new{2024-10-30 (水) 10:25:03}; --逆にCVのない迷彩にがっかりするから全部にCVありなしが増えるなら歓迎だな。 -- &new{2024-10-30 (水) 10:30:48}; --オリジナルAC品は対応と非対応の2個ずつ実装してるけど? コラボ品だけじゃねCVオンリー -- &new{2024-10-30 (水) 10:32:32}; ---それならそれで、オプションでCVを適用するしない設定出来ればいいな -- &new{2024-10-30 (水) 11:13:08}; ---CVオンリーはスペスクとかドロップ品にもあるな。AC品はOuカラー連動の方がCVに出来ないから仕方なくって感じじゃね。 -- &new{2024-10-30 (水) 11:23:45}; ---コスト的に言ってもデザインは可能な限り使い回すからコラボ品でない限りいつかは出るよ -- &new{2024-10-30 (水) 12:04:18}; --オリジナルの原色迷彩はDFに入れたがるからエクセリオとか次のボスまでお預けだったりしてね -- &new{2024-10-30 (水) 10:33:52}; --CVのエフェクト色替え自体はいいんだけど、別々の迷彩を混ぜて使うと武器種毎色が変わってしまうのがちょっと困る -- &new{2024-10-30 (水) 13:55:34}; --CVなし武器迷彩とCV武器の組み合わせ自体は面白いんだけどね。ただ現状だとで武器の選択肢が進化武器の1択化&アプグレで色が変わるクソ仕様で全然遊べないのホンマ…しかもCV引き継ぎ機能は相変わらず未実装だしいっそCV有り無し武器や迷彩増やすなら素直に旧と同じくカラー変更可能にしてくれ -- &new{2024-10-30 (水) 14:27:33}; -前回のFAコラボのスクを回した人だけ今回のスクについて感想を書こう。他の人の感想にコメントするのは無しで。 -- &new{2024-10-30 (水) 16:05:20}; --再販品は数は多いけど確率低くて全部合わせても20%くらいにしかならんし、そもそも前回のはもう1年も前だぞ。まぁこれが4~50%とか占めてたり3か月前とかだったら流石にどうかと思うけど -- &new{2024-10-30 (水) 17:15:25}; --ここ愚痴版やで、雑談版逝きなよ -- &new{2024-10-30 (水) 17:16:31}; ---そもそも返信するなって言ってるから雑談ですらない -- &new{2024-10-30 (水) 17:36:03}; --続きはチラ裏で! -- &new{2024-10-30 (水) 18:25:50}; --せっかくならドゥルガー2用パーツとマガツキ用パーツ入れてくれればよかったのになぁ。木主もそう思わない? -- &new{2024-10-30 (水) 19:24:36}; --こんな日本語も課金額も怪しい連中に聞いても…。前回交換券2枚分引いた側からすると勘弁してくれよとは思った -- &new{2024-10-30 (水) 19:32:34}; --そろそろFAGはいいからメガロマリアとか創彩とかアルカナディアとコラボしてクレメンス -- &new{2024-10-30 (水) 20:40:29}; --60回引いて0.3355%の再販品6個 -- &new{2024-10-30 (水) 23:47:26}; --再販品が当たる率は18%くらいかね -- &new{2024-10-30 (水) 23:59:43}; --愚痴板なんだからそもそも愚痴関連以外書くわけないやろ。 -- &new{2024-10-31 (木) 00:28:54}; --愚痴は前提とした上で実際に回した人の感想だろうに。それはそれとして、明らかに回してなさそうな奴が書き込んでるの何でだろうな -- &new{2024-10-31 (木) 00:52:32}; ---で?全く愚痴ですらない事実には眼を背けるのか?雑談版で出来るよね? -- &new{2024-10-31 (木) 08:22:23}; ---回りくどく言わず再販多すぎ言えばいいだけなのに何が感想を募るなんだか -- &new{2024-10-31 (木) 09:02:31}; ---噛みつかない死ぬ病気か。他人が立てた木なら無駄に枝つけないでスルーしろよ -- &new{2024-10-31 (木) 19:17:57}; ---愚痴板にはホンモノが常駐してるぞ -- &new{2024-10-31 (木) 19:23:59}; ---つまりどうせスルーしてくれるから好き勝手しても良いって事か! -- &new{2024-11-01 (金) 06:37:54}; -ヘッドライン見て、ず~っと前ここでハイドラ砲はダメージ出過ぎで他選択肢がないからナーフしたら?て愚痴があって、ブレイク時に使われることなんて運営は分かってるんだからこの火力で合ってるんだよって感じの会話あったの思い出した、結局ナーフされるがやっぱり運営は分かってかなったのかこれ? -- &new{2024-10-30 (水) 18:19:36}; --ハイドラは事前準備が必要ないのが一番マズいのに、そこを放置して威力だけ下げたら劣化スカイラにしかならんのよね。通常とPAを使ってターミネーションの威力を段階的に引き上げる設計にしとけば良かったのに。エネルギー充填120%で今まで通りの威力と無敵のバリア張れるようにするとかさ -- &new{2024-10-30 (水) 18:27:15}; ---今下げとかないと、緊急のギミックがまたスキップされて、よくわからないクエストになるって気付いたのではw -- &new{2024-10-30 (水) 18:39:42}; ---周回前提みたいな装備ドロ率や素材OPドロップ量なのに演出のためだけに毎回ダルい途中経過をたどらせるクエストいい加減よしたらいいのに -- &new{2024-10-30 (水) 19:52:34}; ---スキップされてるのは下位ランクの緊急くらいじゃね? -- &new{2024-10-31 (木) 08:18:42}; --火力なければMARSをユーザーに使ってもらえないし叩かれる。ハイドラ砲はその目玉火力だっただけ。ナーフされるのも予定通りだよ。NGSだけじゃなく他のゲームでもやってる事じゃん -- &new{2024-10-30 (水) 18:39:18}; ---予定通りなの?ヒロアライさんが本件につきまして開発時の想定が不十分だったことで皆さんにご迷惑をって言ってるけど -- &new{2024-10-30 (水) 19:27:01}; ---予定通りだよ。謝罪なんて建前に決まってるだろ。そうしないと発狂する奴らがいるんだから。新しいコンテンツ実装しました→使ってもらうorガチャ引いてもらう為に強くしました→次に備えてナーフします、なんてオンゲーやソシャゲじゃもう当たり前の流れなんだからいい加減理解しなよ -- &new{2024-10-30 (水) 19:53:21}; ---本来のハイドラは高火力のアヴォイドカウンターで攻撃を避けて反撃しつつリロードで強化通常を叩きこみ、ダウン時にハイドラ砲を撃つという設計になっていて「誰かにタゲを任せて他の全員が離れてハイドラ砲を撃つ」のは想定外の運用だからナーフしたんだろうな。ダウン火力が高すぎるから~なんて言い訳はどう見ても不自然。そんなもん威力設定した時点で最初から分かってることだろ -- &new{2024-10-30 (水) 20:50:20}; ---運営なめすぎ。お前が想定外だと思ってる事なんて誰でも考えつくし -- &new{2024-10-30 (水) 21:10:20}; ---いつもの「俺は詳しいんだ(キリッ」勢が湧いてるな -- &new{2024-10-30 (水) 22:12:05}; ---いくら何でも元から運営様はわかってたもん!ナーフは予定通りだもん!は無理筋すぎるだろ -- &new{2024-10-31 (木) 00:23:21}; ---運営も開発も所詮一般サラリーマンだし普通にミスるよ。極々稀に超天才クリエイターがいるけどセガは該当せんやろ -- &new{2024-10-31 (木) 00:33:05}; ---↑コイツらがその発狂するヤツらな。わかりやすいだろ -- &new{2024-10-31 (木) 07:22:21}; ---陰謀論の次はレッテル貼りか、毎度同じで本当に分り易いなw -- &new{2024-10-31 (木) 07:36:25}; ---予定通りじゃなくて予想通りだろう -- &new{2024-10-31 (木) 08:59:59}; ---あらら他のゲームでもやられてるからNGSでも起こりうるよね、つってるだけなのに陰謀論とか言い出しちゃったよ -- &new{2024-10-31 (木) 15:36:19}; ---起こりうるよねが予定通りとな -- &new{2024-10-31 (木) 15:43:12}; ---起こりうるはあくまで可能性、つまりどう足掻いても予想の範疇からは逸脱しないんですが。予定通りは予め決めてあったものが決めた通りに進行する事だから起こりうるものじゃないよ -- &new{2024-10-31 (木) 18:42:17}; --リスクをとることで破格のDPSっていうハイリターンを得るみたいな設計だったのにダメージだけに着目してナーフしてリスクそのままでリターンが何もない、PAやクラススキル回してた方がDPSがマシとか言うゴミ行動にしてしまうとはこの海のリハクの目をもってしても -- &new{2024-10-30 (水) 18:52:07}; ---リスクとは? -- &new{2024-10-30 (水) 19:10:03}; ---長めの発射時間とキャンセル不可とかじゃね。タイマンダウンゲージ有りのボスでフィールド状態無しなら問題なさすぎるけど -- &new{2024-10-30 (水) 19:31:16}; ---10秒かけて撃って命中したら稼働時間6秒延長でMARSの稼働時間を最大2.5倍にできるDPS600のぶっ壊れ技ですが何か? -- &new{2024-10-30 (水) 20:13:54}; ---ゲージ貯まってりゃ何時でも狙えるDPS596ってゴミかね?今までは状況次第でハイドラ砲一択だったのが選択肢の一つになっただけだろ、至極真っ当なバランス調整に思えるがね -- &new{2024-10-30 (水) 20:16:13}; ---メイン運用がダウンや出待ち、安置からの狙撃だからリスクなんかねぇよ。こんなもんを暴れてる敵にお祈り連打するほうが普通に戦うより火力出るほうがどうかしてたわ -- &new{2024-10-30 (水) 20:28:46}; ---各武器のDPS表を見るとDPS約600ってどのクラスもゲージ技やカウンターぐらいでしか出せない威力なのに -- &new{2024-10-30 (水) 21:07:39}; ---2回に1回つぶされてもまだ普通に戦うより強い場合があるとかいうノーリスク技に何言ってるんだか。 -- &new{2024-10-30 (水) 21:34:45}; ---考えなしに撃って2回に1回で済むんか? -- &new{2024-10-30 (水) 21:36:42}; ---これがな、スカイラみたいに回避縛りノーダメ30秒耐久した後にこの威力なら納得なんだが、いつでも即座に出せるほぼノーリスク技が出していいDPSじゃない -- &new{2024-10-30 (水) 21:37:16}; ---実際エネミーがブレイクしたら(ハイドラのデメリット消失)どの武器の最適解最効率最高峰の動きをするよりMARSに乗ってハイドラ砲が正義っていう歪なバランスだったし残当 -- &new{2024-10-30 (水) 22:05:29}; ---リスクじゃなくて、動作が長くてキャンセル不可って制限だな。発動まで長いんだから相応の火力無いとダメやんって感じ -- &new{2024-10-31 (木) 10:46:35}; ---動作が長いだけなら、複合2発分の威力で十分っすね。もっと下げなきゃ・・・ -- &new{2024-10-31 (木) 12:35:38}; --ターミネーションに限らずマルス自体癌みてえなもんだから削除か産廃化でいいわ。今回ので今の運営のバランス感覚の無さ露呈してるし -- &new{2024-10-30 (水) 23:49:07}; ---俺も同じ意見だわ。ハイドラナーフに合わせて他のメイン兵装を強化するとか言ってるの不安しかない。 -- &new{2024-10-31 (木) 02:24:19}; ---MARS実装時は産廃産廃と騒ぎたてられてたけどな -- &new{2024-10-31 (木) 08:26:04}; ---実装直後からずっとハイドラやばいって言われてたけどな。 -- &new{2024-10-31 (木) 19:13:21}; ---この小木がマルス自体を削除か産廃化って言ってるんで -- &new{2024-11-01 (金) 06:36:15}; ---??? 実態として産廃なことはなかったよね。 -- &new{2024-11-01 (金) 10:44:42}; --お前らがほんのわずかな誤差でしかないものを、いつも必須だ一強だと騒ぎ立てるから、またいつもの発作だよ程度にしか思われてなくて今まで調査すらしてなかったのでは? -- &new{2024-10-31 (木) 12:45:03}; --MARSの魅力ってハイドラどかーんの大ダメージが殆どじゃね?ナーフしたらすげぇ微妙なものになりそう。少なくとも大ダメージの爽快感は無くなっちまうし、撃破速度落ちるとゲームがだるくなるだけだよな… -- &new{2024-11-01 (金) 16:51:39}; ---実質ダウン中しか使えない超火力を潰してダウン中以外に雑に打てるPBや無敵内蔵ゲージ技、あるいはキャンセルタイミングが緩和されまくったPAを安全極まりないダウン中に使いたい、クリアタイムは伸びてもいいってんだからつける薬がないよな -- &new{2024-11-01 (金) 23:21:14}; -ヘッドラインのフュージアの話題で「デュエルできない人のこと考えろ」てコメあったが、こういう奴の考えはやっぱ理解できないって愚痴、「デュエルしたくない人のこと考えろ」なら100歩譲ってまだ分かるができない奴なんているわけないだろうがよ、欲しがるにしても連戦機能追加して!とか一戦でフュージア10個落ちるように!とかだろ -- &new{2024-10-30 (水) 19:50:16}; --この運営よりによってそっち系のユーザーの味方しちゃったからネタでもなんでもなく本心で言っちゃう人のほうが割合高いんだろうなって。配布武具実装してからそういう層の声滅茶苦茶デカくなったもん。 -- &new{2024-10-30 (水) 20:24:11}; --イベント交換のエイジャクスやらエイネアに同じく交換のカプセル詰めるだけでいいのにな。まさかフルデフィで勝てない…? -- &new{2024-10-30 (水) 20:38:18}; ---多分、木主が言っているようなのはデフィを使うって発想自体がない -- &new{2024-10-30 (水) 20:40:42}; ---まあソロ=高難度=自分じゃ無理って感覚なんだろうな。端から誰かに倒して貰う前提でしかプレイしてないから -- &new{2024-10-30 (水) 20:48:07}; --1戦あたり10個とかに増やす方向でいいと思う。よその話するのもアレだがゼンゼロのキャラ強化用アイテム集めが適正レベル帯でSランククリア1周で1分弱~2分弱程度とこちらのデュエルクエストに近く、周回要素であること自体は同じなんだがあっちの方が所要周回数は圧倒的に少ない。あっちのバランスを知ってるとこっちでOP1個作るのに10周、付与確率7%のOPを現実的につけるのに必要な個数で考えると50周とかそれ以上の周回が普通に必要になってて触りたくない苦行と思われるのも致し方ないなと -- &new{2024-10-30 (水) 20:57:27}; ---グラグラやグラギガを作るのにP1P2のフュージアが50個必要だし、1週10個でもまだ少ないんじゃないかと思う -- &new{2024-10-30 (水) 21:12:47}; ---それはたしかに。素材の素材になってしまってるのは10個と言わずもっと大胆に緩和してよさそう -- &new{2024-10-30 (水) 21:14:34}; ---そうやって緩和するからデクストで良いって話になるんだ -- &new{2024-10-30 (水) 23:38:01}; ---むしろ今の方がわざわざ装備作ってデュエルを何十週もするより金で解決した方がいい、になってない? -- &new{2024-10-31 (木) 00:22:07}; ---そういう発想が出来るならデュエル行けない人に配慮しろ、なんて言葉出てこないんだよ -- &new{2024-10-31 (木) 06:06:02}; --オンラインRPG要素とわかっていてプレイしているのにできない人のこと考えろ言われても困るしかいえん。これからくる11月の期間限定ソロをこんな発言してるのはどういう気持ちで見てるのだろうか。脳タヒするなら固定組めと同じ嫌ならやるなで片付くことなのにできない人のこと考えろとか意味不明。ソロでも遊べるオンラインRPGって運営が言ってるんだぞ草 -- &new{2024-10-30 (水) 21:03:33}; ---どういう気持ちって、そりゃ「クリア出来ない人の気持ちを考えろ」「アクション苦手な人の気持ちを考えろ」という自分は被害者達の気持ちを代弁してやっているという独善思考じゃないかとしか。まぁ、どこの世界にもそういうのはいるから気にするだけ無駄って気もするけどなぁ -- &new{2024-10-30 (水) 21:12:34}; ---被害者達の気持ちを代弁してるとかすごいね。人間には得意不得意な分野があってそれがアクションだったというだけで誰かの代弁しているつもりになってる頭がさらにヤバい。個人的意見だと苦手なアクションやるよりも得意なキャラクリがんばればいいじゃんで終わる。誰も苦手なアクションを触ってください何て頼んでないし戦闘何てやらなくても十分楽しめる。むしろ戦闘は使いまわしが酷くて楽しみにくい環境なのにな。 -- &new{2024-10-30 (水) 21:25:12}; ---たまにクレーマーとかでいるんだよ。「みんなそう言ってる」とか、「俺が代表して言ってやっているんだ」っていう本当に意見まとめてきたんかお前?っていうのが。 -- &new{2024-10-30 (水) 22:03:08}; ---それはどの界隈でもいる「俺の意見はユーザーの総意!」って本気で思ってるあたおか勢なんだよなぁ -- &new{2024-10-30 (水) 22:13:44}; ---ロードマップでマスカくるのわかってるんのに何を今更感、ってもしかして、マスカもバッチ報酬でその事前に様子見用の期間配信なのかな -- &new{2024-10-31 (木) 07:30:48}; ---デュエルみたいな下駄なしのソロ高難度を実装するためのウォームアップって感じじゃないの。とりあえずこのくらいは出来ないと話になりませんみたいな -- &new{2024-10-31 (木) 07:46:08}; ---通常装備で高難易度ソロで報酬がバッチで複数のOPと交換できて、制限時間も長くて、初階層が配布装備でも倒せてバッチ1こ、終階層がバッチ10ことかで解決するね -- &new{2024-10-31 (木) 08:26:16}; --いま、ノーデフィ装備でも全クラス全ランクS取れるのにな・・・ -- &new{2024-10-30 (水) 21:31:20}; --買えよとしかいいようがない -- &new{2024-10-30 (水) 21:51:13}; --カプセルじゃなくて各デフィ追加済の装備が配布される時代になりそうだな -- &new{2024-10-30 (水) 23:11:43}; ---まあ、装備はダルイだろうな。俺らはお古を使い回してやってたけど新規の人が5種類用意するのはかなりハードルが高い -- &new{2024-10-30 (水) 23:55:49}; ---一般コンテンツやる分には全く不要なレベルの最強構成作る過程が、新規にとってハードル高いのは真っ当じゃないかな -- &new{2024-10-31 (木) 00:10:40}; ---季節イベでカプセルも限凸済み武具も配ってるから十分すぎんだけどな。これでハードル高いとか言うのは知らんわ。新規が物資難なのは当たり前、最初から全部手に入って当然みたいな奴が多すぎる -- &new{2024-10-31 (木) 00:31:28}; ---もしかしたらOPの付け方を知らない(覚える気もない)のかもしれない -- &new{2024-10-31 (木) 06:03:49}; --新規や復帰でタイミング的に専用カプセル足らないなら分かるけど今配布してるしな。継続勢がそれ言ってるなら散々カプセル交換あったのにやらずにマイショ流してるだけだし、専用つければまじなヌルゲー。あれ出来ないならどこでアクション遊んでるのか逆に知りたい🤭 -- &new{2024-10-31 (木) 01:00:48}; ---そもそも武器アク連打でも倒せるし、アクションとは -- &new{2024-10-31 (木) 07:37:14}; ---がちゃがちゃするヤツが同じ攻撃連発出来る訳ないだろ(諦め顔 -- &new{2024-10-31 (木) 07:45:31}; ---プレイヤーが猫の疑惑w -- &new{2024-10-31 (木) 07:54:00}; ---あれ?デフィ付けるとデュアル楽になるって、ゲーム内でガイドあったっけ?って考えるほど、PSというかゲームの遊び方を理解できないのだなと思う。 -- &new{2024-10-31 (木) 08:16:05}; ---いやいや、そんなものカプセルについてる数字を読めば・・・一般人は文字が読めない -- &new{2024-10-31 (木) 09:52:14}; ---フュージア系の名前も連番統一してカプセル名だけでどのデュエル行けばいいかわかりやすくなってほしい -- &new{2024-10-31 (木) 14:06:27}; ---フュージアは変に飾った名前つけないで対応するカプセルの名前と合わせてギガス・フュージアⅠやⅡとかでいいよなとは思う -- &new{2024-10-31 (木) 15:16:59}; --この意見がいつ開発スタッフに渡ったか不明だが、この意見によってメディオラ第2にギガスとフュージアが追加されたのでは -- &new{2024-10-31 (木) 08:45:32}; ---いつかのアーム掘りではないけど、また組織的に集まってみんなで協力して掘ってくれることを願ってるのかのしれないよ、そんなコミュ力ないけどwどっかの配信者がやってくれたら行くかもしれない -- &new{2024-10-31 (木) 08:51:59}; ---ローテ気味というか行き当たりばったり方策なのもあってその時その時都合のいいように転んでくれるよう願望じみた手法をとってる感はある -- &new{2024-10-31 (木) 20:58:21}; --デフィについては、今のシーズナルポイントイベの交換ショップで交換できるよ。+60の限界値が90になってるアーマーを+61にしてそこにデフィ突っ込めばいいだけ。+90にしなくても勝てる。一応提示しておく。+61にするだけなので費用は殆どかからない。 -- &new{2024-10-31 (木) 17:25:53}; --「ソロ専」「専用OPつける武器を別途用意しなきゃいけない」「何度も周回しなきゃいけない」の3点で、めんどくさいってイメージが先行して殆どの人はやる気をなくすと思う。タワーみたいに4人PT組んでいけて、1週ごとの報酬を増やす(敵のHPも増える)とかなら、やる人は増えるとは思うのだけど -- &new{2024-11-02 (土) 09:58:04}; -緊急2回行けるんじゃなくて1回で二倍報酬くれないかな。アイテム取得上限は何とかして。 -- &new{2024-10-31 (木) 09:02:28}; --これ同意。中途半端な時間にインして2回いけないと損したみたいな気分になるし、0分始まりで30分おわりの緊急で22分くらいの時に8人集まらないと絶対出発しない人がいると精神衛生上よくない -- &new{2024-10-31 (木) 09:21:53}; --同意だけど運営的には「2倍より2回行けた方が称号的にも美味しいだろ?」って判断なんだろーなと -- &new{2024-10-31 (木) 10:10:42}; ---ブースト倍率をかけるのは簡単だけど、一時的にでもドロップテーブル自体を弄るのは弊害の危険があるからやりたくないって感じじゃないの -- &new{2024-10-31 (木) 18:53:33}; --ほんそれだけど多分ドロップ量を調整できる作りになっていないんだろうね。旧も含めて一時的にドロップ量増加のキャンペーンとかあったっけ? -- &new{2024-10-31 (木) 10:17:55}; ---100個を超えるドロップはドロップ倉庫に流れる様にすればいいけど、気が付かずにロストするアークス続出するからやりたがらないだろうな -- &new{2024-10-31 (木) 10:46:17}; ---クリア時点じゃドロップ品は取得扱いでは無いから溢れた分が別の倉庫へというのが無理そう -- &new{2024-10-31 (木) 11:07:44}; ---「クリア確定するまで拾わせない」が最大の目的だからな。緊急のエリアドロップを雑魚や中間ボスだけ倒して集めてからボス討伐前に破棄して、再受注してまた集め続ける。エアリオ防衛で実際に起きたこと。「運営ができるようにしてるのが悪い」からお咎めは無かったが、「絶対にできないように」クエ倉庫が実装されたし、クエ倉庫から別の倉庫やメセタへ自動的に流れる仕組みは作れない。 -- &new{2024-10-31 (木) 12:31:41}; ---クエ倉庫が不便なのは強いて言えばそいつらのせい。 -- &new{2024-10-31 (木) 12:33:35}; ---防衛が来る前にクエ倉庫に変わったんだと思ってた。 -- &new{2024-10-31 (木) 13:04:57}; ---旧版リリーパ緊急の開幕トランマイザー2体あたりか?開幕討伐破棄が全体で流行りだしたの、最後に鎮座するのがクソムーブかますクーガーNXだったのも相まって加速したんだっけ。それ以後最後に比較的マシな旨味追加するようになったの -- &new{2024-10-31 (木) 13:11:53}; --便乗だけどまるぐるメインの期間は全部予告緊急にしてほしいわ。せっかくブースト炊いて突入してすぐに緊急警報が来たらキレそうになる。ていうかキレる。 -- &new{2024-10-31 (木) 12:39:30}; ---予告緊急なくしてランダムにした手前もあるから安易にはできないけどブーストアイテムを使うタイミングを常に緊急がくるか考慮しないといけないのは煩わしいよね。今はそれほど重要じゃなくてもトレジャースク券とかくると無視できないからプレイヤー側の我儘承知で予告に戻してほしい -- &new{2024-10-31 (木) 15:53:05}; -クリエイティブスペース、キャラに持たせた視点以外にも神視点(俯瞰視点)で配置できないものか。あとウォータースペース前面当たり判定つけてほしい -- &new{2024-10-31 (木) 09:06:25}; --前面→全面 失礼 -- &new{2024-10-31 (木) 09:07:41}; ---全面当たり判定を付けたら隣の水ブロックとの境に壁が出来ちゃうんじゃね? -- &new{2024-10-31 (木) 21:17:37}; --結局その神モードも、飛行視点になるから変わらないような・・・キャラ置いてけぼりで神(カメラ)だけ飛行する -- &new{2024-10-31 (木) 09:31:24}; ---いや俯角仰角の制限がなくなってバク宙できるようになるのか -- &new{2024-10-31 (木) 09:32:49}; --街作るゲームの経験は小学生時代やったダーククラウドやビルダーズしか知らないが、あっちのがまだ操作やりやすいと感じるわ、素直に使いたいパーツを好きな場所に設置させて欲しい、キャラ動かして見難い視点で微調整が大変なんだよ -- &new{2024-10-31 (木) 11:20:04}; ---自由で細かくできるほど逆にやりずらいってのもある話だな。細かく調整できると細かいずれが出てしまうし、細かく調整しないといけなくなってしまう。マイクラみたいに1マス1個のみ!ってほうが思った通りにできたと錯覚しやすい。そもそもそこにしか置けないからそこにしか置こうと思わない。 -- &new{2024-10-31 (木) 11:49:54}; ---それもあるがパーツがキャラに引っ付いてくるような形式がちょっとね、直接パーツ操作したい -- &new{2024-10-31 (木) 12:03:03}; ---しかも肝心の微調整機能がバグってる始末、その後改善も無く何の報告も無いからあれで完成形の可能性… -- &new{2024-10-31 (木) 16:36:50}; ---再現性がっつりあるからそういう機能として扱えば問題足りえんし… -- &new{2024-11-01 (金) 05:54:45}; --ウォータースペースはあんなバカみたいな仕様じゃなく、流れてる面と止まってる面の2種出せばよかったのにな… -- &new{2024-10-31 (木) 16:34:51}; --それよりバーツ視点がほしいな。置こうとしているパーツを直接操作しながらパーツを中心にしてカメラ操作するような。 -- &new{2024-10-31 (木) 18:26:33}; -理論値一択でOPの自由がないならせめて種類が欲しい、例えば威力4,75は共通でグラギガ・ヴィダ(HP30)グラギガ・ヴィオ(PP8)グラギガ(HP15PP4)みたいに、耐久か手数か選ぶ遊びが欲しい -- &new{2024-10-31 (木) 12:35:09}; --防具とプリセとEXで既にその辺の選択肢はあるはずだけど、それをグランギガスでやる理由ってある? -- &new{2024-10-31 (木) 12:58:07}; ---防具は上昇幅がゴミ、プリセは選択肢というには追加or強化しづら過ぎる(Lv1で妥協できるなら話は別だが)、EXはまさか半年近く追加無しでテンプレ化しちゃってるのが…ね… -- &new{2024-10-31 (木) 13:36:01}; ---上昇幅がゴミじゃなくなったら1択になるやろwどっちでもいい誤差だからこそ選べるんやで。 -- &new{2024-10-31 (木) 13:40:07}; ---防具はトライセリオの上昇量がまだ不明、プリセはSG支援でかなりハードル下がってる、EXは言うほどテンプレ化してなくて人によって全然違う。例えば耐久寄りなら現行環境でも5割近くダメージカットできるのだから上昇幅としても十分だと思う。この状況でOPにHP/PPのバリエーションって必要かな? -- &new{2024-10-31 (木) 13:53:04}; ---EXはそもそもが3個1セットだからテンプレになりにくい作りにくいだけじゃないかなぁ…個別に付け替え出来たらある程度の型は出来ると思うよ -- &new{2024-10-31 (木) 18:25:26}; ---プリセはオーグシス、EXはリスキーPB+αorヒスバーンPBがほぼテンプレだと思ってるわ。どっちもそれだけでサブTe並の上昇量あるし -- &new{2024-10-31 (木) 19:03:05}; ---固定なら必須だけど野良なら要らんかな。PB撃ちたいタイミングに間に合うだけでいいものだから -- &new{2024-11-01 (金) 07:58:44}; --それだと今とあんま違わんと思う。HPやPPの規定値以上で発動するEX特殊能力実装の方が効果的じゃない? -- &new{2024-10-31 (木) 13:59:10}; --それやったら武器プリセが20種アバ3が最低条件になってそれ以外ゴミになるけどいいか? -- &new{2024-10-31 (木) 14:18:28}; --現状でも懐具合と相談で割と十人十色じゃない? -- &new{2024-10-31 (木) 14:46:01}; --え?だからそういうの実装予定ですよって先日のヘッドラインで言ってたよね? -- &new{2024-10-31 (木) 16:41:35}; ---それは「類似した効果を持つバリエーション違いの特殊能力も予定しております」としか言ってないのでまだ誰にもわからない。 -- &new{2024-10-31 (木) 17:55:44}; --課金OP一同「あの」 -- &new{2024-10-31 (木) 17:01:16}; ---なんかあった? -- &new{2024-10-31 (木) 18:24:32}; ---あれも理論値なら自由ないじゃね -- &new{2024-11-01 (金) 13:15:34}; --コスパとか捨てて、期待値を突き詰めた結果だろ。選んでんじゃんって話 -- &new{2024-10-31 (木) 20:14:38}; --未だにエレディム+エイネアな自分には雲の上の話だなぁ、しかも髪とアクセで散財したおかげで所持メセタ1M切ったし…取り合えずエステに籠るか。 -- &new{2024-11-01 (金) 09:10:07}; --そういうの作るって前回のヒロアライで言ってなかったっけ? -- &new{2024-11-02 (土) 17:49:52}; -ヘッドライン見た。使い回ししかなくてビビッタ。 -- &new{2024-10-31 (木) 18:21:39}; -恐らく12月にキャストパーツ追加はないだろうから、今年に追加されたNGSパーツは一種類だけってことになるのかね -- &new{2024-10-31 (木) 18:23:55}; --旧からずっと箱としてはアレをパーツとカウントはしたくないかなぁ… -- &new{2024-10-31 (木) 18:28:31}; ---キャスト同士ですらアレは嫌いこれは認めないとか言ってるし、この枝みたいに完全主観のわけわからん理屈でパーツ扱いしないのも居るし、スクで出たら出たでハズレ扱いのゴミ値だしでホンマ害悪ですわ -- &new{2024-11-01 (金) 17:42:56}; --今年追加分だけで5種類(N化、コラボ抜きでも3種類)なんですが -- &new{2024-10-31 (木) 18:33:24}; --もう自分で作れるようにすればいいのにね -- &new{2024-10-31 (木) 18:45:00}; ---キャラクリ上手いキャストはアクセでもう自作してる感あるけどな。パっと見であの機体か~みたいに分かるレベルの人とか凄いね -- &new{2024-10-31 (木) 19:27:03}; ---著作権違反乱発で族滅される未来しか見えねえ -- &new{2024-10-31 (木) 19:28:31}; ---なに、セガだってアノライフルとかで盛大にやらかしてるさ -- &new{2024-10-31 (木) 19:54:58}; ---昔は見逃してもらえたが、今やって許されるかねぇ? -- &new{2024-10-31 (木) 19:56:41}; ---著作権侵害は基本的に申告制だから相手の気持ち次第としか言いようがない。義理を通して水面下の交渉で穏便に終わらせればいいけど、嘗めた態度をすれば法廷で会おうになったり公然と差し止め要求されたりして悪印象待ったなし -- &new{2024-10-31 (木) 21:22:28}; --コラボ、ハイロウ、アンドロ除外してディノとトラバクールの2種だろ? -- &new{2024-10-31 (木) 19:37:09}; ---その2つ 前年度であって今年度じゃねーんだわw 今年度の完全新規公式パーツはアンドロだけなんすわ -- &new{2024-10-31 (木) 20:52:25}; ---年度別にするなら今年度はまだ半年くらいあるじゃん -- &new{2024-10-31 (木) 21:00:40}; ---木主は今年って言ってるからディノ、トラパ、アンドロ(とN化、FAコラボ)で合ってるだろ -- &new{2024-11-01 (金) 05:20:18}; --またこの流れか、うんざりだわ。 -- &new{2024-10-31 (木) 20:04:20}; ---前にもあったの? -- &new{2024-10-31 (木) 20:43:41}; ---↑↑の木も同一人物だし常習だろうな -- &new{2024-10-31 (木) 21:18:59}; --また嘘ついて叩きたいだけの木か -- &new{2024-10-31 (木) 21:22:10}; --キャストパーツ増やせ増やせってうるさい奴はマジでゴミしかいねーな どうせ金も落とさないくせに文句ばっかり垂れやがって -- &new{2024-10-31 (木) 22:41:04}; ---この木の場合はデタラメも言ってるし、本当はキャストパーツとかどうでもいいけど荒れれば何でもいい釣り木じゃね? -- &new{2024-10-31 (木) 22:47:43}; ---この小木は小木で同じことばっかり言ってる荒らしくせえな -- &new{2024-10-31 (木) 23:26:58}; ---メカ・ロボ好きならばとっくの昔に他ゲーで欲求を満たしているよ。金を出せる人がいつまでもこのゲームだけを拠り所にしているとでも? -- &new{2024-11-01 (金) 04:00:10}; ---枝3 カネ払わないなら払わないであるがままを受け入れて黙って遊んでれば叩かれることもないんでない? -- &new{2024-11-01 (金) 09:02:59}; -NGSは悪目立ちせど頑張ってる所はキチンとあると思ってたけど、コラボ兼ライバルしてたモンハンのβテストがまじもんの超進化していてこっちの頑張りが本当に頑張ってるのかわからんくなってきた。。あっちが化け物コンテンツなだけだよね? -- &new{2024-11-01 (金) 00:21:38}; --カードゲームしたりキャラクリしたりクリスペとかアクションゲー以外の要素で遊べるのはNGSの強みではあるんだけど、なんか他ゲーの化け物進化見ちゃうと広く浅くし過ぎたせいでクオリティ落としてない?って気になってきたんや。 -- &new{2024-11-01 (金) 00:27:39}; ---人数集まってわちゃわちゃするオンゲで画質上げて最低限スペックも高めにするとどうなるかは旧FF14のやらかしを参照くださ -- &new{2024-11-01 (金) 00:51:47}; ---画質に限った話じゃなくて各種新要素や既存要素の改善のクオリティ含めた話だろう -- &new{2024-11-01 (金) 01:00:41}; ---実際モンハンの過去作と比べて事前予約相当少ないらしいからやらかしてるよ -- &new{2024-11-01 (金) 01:02:18}; ---モンハン楽しいけど不細工はきつい。モンハンのいいところもあればNGSのいいところもあると思うよ。NGSはキャラクリ極振りに見えるからアクションガチには物足りないかもな -- &new{2024-11-01 (金) 02:10:13}; ---アクションを完全に捨ててるわけではないけど、初心者向けの快適アクションバランスにしてるから上限が低いって感じ。モンハンは元々武器ごとのアクション選択肢が多すぎて初心者には取っつきにくいからねえ -- &new{2024-11-01 (金) 07:20:44}; ---同じアクションでもモンハンは格闘ゲーム寄り、NGSはシューティング型って感じでかなり正確違うから、どっちがいいって比べられないな。どちらも根本的に昭和時代から存在した数あるアクション形態の到達点の1つみたいなものだし -- &new{2024-11-03 (日) 10:39:39}; --そりゃ向こうの頑張りは凄いだろうけど、向こうは買い切り型のゲームだしアプデじゃなくて毎回作り直しの新作だし、比較対象としては違うかと -- &new{2024-11-01 (金) 00:31:42}; --シコ猿キモオタをエロコスで釣ってカネ巻き上げてるだけのゲームとモンハン一緒にしたらあかんでしょ -- &new{2024-11-01 (金) 00:32:44}; --数年おきに新作出し続ける根性がなかったから、だからF2Pネトゲに逃げたのが敗因とも言える。垣根のないマルチプラットフォームを目指すにしても原神ポジになり損なった -- &new{2024-11-01 (金) 00:42:50}; --大人数オンゲーではなく、最後のアプデから数年間アプデせずこっちに開発力を注いで、なおかつ低スぺ中スペPCやPS4、Switchをすべて切り捨てた結果だからね。 -- &new{2024-11-01 (金) 00:43:05}; --やっぱあっちがおかしいだけで合ってるみたいね。良かった良かった -- &new{2024-11-01 (金) 00:56:49}; --そもそもコラボしたのは10年以上続いてすでにサ終目前の末期だったMHFだしな。本家とは比べるのも烏滸がましい -- &new{2024-11-01 (金) 01:12:52}; --木主が運営12年継続していることを頑張ってると感じるかだ -- &new{2024-11-01 (金) 04:30:01}; --SEGAは未だに主力タイトルをPS4やSwitchマルチで出してて完全に出遅れてるからね。F2PでPS4切っても商売的に問題ないのはゼンゼロが証明済みだし -- &new{2024-11-01 (金) 05:30:42}; ---スタートから切ってるのとすでにいるユーザーを切り捨てるのはまた別の話じゃね? -- &new{2024-11-01 (金) 06:01:02}; ---コスト切り詰めて安いスーパー(新興) 店の広さに余裕があり買い物しやすいスーパー(落ち目大手) どっちが正しいかって話じゃなく両方必要なんよ -- &new{2024-11-01 (金) 07:56:26}; ---MGSの小島が最先端取り入れないと一旦出遅れたら追いつけなくなると言ってる。元々PS5実装してくださいとβから言ってるのに未だに音沙汰無し。PS4proで動かして辛うじてブーストかけてやっとプレイできる環境で快適じゃない。もうPS5以上のプレイ環境ないと遊べないしキャラクリのアクセ枠だって増やせないからアクション部分限定の話でもない。カプコンのPCの売り上げが50%と言ってるからCS機捨てるぐらいの覚悟ないと今後も技術的に停滞してさらに出遅れる -- &new{2024-11-01 (金) 15:02:57}; ---CSとPC半々でCS切り捨ては無理やろ。そもそもPS5世代基準に上がった途端にPC版は最適化不足ガーで低評価の嵐だし、3060で十分とか言ってた連中が実質最低環境で4060要求されて阿鼻叫喚だぞ -- &new{2024-11-01 (金) 21:47:52}; ---デクストでCS機混じるとメセタ効率落ちると煽っているのが少数派だったのか草。今4080環境動画見てるがかなり綺麗。4060程度の環境で阿鼻叫喚とかCS機ガーは嘘つきしかいないのかよ。素直にPS5か箱Sでも買っとけと思う。確かに4060程度で騒ぐゲーマーが多いならCSは切れないか。こっちはてっきりPS5pro発表でPCでよくね?勢多いと思って誤認してた、そこは謝罪する。 -- &new{2024-11-02 (土) 13:38:45}; ---この草つけてるやつ何をいいたいのかイマイチ伝わらないんだけど誰かこいつが何を伝えたいのか解読してくれへん? -- &new{2024-11-03 (日) 00:39:52}; ---突然小島とか言い出すし頭のおかしいゲハ厨だろう -- &new{2024-11-04 (月) 11:34:14}; ---なんかねぇ、NGS開発がPS5版に対応したらPS4民がみんな買い替えてくれるみたいな夢物語信じてるんですかねぇ枝3=5は -- &new{2024-11-04 (月) 11:47:07}; --逆に無駄にもっさりになったとかエフェクト皆無とか難易度高すぎとかで不評も聞くけどどうなん?実際モンハン最新作 -- &new{2024-11-01 (金) 08:09:35}; ---リアル寄りのワールド系だからしゃーないと思ってる -- &new{2024-11-01 (金) 09:23:41}; ---だよね。ぶっちゃけMHF以降のモンハンってNGSと比較対象にならんと思うもう。あっちはあっちで問題かかえてえるし、そもそもMMOネトゲじゃないし。この木主みたいなのには全部同じジャンルのゲームに見えてるんだろうけど。 -- &new{2024-11-01 (金) 11:01:23}; --キャラクリかアクションどっちが自分にとって重要かで各々評価は分かれるし、一概にモンハンがバケモンとは思わんかなぁ。ちなみに自分は前者でアクション要素は付属品としか思ってない。 -- &new{2024-11-01 (金) 09:31:28}; --やってることはこっちも凄い所はあるけどテストプレイ対してせず実装するだけしてあとは放置って感じが否めない -- &new{2024-11-01 (金) 09:34:33}; ---新要素の実装が常に納期ギリギリなのかなって感じあるよねNGS -- &new{2024-11-01 (金) 09:37:53}; ---アニメ制作風にいえば万策つきてアクション部分の更新を止めてコラボ衣装作ってるぐらい破綻してるんだろうね。 -- &new{2024-11-01 (金) 16:13:39}; --逆にファンタシースターがキャラクリがNGS並みに増量進化した、PSPoシリーズのような買い切りで続いてたらどうなってたんだろ -- &new{2024-11-01 (金) 09:47:16}; ---NGSのキャラクリは今までのアクセ等の積み重ねがあってこそだから買い切りでは無理だね。 -- &new{2024-11-01 (金) 10:39:16}; ---ある程度はアリだと思うけど、当たるかどうかは微妙だな常時オンラインの強みがなくなる形態だからキャラクリの重要性が下がる。当のモンハンですら、MHF運営中には進化なんてできなくて延々DOSの延長でコンテンツ増やすしかなかったわけだし。ところでNOVAの後継まだ? -- &new{2024-11-01 (金) 10:54:31}; ---ネトゲだと後から大規模改修するのが難しい、隔年で買い切り出し続けるほうが新しい取り組みなんかはしやすいだろう。完全オフのNOVAが異端なだけで10年前の時点でモンハンや類似のGEなんかも常時オンラインみたいなもんだし -- &new{2024-11-01 (金) 11:17:21}; ---好きな時にオンになれるゲームと、いやでもオンラインの群衆の中に入っていくしかないゲームって結構ちがうんよ。全エリア鍵部屋デフォにしたら前者になれる。一緒に遊ばない人が勝手に目に入ってくるそこに勝手にいるってのが大きい違い -- &new{2024-11-01 (金) 11:25:44}; ---小木も主題にしているキャラクリという観点ではオンラインってのは相性良いんだよね。買い切りだとアクセ等々のバリエーションを稼ぐのは難しい。定期的に作り直すならそこでどうしてもリセットされる。旧から新のモデル変更も大変だったけど、旧体型のままでも遊べるうえで、アクセやロビアク等が共用出来たからこそ乗り越えてきたところもあったわけだし。 -- &new{2024-11-01 (金) 11:33:43}; ---やっぱ造形が進化してもオンラインだからこそのここまで積み重ねてきたアクセ(衣装)の存在がデカイよね。買い切りだとPSシリーズのハクスラという根元は続いてバリエーションの幅としてもすぐ飽きられないようどう広げられたんだろうかなって、ふと思ったもんで。確かにNOVAはオフとはいえ1つの可能性だったか 小木 -- &new{2024-11-01 (金) 11:48:45}; ---旧アイテムがあるにこしたことはないけど旧コス未だに着てるのも極少数だし、アクセは人気あるのは結局リメイク配信されてるからなぁ。実装数絞って高クオリティなのを配信するほうが需要あるのをモンハン自身が証明してる形じゃないの? -- &new{2024-11-01 (金) 12:34:53}; ---「コカコーラとハンバーガーは世界で一番売れてるから世界で一番旨い」みたいな論法。そんなの有名ゲームでマウント取ってるだけじゃん。だから他ゲーと比べるのは嫌われるんだよ。 -- &new{2024-11-01 (金) 12:52:16}; ---リメイクされてるのは一部だし人気の多いもの以外でもキャラクリのバリエーションを増やす役にはたってるんだよね。あとメガネ系とかリメイクするまでもないものもあるし。旧コスも切替時の新コスバリエーションが十分でない時期には大いに役にたっていたし、今でも少数とは言え使われているのは横を広げる役に立っていると言えるのだ。 -- &new{2024-11-01 (金) 13:25:18}; ---NGSを開発する上で一番苦労したのが「旧アイテムの引き継ぎ」だからリリース時点の状況もまるきり変わるんよな -- &new{2024-11-01 (金) 13:40:47}; ---キャラクリで自己顕示欲満たすのがオンラインより難しいから売れない。FF14みたいに最終的には無料と有料を分けるべきだったね。あれはほんとうまい戦略。キャラクリなら無料枠に留まっても影響なく最先端で遊びたい人や戦闘(ストーリー)楽しみたい人は有料枠で遊ぶ。NGSは旧から言われてるが課金のさせ方が下手 -- &new{2024-11-02 (土) 13:55:49}; ---オンラインでなくてもSNSで満たせるからそこはあんまり関係ないだろうな。てか買い切りでもオンライン要素一切なしにはまずしないだろうし全然関係ない。 -- &new{2024-11-02 (土) 14:09:12}; ---じゃあ何でシティに立ちんぼ何ているんだよ草。SNSで満たせてるならそもそもゲーム内で見せつける必要ないだろ。それとも承認欲求が強すぎてゲーム内で見せつけないと気が済まなくなったのか。全然関係あるのに適当なことしか言わないエアプで黙ってくれ -- &new{2024-11-02 (土) 16:48:17}; ---シティ放置してるやつなんていつも決まった人で少数じゃん。 -- &new{2024-11-02 (土) 17:45:18}; ---少数か多数かなんて話はそもそも初めからしてないよ。旧からチャレンジブロックでキャラクリ交流盛んで今でも公式ディスコ見ればイベントやってるわけ。ゲームもSNSも相互に影響しあって今も成り立ってるからSNSだけ切り取って話をしてもそもそも成立しない。だから影響がないなんてことはない。それを踏まえてエアプだっていってるわけ。過去も現在も語れないなら黙ってろ -- &new{2024-11-02 (土) 22:48:07}; ---少数そういうやつがいるだけで全体としての傾向には影響がないってことくらい分かるだろ。それに交流会は自己顕示欲でやるもんじゃないだろ、何を言っているんだ(ゼロとは言わんが…)。あと前にも書いたけど買い切りでもオンライン要素がなくなるわけじゃないから交流会だって何だって出来るだろとも言っている。 -- &new{2024-11-03 (日) 02:08:27}; --モンハンてグラのアップデート以外それこそいつも使いまわし・焼きまわし祭りだし、XXとかでジャンプ要素とか狩技とか入ったの意外は全部そんなんだと思うし今回もそうだと思うけど、何がどう超進化したのかぜひ説明してもらいたいな木主には。そんな自慢気に吹聴してNGS叩くんだからさぞ湯水のごとく超進化要素の説明が湧き出てくるんだよね。 私は大不評の団子から食事描写が元に戻ってよかったね位しか感じられてない。 -- &new{2024-11-01 (金) 11:04:10}; ---小木と違って木主NGS叩いてるか? -- &new{2024-11-01 (金) 11:11:08}; ---木主が会話してるもんだと思ってたけど枝らへんは違うのか?違ったら訂正しよう、この木でNGS叩いてモンハンもち上げてる方々にどう超進化しててNGSと比べて素晴らしいのか説明をお願いしよう。 -- &new{2024-11-01 (金) 11:17:15}; ---βやってないからワイルズの詳細は知らんが元から人気作だから別に活気的な新要素がなくても新しいフィールド、世界観、グラフィックで遊べるだけでも需要がある、ソウルシリーズなんかも同じ。まぁ要するに元からモンハンというコンテンツがPSO2より強いだけ -- &new{2024-11-01 (金) 12:19:38}; ---何で木主はID変わってるの?ルーパチ?携帯? -- &new{2024-11-01 (金) 12:27:07}; ---使い回しはNGSの十八番じゃん。 -- &new{2024-11-01 (金) 12:54:58}; ---自分で訂正してんのに意見出した人を木主認定か -- &new{2024-11-01 (金) 13:07:37}; ---開発ペースと配信ペースの都合上起きるネトゲ全般の十八番な -- &new{2024-11-01 (金) 13:08:34}; ---訂正後に書き込んだ人は別人だぞ。 まぁつまり隣の芝は青く見えすぎた木主の勘違いって事か ngsに使いまわし使いまわし言ってるけど使いまわしはモンハンの十八番でもあるぞって話に何言ってんだか。最後の枝が言ってる通りネトゲ自体の十八番だわな -- &new{2024-11-01 (金) 13:39:19}; ---モンハンの使い回されてる部分はむしろ使いまわしを求められてるんだけどな。そうじゃない人もいるだろうが -- &new{2024-11-01 (金) 13:42:06}; ---そんな理不尽な話ねーよな まぁ流石に求められてるは言い過ぎ、しゃーない恒例行事やになってるだけというか G商法ずっとやってるしな -- &new{2024-11-01 (金) 14:56:48}; ---いやぁ、次の復刻モンスターはなんだっていっつも言われてるから過去作要素を求められてはいるよ。それに何から何まで使い回しゼロの完全新作だったらなんでそのシリーズタイトル使ったのってなるしね -- &new{2024-11-02 (土) 00:16:55}; ---モンスターをただ倒す敵ではなく、1つのキャラクターとして確立させて扱ってるからね。モンハンはその辺がNGSを含め他のゲームとは違う。分かり易くいえば格ゲーのプレイアブル&非プレイアブルキャラみたいに、シリーズタイトルであるかぎり復刻のニーズがあるし、リソース再利用以上の理由がウェイトが占めてると思うよ -- &new{2024-11-03 (日) 00:03:34}; ---クック先生が復活しただけでもSNSで話題になるくらいだしね -- &new{2024-11-03 (日) 17:49:19}; --やはりPSO2も次の大型アプデは1万円+DLC別売りで売り出すべきでは?そうすれば開発予算も確保できるだろう。 -- &new{2024-11-01 (金) 12:45:58}; ---それやって売れれば良いけどな。 -- &new{2024-11-01 (金) 16:04:16}; --モンハンはカプコンがブランドイメージとファンを大事にしてるからねぇ。ボスが旧作からの使い回しと言う人間もいるが、それはボス1体ですらキャラクターとして大事に扱って毎回ブラッシュアップして結果的にそれもブランド化してるんだよな。でもNGSはそういうの無いからなぁ。黒塗りのルイノとか、本当にただの使い回しだし。まぁ、個人的にはセガ社内でのPSO2とそのスタッフの扱い、立場が昔と変わったのが原因じゃないかねぇと想像してる -- &new{2024-11-02 (土) 10:52:00}; ---カプコンに夢見過ぎ、運営ポリシー捨てて金儲けに走った過去のあるモンハン運営はファン大事にはしてないよ -- &new{2024-11-02 (土) 17:37:11}; ---MH4系の迷走っぷりが代表的だけどやらかしてることはわりとよくある -- &new{2024-11-02 (土) 21:11:00}; ---全然夢見じゃないさ。ビジネスライクでもモンハンとして求められるものをその都度、取捨選択してファンに提供してるんだからな。本当にカプコンに夢を見るってのはトゥーンでバリバリ動くヴァンパイアシリーズとか、フォトリアルサイバーボッツ&パワードギアのハイブリッドを求める事だ -- &new{2024-11-03 (日) 20:26:26}; -NGSになってシティの外でいろいろできるようになったのは便利だけど、便利な反面シティに居る必要が全くなくなっちゃったから、オンラインゲームとしてみんないるって感じが薄くなってるなって愚痴。ライブの時に集まったり緊急受注時にエリアに集まってたりみたいなのは残してもよかったのにな。 -- &new{2024-11-01 (金) 11:33:26}; --そんな不便で無理やり集めるのは嫌だなー。今でも普通にシティに人は溢れてると思うけど(過疎ブロに行ってなければ)あれでいいじゃん? -- &new{2024-11-01 (金) 11:41:12}; ---そういえば初期ブロック減らして集めて、人が増えたら自動追加する仕組みにしたのは、クラウド料金以外にもコレの影響も少しはありそうかもなぁ -- &new{2024-11-01 (金) 12:02:48}; --そもそもクエストカウンター自体後付の超劣化版だからどうしようもない -- &new{2024-11-01 (金) 11:57:37}; --るっ!でも散々ネタにされてるけどフランメとか完全に利便性と没入感的なところのバランス見失った結果のやつよね -- &new{2024-11-01 (金) 12:09:26}; --ライブに関してはあそこまで譲歩するならもうログインしとかないといけない縛りも無くしてくれよとしか思えない -- &new{2024-11-01 (金) 12:12:51}; --キャラクリに魅力感じてプレイしてるだけで他人とは極力関わりたくないしログインしたら真っ先に過疎ブロックに移動してる俺みたいな奴もいるんやで -- &new{2024-11-01 (金) 12:13:30}; ---クリスペから戻ると過密ブロックに移動させる仕様をいい加減撤廃してほしいわ -- &new{2024-11-01 (金) 12:24:15}; ---ヒトが増えたらB増える仕組みになってるから無理だわな -- &new{2024-11-01 (金) 13:05:38}; ---つーかエステと一緒な仕様でよくね?出たら普通に元の場所に戻してくれよ -- &new{2024-11-01 (金) 13:12:35}; ---エステはブロック移動してるわけじゃないからなぁ -- &new{2024-11-01 (金) 13:13:35}; ---せめて撮影交流かどうかくらいは覚えておいてほしいよなとは思うよね。 -- &new{2024-11-01 (金) 13:18:00}; ---戻してる時はリージョン覚えてるみたいだしそこにはブロックの記憶も追加すればいいだけのはずなんだよなぁ -- &new{2024-11-01 (金) 13:27:21}; ---不変のリージョンと可変のブロックを同列に考えるとか大丈夫ですか? -- &new{2024-11-03 (日) 06:34:31}; ---デフォルトで元のブロックに戻すとしたらあかんことでもあるのか?解決不可になりそうな例をあげてくれ -- &new{2024-11-03 (日) 08:00:25}; ---ログインしたら強制的に過密ブロックに飛ばされる理由に、賑わってる雰囲気をユーザーに味わってほしいという運営の想いがあるんだろうな。クリスペからの強制過密移動はその賑やかしの駒になってほしいとか?まあクリスペ楽しませてもらってる対価だと思えばいいんじゃ、嫌ならすぐ元のブロックに戻ればいいだけだし -- &new{2024-11-03 (日) 12:28:35}; ---元のブロックが埋まってる場合にどうするんだってくらいか?あるいは元いたブロックを覚えておくのが実は難しいという可能性、理由は思い浮かばない。結局やってない理由は運営の味噌汁。 -- &new{2024-11-03 (日) 20:04:35}; ---実際に旧初期で元居たBが満員になったせいでマイル等から出れないって不具合起きてたのと、旧は諸々のマッチング問題で野良は過密待機必須だったからマイルチムルから自動で過密に戻せって声がデカかった、なのでNGSは過密に戻しつつ満員なら次に人が多いBへって仕様になった…位しか思いつかない -- &new{2024-11-03 (日) 20:24:06}; --黒い砂漠やFF11等にある職人・露店・交易・輸送便等々、安全な街だから行える生活系要素が希薄なら概ねこうなるでしょ。必要な不便まで排除要求し利便性を求め続けた結果が今よ。 -- &new{2024-11-01 (金) 12:53:00}; --そもそも旧版みたく同じロビーに集まる意味が限りなく薄いのに無理やりシステムで混雑にぶち込まれるからな~ 本当にNGS史上最悪レベルの改悪だったわ -- &new{2024-11-01 (金) 13:16:30}; ---過密ブロック強制移動だと他キャラのデータも呼び込んでログイン直後に動けるまで若干時間かかるのも嫌なんだよな。旧で過密優先にしてくれればよかった -- &new{2024-11-01 (金) 14:49:27}; --ライブの没入感で言うとマグでライブ見てるから見たいな…その…無理か 個人的にはクリスペにもっと機能追加してほしい、勝手に拠点にするから -- &new{2024-11-01 (金) 14:57:54}; --飯屋に皿置かれてるのに未だにクイックフードしかくれない -- &new{2024-11-01 (金) 17:19:56}; ---ストーリー中には普通に食事してるから別に食文化がないわけでもないんだよな。ただ、季節イベントでもお菓子のたぐいは全然出てこないのは気になる -- &new{2024-11-01 (金) 23:50:51}; ---多種多様な食材や料理が多いとそれはそれで文句言う層がいるからねぇ、なら手間もコストも文句も無駄に増える要素を追加しないのも分からん話じゃ無い。 -- &new{2024-11-02 (土) 05:22:54}; ---増えたところで必要なもんをすぐ選べるとかになってりゃそんな文句はない。時に応じて別の使った里奈。悪いのは前提だったり意味もなく増やして無駄に操作量増やして調達に余計な労力を増やす上に非合理的な拘りだけは見せること -- &new{2024-11-02 (土) 16:19:01}; --「どこでも何でもできるようにしてくれ。いちいち拠点などに戻ったり集合するのが面倒くさい」って愚痴られるんでしょ。知ってる -- &new{2024-11-03 (日) 17:19:42}; -来年からのハロウィン緊急は色剥がす=撃破になって欲しいわ、下手すれば色戻って剥ぎ直しとかダル過ぎる -- &new{2024-11-01 (金) 12:46:06}; --そもそもあの緊急が要らないわ。 -- &new{2024-11-01 (金) 13:18:37}; ---旧の銃座クエストは楽しかったけど、モバイルキャノンだと面白くなかったや。銃座は移動出来ない欠点があったけど、いざモバキャになると移動出来ないからこそ楽しかったんだなぁと -- &new{2024-11-01 (金) 13:23:12}; ---旧のはインベーダー方式で迫る敵を撃ち倒すってのもあったからかな。てかこの緊急は単純に手間 -- &new{2024-11-01 (金) 13:26:30}; ---モバキャで楽しくするっていう観点でいうと①属性弾の段数制限撤廃、②チャージ時も属性反映、③ブーストを撤廃してブーストグライダー(通常モバキャのダッシュ)を復活、くらいしてくれればマシにはなるかね? -- &new{2024-11-01 (金) 13:41:10}; ---銃座は上手くやればほぼ完封して殲滅出来る+ダメ補正で普段見ないようなダメージが連打出来る事で爽快感有ってかつ普段と違う遊び方の提供も出来てると若干の単調さはあれど良く出来てたからなあ。銃座パート自体もそんな長くないのもめんどくささ感じにくいしね。 -- &new{2024-11-01 (金) 13:41:57}; ---モバキャのダメージを100倍にして、敵のHPも100倍にしておけばよかったのにな。 -- &new{2024-11-01 (金) 14:08:59}; ---モバキャのダメージ10倍でエネミーHPそのままだけど数を10倍にしよう。求めてるのはクソ強攻撃感 -- &new{2024-11-01 (金) 14:24:29}; ---バリアの仕様が常にストレスだわ -- &new{2024-11-01 (金) 14:29:03}; ---バリアも色違いとか無ければ若干マシだったかな? -- &new{2024-11-01 (金) 15:53:18}; ---どう効率的に攻略していくかがこういうタイプのクエストの楽しさなんだが、何も考えたくない・普段と異なるプレイを要求されるのが苦痛と感じる高齢アークスが多いからなぁ・・・今のもただ順番に置かれているのを使うだけの低難度なんだがそれすら満足にできない人が存外多い -- &new{2024-11-01 (金) 17:38:21}; ---存外多いからこっちもやってて面倒だって感じになってるわけだ -- &new{2024-11-01 (金) 17:50:55}; ---モバキャの爽快感は結局チャージ弾に集中してるからな。それを属性バリアが邪魔しすぎてんのよな。ただでさえモバキャ固定ですぐ飽きるのに爽快感もなくされてりゃ面白くないわね。 -- &new{2024-11-01 (金) 18:51:21}; ---属性バリアとイコライジングで妨害して、いかに気持ちよくさせないように制限するかっていう発想でクエスト設計されてる感 -- &new{2024-11-01 (金) 23:53:46}; ---連携取って無駄なく削れたらきもちいいけど野良じゃ無理だからきもちわるい -- &new{2024-11-02 (土) 00:10:19}; --そんなに言うほど?割と好きだけどな -- &new{2024-11-01 (金) 16:32:31}; ---好きじゃないけど俺もラスト部屋前の部屋でくっそ離れた場所で剥がす奴以外気にならんかな。俺の鯖は野良でもまとめて処理理解してる奴そこそこいるし -- &new{2024-11-02 (土) 01:12:20}; --この緊急は理解者の数で快適度が段違いなので固定推奨だな。 -- &new{2024-11-01 (金) 16:44:28}; ---通常はブーストとチャージ用PPの回収用・攻撃は軸避けせずにステップ回避でゲージ加速・チャージ使えチャージ使えチャージ使え -- &new{2024-11-01 (金) 17:04:20}; ---言うて野良で7分固定で6分って程度で大して変わらなくね? -- &new{2024-11-01 (金) 17:26:27}; ---チャージ6発当てても死なない中型がウザい -- &new{2024-11-01 (金) 17:52:23}; ---野良でも6分台は行けることあるから固定で6分は遅くね? -- &new{2024-11-02 (土) 02:10:32}; ---野良でも一周4分台には帰ってこれるからガチ固定だと3分掛らんのじゃないかね -- &new{2024-11-02 (土) 02:30:49}; ---そういや今週からHP減ってたね、確かに4分台も普通にいくわ。6分云々はHP減る前のイメージね。 -- &new{2024-11-02 (土) 02:51:46}; ---野良のアタリに当たれば3分台もあるな -- &new{2024-11-02 (土) 07:11:21}; ---いやもうこんな爆速で終わる上に2周しかしないようなもんに固定だ野良だとこだわる必要ある?って話。これが周回する常設クエストなら固定で行くけどさ。 -- &new{2024-11-02 (土) 08:40:35}; ---仮に1回で2分差が出るなら2回で4分だからまあ長いっちゃ長いよね。固定ってもその前後も一緒に何かしてるだろうし、終わった後も続けてその何かに戻るだろうし。 -- &new{2024-11-02 (土) 09:18:06}; ---4分が長いってどんだけ時間が惜しい生活してんだよ。ゲームしてる場合ではあるか? -- &new{2024-11-02 (土) 09:48:24}; ---4分あったら野良でこの緊急終りに近いくらいまでいけるってことだからな。デュエルなら3周できる。カプ麺だってつくれる。 -- &new{2024-11-02 (土) 14:01:39}; ---その4分で実際にデュエル行くとかカップ麺作るならその通りなんだけど、実際にはそんなことはしないからなぁ。 -- &new{2024-11-02 (土) 23:56:57}; ---なんか屁理屈こねてるけど早く終わるなら早く終わるほうがいいでしょ。 -- &new{2024-11-03 (日) 20:09:20}; ---時間の問題じゃなくてチャージ撃たないやつはラ通と同じだって話なんだわ -- &new{2024-11-04 (月) 12:02:06}; --バレットブースト時はバリア無視にしたら良かった -- &new{2024-11-01 (金) 17:16:44}; ---チャージ技くらいバリア貫通したって良いよな -- &new{2024-11-01 (金) 17:56:18}; ---1ダメージが大量に出るの萎えるよねアレ -- &new{2024-11-01 (金) 18:11:54}; ---キャノンボールとかもそうだけど、NGSの担当者はこういうゲームルール設定するの下手よね。ストレスとカタルシスのバランス、させ方が悪い -- &new{2024-11-02 (土) 11:05:14}; ---思いつきをロクに練らずに出されてる感はあるな。プレイヤーが勝手に楽しさ見出すだろとか思ってそう -- &new{2024-11-02 (土) 20:40:19}; ---上司にとりあえずなんか目新しい物をみたいなふんわりとした注文を出されて現実的な案としてなんとか捻り出してその場を凌いだみたいな雰囲気はある。その後ほったらかしになってるのも含めて -- &new{2024-11-02 (土) 21:08:50}; --ていうか属性バリアによる敵の耐久に対して道中が長過ぎんのよ。 分担ゾーンとかいる? -- &new{2024-11-02 (土) 02:13:52}; ---1周6分くらいで道中長すぎだの分担いらないだの言われたら狭いフィールドで殲滅するだけのクエストしか作れんだろ -- &new{2024-11-02 (土) 04:50:56}; ---時短を求める時代のゲーム制作側は色々と大変そうだなぁ。自分のネトゲのベースはFF11だから誤差数分とか微塵も気にならん、誤差1時間超えとかまぁまぁあったゲームだし。 -- &new{2024-11-02 (土) 05:32:38}; ---ユーザーの要望なんて本当に宛てにならない、開発運営にはユーザーに振り回されず制作側が面白いと思うものを作って欲しい -- &new{2024-11-02 (土) 08:43:53}; ---それが虚無リオですが -- &new{2024-11-02 (土) 10:58:42}; --この木で文句言ってんのは全部PS無い人なんだなぁと思ってる。自分が上手けりゃゴミ部屋でも大してストレスはないよ -- &new{2024-11-04 (月) 12:00:52}; ---そのレッテルの貼り方がPSなさそう(偏見 -- &new{2024-11-04 (月) 13:12:46}; -デクストR2つまんねー何も変わっとらんやん -- &new{2024-11-02 (土) 08:42:24}; --まぁ硬い敵いてクラスの選択肢増えてるからR1の蒸発ゲーよりは眠くならんかな -- &new{2024-11-02 (土) 09:25:51}; ---ノイゼンはクッソ楽しいからマジでデクスト日は萎える -- &new{2024-11-02 (土) 10:01:53}; ---デクスト日はメディオラ行くのも手だろうか -- &new{2024-11-02 (土) 10:04:01}; -フュージア関連、デュエルクエスト行けと言われるがあそここそエンドコンテンツでは。ハイエンドコンテンツに通って装備作るって変じゃね。今回の緩和は正解かな -- &new{2024-11-02 (土) 09:14:01}; --イベントで配ってるカプセルをイベントで配ってる装備にいれるだけで簡単に専用装備作れて1周1分で終わるのをエンドコンテンツはないわ -- &new{2024-11-02 (土) 09:22:03}; --どこがエンドコンテンツだ… -- &new{2024-11-02 (土) 09:50:25}; ---がっつり専用装備作っていけばどれも1分、理論値近くの通常装備でもSは取れないことはない、程度の難易度ですからね、今となっては温いです。最初期の絶望やエンシェントの方がエンドコンテンツ感が有りましたね -- &new{2024-11-02 (土) 11:45:03}; --エンドコンテンツのエンドって、ハイエンドじゃなくて終端のエンドって意味合いじゃなかったっけ -- &new{2024-11-02 (土) 10:00:50}; ---日本語にすれば最終目標やね -- &new{2024-11-02 (土) 10:13:56}; ---最終つーか終盤だね -- &new{2024-11-02 (土) 10:20:40}; ---ゲームエンドコンテンツの略で日本語なら本編クリア後のやりこみです エステも称号集めも純正OPへの強化全般も該当して最新の高難易度とかの事じゃないね -- &new{2024-11-02 (土) 12:57:40}; ---クリア後はポストゲームよ -- &new{2024-11-02 (土) 18:57:09}; ---ポストゲームのエンドコンテンツだろ?指してるものが違う -- &new{2024-11-04 (月) 12:28:35}; --エンドコンテンツはアークスレコードだぞ -- &new{2024-11-02 (土) 10:04:17}; --今回の緩和?なんかあった? -- &new{2024-11-02 (土) 13:26:27}; --デュエルがもっと早く連戦周回できるようになればいいだけなんだが -- &new{2024-11-02 (土) 13:47:59}; ---あのムダに長い結果表示を短くしてくれるだけでも印象変るんだけどねぇ。 -- &new{2024-11-02 (土) 13:57:06}; ---ほんとそれだけしてくれたら十分だわ。戦闘時間だけを考えたら報酬は十分ゆるいと感じる -- &new{2024-11-02 (土) 14:31:50}; ---クエスト一時倉庫に入るドロップ品を出なくなるようにしてショトカリトライ出来るようになればいいのに -- &new{2024-11-02 (土) 15:42:21}; ---エネミー倒したらレスタサイン10個と再戦用テレポーター、帰還用テレポーターが出てくるようにする。そしてテレポーターの前者をくぐればカウント無し即再戦へワープ、後者なら今までの合計リザルト出て帰還って感じにして欲しい -- &new{2024-11-03 (日) 00:57:45}; ---あの数でわざわざクエスト倉庫を通る必要全くないな -- &new{2024-11-03 (日) 04:22:37}; --デュエルクエスト攻略に必要なのはデュエル専用OPで、そのOP集めるのにデュエル産の強いOPは別に必要ないんだわ -- &new{2024-11-02 (土) 17:27:48}; --ハクスラ自体、次なる強敵を倒すために手前のコンテンツで強化を固めるっていうのがあるが、それとは別にその強敵を倒す周回速度を上げる為にその強敵自体を倒した戦利品で強化するというのもあるから間違いじゃない。デュエルもその辺の在り方は間違ってはいないが、実装直後はどれもバランスが悪すぎてだな。キャラインフレした今はバランスよりもUI周りの不出来が問題になっているが -- &new{2024-11-03 (日) 01:43:42}; -火力の低い人にニズヘッグ使ってほしいけどそういう人ほどニズヘッグを認知していないジレンマ -- &new{2024-11-02 (土) 11:35:18}; --認知してても、取り扱いが難しいのもニズなんですよ…ずっと使ってますけど、未だに最適コンボミスります…なんで通常長押しと短押し混じるんですかねえ… -- &new{2024-11-02 (土) 11:40:58}; --下手くそにニズ押し付けてみたけど肝心のウィークネスくそ不安定だったし結局並の人にニズやらせてあいつにはカスタムパフォレートでええとなったわ -- &new{2024-11-02 (土) 12:15:50}; ---ニズの武器アクでの被ダメ増加デバフはそんなに連射出来ないよ。 -- &new{2024-11-02 (土) 19:15:28}; ---強化状態の通常ノコギリ2回でマーカーついて起爆で約10秒程度だよ。デバフ状態でノコギリ1回入るし案山子状態ならデバフ切れてから6秒で次入れられる -- &new{2024-11-02 (土) 19:30:10}; ---連射できないからこそ決まったタイミングまでに貯めておいて起爆するのが重要なんよ。ミスったら全体の威力が想定の2/3に減っちゃうしな -- &new{2024-11-03 (日) 02:05:40}; --やっぱ練習クエストを期間限定にしちゃったのか痛いぜ -- &new{2024-11-02 (土) 12:26:46}; ---アレは機能改修のために一時的に配信停止するけど改修終わったら常設するって言ってた -- &new{2024-11-02 (土) 12:45:25}; ---ハイドラのやつと同じタイミングなのかな、早めに欲しい -- &new{2024-11-02 (土) 13:42:30}; --ニズヘッグ練習したのにTeだから支援と状態異常を撒くのに忙しくて -- &new{2024-11-02 (土) 12:46:54}; --ハイドラ下方もあるからスカイラ一択にしてる。ニズは当たった時の硬直が嫌いで長押しの使い分けがこのゲームの全職使わないタイプのやり方だからどうしても慣れない。スカイラで被弾せず無敵利用して確実に当ててるほうがDPSあがる。ニズはよほどふざけない限りほぼタヒなないから確かに初心者やマルス慣れるまでの繋ぎに使ってほしい -- &new{2024-11-02 (土) 13:44:30}; ---短押し長押しの使い分けはいまはないんだっけ。旧時代だとHrとかであったね -- &new{2024-11-02 (土) 13:58:53}; ---長押し派生はタクトがある -- &new{2024-11-02 (土) 14:41:07}; ---JBもな -- &new{2024-11-02 (土) 16:16:45}; ---言葉で説明しにくいけど長く押して離すじゃなく少しだけ押してボタン離すだから別操作に感じるんだよね。ニズは押しっぱなしの時間長すぎると違う攻撃になってしまう。押してる時間が固定でタイミングがシビアだからやりにくい -- &new{2024-11-02 (土) 17:52:23}; ---ノコギリは何時も使ってたら慣れるよ。そもドラ相手だと回転ノコギリ当てにくいのは仕様でしょ。あの狂犬暴れまわるからな。ソロならまだいいんだが。 -- &new{2024-11-02 (土) 19:08:52}; ---単押しと長押しならまだいいけど、単押し、長押し、中長押し、押さずに待ちで使い分けだからな。俺は好きだけど万人受けはしないだろう -- &new{2024-11-02 (土) 19:34:44}; ---枝6 押すという同じ操作でも何種類もあって使い分けが難しいんだよね。超苦手なことするよりも得意なこと伸ばした方が良いと思ってしまう。だからニズはペロ多すぎて動き覚えたいエネミーじゃないと積極的に使いたくない -- &new{2024-11-02 (土) 19:49:14}; ---押す、押さないでしか考えて無いからいつまでたっても難しく感じるんじゃないかな。ノコのモーションでボタン放すタイミング決めればいいと思うよ。自分はそうしてる -- &new{2024-11-03 (日) 00:13:02}; ---押し自体は慣れでは良いけど、そこから発生するガードのタイミング減があるからな -- &new{2024-11-03 (日) 07:05:58}; ---別に何も考えず待ち大ノコぶっ放しても半分ぐらいパリィできるし死なないからええやろ。難しく考えすぎ -- &new{2024-11-04 (月) 11:40:15}; -今に始まった話じゃないけどほんとにこのクエスト報酬のリサージュとかいうゴミ邪魔だな… -- &new{2024-11-03 (日) 03:07:26}; -何百個も溜まっててもどうしてもハフドを使いたくない人の考えがわからない -- &new{2024-11-03 (日) 08:04:49}; --前はクリアランクが下がるからっていうのもあったけど、もう今となっては存在そのものが意識の外だったりするんじゃないの -- &new{2024-11-03 (日) 09:01:09}; ---ハーフドールの存在の事を言ってるなら、死んだらハーフドール使うかどうか選択肢でるのだが。 -- &new{2024-11-03 (日) 12:00:19}; ---死んだらなんかポップアップが出るな、くらいの認識で表示内容は読んでない人はいるってことよ。チュートリアルでやり方の表示が出ても全く読まずにやり方がわからんとかいう人もいるでしょ、それと同じ -- &new{2024-11-03 (日) 12:07:57}; --ハーフドールの入手先があまりに限定されてるのも原因かもな、沢山持っててもあまり貰えないなら使うの控えようって。ミッションパス以外で今はどこから取れるんだっけか -- &new{2024-11-03 (日) 12:06:58}; --そういやトリニテスソロ周回以来ほとんど使ってないなハフド -- &new{2024-11-03 (日) 14:36:52}; --そんな人いるの?わざわざ他人にそれ話す?妄想話じゃね -- &new{2024-11-03 (日) 17:07:45}; ---起こさない限りいつまで経っても床ペロしたまんまの人とか稀にいるから、そういうのを見たんじゃね -- &new{2024-11-03 (日) 17:13:05}; ---まあ希少種だけど今日いたわ。バースト前に床舐めてバースト始まったのに使う気配なく、PSEゲージ残り2メモリあたりで野良の人が起こした -- &new{2024-11-03 (日) 17:47:09}; ---固定にも結構いるよな。バースト中に遠くペロってもしばらく起きず、起きようとしてもバーストのドロップ捨ててまでリューカー戻りしてるやつ -- &new{2024-11-03 (日) 21:14:09}; ---ずっとペロってるチムメンとかがいたらそりゃ話すだろ。本人も損してるし全体の効率も落ちてるしハフドがおすすめって話にはなるけど勿体ないからここで使いたくないとかよくいる -- &new{2024-11-03 (日) 21:26:55}; ---それ、身内が相手だから甘えてるか好き勝手にやってもいい集まりだと思ってるからじゃね。悪く言うとナメられてるぞ -- &new{2024-11-03 (日) 23:13:42}; ---精神的な意味を含めて足引っ張る奴とつるむ理由なんかなくね。ボランティアでやってるの? -- &new{2024-11-03 (日) 23:36:50}; ---身内なら聞けば何考えてるか分かるやんけ、身内とか嘘やん -- &new{2024-11-04 (月) 07:02:05}; ---聞けばいいのにわからないって言われてもな。結局、同レベルのおかしな人が集まってるんだよね -- &new{2024-11-04 (月) 14:20:50}; -指パッチンやハイドラ砲みたいにすぐに細かい調整できるんじゃん!ならクラス調整ももっと頻繁にやれるんとちゃうんか?! -- &new{2024-11-03 (日) 10:12:55}; --全然こまかくねーだろ。細かい調整っていうんなら指バッチンのキャンセル残してフレーム単位でキャンセル受付時間調整するとか、ハイドラ砲なら25%バッサリじゃなく使用状況を考慮して距離減衰にするとかだろ -- &new{2024-11-03 (日) 10:27:22}; --尺稼ぎが目的なんだから頻繁にやったら意味無いじゃないですか(運営目線 -- &new{2024-11-03 (日) 10:42:03}; ---こういう愚痴木が立った時に子木みたいな調子乗って自分の妄想を事実のようにほざくアンチが湧くんだよな -- &new{2024-11-03 (日) 14:20:44}; ---だったら木主の愚痴も「知らんがな」で終わるだけじゃん。プレイヤーの妄想しかないぞ -- &new{2024-11-03 (日) 15:13:13}; ---「できるけどあえてやらない理由」を考えた結果だからむしろポジティブなんだよね -- &new{2024-11-03 (日) 17:33:30}; --クラス調整はハイドラ砲みたいに数値いじるだけじゃないからなぁ -- &new{2024-11-03 (日) 10:50:45}; ---まぁ取り敢えず数値いじるだけでも応急処置にはなるからあまりにもどうしようもないのはやってくれてもいいと思うけどね(Brとか -- &new{2024-11-03 (日) 11:25:37}; ---雑に数値弄っただけでやりすぎぶっ壊れにした過去が何度もあるからなぁ… -- &new{2024-11-03 (日) 12:10:30}; ---数字だけ弄って現環境に合わせたら挙動を強くすることが出来なくなるからリニューアル自体が消える。リニューアル時に挙動と併せて実施予定の数字調整と同じものなら先にやってもいいけどな。 -- &new{2024-11-03 (日) 15:15:57}; ---Brは来月出てくるロードマップに期待するしかない。まぁHuの調整が挟まる関係で最速でも調整は半年後だし、ロードマップに何もなければ長期低迷は確定。金払って高難易度やマルチで肩身狭い思いするぐらいなら、別クラスやるなり別ゲーに避難もありだな。ちょうどモンハンがオープンベータでサ開も近そうだし -- &new{2024-11-03 (日) 23:26:15}; --運営の"NGSの事分かってない"さじ加減だと極端に強くしてしまってからの弱体調整で斜め上下下上下下下位の変な弱体化も来てめちゃくちゃになり、そのクラスが破壊されるがよろしいか?そこからその変な弱体化が修正されるまでまた何年もかかるまであるぞ。運営はユーザーの損するバグは放置したいからな。 -- &new{2024-11-03 (日) 12:07:17}; ---そんな調整よりも前に部屋名位書かせろって感じするがね。デクストやノイゼンR2を野良で回るとため息出るしな。固定組んでるけど固定だけじゃ限度あるんだよ。 -- &new{2024-11-03 (日) 12:10:57}; ---あれはマルチの質云々より敵の沸きが重いのがどうしようもない。同じメンツでも撮影Bでやっただけで全然効率違ったよ -- &new{2024-11-03 (日) 12:28:40}; --やれるやれないの問題じゃなくて頻繁にバランス調整をするのは面倒くさいだけじゃね?調整をしても木主のような人が納得してくれなくてイチャモンをつけたら嫌になるだろうしさ。運営だって怒ったりムカついたりする人間なんだぜ? -- &new{2024-11-03 (日) 15:01:42}; --全員共通で実装したてで思い入れのある人も少ない機能と、他職とのバランスと食の個性とコンテンツとの相性と思い入れの強いプレイヤーやらで雁字搦めのクラス調整が同列とな -- &new{2024-11-03 (日) 15:24:23}; --プレイヤーが辞めないからでは?辞めないって運営にバレたらそりゃあ頻度は下がるでしょ -- &new{2024-11-03 (日) 15:25:50}; --運営がマルス可愛くて仕方ないだけだろ毎回ナーフと一緒に上方してるし。既存クラスなんて知らんマルス使えば同じなんだから文句言うなとか思ってんだろうよ -- &new{2024-11-03 (日) 15:58:32}; ---既存クラスのバランスとるの難しいから全員共通のMARSでなるたけ平らにしよう、っていうロングレンジと同じ均しシステムだから使わせたいだろう -- &new{2024-11-03 (日) 23:47:24}; --MARSは通常クラスに比べて圧倒的に要素が少ないだろ。クラススキル実質無しだし -- &new{2024-11-03 (日) 21:31:12}; -値下げ合戦やってるとBLしてくる人がいるって愚痴。同じ回数値下げしてるのに何で一方的に嫌うのかね。同じ行為だぞ? それでBLってどういうことだよ。 -- &new{2024-11-03 (日) 14:58:34}; --別に嫌ってなくね?ずっと何回も値下げするのは大変だからでしょ。売れたらBL解除すればいいし -- &new{2024-11-03 (日) 15:05:17}; --中立性をもって悪と判断した場合のみをBLしましょう。なんてルールがある訳ではないからな。一時的に画面から消したいってだけで使おうが好きに使えって機能 -- &new{2024-11-03 (日) 15:21:18}; --マイショ検索した時BLしてる相手から見えなくなる、だが出品し直す時の匿名表示には出るので実際は無意味というのがわかってない奴。 -- &new{2024-11-03 (日) 15:30:11}; ---検索では出ないけど相場表示では出るやつな。でも相手が無知な可能性はあるから一応BLする -- &new{2024-11-03 (日) 21:29:09}; --やったもん勝ちだから入れられたら諦めるしかないよ -- &new{2024-11-03 (日) 15:34:09}; ---お互いデメリット一切ないのに勝ちも負けもあるかよ -- &new{2024-11-03 (日) 21:29:44}; --てかそんなガイガイにBLされた所で何も困らなくない? -- &new{2024-11-03 (日) 15:54:32}; --BLしたら値下げ合戦勝てるみたいな解説動画上げてる奴すらいたからな -- &new{2024-11-03 (日) 16:20:36}; ---実際はどうなんだろう、こっちからは相手の価格見えないけど向こうはBL入れたり解除したりでこっちの価格把握できるから有利なんかな -- &new{2024-11-03 (日) 16:46:59}; ---マイショ検索で価格チェックしてると気付けないから有利っちゃ有利だが、一度取り下げてから出品する時のメニューで相場を見ると表示されるし同時にBLしてる事も相手に伝わる。 -- &new{2024-11-03 (日) 16:58:46}; ---合戦をする前に売れるのかどうかを考えた方がよくね感。ボッタクリ価格の値段が多少上下したところで売れないものは売れない。どうしても欲しい!っていう人が現れてくれるのを祈る方がいいかもね -- &new{2024-11-03 (日) 17:14:04}; ---単発コラボ以外は再販良くあるから売り抜け優先になったりするわな。再販が見込めないようなのは最安値で売り抜けるか、時には取り下げたりして長期戦覚悟で行くしかない -- &new{2024-11-03 (日) 18:15:25}; --合戦はいいけどプリセ5を30Mとかで1000メセタ単位で下げてくるのはさすがにBLするわ -- &new{2024-11-03 (日) 21:28:01}; --嫌うのかねっていうのは被害妄想でしょ -- &new{2024-11-03 (日) 23:30:00}; --どっちが悪いかはわからんが値下げ合戦してる相手に好かれる要素があるか?そんなにアレルギー的に嫌われるの嫌なら値下げ合戦から降りりゃいいじゃん?変なひと -- &new{2024-11-03 (日) 23:46:12}; --個人的に嫌うとかじゃなくてBLの機能が目的なんだろうね。昔は逆に雷雨とかでフォローしたい人をBLに入れることあった -- &new{2024-11-04 (月) 00:28:23}; --何処の鯖だよ。BLなんて気にしてたら今の時代なにもできんけどな。自分は何処のSNSだってブロックとかそう言うのご自由にどうぞって思ってる。 -- &new{2024-11-04 (月) 05:24:31}; -字義通り既に終わったコンテンツであるイドラのコラボって何の意味があるのか。 -- &new{2024-11-04 (月) 00:44:12}; --スクラッチが売れる -- &new{2024-11-04 (月) 00:47:30}; --元イドラユーザーで今はNGSをプレイしてないようなプレイヤーを引き戻すチャンスにはなるんじゃないかな -- &new{2024-11-04 (月) 00:51:15}; --コラボの単語を無くしてこういうテーマのスクラッチだと言えばわかりやすくなるかな -- &new{2024-11-04 (月) 01:21:59}; ---別に終わった作品のコラボって珍しくもない気するけどなぁ。ソシャゲなんかじゃよくやってるし -- &new{2024-11-04 (月) 02:03:58}; ---なんならコードギアスとか奪還のロゼや復活のルルーシュの方じゃなくて古い方のR2から引っ張ってきてたしな -- &new{2024-11-04 (月) 14:24:33}; --服のデザインを外注する必要がなくなるし、過去品じゃないから再現性も気にしなくて済む -- &new{2024-11-04 (月) 02:05:32}; --それって旧シリーズコラボも意味ないと? -- &new{2024-11-04 (月) 06:56:49}; --とりあえずポポナの水着はえっちぃからよこせと言ってるのにくれない -- &new{2024-11-04 (月) 07:35:14}; ---ステラのバリエーションも強いし、ジェネシリーズって最強の手札も残ってるしな -- &new{2024-11-04 (月) 08:32:05}; --外部コラボでも何年も前の作品ともコラボしてるじゃん -- &new{2024-11-04 (月) 08:30:12}; --サ終したイドラコラボはやるけど、一応仮にもまだ動いてるesとのコラボやらんのはなんでやろなぁとは思ってる。まあ旧服で主要キャラの基本衣装は出し切っちゃったってのはあるし、未だに毎年出してる水着はハレンチすぎるから無理ってのもあるけど -- &new{2024-11-04 (月) 09:44:42}; ---過去とコラボはストーリー的な都合がでるからじゃねぇの -- &new{2024-11-04 (月) 10:27:00}; ---前にNGS仕様のジェネ衣装が出たし、時間の問題って気もするけどね -- &new{2024-11-04 (月) 12:31:25}; ---とはいえ、N-ジェネ服は一連の主要NPC服リファインの流れだったからコラボとは違うラインなんだよな -- &new{2024-11-04 (月) 23:52:41}; --作る側の都合なら事前に作っておけるメリットもあるね。ライストじゃないが空き時間に作業できるんじゃね? -- &new{2024-11-04 (月) 13:17:12}; --むしろ欲しい武器迷彩やキャラ多いから頻繁にコラボして欲しいくらいだ、キリオンやメッサーラやゲルダと他諸々まだまだ足りない -- &new{2024-11-04 (月) 13:30:06}; ---どのコラボにもいえるけどその作品が好きかどうかだよな -- &new{2024-11-04 (月) 14:11:35}; --その理屈だと既にシリーズが6で止まってるDOAコラボや新作漫画が無期限連載休止してるリリカルなのはのコラボ、それこそNGSだけでも新作アニメが数年前のスプリガンとかも意味がなくなりますが… -- &new{2024-11-04 (月) 14:01:06}; ---スプリガンはコラボ発表で何か新作でもあるのかと思ったら特に何も無くて???ってなったな -- &new{2024-11-04 (月) 18:02:15}; ---スプリガンは新作アニメがネトフリ限定でそれが地上波放送解禁されるタイミングでの告知的なコラボだそうな -- &new{2024-11-04 (月) 18:26:38}; ---時期的にDOAはDOAX3、なのはは映画のDetonationコラボだぞ。九割九分理由があってコラボしてるしタイミングが半年1年ずれるのは平常運転 -- &new{2024-11-04 (月) 23:15:31}; ---ずれるのを計算してタイミングをぴったりと合わせた方がよくねって思うけど計算通りにはいかないとかそれはアカンよ内部ルールとかあるんだろうな。知らんけど -- &new{2024-11-05 (火) 10:25:01}; ---その作品追いかけてないとわからないけど、実はしれっとBDBOXでるからそのあとにって感じのコラボおおいよ。DVD化は数年前にしててなんか数年越しにBDリマスターされる奴とか -- &new{2024-11-05 (火) 10:26:57}; ---BD発売なりTV放送なり映画公開なりされてからコラボ打診して、そこからコラボアイテム制作するから実装までのラグはなぁ。タイミング合わせる場合って評判どうなるかわからん公開前の物に対して博打で決め打ちするって事だし -- &new{2024-11-05 (火) 11:30:19}; --トールビョルンアイあれば回す -- &new{2024-11-04 (月) 14:01:48}; -デュオセリオにしてからずっとハロウィン緊急、やっと終わり活躍できると思えば次の進化が来るわけで結局デュオセリオ碌に使わなかったわ、この進化意味あったんか? -- &new{2024-11-04 (月) 13:36:05}; --トライセリオの実装日的に、デュオセリオは素材みたいなもんや -- &new{2024-11-04 (月) 14:06:50}; --引き伸ばし。それが何を意味するかはそろそろ考えられるようになった方がいい。 -- &new{2024-11-04 (月) 14:24:21}; --意味があるのか。意味あったんか?の愚痴木の次は何だろうね -- &new{2024-11-04 (月) 14:27:36}; --こんなんでキレるならネトゲに向いてないでぇ。引き際が肝心やな -- &new{2024-11-04 (月) 14:31:47}; --今回の赤色界はうまかったから短期間とは言え近年稀に見る濃密さで使ったわ -- &new{2024-11-04 (月) 14:51:16}; ---明確な目標がないときの赤色はやる気がでないしな -- &new{2024-11-04 (月) 18:31:54}; ---今回の赤色界のかげで億単位くらいのメセタが入ってきたから見逃してたら勿体なさすぎる -- &new{2024-11-05 (火) 00:10:04}; ---どうせエグいプレイ時間なんだろうそれ。だったら別に赤色界でなくとも -- &new{2024-11-05 (火) 05:08:42}; ---1億なら固定毎日2時間ぐらいじゃね -- &new{2024-11-05 (火) 09:07:08}; --正直、こんなハイペースで進化させる必要あるかってのは疑問だけど、別に愚痴るほどのモノではなくない? ただ、進化の度マイセット設定し直しが必要になりそうなのだけは面倒になりそうだなぁとは思う -- &new{2024-11-04 (月) 16:25:39}; --どうせ2通らないと3にはできないんだろうからそこに意味あるんじゃね -- &new{2024-11-05 (火) 00:15:59}; --デュオはカジュアル層にとってはウィンガルより強くなるから適当エレディムのひとは作ろう赤色用に更新してねって感じだったけど、トライに関しては現状トップからの微上昇で何かしらのコンテンツのクリア緩和に影響が少ない気がする、攻撃10あがるとダリオンモバキャがいくらか変わるか、でもソロクリは無理だろうし、デュアルは2s変わればいいくらい -- &new{2024-11-05 (火) 08:30:46}; --いままでちょっと我慢してスキップしてた段階を苦労せず都度更新できてるだけだな。そして、次のトライ素材になるから一つも無駄にならない -- &new{2024-11-05 (火) 09:51:40}; --トライセリオ悪くないな。不安なのはレア11になった時にまた1%だけ攻撃上がってHPとPPボーナス0にダメ減0になるんじゃないか?って言う事。そうなったらマシに戻るまで放置するだけだが。 -- &new{2024-11-08 (金) 00:43:03}; ---×トライセリオ 〇トレスタシス 間違えた。トレスタシスって名前カッコわるくないか? -- &new{2024-11-08 (金) 00:45:28}; -ハイドラ砲弱体他強化自体は別に良いがボスダウン時ハイドラ砲が一番火力出るなら結局ハイドラ砲のままだし他攻撃のが火力あるならハイドラ砲は使われなくなるしで双方がしっかり使い分けできるように調整してくれるのかねぇ -- &new{2024-11-04 (月) 15:16:36}; --元々ダウン時最強ハイドラで設計してたけど、過剰過ぎたから弱体化するだけであって、ダウン時最強は変わらん って放送で言ってたぞ -- &new{2024-11-04 (月) 15:53:33}; ---非ダウン時のお願いハイドラ砲だけナーフだな -- &new{2024-11-04 (月) 16:30:00}; ---搭乗と解除時間入れても乗りっぱなしで使う他のMARSよりダウン時DPS出せてたからね。先に乗っておくかダウン後もしばらく乗り続けて同等ぐらいになるように調整するのは妥当 -- &new{2024-11-04 (月) 19:23:42}; ---そうか。今まで考えた事なかったけど乗る時間考えると実DPS若干下がるときもあるんだな -- &new{2024-11-04 (月) 19:45:48}; ---まぁ、ハイドラ砲に限らず、普通のクラスPAのDPSでも接射と最大射程時の着弾を考慮しないで比べてあーだこーだ言うのいるからな -- &new{2024-11-04 (月) 20:55:54}; ---枝4 そりゃ大抵は当たる前提でのモーションに対する威力の話だから着弾までの時間は基本的に考慮しねーぞ。スティッキーボムが分かり易いか -- &new{2024-11-04 (月) 21:53:45}; ---取り回しカスのダウン最強技とかいう見えてる癌を自分で設計する運営バカ過ぎだろ -- &new{2024-11-05 (火) 06:56:52}; --個人的に、ハイドラ砲はDPSそのままでチャージ時間延ばす方の調整が良かったと思う。激重チャージ高DPSって立ち位置なのに、激重チャージ部分が敵ダウン等で実用上意味なして無いのが問題だったんだし -- &new{2024-11-04 (月) 21:01:26}; ---ダウン時ですら使えなくなったらどこで使うんだ -- &new{2024-11-04 (月) 21:12:01}; ---いや、そこはちゃんと意味あったよ。コンボ中にとっさに止めてマルス起動しないと間に合わないっていうのはあるからね。ハナからマルス乗っていて速攻チャージなら逆になぜ間に合わんってなるし。まぁ、ちょっと威力設定がアレだっただけ -- &new{2024-11-04 (月) 21:14:22}; ---ハイドラ砲は一定回数通常攻撃当てると威力アップのゲージ技系にしてれば良かったんじゃないかなとは思う -- &new{2024-11-04 (月) 21:15:31}; ---どこで使うんだよって激重な技を上手く使えば強いって立ち位置だったんじゃないかなハイドラ砲は、と思ってさ -- &new{2024-11-04 (月) 21:24:18}; ---ソロゲーかリアル技量に依存する系ならその理屈も通ったんだがな -- &new{2024-11-05 (火) 00:07:12}; ---チャージ時間伸ばしても結局ダウン時+数秒が一番安全だから使い所変わらんな -- &new{2024-11-05 (火) 00:39:25}; ---基本威力ナーフでオーバーチャージで威力アップなら面白そう -- &new{2024-11-05 (火) 00:47:21}; ---これどこで使うんだ?って扱いにならないと良いけどね -- &new{2024-11-05 (火) 07:10:57}; ---まあ極端にしすぎたらボイチャ固定でしか化けないやつになっちゃいそう -- &new{2024-11-05 (火) 07:46:00}; ---しょぼダメージでも中断されうるキャンセル不能超火力だから実質ダウン中だけの選択肢だったのに無敵内蔵の大技やキャンセルタイミングガバガバのPAをド安全なダウン中にわざわざ使わせろーとかいう変な奴のためにナーフされた哀れな犠牲者だった -- &new{2024-11-05 (火) 08:01:08}; ---遠距離で逃げながら戦いたいならスカイラ、積極的にアヴォイドカウンターとリロードを狙っていくならハイドラ、今後はこんな感じの運用になるだろうし非ダウン時に全員でワンチャンハイドラ砲よりも健全だわ -- &new{2024-11-05 (火) 09:11:01}; ---Fo強化の際にドミネを目玉にしたいけど10秒未満のダウンでハイドラ使われたら立つ瀬がないのが調整の理由だと思ってる。今後8秒以下のダウンはFoFiが最強になるかもね -- &new{2024-11-05 (火) 09:23:13}; ---ドミネを目玉にしてもダウン中ハイドラの方が強いなら結局ハイドラで終わりだけどな。何ならダウンでも属性ダウン中なら蓄積値考慮してマルスの方がいいとか普通にありえる -- &new{2024-11-05 (火) 10:28:12}; ---ハイドラ砲からナーフの25%引いて生身の計算に変換しても550%くらいのDPS付いてるしな…あとウィークネスとの相性がいい。ドミネ+フレア中なら強化次第、Foにはワンチャンくらいあるかもしれんがフレアをダウン外にまわしてハイドラ乗った方がよくねとかなりそう -- &new{2024-11-05 (火) 10:45:02}; ---ダウン中の瞬間火力道具をDPSで語るの違くね? -- &new{2024-11-05 (火) 10:54:30}; ---他のコンボに比べてダウン中のかかし火力が頭おかしいって話だろ? -- &new{2024-11-05 (火) 12:07:25}; ---ダウン中の火力道具がDPS低かったら使えなくね?DPS以外の何で語るの? -- &new{2024-11-05 (火) 13:07:10}; ---そう、つまりハイドラ以外全部火力道具のDPSゴミって言う大問題が発生したの。だから是正が必要ってか、まだ足りない。 -- &new{2024-11-05 (火) 13:52:01}; ---ブレイクした相手に現状最強武具に理論値盛りのブラストルつけたPBなんかより、さっさとハイドラ砲したほうが確実に強かったの正直異常だったと思うわ。 -- &new{2024-11-05 (火) 16:28:14}; ---理論値ブラストルが何よりも強くないといけないさんがいるので理論値PBブラストル以上に強い攻撃はサ終まで実装されない -- &new{2024-11-05 (火) 16:38:13}; ---株主かしら -- &new{2024-11-05 (火) 16:41:53}; ---理論値ブラストルは手間がかかる上に連発できないけどハイドラ砲はお手軽で連発もできるのが問題じゃろ -- &new{2024-11-05 (火) 16:43:54}; ---オグシEXOPTeがある今ダウン時火力はハイドラ任せでPBは適宜打つで良かったのに… -- &new{2024-11-05 (火) 16:49:30}; ---言うて普通は大型兵器召喚して戦うってのは生身より強くて当たり前だし大ダメージチャンス時に召喚して最大攻撃!みたいのは健全っちゃ健全だからブレイク中はPBよりハイドラ砲ってのは別に良いと思うけどな -- &new{2024-11-06 (水) 03:00:17}; ---結局ハイドラ砲ゴミにしたい奴のせいでゴミになるんだよな。もうそいつだけ75%でいいだろ。 -- &new{2024-11-06 (水) 04:14:09}; ---75%でもまだ強いからゴミにはならんくね。 -- &new{2024-11-06 (水) 09:24:06}; ---枝24 それがクラス関係なくゲージさえあればいつでも使えて突出して強いから既存クラスで遊ぶのが面白くなくなってるんだよなってのが個人的な意見。 -- &new{2024-11-06 (水) 09:32:49}; ---PB溜まってなかったら次点で乗るくらいかなあ -- &new{2024-11-06 (水) 09:37:34}; ---ターミネーションがスカイラと同じ仕様なら文句はなかったが、今のお手軽準備不要ほぼノーリスクじゃなぁ。75%でもPB撃つより格段につよいぞ。 -- &new{2024-11-06 (水) 10:28:00}; ---75%まで落とされたPB+PA数秒と同格なくらいだぞ -- &new{2024-11-06 (水) 11:05:10}; ---本当にまだ強いのか?まわりもうマルスつかうやつちらほらレベルなんだが、乗換でシフデバ切れるし面倒が勝ってそう -- &new{2024-11-07 (木) 09:16:03}; ---ハイドラ乗り捨て運用は死んだからな。乗り降りのロス的に時間一杯通しで使うのがいいんだろうがおもんないマルスを時間一杯使おうって人は少ない訳だバフ消えるしな -- &new{2024-11-07 (木) 21:21:27}; -クソめんどくさいから最近ステラーグレイス来てないことにありがとう -- &new{2024-11-05 (火) 00:11:22}; --愚痴…? -- &new{2024-11-05 (火) 06:44:18}; --ステラーグレイスがめんどくさかったのは確かだがSGは定期的にばら撒いてほしい -- &new{2024-11-05 (火) 07:54:21}; --最近来てないのに愚痴るぐらい忘れられない体にされてるの草 -- &new{2024-11-05 (火) 09:04:31}; --ステラーグレイスはどうでもいいけれど、ランダマイトは定期的に出して欲しいわ。クォーツはエアリオとかスティアで密集しているからともかくとして、リテムはクォーツとテドラ共々散在してて集めづらいし、スティアもテドラは散在気味だから集めづらいし。 -- &new{2024-11-05 (火) 20:51:14}; ---リテムとスティアのギャザリング配置は改修しろなご意見何度も送ってるけど一向に動かないんだよなぁ -- &new{2024-11-06 (水) 14:54:51}; ---スティアじゃねぇ クヴァリスだわスマン -- &new{2024-11-06 (水) 14:55:26}; -もう明日で終わるコンテンツだけど、ホーンテッドで敵が複数いる場合でもブラスターを単体攻撃としてしか使わないやつ多すぎるやろ -- &new{2024-11-05 (火) 08:12:30}; --じゃあ便乗。ヴァーディアスを隅にまで誘導して隅向いたままダウンさせるやつ、お前タゲ取るセンスないからやめてくれ -- &new{2024-11-05 (火) 08:21:50}; --肩越し視点での任意座標置きチャージブラスターってまあまあ上級テクじゃない? -- &new{2024-11-05 (火) 09:03:48}; ---あの広さで上級テクなのか…? -- &new{2024-11-05 (火) 10:31:52}; ---目のすぐ目の前以外の戦況を把握することを前提とした技は野良にしては十分上級だろ -- &new{2024-11-05 (火) 11:11:59}; ---肩越し視点は切り替えた時のカメラ挙動が酷くてワンポイントで使うには向いてないからなぁ。なんでデフォが三人称カメラのゲームでキャラ方向にカメラ向けるんだっつーの -- &new{2024-11-05 (火) 15:49:20}; --敵をまとめて処理するという概念は野良には旧から無いから諦メロン -- &new{2024-11-05 (火) 11:13:07}; --ラピッドファイア縛り「固組努怠! 野良に文句言うな!! …ブラスターって何?」 -- &new{2024-11-05 (火) 18:19:11}; ---そういうあんぽんたんも居るのが当たり前な野良なんだからいちいち文句言うんじゃねーよ。周りが見えてない度合いでいえばブラスター使わんやつと同レベル。 -- &new{2024-11-05 (火) 18:32:31}; ---そういう極端な例すぐ出すけどさぁ 個人差もあるんだろうけど10年遊んでる身としては実際の所遭遇率くそ低いからさもまかり通ってるみたいに書かないでほしいわこういうの -- &new{2024-11-06 (水) 01:19:36}; ---野良だから受け入れろ!はアンチの定例文になってるからこの書き込みする奴の相手するだけ無駄だと思うぞ -- &new{2024-11-06 (水) 01:40:00}; ---野良なんだからいちいち文句言うな!!ダダダダ(ブラスター使わない縛り。) -- &new{2024-11-06 (水) 03:22:24}; ---野良だから文句言うな勢だらけのグダグダ周回はちょっと見てみたくはある -- &new{2024-11-06 (水) 07:06:15}; ---文句言うな勢にも複数パターンあるからな。枝1みたいなのが集まってもスムーズに終わるだろうし、小木や枝4の揶揄してるやつみたいなのが集まったらグダグダになるし。 -- &new{2024-11-06 (水) 09:23:08}; ---エンジョイだと逆にぶっぱしそうな印象あるから意外だ、あんなのホーンデッドでしか出来んし -- &new{2024-11-06 (水) 12:02:37}; ---チャージやブーストの存在に気づかない、あるいは忘れるからな。 -- &new{2024-11-06 (水) 12:10:52}; ---いや3ボタンしかないし気づかないはないやろ -- &new{2024-11-06 (水) 12:33:09}; ---世の中って真面目な奴ばかりじゃないし、野良には色んな嗜好の奴が集まるから使わん奴も出てくる。野良なんだから色々許されると思ってる奴はいる。これが野良ってやつ。部屋名書けないだけでこの争いはループするし運営に文句言いまくる方が筋通ってるが「そうすると過疎るだろ」で運営は逆張り続けるだろうな。だから永久にループしてる。汚いのは運営。 -- &new{2024-11-06 (水) 13:19:05}; ---気づかないわけ無いと思うだろ?パレットの内容なんて見てないし、他のボタンは押さないってのが実際いるんだよ。 -- &new{2024-11-06 (水) 13:20:21}; ---さすがにそこまでの奴は・・・と言いたいけど、気づいては居るけどよくわからないものを触りたくないって言いだす一般人はかなり多い。スマホ嫌うジジババと同じ思考回路 -- &new{2024-11-06 (水) 13:33:57}; ---ブラスター>押してもPP減るだけじゃん!もう使わない! ブースト>(貯まってないときに)押してもなんも起きない!もう使わない! -- &new{2024-11-06 (水) 18:09:14}; ---真面目にパレットの内容とか言われるまで見ない人もいるんだよな、大勢とは言わないけど。 -- &new{2024-11-06 (水) 19:54:58}; --最後の最後までイコライジングいるのに他の撃ってるやつもいたからもう何にも考えてないんだなとしか言いようがない -- &new{2024-11-05 (火) 21:17:45}; -衣装復刻するのもいいけど、どうせなら3,4枠目とかでカラー保持をやり繰りしやすくしてくれた方がうれしい -- &new{2024-11-05 (火) 18:25:54}; -クリスペ、室内暗すぎて光源や照明置いても暗いの何とかしてくれ、特にエウロで立てた家。光源や照明が発揮されるのは夜だけじゃなくて昼間も出してくれ -- &new{2024-11-05 (火) 23:00:31}; --まとめて編集ないからあとから光源の当て方とか角度とかが気になってもどうしようもないんだよね… -- &new{2024-11-06 (水) 00:43:13}; --太陽光を何らかの形でさえぎられた瞬間にマジで真っ暗になる、暗くなりすぎだよねマジ。極端すぎる。要望出そう。 -- &new{2024-11-06 (水) 01:18:31}; ---入った瞬間は暗いけど2秒くらいで室内光が適用されて明るくならない? -- &new{2024-11-06 (水) 07:00:49}; ---どっか隙間が空いてて屋外+影判定のまま室内光が適用されてないとか?屋外のまま何も見えなくなるぐらい木をはやすと真っ暗森のできあがりだけど、意図せずそれが起きてそう。 -- &new{2024-11-06 (水) 10:30:41}; --部屋照らせるだけの光源置くとパーツのサイズ示す輪っかが邪魔で変種の邪魔になるし密集制限も出る、その上夜になると発光し出して眩しすぎて話にならない。クリスペマジでどんな判断だよっての多過ぎる… -- &new{2024-11-06 (水) 03:01:19}; --時間を19時くらい~5時くらいに設定しておかないと光源や照明はろくに働かないわね。建物とか背景みたいな外観を作ってざっくり雰囲気出したい人じゃなくて内装も含めたディティールに凝るSS勢はカスタムライト使ってくださいってことかもしれん -- &new{2024-11-06 (水) 10:35:53}; ---そんな言うほど暗いかなあ、と思いましたけど、月を借景にしたいから夜(0時)にしてましたね。夜だと光源系が仕事してくれてるのか、気になりませんね。ワフウも昼間より夜の方が雰囲気が出るので同じ時間です…けど、ワフウ月が出ないんですよねえ…(別の愚痴) -- &new{2024-11-06 (水) 11:14:39}; --置く置かないでハッキリ差がでるくらいには昼間でも光源の効果出るけどなぁ。構造によっては光源ないとマジで何も見えん。それでも暗めってのはそれはそう -- &new{2024-11-06 (水) 10:55:28}; --光源の逆で陰影処理を行わせないパーツが欲しいな、設計図みたいに範囲指定して陰影の強弱が設定できるみたいな。個別が難しいなら屋外と屋内でざっくり陰影の強さ設定を分けて、ここは屋内ですよと範囲指定できるようにするとか -- &new{2024-11-06 (水) 17:49:59}; ---ラスタライズなら色チャネルいじってあげるだけでどうにでもなりそうだけど、レイトレと併用されてること考えるとだいぶきつそう。それぞれ違う理論で光の計算してるから変なごまかし的裏技がそれぞれ片方でしかつかえなくなるんよね。もう片方でバグる -- &new{2024-11-07 (木) 18:49:21}; -ダリオンのモバキャで、ジャンプすると稀に天井に頭をぶつけたような挙動でストンと落とされることがあるのは何なんだろうな -- &new{2024-11-06 (水) 04:09:51}; --なったこと無い気がするけどどこで起きるん?普通にフィールドの真ん中らへん? -- &new{2024-11-06 (水) 09:48:31}; --そんな挙動記憶にないなぁ・・・ジャンプボタンが(運指以外の理由でも)一瞬離れて小ジャンプ扱いになってるとかでは? -- &new{2024-11-06 (水) 10:35:39}; --さすがにおかしいと思ってパッドのキャリブレーション調べてみたら、ボタンの利きが悪くなりかけてただけだったわ。パッド交換したら直った。騒がせてすまんかった -- [[木主]] &new{2024-11-06 (水) 10:56:32}; -Teのコメント欄でEXOPトライシールドつけるな、被弾するのは下手くその火力一辺倒荒らしが湧いてる -- &new{2024-11-06 (水) 15:08:14}; --認識や好みの差という前提の上で、トライシールドって無駄にリキャスト長いから下手な人程無駄にするというか相性悪い → 腕に自信がある人以外はメイン武装に採用非推奨って認識。個人的には即死回避用としてコルディークに付与&場合によって一瞬切り替える方式のが利便性高いと思ってる -- &new{2024-11-06 (水) 15:22:35}; --まぁトライシールドって防御系に該当はするけど運用目的では攻撃系になるんだよなぁ…防御ほしいなら素直にヘヴィ入れとけはある。 TeのEXはガチに悩ましいから困る -- &new{2024-11-06 (水) 15:32:19}; ---なんなら防御上げつつ攻撃も…ってのなら、サブHu + EXOPにリスキー・ペイシェントディフェンス・ヘヴィを搭載すれば、リスキーでペイシェント維持&PP回収しつつPA中スパアマ&被ダメが約3分の1という組み合わせもあるのよね。 -- &new{2024-11-06 (水) 15:43:19}; --その木については他所のブログにも同じ内容で書きこんでるらしいマルチポストでそもそもの木自体が荒らし臭いし、あの木の木主自身がIP変えて荒らす方向に誘導している可能性もあるからあまり真に受けないほうが良いと思う -- &new{2024-11-06 (水) 15:45:46}; --テクターにトラシは要らんとは思うけど付けるなは言い過ぎや思うわ -- &new{2024-11-06 (水) 16:27:33}; --それを愚痴板に持ち込んでくるのも大概ではある。 -- &new{2024-11-06 (水) 16:31:56}; --リキャ長いとはいえ攻防一体の便利さは無二だと思う。防御の事しか考えないならもちろんヘヴィもあり。近接武器なら普通に超便利なOPだと思うよトライシールド -- &new{2024-11-06 (水) 16:38:00}; --付けるななんて言ってるやつは誰もいねーよ。ことの発端はこれが最強と言いながら保険マシマシの構成を出してきたことだし、トライにしてもTeはそこそこ耐久あるしスパアマや無敵が豊富だから無くても別に困らんってのと使うならライブリーと併用して火力アップに繋げるって意見があるくらいで使うこと自体は否定してない。なんなら曲解して火種にしようとしてるこの木主のほうが荒らしに見えるぞ -- &new{2024-11-06 (水) 17:07:27}; ---案外この木主がそのマルチ投稿してまでTe最強EXOP主張してた人だったりして… -- &new{2024-11-06 (水) 17:14:32}; --アレは木主が防御寄り構成にしといて「これが最強構成!」とか言っちゃってるのが悪い。それを出さずに荒らしとか言ってるのはどうなのよ -- &new{2024-11-06 (水) 18:03:19}; --主張がぶつかるようならその後はコメントしない方がいいんじゃないの。自分は相手が真面目そうでも顔は見えないし2回以上はなるべくコメしない様にしてる。寧ろ真面目同士がぶつかった方が喧嘩の規模はでかくなって多人数同士の言葉で殴り合いの喧嘩になっていく。 -- &new{2024-11-06 (水) 18:23:17}; --このゲームではEXつける何てそれだけで褒められることなのにつけるなとはどういうことだ草。それとも配布武器そのままがご所望なんだろうか。理由問わずOP弄るだけでマシ※ただしドレキ5をつけるのは除く -- &new{2024-11-06 (水) 18:49:20}; ---EXはトラシ、タフ、フォーチュン構成が最強!と言ってて防御偏重のどこが最強やねんって突っ込まれてるだけだぞ -- &new{2024-11-06 (水) 20:09:02}; ---自称武器職人らしいぞ件の人 -- &new{2024-11-06 (水) 20:24:27}; ---しかもそんなの付けんな云々はトライじゃなくて、最強言うならタフマインドや発動率が低いフォーチュンは無いだろっていう流れで、トライはむしろ有り無し議論の対象になってるからこの木主が言ってる事が曲解過ぎるだろっていう流れよ -- &new{2024-11-06 (水) 20:29:19}; -ルシエルに毎日日記書いてるのも放置してるし別にいいやろ -- &new{2024-11-06 (水) 16:51:02}; --あれが日記に見えてるその認知が心配である。どうみても日替わりクエストの攻略情報じゃん。 -- &new{2024-11-06 (水) 17:22:40}; ---今なんかキャラパワーで攻略もクソもなく蹂躙できるのに毎日丁寧に書き込んでたら日記に見えなくもない、ルシエルがアプデされたらまた輝くんだろうけど今あれ誰が見てんだとは思う -- &new{2024-11-06 (水) 17:57:45}; ---あれが攻略に見える方が心配、Wキーで前進します程度の事しか書いてないぞ -- &new{2024-11-06 (水) 18:13:18}; ---情報なしでも攻略余裕なバランスなのは否定しないけど、配置情報まできっちり書いてるのにそれが攻略に見えないのはビックリだわ -- &new{2024-11-06 (水) 18:15:39}; ---毎日変わる配置の情報が書いてあるのに攻略じゃなくてなんなんだよって話だわな。あれを書いてくれているおかげで過去の内容思い出したいときはすぐに確認できて助かってるし。 -- &new{2024-11-06 (水) 18:38:38}; ---日々のデイリー消化前に毎回チラッと事前情報に目を通してから行ってるわ、あれ別に無くても何とかはなるが在ったらあったで普通にありがたいけどな しかしあれを日記呼ばわりする奴がいるのか…結構な暴言よな -- &new{2024-11-06 (水) 19:52:08}; ---そらギミック使わなかったりPAPB強化日にMARS乗ったりする人には日記に見えるんだろて -- &new{2024-11-06 (水) 19:59:18}; ---待機中に今日は何の日かってのは十分確認できるからわざわざあのページ見に行く必要はないけどね。ロードが極端に遅かったり移動しながらマップが見られないような人ならありがたいのかも -- &new{2024-11-07 (木) 09:52:55}; ---ゲーム起動前に確認したりもできるからあのコメント助かるんだよな。 -- &new{2024-11-07 (木) 10:16:43}; --今はルシ関連の新しい話題も無いから良いけどあのページに書き込むのちょっと抵抗あるわ(;'∀') -- &new{2024-11-06 (水) 18:09:25}; ---そこは正直ちょっとわかる。近寄りがたいというよりは邪魔したくないという感じ -- &new{2024-11-06 (水) 20:03:19}; ---そうなんだよね 毎日丁寧に情報上げてくれてるから大した事の無いコメントを挟むのが憚られるというか・・・ -- &new{2024-11-06 (水) 20:52:18}; ---その日の内容に何かしら関連してる書き込みであれば表には出さずとも、あっ見てもらえてる、ぐらいの喜びを提供できる気はするんだけどねえ -- &new{2024-11-06 (水) 22:46:37}; ---実装間もない?頃にいつもパターン書き込んでくれてることにお礼言ってる人がいたから責任感や義務感が発生してしまったって感じがした -- &new{2024-11-08 (金) 14:11:36}; --もはやピクロス簡単なのにまだ答え見てやってるのがいることに驚く。パターンが限られてるんだからそもそも見なくても余裕。ルール覚えれば二度と見なくていいの更新滞った程度の話が愚痴になるのかね -- &new{2024-11-06 (水) 18:52:54}; ---この木主はたぶんコンサイコン案件で愚痴じゃないと思う。 -- &new{2024-11-06 (水) 18:58:29}; ---そうだったか。それは失礼した -- &new{2024-11-06 (水) 19:09:23}; ---何処からの魂砕棍案件か判らんが、何処ぞにkpkn日記書き込んで叩かれタゲ逸らそうとして盛大に爆死したんやな -- &new{2024-11-06 (水) 20:02:12}; ---ルシエル行った事ないんだが。全く触った事ない人間もいきなり全員出来るのが当たり前なんか、こわ。 -- &new{2024-11-07 (木) 03:09:42}; ---ルシエル何回も参加してるのにXで解答を見ながらピクロス解けないチムメンもいたから人類はもうダメだ -- &new{2024-11-07 (木) 03:19:40}; ---ルシエル行ったことないなら知らないことについて黙ってればいいのに -- &new{2024-11-07 (木) 03:22:04}; ---答えしか見てない=過程なんなら基礎すら理解していないからそら分かるわけ無いわな・・・ -- &new{2024-11-07 (木) 10:09:40}; ---ルシエルのはチュートリアル程度の盤面だし、ピクロス全く知らなくても勘のいい人なら解けるレベル。ルールさえ解れば小学校低学年でも悩むことなく埋められるくらいには難しくない -- &new{2024-11-07 (木) 11:06:05}; ---ルールを全く知らない人がやり方の教授も無い環境で勘で理解出来るのは相当頭いいと思う -- &new{2024-11-07 (木) 11:16:54}; ---そもそも答え書いてくれてるなら過程とか理解しなくていいような -- &new{2024-11-07 (木) 18:55:16}; --ニコニコアニメのop歌詞オナ米みたいなもん -- &new{2024-11-08 (金) 19:25:04}; -星滅の予兆D.2の木。レスタ足りないんですけど?(キレ気味) -- &new{2024-11-06 (水) 19:20:18}; --こんな情報量多いボスだったのか、みんなよくやってんな。 -- &new{2024-11-06 (水) 19:23:11}; --結局覚えゲーなんで変わってるところを覚えるだけです。後半開始時のアスレチックなんて完全固定パターンだしね -- &new{2024-11-06 (水) 19:26:57}; --最初はそんなもんよ、慣れない内はサブWaおススメ -- &new{2024-11-06 (水) 19:44:14}; --初見殺しだらけだからしゃーなし。文句あるなら固定組め(定型文) -- &new{2024-11-06 (水) 19:53:52}; --ぐるぐるウォールがなんかやたらに弾多かったけど、あれ人数で変動するんだっけ? -- &new{2024-11-06 (水) 20:19:16}; ---常設の頃からあれぐらいの数の記憶あるし、人数での変動はないんじゃない? -- &new{2024-11-06 (水) 21:22:11}; ---あんなもんだっけ?最近行ってないからなんかダリオンのとごっちゃになってるわ -- &new{2024-11-06 (水) 21:45:44}; --メインふんたーのおかげでぺろには至らなかったけど敵がなんかするたびに回復させられて笑ってしもた 階段はともかく後半の回転どうすりゃいいのかわからんかったな -- &new{2024-11-06 (水) 21:37:09}; ---基本的に端の方に行くと壁の旋回速度に間に合わないから中央付近で避ける。壁はガー不だけど、弾は防御回避可能だからステップしてね -- &new{2024-11-06 (水) 21:48:31}; ---避ける穴がみつからねー!と思ってたけどルーサーの時みたいに一緒に回転する系じゃったか…! -- &new{2024-11-06 (水) 21:56:19}; --ジャンプワンミスが痛すぎるのは勘弁だわ… 例え全部覚えられてもできる気がしない こりゃ常設行ってなくてよかった -- &new{2024-11-06 (水) 23:50:51}; --高難易度ってどのゲームも結局その内ミニゲーム要素混ぜて来るんだよな。ボスはどっかに逃げて遠くからなんか出してきてそれを避けながら卵壊すとか楽しいわけがないんだが。初見殺し覚えゲーはどっかのファイナルさんでもうお腹いっぱいだわ。どっかのお空さんは最近ボスにバフ付けまくってバフ剥がしゲーで誤魔化すし。 -- &new{2024-11-07 (木) 03:20:45}; ---基本的に高難度ってギミック覚えゲーか、理不尽高火力で絶対当たっちゃダメゲーか、要求DPSがシビアかっていくつかのパターンになっちゃうからな。何を持って高難度というか人によってまちまちだったりする -- &new{2024-11-07 (木) 07:06:56}; -特定のリージョンにイベントを集中させるのは勘弁してほしいクラウド版ユーザーの愚痴。そこだけガックガクでゲームにならん -- &new{2024-11-06 (水) 22:25:33}; --リージョン集中と言っても全鯖マッチ対応クエばっかだからブロック移動のもたつきの方がダルいな -- &new{2024-11-06 (水) 23:02:40}; --クラウドは同時刻でも起動するごとにガクガク&音割れまくりだったりめっちゃぬるぬる軽快だったり運ゲーすぎる -- &new{2024-11-07 (木) 02:55:52}; --イベント集中してガックガクになる程度なんかクラウド版って。クラウド版考慮してイベント作ったらなんも出来なさそう -- &new{2024-11-07 (木) 06:53:11}; ---イベントそのものが、というよりは人が集まると途端に…って感じ?深夜帯や昼間ならまあまあ快適だし。重いときのクラウド版のあのどうにもならなさは一回体験してみてほしくはあるわ -- &new{2024-11-07 (木) 22:21:45}; ---人がちょっと集まった程度でガックガクになるようなクラウド版を中心にゲーム作ったらもうなんも出来んねぇ -- &new{2024-11-08 (金) 00:56:05}; -今回のシーズナルイベント、土日含んで一日1〜2時間しか遊んどらんわいでも余裕でLC以外全部交換し終わってグラインダー何千個も交換出来るぐらいにはポイント余裕で集まるイベントだった上に、限凸済みのエクセリオやエクタシス、なんならゴルプラⅡやエンディミオ配られてて、ルクスやグランやナディ付与済みでもない限り装備更新する絶好の機会だったのに、未だにエイネアだのラディアクールだの担いでくる奴いるの本当にどうにかならんのか… -- &new{2024-11-06 (水) 22:33:12}; --防具エイネアですまん、エクタのパフォ5が高価過ぎて中々更新出来んのよ。ちなみに武器はフェタ5のエレディムです、エクセの進化もフェタ5が出来るまで保留中。 -- &new{2024-11-06 (水) 23:06:34}; ---木主の言うエイネアは対でラディアクール言ってる所見るに恐らく配布ユニットのエフィと間違えてるんだと思うぞ -- &new{2024-11-06 (水) 23:56:22}; ---木主やけれど、プリセ厳選中とかの理由があるならまぁ理解出来るで。プリ5とまでは行かんけれど、わいも一応デュオセリオやドータシスはプリセ3以上にしてから進化させたし。ところで、別のレスへの返しになるが、緊急ソウラスR2で実際に武器ラディアクール防具エイネアを間違いなく見掛けたで。なんならスロ7未解放武具担いでくるどころか、Lv.60エクセリオだかデュオセリオ担いでくる奴もおったし… -- &new{2024-11-07 (木) 00:22:51}; ---エイネアてエクセとほとんど火力変わらんのに何が問題なんだ?木主の話は交換装備そのまま使ってる奴の話であってエイネア自体何の問題も無いよ …まさかと思うが最高以外ゴミな準廃基準で語ってる訳じゃないよな? -- &new{2024-11-07 (木) 00:54:06}; ---エクタシスどころかトレスタシスになってもなおエイネア信号とどっこいなんだよなぁ防具 -- &new{2024-11-07 (木) 01:26:03}; ---最高以外ゴミとまでは言わんが、プリセ厳選や高額OPを付けてるわけでもないのにエイネアからエクタシスに乗り換えないようなのは理解出来んわ。逆にほんの0.5%やとしても伸びてるのは変わりねぇし、理論値求めるわけでもなくLC盛で満足する程度ならせめて装備ぐらいは更新してもいいやろ -- &new{2024-11-07 (木) 06:19:54}; ---エイネアからエクタシスは威力0.5上がる以外はエイネアの下位互換だから乗り換える理由は薄いけど…?理論値求めないなら尚更HPPP捨てる理由が皆無 -- &new{2024-11-07 (木) 06:46:36}; ---エイネアが理論値だったらエクタシスも理論値盛らない限りむしろ火力下がるんだが? -- &new{2024-11-07 (木) 06:50:59}; ---理論値盛りしてるならともかく、そうじゃない奴は乗り換えたら?って書いてあるんだが -- &new{2024-11-07 (木) 07:13:19}; ---なんのために移植パスがあるんだ -- &new{2024-11-07 (木) 07:19:18}; ---0.5%の差が許容できないならもはやLCも認めないと言ってるのとかわらんな -- &new{2024-11-07 (木) 07:19:51}; ---威力上昇たった0.5の為にHP捨てて死に易くなるのは愚だろ。ドースタシスやトレスタシスならともかくエクタシスに乗り換えるのは無い -- &new{2024-11-08 (金) 00:52:47}; ---じゃあさっさとアプグレ素材集めて進化させればいいだけの話だろ。現状でトレスタシスは信号機じゃない方のエイネアは完全に超えてんだから、今後のアプデで信号機の方も超える可能性は大いにあるんだし。素材にしたってメディオラでトライアル優先して消化してれば、多少は時間掛かるかもしれんが、トライセリオ作るついでに防具も素材集めきれるだろうしな。 -- &new{2024-11-10 (日) 01:08:06}; ---ドースタシスやトレスタシスじゃなくずっとエクタシスエクタシス言ってるからだろ。話をする時はちゃんと正しい情報で話せって教わらなかったか? -- &new{2024-11-12 (火) 21:54:49}; --エイネアだけどオーグシス5が3部位。オーグシス3を3部位程度なら作れるけど、それだけでドータシスにしようとは思わない位には魅力がない -- &new{2024-11-07 (木) 00:51:28}; ---エクタシスアプデしても基礎火力変わらんからね、正直現状で自分の立ち回りに必要なHP・PP賄えてると移行するだけの魅力が無い -- &new{2024-11-07 (木) 01:02:17}; ---0.25でも上げりゃ良いのにと思う -- &new{2024-11-07 (木) 01:08:24}; ---いまはとにかくライト層とヘヴィ層のあいだの火力差を縮める時期なんだと思うよ。防具の威力上昇みたいな上をさらに突出させる強化は当面来ないんじゃないかな -- &new{2024-11-07 (木) 01:28:32}; ---なら新LCばら撒けばいいのに。LCマンはLC以外つけんよ。カプセル1個2M3Mするのを付けると思う?40%とかでカプセル代浮かせるとかも考えてないよ。 -- &new{2024-11-07 (木) 03:04:56}; ---LCで満足できるなら高難度とか来ないだろうから火力差があろうが別にそのままでいいんじゃね -- &new{2024-11-07 (木) 06:07:16}; ---今週からの緊急で純正ハルフィとグラディエ、グラディエ用ヒュージア2種配り始めたから、ルクスグラディエとグラグラまではユニクロ扱い圏内になったな。あとギガドライエルとナディ付ければ高難度も余裕だろう。 結局のところ諸悪の根源は高難度クエの入場設定がゆるいことだ -- &new{2024-11-07 (木) 06:48:27}; ---参加はしやすいよ、クリア出来るとは言ってないけど、ってところだね。高難度はOP云々以前に相手の挙動に対応できないと話にならんからなぁ -- &new{2024-11-07 (木) 07:41:34}; ---高難度と言っても全身LC*4人でもクリア出来るからなぁ、ライト層との差はOPよりPSの方がデカイ -- &new{2024-11-07 (木) 11:24:45}; ---10k下回る程度まで下がらないと売られるだけだからライト勢に配っても無意味よ。やるなら取引不可かつ装備に付けて売っても割に合わないLC並に配らないと -- &new{2024-11-07 (木) 16:07:00}; ---倒せなくても参加して倒せるように工夫して何度も挑戦するところも高難易度のだいご味だと思うんだけど、このゲームでは少数派なんだよなぁ -- &new{2024-11-07 (木) 18:43:16}; ---少数派かどうかはユーザーからだと分からんくね?そういう人らの様子なんて見れないのに。 -- &new{2024-11-07 (木) 18:51:00}; ---小木はどうだか分からんが、まぁエイネアをガチって40%超えてる様ならエクタ、その進化派生は余程の先頭狂でもない限り必要ないからな。逆にこれからも各種クエに参加する気があってLC+ナディ構成っていうのは、悪い事は言わんからなるべく早くエクタ進化形に更新した方がいい -- &new{2024-11-09 (土) 16:48:43}; --木主もアレじゃん。愚痴板で木を植える人ってこんなのが多いね -- &new{2024-11-07 (木) 13:52:16}; -こんなに早くまた新しい進化素材を集めさせれるなら一緒に出てくる1の素材を大量に貯めといた俺はバカだった -- &new{2024-11-06 (水) 10:31:37}; --新しい進化素材の有無関係なくね -- &new{2024-11-06 (水) 23:50:24}; --後続が追いつきやすい調整なのはいつものこと。追いつきにくいのはファッションと称号だけよ -- &new{2024-11-06 (水) 23:55:26}; --拡張マップでドレキとメセタなど色々手に入ったじゃないか。1があれば2があるから次はほどほどにな -- &new{2024-11-06 (水) 23:56:31}; --名前の数字前の部分が一緒ってだけで実質別アイテムだから何の関係もなくね? -- &new{2024-11-07 (木) 00:11:19}; --赤色界は進化素材ついでに金も副産物も手に入ったしいんじゃね -- &new{2024-11-07 (木) 00:30:30}; ---むしろ進化素材の方が副産物なんだから何の損もしてないよね。 -- &new{2024-11-07 (木) 00:38:33}; --結局1素材もプログレも大量に要求されるんだから溜めといて正解じゃね? -- &new{2024-11-07 (木) 00:58:50}; ---どうせ追加分も一緒に集まるやろ思ってゆるくやってたら絶賛エクセラヴォルトⅠが不足している自分 -- &new{2024-11-07 (木) 01:22:02}; --どうせ、3か月後には次が実装されるから今集める意味もないぞ。 -- &new{2024-11-07 (木) 18:41:51}; ---3か月後に実装される奴も作る必要ないぞ、半年後にはもっとつよいのが実装されるから。 -- &new{2024-11-08 (金) 17:33:28}; -そもそもエクセラヴォルトⅡ探索エリアに戦闘エリアに出すなら初めから1段階目強化いらんかっただろこれ。同じ探索エリア及び戦闘エリアで強化素材Ⅱ出すとかデュオセリオ素材目的や赤色界周ってた意味ほぼ無いじゃん。 -- &new{2024-11-06 (水) 23:49:22}; --上につけるつもりだった。すまぬ -- &new{2024-11-06 (水) 23:50:10}; --赤色界をデュオセリオ素材メインで行く奴いたんだ -- &new{2024-11-07 (木) 00:53:30}; ---赤色界もギガドラ集めて付けたらあとは今後のためのギガドラ確保&デュオセリオ素材堀にならん?それでいて赤色界のなくなり特別変わったわけでもないスティアハイランクをはい2周目初めてください!ってのはきちいよ… -- &new{2024-11-07 (木) 01:24:17}; ---デュオ素材は結局ギガドラ素材のオマケなんだからメインで集めに行ってる訳じゃないじゃん -- &new{2024-11-07 (木) 01:31:01}; ---赤色界はドラちゃんしばいて素材を吐き出させて、fでソブリナかき集めるのがメインでしたけどねえ。デュオ系素材はおまけで貯まったようなもんですね。お陰で2系だけ集めればすみますし、まだウィンガの武器種もドライに出来るかも?くらい余ってますね、1とプログラは -- &new{2024-11-07 (木) 01:32:53}; ---そもそもがⅠの素材がたり云々じゃなくて、単純にⅡを集める為に特に内容変更されたでもないⅠを取る工程と全く同じ作業のやり直し要求されてることに腹たってるって事を理解してクレメンス… -- &new{2024-11-07 (木) 04:07:49}; ---君オンラインゲーム向いてないよ -- &new{2024-11-07 (木) 06:39:09}; ---今回は特にデュオ>ドミナ>ギガ>トライとまじめに段階ちゃんと踏んで強化してる人ほど同じ事させられることになるからなぁ、流石に4回目となると先に言っとけよと言いたくなるのは分かる -- &new{2024-11-07 (木) 07:59:49}; ---ⅠがⅡの素材になるなら無駄手間にはならんかったんだけどな -- &new{2024-11-07 (木) 10:49:26}; ---こんだけ運営に舐められててまだ引退しないのがスゲーよ。実はたいして怒ってないんじゃね?そんなんだから運営に舐められてるのよね。どうせ君らやめないじゃん -- &new{2024-11-07 (木) 14:10:40}; ---旧EP1からのフレは先月からついに休止しちまったけどな -- &new{2024-11-07 (木) 14:19:41}; ---引退しててもここまだ見てる奴って復帰フラグ持ち越したままなわけだが。 -- &new{2024-11-07 (木) 18:06:43}; ---トライセリオもトレスタシスもⅠ素材使うけど -- &new{2024-11-08 (金) 00:44:40}; ---というか今はスティアメインで追加される期間だし新フィールドあるわけで無しこうなることは大体予想出来た事だろNGSだぞ? -- &new{2024-11-08 (金) 00:46:23}; ---つかちょっとしたアクセントとかなしの正真正銘使い回しの探索ハイランクに忘れてたかのような進化素材ドロップ追加しただけの完全手抜き&赤色界ブーストシーナリーイベントらが無くなった露骨タイミングでの追加なのがね…トライセリオになるタイミングがあまりにも死に急ぎレベルで速すぎて本当なんのためのデュオセリオ強化なのか謎になってる。 -- &new{2024-11-08 (金) 04:12:43}; ---デュオセリオはただの通過点程度にしか思ってないんじゃない?開発的には -- &new{2024-11-08 (金) 04:35:48}; ---この調子で高頻度の装備アプデ実装して常にアプデ素材集めに奔走するゲームになるかもな… -- &new{2024-11-08 (金) 14:15:58}; ---とはいえ、絵に描いた餅みたいな宝くじ並のレア時代がよかったかって言うとそれはそれでな -- &new{2024-11-08 (金) 18:53:34}; ---内容は全く違うけどちゃんと周回すれば確実に手に入れられるって部分は旧のコレクトファイルに近しい気がする -- &new{2024-11-08 (金) 23:54:50}; -2週間でクエ30周しろって期間限定タスクだる -- &new{2024-11-07 (木) 02:29:51}; --スルーが無難だな -- &new{2024-11-07 (木) 03:14:59}; --よくよく見るともう全部アカウント登録済みだからやる必要なかった -- &new{2024-11-07 (木) 06:59:38}; ---ほんとだ 限定品とか書いてあったけど、タスク報酬の詳細みてみたら既存品じゃん……情報ありがとう -- &new{2024-11-07 (木) 14:14:08}; -今回の期限限定クエストでスカイチャージャーを設置したやつは仕様を知らないエアプかな?発動するためのダイブアタックしたら下に落ちるからそんな高い位置に置くなよ無能め -- &new{2024-11-07 (木) 03:13:50}; --なんなら今回だけじゃなくリニューアル()前の頃からあの位置なんだよなぁ…あんなん誰が好き好んで周回するかって話 -- &new{2024-11-07 (木) 06:58:00}; ---あれ、逆方向になると最後がハルヴァルディになって余計に時間がかかるんだよなぁ -- &new{2024-11-07 (木) 07:20:42}; --何の話だ?最後のやつとか低いし、中間のやつは初期からだし -- &new{2024-11-07 (木) 07:13:47}; --前はラストも全部高かったからそれなりに批判あって下げたんじゃねって気がするが -- &new{2024-11-07 (木) 07:29:12}; ---前回のラスト酷かったよなー・・・。あの高さで諦める人もいる中でスカイチャージャーアリキできっちりHP盛られたヘルジーグを踏みつけながらチャージャーと地面を往復してる時、野良でこれどう戦うのが正解なんだと自問自答してた。 -- &new{2024-11-07 (木) 07:39:02}; ---チャージャーの高さもだけどブラストチャージサインの数も結構増えてるね。どっちもぶっぱしてねってのが露骨なんだけど気づかない人は気づかないんだろう -- &new{2024-11-07 (木) 07:43:42}; ---やっぱ下がってたのか、でも相変わらず全然使ってる人を見ない… -- &new{2024-11-07 (木) 08:00:33}; --っワンモアジャンプ -- &new{2024-11-07 (木) 07:43:14}; --今回のチャージャーで自力ジャンプで届かない箇所は道中のパンゴ2匹の所だけやで、まああそこも皆でサイン取ってゴリ押しすれば直ぐ倒せるから何の問題も無い、ラストなんか余裕のダイブ祭りだししっかり考えて調整されとるで -- &new{2024-11-07 (木) 08:07:09}; ---Fiアドオンのジャンプ力アップ無くても余裕で届くよね -- &new{2024-11-07 (木) 08:41:22}; ---アドオンジャンプは素のジャンプにしか適応されない(ダッシュジャンプは無関係)のゴミやぞ -- &new{2024-11-07 (木) 08:56:54}; ---チャージ中に高所狙いたいとかって場合にはそこそこ役に立つぞアドオンジャンプ。優先するほどではないが -- &new{2024-11-07 (木) 09:09:41}; ---ヘルジーグの火力高いから油断すると乙るけどな。トライシールド保険がホント有難いわ -- &new{2024-11-07 (木) 16:01:01}; ---ブラストサインがあれだけごろごろあるんだから、野良なら1人くらいはフリューガルドでダメ耐性撒くのもアリかなと思ったりした。固定ならウィンガルドのデバフで処理速度早める方が良さそうではあるけど -- &new{2024-11-07 (木) 18:55:47}; --前回は届かせるためにボスを足場にしたり、岩を足場にしたり、いろいろ攻略を見出していたけど、NGS民の知能ではむりだったんだろうなぁ・・・今回は地上からのジャンプで届くようにされてら。甘やかしすぎじゃね? -- &new{2024-11-07 (木) 10:10:15}; ---周回ゲーでそう言う手間が面倒だという意味で言ってるんでしょ。 -- &new{2024-11-07 (木) 11:16:18}; ---無能めと言ってる奴こそがホンマモンの無能って言うね。普通に届くように低くしても文句しか言わない -- &new{2024-11-07 (木) 11:18:30}; --今回のスカイチャージャー高度下げられてるからダッシュジャンプで普通に届く位置に下げられてるぞ?もしかしてこの木主ダッシュ二段ジャンプ出来ない可能性…? -- &new{2024-11-07 (木) 13:20:35}; --去年はあの倍の高さに設けられてたんだぞ?おまえそれでも運営がエアプだと言えんのか? -- &new{2024-11-07 (木) 15:27:05}; ---この木主が今年エアプで去年の仕様を元に愚痴ってるってオチ -- &new{2024-11-09 (土) 22:23:16}; ---ダイブアタックでリングを通過しないとスカイチャージャー発動しないと仕様を勘違いもしてそう -- &new{2024-11-10 (日) 05:11:03}; -EP1の敵の目的→DFの復活、復活したDFと戦闘。EP2の敵の目的→シオンと同化して全知になること。EP3の敵の目的→深遠の復活。EP4の敵の目的→オラクルへの復讐、地球と宇宙の造り直し。EP5の敵の目的→深遠として復活して全宇宙の消滅。EP6の敵の目的→同じく全宇宙の消滅?(具体的な方法は一切不明)NGSの敵の目的→そもそも敵がなんなのかもあやふやで不明。なんかEP6くらいからストーリーの目的が曖昧というか、敵があやふやとしたよくわからん連中になったせいで危機感がなくて盛り上がりに欠けるのどうにかして欲しいなぁ。そもそもNGSはいつストーリー追加されるのかもわからんまま半年過ぎてるし -- &new{2024-11-07 (木) 18:06:32}; --NGS ver1の敵の目的→アークスの育成。来る脅威への対策とし古の戦闘アークスを復活させる、NGS ver2の敵の目的→食料調達、フォトンの養殖に成功したので食いに来た(前半。今は先遣隊を対処療法でしのいでる状態。今のところ分かってるのはここまでだな。 -- &new{2024-11-07 (木) 18:29:42}; ---PSO2の時だとそれってモブアークスが後方で勝手にやっててくれた事だからなぁ、流石に主人公がやってる事のグレードダウンを感じる、敵の規模も宇宙規模でDFだって星を手でつかんで投げてくるような奴と戦った後に村一個壊されてワーワーやってるからなぁ、う~ん、とはなる… -- &new{2024-11-07 (木) 19:25:17}; --ゲッテムハルト枠のガロアが簡単に退場してしまったのがな、再復活ありそうな雰囲気だけどこういう魅力あるキャラクターが少なくなった気がする -- &new{2024-11-07 (木) 18:40:10}; ---ヒロインズも各リージョン幹部もうじうじしてるだけで魅力がないんだよなぁ。うじうじ系主人公やヒロインほんと嫌い。 -- &new{2024-11-07 (木) 18:58:11}; --EP6までは分かりやすいライノベテイストだろ。NGSは月光に丸投げしてるからしーらね -- &new{2024-11-07 (木) 20:07:10}; ---月光ってTOD2のシナリオとか作ったとこだし、あの悪名高い小峰徳司(スパロボKのライター)が一時在籍してたという噂もあるし、なんでそんなとこに…感はある -- &new{2024-11-08 (金) 09:05:00}; ---EP5までは粗もありつつまあ王道、EP6はなんか虚無というか消化試合感があった。NGSはesのライターと同じらしいけど、今の所esの方が面白い -- &new{2024-11-08 (金) 19:00:52}; --オープンフィールドを実験的にやりたかっただけで何も考えてないぞ。元々世界が狭いファンタジーでやるならともかく宇宙規模で話がデカくなるSFでオープンフィールドとか笑うしかないだろ -- &new{2024-11-07 (木) 20:57:10}; ---別に過去作に倣って「ハルファ太陽系にはエアリオ/リテム/クヴァリ/ススティアの4惑星があります、宇宙船で行き来します」でも話は通じるんよね -- &new{2024-11-07 (木) 22:09:17}; ---でもまぁNGS開発してるくらいの時分って、OWこそ正義!OWこそ至高!ってくらいの変なノリしてた時期だったし -- &new{2024-11-08 (金) 00:17:58}; ---あれマジでわかんなかった。何もないランダム生成かと疑うような無意味エリアが増えただけで、むしろプレイできるバリエーションは減ってるのがオープンワールドなのに何も面白くない無駄に移動時間がかかるだけ -- &new{2024-11-08 (金) 08:48:55}; ---オープンワールドって広いフィールドにちょっとしたご褒美が大量に有って探索が楽しい、寄り道が終わらないが評価されてたはずなのにそれ理解してない奴らがオープンワールドにすれば売れると勘違いして移動の手間だけ増えた虚無ゲーが出来上がる訳よ -- &new{2024-11-08 (金) 12:26:42}; ---OWがスゴい!って乗せられて踊ってたのはプレイヤー側なんだけどね。よく知らないプレイヤーほどよく踊ってた。ハクスラも似た臭いがしてたがハクスラはあんまり流行らなかったなぁ -- &new{2024-11-08 (金) 14:13:07}; ---ストーリー要素削りまくっ世界をオープン化とかすげぇセンスしてるよなNGS -- &new{2024-11-08 (金) 19:23:37}; ---まぁ、ストーリーとマップのオープンフィールド化は関係ないんだけどな。キャラの移動速度が速くなった分、マップの広さが求められる様になったのとその読み込み時間の分散化っていう必然の流れだから -- &new{2024-11-09 (土) 09:44:19}; ---キャラの移動速度早くするからオープン化するとか開発すげぇセンスしてんな。普通逆だろ -- &new{2024-11-09 (土) 19:48:57}; ---移動が速くなったからオープン化したって公式発言だっけ? -- &new{2024-11-10 (日) 02:04:08}; --ハルファもスターレスも建造物も不明不明不明不明の繰り返しでゼフェおじ編終わってから考察もクソもなく一気に雑なタネ明かし(盛り上がりとしては楽しめたけど引き伸ばしすぎ感はあった)したあと今度はスターレスでも同じ事繰り返し(なんならリテム浮遊物やDF級の存在は完全スルー)してんの絶句したわ。ところで2ヶ月ごとに更新って言ってたのにいつになったら更新するんですかねー? -- &new{2024-11-08 (金) 00:43:57}; ---DF級なんてそもそもアークスが勝手に言ってるだけだしなぁ現状。そもそも雑多なスターレスに混じって降ってきたなんか超強いスターレスだからDF級って言っとこ程度でしょあんなん -- &new{2024-11-08 (金) 04:31:25}; ---そもそもDF級のDFってのは何を指してるんだろう?エイジスと同じくらいの強さのスターレスって意味なのか、それとも千年前の本物のDFと同じくらいの強さなのか、どっちだ? -- &new{2024-11-08 (金) 18:59:41}; ---単純にエイジスと同規模のエネミーをダークファルス「級」って呼んでるだけじゃないかな。便宜上ってやつ -- &new{2024-11-08 (金) 23:50:50}; ---どう考えても1000年前のDFと同等の強さはない。比較対象が大陸サイズの巨躯とか星ごと潰せる双子だぞ -- &new{2024-11-09 (土) 08:53:32}; ---むかしむかし強い敵のことを「だーくふぁるす」と呼んでいました。なのであのでかいドールズをだーくふぁるすと命名します。同じくらい強いスターレスもだーくふぁるすと呼称します。これだけ -- &new{2024-11-09 (土) 10:40:10}; ---本来のDFならあんな三体も本体が出現したらリージョンが滅びたり村が滅びたりする程度じゃ済まんしな。惑星ハルファ一つ分の中だけの話じゃ済まない -- &new{2024-11-09 (土) 20:22:10}; ---そもそも1000年前のDFの話もハルファには伝承として残ってる程度だから誰も強さを知らないんだよね -- &new{2024-11-10 (日) 00:03:20}; --某改心くんの匂いがするなぁ。また違う方向にシフトしたの? -- &new{2024-11-08 (金) 20:57:19}; ---なんにでも改心連呼くんもそろそろシフトしてほしい -- &new{2024-11-09 (土) 02:11:08}; ---改心連呼くんって創作認定くんにシフトしたと思ってたわ -- &new{2024-11-09 (土) 07:37:55}; ---最近シバ下げとかストーリー批判の木を殆ど見かけないからな、改心認定くんも暇なんだろ -- &new{2024-11-09 (土) 20:19:27}; -ソウラスが第1形態の終わり際に高所に球根2個出す攻撃で、自分以外全員もう片方を集中して殴りに行ったのは流石にたまげたわ…おかげで自分が殴ってた方の球根破壊し切れずに全員床ぺろする羽目になったし…もしかしてR1のソウラスすら経験したこと無いアークス増えてるの? -- &new{2024-11-07 (木) 20:55:45}; --片方壊してから反対行っても余裕なんでそれ以前の問題っすね、創作じゃないなら。 -- &new{2024-11-07 (木) 21:42:25}; ---1人未強化エクセリオいたからそれが原因かな… -- &new{2024-11-07 (木) 21:54:02}; ---お前は何を言ってるんだ装備程度の誤差じゃ変わらんわ。 -- &new{2024-11-07 (木) 21:57:51}; ---こっちが知るかよ。段差登るの失敗してる奴はいなかったのに破壊し切れなかったんだからよ。じゃあ逆に聞くが装備弱い奴がいた以外にどんな理由が考えられるってんだよ -- &new{2024-11-07 (木) 22:01:06}; ---他がまともならひとりそんなのが居ただけで間に合わないってのはないから、君も含めて火力が全体的に足りてないだけなんだ -- &new{2024-11-08 (金) 00:01:37}; ---木主の装備がわからないと評価のしようがない。全員配布なら素晴らしく運がなかったね。火力足りんならマルス乗れしかいえん。 -- &new{2024-11-08 (金) 00:24:36}; ---というか一方に集中してもそっちが速く壊れるようになるってだけの話でしかないし仮に均等に別れたとしてどっちも壊せない可能性の方が高くね? -- &new{2024-11-08 (金) 00:36:19}; ---木主だが、他の野良の詳細な装備は忘れたが、デュオセリオがほとんどだった記憶はある。ちなみに自分はメインSlサブBoで、武器はデュオセリオのテルミナ3にトライシールド、ステルスウォール、ライブリーHPスターリング、ルクス、グラギガ、グラグラ、ナディ。防具はドータシスのオーグシスLv.3が2個とLv.5が1個でOPはナディ、ルクス、グラギガ、グラグラ、グラドレⅡ、メガドラ、レジドラが3部位 -- &new{2024-11-08 (金) 21:32:08}; ---装備だけじゃなくて常設でのDPSとか書かなきゃ意味がないぞ。というかSlでステルスウォール・・・? いや別にダメってわけじゃないけどさぁ -- &new{2024-11-09 (土) 15:13:04}; ---今はT3みたいだしステルスも言う程悪くないと思うけど。装備が同等かそれ以上の火力出せる動きを理解したFIやBoいたらタゲなんて取れないだろうし。 -- &new{2024-11-09 (土) 18:44:43}; ---ステルスウォールはタゲ取れたら取れたでダメ耐性上がるし、外れたら外れたで威力+5.5%になるから悪くは無いと思う。まぁ欲を言えばダズルカムフラージュ欲しくはあるが、トラシ+ライブリーHP構成なら威力の上昇率は同じだし、おまけとしてはまだ有りな方じゃないか? -- &new{2024-11-09 (土) 21:23:39}; ---2個壊さないといけないことすら知らないのが7人もいたことが創作のような奇跡なだけで装備の影響はそこまででもないかな。都合よく未強化がいるのも凄い創作感だが -- &new{2024-11-09 (土) 23:21:21}; ---勝手に曲解してて草。片方壊したあと7人全員が棒立ちだったとでも思う?当然もう片方殴りに来たよ。まさかそんなことまでも書かないとわからないのかな?それに、未強化なんざ何回か緊急やってたら余程運良くない限り1人混ざることぐらいはあると思うがね。それを都合がいいだの創作だのと。実際にそういう状況に遭遇したから愚痴ってんだろうが。それとも何か?自分が未強化寄生野郎だから未強化への風当たりが悪くなると都合が悪いから創作ということにしたかったりするわけ? -- &new{2024-11-10 (日) 00:57:43}; ---そういう必死なところが嘘吐きに見える要因なんだよなぁ…しかも内容の半分が相手を罵る言葉で誰が信じると思う? -- &new{2024-11-10 (日) 02:03:00}; ---え?少ない方殴りに来てくれたんならなんの問題もないじゃん。なんで愚痴ってんの -- &new{2024-11-10 (日) 06:51:59}; ---必死=嘘つきに見えるとか意味不明で草。じゃあ何か?仮に自身が本当のことを言っているのに、相手がこっちの主張を信じてくれないからなんとか信じてもらおうと必死に説明してる人がいたとしても、君は「うわ何こいつ必死で草絶対嘘付いてるわw」と一蹴するわけね。じゃあもういいよ全部俺の創作で終わりでしたってことで。まぁお前らが信じようが信じまいが、こっちは装備や立ち回りが成ってない寄生や地雷がいたら即抜けするだけだからさ。それに仮に創作だとしても野良の方を許容していた君らは途中抜けとかしたりせずに最後まで介護してあげるんだろうから、寄生や地雷は安心だろうしな -- &new{2024-11-10 (日) 09:32:19}; ---内容見るに創作か君自身もアレな奴の二択しかないから創作って事にしといたほうがいいよ。だってあれ人によっては一人で壊せるからな -- &new{2024-11-10 (日) 09:57:55}; ---人によってはだろ?全員が出来るわけじゃねぇんだから、火力足りない奴が混ざってたら破壊し切れない事態に遭遇することもあるだろうがよ。大体、そういう君は1人で蕾破壊出来るわけ?出来る人なんならどんなクラス構成でどの装備使ってどう言う立ち回りしてたかご教授願いたいが -- &new{2024-11-10 (日) 10:08:48}; ---1人じゃなくて反対側壊した後他のメンバー来たんだろ?それで壊せないなら君も他人をどうこう言えるレベルじゃないっすね。俺は壊せるよ?マルスでハイドラ砲2回撃ってから適当に殴るだけ。 -- &new{2024-11-10 (日) 10:15:30}; ---球根出てからハイドラ砲2発も撃てる猶予あったっけ…とりま次同じような状況になったら試してみるわ。ところで、その1人で破壊出来ることがわかったってことは、同じようにもう片方に他の野良全員偏った状況に遭遇したことがあるってことか?それとも1人で挑んで2つとも破壊したって話か?あと、それ緊急と常設両方で出来た? -- &new{2024-11-10 (日) 10:24:22}; ---野良緊急の話。水没まではいくけど時間内に壊してダウンにはいける、常設はしらん。ソロならどっちでも2個共余裕で壊せる -- &new{2024-11-10 (日) 10:31:19}; ---なるほどサンクス。とりま次の緊急でソロで挑んで自分でも破壊し切れるかどうか確認してみるか… -- &new{2024-11-10 (日) 10:33:13}; ---ソロだとたぶん10万もないからオーバーキルだし反対側に撃つ際外周から肩越しでかすらせないと手に吸われる。 -- &new{2024-11-10 (日) 10:42:54}; ---とりまハイドラ砲で蕾両方ソロ破壊してきた。確かに手動エイムで撃たないと手の方に吸われてしまうな… -- &new{2024-11-10 (日) 11:41:36}; ---ちょっと自分に分が悪い流れになるとすぐ他人貶し始める奴の何を信じろっていうんだろうな -- &new{2024-11-12 (火) 21:58:50}; -アップグレードしてからロック掛けなかったままクラス買えてバーストしに行ってたらトライセリオ捨てた模様アハハハ -- &new{2024-11-07 (木) 21:08:59}; --最後の方に捨てたならショップで買い戻せるぞ -- &new{2024-11-07 (木) 21:12:48}; ---何気に神機能だよな。俺も買戻しに救われたことはもう片手に収まり切らない・・・惰性で13年やってるとさすがにね・・・ -- &new{2024-11-07 (木) 21:55:50}; --ロックを外したんだから再度ロックをする。ダイアログはきちんと確認してから操作を実行する。日常で行っているきちんと考えて慎重に行動する習慣をゲームでも心掛けると良いよ。失敗したんだから次から気を付けよう。 -- &new{2024-11-07 (木) 21:30:11}; ---まぁどうでもいいダイアログ多すぎて飛ばしちゃうのよねー -- &new{2024-11-07 (木) 08:36:37}; ---そういうの全部どうでもいいって思ってるからやらかしたんだろって話なんだから気を付ければいいだけじゃないのまたやらかすぞ -- &new{2024-11-07 (木) 21:52:08}; ---逆にバースト中にずっと棒立ちしてて整理してるのは子木みたいな極端なタイプか -- &new{2024-11-07 (木) 22:03:10}; ---バースト終わってからやれば良いだけなのに何故バースト中にってなるんやろなぁ?果たして極端なのはどちらなのか -- &new{2024-11-08 (金) 00:30:31}; ---↑「アイテムパックが満杯になりそうです」「ドロップ倉庫が満杯になりそうです」みたいなログを見て「あっ、やべ」って感じで整理する為かな。本来手に入るものが入らないと、もったいねーってなるのは人間のサガだし。自動売却入れれば解決する問題ではあるが -- &new{2024-11-08 (金) 09:01:40}; ---自動売却買えば解決するが保護買うためにSG使いたくないしプレ買ったら負けだしアイテム無駄に自動破棄されたくもないんだぁああ!(必死に整理 こうか。 -- &new{2024-11-08 (金) 09:12:35}; ---整理中に入る物は本来手に入らない物なんだからメセタとドロップ品を周りの人に寄生して入手しつつ整理するのは良くないからバースト中に整理なんて普通はやらないだろうけど -- &new{2024-11-08 (金) 02:01:06}; ---なぜこの小木の内容でバースト中に整理してるってレッテルを貼れるのか理解できないんだが。小木が言ってることは極端でもなんでもないぞ。 -- &new{2024-11-08 (金) 11:34:41}; ---アイテム入手したら選択外れたはずだからバースト中に整理は無理だろ -- &new{2024-11-08 (金) 12:49:56}; ---少し前にも話題になってたがそれ直ったんじゃなかった? -- &new{2024-11-08 (金) 14:04:05}; --というか、いまってバーストしてもみんな素材倉庫かメセタ化でまれにレアが出る程度だから急いで処分しなきゃならんほどアイテム欄埋まらなくないかな -- &new{2024-11-07 (木) 23:34:53}; --もう一回造れるドン -- &new{2024-11-08 (金) 08:43:06}; -期間限定30周もしたくねーなーそんな面白いんかこれ -- &new{2024-11-07 (木) 22:18:39}; --デイリーで13?14?周進むとしてもあと16周くらいか・・・ -- &new{2024-11-07 (木) 09:42:45}; --どちらかで言えば面白く無いな。なんでNGSのクエってこんなつまんねえんだろうな、思い出補正だったらスマンが旧のクエはそれなりに楽しくやってた気がするんだがな -- &new{2024-11-07 (木) 22:58:45}; ---ノルマの報酬がシート報酬=武器だったりしたからな -- &new{2024-11-07 (木) 23:25:17}; ---NGSは背景が見飽きた通常MAP1マスか季節感の無いブロック空間だからなぁ、旧の月面基地や砂漠魔神城みたいなイベント専用エリア増やしてほしいもんだが -- &new{2024-11-08 (金) 08:38:01}; ---あのクエストは走ってジャンプしてダイブアタックとPBと爆弾爆発でほとんど終わるから面白くないんだよな。 -- &new{2024-11-08 (金) 09:45:15}; ---最近のコンテンツギミック多すぎてつまらんよなぁ、ノイゼンもマルスも全然おもろいと思えんわ、まぁ個人の考えなんだけどもさ、装備きっちり作ってクラスの動き方洗練させていく程余計な簡単ギミックでつまんなくなっていくわ -- &new{2024-11-08 (金) 19:45:51}; ---このクエと違ってノイゼンは戦闘エリアの単調さを紛らわしてくれるって意味ではちょうど良かったな。トライアルが連続発生してくれるのもあるし。MARSは同意しかないが。 -- &new{2024-11-09 (土) 00:15:12}; ---悪いが普通に殴るのがアホらしくなるプラズマは良いと思わねえわ。ノイゼンギミック強いから許されれる感あるだけで全く面白くはない。 -- &new{2024-11-09 (土) 10:40:01}; --報酬がNGS開始前後のスク品だからもう持ってるやつは持ってるものなんでリサイクルバッジ数個程度の価値しかないんだわ。別にやらんでもいいぞ -- &new{2024-11-07 (木) 23:27:24}; --ノイゼンの劣化クエストみたいなもので特に面白くはない。エネミー変えただけの使いまわしでもある。30回の称号いれてでも回らせたいんでしょ -- &new{2024-11-08 (金) 00:16:18}; --完全使い回しだからつまらん。報酬もかかる時間に対して貧弱。これに30周は正直そこまでの価値ないし苦行。 -- &new{2024-11-08 (金) 00:31:59}; --いちいち挟む移動パートが長ぇわ。旧くらいでよかった -- &new{2024-11-08 (金) 09:46:19}; ---旧は移動PAで短縮できて、それ自体にゲーム性が伴っていたっていうのもある。今のは本当に移動するだけだからね -- &new{2024-11-09 (土) 09:16:10}; ---ゲームバランス的には移動PAなんぞない方が良いんだけど移動中の暇な時間を軽減してた側面も無くはないってのがな。ちょっと加速できる共通のアクションとかあれば良かったのかねえ -- &new{2024-11-09 (土) 12:05:28}; ---NGSはなんか何もかも無駄に広い感あるな -- &new{2024-11-13 (水) 08:22:34}; --30周はともかくとしていつもの事じゃね? -- &new{2024-11-08 (金) 14:29:57}; -ソウラスでしらん奴とPTくんだら、迫ってくる壁の隙間をカットインのオートワードで隠されて死にかけた。邪魔なんだよコラッ -- &new{2024-11-07 (木) 22:54:13}; --あそこはソウラスに前に待機しててレスタサインで壁を受け止めない? -- &new{2024-11-07 (木) 23:00:32}; ---普通に避けるけど -- &new{2024-11-07 (木) 23:19:56}; ---そんな考えだと常設行った時に痛い目見るで。まぁその常設が今は行く価値皆無なんだが…マジでエイジスとソウラスの常設はテコ入れして欲しいわ。報酬にエクセリオやエクタシス、アプグレ素材追加して、ウィークリータスクに組み込むとか -- &new{2024-11-07 (木) 23:41:02}; ---そんなことしてたらレスタ持たないだろ。そのあとのダウン時間長いからそんなに急ぐ必要もないし -- &new{2024-11-07 (木) 23:42:16}; ---卵フェーズならそれで手数増やせるけどこっちが攻撃できないターンは避けない理由ないからな(HuWaは除く -- &new{2024-11-07 (木) 23:46:41}; ---攻撃する体勢に早く入るつもりで壁直接に受け止めて死んだら元も子もないしな -- &new{2024-11-07 (木) 23:57:44}; --カットインやオートワードはオプションで切っておくものだぜ。ハード変えて入れなおしたら設定も初期化されててオートワードが煩わしくてたまらなかった。支援ありがとうございます何ていらんわ。シフデバのたびにこんなオートワード入れてくると邪魔してるようにしか見えん -- &new{2024-11-08 (金) 00:13:34}; ---旧のわちゃわちゃしてた時代は使ってたけどいつの間にかオフにしてたな -- &new{2024-11-08 (金) 10:02:19}; ---旧でも被支援と被回復のオートワード入れてるやつは地雷扱いだったな。何を思ってこんな仕様にしたのやら -- &new{2024-11-10 (日) 02:41:27}; --初心者かな?設定でオフにしましょうね -- &new{2024-11-08 (金) 13:57:27}; --カットイン自己主張奴や戦闘中にフレンド飛ばしてくるやつなんなんだろな即ブロックだけど -- &new{2024-11-11 (月) 21:52:24}; -やっぱソウラス苦手だわ…なんというかコイツの攻撃食らう時って、自分のミスで食らうんじゃなくて、敵の都合のいい展開の中で被弾を押し付けられてる感じがしてすごい気持ち悪い -- &new{2024-11-08 (金) 11:17:16}; --元々高難易度として配信した物のアスレチック部分をさらに難易度上げて配信するの楽しいと思ってるんだろうか -- &new{2024-11-08 (金) 11:54:14}; --自分のミスじゃないって何だよ -- &new{2024-11-08 (金) 12:30:17}; ---自分は下手じゃないと思い込みたい対応力に乏しい人間に良くある言い訳だぞ -- &new{2024-11-08 (金) 13:39:17}; ---今の避け(ガードし)たし! 音ゲーの譜面ミスって首かしげる。 言うてアクションは理不尽な事は稀に良くあるけどね -- &new{2024-11-08 (金) 13:49:20}; ---強いて言うなら照射レーザータゲられた奴が想像以上に動きまくってPA硬直に突撃してくる時ぐらいだな。まぁ苦手って言うぐらいならミス認めて練習して慣れろって感じだが -- &new{2024-11-08 (金) 14:15:56}; --慣れない内は攻撃密度の高さに戸惑うと思うが、限定緊急が終了する頃には密度の高いカウンターの組み立てが出来る様になって楽しく遊んでいるんじゃないかな?場数を踏めばどんな事でも適応出来るさ。 -- &new{2024-11-08 (金) 12:40:10}; --言ってることが負け犬の遠吠えのようで気持ち悪い。苦手な自分が悪いだろ。上手くやってる他人がたくさんいるのにさ -- &new{2024-11-08 (金) 13:53:17}; --エイジス含め攻撃間隔短くなるのは面白いからいいんだけどソウラスくん後半貴重な攻撃チャンスまで短くするのはよしてほしい -- &new{2024-11-08 (金) 14:01:47}; --コイツの攻撃食らう時って、自分のミスで食らうんじゃなくて←あなたのミス以外の何者でもありません -- &new{2024-11-08 (金) 14:02:08}; --そりゃ慣れて無いだけだ ソウラス戦で理不尽殺しやハメ殺し的なのは無いぞ、強いて挙げるなら前半終了時の2卵で足場踏み外して復帰不能で死亡位だろ、それ以外は全てモーション見えてから余裕で躱せる -- &new{2024-11-08 (金) 14:08:18}; ---後半入った直後のアスレチックも突き落としあるからなぁ。パターン覚えるまで確定で殺されるのは正直やり過ぎだと思う -- &new{2024-11-08 (金) 16:55:53}; ---確定で殺される・・・?装備かスキルの耐久力足りてないのでは? -- &new{2024-11-08 (金) 17:34:53}; ---2卵の足場だけがなぁ、地上ジャンプのつもりが端で飛ぶと何故か空中ジャンプ判定になって二段目が出ない時あるんよなぁ、まぁ卵にロックして接敵PAでなんとかなるけども焦るわ -- &new{2024-11-08 (金) 19:40:52}; ---それ足場に居るつもりなだけですでに空中に居るだけでは・・・。 -- &new{2024-11-08 (金) 19:47:56}; ---少しずつ慣れてきたけど、後半でたくさんの卵を破壊するとこで紫の壁を連続で出してくるやつにハメられるな。発生が早い上に予兆も見えにくい上に、異様にのけぞりが長いから連続被弾しちゃうわ -- &new{2024-11-08 (金) 19:49:38}; --今更ソウラスR2の愚痴が出るなんて高難易度いかないライト勢だということだよな。つまりただの下手くそ -- &new{2024-11-08 (金) 14:25:30}; ---で、でたー!下手って言いたいだけのプロ廃様!こう言う時必ず1人は出て来るよな。自分基準でしかモノ語れないんですか? -- &new{2024-11-08 (金) 14:49:45}; ---1人どころかほとんどの小木が遠回しに同じような事言ってるように見える -- &new{2024-11-08 (金) 15:05:55}; ---他責で自分基準でお気持ち表明する木主も大概だね -- &new{2024-11-08 (金) 17:00:03}; ---枝1。ソウラス程度でプロはない草。本当のプロはレコードでイキるから今更ソウラスでプロ語るなどありえん。R2実装されて時間経ってるのに今更こんな愚痴が出たから小木も呆れてんだよ。自分基準で語るなんて当然の話、じゃあ他者基準でどうやって話せばいいか教えてください。まったくわかりません -- &new{2024-11-08 (金) 19:59:52}; ---この草の変わった使い方もここんとこ良く見るよな。内容があれなのも含めて。 -- &new{2024-11-09 (土) 00:12:28}; ---Jカスやホモの真似してる時点で -- &new{2024-11-09 (土) 02:12:32}; ---まぁ、上手いか下手かっていったら、下手側よね。下手なのは別にいいのよ、多くのプレイヤーが通る道だから。でも木主みたいな言い方は同情も共感も理解も得られないと思うよ -- &new{2024-11-09 (土) 09:12:27}; ---とはいえ正直この木にレスしてる方もやりすぎ感はあるな。異端審問かなんかか? -- &new{2024-11-09 (土) 13:15:17}; ---う〇こに群がるハエと同じだと何度言い聞かせても無駄だから諦めろ。ハエかう〇こかどちらなのかはともかく他人から見れば全員気持ち悪いと思われてることにまったく気が付いてない。気持ち悪い単語使うもの同士仲良くしましょう大草原 -- &new{2024-11-09 (土) 13:41:44}; ---木主がアレだけ。アレじゃないなら誰も何も言わないしオウム返しもされない。変なことは言わない方がいいよ -- &new{2024-11-10 (日) 00:07:23}; ---↑お前語るに落ちてる。要は「あいつが悪い。ぼくらは絶対悪くない」って木主と言ってること同じだぞそれ -- &new{2024-11-10 (日) 05:30:35}; ---何言ってるの君?「僕は悪くない」なんて言ってないぞ。あなたとわたしを比較してる話とは違う。そういう話がしたいのならよその場所でどうぞ -- &new{2024-11-10 (日) 17:07:26}; --さすがに釣りだと思うけど絶妙に気持ち悪い文章を書く才能に嫉妬すら覚える -- &new{2024-11-08 (金) 15:41:19}; --身の丈に合ったコンテンツ遊べばいいと思うよ -- &new{2024-11-08 (金) 17:14:08}; --おとなしく無敵時間長い武器使っとけって -- &new{2024-11-08 (金) 17:27:04}; --さしづめ降ってる石に当たってさらにソウラスの手払いで連続被弾してペロになったんでしょ。下手じゃないならソロでやればいい。緊急なら余程下手でなければ時間かければ誰でも倒せるからそれで自分が悪いのか判断できる -- &new{2024-11-08 (金) 19:52:09}; --ツイフェミ構文のアレンジみたいだね。次回作に乞うご期待 -- &new{2024-11-09 (土) 09:49:08}; --流石にもう慣れたんだが。玄人マウント取るには役不足なボスなのバレたな。 -- &new{2024-11-09 (土) 20:41:38}; --何故かこいつ叩かれてるけどめちゃくちゃわかる。アスレチックが厳し過ぎる -- &new{2024-11-09 (土) 23:51:33}; ---PvEのゲームで敵に都合がいい展開()とか言ってたらそりゃ叩かれるわ。そういうアトラクションですとしか -- &new{2024-11-10 (日) 04:01:46}; ---正直木主の場合は自分のミスで食らうんじゃなくての部分が無かったらもう少しマシな反応だった気するよ…苦手な人なんか当然いるし練習したら改善する人もいるんだしね -- &new{2024-11-10 (日) 06:52:19}; --15分かかって初めてAランクになったわ。死にまくるやつや火力ないやつこないでいただきたい。というか参加させる難易度や装備がおかしいわ。 -- &new{2024-11-10 (日) 23:21:18}; ---そういう時は戦闘開始前に野良の装備見たり、戦闘中に床ぺろした人の名前を把握してあまりにも床ぺろするようなら早々に抜ければいいと思うで -- &new{2024-11-11 (月) 00:48:08}; -クエスト開始時に挨拶する人って多少は礼節を重んじる人だと思ってたけど緊急ソウラスで挨拶してる人が堂々と破棄しててワロタ。てかいまの緊急で野良を選り好みする神経がマジで分からん。 -- &new{2024-11-08 (金) 18:50:34}; --本当に破棄なのか? -- &new{2024-11-08 (金) 19:13:05}; ---捨て台詞吐く奴以外は破棄なのか回線落ちなのか電源切れかわかんねーからな -- &new{2024-11-08 (金) 19:32:56}; --今は謎の630で落とされるからあながち破棄とは言い切れないぞ。挨拶をする礼節を重んじる人が破棄しないというのも幻想。逆に挨拶しないからといって破棄しない人だっている。こっち何てホーンテッド最後のヴァーディアスのみになってから630を普通に経験してる草 -- &new{2024-11-08 (金) 19:48:09}; --回線落ちしてしまったか、なんらかのリアル事情(唐突の来客とか)で落ちざるをえなかったんだろうなと思ってる。放置するよりかは破棄してもらったほうが断然いいだろうし -- &new{2024-11-08 (金) 19:51:46}; --コピペネタか? -- &new{2024-11-09 (土) 00:02:34}; --一個上の木を見た後でこの木を見るとなんかなぁ。タイミングが悪かったね -- &new{2024-11-09 (土) 00:42:37}; --逆に考えるんだ。低火力プレイヤーが去って自分の火力の高さの反映率が上がって楽になると -- &new{2024-11-09 (土) 09:21:01}; --PSO2の場合挨拶は基本オートワードだと思ってたけど違うのかな?まぁそれはともかく他者の回線切断って故意か否か分かり辛いし気にするだけ疲れるよ。ちなみに自分の場合無線なので電子レンジの影響受けて稀に堕ちる事がある。 -- &new{2024-11-09 (土) 11:02:26}; ---オートワードだとログに表示されないけど手打ちならログに出る -- &new{2024-11-09 (土) 12:44:14}; ---オートワードのログ表示って設定で変わるんじゃないか? -- &new{2024-11-09 (土) 14:49:18}; ---設定で消せるはずなんだが。ここの住人って頑なにオフにしないで愚痴るからわけがわからん -- &new{2024-11-09 (土) 23:56:12}; ---枝1がまるでそれが初期設定が如く当たり前のように言ってる事に対してそれは設定によるのでは?と返してるに過ぎないが -- &new{2024-11-10 (日) 01:51:38}; -ダメだ。メディオラ重過ぎ。攻撃喰らって数秒後にHPに反映される、避けた筈で死ぬ。回避もジャスガもラグ過ぎる。BGMや効果音がガッビガビ、そもそ動作がガクガク。PS4はもうダメ? -- &new{2024-11-08 (金) 20:54:15}; --メディオラ自体がかなり重いマップだからな体感だが… いろんな設定を最低にはしてみたか? -- &new{2024-11-08 (金) 21:33:35}; ---もちろんです。各種最低にしてもちろん有線、それでこれなんできついっす。 -- &new{2024-11-08 (金) 21:35:22}; ---そうか…まぁproでもないPS4って相当型落ちだしなぁ…そろそろ限界なのかも。資金貯めてミドル級のゲーミングPCとかに乗り換えるのもいいかもね。どっかで聞いた話、PS5proと互角の性能のゲーミングPCを買う場合12~4万円らしい -- &new{2024-11-08 (金) 21:50:25}; ---それノーマルPS5の方だぞ。Proと互角だと最安機種で25万~ -- &new{2024-11-09 (土) 02:33:10}; ---匿名掲示板の情報は正しいのかどうか気をつけた方がいいようだ -- &new{2024-11-09 (土) 08:27:23}; ---中に埃が詰まってて性能が低下してるって可能性もあると言えばある。分解して掃除できるけど当然保証外になるな、まあ今更保証もなにもないだろうけど -- &new{2024-11-09 (土) 09:48:25}; ---PS4はたしか上蓋外してファン掃除するまでなら保証内じゃなかったかな。その為に外せるようになってた筈だし、逆に基盤まで触るには保証シール剥がしてネジ外さないとダメな構造になってたはず -- &new{2024-11-09 (土) 10:59:57}; ---PC高過ぎてゾッとする。まだPS5のが全然手届くしそっちのがよさそうっすね。 -- &new{2024-11-09 (土) 12:41:13}; ---まあ、PCはゲーム機として考えると割高なのは間違いない。出来ることはいろいろあるけど -- &new{2024-11-09 (土) 13:01:15}; ---専用機と汎用機の違いだな。ゲームしかしないってんならCS機でいいだろうよ。PCは人によって大分価値が変わる -- &new{2024-11-09 (土) 13:12:19}; ---ps4(pro)は設定全て最低にしてもハードの限界でそもそも厳しい。念のため言うがオンゲーは回線の影響もうあるからね。GTだけ回線が著しく悪くなってる可能性もある -- &new{2024-11-09 (土) 13:31:06}; ---自分がよく見てる配信者は「どっちがいいか迷うならCS機買っとけ」って言ってたな。性能コスパじゃ勝負にならない上、その程度の判断も自分でできないようじゃゲーミングPCのトラブルに対処できないとさ -- &new{2024-11-10 (日) 02:05:51}; ---自作PCはマザボのBIOSアップデートを起動時やらないといけない場合もあるしインテルの13,14世代CPU不具合など個別に対処しなくてはいけない場合もある。BTOでもインテル不具合同様対応しないといけなくなり初歩的な知識は最低ないとトラブル時対応できない。PCは自分でやらないといけないことばかりだからCS機薦めること自体は妥当。最高の環境ならPCだがプレイして楽しむ程度はCS機 -- &new{2024-11-10 (日) 12:06:59}; --10年以上前のゲーム機だぞ -- &new{2024-11-09 (土) 00:25:32}; ---もうそんなに経ったか壊れてないだけで上等やんけ -- &new{2024-11-09 (土) 00:52:55}; ---経年劣化の影響か個体差がなぁ -- &new{2024-11-09 (土) 14:44:48}; ---じゃあそろそろサポート切れば? -- &new{2024-11-09 (土) 23:49:44}; ---vitaみたいに終わりが見えてれば切れるんだろうけどね。PS5がもっと普及してればこんなことには… -- &new{2024-11-10 (日) 01:02:13}; ---PS5版が開発されないうちはどうにもなぁ… -- &new{2024-11-10 (日) 01:48:00}; ---PS5版はあきらめた方がいい。理由はオフイベに使われるコントローラーが箱コンだからPSハードに肩入れすることはまずない。技術的に追うつもりもない体たらくで期待を望むユーザーが悪い扱いを受けるほど酷いからね -- &new{2024-11-10 (日) 13:20:34}; ---次世代スイッチ用のクライアント版を作った方が集客につながりそうだしなPS5より -- &new{2024-11-10 (日) 15:11:42}; ---次世代Switchは携帯機路線継続みたいだから性能的に無理だと思う。10万超えてるROG Allyですら15WモードだとFSRでドロドロに溶けてたし、ストレージもCS機の価格だと256GBが限界だろうから -- &new{2024-11-10 (日) 20:26:11}; --そろそろPS5版出してほしいけど無理なのかなぁ -- &new{2024-11-09 (土) 01:04:33}; --ps4スリムからps5に変えたけどps4スリムは戦闘セクションでバースト起こした時にもカックカクになるし、快適にプレイしたいならps5に変えたほうがいいよ 変えたらどこ行っても処理落ちとか全く気にならなくなったから -- &new{2024-11-09 (土) 09:31:48}; ---PS5ってあくまでPS4版なんですよね?最適化はされてないんですよね?劇的に変わるもんですか? -- &new{2024-11-09 (土) 12:40:24}; ---かなり変わる。ps5でゲーム設定にあるps4pro専用モードを適用すると画質も綺麗になるよ。さらに設定のFSR1.0を適応すれば普通にプレイするだけなら十分 -- &new{2024-11-09 (土) 13:15:58}; ---NGSになる前のエピソード4辺りにPS4が設定6でもぬるぬる動くよーって感じだったから、NGSになってからグラフィックが綺麗になり、キャラがフィールドに32人いて重くなったからPS4だと動作がカクツイてしまう こればっかりはしょうがないですよ あと余談ですがPS4からPS5に変えるとロードがめっちゃ早くなります -- &new{2024-11-09 (土) 15:09:11}; ---力こそパワーよ -- &new{2024-11-10 (日) 17:55:22}; --PS5買えるまでPS4でしてたけど、NGSリリース時からもう旧の時より色々設定下げてもPS4は厳しかったし、特定のクエストやロストセントラルみたいなとこのバーストとか激重だったしなぁ。PS4で続けるならそういう重い場所はソロでするか避けて遊ぶしかないんじゃないかなぁ。 -- &new{2024-11-09 (土) 09:54:33}; --PS4無線でやってみたけど普通に動いたよ、攻撃喰らってHPに反映するのに数秒掛かるとか無かった -- &new{2024-11-09 (土) 04:55:57}; -進化武器とは別に今まで通り武器追加する〜→最近進化武具素材ばかりで追加無し。ストーリー更新は2ヶ月目安に更新する〜→5ヶ月経過&ロードマップ通りだと半年以上追加無し確定 なんかヘッドラインで言ってた事とやってること随分と出来てないけどなんか問題あったんかね? -- &new{2024-11-09 (土) 01:03:25}; --さあ?としか。何か言ってもプレイヤーの妄想でしかないじゃん -- &new{2024-11-09 (土) 01:24:47}; --今まで通り武器追加するなんて言ってなくね?むしろ今まで細かく刻みすぎていたのを進化で済むようにするって言ってたろ -- &new{2024-11-09 (土) 04:15:57}; ---そーやって、隙あらばすぐデマを流す。モチベが下がらないようにドロップ産装備も今まで通り実装していく、とヘッドラインで言っていたぞ -- &new{2024-11-09 (土) 09:03:43}; ---じゃあ今がその進化武器触ってのフェーズで12月以降でレア武器掘ってねってなる場合もあるわけじゃん -- &new{2024-11-09 (土) 09:18:52}; ---フェーズ分けするよりも、トライとドロ☆12を同時実装して最低保証、副産物としてトライ素材にした方がプレイヤーが遊ぶには楽しいと思うんだけどな。PSO2伝統のコレクト、レアドロの一本釣り方式はハクスラとしてつまらん -- &new{2024-11-09 (土) 09:27:42}; ---事実でさえもデマが混じるのなら愚痴の体験談にも嘘やデマが紛れててもおかしくないね。困ったものだ -- &new{2024-11-09 (土) 09:34:04}; ---しばらくしたら高レア武器が実装される可能性があるじゃん。楽しくてもいっつも同じことをされるのは飽きるのよね -- &new{2024-11-09 (土) 09:42:14}; ---コレクトレア泥の一本化つまらんいうけどネトゲなんて最適解以外みんなわざわざリソース割かないんだから仮にレア泥がつよいならみんな進化武器なんて作らずに武器出すクエストにいくし進化武器つよいなら進化素材掘りに行ってレア武器なんて無視するだけだと思うんだけどなどっちも同じ強さにするわけないし -- &new{2024-11-09 (土) 10:07:28}; ---進化に限らす泥限がアホほど渋けりゃ通常装備作ることになるぞ。3年間を忘れたか -- &new{2024-11-09 (土) 10:36:57}; ---一年くらい前の、激渋ドロのフリュとコレクト&ドロのメレクが混在する環境が掘っていても楽しかったんだけどな。フリュを目指しつつメレクの良プリがたまに出るっていうバランス。使っても売っても良しで、NGSの掘りではあの時期が一番楽しかった -- &new{2024-11-09 (土) 15:49:32}; ---楽しいのはわかるけど1年中それだと飽きるだろうに。そもそも楽しいと思ってるのが少数派で大多数が楽しいとも飽きるとも思ってないのかもしれない。過去にフリュが出ないでクソクソ!と愚痴る人もいたしさ。高レアなんか出ない人にはムカつくだけじゃん。つーかここでこうすればいいんや!っていうのも何度目だよっていう -- &new{2024-11-09 (土) 23:47:49}; ---何が好評なのか運営も把握してないから都度行き当たりばったりやってんのよ。頑なにアンケ取らないし -- &new{2024-11-10 (日) 00:35:05}; ---ついてこれる人だけついてこいな方針のような気もする -- &new{2024-11-10 (日) 00:54:30}; ---本気の疑問なんだけど何でアンケート取らねえの? -- &new{2024-11-10 (日) 01:23:56}; ---前取ったアンケに見るに堪えない罵詈雑言が書いてあったんじゃない?ここの人らは心当たりあるだろ -- &new{2024-11-10 (日) 02:11:52}; ---要望なら普段から公式HPから送れる・職バランス評価も職個別集中にしたから半端な時期にアンケ取っても反映し辛い・コンテンツの種類もだいたい追加したし簡単な質問や苦情ならheadlineのコーナーで対応出来るからで辞めた説を今考えた -- &new{2024-11-10 (日) 02:30:13}; ---公式の更新すら縮小してるからアンケ集計する人員もコストカットで消え去ったんだろうと認識してる。目先の利益優先して自滅するのもセガクオリティってオチだが -- &new{2024-11-10 (日) 03:03:40}; ---こんな状態でアンケート取って結果発表したら自らプレイヤーの不満を公開してるようなもんだからもうやらんだろうな -- &new{2024-11-10 (日) 03:09:10}; ---新生したししばらく続くであろうこのゲームをコストカットしていく意味がマジでわからん、むしろもっと予算割くべきじゃないの、全体的に縮小傾向だよね -- &new{2024-11-10 (日) 09:00:01}; ---なんでコストカット省エネ化したのかって?縮小したのかって?NGSになってから今のゲーム業界で流行ってる陰謀論で囁かれてることが原因かもね、という妄想。※フィクションです -- &new{2024-11-10 (日) 09:39:55}; ---ユーザーと運営でルシエルの評価真逆だった事あったのに頑なにアンケやらねえからな。もうユーザーと向き合うの止めたんだろ斜め上コンテンツばっか増えてるし -- &new{2024-11-10 (日) 12:25:58}; ---全ユーザーを見れてるユーザーが居るってマジか -- &new{2024-11-10 (日) 13:45:24}; ---ルシエルの評価が悪かったのってろくに装備弄らないやつが足切りされて喚いてただけじゃん -- &new{2024-11-10 (日) 14:47:20}; ---喚く人も喚かない人もユーザーとしては対等なんじゃね。対等ならユーザーの数で決まるわな -- &new{2024-11-10 (日) 16:57:19}; ---運営が見てるのは「参加率と継続率」だけだからユーザーからすりゃルシエル自体楽しいしファーシュメルも強いしLCも大歓迎で賑わったけど、一通り装備揃えば行く必要性ないから満足してルシエル行かなくなる、結果的に参加率や継続率はガクッと下がるからここだけ切り取って運営は不人気だと判断した。参加率継続率だけ維持するなら激渋強武器実装するのが効果的だがユーザーからの評判はクソ悪くなるが運営は気にしない。こういうロジックだと思う。 -- &new{2024-11-10 (日) 18:51:01}; ---個人的にはルシエル別に楽しくはないなぁ。GPとタスクがあるから一応やってはいるけれど。今の期間限よりはマシだけど。 -- &new{2024-11-10 (日) 19:19:24}; ---ぼくのかんがえたたのしいえぬじいえすを語られてもね。それやっても大多数にウケる保証はない -- &new{2024-11-10 (日) 19:42:49}; ---Steamのアクティブ数がルシエル翌月にガッツリ下がってルシエル実装前より下がったままになったデータがあるんでな。過疎鯖とはいえサンプル数1000は超えてたから統計的に有意だし、パニックブジンを始め嫌がらせみたいな仕様多かったからライト層がごっそり離れて慌てて緩和する羽目になったんだろうよ -- &new{2024-11-11 (月) 09:37:39}; --ユーザの反応見て動き変わるのがネトゲだし、運営の言ってることなんてその時その時の方針しゃべってるだけでしょ、将来に渡っての約束事って捉えてる人時々いて温度差感じる -- &new{2024-11-09 (土) 07:00:22}; ---運営の発言受けて期待感持つ人がいるんだからそれがあてにならなかったら期待感薄れるのは当たり前の反応だと思うよ。最初から期待すんなって言うならその通り -- &new{2024-11-09 (土) 15:57:22}; ---当たり前だけど度が過ぎれば厄介ファンやクレーマーだしなんとも -- &new{2024-11-09 (土) 23:51:26}; ---こう言ってたの音沙汰ないけどどうなったんだろうねってだけで厄介ファン扱いは流石に逆に都合のいいファンすぎる -- &new{2024-11-09 (土) 23:57:48}; ---運営に苦言を呈したらクレーマーや厄介扱いなの険しすぎる。期待しないのが正解とか残酷過ぎるけどな -- &new{2024-11-09 (土) 23:58:00}; ---待って?ロードマップが将来に渡っての方針じゃないって正気?ロードマップだよ?あとその時々で変わるならその時々で変えましたって言うのが企業としては当然の対応じゃないの? -- &new{2024-11-09 (土) 23:59:32}; ---別に当然の対応じゃなくね?誰がそんなルールを決めたの?運営がこまめに報告をしないでプレイヤーが怒って愛想を尽かして逃げていくのも自由だし運営が自分の首を絞めるのも自由だろ -- &new{2024-11-10 (日) 00:11:43}; ---↑じゃあユーザーが運営の不誠実にキレたり愚痴ったり評価下げるのも自由だな! -- &new{2024-11-10 (日) 00:19:12}; ---突き詰めると俺はなんとも思ってないんだからお前も黙ってろみたいな主張にしかならんのよな -- &new{2024-11-10 (日) 00:31:18}; ---苦言を呈するレベルやどうなんだろうねっていうレベルじゃなくて草。キレたりしたらもう厄介な人じゃん -- &new{2024-11-10 (日) 00:33:59}; ---他のゲームは知らんけどこのゲームのロードマップって旧時代からコンテンツ追加予定表でゲーム方針とか記載されてた事無いし(アプデでより遊びやすく!出やすく!的な文言はあったけど)、方針変更があった場合はその都度生放送やらアプデ情報やらで告知してるからその当然の対応はしてるゾ -- &new{2024-11-10 (日) 00:35:10}; ---報連相できなくなったのはNGSになってからの話なんだよね… -- &new{2024-11-10 (日) 00:38:19}; ---ちがう、旧で放送できなくなってから。クッソ見たいな揚げ足取り叩きで開発内部の話ができなくなった。PS4以降のユーザー層の悪化が原因。開発視点の事情を汲み取ることはせずに叩くだけになった。時代の流れとして運営もそれに対応して情報出すのをやめた。 -- &new{2024-11-10 (日) 17:03:56}; ---ぜんぶぜーんぶユーザーのせいにする事で尚の事信用失ったのが今… -- &new{2024-11-10 (日) 17:19:51}; ---基本無料で強くなれるネトゲなんだから民度が最底辺の連中が集まるのは当然なんだよな。今の末路を辿ったのはしゃーない。そもそも開発内部の話をしても開発側のメリットが少ないのだから最初から分が悪い賭けだったのよ -- &new{2024-11-10 (日) 17:22:27}; ---誠実さや信用って大事なのだろうか。そんなあやふやな単語を叫ぶ人ほど引退してくれないからピンとこない -- &new{2024-11-10 (日) 17:40:18}; ---そりゃすっぱり引退した人は未練がましくこんなところに来ないで別の新しいことして遊んでるからな -- &new{2024-11-10 (日) 17:47:56}; ---旧PSO2時代も含め、ロードマップの変更で定期放送、更新タイミング以外にわざわざ運営側からアナウンスするのは余程の仕様変更か苦情が来た時くらいしか無いぞい -- &new{2024-11-10 (日) 20:11:47}; ---長年の経験で信用とか期待に意味がないってわかってる人はどうあっても辞めないんでしょ。なんかで基本無料ゲーは作品への愛着持ってもらうのが最重要って言われててすごい納得したけど、それで辞めるのは初期にわっと増えてすっと消えたような多数だよ -- &new{2024-11-11 (月) 01:04:16}; ---ep4で爆発的に増えたユーザーはセガに一体どんな信頼置いてたんだ?白黒液晶で電池寿命を守ったGBに対して燃費劣悪なゲームギア出して。まだまだ通信インフラも整ってない時代にサターンでとんでもねー所にモデム刺させて、次世代で早々にモデム標準のドリキャス出して、シェンムーに巨額つぎ込んだ空気読まない技術者集団(だった)なのにと当時ずっと思ってたよ、PSOも状況次第でガンガン変化してトンデモネーことやりだすから面白かったのに牙抜いてくれやがって・・・おかげでこのうっすい味付けのNGSだよ -- &new{2024-11-11 (月) 09:26:10}; ---PS4版が開始された17年3月期の決算確認してみたらユーザー増えるどころかMAU減ってたみたいだぞ? それで売上高はほぼ横ばいだから1人あたりの課金額と上位3タイトルの占有率が跳ね上がってるし、実績欄見てもPS4版ユーザーが課金してたのは間違いないようだが -- &new{2024-11-11 (月) 10:21:04}; ---大昔がこうだったから今もそうじゃないといけないとかどうでもいいな。質の良いゲームを作れなきゃ意味ないだろ。信用がどうとか叫ぶ人もいるけど信用がありゃつまらないゲームを作っても受け入れるのかって思う。質が悪いつまらない楽しくないスカスカの薄味の自己評価を下してるのにそのゲームにしがみつく奇特なプレイヤーも多いから面倒くさい -- &new{2024-11-11 (月) 13:52:03}; --デュオ→トライの進化なんてロウゼ→コルボの乗り換えと一緒やろ。クヴァリスもアプデから二ヵ月ぐらいでウィンガルド実装したんだから早くても12月だぞ。エアリオハイランクはMARS実装と進化装備のお披露目で寄り道させただけだから無視しろ -- &new{2024-11-09 (土) 09:22:14}; --防具がそのままだとゴミだから次の段階あたりまで素材集めさせるつもりなんじゃないの。流石にまだPPが劣化信号機なのは笑えん。PP殺してでもHP伸ばしたい奴は今回のトレスタシスのヴィダでいいかもしれんが。トライセリオはおまけ。流石にそろそろレア12になるようにしてくれよ。 -- &new{2024-11-11 (月) 03:59:16}; ---何かエイネア信号機とタシス無印を比較してPP少ない!! って喚く人居るけど、信号機は汎用性が低い代わりに威力orHPPPが多めになってるの理解してないのかな? PPがほんのちょっと上下するだけのことに威力が上がる以上の価値があるのか知らんけど、つかPP欲しいだけならヴィオでいいじゃん。あとレア12にしろって、それに何の意味があるんだ? -- &new{2024-11-11 (月) 14:25:34}; ---こういう奴にサービス開始時からずっとバランス調整させてたらエクタシスの時点でHP150 PP+20とかになってて顰蹙買いそう -- &new{2024-11-11 (月) 14:31:43}; ---大半のアークスは2種ナディだから信号機のデメリットなんて実質ないようなものだし、逆に無印のPPが低いのはデメリットでしかないわけで、無印有難がってるのは強化費用ケチりたいヘビー層だけよ? -- &new{2024-11-11 (月) 16:41:40}; ---トレスはエイネア信号機より耐久上がるし威力0.5%かPP3かどっちを取るかと言ったら威力の方取るけどなぁ、とは思うけどまだ信号機の方がいいと思ってる層はPP3に威力いくつ分の価値を見出してるもんなの? -- &new{2024-11-11 (月) 17:50:32}; ---逆に聞くけど、たかが1.4%程度の火力上昇で乗り換える意味ってあるの? 移植パス有り余ってて進化装備の将来性にも期待してるならともかく、理論値勢でドロ限見据えてるならスルーでも不思議じゃないと思うが -- &new{2024-11-11 (月) 18:14:11}; ---個人の考え方によって答えが変わるのに「大半のアークスは~」なんて主語をデカくするからややこしくなるんだよ、素直に「俺が使いたいから早く信号機実装してくれ」って言え。 -- &new{2024-11-11 (月) 18:23:40}; ---妥協するのは別にそれでもいいけど、「エイネア信号機の方がいい」と「エイネア信号機で妥協する」はまた話が違う -- &new{2024-11-11 (月) 18:24:02}; ---供給量がパルフト1:他10なのに他勢力が大半にならないと思う理由を教えてくれ -- &new{2024-11-11 (月) 18:39:57}; ---??? なんで入手の確率=使用率って計算なの?おかしくない? 正確な使用率のデータがないのに「大半のアークスは~」なんて言えないよね? -- &new{2024-11-11 (月) 19:47:17}; ---ドロ限見据えてっていっても結局来なかった紫防具の例もあるからその辺は賭け。まあ、性能は僅差だから来たら乗り換えるし来なかったらパスでも大して問題ないけどね -- &new{2024-11-11 (月) 21:40:26}; ---続報をお待ち下さいから一生来ないもあり得るからな。CV移植やPT募集機能の拡張とか -- &new{2024-11-11 (月) 23:16:33}; ---安いほうがバッジ価格まで落ち込んでなければ基本的に使用されていると見ていいだろ -- &new{2024-11-11 (月) 23:51:10}; ---2色の方は武器用とアバンダク用の種類稼ぎだと思ってるわ。 -- &new{2024-11-12 (火) 01:24:59}; ---入手確率=使用率だったらパルフトが2種盛りより高くなるわけ無いでしょ、まーた自分の考えを「みんなが言ってる」とか言っちゃう人と同じタイプか -- &new{2024-11-12 (火) 07:44:34}; ---枝2の「こんな奴にバランス調整させてたらエクタシスの時点でHP150 PP+20とかになってて顰蹙買いそう」って言うけど自分はそれでもいいよ。レア5ヴィダーレンのHP+70からようやく10超えのHP+80がレア11で出たって言うのも異常だと思うし。これまでレア5にサブステずっと負けてた訳で。レア上の防具がレア下の防具に負けるって割と意味わかんないんだよな。萎えるじゃん。 -- &new{2024-11-14 (木) 14:00:45}; ---そのヴィダーレンは威力補正なしだから、例ならって威力補正なしならアリなんじゃない。 -- &new{2024-11-14 (木) 15:48:07}; -ハロウィン交換品のアイキクルキューブ、1回で1000個交換できるけど所持上限は999だから警告文出るのだが「アイテムパックの空きが足りないか~」云々で最初何が悪いのか分からなかったぞというか動作確認するとか交換数999個にするとか直接倉庫行きとか色々対策できただろ運営さん -- &new{2024-11-09 (土) 19:22:04}; --NGSにUIとしての当たり前を求めてはいけない -- &new{2024-11-09 (土) 19:44:05}; --運営&大半ユーザー「まさか、そんなもの交換するやつがいるなんて・・・」優秀なデバッガーになれる素質あるよ -- &new{2024-11-09 (土) 21:31:04}; ---つまりそんなもんをリストに入れる運営が一番アホというわけか -- &new{2024-11-09 (土) 21:42:49}; ---今回に限っては過去一稼ぎやすかったってのもあるからな。LC以外全交換してもM単位で余ったとかそうそうないわ -- &new{2024-11-09 (土) 22:31:15}; --倉庫でも無理だったんか?グラにしたからもう確認出来ないけど。 -- &new{2024-11-09 (土) 21:40:08}; --アイテムパックに買うor基本倉庫に買う の選択肢あるのを知らずに文句言うの恥ずかしいなぁ -- &new{2024-11-09 (土) 21:57:46}; ---まぁ理想的なのは素材倉庫に個数制限無く直接ブチ込めるようになることなんだがな。 -- &new{2024-11-09 (土) 22:08:20}; ---日本語書いてるのに日本語読めないのか理解力が壊滅的なのか分かんないや。 -- &new{2024-11-09 (土) 22:11:52}; ---こう言う時って小枝1って言えばいいんかな…とりあえず素材倉庫云々書いた者やけれど、すまんこれはわいが悪いわ。ポイント溜まってさぁグラインダーを交換しようとする時に、基本倉庫に送るとしても、999個ずつしか送れないのが面倒に感じてて、素材倉庫にも直接送れるようになれば、そういう個数制限無しに送れるようになったりせんかなぁって思ってたんだが、それをそのまま書いてしまってたわ -- &new{2024-11-09 (土) 22:25:54}; ---原因がわかれば小木のいうような対処のしようもあるけど、エラーメッセージがあれでどのアイテムが引っかかってるかも分からないからな。UI自体が酷いのと合わせて作りが悪いのは間違いない。 -- &new{2024-11-09 (土) 23:06:26}; ---考えたらどのアイテムが容量オーバーですって表示するのが普通のゲームなんじゃないの?って気分になってモヤモヤする… -- &new{2024-11-09 (土) 23:54:58}; ---そこまで言われないと自分でわからないとか子供かよ -- &new{2024-11-10 (日) 03:02:55}; ---↑UIの使いやすさの話してるのにすぐ人格批判に走るのマジで草、なんで乱暴な擁護しかできねえの? -- &new{2024-11-10 (日) 08:58:59}; ---そこまでしてくれたら親切だと思うけど普通とは思わんかな。有っても無くても受け側を整理するって行動に変わりないし -- &new{2024-11-10 (日) 11:05:45}; ---「~子供かよ」この余計な一言な。「俺サマの方が頭いい」マウントしたいだけの奴ってよくいるよな。 -- &new{2024-11-10 (日) 12:20:43}; ---その真逆というか対象になる物事の理解が及んでないアレな人も多いからな。まとりあえず物事の対しての話だけしてもろて。想像上の人物がこういう行動するだろう、は運営サイドの現実見てない歴々やらかしと同じやつなんで -- &new{2024-11-10 (日) 12:32:17}; ---エラーメッセージがアイテムパックを整理しろって言ってるのに整理しても絶対に受け取れないのがこの事象だからな。これで問題ないわけがない。 -- &new{2024-11-10 (日) 15:22:34}; ---メッセージが不適切な問題に、おれがかんがえたさいきょうのUIを組み合わせるから話がとっ散らかるんだな -- &new{2024-11-10 (日) 16:59:34}; ---どこに「おれが~」があるんだ? -- &new{2024-11-10 (日) 20:50:01}; --グラインダーが1回最大999個制限なんだから出来たはずだよね -- &new{2024-11-09 (土) 22:40:36}; ---そもそも何でアイキキューブだけ1000個選択できる謎。グラインダーは999のままだから拡張する予定でもあるのだろうか?という憶測しかできない。正直素材倉庫65000を拡張してくれるほうが助かる -- &new{2024-11-10 (日) 12:11:14}; ---キューブ以外は999なり上限で止まるからこれだけ設定ミスしただけだろうね。 -- &new{2024-11-10 (日) 15:32:28}; --最大値設定の変数間違えたんだろうねぇ。自動化じゃなくアイテム単位で毎回設定してるんだな、ちょっと意外だわ -- &new{2024-11-10 (日) 12:29:05}; ---多分、交換上限なしは999固定、上限がある物は残り個数が交換上限に自動設定されてるんだと思う -- &new{2024-11-10 (日) 17:02:43}; -プログレグラインダーくらいは取引可能にしてくれないかなーって愚痴。探索エリアは勿論ハイランクバースト狩りしてもエクセラエクタスⅡより足りなくなるほど要求数がちょっと…ね… -- &new{2024-11-11 (月) 14:49:16}; --エクタスエクセラはメディオラ、プログレはハイランクバーストの方が産出量多いからメディオラとバースト狩りをバランス良く両方やらなきゃそりゃね -- &new{2024-11-12 (火) 22:05:09}; -緊急ソウラスで阿鼻叫喚してるのをみて思ったことなんだけど、高難度ってやってない人多いんだな。ソウラスもダリオンも難しい部類に入るとは個人的には思ってるんだけど、これから実装していくレイド系クエストはダリオンやソウラスより難易度落としてくるってことになるのかな。そうなると高難易度やってるひとは刺激不足にならない?どういう塩梅にしいてくるんだろう -- &new{2024-11-11 (月) 16:11:33}; --そもそも高難度を8人にしたうえで緊急に入れてくるのがどういう思惑なんだか。せっかく作ったからみんなプレイしろということなのか、高難度に我先にと飛び込むようなタイプじゃない人に高難度こわくないよーと言いたいのか -- &new{2024-11-11 (月) 16:20:23}; ---死亡制限撤廃、制限時間延ばしてHPも弱化して、だからな。中難易度の緊急だからみんなやれよってことなんじゃね?低難易度ではないけど平均値でもクリアはできる程度 -- &new{2024-11-11 (月) 16:28:16}; ---今まで緊急(練習)→高難易度って道筋があったんだけど、今回は高難易度死んでるので、ただ理不尽にボコボコにされているのをみるとね -- &new{2024-11-11 (月) 17:10:46}; ---せっかく作ったのにほとんど遊んでもらえないから勿体ないの精神でしょ。作るのやめりゃいいだろと思うけど、おそらく廃勢の装備強化目的コンテンツにも設定してるから削れないんだろうよ -- &new{2024-11-11 (月) 18:25:59}; ---やっぱり一般層ではついて行けないのか、街で高難度はもういいよって愚痴ってる人は何度か見かけたな。(慣れた人がいるから)クリア出来るっちゃ出来るけど、死にまくって完全にお荷物になってるのはだいぶ苦痛らしい -- &new{2024-11-11 (月) 18:46:33}; ---死にまくって荷物になってる自覚あって苦痛に感じてるのに練習もせず再凸してんの意味わからんが -- &new{2024-11-11 (月) 19:22:57}; ---2発喰らって落ちたら30秒待機でどうやって練習しろってのよ? ソロで練習できるようになってるのは名人様の声に応えて作られた超超高難易度コンテンツよ? -- &new{2024-11-11 (月) 19:39:43}; ---そこはEXOPなりサブクラスなりで補助して練習すればいいだけでは?緊急版ソロでやるとかマルチでやって最後の最後で破棄して再受注とかでも練習出来るが・・・たかがソウラスR2程度でそこまでする必要あるのかとは思うが。 -- &new{2024-11-11 (月) 19:51:41}; ---ソウラスに対応できればたいていの高難度は対応できるからスキルアップしとくに超したことはないんじゃね。半分覚えゲーだけど、覚えて対応はアクションゲームの基本だからそういうルーチンを叩き込んでおけばいいのよ -- &new{2024-11-11 (月) 21:49:06}; --緊急なんて高難易度やってる人には最初からヌルゲーでしょ、今更刺激不足になるとか懸念する意味がわからない -- &new{2024-11-11 (月) 16:27:43}; ---高難易度やってる人にはヌルゲーだと思う。でも今回の緊急で高難易度やってるのが少数派なんだなって感じたわけよ。それで新実装してくる大型ボスはみんなができるものにしてくるヌルゲー大型ボス実装されてもなって私は思うのよね。演出や何かで盛り上げてくれるのかもだけど、杞憂といえば杞憂です。 -- &new{2024-11-11 (月) 16:55:10}; ---本来スタンダードな難易度が通常DFやエイジスで、R2DF/深化エイジス/ソウラス/ダリオンが超高難易度、ソウラスダリオンR2は超超高難易度だからな。 -- &new{2024-11-11 (月) 18:17:02}; --阿鼻叫喚の原因が難易度が高いじゃなくて、敵の攻撃覚える気がない猿が壁に正面衝突してるだけだからなぁ・・・まぁ旧で奪命乙女で甘やかしまくったユーザー層なんだけど。 -- &new{2024-11-11 (月) 16:32:09}; ---言い方よ。ただ、覚える気も対策する気もないから泣き言だけしか言わないというのには同意する。多分こっから「弱体化させて」だのという要望という名の我儘表明がそこかしこで出されるだろう -- &new{2024-11-11 (月) 18:10:02}; ---動き完全固定のフェイズ移行アスレチック(球根×2の次のやつ)で死んでる奴まだいるしな。調べない覚えない考えないの猿が少なくないのは事実だなあ -- &new{2024-11-11 (月) 19:58:29}; ---プレイ前に調べろとまでは言わないけどね失敗していいからチャレンジどんどんするべき、でもチャレンジして上手くいかないなら装備でも動きでも情報収集でも改善しろよとは思うんよな -- &new{2024-11-15 (金) 10:39:59}; --死亡制限とかが厳しめなクエストは自分が原因で失敗するのは嫌だし、周りに足引っ張られて失敗するのも嫌だから正直行き辛い -- &new{2024-11-11 (月) 17:24:25}; ---そこはみんな通る道なんだよ。そうならないために個人で練習したり、装備強化してみたり、フレンドにお願いや声掛けてみたりするんやで。それでやっとクリアして、喜びを共有する。戦闘コンテンツに慣れてきたら、他も声掛かるよ。それがオンラインゲームの楽しさよ。がんばろう。 -- &new{2024-11-11 (月) 17:31:16}; ---基本無料ゲーが供給飽和状態の現状でそれをやると他に移行されて終わるんだよ。今は野良マルチでクリアできるゆるゆる難易度が主流で、固定向き高難易度なんて有難がってるのは配信者ぐらい -- &new{2024-11-11 (月) 18:34:30}; ---今じゃ娯楽にもタイムパフォーマンスが考慮される世の中だからな。若い人は時間もかけずにクリアの満足感と報酬頂けて気分転換出来りゃそれでいいんだ。練習の果てにある達成感とかそういうの娯楽にはイラネっていう時代さ。あるいは、そんな練習重ねて苦難な道を進んで達成感味わうのは「画面の向こうのそれを仕事代わりにしてる人」がやりゃいい、って感じかな -- &new{2024-11-11 (月) 18:48:47}; ---というか、他人に影響されるマルチで高難易度ってのがそもそも破綻してるのよ。リトライ繰り返して腕磨いて乗り越えるタイプはソウルライクを筆頭にソロゲーが主流になってる -- &new{2024-11-11 (月) 18:58:34}; ---高難度路線はユーザーの受けが悪いからとすぐにお手軽路線に舵を切ったら今度は簡単すぎてやりがいがないって言われてるゲームもあるから両立は難しいね -- &new{2024-11-11 (月) 21:35:17}; ---実装直後なら全員スタートラインは同じだからその時にやりまくって慣れておくしかない。逆に言えばそれを逃すと参加ハードルは一気に上がる -- &new{2024-11-12 (火) 13:32:36}; --ストーリーと新装備と新規レイドが全部セットで実装されてお祭り騒ぎになるのが楽しいんであって、高難易度の硬派な新規ボスですつって出されても大半は興味すら惹かれないってだけじゃね。N無印DFやエイジスに比べてソウラスダリオン実装時の盛り上がらなさは酷いし。まぁ急PSO2の頃のレイド実装時に比べればエイジスも随分劣るが -- &new{2024-11-11 (月) 17:55:02}; ---なんだかんだ、このゲームの高難度ボスはホントに一見さんお断りだっていうのが浸透したから最初から挑戦しない人も多いだろうね。死に覚えが楽しいってアクションゲーマーばっかじゃないのは確かだ -- &new{2024-11-11 (月) 18:55:48}; ---市に覚えは嫌いじゃないけど野良で自分を見ただけで破棄するひとが少数いて部屋崩壊を見るのはさすがにつらいわ 直前に待機場所で迷惑かけてゴメンナサイと白茶で言ってたのが悪印象だったのかと思うけどさ -- &new{2024-11-11 (月) 21:40:37}; --4人クエが嫌だほんと嫌だ 2~3回死んだら脱落式で、最終的に生き残ったのが4人だったとかなら構わんけど -- &new{2024-11-11 (月) 18:31:51}; ---ここの住人もそうだけど、他人に非寛容な人がめちゃくちゃ増えたよなぁ。あと、馬鹿やってるのに馬鹿にされることを嫌う奴。 -- &new{2024-11-11 (月) 19:21:11}; ---PL同士が対立する元凶はマルチ主体で遊ばせる時代遅れのゲーム設計にある。最前線にライトもガチも混浴温泉の如くぶち込むからこういう状況が起こるのさ。他のネトゲではソロ主体でクエストやって各自の進捗状況も異なるから、ガチ勢とライト層が同じコンテンツでカチ合うことはなく棲み分けができてる。マルチでやる時は自然と同じ強さのPL同士が集まるから揉めることも少ない。Lv65で渡される配布装備のままLv95のクエや狩場に来れるNGSは異常なんだよ -- &new{2024-11-11 (月) 21:17:49}; ---容易に住み分けされてしまうとホントの初心者と底辺層が行き詰まるからね、仕方ないね -- &new{2024-11-11 (月) 22:18:42}; ---そういうの好きな人はそっち行くんじゃね。そっちが主流ならいくらでも選択股があるわけだし、わざわざ自分の好みと違うゲームやらんでしょ -- &new{2024-11-11 (月) 23:26:21}; --今の時点で初見を基準にしてるんだよ。もう戦闘メインなら別ゲーに移る。グループ崩壊するほど今後も見通し悪いしアクションとしてはタヒんだと思っていい。元々グローバル展開爆タヒで潰す気だったんだろうな。今や緊急何て初心者はただのゾンビアタックするだけ -- &new{2024-11-11 (月) 18:59:30}; --そもそもクエストへの意識が高難度行ってる人と行かない人でだいぶ違うんだな。対処がパターン化できるまでは死んだり失敗するのがあたり前って認識か、初見でもノーデスクリアできる水準でなきゃヤダみたいな。 -- &new{2024-11-11 (月) 19:54:57}; ---ノーデスを求めてるんじゃなくて自分の腕じゃ何度も死ぬからそんな難易度じゃ迷惑すぎてプレイにならないと諦めてるんだよ ここでも実装直後の段階なのに死にまくるヤツに愚痴る準廃思考のヤツ結構いたし -- &new{2024-11-11 (月) 21:36:59}; ---そもそもPT募集機能が旧版と比べて劣化してるのが問題。練習部屋とか死んでも付き合ってくれる人で集まれないものw やはりザウーダンは偉大・・・ザウーダン部屋は偉大だったんだよ・・・ -- &new{2024-11-12 (火) 09:55:17}; --自分のPS的には他の高難度と違って段差登りや1マス壁抜けが正直回数こなしても確実にできる気がしないんだがその辺どうなの だいたい結構な確率で落ちたり壁に連続でぶち当たったりする -- &new{2024-11-11 (月) 21:33:31}; ---段差登りはロック箇所にかっとんで行く攻撃で対応、壁抜けは引っかかりやすい高さのところは選ばないようにする。思い切ってコルディーク担いだりサブHuでマッシブもあり -- &new{2024-11-11 (月) 21:54:32}; ---壁抜けは適切な高度でステップや通常攻撃して上昇止めるのがコツかな -- &new{2024-11-11 (月) 23:48:53}; ---行動中だと転がらないみたいだから自分は壁がめんどかったら適当なモーションで受け止めてるわ -- &new{2024-11-12 (火) 00:08:01}; ---いやみんなのライフのストックをそんなことで消費すんな・・・ -- &new{2024-11-12 (火) 00:11:32}; ---吹き飛ばされないって話だろ。そもそも緊急版は回復なしで壁3枚受けても死なんわ -- &new{2024-11-12 (火) 02:18:20}; ---サブHuの話かな?マッシブを温存してそれ専用にするのはなんか勿体なさそうけど -- &new{2024-11-12 (火) 04:57:13}; ---3枚だとエンデュアペインとかヘヴィプロテクトか?あの手の回復中に連続被弾で死ぬ系はサインシールディングが保険にいいぞ。1発目食らって回復すればそのまま連続ミスって残り2枚食らっても微ダメですむ。 -- &new{2024-11-12 (火) 17:19:18}; ---サインシールディングって条件付き・1回切り・倍率が低いってところで上位互換になる要素が見当たらないが -- &new{2024-11-12 (火) 21:14:19}; ---別にマッシブ付いてなくても吹き飛ばされない技あるよ。たとえばガンスラなら武器アク振ってるだけでもいいし、たぶんシリウス前半以外全部のPAでもいける 枝3 -- &new{2024-11-15 (金) 07:52:18}; --どういうも何も、現状の方針で問題ないからこの方針だろ。攻略勢は先出し高難度常設、ライトは遅れて低難度緊急。この繰り返し -- &new{2024-11-11 (月) 23:45:41}; ---なぜ実装時期を分けるかっていうと、攻略勢に先に慣れてもらって緊急の方が来た時にキャリーしてほしいんだろう。同時実装したら緊急行って行けそうと勘違いしたライトが常設にも来てギスる -- &new{2024-11-11 (月) 23:47:12}; ---昔ながらのエイジス方式に戻してほしいけどなぁ -- &new{2024-11-12 (火) 09:01:26}; --緊急版のわちゃわちゃ感めっちゃ楽しんでるけど常設高難度は絶対足引っ張っちゃうから基本触らんな -- &new{2024-11-12 (火) 01:38:15}; --いや、普通に常設ソウラス、ダリオンの様な高難度クエは今後も出るだろう。で実装後に新装備や新システム面での相対的難易度緩和、緊急版みたいな低難度版のような直接的緩和が行われていく、こういう流れは変わらないと思う。本当の高難度というのは実装直後のナマモノの体験しかないからね -- &new{2024-11-12 (火) 07:03:54}; --自分も行かないな 緊急版に1度行ってみたけどだいたい10~20秒で死んでリバーサー2桁使わせて申し訳ないから途中で破棄した タスクにどんな豪華報酬積まれてももう二度と行かない ソロで練習しろ? 最初のフェーズすら超えられないのに何言ってんの 二度と来るな? だからもう二度と行かないって言ってるじゃんよかったね -- &new{2024-11-12 (火) 20:48:53}; ---リバーサー2桁も使わせたならせめて最後までやりきれよ何が申し訳なくて途中で破棄しただよ破棄する方を申し訳なく思えや。他人に労力割かせておいてその労力を完全に無駄にする行動しやがって -- &new{2024-11-12 (火) 21:48:55}; ---俺の場合だけど、床ペロマンを起こしまくるの結構楽しいから気にすんなよ -- &new{2024-11-13 (水) 04:46:07}; ---でもその床ペロマンは死にまくるからを理由に途中破棄してるらしいっすよ -- &new{2024-11-13 (水) 06:06:51}; ---最初のフェーズすら超えられないから練習しろ、なのでは?反復練習して慣れていくのが高難度攻略ってやつなんだから初見で上手く立ち回れるわけないのは当たり前でしょう -- &new{2024-11-13 (水) 06:12:42}; ---何も厳しい修行しろって言ってるわけじゃなくて、頭つかいながら数回やればソロでも前半超えられる程度には勝手に慣れるからやりゃいいだけって話なんだよな。 -- &new{2024-11-13 (水) 15:00:53}; ---頭使えない寄生に無茶言うなって。何があっても2度と行かないらしいしWinWinだろ -- &new{2024-11-13 (水) 23:10:00}; -ハイランクの戦セクいくならノート的にノイゼンだと思うけどなんでデクストR2しかマルチないの? -- &new{2024-11-11 (月) 17:22:59}; --進化素材目当てなんじゃね?ノート欲しいなら別にランク2じゃなくても・・・ -- &new{2024-11-11 (月) 18:54:54}; ---ソブリナも集めるならR2では…それにノートはデクスタ腐るほどあるけれどノイゼンは微妙って人多いだろうし。まぁ大半はデクスタでメセタ稼いでマイショから直接ハイスティラ買おうって考えなんだろうけれど。 -- &new{2024-11-11 (月) 20:08:54}; --ハイスティを付けるような人は既に付け終わってるし、値段も落ち着いて売りたい奴も減ったせいじゃない?ノイゼンはギミックを理解していない人は避けるだろうしデクストは人がいるからみんな人の多い所に集まっていく感じかな。 -- &new{2024-11-11 (月) 21:29:46}; --単純にノイゼンのギミックが苦手・使えないってんで何も考えずに回れるデクストR2行ってるって人がチムメンに多かった。あとデクストはバーストしやすい、ノイゼンはバースト後にT出なくなる謎の時間あるからって印象で嫌厭してる人も居た -- &new{2024-11-11 (月) 21:33:00}; --デクストの方がバースト中ストリークワンパンできる小型が多いとかそんな理由だったはず。ウォンドならステカン狙えるしバースト範囲狭いからノイゼンの方が効率出ると思う。 -- &new{2024-11-12 (火) 05:00:38}; ---結局ノイゼンは硬い敵が多すぎてプラズマがあってもそのHPの相殺できないっすね -- &new{2024-11-12 (火) 05:30:26}; ---赤色の時にノイゼンソロをTeで回してたけどfバーストも問題なかったから火力足りてるなら全然アリ。ただしステカンする必要があるからストリークでデクストやる方が圧倒的に楽。 -- &new{2024-11-12 (火) 05:43:10}; ---ノイゼンでデクストと同じくらい狩りたければそもそもプラズマに頼らずに瞬殺できる火力が必要だからランク2じゃ無理 -- &new{2024-11-12 (火) 06:32:01}; ---プラズマって思ったより微妙だな、ノイゼンからデクストに変えると雑魚サクサク倒せるって感じる -- &new{2024-11-12 (火) 07:14:13}; ---その辺は中型率の違いのほうが大きいでしょ -- &new{2024-11-12 (火) 07:19:27}; ---使わないより使ってた方が当然強いけど、所詮6秒間に1回くらいしか発動できないし、中型敵って出現モーション長い(やぁディンド)しHPも10倍ほど高いし、デクストと比較したら無理や -- &new{2024-11-12 (火) 07:24:42}; ---ウォンドとかタリスとかスーパーアーマーやガードポイントが付いてるやつを使ってればソロでも全然行けてるで -- &new{2024-11-12 (火) 07:31:27}; ---プラズマ単体は最強だけどディンド1発で倒せないし範囲ゴミだからバーストじゃほとんど意味ないよ。小型に当たったりしたら完全に無駄 -- &new{2024-11-12 (火) 08:05:13}; ---一応中型の方が報酬美味しく設定されてるけど、ゴミの数は小型狩る方が多くなるから、自動売却とか考えると小型の方がメリット大きいんだよなぁ -- &new{2024-11-12 (火) 10:09:27}; ---プラズマがバーストで意味ないとかあり得んやろ。それは遠くから適当にプラズマしてるからそうなるのであって、バースト中心で中型選んで当ててれば敵も自分に対して密集するからそこに当てるメイン火力だ -- &new{2024-11-12 (火) 21:19:19}; ---バースト中心にプラズマあるような場所が限られてるし、中心いたらラピスマブレスストリーク辺りのバーストに強いPA使えないしで色々無理がある。そもそもバースト中にいちいち敵選んで狙うとかありえん、そんな事してる暇あるまで敵が生きてる時点で終わってる -- &new{2024-11-13 (水) 07:10:17}; ---プラズマに意味がないってことではなくて、そもそも邪魔の中型が少ない方に行った方がよくねって話じゃね? -- &new{2024-11-13 (水) 07:32:50}; ---とは言え、デクスト行って稼いでノイゼンノート買うのもなんかあれだしなぁ -- &new{2024-11-13 (水) 14:21:08}; ---ラピスマT2使うよりウェーブしてた方が強いぞバーストは。ラピスマT2は範囲も威力も微妙すぎる -- &new{2024-11-14 (木) 00:08:47}; -いくらでも補充効く状態で簡単に高火力出せる手段なのに常設でPB全然使わないヤツがいるのが実に分からん 沢山あるんだからダウン時とかいちいち考えなくてもいいのに -- &new{2024-11-11 (月) 21:40:29}; --ほんとそれ、温存したまま1発しか使わないでクエ終わる奴の多さよ・・・昔と違って今は潜在アドオンOPと次々出てきたからめちゃくちゃすぐ溜まるのに。早く使わないから、次が貯まらないのにいつまでも使わない -- &new{2024-11-12 (火) 17:11:56}; -常設のグラティガルが降りてこないし、降りようとしても変な大回りするし、マップの形で敵がどう動くかすらテストしてないんか?1回でもプレイしたら気づくレベルだと思うが -- &new{2024-11-12 (火) 00:28:14}; --基本的にはわざと降りないように作ってる感じはある -- &new{2024-11-12 (火) 00:34:07}; --降そうするやつおるんか? -- &new{2024-11-12 (火) 01:00:38}; ---できれば3体まとめて殴りたいじゃん? -- &new{2024-11-12 (火) 04:58:52}; ---あそこは降ろして範囲でまとめて倒すところだと思ったけどちゃうんかな、今はHP減ってるから余計に -- &new{2024-11-12 (火) 08:16:21}; ---HP減ってるから集まってくる頃には瀕死になってるのでスプレブレスストリークあたりの最初からまとめて殴れる攻撃したほうがいい -- &new{2024-11-12 (火) 08:19:42}; --開幕ある程度殴ってタゲ取ってから降りれば追いかけてくるよ -- &new{2024-11-12 (火) 01:12:13}; ---ソロで遠距離職でやってるが夫婦は集まってくるけどクラティガルは大体台の上にいるまま死ぬわ -- &new{2024-11-12 (火) 01:18:20}; --通常エリアのエネミー相手してる時と同じでヘイト取った後一度地面に着地しないと高低差追随しないっぽい、ヘイト取ったまま空中戦してると何時までも上に居座り続ける -- &new{2024-11-12 (火) 04:20:27}; --そんなことしなくて開始位置からストリークで3体殴れる -- &new{2024-11-12 (火) 04:58:09}; ---おーいいね。でもそのあとのボスのことも考えたらできればテク職で行きたいけど、まあダウン取るだけなら別にサブ武器でもいいか・・・プレッシングの蓄積もサブBoの効果も無しになっちゃうけど -- &new{2024-11-12 (火) 05:02:13}; ---なんでテク職?ネコ3匹の後こそクラス関係なくダイブするゲーでは? -- &new{2024-11-12 (火) 05:09:20}; ---橋→PBが広範囲で巻き込みやすい パンゴラン→ダウンで大人しくさせ弱点露出 ヘルジーグ→ダウンで大技封じ&浮遊状態スキップ 開幕からPB数発で属性ダウン入るし、PBってチャージャーと同格くらいな火力だから使ってても別に大ロスにはならない -- &new{2024-11-12 (火) 05:19:12}; ---まあPBとダイブメインのクエストだからTeHuでタリスソード振っとくのが最強。ただ開幕だけは3体の頭にストリーク当たってDPS15000x3とか出るからストリーク優位って感じ。 -- &new{2024-11-12 (火) 06:18:25}; ---開幕はカスタムCラピスマでもよくね?てかDPS15,000ってチャージ部分が含まれてないから必要以上に大きくでてるだけっしょ? -- &new{2024-11-12 (火) 10:48:07}; ---ラピスマの射程と横幅だと3体巻き込みは無理じゃない? -- &new{2024-11-12 (火) 15:40:54}; ---ラピスマはバースト中でもないと一瞬でPP切れるし範囲狭いし法爆多段ヒットないから火力も低い。別にスプレでいいよ、全体通して巻き込み優先すると当たる部位が適当になるからサブRaでオブスキュア付けとくと火力の底上げになる -- &new{2024-11-12 (火) 16:17:16}; ---オブスキュアじゃないわ、セルフベネフィット -- &new{2024-11-12 (火) 16:23:08}; ---Teのあれは密集の場合の安定しない一発ネタだしなぁ1万匹の(重なった)ロックベアなら1発で殺せるけど、1匹のロックベアには苦戦するって言う -- &new{2024-11-12 (火) 17:09:30}; ---3匹全部当てるのは安定しないけど2匹は当たるしいいかなって。チャージならPPはまあ問題ないはず。どうせすぐ終わるし。スプレで良いのは同意しかない。 -- &new{2024-11-12 (火) 18:52:13}; ---T2Cラピスマは2体巻き込みを3回でパスート貯まるというのも忘れないでやってほしい。なお2~3体巻き込んでパスート開放できる位置取りないし照準合わせができるのかという問題はある -- &new{2024-11-12 (火) 19:37:46}; ---チャージ部分云々が良く分からない。開始位置から3体に当たるから開始0秒で既に殴れてるし。ちなみにヘイト低減付いててもヘイト来る時あるから3体を台座から引き下ろすことは十分可能。 -- &new{2024-11-13 (水) 07:44:44}; ---枝12はDPSの話の続き?DPS15,000は何を見て言ってるんだい? -- &new{2024-11-13 (水) 08:01:44}; --自分の気に入らない仕様全部設定ミスってか?わざわざ高台に出現させる時点で狙ってるようにしか見えんのに -- &new{2024-11-12 (火) 21:31:45}; ---もう煩わしいの全部嫌いなんじゃないの。下に降ろした方が早いのは分かるが降りてこないと文句言うのは流石に呆れるよな。ソロでやってんのかね。最後の管制機Tのがだるくないのか。 -- &new{2024-11-13 (水) 02:46:35}; ---ボスエネミーが棒立ちしたりそわそわ振り返ったりしてるのおかしいと思わんか -- &new{2024-11-13 (水) 03:09:10}; ---そんなとこ論点にしとらんのよ。高台に召喚される事しか言ってない -- &new{2024-11-13 (水) 06:04:51}; ---先に論点ずらしたのは誰だろうかね -- &new{2024-11-13 (水) 06:53:04}; ---論点は一部に絞ったけどズラしてはないが -- &new{2024-11-14 (木) 00:06:45}; ---横から見てどれも同じくらい合ってるに見えるが・・・どっちかがズレてる範囲であるとしたらどっちもズレてる -- &new{2024-11-14 (木) 06:48:51}; --ソロで試してみた感じだと高度と位置取りの2つが要因っぽい。タゲ取った人が空中(正確にはダッシュジャンプ1回分程度以上?)にいると下りて来ないし、左右の壁際(開始位置左右に浮かんでる丸ライトより外側)にいても壁方向を向いたまま下りて来なくなることが多いようだ。安定して下ろしたいなら初期位置正面のフェンス際で待機してそこから遠距離で攻撃して寄って来るのを待つのがよさげ -- &new{2024-11-13 (水) 06:41:02}; ---特に左の崖際でグラティガルのタゲ取った場合は台座の上で崖方向向いたまましばらく止まった後テレポートで真上に飛んで来るから、明らかにルート検索できずに引っかかってる -- &new{2024-11-13 (水) 06:43:49}; ---まぁ、どうせ今日の昼で終わりだから今更調べても大した意味はないんだが -- &new{2024-11-13 (水) 06:48:46}; ---ん?たった1週間でもう消えるのか -- &new{2024-11-13 (水) 07:01:54}; ---消えるというかルート逆転するね。 -- &new{2024-11-13 (水) 08:57:46}; ---いきなり開幕からヘルジーグと戦うというのか -- &new{2024-11-13 (水) 09:18:40}; ---以前はルート変更で敵等の配置代わったからヘルジーグは出なくなる可能性が高い。 -- &new{2024-11-13 (水) 11:05:51}; -メディオーラとか赤色界とか普段は毎日何時間プレイしてても自分で選んだ時間だからなんとも感じないけど、今みたいな緊急待機ゲーとなったらやっぱつれぇわ -- &new{2024-11-12 (火) 09:40:31}; --なんかわかる。普段は好きなだけプレイしておいてゲームを落としたらそこが終わりでまた他のことに集中できるけど、今はなんか落としたあとでも緊急の通知を警戒しててやってることをある程度緊急に合わせないと損してるような気分になるなー。このキャンペーンまだ3週間も続くらしいけどこれで燃え尽きないといいな -- &new{2024-11-12 (火) 10:05:17}; --ハイランク周回も新素材追加されたとはいえ赤色界やブースト終了してるから今更周回するのもなって気持ちになっちゃう。トライセリオ以外美味しくないけど嫌嫌周回しなきゃいけないって状態になってる一方で緊急が馬鹿みたいに美味しいならそら緊急待機したほうがいいわなって。 -- &new{2024-11-12 (火) 10:28:09}; --ゲーム体験的にマルグルよりは遥かにマシだな個人的には。今緊急なかったら確実にデイリーだけして即落ちしてる -- &new{2024-11-12 (火) 14:06:39}; ---即落ちしてしまうって嘆いてる人と、即落ちできないって文句言う人それぞれだからそこはしょうがないっちゃしょうがないな。俺も今はノースティリス荒らすのに忙しいから今だけ即落ちしたい派だけど、本来はもっとぷそ楽しめる時間延ばしたい派だし。 -- &new{2024-11-12 (火) 15:37:37}; ---待機だから落ちれない、落ちても毎時ツイッター確認してしまう身からしては今回のキャンペーンドロップが欲しけりゃ切りのいいところががなくずっとNGSに気を取られてるのがきついと感じてる 木 -- &new{2024-11-12 (火) 22:28:59}; --自分は緊急ゲーのほうがいいな。ニートに餌やるような常設の旨味は余り好きじゃない -- &new{2024-11-12 (火) 21:11:24}; -某ポケポケが無料で24時間で10連できるわけだけど、我らがラインストライクもそのぐらい大盤振る舞いにしてくれりゃまだ遊べるのになあ プレイ感も少し似てるし -- &new{2024-11-12 (火) 12:53:18}; --TCGユーザーは何故か他ジャンルのゲーム内でもTCGが受け入れられると思い込んでる法則。開発側も含めTCGやりたいならTCGゲーやって住み分けしてくれ -- &new{2024-11-12 (火) 15:45:34}; ---なぜこの子は唐突にケンカを売り出したんだろう・・・ -- &new{2024-11-12 (火) 17:36:45}; ---アクションMMOやってるのにTCG要素入れられてもうざいだけだからでしょ。美味いデイリー報酬がラインストライクにあったら俺も発狂してるわ。 -- &new{2024-11-12 (火) 19:29:38}; ---やる気あるならもうちょい頑張って単独アプリでリリースすりゃ良かったのに -- &new{2024-11-12 (火) 20:13:17}; ---10:0でしか考えられないやつって装備もLCと理論値の二択論を言ってそう。ラインストライクは息抜き暇つぶしおまけゲームだよ。 14で麻雀実装しても誰も文句言ってないのにこっちはマジで民度低いね -- &new{2024-11-12 (火) 21:06:30}; ---アバター使って麻雀etcするのがウケたのにラインストライクはアバター要素も関係なけりゃチャットも出来ないからな。カジノコインみたいな専用ポイント溜まって報酬も定期的に追加されたり期間限定アイテムがあったり、他社ゲームコラボのときはそれにちなんだミニゲームまで追加したりしてるが、NGSは? -- &new{2024-11-12 (火) 21:20:50}; ---FF14はミニゲームとしてもわりとガチに取り組んでるから力が入ってる、NGSはただのオマケだからそこそこしか力が入ってない。あそこがやってるからだから何?としかならんよ? -- &new{2024-11-12 (火) 21:25:27}; ---小木は力入れんなって主張。もっと力入れろとか言い出す枝5はズレすぎなんよ -- &new{2024-11-12 (火) 21:32:43}; ---枝4に返しただけだから文句はそっちに言ってくれよ -- &new{2024-11-12 (火) 21:50:44}; ---いや枝5は一理あるよ。アバターのカードゲームプレイ演出がないのはかなりマイナスだよ。両サイドに自分と対戦相手のアバターがカード弄ってる演出入れられんもんかね。見た目大事よ -- &new{2024-11-13 (水) 07:02:50}; ---アークスカード見せつけてご満足ください -- &new{2024-11-13 (水) 14:48:12}; --そのポケポケって何連したら実用範囲のデッキ出来るんだ?ラインストライクは初期デッキからラクーナと4コスを他に入れ替える程度で高レートと渡り合えちゃうけど -- &new{2024-11-12 (火) 18:32:21}; --ラインストライクで便乗させてもらうが、アレってここの開発にしては驚くほど簡単さと面白さを兼ね備えたミニゲームだと思うけど、この間のヘッドラインでフリー対戦の報酬検討します、報酬の内容を時間をかけて慎重に検討してますって言ってたのは呆れたわ。どこのどいつが要望出したのか知らんけど、あのゲームに必要なのは身内対戦の報酬増加じゃなくて補助券の配布と全シップマッチングだろーがと -- &new{2024-11-12 (火) 20:10:52}; ---券はいつのもデイリータスクにそれぞれ1枚付いてる程度でもいいんだよなぁ…っていう -- &new{2024-11-12 (火) 20:23:56}; ---NPC戦と同じ報酬ぐらいはあってもええやろ。検討するってのが雲行き怪しいけど -- &new{2024-11-12 (火) 21:09:14}; ---ラインストライクのカードを集めるとアドオンみたいに能力が上がるとか収集要素を強化させてプレイ人口を増やしてほしい。キラカードだと能力アップ2倍とか -- &new{2024-11-12 (火) 21:39:30}; ---そんな、クリスペに立派な建造物を建てると火力上がるようにしてほしいみたいな -- &new{2024-11-12 (火) 21:49:05}; ---ラインストライクで一番運営を褒められるのはプレイしなくても他に影響しないようにしたことだからな。枝3みたいなことをしたらブーイングの嵐だろうな。 -- &new{2024-11-12 (火) 22:01:11}; ---そういう層はNPC戦で券集め終わったらそれで終わりだからプレイ人口は増えないよ -- &new{2024-11-12 (火) 22:16:23}; ---これもクリスペも全シップマッチング必須だよなあ本当 -- &new{2024-11-12 (火) 23:29:13}; ---ライスト側が多少でも通常プレイに影響する報酬を出すのは悪手だけど、通常プレイの報酬でライストに手を付ける手段を設けるのは悪くないとは思うんだよな -- &new{2024-11-13 (水) 10:52:19}; ---やりだすと面白いんだけど、余程情熱がないと続かないよ。デイリーメニューの1つにあって報酬でカードスク1枚でもあれば、戦セク50体の代わりにやるんだけどな。動機付け、導線が薄すぎると思うよ -- &new{2024-11-14 (木) 06:57:58}; --正直使い回しや停滞繰り返してるほんへよりライス卜のが遊べて面白かったから問題点解消してこっちも展開して欲しいわ。 -- &new{2024-11-13 (水) 01:01:02}; ---ハマる人はハマるんよなこれ、一度も遊ばれずにスルーされるのだけはもったいない。メインタスクに無理やり入れてしまってもいいような。ナーデレフ「私たちは息抜きにこのカードゲームで遊んでるんだ」とか、メリ「私たち兄妹の中ではこのゲームが流行ってるの、少し遊んでみない?」とか雑なのでもいいから入れて一度でも遊んでもらう -- &new{2024-11-13 (水) 11:47:51}; ---興味ないと強いられることにすら嫌悪する人もいるから上でも言われてるようにデイリーにガチャ券でも付けて引かせるというのも手だと思う -- &new{2024-11-13 (水) 13:29:01}; ---補助券はライストしなきゃ手に入らないってのが最高にダメだった。毎日デイリー5つ達成報酬のおまけに10枚とか用意してくれりゃ興味ない人もスクラッチ引いてちょっと試す機会増えたのに、そういうとこケアせずライストはライストだけでしか取れません!とかいう対戦ゲーなのに新規バイバイにしたの本当に勿体ない。 -- &new{2024-11-13 (水) 15:36:07}; ---まあ究極的で極端ながら提供側に都合のいい理想の展開としては、負けるのシャクで一足飛びにパック買い(課金)に行くってパターン状態だからな。作った側は理解できても最終的に提供する側がゲームってものを理解できてなけりゃ潰す -- &new{2024-11-13 (水) 18:41:07}; --カードゲームで楽しいと思ったのFF8のやつだけだ。単純な数字の殴り合いだったらいいんだけどメタ要素が出てきたら途端につまらなくなる。 -- &new{2024-11-13 (水) 14:39:11}; ---ランダムハンド「せやな」 -- &new{2024-11-13 (水) 16:51:59}; -素材倉庫が切れた時、手元に素材倉庫の券持ってるのに一度クエスト倉庫を開けてしまったら券使えないし、あのメニューから退けないし、30日の券買うことしかできないのなんか馬鹿馬鹿しい -- &new{2024-11-12 (火) 09:07:25}; --一旦通常倉庫に預ける→券使う→倉庫端末から「素材倉庫に一括移動する」でおk -- &new{2024-11-12 (火) 22:20:10}; ---「俺は対策方法を訊いてるんじゃない! 俺に手間を掛けさせるな、さっさと使えるように修正しろ!」 -- &new{2024-11-13 (水) 10:24:07}; --有効期限が切れないと90日券が使えないのは地味に不便だなぁとは更新するたびに思ってる。有効期限の上限は100日ぐらいで若干猶予があればいいなと思う -- &new{2024-11-12 (火) 22:48:20}; ---プレミ90日安売りサイクルが90日より早いから89日以下になるまで使えず貯まるのはホントなぁ -- &new{2024-11-13 (水) 05:45:36}; ---まあ90日より遅いよりはマシなんじゃね? -- &new{2024-11-13 (水) 07:08:00}; ---30日✕3とか小刻みにして欲しいよな。運営ちゃん的には90日間遊ばない時間もプレミアム消費してくれてるからありがたいんだろうけどサ。 -- &new{2024-11-13 (水) 15:38:05}; ---連続ゆえの割引なんだから30日x3はないわな。 -- &new{2024-11-13 (水) 15:50:31}; -クエスト中は低火力低PS晒して時間かけるくせに、クリア直後の即破棄だけは早いんですね(笑) いや、まじ天然ラディアクール奴やソウラスが動くたび床舐める人に限って破棄だけは一人前なんだろな… -- &new{2024-11-13 (水) 06:46:49}; --わかるわぁ装備覗かないから詳しくは分からんけどタゲ取れないくせに消えるのはクソ早いの多いよなぁ、そんな高速周回するようなクエでもないのに、開始も終わりも一声も無く消える、そんな技術磨く前にやる事あるやろうにな -- &new{2024-11-13 (水) 11:53:54}; ---初見クエはリザルトまで残ったりするけど居座ってもフレが増えるわけでもないし、なんなら自分だけ残ってるとか寂しい状態になったりするからそれを回避する為の即破棄だな -- &new{2024-11-13 (水) 12:40:06}; --ガチ勢も破棄はクソ早いから別にそういう奴に限った事ではない -- &new{2024-11-13 (水) 12:15:57}; ---敵倒すPSないのに破棄PS高いのかなり笑えるじゃん -- &new{2024-11-13 (水) 14:45:08}; ---かわいそうだから、アークスレコード(クエスト破棄秒数)開催したれよw -- &new{2024-11-13 (水) 15:21:38}; ---ただリザルト出るまでにボタン数回押すだけの事にPSなんて要ると思ってるほうが笑えるよ -- &new{2024-11-13 (水) 17:45:34}; ---皮肉にマジレスは笑える -- &new{2024-11-13 (水) 17:46:55}; ---レス早すぎて草。それが皮肉だったら君が言ってる事何も筋が通らないんだけどな -- &new{2024-11-13 (水) 17:49:16}; ---皮肉じゃなく事実。パッドですら即破棄できる事実。その内容はおかしいと突っ込み入れるならともかくただ単におまえが気に入らないので?皮肉いう奴の頭はどうなってるんだろうな。反論できないけど何かひとこと皮肉を言うじゃなく本音のおまえが気に入らないとそのまま愚痴にしたもらったほうがマシ -- &new{2024-11-13 (水) 19:00:05}; ---長文になってきて草 謎の薬効があったか -- &new{2024-11-13 (水) 19:56:04}; ---ショトカ一番上に破棄置くだけでメクラ押しポチポチの2動作で即破棄出来るものにPSもクソも無いで -- &new{2024-11-13 (水) 20:24:43}; ---それより楽なことやらない人に対する愚痴の木なので -- &new{2024-11-13 (水) 22:05:28}; ---イライラしてるの丸わかりで皮肉にもなってないしな。これなら「ソウラスやスティア新設R2の寄生ラディアクール奴と床舐めのプロがうざい」の方が皮肉無理に考えるよりよくね?でもこの皮肉とやらを言ってる奴がLC奴だったりしてな。 -- &new{2024-11-14 (木) 02:51:17}; ---そもそも破棄しなければ拘束時間と操作回数増えて面倒になるだけだから破棄より楽な事なんぞない -- &new{2024-11-14 (木) 07:02:38}; ---どうせムービーや勝利撮影スキップするなら破棄が早いよね -- &new{2024-11-14 (木) 08:03:00}; ---露骨に足を引っ張るくらいには敵倒すの遅いのに帰るのだけは早いんだなって馬鹿にしてるだけの内容でよくここまで論戦できるな -- &new{2024-11-14 (木) 09:54:51}; ---論戦なんて誰もしてないで、普通にプレイしてれば誰でも知ってるレベルのたったボタン二回押すだけの事に対してPSだの何だのと延々グチグチ言ってる阿呆がいるだけやで -- &new{2024-11-14 (木) 10:42:06}; ---グチグチ言い出したのはお前じゃんw 別に誰も破棄帰還自体は叩いてないのにどうしたの君 -- &new{2024-11-14 (木) 12:30:52}; ---破棄帰還なんて定時ダッシュ帰宅・帰社みたいなもんだろ。やることやってるかどうかで見られ方も変わる -- &new{2024-11-14 (木) 12:32:16}; ---下の小木もそうだけど結局この話破棄するかどうか一切関係ないよね。だからこんだけ方々から叩かれてるんだよ -- &new{2024-11-14 (木) 16:18:41}; ---いやだから即破棄なんてショトカ使える奴なら誰でも出来る様な事を皮肉に使ってる阿保がいるという話なんだが…これワザと論点ずらししてるのかと思ったが下の書き込み等見るに真正っぽいな、触っちゃ駄目な奴だったな近寄らんトコ -- &new{2024-11-14 (木) 21:56:51}; ---お前の破棄PSが高すぎるのさ -- &new{2024-11-15 (金) 00:18:08}; --配布で破棄早いのはサブ垢で回ってる可能性ある。初心者が急にできるわけないし知識もないから裏垢で回してると筋が通る。本垢で他人が遅いと文句言う癖に裏垢ではしっかり寄生して他人に厳しく自分に甘い屑のお手本です -- &new{2024-11-13 (水) 19:04:20}; ---ショートカットからクエスト情報かパーティーコマンド出して破棄すると早いという情報は一応非公式テクニックだからな。それを知ってる程度にはプレイしてるのにラ通やブレス放置レベルの手抜きしてたら当然叩かれるわ -- &new{2024-11-13 (水) 20:02:00}; ---それは破棄関係なく叩かれるんで -- &new{2024-11-13 (水) 20:11:13}; ---あっ、何も知らない初心者まで叩いちゃう人でしたか -- &new{2024-11-14 (木) 12:36:21}; ---初心者まで入ってると思ってる時点でただのあげ足取りなんだよな。全部の発言に「初心者は除く」が入ってると何故思えないのか。ラディアクール奴だって初心者ではなく何ヶ月も割と積極的にプレイしてる割にずーっとそれ使ってる癖にファッションばっか買ってる奴の事だろ。そして儲けの為だけに装備弄らずそのままソウラスに来て迷惑かけた挙句報酬だけ何食わぬ顔で持って行く。だから叩かれる。そしてまた固組努怠!とか言い出す。 -- &new{2024-11-14 (木) 15:35:58}; ---枝3 即破棄しなきゃラ通でもいいよって事?? -- &new{2024-11-14 (木) 16:19:47}; ---枝5 高難度じゃなければ初心者の可能性があるから許容すればいいんじゃない?それが野良でしょ -- &new{2024-11-14 (木) 16:40:08}; ---じゃあ破棄してても初心者かもしれないから許容しましょうね -- &new{2024-11-14 (木) 16:47:38}; ---やっぱりこの木の話題を破棄叩きと勘違いしてんなこいつ -- &new{2024-11-15 (金) 00:25:10}; -正直ハルフィニリアとかグラディエソールはそう時間かけずともトリガーとかデュエルを何回かクリアすれば比較的楽に作成出来るし、そっちの入手難度緩和するぐらいならソブリナの泥率もう少し上げて欲しいわ…あれの方が威力上昇率の割に素材集まりづらくて作成難易度高いし -- &new{2024-11-13 (水) 07:07:01}; --理論値目指すような人向けの緩和じゃなくて、LC使ってるようなのへの緩和だからね。まあそういう層は配られても付けずに売るだろうが(暗にルクス上位が来るからその前に緩和しとこって感じだろうけど) -- &new{2024-11-13 (水) 07:35:29}; ---今も最強でありながら先にルクスの上位が来るのか -- &new{2024-11-13 (水) 07:46:26}; ---もう上位OPが一通り出ちゃったし、このゲームは昔から環境変わる前に大緩和が来るからいつものパターンよ -- &new{2024-11-13 (水) 07:54:13}; ---くるなら来月の強化期間終わってからくるんだろうな -- &new{2024-11-13 (水) 08:22:42}; ---強化期間が来るってことは、そろそろ次が出るから追いついておけってメッセージだからな。次を前提にするから2周遅れじゃ辛くなるぞって -- &new{2024-11-13 (水) 12:00:48}; ---そして強化期間に頑張ってルクスを付けたのにルクスを素材にした上位OPが出た!ふざけんな!と騒ぎ出すまでがワンセット -- &new{2024-11-13 (水) 13:05:47}; ---騒ぐ乞食を黙らせるために旧上位LCを実装するところまでがワンセット(なお新上位とは1.25%差) -- &new{2024-11-13 (水) 13:28:43}; ---おれ、次の強化期間きたらグラドレ2とギガドラ、ハイドミつけてOP完成させるんだ -- &new{2024-11-13 (水) 15:55:30}; ---ハルフィ実装からルクス実装まで10ヶ月、ルクス実装から11ヶ月経ってるから警戒するわな -- &new{2024-11-13 (水) 17:06:13}; ---緩和したけど集めせず付けなくて、素材も売ったから次の上位も作成できず火力差がとか言ってお気持ち表明すると思います笑 そして、すぐ更新くるから配布でいいとか言うが破棄されて怒ってると思うます笑 -- &new{2024-11-13 (水) 20:43:41}; ---もう新LC来なくていいだろ。LC勢はLC以外つけない根性その物が問題なんだよ。どんどん新しいLCが出続けたら一生LCから抜け出せない体質になるだろ。叩かれないと永久に動かないんだから要らねぇって。 -- &new{2024-11-14 (木) 00:47:35}; ---フルLCならまだいいよ。訳わからん装備してる奴とか、+60のまま来る奴とか、その+60がトレスタシスだとか、ソウラスに小突かれるたびに死ぬ奴とか何なんだよ。 -- &new{2024-11-14 (木) 00:52:10}; --そいつらはもうルクスグラグラの素材でしかないからね。ソブリナもドミナ上位が来る頃には緩和されてるんじゃね -- &new{2024-11-13 (水) 07:38:05}; --新規OPだから安易に緩和はするべきじゃない判断なのかと。何より絞られてる分、金策として成り立つから出づらい事自体が価値ある場合もあるだろうし -- &new{2024-11-13 (水) 09:40:45}; ---この人は自分のことしか考えてないから、自分が新たに付けたいOPだけラクに付けられるようにしろって言ってるだけやぞ -- &new{2024-11-13 (水) 10:26:52}; --ハイスティラはハイエアルで代用できるから一切緩和の必要なくね? -- &new{2024-11-13 (水) 13:26:37}; --デュエルはあのクソ長リトライ時間をどうにかしてくれ(切実) -- &new{2024-11-13 (水) 13:38:05}; ---特攻OP無効な代わりに10倍落ちるモードが欲しい -- &new{2024-11-13 (水) 15:09:58}; ---特攻OP無効にしたら専用装備作らなくて済むからむしろ楽にあってない? -- &new{2024-11-13 (水) 15:55:23}; ---マスカが通常防具で報酬ウエポンバッジで実装されたらそんなもんになるんじゃない、リトライマジで固定ドロで報酬下げてもいいから即リトライ起動したいね -- &new{2024-11-13 (水) 16:05:39}; ---そもそも真面目に待ってたら、戦ってる時間より待ってる時間のほうが長くなるからね -- &new{2024-11-13 (水) 16:06:58}; ---1日1回しかやらんからあんま気にしたことないけど、あれをぼーっと画面見つめてるだけなら長く感じるわなぁ。ちょっと手間かかるけど・・・撃破直後にメニューからクエスト倉庫開いて回収、倉庫開いたままクイックメニュー開いてリトライ選べば撃破演出終了よりも早くリトライできるぞ -- &new{2024-11-13 (水) 16:49:40}; ---確かに早くなるけど効果量小さいのに操作面倒くさすぎてなぁ…。 -- &new{2024-11-13 (水) 18:29:12}; ---さりげなく装備作るのサボりたい願望混ぜてくるの草 -- &new{2024-11-13 (水) 19:51:31}; ---HP100倍・攻撃力100倍・ドロップ量100倍で新特攻カプセル実装のほうが経済回るよな -- &new{2024-11-13 (水) 19:52:29}; ---OPにナディ入れたり、アドオン厳選したりして数秒を頑張って詰めてるのに、撃破直後頑張るだけで10s短縮できるだから頑張る価値はある。戦闘より正確で迅速的確な操作を要求されるがw -- &new{2024-11-13 (水) 20:03:28}; ---いっそのことドロップにプラス補正がつく代わりに色々マイナスも付いてくる専用OPでもだしたら良いんじゃね? -- &new{2024-11-13 (水) 20:41:27}; ---寄生御用達のラッキーライズの再来か? -- &new{2024-11-13 (水) 20:43:48}; ---デュエル専用なのに何をどう寄生するんだよ? -- &new{2024-11-13 (水) 21:11:09}; ---すまんな。木の内容ちゃんと読まずに書いたわ。ところで、デュエルでドロップにプラス補正ついてなんの意味が? -- &new{2024-11-13 (水) 21:22:59}; ---ドロップっていうのは書き方が悪かったな。報酬プラスってことよ。カプセル+1個とかそんな感じ。 -- &new{2024-11-13 (水) 21:56:45}; ---報酬とかリトライの仕様とか指摘して回ること自体は苦じゃなさそうなんだけど、みんな本当に求めてるのって1日10回分スキップできる機能なのでは -- &new{2024-11-13 (水) 23:12:47}; ---10回分スキップ出来たらそれこそ行く必要なくなりますがな。いまのトレジャー売りがいいとこなんじゃないの -- &new{2024-11-13 (水) 23:54:16}; ---緩和前なんて3個しか落ちなかったしあまりにもマゾ過ぎた -- &new{2024-11-14 (木) 05:53:01}; ---デュエルやらないと獲得できないこと自体には文句はないんだよな。あのリザルト画面に無駄に遅延させられてる/複雑な操作を増やされている感じが嫌なだけで。 -- &new{2024-11-14 (木) 11:48:30}; ---タワーみたいにボタン連打でリザルトが進めればいいのにね、あっちはあっちでリトライができないまた別の仕様になってるけど、どっかの大型アプデで統一してほしいね、時間でたり出なかったりするし、リザルトなんだからスクショ1枚とったらランク、時間、ポイントを1画面に収まるようにしてほしい -- &new{2024-11-15 (金) 08:03:26}; -身内コラボは回らなくても困らんせいか回数ボーナスしょっぱいなぁ -- &new{2024-11-13 (水) 19:46:29}; --保護2個に増えてるしマスターキューブ5個もあるじゃん -- &new{2024-11-13 (水) 20:16:08}; ---今更マスターキューブ貰った所でゴミやろ、厳選終わってるし -- &new{2024-11-13 (水) 20:47:00}; ---マスキュは厳選の状況によって人毎に評価が分かれるからなぁ -- &new{2024-11-13 (水) 21:08:23}; ---厳選終わってるって全クラスLv20理想の構成を達成しててうらやましい -- &new{2024-11-13 (水) 21:22:23}; ---内容的にはイドラしかやってない人が復帰した時に助かるって感じだな -- &new{2024-11-13 (水) 21:50:31}; ---引くにはマスキュだけだったらまだいいがメセタも要求してくるからキューブ貰ってもタダじゃないしなぁ -- &new{2024-11-13 (水) 09:13:15}; ---スク回す層からしたらメセタで解決できるものは全部要らんのよな。Sカプかオリジナルアイテムしか要らない -- &new{2024-11-13 (水) 22:40:34}; --下のフレームアームズと見比べてどうしょっぱいのか違いが判らん… -- &new{2024-11-13 (水) 23:19:53}; ---EXモーション何もないからEX集めてる勢からしたら虚しいって事じゃないの。フレームアームズも何もEXなさそうだが。 -- &new{2024-11-14 (木) 00:37:57}; ---木主は身内と言ってるから違うでしょ -- &new{2024-11-14 (木) 02:20:05}; ---マスキュいらんとか言ってる自分の状況中心でしか物事考えられない可哀想なやつだからほっときな。どうせいつものやつ。 -- &new{2024-11-14 (木) 02:47:17}; ---他者視点まで意識して愚痴言えとかだいぶ意識高いな草 -- &new{2024-11-14 (木) 12:40:14}; --ちなみに前回の身内コラボ(イドラ)のときはいまの内容から保護1個カラチェンパス1個マスキュ5個を消して、代わりがハイエアルS1個ね。当時の標準的な回数ボーナスと全く同じ -- &new{2024-11-14 (木) 08:13:41}; ---今の環境で美味い不味い語るなら8号コラボと比較だろ -- &new{2024-11-14 (木) 12:27:54}; -残酷にアッー!聴きすぎてうんざりするんだが、いつまでこの曲擦ってんだ。おまけに期間限定クエにまで流すし…さすがにBGMオフにしたわ -- &new{2024-11-13 (水) 23:13:53}; --惑星ハルフィリアの三木道三だぞ、そりゃ一生擦るに決まっている -- &new{2024-11-14 (木) 05:51:17}; --何で頑なに種類増やさないんだろ -- &new{2024-11-14 (木) 07:07:58}; ---新曲とか作る予算ないんだろうなってのは感じる。可能な限り無駄を削って必須な物は絞りだして届けてる感じ。テンポは遅いがまぁクラス調整とかは来てるからしかたねぇなぁ…感 つかFF14が金満運営なだけで十分頑張ってはいるのわかるんだがなNGSも…そのFF14もちょっと新章の出来がイマイチだっただけで急速に過疎りだしたそうだが本当に客って我儘だ。人の事は言えないが -- &new{2024-11-14 (木) 07:25:07}; ---開発の都合と言ったらそれまでだけど、ハルファは余裕ないからなぁ、逃げる事も出来ない全滅するか否かの状況で、一リージョンを束ねる代表者が新曲なんか作ってる場合じゃないって感じはする -- &new{2024-11-14 (木) 07:45:00}; ---モニターで旧の色々なライブ流すの定期的にやって欲しいな、地味に新鮮でよかった -- &new{2024-11-14 (木) 07:54:05}; ---単に曲だけなら何曲かあるんだけど、一発目がステージライブとして作っちゃってるから同等の工数割けないって感じなんじゃないかな -- &new{2024-11-14 (木) 07:58:23}; ---もうシティで聴く必要もないんだしラジオライブにしよう(BGM優先度奪取)。 -- &new{2024-11-14 (木) 09:48:19}; ---まず新規コンテンツを作れないから新規BGM作る必要も無い負のループなのがね。リージョン配信停止してからの新規BGMの少なさよ -- &new{2024-11-14 (木) 10:47:06}; ---ボーカルアルバム作ってるくらいだから曲だけならあるんだよ、MDだけ配ってゲーム内じゃ使ってないだけで -- &new{2024-11-14 (木) 10:58:19}; ---旧のライブやシーズナルイベントやる理由は士気向上の為だって一応ゲーム内で説明あったから、ハルファも同じ理由でライブは出来るんすよ -- &new{2024-11-14 (木) 12:25:14}; ---でもヘッドラインでメインとして紹介されたら、えー、ってなるし -- &new{2024-11-14 (木) 18:30:40}; --ジャズ調なのもバリエーションとしてあるのは良いんだけど、これ単品だと盛り上がら無くてなぁ。過去のムービーライブとか混ぜてバリエーション増やしてほしい -- &new{2024-11-14 (木) 10:12:04}; --BGM消して裏で好きな曲流せばいいような、赤色界の時もそうだけど対処方法があるんだから -- &new{2024-11-14 (木) 15:26:29}; --旧の期間限定常設マルぐるで終わりなき物語のインストロメンタルで始まり、ボスが出てきたらボーカル入りになったりとかあったな。同じ曲使うにしてもちょっとした工夫でメリハリつける事ができるのだが、アレンジ含めてライブもクエストも連打されるともうええわになるのも分かる。 -- &new{2024-11-14 (木) 16:45:23}; --こういうのみるとPCでTVer見ながらPS4でゲームしてる俺は異端なんだなと思うな。ゲームの曲ほとんど聞いてないからきにならないし -- &new{2024-11-14 (木) 20:33:55}; --こういうときマグBGM機能がまともだったらどんだけよかったかと思わされるな… 改修も検討のまま続報ないしサントラのおまけにMDあっても欲しくならねえよ -- &new{2024-11-14 (木) 22:19:57}; --とりあえず空耳で覚えてる程度しか戦いの歌への印象が薄いってので木主がストーリーまともにやってないのはわかった。そんな過剰に気にしてるのお前くらいだと思うぞ -- &new{2024-11-19 (火) 00:03:45}; -ライフル挙動が何かと銃orキャラ自体がクルックル回るのが嫌だという愚痴。ラゲードライフルみたいな長物だと、銃回転させる事自体違和感・リヴォルトとか地面に銃がめり込んで銃身曲がりそう。結果的に違和感なく使える銃身短めのセブロC-40A迷彩とか使ってるけど、見た目のよい長いライフルを使い辛いのが辛いです安西先生 -- &new{2024-11-14 (木) 14:28:04}; --ライフルはライフルでもアサルトライフルだからなぁ、スナイパーライフルとかバトルライフル的な迷彩つけてると合わないよね・・・そもそもセミオートで連射してる時点で違和感MAXだけど -- &new{2024-11-15 (金) 10:30:29}; ---ラゲードライフルとか、装弾数10発ぐらいしか入らなさそう -- &new{2024-11-15 (金) 10:33:01}; ---セミオートってよりフルオートじゃね?NGSのライフルって -- &new{2024-11-20 (水) 04:01:31}; -アイテム詳細の小窓に画像がないスタンプやVGがプレビューできなくて画像がある上に拡大する意味のないPHがプレビューできるの何かシュールだなと今更ながら思った。このゲーム変な引っ掛かりを感じるUI多いよね -- &new{2024-11-14 (木) 22:13:46}; --スタンプとVGにプレビューはあるよ。まぎらわしいけど -- &new{2024-11-15 (金) 00:26:54}; ---マジか、スタンプの購入メニューって出す時のポヨンって音が聞こえる謎の試聴しかなくない? -- &new{2024-11-15 (金) 00:57:46}; ---スタンプとかはタブが二つになってて2の方がプレビューになってるんだわ -- &new{2024-11-15 (金) 01:34:58}; ---うわーマジだありがとう、なんだこれ! -- &new{2024-11-15 (金) 01:47:24}; ---キャラの映る3D画面プレビューがタブ1で、チャット欄とあVGの画像プレビューがタブ2なのよね。PHは3Dだからキャラのついでに出せる。後付け機能だから無理に統合して既存部分バグるのを回避するために別画面にしてるんだろうな。バグった時はタブ2だけ非表示にすればいいって初回リリース時にやってそう -- &new{2024-11-15 (金) 10:46:22}; ---スタンプとかはアイテム詳細のタブで確認、コス等はプレビュー画面で確認だからそうなってるんだろうね。だから厳密にはプレビューとはちょっと違う。インベントリにあってもスタンプとかは内容確認できるからそういう意味では有利でもある。 -- &new{2024-11-15 (金) 11:27:41}; -赤色界ぶりにマルグルしたんだけど敵の沸きひどくなってない?スティアそんな混んでないと思うんだけど -- &new{2024-11-14 (木) 22:55:47}; --クソスペックがいるのか鯖が重いのか・・・バーストだけじゃなくて全体的に遅いなら鯖となるが -- &new{2024-11-15 (金) 00:03:12}; ---ソロでやっても湧き止まったりするからサーバー側よ。特に緊急時間中は露骨に重いし、25日から2回になったらもっと重くなると思っておいた方がいい -- &new{2024-11-15 (金) 02:56:21}; ---徐々に鯖借りる数を減らしてたりすんのかねぇ -- &new{2024-11-15 (金) 03:37:58}; ---おまかんなのか、周りの人たちからしても重くなってるのか -- &new{2024-11-15 (金) 03:47:41}; ---ソロで止まったりするのはさすがに自分の環境を疑った方がいい -- &new{2024-11-15 (金) 06:38:35}; ---やっぱ今週メンテしてないってものあんのかな -- &new{2024-11-15 (金) 07:46:16}; ---スティアハイランク実装でメンテしたあとばかりの数日が重かったこともあるからあんま関係ないんかも -- &new{2024-11-15 (金) 07:55:55}; -常設期間限定クエ、過去配信時の2週目はクォータドラゴン出てきたから、今回の2週目はドライヴェルズ出てくるのかと思ってたけれど出てこなくて残念だな…まぁただでさえ報酬がかなり美味しいのに、プログドライエまで報酬に追加されたら、実装されてまだ間もないギガドラの市場価値下がるし、仕方ないっちゃ仕方ないが… -- &new{2024-11-15 (金) 00:17:30}; -ソウラスR2は常設のがLvが低いとはいえ制限時間や死亡制限に加えて火力も耐久も高いのに、火力も耐久も下がって失敗もしない緊急ソウラスのが報酬が比べ物にならないレベルで圧倒的に美味しいの納得できねぇ。報酬見直しもないならもう本番のほう存在する意味ある? -- &new{2024-11-15 (金) 00:52:25}; --NGSは他も使い捨てコンテンツばっかだからな。俺もアプデしたら一部のクエの敵Lvや報酬見直してほしいと思う事はよくあるけど結局のところ少数派だろうから悲しいところだ -- &new{2024-11-15 (金) 06:41:04}; --そこは常時プレイできるクエと超短期間限定の差もあるからね。自分も高難度クエの報酬は良くあるべきだとは思うが、前述の条件も考慮する分別はさすがにある。まぁ、それとは別に小木1の意見は賛成。この木に付く誤解、曲解されそうだが真っ当な意見 -- &new{2024-11-15 (金) 06:54:19}; --ソウラスが美味しいのは期限限定のキャンペーンだからじゃね? -- &new{2024-11-15 (金) 07:22:54}; ---「緊急」が抜けてた -- &new{2024-11-15 (金) 07:26:47}; --ウィークリーのダリオンR2と期間限定緊急の中身をわざとずらしてるから動線は一切考慮されてない。一般人には理解できない高度な戦略かただ馬鹿なだけかは不明 -- &new{2024-11-15 (金) 11:43:58}; ---緊急で経験してから常設来るようなやつに旨味はやらないから次の常設で頑張ってくれよな!という感じだろう -- &new{2024-11-15 (金) 20:38:11}; --うまくなきゃやらない -- &new{2024-11-15 (金) 23:57:24}; -高難易度ダリオンに現在進行形でラ通して属性弾飛ばしまくるHuがしつこく参加して地獄の様相になってるな -- &new{2024-11-15 (金) 02:14:04}; --そんなのあったことないけど、それは地雷というか目的がもう妨害、荒らしだね。クリアできないからやつあたりで崩壊するのを愉悦として楽しんでる悲しい生き物だよ。わしらには救えない -- &new{2024-11-15 (金) 08:58:56}; --木主がそいつに粘着されてる?それともサンプル数1/1の話? -- &new{2024-11-15 (金) 10:25:39}; ---緊急ソウラス終わり際にドロップバフ焚いたんだけど、その後ダリオン受けたらそいつがいて、ドロップバフ切れるまで当たっては部屋崩壊を繰り返したよ。毎回険悪な雰囲気になるから最後の方はこっちの胃が痛くなったし、同じく何度も当たってる人がさっさと破棄して3人になった時そいつが「3人…」って言ってたけど、お前のせいやぞって言いたくなったわ。 -- [[木主]] &new{2024-11-15 (金) 10:44:03}; ---1/1案件のほうだったか。現在進行形を最近の環境って意味で読んでたよ。たった今起きたことって意味だったのね。勘違いした。そういう時は時間ずらして別のメンバーと当たるようにしてるな。 -- &new{2024-11-15 (金) 10:50:16}; ---ブースト残数は刻一刻と減らされるからなぁ、気の毒だ。そいつと同じBのエリアにいたら消えたタイミングで受注とかもいけそうだが -- &new{2024-11-15 (金) 11:02:43}; --そういや俺も今週2連続で属性弾飛ばすアホ(別人)とマッチしたな緊急ソウラスのせいで高難度行けると勘違いした地雷蔓延ってるのかと邪推したわ -- &new{2024-11-15 (金) 13:34:37}; -またラストハルヴァルディかと思ったら一瞬で死んでしまった。例の調整で大分弱くなった? -- &new{2024-11-15 (金) 09:24:54}; --今30%減入ってるしな -- &new{2024-11-15 (金) 10:09:30}; ---今週の新しいクエストの方の話だと思うゾ -- &new{2024-11-15 (金) 10:42:24}; ---今週のもHP減中じゃなかったっけ? -- &new{2024-11-15 (金) 11:16:45}; ---ルート変更したけど名前的には同じクエストだからね。 -- &new{2024-11-15 (金) 11:22:38}; ---タフなイメージついてるのはソニック期間ラストの絶望(実質HP5倍)やヴェラ基準だからね、今回HPマイナス補正だから尚更 -- &new{2024-11-15 (金) 14:30:21}; --修正入ってからぶっちゃけ法撃以外は小盾WBヶ所粘着で問題なくなったしなぁ…大盾or小盾の特殊部位破壊www 扱いがさらに加速しただけだゾ -- &new{2024-11-15 (金) 10:51:13}; --盾の仕様変わったのがデカすぎるな -- &new{2024-11-15 (金) 11:19:30}; --ハル君なら属性ダウンさせた方がいいかなーってFoで行ったら、そもそも属性ダウンする前に死ぬと言う() -- &new{2024-11-15 (金) 11:28:57}; --クソエネクソエネと喚く連中が多かったからなぁ…ちょっとでも否定すると無理矢理擁護する臣民wみたいなヤバイこと言ってたし。でもこれで誤学習して次はアレ、その次はコレがクソって言い始めなきゃいいけど -- &new{2024-11-15 (金) 13:13:26}; ---君のセンスがアレなだけだから安心して良い -- &new{2024-11-15 (金) 14:21:35}; ---前の仕様でよかったのか?流石に無いやろ -- &new{2024-11-15 (金) 17:37:34}; --デュエルでは随分楽になったよ。ただ詰めてる人なら緩和前でも40秒くらいで討伐してたけど -- &new{2024-11-15 (金) 17:33:12}; --盾展開なくなった最中本体にWB貼れるのがすごく大きい。前は本体に攻撃は受け付けるけどWB貼れなかった。しかたがないからビットを攻撃して凌いでた当時は理不尽でしかなかった。調整の恩恵はデュエルやるほうがわかりやすい -- &new{2024-11-15 (金) 17:33:23}; -キャラクリ勢SS勢ってのは季節クエストに配布装備で寄生して良いって免罪符な訳じゃねーんだよ -- &new{2024-11-15 (金) 12:47:17}; --釣れますか? -- &new{2024-11-15 (金) 15:49:57}; ---初心者じゃないんだからせめて防具エイネア以上武器エレディム以上の全身LC、安いナディ位は付けて来いって事でしょ。これだけで220%近く行くんだし。それをやらないでキャラクリに散在してるのは装備更新する努力を怠ってるぞ。 -- &new{2024-11-15 (金) 16:28:36}; ---復帰や新規とかじゃなくて長く継続してるのに未だに配布なら気持ちはわかるわ。こんなに緩和してるしパスもあるからな -- &new{2024-11-15 (金) 16:32:43}; ---エイネアはプリセ1ならマイショ4桁まで落ちてますし、前のシーズナルでエクタとエクセは格安で陳列されてましたし、普通にプレイしてるだけで、それこそレベリングのついでにLCカプセルも余るほど手に入るはずなんですけどねえ。「楽がしたい」のベクトルが違うんですかねえ。私はそんなにアクション上手な方じゃないんで(別ゲーの某腐敗の女神を倒すのに1週間かかる程度)、装備はしっかり整えて「確実にダメージを出して、受けるダメージは極力減らす」のが「楽な道」だと思ってるんですが -- &new{2024-11-15 (金) 17:16:19}; ---酷いのになるとエイネアなのに配布より威力弱かったりするから本当に意味不明だわ -- &new{2024-11-15 (金) 17:28:37}; ---なお、必要経費15M↑ -- &new{2024-11-15 (金) 19:21:34}; ---周りが勝手に倒してくれるからキャラクリ勢は15mもあれば髪型買うやろな -- &new{2024-11-15 (金) 19:37:31}; ---キャラクリ勢はスクで40%やら保護やら余ってるからもっと安く理論値作ってるよ。 -- &new{2024-11-15 (金) 22:04:07}; --そんなにキャラクリ勢とはっきりわかるぐらいガチな造形は逆に見てみたい -- &new{2024-11-15 (金) 16:21:58}; --それよくわかる。エンジョイ勢だから寄生していいみたいな話を聞いたことあるがマナ盛りはダメで〇〇勢だから放置も寄生もOKと思ってるところが頭逝かれてる。プレイヤーがマナ盛りみたいに基準勝手に決めるな。モンハンワイルズみたいにクエスト前に選択できるカジュアル項目あればよかったんだけどな -- &new{2024-11-15 (金) 17:25:41}; ---他ゲーなら寄生なんてすごい非難されるのに何故か寄生の方が声がデカいし、擁護される辺り他所で挫折した奴た境界知能が異様に多いと揶揄される -- &new{2024-11-15 (金) 17:31:11}; ---このゲーム自体の立ち位置と変遷の都合、加えて運営のスタンスがアレなものでゲーム(運営)との付き合い方がもう独特になりつつある。何なら下手すりゃいつ終わるかわからないうえ行き場もないから不安でしょうがないのが徒党を組んでるだけだと思うわ -- &new{2024-11-15 (金) 18:16:50}; ---枝2。ほんとそんな感じだな。他ゲーもキャラクリ良くなってきてるから同じレベルにキャラクリも並ばれたらこのゲーム終わると分かってるから結局移住してやめるしかない。コラボで繋いでもいつかは飽きられて廃れる。グローバル版もコケてPSO3何て妄想すら不可能。 -- &new{2024-11-16 (土) 08:29:27}; ---顔も体型もましてやロボキャラやゲテモノまで作れるキャラクリなんて並べるゲーム出てくると思えん… -- &new{2024-11-16 (土) 20:52:37}; ---キャラクリの出来よくてもそれを動かす世界が面白くなくなった -- &new{2024-11-17 (日) 08:00:53}; ---自分で一から集めて作るより安上がりなら十分得では。加工する時間もまるっとなくなるわけだし -- &new{2024-11-17 (日) 15:47:53}; --配布装備でも参加戦闘力満たせちゃうし、実際それでクリア出来ちゃう難易度だから、何言っても準廃の戯言でしかない -- &new{2024-11-15 (金) 17:57:50}; ---×それでクリア出来ちゃう ○他の人に倒して貰ってる -- &new{2024-11-15 (金) 18:20:43}; ---そんな証明しようがないこと言われてもなぁ -- &new{2024-11-15 (金) 18:40:59}; ---なんでそんなきつい道を自分で選ぶのか解らないんですよ。配布装備でクリアできたとして、しっかり作り込めば作り込むだけ「楽に速く」倒せるのに、なんでそれをしないのかなあって。配布装備とLC詰めでもいいんで☆11武器と☆10防具で比べてみれば、難易度激変するってのに。オーディナルタワーやトレイニアのタイム比べれば違いは明確だと思うんですけどねえ -- &new{2024-11-15 (金) 18:56:45}; ---装備に関心がない人は比べる事すらしないのだからわかるわけないんだがな。 -- &new{2024-11-15 (金) 19:03:47}; ---そこまで速さとか楽さを求めるなら同志を募ればいいのに、なんでそれをしないのかなあって。 -- &new{2024-11-15 (金) 19:18:47}; ---倒してもらわなくてもクリアは余裕でできるやろ。装備はそこそこでいいそこは運営も認めてる。ゲームバランスもそうなってる。ただし、まともに動いてねーやつはマジでダメ。装備整っていてもまともに火力出せてないゴミほんと消えてほしい -- &new{2024-11-15 (金) 19:53:35}; ---配布8人で緊急やら高難易度行くとどうなるかな?笑。一人二人が紛れるくらいなら負担減るけど結局、配布が増えれば増えるほどめんどくさいだろ。バラマキあんだからせめてLCやナディの安いのくらいは頑張れ -- &new{2024-11-15 (金) 20:25:58}; ---そもそも野良マルチに行ってる時点で自身も他の人を頼ってるんだから、マッチした人が配布装備の人だったとしても仕方ない -- &new{2024-11-15 (金) 20:37:19}; ---誰も木主すらも高難易度の話なんかしてないんだが。 -- &new{2024-11-15 (金) 20:42:38}; ---ミスったわw季節クエなら配布でええよ。今hp割引だしな。しっかり素材集めて強化頑張ってくれ -- &new{2024-11-15 (金) 20:51:15}; ---「何もしない」とそれに毛が生えた程度の「ろくに動けてない」はダメだなぁ、同じゲームやってるいうなれば『仲間』に思えない。装備が整ってないが頑張ってる人の方が理論値武装の寄生よりよっぽどマシ -- &new{2024-11-15 (金) 20:54:57}; ---ついてくるだけの寄生プレイってなにが面白いのかさっぱりわからん -- &new{2024-11-15 (金) 21:35:53}; ---90エクセリオ作成5.41M=潜在1900k+上限900k+強化費用2610k(強化5.7k+エンディミオ3kで300回)、90エクタシス3個作成9.54M=上限860k+強化費用2320k(強化5.5k+エンディミオ3kで273回)の合計約15M。解放済み60エクセリオが200kぐらいで買えることに気付ければ2.6Mぐらい浮くけど、安ナディ4つ分で相殺されて合計15M程度は変わらず。ライトユーザーにこれ貯めろってのは無理だろ -- &new{2024-11-15 (金) 22:55:30}; ---なんで全部買う計算なんだ…資産ゼロでいままで何もしてなかったのをライトユーザーっていうのか? -- &new{2024-11-15 (金) 23:09:26}; ---そんくらいの気もないなら別に最前線に突っ込んでこなくてもええやで -- &new{2024-11-15 (金) 23:10:59}; ---新規で始めて配布から移行しようと考えた時にぶち当たる壁がこの現状だからだよ。逆に聞くがなんで配布使ってるライトユーザーが資産貯めてると思えるんだ? -- &new{2024-11-15 (金) 23:17:15}; ---壁にぶち当たることもなく最前線装備に易々たどり着けるようなゲームとかないんですわ -- &new{2024-11-15 (金) 23:49:48}; ---新規とライトユーザーを同じ括りにいれちゃだめでしょ。新規はもちろん配布でいいでしょ。長く遊んでライトユーザーと言い、ずっと配布はちょっとな。それに全部買う前提も変だね -- &new{2024-11-16 (土) 00:16:20}; ---マイショで売れば9割になるゲームでメセタ換算で計算するのがおかしいってなんで? メセタ稼ぐのもドロ品直に集めるのも時間と手間かかることには変わりないんだが -- &new{2024-11-16 (土) 00:52:34}; ---定期的にシーズナルイベントと強化キャンペーンやってるでしょ、それらを利用すれば配布装備卒業するのに15Mもかからんよ? -- &new{2024-11-16 (土) 01:14:47}; ---こいつのいうライトユーザーとはイベントもミッションパスもタスクもやってないログイン勢をライトユーザーとか思ってんじゃね笑 -- &new{2024-11-16 (土) 01:23:08}; ---ただ同然でもらえる素材を費用に計上してたから換算するのは変だって意味ね笑あーごめんごめん。そもそもゲームを全然しない人には素材を交換やドロップでも溜まらないからライトユーザーは貯めるのも大変だね笑 -- &new{2024-11-16 (土) 01:46:46}; ---マイショで売れば換金できるったってそんなろくにプレイしてないなんもないライトユーザーがマイショ券持ってるか疑問だし、ましてやプレ課金とかせんでしょ -- &new{2024-11-16 (土) 07:10:30}; ---きついかは知らんがエクセリオエクタシス本体とエンディミオなんてカスみたいな値段だし買おうが買うまいがほぼ全てが強化費用&OP代って事になるんで別にそこまで間違ってない -- &new{2024-11-16 (土) 11:14:57}; ---枝11の理論値武装の寄生って何?理論値装備で回ってる人を寄生と呼ぶ方が無理あるんだが。都合悪い事でも言われたか。理論値装備の人ってだけで仲間に思えないならそれこそ固定組めじゃないの流石に。我儘すぎるだろ、SNSに毒されすぎ。 -- &new{2024-11-16 (土) 11:17:35}; ---なんだったら90強化済みエクセリオもわりと売ってるし、型落ち理論値ウィンガルドも捨て値で売ってたりするぞ -- &new{2024-11-16 (土) 11:27:32}; ---マイショ確認してみたけど90エクセリオとエクタシスは共に最低5M、非パルフト安ナディ非グラドレIIのウィンガルドは7Mが最低だった。ウィン→トライが威力+3.8%だから純理論値でもLCトライと大差ないし、解放済み60エクセリオ買って自力強化した方が安上がり。エクタシスに至っては90も60も自力強化費用より高い詐欺商品しかなかったぞ -- &new{2024-11-16 (土) 23:57:29}; ---ま、その辺は相場なんてないから運良くいいのにありつけるか次第だからな。こっちはEXとナディ入り90エクセリオが3M台で売ってたりしたし、中古でいいの見つけるのは根気がいるわ -- &new{2024-11-17 (日) 01:15:19}; ---イベ交換の60エクセリオを~200kで買って2610kかけて90まで強化して2.8Mだし、武器種と2種ナディの組み合わせ選べないこと考えると3M台は別に安くない -- &new{2024-11-17 (日) 01:30:17}; ---その計算だと3Mってほぼ原価やん、普通それに利益分プラスして売るんだから3Mなら格安品、武器種とナディ?望みに合わないなら買わないんだから選べるやろ、そもそも強化済み品ってメセタは有るけど強化面倒とか大成功100%無いから手間賃載っても構わないって人向けの品、売手もボランティアちゃうんやで?型落ち品ですらないのにミス以外で赤字で出す訳がないやん。 -- &new{2024-11-17 (日) 02:43:07}; ---だからメセタのない買い手にとっては3M台はお得な品でも何でもないって話でしょ -- &new{2024-11-17 (日) 12:48:02}; ---1000メセタしか持って無くても半額近く易い商品がお得な品じゃ無い訳が無い、配付装備でも数時間で稼げるような額で高い高い言ってたら何も買えないよ。 -- &new{2024-11-17 (日) 06:43:50}; ---イベ交換の60エクセリオを~200kで買って2610k(強化5.7k+エンディミオ推定3kで300回)かけて90まで強化して2.8Mだけど、どこが半額なの? -- &new{2024-11-17 (日) 16:37:35}; ---数個上の枝迄見てくと強化済みは5M~で売ってて探せば3Mでも売ってるよって言ってるから大体半額じゃん、早期に売れるの狙った特売品じゃん。 -- &new{2024-11-17 (日) 07:54:18}; ---それは売り手側の視点だよね、メセタを節約したい買い手側にとっては自力強化で2.8Mなのに3M台でわざわざ買うメリットがないよ、得がないのにお得とは? -- &new{2024-11-17 (日) 18:18:52}; ---どうでもいいけど武器も防具も強化値90が2mで売ってるからそれ餌にして大成功使って1発だぞ -- &new{2024-11-17 (日) 18:25:37}; ---武器は2M前後のもそこそこあるけど、防具は2.5M↑で素材にするなら自力強化の方が安上がりだな。ついでにレアリティの低いやつだと+100~200k程度かかる -- &new{2024-11-17 (日) 20:47:28}; --まあ今回のにそういった人たちが参加するのは限定タスクにコスがあるからだろう -- &new{2024-11-16 (土) 00:16:52}; --マルチで受注に必要な戦闘力が高くなる設定追加してそれ使ってる人同士でマッチングするようになる疑似エキスパシステムはよ… -- &new{2024-11-16 (土) 02:38:16}; ---そろそろエキスパ必要だよな。エキスパ用意して戦闘セクションのルームは全サーバー共通にすれば人数問題も解決できる。旧の非エキ部屋は酷かったぞ。ああいうのが普通に今は上級者と一緒の部屋にいる訳だからそりゃ荒れるよな。 -- &new{2024-11-16 (土) 11:26:26}; ---エキスパ実装すると誰が野良の面倒見るんだよって話になるから無理でしょう -- &new{2024-11-16 (土) 11:58:57}; ---緊急や季節クエ程度なら装備更新しっかりしてればラ通でもクリアは出来るだろうから面倒見て貰わないといけない人なんて、お金落とさないし賑やかしにもならないけど他のプレイヤーに迷惑は掛ける人位だろうから居なくてもいい、だから面倒見なくていい。 -- &new{2024-11-16 (土) 05:41:49}; --この手の話題出る度に思う、FFはジャンル違うからアレだがモンハン等でカンストレベル帯で低レベル装備や未強化装備してる人いたらどういう扱いされているのだろうか… -- &new{2024-11-16 (土) 10:22:16}; ---完全に足手まといなのがいる時点で失敗確定だと見做され問答無用でキックされる。身内でもなきゃ寄生に人権はないよ -- &new{2024-11-16 (土) 10:37:39}; ---ゆうた じゃね? -- &new{2024-11-16 (土) 10:38:20}; ---やっぱ普通に嫌われてるのね、NGSではそういう人等が普通に存在してるのって失敗が起こり得ない緊急の仕様が元凶なんだろうな -- &new{2024-11-16 (土) 11:13:11}; ---まあそんなこと言うの遅すぎだけどな。一番の(都合のいい)客が逃げるから。環境そのもの変えて一斉締め出しと新たに誘致するっていう改革を起こすって話なら違うが -- &new{2024-11-16 (土) 11:30:24}; ---ファッションだけやってて金払ってくれてるなら一番の客なんだろうけどなぁ。いわゆる寄生プレイしてる奴ってたいていサンプルキャラそのまんまとか捨てキャラみたいなネームだったりする課金してるのか怪しいやつばっかりだわ -- &new{2024-11-16 (土) 11:37:36}; ---ライトユーザって面白いトコだけ摘まみ食いしたい関係上、それなりに効率的に動く情報には詳しいんよな。テンプレユニクロ未満はライトじゃなくて初心者かただの残念な人でしかない -- &new{2024-11-16 (土) 11:49:55}; ---そういう意味では3乙即失敗を外そうとしないモンハンはプレイヤーの装備強化のモチベを保ってる英断ともいえるな -- &new{2024-11-16 (土) 13:12:18}; ---モンハンとかでそういう強気な3乙制限できるのは買い切りだからだろ買ってもらった時点で金払ってるんだからあとはユーザーでルール決めていろいろやってくれって投げられるけど無料オンゲーならその金ヅルもある程度満足させないといけないんだからしゃーない -- &new{2024-11-16 (土) 13:22:04}; ---そのモンハンですら酷いレベルのを淘汰できないんだから介護強要してくるPSOじゃ無理よ自分で厳選固定しない限り -- &new{2024-11-16 (土) 15:15:22}; ---枝8。それなら旧同様プレミアムブロック枠作るなり一定の課金した人しか入れないブロック作ればいいだろ。金出してキャリー何てする気ねーよ。同じ金出してる奴なら喜んでキャリーしてやるよ。無料は金出してないから我慢してくれで終わる -- &new{2024-11-16 (土) 17:25:30}; ---PT募集すらろくに機能させないような運営が、分断しやすい仕組みを作るわけないんだよなぁ -- &new{2024-11-16 (土) 18:02:12}; ---PT募集を充実させたら野良に上手い人が来なくなるからライト勢が困る -- &new{2024-11-17 (日) 00:16:29}; ---気にするライトならライトじゃねぇ -- &new{2024-11-17 (日) 00:22:49}; ---ライト勢が気にするんじゃなくて、結果的にライト勢が苦労することになるって話じゃね。 -- &new{2024-11-17 (日) 13:11:39}; ---仮に住み分けが出来るようになって、野良のクリア時間が延びたとしても"そういうもの"としか思わないと思うよ。固定に参加しないなら比較のしようもないし、クリアランクもSだろうし。 -- &new{2024-11-17 (日) 16:18:05}; ---結果的にAランクになったりクリアできない場合もある、ライト勢にそういう嫌な思いをさせないためにも戦える人が野良には必要なんだよ -- &new{2024-11-17 (日) 17:45:00}; ---旧エキスパが実装された辺りではじき出された非エキ同士で組むことになって足引っ張り合ってクリア出来ない!(制限時間でクエ失敗)とかなってたからそういうもんかと受け入れるとは言えない。まあ、あの当時はPS4組のにわかが大量にいたからってのもあるが -- &new{2024-11-18 (月) 07:37:49}; ---そして、野良にまざってくれる戦える人がゲーム止めない程度には混ぜないといけないからね。非エキに付き添いで1人だけ混ざった時のストレスはゲーム止めるレベルだったし。戦えるやつが最低2人いれば何とかならんこともない。3人いればキャリーできる。 -- &new{2024-11-18 (月) 09:43:57}; ---無印とNGSじゃ大衆向けクエストの設計が違うから例にならんでしょ、時間切れでもクリア扱いとか、そもそもあってないような制限時間とか -- &new{2024-11-18 (月) 16:11:01}; -次から次へと抜けていって結局ソウラス20分近くかかったじゃねぇか -- &new{2024-11-15 (金) 21:21:31}; --緊急のソウラスってリアルタイムで人数補正かからんの? -- &new{2024-11-15 (金) 21:41:14}; ---クソ装備見てまともなのが抜けて行くんだしそりゃHP減ってもそれ以上に火力が足りなくなるからでしょ -- &new{2024-11-16 (土) 01:02:56}; --木主もさっさとそのマッチング見限って抜ければよかったんじゃね?1人減ったところで余程のことがない限り影響は少ないけれど、2人いなくなったら結構グダるし、その後も抜けるやつ出てくるのは予想出来るし -- &new{2024-11-16 (土) 01:45:09}; --凡人の自分が緊急ソウラスソロ13分だから木主もアレなパターンなんだろう -- &new{2024-11-16 (土) 01:53:08}; ---DPS5kのサークル姫を連れて行ったソウラスペアでもそのくらいだから「向こうが弱すぎた」とも言えないな -- &new{2024-11-16 (土) 05:13:20}; -このゲームはクソクソいいながら低スペ画質でやってるチムメンがいるんだけどマジで何が楽しくてこのゲームやってるんだろうな、キャラクリゲーなのに低画質でやるメリットなんて一つもなくない? -- &new{2024-11-16 (土) 10:54:46}; --極論で反感煽ってレス乞食はもういいって -- &new{2024-11-16 (土) 11:02:12}; ---反感っていうか純粋な疑問なんだし愚痴なんだもんしゃーないだろFPSゲームなのに30FPSで遊んでるやつくらい変な感じだし -- &new{2024-11-16 (土) 11:06:34}; ---まーた愚痴専用掲示板で愚痴を見て愚痴ってる人いるよ -- &new{2024-11-16 (土) 11:07:05}; ---いや枝1のその例えはオカシイよ、例えるならキャラクリ出来るFPSゲームで”このゲームはキャラクリゲーなのに低画質でプレイして何が楽しいの?”だよ -- &new{2024-11-16 (土) 11:24:13}; ---FPSでガチな人って画質落として視認性と動作の確実性上げることさえあるからそれだとなおオカシイな FPSでフレームレート低いはデバフだから正に自分で自分を苦しめ意味のないことをしているというやつだよ -- &new{2024-11-16 (土) 11:28:10}; --別に画質なんて当人が持ってるPCのスペックによるんだから貧乏人なら仕方ないでしょ。それはどうでもいい。 チームメンバーに聞こえるようにこのゲームクソクソ言いながら続けてるって点の方がアホっていうか迷惑なゴミ。こっちは擁護できる点が1点も無い。ゴミ。うざったいならチムマスに相談して除名してもらえ。 -- &new{2024-11-16 (土) 11:36:33}; --悪影響出てんなら直接言えよって感じなんだがクソクソ言ってる奴を野放しにするって事は何か戦闘面とかチームタスクとかで貢献度高い奴なの? -- &new{2024-11-16 (土) 12:20:44}; ---波風立てたくなくて直接言えないからここで愚痴ってるんじゃね。ま、そういう人絡みのことはいずれ破綻するだろうけどな -- &new{2024-11-16 (土) 13:04:35}; ---直接いえと言い始めたら結局全ての事柄がこのゲームやめろで片付くぞ。正論でも直接言うことはエネルギーがいる。現実で例えれば通りすがりの人に道を聞くぐらいのハードルあるんじゃない? -- &new{2024-11-16 (土) 15:41:54}; ---不特定多数がそれぞれ理由あってやってる集まりや場所でその対象をクソクソ言いながらやってる奴ってほぼほぼ人としてアレなのが多いから下手に口出しすると親の仇のように粘着や攻撃してくるしコミュニティから排除しても逆恨みと妄言と異常行動力で荒らしてくるしで面倒くさいし怖いからな…(他ゲーでの体験談 -- &new{2024-11-16 (土) 18:05:50}; ---ウチだったらツッコミ入るかおすすめゲーム紹介されるか普通に追い出されそうだからチーム内の空気の違いなんだろうなぁ -- &new{2024-11-16 (土) 18:51:02}; --クソ環境だからクソゲーに見えてる負の連鎖。リアル生活もたぶんそんな感じ -- &new{2024-11-16 (土) 13:49:08}; --うちの鯖にも2人ぐらい居るな、コーデカタログに愚痴書いていいね返しランキングでドヤってるの草 完全に構ってメンヘラのムーブだわ -- &new{2024-11-16 (土) 13:50:46}; --未だにPS4でプレイしてそれいうなら確かにおかしいしかないな。 -- &new{2024-11-16 (土) 15:43:19}; --もうずっとクラウドでやってるけどその限定的なケースでなら大容量のデータ入れずにプレイできるというメリットがある -- &new{2024-11-16 (土) 20:41:17}; -野良で極稀に見るOPにドレキ5やガード入れてる人の気持ちは一応わからんでもないけど、アーム入れてるのはあれどういう考えでそう至ったの……なんだか怖いよ -- &new{2024-11-16 (土) 15:24:44}; --OPの性能とかよく知らんけど余ってたから適当にアーム突っ込んだとかなんじゃないかな -- &new{2024-11-16 (土) 15:28:08}; --ダリオンとかハロウィン緊急で使うモバキャ用装備を戻し忘れてるだけでしょ -- &new{2024-11-16 (土) 15:40:55}; ---だったらガードはないやろ -- &new{2024-11-16 (土) 16:25:13}; ---え、同じ奴なん?こわ… -- &new{2024-11-16 (土) 17:05:48}; ---ダリオンの下限越えるのは簡単だから残った枠を防御系にふってる可能性は無きにしもあらず。 -- &new{2024-11-16 (土) 19:48:54}; ---ゴミと比べて比較的高額なドレキ5をあえて入れてるならそれ以外無い -- &new{2024-11-16 (土) 20:13:46}; ---余った枠をPPに回すのが普通だけどまあダリオン専用なら -- &new{2024-11-17 (日) 03:21:03}; ---ダリオンに限って言えばダリオン戦専用の[[モバイルキャノンASC]]は下限補正値が1.3倍になるので下限が77%程度、グランドレキⅠやⅡが入ってるような普段使いの武器防具で普通に下限値が100%に張り付くので下限盛り装備を用意する必要はない。今ごろハロウィンはちょっとアレすぎるので普通にわかってない人だと思うわ -- &new{2024-11-17 (日) 08:33:22}; ---ダリオン以外(ハロウィンとか)のモバキャ装備をダリオンに使いまわしただけの可能性も -- &new{2024-11-17 (日) 09:25:04}; ---モバキャ苦手だから専用装備作って装備してたで筋通るべ。防御性能だけならグラドレ2よりドレド5の方が強いしモバキャは威力関係ないのは知ってのとおりだし -- &new{2024-11-17 (日) 10:16:30}; ---ダリオンの下限は理論値なら足りるけど武器にグラドレ入れてない、ナディアムでない、グラドレが1、ハイスティラドミナではないとかだと普通に足りんからね。コスパ重視なら別に珍しくない -- &new{2024-11-17 (日) 10:34:33}; ---そんなやつがわざわざダリオンでしか使えない装備を作るとは思えない。しかも実際に利用するための着替えもクソめんどくさい -- &new{2024-11-17 (日) 12:21:58}; ---そういう人が何人も見るって話ならともかく、たまたま一人見たなら珍しくそういうことをしてる人だった可能性はあるだろう。 -- &new{2024-11-17 (日) 13:10:46}; ---たまたま今は対象コンテンツないだけでエイジスやハロウィンでも使うしな。自分も昔作ったのずっと使ってる -- &new{2024-11-17 (日) 16:03:17}; ---威力補正関係ないけど武器攻撃力は関係あるから、トライセリオ以外のモバキャ武器は即刻強化素材行き推奨だぞ -- &new{2024-11-17 (日) 17:16:13}; ---言うまでもなく防具だが -- &new{2024-11-17 (日) 17:47:20}; ---モバキャ武器を次のモバキャ武器に食わせるのだ -- &new{2024-11-18 (月) 10:15:10}; --あんなの格安で戦闘力満たす為の寄生の無意味な努力だぞ -- &new{2024-11-18 (月) 00:22:21}; -結局デクストって4460でいいのかよ。マジでどこもかしこも意味がわからん。こっちは情報調べて入れるつもりめっちゃあるけどこれでも努力を怠ってるって扱いになるのかね。? -- &new{2024-11-16 (土) 17:09:51}; --修正後の小型確殺ラインは高すぎますからねえ…今の95レベル環境で武器までガチ盛りして辛うじて越えられるラインですし。私の回りでも越えられてる人は一握りですよ… -- &new{2024-11-16 (土) 17:33:39}; --怠ってるからデクストくるなよ -- &new{2024-11-16 (土) 17:34:08}; ---ちゃんと調べてるから新しいラインがおよそ殆どの人がたどり着けてないって分かってるし早速一個上のコメントにもいらっしゃるけど、あなたのそれはどういう意図のコメントですか?嫌がらせ? -- &new{2024-11-16 (土) 17:44:42}; ---質問案件だし愚痴じゃないし〇〇なのって俺だけみたいなかまってちゃん文章だしそりゃこんな対応されるだろ -- &new{2024-11-16 (土) 17:55:30}; ---↑愚痴に愚痴言うの今日も楽しそうですね -- &new{2024-11-16 (土) 17:58:49}; ---枝3荒らし君は最初の6文字も読めないんだね。。かわいそう。。 -- &new{2024-11-16 (土) 18:08:24}; ---句点に疑問符つけたり、句点に句点打ったりするのは何なん…小学生でもこんなことしないぞ -- &new{2024-11-16 (土) 18:44:40}; ---「しまった…」と「しまった。。」が同じ意味と糞真面目に答えておく。「かね。?」は単純なミスでしょ。 -- &new{2024-11-16 (土) 19:56:46}; ---感嘆符や疑問符で文章が終わる場合は、句点(。) は必要ありません。 -- &new{2024-11-16 (土) 20:17:42}; ---いつものことだけど論点ずらして国語の先生のマネしなくていいんだよ? -- &new{2024-11-16 (土) 21:16:48}; ---どんな立派な考えを持っていようがこういう基礎的なことを知らない(ミスる?)人は、何を言っても説得力が無くなるから気をつけたほうがいいよ、お里が知れるというやつだ。 -- &new{2024-11-16 (土) 22:17:03}; ---しょうもない揚げ足取りで場を乱す人が説得力を語ってもね。 -- &new{2024-11-17 (日) 01:27:29}; ---そろそろ三点リーダの使い方覚えろよ三点 -- &new{2024-11-17 (日) 02:56:58}; --結局も何も妥協ラインは最初から各々で決めろ定期 -- &new{2024-11-16 (土) 18:35:52}; --現状4460超えてりゃ文句無いどころか大歓迎よ。鍵無し部屋なんて当たり前のようにタクト以外の武器振り回してる人もいるくらいだからなw -- &new{2024-11-16 (土) 18:38:54}; --デクスト金策において結果が出ない努力なんて無だよ -- &new{2024-11-16 (土) 19:23:49}; --4460はエクタシスにナディとLC詰めるとか以外にアドオンで法撃威力をLv20にしないと届かんかも知れない。チームマグは必須。検証用防具持ってないから試せないけどギガドライエルとか詰めなくてもいけるはず。12月にまたシーズナルイベ来たら試してみるわ。 -- &new{2024-11-16 (土) 20:07:25}; --迷ったらソロ、これがベター -- &new{2024-11-16 (土) 20:18:41}; ---ソロデクストってゲージ上げすごい沼らない? -- &new{2024-11-16 (土) 20:57:57}; ---それあるし、攻撃の間隔というどうしようもない要素もあるから、ソロで狩れる数の天井低くてごみ -- &new{2024-11-17 (日) 03:14:48}; --参加人数減らせば良いだけ -- &new{2024-11-17 (日) 01:22:46}; --なんか最近デクストが話題だけど正直状況をさっぱり理解できてないんだよね。適当に4800位出てる自分がいつも通り悪天候に合わせて行く分には今までと特にそんな稼ぎ減った感じはしないんだけど… そもそも何があったの?人数補正が乗らないのをいいことにバグ利用で確殺乱獲してたのに、人数補正が仕様通り乗るようになっちゃって確殺ラインが跳ね上がったってこと?それで固定デクストみたいな効率最重視マンたちが揉めてる感じ? -- &new{2024-11-17 (日) 05:36:57}; ---環境が変わったなら対応も変わるだろう -- &new{2024-11-17 (日) 05:41:42}; ---なんの意味もないコメントすぎてちょっと笑っちゃった -- &new{2024-11-17 (日) 05:53:07}; ---6月のバースト範囲縮小時点で仕様変更、あるいは元から勘違いで人数補正はずっと乗ってた説もあるらしいから、夏以降問題なくやれてたなら気にせんでよろし -- &new{2024-11-17 (日) 06:23:50}; ---まぁ、6月の仕様変更で湧きが悪くなったんじゃなくて、それ以前1パンギリライン装備プレイヤーが1パン出来ない様になってリポップが遅くなったって考えが妥当じゃないかね。あと人数補正の仕様の詳細はもともと伝言ゲームで誤って伝わっていただけだと思う。索敵アルゴリズム起動前が、いつの間にか1パンって伝わってるんだな -- &new{2024-11-17 (日) 07:51:29}; ---当時から騒がれてもおかしく無さそうなのに今になって話題になってるのはバイアスって事なのか? -- &new{2024-11-17 (日) 07:58:37}; ---丁度プレイヤー側の強化重なって気付かなかったと思う。それ以前から普通に遊んでるプレイヤーならオーバーキル気味だったから -- &new{2024-11-17 (日) 08:01:48}; ---気付かないうちに仕様の変更を乗り越えてたわけか -- &new{2024-11-17 (日) 08:10:45}; ---間違った情報の伝言ゲーだっただけだな -- &new{2024-11-17 (日) 08:32:05}; ---6月はバースト範囲や湧きの調整であって、HP補正はサービス開始当初から間違った情報が流れてたって話もあるが -- &new{2024-11-17 (日) 08:40:54}; ---分かってる人はとっくに厳選されたメンバーで固定組んでるし、影響が出る野良は自分のダメージ見ないでエレディムタクト振ってるようなわかってない人しか残ってないから -- &new{2024-11-17 (日) 08:52:19}; ---例の検証動画も半年前からアップされたものだし、誰も何も気づいてなかったってことは誰も自分で検証してないでデマの伝言していただけなんだな -- &new{2024-11-17 (日) 09:33:32}; ---検証するには違和感に気づかないといけないから、影響がほぼ無かったんだろうね -- &new{2024-11-17 (日) 10:42:02}; ---同じく自分で検証してない奴がデマの伝言どうたらとか言ってるよ。 -- &new{2024-11-17 (日) 10:59:24}; ---過去どういう仕様だったのかなんてもう検証できないから言いたい放題さw既になってる感もあるけど、今後は荒らしの定番ネタの一つになるんじゃね? -- &new{2024-11-17 (日) 11:41:35}; ---枝13 実はうちはエルノザR1の頃から検証済みだから残念 -- &new{2024-11-17 (日) 11:59:32}; ---あらしネタのフラグ回収早すぎだろw -- &new{2024-11-17 (日) 12:06:25}; ---誰が誰より早く知ってたかのマウント戦争始まるな -- &new{2024-11-17 (日) 12:07:50}; ---マウントよりも下限ダメ未満で叩かれた者たちの怨嗟の荒らしが始まるな -- &new{2024-11-17 (日) 12:17:32}; ---メセタが欲しいならそんなヒマなコトしてる間に稼ぎにいきゃいいのに -- &new{2024-11-17 (日) 12:19:52}; ---検証(笑) -- &new{2024-11-17 (日) 12:23:42}; ---ダメージ不足マンは不足のままだからこれで何も晴れてない -- &new{2024-11-17 (日) 12:33:06}; ---枝2。君のコメントすごく面白いね。何の意味のないコメントをしているの実は自分でしたという落ちが本当に笑えた。あ、反論は意味のある有益な情報でお願いします。おまえのコメントも意味ないだろという突っ込みもいりません笑 -- &new{2024-11-17 (日) 13:28:44}; ---枝2は枝22が反応した時点で少なからず「意味のあるコメント」になってしまったな、何の意味もないならスルーされて終わりなはずだし。 -- &new{2024-11-17 (日) 13:48:28}; ---約3年半情報誤ったまま伝わって、このwikiの内容も当然間違ってたのである種ここの住民も全員悪いという -- &new{2024-11-17 (日) 15:50:47}; ---まぁ愚痴板民はデマ情報を基にしてでも他人を叩くのが仕事みたいなところあるからね -- &new{2024-11-17 (日) 16:17:27}; ---今回の検証動画のコメント見た感じでも疑われたり突っ込まれたりしてるからこれまで主流にならなかったの納得できる -- &new{2024-11-17 (日) 16:37:28}; ---仕様変更を最初から間違ってることにして荒らしたいやつが居るってことだな -- &new{2024-11-17 (日) 17:05:34}; ---今まで大トロだと思って食べていたモノが醤油かけたアボガドだったっていうオチやね。味っていうか、得られる効果は同じだったからいいんじゃね? -- &new{2024-11-17 (日) 17:37:01}; ---どっちにしろ寿司の代金払わないやつは入店不可だからな -- &new{2024-11-17 (日) 18:06:42}; ---仕様変更にしても半年も気づかないとってもう俺等の節穴のやばさ一緒やろ -- &new{2024-11-17 (日) 18:51:08}; ---過密の負荷と準備ちゃんとしないマンで野良マルチガタガタに加え別のもっとうまい金策があってで固定は他の事しててでおもっきしよそ見してたからなHAHAHA -- &new{2024-11-18 (月) 02:59:18}; ---湧き変更で不味くなったって声は事実としてあったからそのタイミングでしょ。湧きじゃなくて人数補正が原因でしたってオチ -- &new{2024-11-18 (月) 03:28:34}; ---じゃあデクノザはナーフしないのはウソだったのかよ -- &new{2024-11-18 (月) 05:05:30}; ---単純にここに書き込む人たちの大半がエアプの集団だったってことだな。特にいつも木を植える人。まぁ今更なんだけどね -- &new{2024-11-18 (月) 08:44:03}; ---湧き範囲変更告知されてるから実際にそのタイミングだけど人数補正は最初からやろ -- &new{2024-11-18 (月) 09:37:54}; ---最初からと言える根拠はあるのか? -- &new{2024-11-18 (月) 09:48:22}; ---画面に敵HPの数値が見えてる海外ニキが近づいたり離れたりするだけで敵のHPが変動してることで遊んでたの覚えてるわ。エアリオの時代で -- &new{2024-11-18 (月) 09:57:07}; ---それ非アクティブなエネミーでやってたん? -- &new{2024-11-18 (月) 11:00:21}; --理論値装備でかつ最高効率出したい人ならニワカコメントで申し訳ないが確殺できるのは7人が最適らしい。人数補正によるエネミーHP増加を考慮して確殺できる最適解が変わるだけの話なので以前稼ぎ変化ないなら何もしなくていい -- &new{2024-11-17 (日) 13:34:48}; ---理論値なら8人補正ライン届くでしょ -- &new{2024-11-17 (日) 17:06:39}; ---現時点ではEXOPの限定威力アップ系まで使わないと届かないっていう検証動画上がってたね。実際はそこまでしなくても亜理論値による2確の絨毯爆撃で問題ないっていう結論だった -- &new{2024-11-17 (日) 17:17:38}; ---8人だと理論値+Rマグ5%ありでゼクストル・トライセリオ共に確殺できる。理論値+Rマグ5%なしだとゼクストルは確殺に届かずトライセリオは撃ち漏らしが出る。 -- &new{2024-11-17 (日) 17:38:28}; --今後は人数で確殺ラインが変わることになったから、これまでのハードルが倍になったと覚えればよろしい -- &new{2024-11-17 (日) 17:07:39}; ---最低ラインの2883に人数補正を掛ければいいだけだからな。4人固定で鍵掛ければ下限ダメは2883×1.45で4181以上あればいいし、3+3の6人で固定やるなら2883×1.75で下限ダメ5046以上が必要になる。人数が多いほどハードルが上がる -- &new{2024-11-17 (日) 17:37:39}; ---とりあえず野良はもうダメだな。一人でも新しいライン満たしてないのがいたらソロの方がマシ -- &new{2024-11-17 (日) 18:55:06}; ---分かってねー -- &new{2024-11-17 (日) 19:21:35}; ---野良はハードル下がった形だな、流石にこれでワンパンを野良で求めるやつは居ないだろうし -- &new{2024-11-18 (月) 07:06:47}; ---論点おかしくないか?ワンパン狩りに拘らないのなら抑々デクストに拘る必要も無いだろう デクスト確殺狩りするのなら今まで2883で済んでた(と思われてた)処が人数補正分必要な事になって敷居が高くなったでFAでしょ -- &new{2024-11-19 (火) 01:48:18}; ---求められるのが1パンじゃなく、2パンになるだけだから参加ハードルは下がってない。 -- &new{2024-11-19 (火) 14:15:35}; --結局4460で行くけど文句言わないでね -- &new{2024-11-17 (日) 19:16:33}; ---同じく大手を振って適当な装備とクラスで行けるようになった よかった -- &new{2024-11-18 (月) 07:10:52}; ---装備はともかくクラス適正は何も変わってない -- &new{2024-11-18 (月) 12:03:31}; ---ウェイカー部屋に変なのが来たら誰かが立て直すだけだがな。また同じ変な奴が来たら時間置いてから立て直す。以下繰り返し。 -- &new{2024-11-18 (月) 12:20:30}; ---明確にゴミ混じったら逃げた方が旨いって周知されたら部屋崩壊速度は上がりそう -- &new{2024-11-18 (月) 16:05:35}; ---枝3 野良部屋を何回も建てるくらいの奴は、鍵かけてソロか固定でサ終までやっとけ -- &new{2024-11-18 (月) 20:42:15}; ---野良部屋立て直してて、誰も来なくて寂しそうに1/8でずっとやってた野良WaFoがいたな。自分が入っていたカラフル部屋はかわりがわりでずっと8人で埋まってて、流石に笑ってしまったわ -- &new{2024-11-18 (月) 20:54:50}; ---寂しそうに乱立された野良ソロWaFo部屋よく見かけるんだよな。鍵かけてなく時間表記も結構経過してたからそうなんだろうけど、PSE調整に関しては8人の方が明らかに早い -- &new{2024-11-18 (月) 21:12:38}; ---効率マンはこういう環境だと素晴らしいプライドを発揮するから。否が応でもWaFo部屋を完成させたいんでしょ(はなほじ) -- &new{2024-11-18 (月) 21:17:15}; ---何か最近ソロ狩りアレルギー発症してる奴湧いてるみたいだが8人カラフルに混ざる位なら流石にソロの方が稼げるで、それで良い部屋空く迄ソロ狩りしながら待つ事はよくある話よ -- &new{2024-11-19 (火) 01:27:14}; ---R2はともかく、R1ならゲージ上げはソロと8人で差はほぼ無いね。3秒クールタイム中に移動するのを意識するだけ -- &new{2024-11-19 (火) 05:51:09}; ---カラフル組もそうだけどWaFo8人でも1人変な奴いるだけで巻き込みからゲージ下げたり、複数体いるトライアルで下がった時にそのまま倒したり、1体残しやってんのに台無しにする奴もいるからソロのほうがまし。最近鯖も不安定で8人でバーストすると湧きおかしいし -- &new{2024-11-19 (火) 06:14:11}; ---人数居ればゲージ上げは早いけど、下げてやり直しも多いんだよな…。周りは装備用意して動きも覚えて協力してるのに、まるで便利なNPCとでも思ってるのかその程度すらせずに来てNPC並の動きで崩壊させていくトロール達 -- &new{2024-11-19 (火) 14:40:17}; -WBは一発でも撃てば最大3発になるようリキャスト進んでくれ、3発撃ち切ってからじゃタイミング次第で肝心な時に撃てないからRaが自分だけの時とか凄い嫌な空気になるんだよ -- &new{2024-11-17 (日) 16:28:36}; --余裕ある時に残ってる弾をあえて全部撃ち切るんだ!いやまあこういう調整がめんどくさいよね -- &new{2024-11-17 (日) 16:40:05}; --残弾管理を面白いと思う人だけFPSゲーやればいいんじゃないの -- &new{2024-11-17 (日) 17:09:36}; ---FPSはそーゆーゲームじゃねーから -- &new{2024-11-17 (日) 17:32:09}; --カマイタチやガンスラギア、チェインブーストもそうだけど、維持するのに何かしら制限があるスキルは強く設定されてるから、維持が簡単になれば弱体化されるだろうね。まあWBは強すぎるから1.1倍に落していいよ -- &new{2024-11-17 (日) 17:42:02}; --リキャストの制限撤廃までしたらPSいらんしスキルナーフ待ったなしだろ。ヌルゲ過ぎるわ -- &new{2024-11-17 (日) 19:09:23}; ---制限撤廃していいからさっさとナーフして欲しいわバランス面でみればクソもいいところだっての -- &new{2024-11-18 (月) 02:26:24}; ---バランスとかじゃなくてお前が下手だから使用難易度下げてって言ってるだけだろ -- &new{2024-11-18 (月) 07:11:46}; --自分で効果時間数えるの面倒だからリキャスト10秒で見ているなぁ、破壊部位HPゲージとかあれば必要性あるけども -- &new{2024-11-17 (日) 19:21:44}; --(ウィークバレット:全弾発射)というスキルを追加して、手元に3発残ってる時は全弾消費する代わりに倍率を130%にしてほしい -- &new{2024-11-17 (日) 19:27:22}; ---それWB管理のクソゲが悪化するだけじゃね -- &new{2024-11-17 (日) 08:02:54}; ---バランス考慮しないアホな妄想は雑談でやれよぶっ壊れ悪化させんのは正気じゃねえわ -- &new{2024-11-18 (月) 02:29:23}; --PPコンバートやオーバーエンファシスはストック方式なのにな -- &new{2024-11-17 (日) 20:09:10}; ---強い効果は発動に制限がかかって、弱い効果は気軽に使えるってのがゲームバランスってもんじゃろ -- &new{2024-11-17 (日) 20:18:05}; ---仕様が統一されてなくて気持ち悪い、微妙に不便ってだけでむしろ一番お手軽で最強デバフなのは揺るがねえからな。開発段階での伝達ミス仕様書ミス、今更直せないスパゲティコードが原因じゃねえの -- &new{2024-11-17 (日) 20:46:11}; ---妄想がすごいね。事実があるならええけどそういう発言は控えようね -- &new{2024-11-17 (日) 21:18:25}; ---これ以上さらにRaの優位性を上げようってのかよ、強欲だなぁ -- &new{2024-11-17 (日) 21:34:40}; ---ご要望にお応えして最大2のストック形式となります。それに伴い効果時間は30秒、リキャストは1ストック180秒となります -- &new{2024-11-17 (日) 21:35:43}; ---素直に謎なんだけど、「3発打ち切りでリキャスト10秒」が「3発ストック1発毎にリキャスト3.3秒」とかになって何が問題なんだ?DPSとか一切変わらんよな -- &new{2024-11-17 (日) 21:41:50}; ---ここの開発ってイメージ優先だからマガジンに3発しか入らなくて撃ちきるまでリロードできませんみたいな感じで設定したんじゃねーの、知らんけど -- &new{2024-11-17 (日) 21:45:58}; ---何も変わらんなら今のままで良いんじゃね。それで何かが変わることを希望してるんなら、それが原因なんだろ -- &new{2024-11-17 (日) 21:56:57}; ---枝6 便利になる=強くなる だから問題ってことじゃね運営的には。ユーザー的にも一部クラスが使用率高すぎると不満みたいだし? -- &new{2024-11-18 (月) 03:25:09}; ---この変更で強くはならなくね。簡単にはなるけど。 -- &new{2024-11-18 (月) 08:50:06}; ---連続で貼るのが無理だったところが可能になったりする意味で強くはなるんじゃね タイム詰める目的以外では誤差レベルだけど -- &new{2024-11-18 (月) 09:04:53}; ---まさに誤差だな。たとえWBが弾無制限のCTなしスキルになったとしても強職にならず単調になるだけだろうな -- &new{2024-11-18 (月) 09:23:36}; --WBのクソ不便なリキャストを擁護してる人達いるのがビビる。書き方的に同一人物っぽいけど -- &new{2024-11-18 (月) 05:16:59}; ---強いスキルには相応の対価が付く、当たり前の話でしかない -- &new{2024-11-18 (月) 05:35:05}; ---まぁ当然のトレードオフっていうやつやね。何か変えたい、それが盛りたいっていうならならどこか削るしかないんだよ -- &new{2024-11-18 (月) 07:03:22}; ---強さとの兼ね合いがどうなるかだな、これは単純に便利か不便かで片づけて良い事じゃないだろうし -- &new{2024-11-18 (月) 07:03:52}; ---こ…ここまで超絶緩和されてまだWB不便とかほざいてんのか!?どんだけ下手なんだよこの程度腕の見せ所としてむしろ歓迎すべきラインだろ -- &new{2024-11-18 (月) 07:04:03}; ---擁護してる人達はWB貼れば後は適当でいいって考えなんだろうね -- &new{2024-11-18 (月) 07:57:23}; ---ボロクソにこき下ろされてるのが嫌、ならともかく単なる異論さえ言わせたくないのか...こわ -- &new{2024-11-18 (月) 08:36:19}; ---愚痴板名物の緩和マンがピーチクパーチク喚いてるだけだろ。もうどうでもいいから好きにしてええわ -- &new{2024-11-18 (月) 08:37:18}; ---まさかWBを大したことないスキルって思ってる?全クラスで1番のやべースキルだってのが13年前から揺るがない共通認識だと思ってたが -- &new{2024-11-18 (月) 09:35:45}; ---身内ではWB職が一番重要な役割だしミスったらすぐバレちゃうしめんどくさいクラスだね -- &new{2024-11-18 (月) 09:40:50}; ---WBという最強の人権スキルと遠距離戦クラスの中ではトップクラスの戦闘能力、これだけ持ってて文句言うなら別のクラスでもやってろよとしか… なんていうかZ世代というか、現代人だねぇ。何事もローリスクハイリターンでありたいって思考 -- &new{2024-11-18 (月) 10:19:20}; ---もう全クラスにWB実装すればいいんじゃね?Raにはリインフォースあるから問題ないだろう -- &new{2024-11-18 (月) 11:34:09}; ---ならWBいらねぇよ。WBが面倒すぎてソウラスじゃRa使わなくなったんだが。近接だとソウラス気楽すぎて笑える。火力そのままWB分上げてくれ。WBなんて他の奴の為に上げてるとは思ってないから。RaはWB分寧ろデバフ喰らってると思ってるから。Z世代云々?その使い方は区別じゃなくて差別だろう?Raやらずに物言ってるならソウラスをこれからずっとRaでやり続けてから言ってくれ。 -- &new{2024-11-18 (月) 11:48:14}; ---WBなくても倒せるからどうでもいい。そもそもWBが強すぎるのならRaがいないと高難度クエがブツブツグチグチエンドレス呪詛を吐いてるだろうに -- &new{2024-11-18 (月) 12:45:06}; --改善云々はまた別の話としてもRaメインで使い続けていればまぁ誰もが一度は感じる事だとは俺は思うよ。 -- &new{2024-11-18 (月) 10:15:46}; ---ここが便利になればもっと強くなるのになはどのクラスでも絶対考えるわな。そのうえで客観的に見て、んな事したらバランス崩れるわガハハで終わる話ではある。でもあのクラス強化すれば全体見てこっちも強化してもいいじゃね?あれが許されてるならこっちも許されるやろとかがやっとスタート地点なんよな -- &new{2024-11-18 (月) 10:30:14}; ---便利になるのは間違いないけどこの変更でバランス壊れるか? -- &new{2024-11-18 (月) 10:31:35}; ---正直思わないけど、ここで云々言われてるバランスって武器調整頻度の事なんだよな -- &new{2024-11-18 (月) 10:35:17}; ---そんなオレオレ定義で話しされても通じんわw -- &new{2024-11-18 (月) 10:53:02}; ---自分の使ってるクラスで現状満足してるんなら別にいんじゃね? -- &new{2024-11-18 (月) 10:55:48}; ---現状トップクラスですでに壊れだからさらに天井上げるのはまずいって意味でのバランス壊れる -- &new{2024-11-18 (月) 11:18:21}; ---この変更で天井が上がる? -- &new{2024-11-18 (月) 11:19:28}; ---強さ≒有用性x簡易性だからな。ラ通のDPSがイレイザーと同じなりました、同じだから強くなってませんは通用するわけない -- &new{2024-11-18 (月) 11:46:16}; ---ラ通のDPS上げるのは全然別物過ぎて例えになってないじゃん。 -- &new{2024-11-18 (月) 11:48:28}; ---Raを長く続けてない奴がWBの面倒さ分かる訳ないんだよ。WB分の集中力を常に保持しながら戦わないといけないから近接より疲れるんだが。WBなど有難くはない、銃職やりたいだけなのにWBついてくるんだぜ?迷惑だよ。ソロならWBで困るなんて事ないんだがな。好きな所に撃てばいいからな。もういい、野良には近接で行く。WB欲しければ自分でやってくれ。 -- &new{2024-11-18 (月) 11:55:24}; ---一部を除く他のクラスは火力役だけなのにRaだけWBの管理と火力役の両方をやってるから無駄に疲れてお気の毒やな -- &new{2024-11-18 (月) 12:53:34}; ---それが楽しくてRaしてる人もいるからな -- &new{2024-11-18 (月) 13:06:08}; ---そのWBの面倒さは「継続の為に毎回自分で残り時間計算する必要がある」のが原因だろ、なら現状はリキャスト時間で分かるし要望としては効果時間表示の方やろ -- &new{2024-11-18 (月) 13:15:42}; ---枝13の理由もリキャスト管理も両方あるだけじゃね。方向性違うんだしどっちかだけってこともなかろう。 -- &new{2024-11-18 (月) 13:43:08}; ---なーんかWBリキャストの不便に対して異常な噛みつき見せてる人って明らかRa使ったこと無さそうに見えるのよね。なんならWBに親◯されたの如くRaを恨んでそうな節まである。 -- &new{2024-11-18 (月) 14:35:11}; ---たしかに噛みつき方異常だよな。バランスって言ったら調整回数の話とかWBの威力変わるわけないのにローリスクだとか相手の事なにも知らんのに〇〇世代が~とかね。だいたいどんな人生なのか察するわ -- &new{2024-11-18 (月) 15:44:35}; ---自分の下手くそな腕をスキルのリキャストの所為にしているようにしか見えない。 -- &new{2024-11-18 (月) 16:17:10}; ---はいはいわかったわかった。変なこと喚いてないでRaソロでパンゴランにWB撃ってみようね。 -- &new{2024-11-18 (月) 16:49:37}; ---あれだな、自分の苦労話を出して後続にも同じ苦労を味わってもらわないと気が済まない老害の思考だな。Z世代とかいう言葉をあのタイミングで出す辺りでも分かる。若い世代を見下して自分を上に置いてるっていうのが -- &new{2024-11-18 (月) 18:28:35}; ---草。相手の事何も知らないのは貴方達も同じなのに、何故そんなブーメラン発言が出来るんだ。 -- &new{2024-11-18 (月) 19:01:55}; ---貼り間違いのリカバリーがしやすくなるならマルチの全員が得するってのに使いやすくしてほしいって意見に反対する意味がわかんねえわ -- &new{2024-11-18 (月) 19:26:11}; ---この手の人って会話する気ないから自分のも相手のも内容見てないぜ -- &new{2024-11-18 (月) 19:46:18}; ---そもそも全鯖トップを目指すようなガチガチの固定ならいざ知らず、たかがWB貼りミスくらいでガタガタ文句言わないよ、まともなプレイヤーならね。 -- &new{2024-11-18 (月) 19:55:15}; ---撃ってる本人が気にしてるんだから言われるかどうかは関係なくね。 -- &new{2024-11-18 (月) 20:39:11}; ---やっぱり一番困るのはエアプなのに口挟む奴だよな。試す時間もあるだろうになんで試さないんだろ?試さないなら黙ってりゃいいのに -- &new{2024-11-18 (月) 20:47:53}; ---リインフォースのことを差し引いても、たかが10秒程度WBがないだけで何が問題なのか全く理解出来ないだけ。それと自分と違う意見だからって勝手にエアプだと思い込むのはやめたほうがいいよ。 -- &new{2024-11-18 (月) 21:46:42}; ---あんだけ強力なバフ持っててさらにノーリスクにしろとか都合よすぎるわ。Huで常にアヴェンジ威力にしろとか、Fiのリミブレ上限HP100%にしろとか、Guのチェインブースト常時乗るようにしろとか言ってるやつおらんやろ -- &new{2024-11-18 (月) 22:11:04}; ---チェインフィニッシュではなくチェインブーストの方ならいいんじゃないかと思ってしまった。 -- &new{2024-11-18 (月) 22:40:28}; --->全員が得するってのに反対する意味がわかんねえわ。本当に分からんのか?じゃあさ、HuだけDPS10倍にしようぜ。クエストクリア早くなってマルチ全員得するから反対する意味がないよな?そういうことだぞ -- &new{2024-11-19 (火) 10:25:47}; ---その例えだと他の人が言う「元々優秀な性能に甘えんな(意訳)」ではなく「お前だけ強いずるい」で全然意味ちがくないか? -- &new{2024-11-19 (火) 10:39:19}; ---Guならむしろ開幕の数秒以外常時ブーストみたいなもんだから常にONにしろって言ってる方が多数じゃね。 -- &new{2024-11-19 (火) 11:22:35}; ---攻撃速度1.2倍はめちゃくちゃ強いから維持が大変なの適正だろ。と言いたいが、ブーストがあるから基礎攻撃力が他クラスの0.8倍にされる問題とセットなんよな。 -- &new{2024-11-19 (火) 15:43:15}; ---ツイマシはそのブーストあってようやく舞台に立てる性能しかないから無くせ言われてるの。現状マイナスをゼロに戻す足枷なんだよ -- &new{2024-11-19 (火) 19:51:49}; ---そもそもパンゴランにWBってのが意味不明。あれはパンゴランの仕様が悪さしてるだけでWBの問題じゃねーじゃん -- &new{2024-11-20 (水) 03:58:10}; ---一緒やろ -- &new{2024-11-20 (水) 04:15:51}; --その前に他クラスと違って雑魚ボス問わず輝けるところが全くないブレイバーを何とかして欲しい。Fo調整が来てダリオンの接待環境(なお接待されても火力控えめ)が終わったらどうなるんこのクラス -- &new{2024-11-18 (月) 10:39:48}; ---別に接待されてないしすでに終わってるから気にするな。何の慰めにもならんけど先週のレコードは比較的上位だったぞ -- &new{2024-11-18 (月) 11:47:30}; ---支援スキルや距離制約等々、面倒な新要素を抱えた強化が追加される位なら今のままで良いかな。勿論シンプルな威力の上方修正だけなら大歓迎。 -- &new{2024-11-18 (月) 12:21:13}; ---サブクラスでクラス別レコード破壊してしまったからな。上方に及び腰になるのもやむなし -- &new{2024-11-18 (月) 13:02:15}; ---遠近両対応でPP回復も豊富な上に耐久もあるし、ここに火力まで与えたら器用万能になってバランスも何もあったもんじゃない。器用貧乏タイプは今くらいが適当だ -- &new{2024-11-18 (月) 19:04:04}; ---そもそも遠距離攻撃できるクラスは基本全て遠近両対応なんで -- &new{2024-11-18 (月) 19:13:53}; ---枝4 RaやTeに対して同じようなことが言えるならそうかもな -- &new{2024-11-18 (月) 19:34:41}; ---支援も火力も属性ダウンもないのにどこが器用貧乏なんだか。ただの火力の低いピュアDPS -- &new{2024-11-18 (月) 19:48:12}; ---ガチ質問していい?ブレイバーってどこなら出していい?マルグルは絶対禁止じゃん? -- &new{2024-11-18 (月) 20:36:23}; ---野良ならどこでも別にええんちゃうの。ちょっとでも気にするならソロで使うしかない。 -- &new{2024-11-18 (月) 20:41:13}; ---野良はクラス性能差なんてどうでもよくなるくらいピンキリだからどうでもいい。ただ操作が楽(イレイザーやパーフォ)とか単純に強い等のメリットは何も思いつかない -- &new{2024-11-18 (月) 20:47:55}; ---理論値で全武器種を作った配信者が、デクスト赤色でそれぞれ使って論評してたけど、Br武器だけはどうやって火力出すのかわからない、これは怒っていいって1時間延々文句言ってたぐらいだからな。 -- &new{2024-11-18 (月) 21:35:11}; ---マスカレーダそのまま来るならBrゲーな気がする -- &new{2024-11-19 (火) 05:43:59}; ---紫、弱点部位が動くボス単独相手は強い。あっち強化入ったとはいえ4人クエならTeが居るより火力役出来るBrのほうがクリアは早くなる、人数増えたりPB早回しとか特殊セットアップ使える一部の敵場合は負けるけど -- &new{2024-11-19 (火) 10:34:11}; --WBしっかり撃ち込んでる人がいる戦闘でボスのブレイク時にWB貼られなかったらリキャスト管理間違えたって分かっちゃうんよね、レンジャー1人だけなら尚更バレる、俺は温かい目で見守るけど人によっては嘲笑する人も居れば本気で怒り馬鹿にする人も居るだろうね -- &new{2024-11-18 (月) 18:06:11}; ---そういう考え方のカスがいるからライフルの需要に対して野良であまりRaを見かけないんだろうなぁ -- &new{2024-11-18 (月) 23:03:44}; ---それ性格がRaに向いてないだけでRaの問題ではないよね -- &new{2024-11-18 (月) 23:11:53}; ---高難度でRa居なかったら破棄されるって愚痴がたまにあったけど、小木の理屈が通るならRa使わないやつ全員ゴミってことになるが -- &new{2024-11-18 (月) 23:13:21}; ---WB適当でもいないより遥かにマシだから気にしないけどな。耐えられる程度の攻撃ならWB貼ってイレイザー垂れ流してるだけで強いからむしろ楽したい時に使うわ -- &new{2024-11-18 (月) 23:20:51}; ---WBがめんどくさいっていうのは頻繁に切り替える必要がある所なんだろうけどああいう時はレーザーのリフレッシュだけじゃ無理じゃね -- &new{2024-11-19 (火) 04:52:54}; ---わりと最近実装されて地味なスキルでもあるから知ってなかったら無理もないが、ランチャーWBタイムエクステンドというスキルがありましてね・・・まさにそのイレイザー撃ってるだけでなんと、WBが維持されるぞ -- &new{2024-11-19 (火) 04:58:58}; ---イレイザーぶっぱでwb維持し続けられる程度のエネミーならまぁ楽だわな -- &new{2024-11-19 (火) 09:10:58}; ---枝6 っソウラス -- &new{2024-11-19 (火) 10:45:32}; ---アドオンなりヴィオ進化なりあればソウラスもある程度は耐えられて打ちっぱできるよ -- &new{2024-11-19 (火) 21:21:40}; ---ソレ、使えても前半の腕くらいだろうけどあんなガンガン腕振り回して動く相手にイレイザー撃ちっ放しってどうなんだ?自分だけ尻尾狙い続けるとか? -- &new{2024-11-20 (水) 09:58:57}; ---そもそもソウラスの問題はイレイザーマンで耐えられるかどうかじゃなくて、貼る部位の変わる頻度が高いからイレイザーでどうしようもないって話なんじゃね? -- &new{2024-11-20 (水) 10:04:03}; ---そうね、ソウラスにイレイザーぶっぱする事に違和感なのに耐えて出来るでって言ってるもんだから。いやまぁ「出来る」だろうけど -- &new{2024-11-20 (水) 11:13:57}; --威力も120%程度だしRaいなきゃクリアできないわけでもないんだから気にしなくていいよ -- &new{2024-11-19 (火) 15:41:41}; ---Ra居なくてもクリア出来るはその通りだけど、20%は決して低い数値じゃないぞ? -- &new{2024-11-20 (水) 03:49:52}; ---Raいるいらないとかじゃなくて、WBを完璧に維持しなくても問題ないって話でしょ -- &new{2024-11-20 (水) 07:39:59}; ---「威力も120%程度だし」に反論しただけ -- &new{2024-11-20 (水) 09:52:32}; -以前にRaページのコメントにも書いたけどWBショートサイクル的なスキルがあれば良いなと思ってる。ストック数が減少する代わりにクールタイムが減少するみたいな。(1振りでストック2、CT7秒、2振りでストック1、CT5秒くらい) -- &new{2024-11-18 (月) 10:46:06}; --チェックミスりましたスマン -- &new{2024-11-18 (月) 10:46:44}; ---この高速アクションのゲームでで数秒間の足止めがどれだけのデメリットか分からずDPSでしか物を見ないのは愚か過ぎる -- &new{2024-11-18 (月) 19:05:07}; --威力2倍の代わりにチャージ時間3倍にする運営だぞ。(ラピスマカスタム)、もっとペナルティえぐいと思う。 -- &new{2024-11-18 (月) 11:23:03}; ---テクカスは一部エグい強化はあるものの基本はメリットとデメリット合わせて最終的にはちょいプラスくらいって方針っぽいからなぁ。さすがにスキル振りはテクカスよりはプラス寄りになると思う。 -- &new{2024-11-18 (月) 14:12:41}; ---この運営時折デメリットのことをメリットと勘違いしてる節まであるからな。デメリットある代わりに弱いなんてアホPAおよびカスタムが武具潜在が定期的に作られてたのが旧ですよ。 -- &new{2024-11-18 (月) 15:00:40}; ---NGSは壊れ要素もネタゴミ武器も無くなって最高だよな! -- &new{2024-11-18 (月) 15:53:04}; ---チャージ時間は待ち時間に消費すれば無かったことにできるから使い手の問題だね。まさか置きPAをDPSだけで評価してる奴おらんやろ~www -- &new{2024-11-18 (月) 15:58:41}; ---ハイドラ砲を通過してきているから流石にそれは無いと思うが、あれもとりあえずDPSの数字だけ並べ立てて言ってる人居ったよなぁ -- &new{2024-11-18 (月) 18:33:50}; ---ハイドラ砲はDPSだけ見ても普通に強いからむしろ逆だが。というかラピスマもチャージ時間伸びても攻撃モーションは伸びてないからDPS落ちてるわけではない -- &new{2024-11-18 (月) 18:42:57}; ---もし仮に威力2倍でチャージ時間も2倍だったとしたらDPS500超えのぶっ壊れPAと化すな -- &new{2024-11-18 (月) 18:49:05}; ---義務になるWBは要らないんだよな。運営は旧で学ばなかったのか?WB式の支援はめんどくさいだけ。 -- &new{2024-11-18 (月) 18:55:45}; ---もう面倒だからワイドWBをショットガン代わりに使ってる。オススメ -- &new{2024-11-18 (月) 19:17:58}; ---正しい場所にWB貼ってもガン無視する頭アンウィクス(武器はアンウィクスじゃない)が多かった時がストレスなので廃止賛成 -- &new{2024-11-18 (月) 23:23:16}; ---ワイドショットWBはエンハンス相手に使うのはやめてくれ。エンハンサーがどこにあるか分かりにくくなる上にWBの方に照準吸われるんだ。今回の期間限定で撃つやつ多くてホントめんどくせえ -- &new{2024-11-19 (火) 00:16:01}; ---ロックオンにそんな仕様あるっけ -- &new{2024-11-19 (火) 00:36:09}; ---適当にロック送りするだけで位置がわかるが -- &new{2024-11-19 (火) 00:39:05}; ---自分でコアが見つからないのをレンジャーのせいにしたいところが謎すぎる -- &new{2024-11-19 (火) 00:53:38}; ---いちいちロックするより、エンハンサーの近くに爆発判定の攻撃置く方が楽やぞ。肩越しレグルスとかフォイエとか。 -- &new{2024-11-19 (火) 05:37:58}; ---WBが見にくいってのがいれば、WBが目立ちすぎて他のものは目に入らないというのもいるのか -- &new{2024-11-19 (火) 07:45:47}; ---レグルスって肩越しでもPAの挙動は変わらなかった気がするが、照準つける為の肩越しか -- &new{2024-11-19 (火) 08:53:35}; ---敵タゲってるとその方向に飛ぶけど、肩越しなら敵斜め後方とかに置けるね -- &new{2024-11-19 (火) 16:20:15}; -ソウラス緊急待機ゲーっぽい空気なのでせめてドロップに高難易度バージョンでいいからトリガー出してくれないかな。トリガーもっと活用してほしんだけど。いらない人は売ればいいし。 -- &new{2024-11-18 (月) 16:06:23}; --その場合ウェポンズバッヂ過剰になるから、高難易度バージョンにウェポンズバッヂ無しになったりして -- &new{2024-11-18 (月) 16:36:53}; ---それでいいんじゃないじゃな、今の緊急でソウラスの動きに慣れたから4人版やってみよう!なんて人がいるか分からんがもし居るならチャレンジの先にあるのが劣化ドロップのままなのは寂しいもんだ -- &new{2024-11-18 (月) 18:11:45}; ---一人もいないってことはないだろうが奇特ではある。旧でもトリガー使うのに野良で面子集めようとすると時間かかったからな。稀にすぐ集まるトリガーもあるにはあったんだが -- &new{2024-11-18 (月) 18:31:12}; ---どのみち交換リセットされないならウェポンズバッジなんてもはやどうでもいいぞ -- &new{2024-11-18 (月) 18:52:59}; ---過剰になってもそもそも再補充なしの交換だからすぐ行かなくなるぞ -- &new{2024-11-18 (月) 18:56:56}; --それでハルフィグラディエウェポンズが飽和して価値崩れてくれたら待機する意味なくなってウィンウィンだな -- &new{2024-11-18 (月) 06:29:59}; --今そんなことをしたらいつかまた高難度をしつこくプレイヤーにやらせて擦れないじゃん -- &new{2024-11-18 (月) 22:39:38}; ---実際の高難易度はクソ不味くて誰もやってないけどな -- &new{2024-11-18 (月) 22:43:50}; ---まあ、ロードマップでもうすぐ来るあいつで嫌ってほどやらせてくるよ。なんぜ1000年前に1000回やらせてきたやつだしね -- &new{2024-11-18 (月) 22:56:59}; ---元々、報酬がうまいコンテンツをゴリ押しするようなスタンスじゃないだろ。まぁうまかったら緊急ゲーなんて感じの蔑称にメタモルフォーゼするけどな -- &new{2024-11-19 (火) 15:12:24}; --トリガーが不評で常設DFみたいに普通に受けれるようになった経緯だと思うけど活用とは一体 -- &new{2024-11-18 (月) 23:09:01}; --普通に常設高難易度のドロップ報酬が見合うような内容見直しをしてください(切実) -- &new{2024-11-18 (月) 23:18:15}; ---そのよくなった報酬取るために、配布武器ギリギリ戦闘力であふれて二度とクリアできんくなるぞ -- &new{2024-11-19 (火) 14:22:35}; ---クリアできなければそいつらにとっても何の得もないからそういうのはすぐ消える -- &new{2024-11-19 (火) 15:04:27}; ---子木と同じ意見のプレイヤーのことが嫌いだろうから実現は無理だろ。なんで嫌いかって?嫌いじゃないならなんでやらないんだよ…? -- &new{2024-11-19 (火) 15:19:23}; ---こんなクレーマーの顔色ばっか伺ってどっちつかずの運営が好きとか嫌いでやってるわけないだろ -- &new{2024-11-19 (火) 15:32:54}; ---クレーマーの意見無視すると脅迫状送り付けられたりして身の危険を感じるらしいからね・・・ -- &new{2024-11-19 (火) 15:39:10}; ---匿名同士ならともかく企業相手なんて普通に訴えられて終わるだけでしょ -- &new{2024-11-19 (火) 15:42:40}; ---なんでSEGAだけクレーマーに屈してるのか謎なんだが。クレーマーが勝てるのなら子木もクレーマーになって脅迫状でも送れば勝てるってことになるじゃん。さすがにねぇよ -- &new{2024-11-19 (火) 16:14:38}; ---普通に子木の言うことをきくのが嫌なだけじゃね -- &new{2024-11-19 (火) 16:19:48}; ---どんだけ小木SEGAに嫌われるようなことしたんだ・・・ -- &new{2024-11-19 (火) 16:22:27}; ---「Noと言わずに見直しをしてください(切実)」と言われて好かれるがわけないじゃん… -- &new{2024-11-19 (火) 16:30:28}; ---高難易度は擦るけど報酬はゴミってのが高難易度肯定派と否定派の意見を中途半端に聞き入れた結果なんだよ -- &new{2024-11-19 (火) 16:33:15}; ---客を好きか嫌いかなんて小学生みたいな理由でゲームの内容決めてるとかまさか保本気で思ってないよな -- &new{2024-11-19 (火) 16:38:51}; ---それ子木にそのまま刺さるだけだぞ。子木の意見の人が切実に訴えても理由があるからNoになるだけだろ。子木の意見の方もそれぐらいわかるはずだが? -- &new{2024-11-19 (火) 17:20:20}; ---俺は別に子木でも子木に同意見でもないし明らかにおかしな事言ってる奴に突っ込んでるだけだからそういうのはどうでもいい -- &new{2024-11-19 (火) 17:46:40}; ---突っ込むのなら理解してから言ってくれ。子木の意見が大多数のプレイヤーと運営が納得できるという前提なら「嫌われてる」という理由が有力候補だろ。そうでないならNoと言われても仕方がない -- &new{2024-11-19 (火) 18:01:14}; ---どっから子木の意見が大多数のプレイヤーと運営が納得できるという前提になったんだw -- &new{2024-11-19 (火) 18:05:56}; ---それは仮定の話だ。だってその前提は妄想だろ。そのあとにもうひとつの妄想を前提にしたらNoになっちゃうのは仕方がないよねって言ってるでしょ -- &new{2024-11-19 (火) 18:11:15}; ---ごめん何言ってるかわからんからもういい。 -- &new{2024-11-19 (火) 18:17:35}; -クリスペで複数の大型設計図をくっ付けて一つの巨大な建築物や人形作成が全然できないって愚痴、どうやってピッタリとズレずにできるんだあれ?配置前は半透明だしキャラが邪魔で接続部分がよく見えない、よく見ようとキャラを近づけたらパーツも動くしどうすればいいの -- &new{2024-11-18 (月) 20:08:44}; --置いた後に移動モードで右クリ(メイン2のボタン)したらバーを使って移動できるからそれでなんとかなる可能性がなきにしもあらず。あれはあれで細かい調整効かないけど普通にやるよりはマシ。 -- &new{2024-11-18 (月) 20:37:55}; ---設計図でそれできるようになったんだ。 -- &new{2024-11-18 (月) 22:46:03}; ---ごめん、設計図できないんだった。 -- &new{2024-11-19 (火) 02:01:58}; ---モチベーション下がっちゃうから仕方ないね…、Q.設計図でコピーしたものをカスタマイズすることもできるのでしょうか。A.「『PSO2』のシンボルアートでは、せっかく作ったものがほかのユーザーさんに改造されて、最初に作った人のモチベーションが下がってしまうデメリットがあったので、コピーしたものは編集できないようになっています。」 -- &new{2024-11-19 (火) 12:11:08}; ---カスタマイズじゃなくて全体を移動出来るかどうかの話。置いたら移動も何も出来なくて削除のみってのはなかなか厳しいよね。 -- &new{2024-11-19 (火) 12:53:48}; ---設置後の編集が出来ない理由がそれだから… -- &new{2024-11-19 (火) 13:53:30}; ---設計図の中の一部じゃなくて設計図全体の話だぞ?削除して再設置するのと移動で、手間以外を除けば同じだぞ。 -- &new{2024-11-19 (火) 14:11:56}; ---他人に編集されるのを嫌がり自身での編集まで禁止する謎判断の余波だからそんな理屈意味ないんだよ…、設定で個別条件付けたりじゃなく問答無用の編集不可で対策した結果 -- &new{2024-11-19 (火) 14:21:23}; ---なぜそんな推測で開発の意図を勝手に解説してるのか知らないけど枝7は開発なのか?そうじゃなけりゃ移動不可の理由なんて分からんでしょ。 -- &new{2024-11-19 (火) 14:56:35}; ---設計図化した物が編集出来ない理由は公式が言ってるだろ「最初に作った人のモチベーションが下がってしまうデメリットがあったので、コピーしたものは編集できないようになっています。」 -- &new{2024-11-19 (火) 15:05:08}; ---ちょっとだけ変えて再配布した奴だけが有名になってオリジナル扱いで、パクリ元誰からも知られないままみたいなのが起きるからわからなくはないけど、利便性の方優先してほしいなぁ。無段改変禁止見たいな喧嘩はいつもおきてるけど -- &new{2024-11-19 (火) 15:38:05}; ---だから移動の話であって編集の話じゃねえって言ってんだろ>枝9 -- &new{2024-11-19 (火) 16:04:56}; ---どう思おうと移動も回転も一括で編集不可に含まれて出来なくなってんだから文句は運営に言うしかねぇよ -- &new{2024-11-19 (火) 16:14:56}; ---設置した後の行動はすべて編集扱いになってるってだけの話だわナ -- &new{2024-11-19 (火) 16:27:26}; ---上記の理由は設計図のカスタマイズにしか言及していない以上、上記の理由とは異なるなんらかのシステム上の制約で移動不可にしてるだけの可能性はある。その場合、もしそのシステム上の成約をなくすように修正できたら移動可になる可能性は残っている。 -- &new{2024-11-19 (火) 17:32:48}; --適当な壁を目印として置いて、干渉ONでそこにくっ付けるとか? やったことないが…… -- &new{2024-11-19 (火) 05:32:06}; --ビルドパーツ配置する間はキャラ非表示で他クラフトゲーみたいに素直にパーツ動かさせてくれたらなって、キャラに追従してくるのがやり難さに拍車かけてるんよ -- &new{2024-11-19 (火) 11:20:32}; ---無印のやりやすかったな、パーツ自体を動かして設置するやつ -- &new{2024-11-19 (火) 18:42:21}; -文字通り完全使い回しで進化武具の強化素材落とすなんて事されて以降熱の冷め方が凄い。ちょっと敵が変わるとかドロップ内容の見直しや新要素の追加もホントにない探索を雑に2周目要求させるとか本当なんのために一周目やったのかわからんくなってくる。 -- &new{2024-11-19 (火) 13:00:38}; --そのうち信号機防具とかの汎用とは異なる特化系を交互に出すみたいな事言ってなかったっけ。その間隔が長い・短いかは個人の感覚差だからどうしようもないけどさ -- &new{2024-11-19 (火) 14:15:13}; ---正直今までが武具追加とイベント属性武器の追加が半年単位、最近はその速度のまま属性武器廃止でも半年単位スピードだからな。滅茶苦茶更新早くしたとしてもサイクル進化→特化→進化→特化を数カ月単位で交互サイクルしそうでなぁ -- &new{2024-11-19 (火) 14:50:01}; --ものすごく今更すぎて草なんだが。むしろ今まで熱が冷めてなかったのがスゲーよ -- &new{2024-11-19 (火) 15:15:30}; ---多少の変化あるから不満はあれどまだ良かったよ。ただ今回のそれで今後のコンテンツは初週で回る行為それが今まで以上無意味になる例が出来ちゃったのが完全にダメだわ。緩和されるから無意味とかリメイクされて無意味とかそういうレベルじゃないよ流石に -- &new{2024-11-19 (火) 15:42:59}; ---NGSってずっとそんなやん なんなら進化武器なんて興味ねーyoって層にも無関係のクエ報酬で素材押し付けてくるのが続く(キューブやオーブ)迷惑っぷりだし、急いだら負け -- &new{2024-11-19 (火) 15:57:33}; ---変化云々というよりアプグレ装備は活かすクエがない事じゃない? -- &new{2024-11-19 (火) 16:00:38}; ---こういう人ってさ。事あるごとに「今までは我慢してたけど」の類が口癖なパターンが多いんだよね。あんまりあてにならないから話半分でいいかなって -- &new{2024-11-19 (火) 16:24:25}; ---興味ねーyoって層がいるのはいいけどどうやって見分けるん? あと無関係のクエ報酬って言うけど何をもって無関係とするんだ? 素材も倉庫にぶち込むか要らなきゃ売るだけだし、何が迷惑なのかさっぱりわからない -- &new{2024-11-19 (火) 16:30:05}; ---言い方が相当アレなだけで実装されてすぐ集めようとするからそうなるんダゾって言ってるだけっぽい -- &new{2024-11-19 (火) 16:33:57}; ---見分けるも何も俺が興味ないのをそう表現しただけ 無関係はグロウスやキューブオーブのように特定コンテンツで集めてね!って素材だったのをすぐ緊急や他のクエでも取れるようにしちゃって馬鹿を見るから -- &new{2024-11-19 (火) 16:59:33}; ---中身1ミリも変わってないスティアハイランクに進化素材だけ追加してもう1ヶ月遊べるドン!はNGSの歴史を振り返っても中々無い手抜きだぜ -- &new{2024-11-19 (火) 17:08:55}; ---因みにネトゲ全体ではコウイウノは割とある方だ(諦め顔 -- &new{2024-11-19 (火) 17:22:37}; ---今更な文句言うのってブルプロから入ってきた新規とかじゃないの。旧からやってるならエアリオ時代からNGSが虚無なの知ってるしあの頃からキャラクリ以外期待しなくなったしな。ネトゲ自体内容薄いけど安くて長く遊べるのが売りなのはあるが、PSO2を駄目にしたのは間違いなく運営だよ。証拠は炎上の歴史でも調べれば出てくる。そこから衰退の流れをたどり現在に至る。 -- &new{2024-11-19 (火) 20:09:07}; ---で、たまにすぐに傷つく匿名君が気に入らない匿名君を叩きたくて運営じゃなく消費者が悪いと言い出すんだよな。そして運営を擁護する様は自身も態度悪い醜い客。舵切ってるのは運営だから消費者はあんまり関係ないよ。 -- &new{2024-11-19 (火) 20:12:54}; ---ユーザーが文句言いつつやめないから良ゲーだと思うよ -- &new{2024-11-19 (火) 20:55:47}; ---何と戦ってんだお前ら -- &new{2024-11-19 (火) 22:56:14}; ---悪いとは言ってないのになんで被害者ムーブをかましてるのだか。今更?今頃気づいたの?って言ってるのにね -- &new{2024-11-19 (火) 23:13:14}; ---文句言っててもどうせやめないって運営にもバレてるだろ。知らんけど -- &new{2024-11-19 (火) 23:18:54}; ---ネトゲなんて使いまわしか一回アプデしたら暫く何もない期間になるなんて当たり前なんだけど、PSO2とFF14くらいしか知らないと感覚おかしくなっちゃうんだろうな 当人からしたら「俺が遊んでるのこのゲームだけなんだから他所と比べてどうとかどうでもいーし」で聞く耳持たんし 運営も悪い時期あったがユーザー層もゴミ&クソだからとしか言いようがないPSO2シリーズの遍歴は -- &new{2024-11-20 (水) 04:27:44}; ---普段は他オンゲとNGSを比べるとブチ切れるくせに、こういう時だけ他オンゲ持ち出してくるのなんなん? -- &new{2024-11-20 (水) 06:05:44}; ---お前は愚痴板に自分とその他1人しかいないと思ってるのか?普段なんぞ知らんわ しかし他オンゲMMOっつったってFF14と砂漠位しか比較先なくないか。個々に長所と短所ありで好みで選べとしか言えんだろ。そらユーザー数で言えばFF14が格上なのは間違いないが。 -- &new{2024-11-20 (水) 06:49:30}; ---枝17 そのブチ切れられてんのネトゲあるある話じゃなくて、人気マウント()取りに来た荒らしやまるで土台が違うシステムの一面だけ切り出して無茶苦茶な要望喚くヤツらだろ -- &new{2024-11-20 (水) 07:06:18}; ---枝がここまで伸びると枝を数字で指定されてもどれだかわかんなくなっちゃうな。こればっかりはswiki掲示板が会話をするにはかなり使いにくい作りだから仕方ないけど… -- &new{2024-11-20 (水) 09:45:31}; ---そもそも他と比較する意味がある部分かどうかでしかないから普段は~とか言われても状況によるとしか -- &new{2024-11-20 (水) 09:48:33}; ---指摘内容については↑↑↑の枝に同意。比較っつーかNGSけなすために滅茶苦茶な比較しにきた時の話だよな多分。当人に自覚はないんだろうが。 一番言われるストーリー面も、そもそもちゃんとしたムービー付きでCSゲーみたいなシナリオついてるAAAタイトルMMOネトゲ自体殆ど存在しない(国内だと2個しかなくない?)からな。FF14と比較しちゃうからおかしくなるのであってあるだけでも恵まれてんだって事に気づきにくい -- &new{2024-11-20 (水) 09:49:18}; ---枝に関しては自分はcssの編集ができる拡張機能を使ってコメントのlist-style-typeって項目をnumberにしたわ。そしたら●じゃなくて番号で表示されてる -- &new{2024-11-20 (水) 09:56:52}; --フォトンチャンクⅡA、フォトンチャンクⅡB -- &new{2024-11-19 (火) 15:31:56}; ---スーパーフォトンチャンクⅡX -- &new{2024-11-20 (水) 10:03:49}; --コンテンツ提供型の旧と違ってNGSはサンドボックス型になったから、ボッチはコミュニケーション力か創作力どちらかがないと楽しめないぞ -- &new{2024-11-19 (火) 16:15:43}; ---せめてセクションでクリエイション出来るようになってからサンドボックス認定してあげて -- &new{2024-11-19 (火) 19:46:43}; ---サンドボックスにしては歩き回るしかなくね? -- &new{2024-11-19 (火) 09:18:39}; ---まあ愚痴民がキャラクリやクリスペやってるわきゃないよな -- &new{2024-11-20 (水) 01:21:23}; ---キャラクリやクリスペでサンドボックスとか言ってるん…? -- &new{2024-11-20 (水) 02:03:42}; ---愚痴民っていうけど言ってる本人もそうだよな。愚痴民の愚痴民ってとこか?何時もこう言う事言う奴って自分は例外みたいに言うのおかしいんだわ。 -- &new{2024-11-20 (水) 02:16:00}; -アクティブソナー、ランドマークを探すのはまだいいが、ギャザリング品探すのには探知頻度が低すぎて使いものにならない。ギャザリング品の場合はもっと高頻度で探知してくれ・・・。&color(White){(個人の感想)}; -- &new{2024-11-19 (火) 23:13:59}; --固定配置だからデイリータスクのギャザ品収集はアクセスが容易な所でやってる。野菜果実はクヴァリス錬金マグの崖から北に降りた所、魚介はスティア外縁部グラニア海岸のリューカー近くのタコさん。鉱石は同じスティア外縁部の常勝マグ周辺って感じかな。 -- &new{2024-11-20 (水) 07:33:52}; ---好きな場所までの行き来の2重移動もめんどくさくなって今いるリージョンで済ませたい時もあるけど、旬コンテンツのリージョンがリテムだとギャザリングアイテムの密度がわりとスカスカだよな -- &new{2024-11-20 (水) 09:28:56}; ---デイリーは全部エアリオだわ。西エアリオマグの周りに野菜果物あるし、真っ直ぐ海岸行けば魚介、肉も疎らではあるけど近いし。鉱石だけ北エアリオ行ってるけどあそこならクォーツ取れるし -- &new{2024-11-20 (水) 09:42:38}; ---鉱石はエフィ2の群鉱石もお勧めですかね、天候を気にしたりフロボ使わなきゃでちょっと面倒ですけど。あそこはシャッキキャベツもあるんでお勧めです…まあ、スティアの問題はシャッキ肉を集め難くなったことですね…肉だけ他のとこ混ぜるかなあ… -- &new{2024-11-20 (水) 11:21:28}; ---マップ拡張でメディオラの肉掘りが潰されたの痛いよね -- &new{2024-11-20 (水) 11:30:22}; ---クヴァリスでしか食べてないからあそこのシャッキを適当に取ってるなぁ。シャッキ肉も一人でも集めやすいし。 -- &new{2024-11-20 (水) 12:57:52}; --移動してたら近めのものの反応も方向がわかりにくいよね -- &new{2024-11-20 (水) 09:20:48}; --ソナー自体はいいけどギャザ品はクエスト目標みたいなマーカー出してくれんかなと思うな -- &new{2024-11-20 (水) 13:07:32}; ---ソナーはポツンと1つだけあるものを見つけるには丁度いいけどギャザ品みたいな集まって置いてあるものには向いてないんだよな。 -- &new{2024-11-20 (水) 13:13:07}; ---プレ限定でいいから指定したものにマーカー出してくれる機能付かねぇかな… -- &new{2024-11-20 (水) 16:35:08}; ---リアメイのタスクのほうが遥かに便利だよね~。リアメイさん、必要数10倍にして報酬10倍にしない? -- &new{2024-11-20 (水) 18:31:11}; ---リアメイは有能、金エネ称号取るときマジで役立った -- &new{2024-11-22 (金) 12:21:02}; -ネタコーデでもないのにおもしろいね送ってくるやつって実在するんだな…。まあだいぶニッチ性癖こじらせてる自覚はあるがやっぱつれえわ -- &new{2024-11-20 (水) 00:45:53}; --ニッチ性癖はネタなのでは……アヘとか -- &new{2024-11-20 (水) 01:19:55}; ---流石にぼかしすぎたか、異色肌にしてるだけで顔や体型はそんな極端な数字にはしてないから肌以外は普通だと思うんだけどなぁ。そりゃ俺だってアヘ顔とか体型スライダーマックスとか全裸T1とかだったら文句は言えないと思うけど人から見たら似たようなもんなんかな -- &new{2024-11-20 (水) 02:05:51}; ---コーデカタログのマナーとか何も知らんけど斬新だねってポジティブな意味だったりしないんだろうか -- &new{2024-11-20 (水) 02:26:27}; ---まあそれでも結局かわいくもなくかっこよくもなくどちらかというとこっちって意味になるに変わりはないんだよなぁ -- &new{2024-11-20 (水) 04:00:52}; ---ピッコロさん再現とかだとかっこいいとおもしろいのどっちにしようか迷うかもしれん -- &new{2024-11-20 (水) 07:19:24}; ---ピッコロさんならかわいいねもいける。主に悟飯に対するパパムーブで -- &new{2024-11-20 (水) 11:35:05}; ---自分も青肌とか黒人化とかアルビノとかころころ変えてるから同士見つけたら悪い意味でなくおもしろいねとかやっちゃうかもしれん -- &new{2024-11-20 (水) 12:07:15}; --アクセの使い方に対してだったり操作ミスもあり得る -- &new{2024-11-20 (水) 08:33:42}; --デフォルト位置の「いいね」だと手抜き巻がある(と感じる人が意外といたりするらしい) → いいね以外を選んだ結果これが無難だったなんてパターンの可能性 -- &new{2024-11-20 (水) 08:54:59}; --かわいいね・かっこいいね・おもしろいねの3つだっけ?そもそも選択肢が少ない気がする、もう少し増やしてほしい -- &new{2024-11-20 (水) 14:25:21}; ---きれいだねかうつくしいねが無いのはおかしいとずっと思ってる -- &new{2024-11-20 (水) 14:42:59}; ---コーデカタログ旧からそのまま持ってきただけだしちょっとアプデして欲しいよね 個人的には口パクしない表情固定とか待機MoとかHaとか使えたらいいのにと思う -- &new{2024-11-20 (水) 14:48:54}; ---女キャラで凄く良い感じのコスに対し綺麗と美しいが無いから格好いいで代用してるな、個人的には男女両用出来るいいねの上位互換の素晴らしいねがあればなあと思う -- &new{2024-11-20 (水) 23:55:47}; ---コーデカタログのカテゴリーに対応するような評価選択肢を用意してればよかったのにね -- &new{2024-11-21 (木) 14:04:09}; --てっきり嫌味で言われてるもんだと思い込んでたが必ずしもそうとは限らないんだな。みんなありがとう -- [[木主]] &new{2024-11-20 (水) 15:22:58}; --やっぱりGJで自由に感想文書きたいよね -- &new{2024-11-22 (金) 22:53:11}; -最近ハルフィとグラディエ緩和されたからだけど、そのまま使ってる人をちらほら見るのだが、どうしてそうなったと不思議に思う -- &new{2024-11-20 (水) 08:41:33}; --そもそもの話、昔から導線づくりが下手くそなところなんよ。ゲーム内ではほとんど説明もないし、皆が公式のお知らせやHeadlineとかここを見るわけじゃなし、アップデートでしれっと入れられて気づかないままやる人が居てもおかしくはない -- &new{2024-11-20 (水) 09:32:28}; ---まあ上位があるの知ってるけど5倍消費したくないからこれでいいかーみたいな感じかもしれない -- &new{2024-11-20 (水) 09:39:16}; ---そういう層は成功率アップアイテムの入手すら出来て無さそうだからな。入手方法も裏技みたいな感じの配置だし -- &new{2024-11-20 (水) 21:31:24}; --緩和されたとはいえグランギガスにした途端費用が数倍に跳ね上がるからしゃーない。保護ブッパも数と運が必要だし100%ぶん用意とか地獄だしで結構辛いねんな。 -- &new{2024-11-20 (水) 10:42:01}; --単価が安いから失敗しても被害が少ないし、せめてLCから卒業しようって思ってつけたんだと思うよ。基本成功率が7%なのがネックなんだよね。30%や40%をそんなにたくさん準備できないし、20%使ってもMAX90%なのよね。上位カプセル10個ぶち込んで失敗したらショックはでかいだろうし -- &new{2024-11-20 (水) 22:50:05}; -ふっとFF14のクラス状況見てきたんだけど、こっちでいうフォースの立場(魔法使いというコンセプトも性能のアレさも)のクラスの強化内容が終わっててむっちゃんくっちゃんに荒れてて ああ、結局「隣の芝は青い」なんだよなって深く納得した。同じ遠距離魔法使いの別クラスが近接全部抑えて火力最強って状態なのにそっちにもナーフ無しってのも響いてるようだ(それでも現状あっちのがバランスはいいが) こっちのフォースの強化はこうはならんといいなぁ -- &new{2024-11-20 (水) 10:29:44}; --お前対立気味の木乱立させたり荒れるような発言多いな。 -- &new{2024-11-20 (水) 10:41:47}; ---君みたいな自治も同じようなもんだろ。デクストの話するな、フォースの話するな、レンジャーの話するな。荒れる話題持って来るなってなんなん?「荒れるような発言多いな」って言えば自治したい気持ちががばれないとでも?愚痴の過度な自治の方が意味わからないでしょ。罵詈雑言喋ってる訳じゃないのに。 -- &new{2024-11-20 (水) 10:50:33}; ---木…?ここ一週間自分で木を立てた事はないぞ。 -- [[木主]] &new{2024-11-20 (水) 11:15:23}; ---2↑これめっちゃわかる。愚痴に対する愚痴がここ多すぎる。 -- &new{2024-11-20 (水) 15:09:42}; --愚痴じゃ無いしFo板でやったら? -- &new{2024-11-20 (水) 11:07:48}; --属性無くしたナンチャッテ魔法使いだからな ボムにファイアとかFF名乗るなよ -- &new{2024-11-20 (水) 12:38:24}; ---属性とかなくてただのスキルの種類でしかないの思い切ってるなーと思ったけど属性の概念とかいらねぇめんどくさいだけだろって感じなのかな。まぁNGS側としちゃわからんでもないがFFでそれやるか…?は確かに。 -- &new{2024-11-20 (水) 13:47:57}; ---多人数参加型だと(非)弱点倍率の影響ってやっぱデカイ=クリアの枷になりかねんのだろうな。NGSでさえ消滅さしたようなもんだし -- &new{2024-11-20 (水) 13:52:54}; ---FF14の場合は戦闘システム的に属性相性付けるとめんどくさいことにしかならんからなぁ -- &new{2024-11-21 (木) 01:31:54}; --これまでを振り返ってもFoの上方修正と炎上はセットみたいなもんだし、調整内容関係なく炎上は既定路線でしょw -- &new{2024-11-20 (水) 13:47:33}; ---お前は炎上という現象の事を何だと思っているんだ… -- &new{2024-11-20 (水) 13:51:29}; -NGSブラックフライデー補助券6枚は草。ブーストいらないから本券1枚付けてくれた方が全然嬉しいぞ -- &new{2024-11-20 (水) 12:30:46}; --おまけだからこんなもんじゃない? -- &new{2024-11-20 (水) 12:53:58}; --そもそもレアドロトラブ焚いてまで回りたい所が無いというね・・・ -- &new{2024-11-20 (水) 13:46:30}; --余計なおまけいらんから600ACで売ってほしかった -- &new{2024-11-20 (水) 13:50:37}; --本券1枚が回数ボーナスどこにあったか考えよう -- &new{2024-11-20 (水) 17:18:20}; --3ヶ月まとめ買いのオマケでプリセ代用材がもらえていたことを考えると肩透かし感があるのは分かる。ただ今回はプレミア1ヶ月分という、ほとんどの人が普段から購入しているであろう商品にオマケが付いてくると考えればまぁ。 -- &new{2024-11-20 (水) 17:36:00}; ---プレミア常連は90日で買ってるだろうから、レアドロ等々無視したら割高なんだよな。 -- &new{2024-11-20 (水) 19:00:44}; ---7%OFF(でも30日が90日より元から18%高い) -- &new{2024-11-20 (水) 19:07:02}; -今更だがテクニックの属性は弱点属性とかではなく、炎は単体威力重視、雷は広範囲、みたいに特徴付け程度のものが良かった。下手に弱点属性なんて設定されると属性合わせ前提の調整されるし、使用するテクはほぼ弱点属性に固定されて面白くない。 -- &new{2024-11-20 (水) 13:54:50}; --弱点属性なくして火を単体威力重視、雷は広範囲とかにしたらボスには火しか使わなくなり、ザコには雷しか使わなくなるから何の解決にもなってない。その次は雷を単体でも強くしろ!とか言い出すぞ -- &new{2024-11-20 (水) 14:06:24}; ---現状でもダークファルス系には光しか使わないし、ボス相手だとガードポイントの有無のせいでグランツほぼ一択みたいになってない?だったらまだ弱点属性無しにしてソウラスの最終卵フェーズでは範囲テクの選択肢も~みたいな調整をしたほうがいいよ思うよ。子木の理屈だと行きつく先はNGSタリスのテクニックみたいに全く同じ挙動で属性選べるだけになっちゃう -- &new{2024-11-20 (水) 14:12:59}; ---どの相手もどのテクも弱点扱いでいいわ -- &new{2024-11-20 (水) 14:48:30}; ---枝1>だからそうなるぞと言ってるつもりだったが、1か10全部説明せんとあかんのか… -- &new{2024-11-20 (水) 14:51:28}; ---もしくはこんなに属性&ギ系すらいらないってなるだけだな -- &new{2024-11-20 (水) 16:20:32}; --テクから属性取ったものがPAで、WaやRaなんかはまさに属性に縛られないFoの形なんじゃ…ダメだ!これ以上は考えちゃいけない気がする! -- &new{2024-11-20 (水) 14:34:33}; ---そしてPAすら属性に縛られるTe君 -- &new{2024-11-20 (水) 15:13:50}; ---1セクションで弱点が多すぎる、こいつは闇でこいつは光で氷でって -- &new{2024-11-20 (水) 15:19:13}; ---〇〇君のような勘のいいアークスは嫌いだよ -- &new{2024-11-20 (水) 15:19:57}; ---弱点ごちゃ混ぜ環境に対応するための「非弱点時のダメージを上げるクラススキル」なんかはまぁ実装されるんじゃなかろうか。1あくまで不遇すぎる状態をどうにかする程度で -- &new{2024-11-20 (水) 16:48:16}; --->弱点ごちゃ混ぜ環境に対応するための「非弱点時のダメージを上げるクラススキル」 出来ればそれはNGS開始時点で旧PSO2から学んでいて欲しかった… -- &new{2024-11-22 (金) 23:34:11}; --ほんそれ。ダメージに倍率付くと弱点一致が強すぎか不一致が弱すぎのどっちかにしかならない。 -- &new{2024-11-20 (水) 15:27:20}; --敵に合わせて属性切り替えるの面倒臭いよな…、属性別で武器パレ埋まるから耐久用にコルディークとか使いたい時切り替え面倒臭いし… -- &new{2024-11-20 (水) 15:29:12}; --テクニック10種全てに特徴があって、死にテクが無く、弱点を気にせず挙動で選択できるようになれば理想なんだけど難しいよなぁ。弱点という仕組みも死にテクを無くす施策の1つという考え方もできるし。 -- &new{2024-11-20 (水) 15:39:50}; ---どう見ても死にテクだけど、非弱点倍率で他すべての有用テクを殺して、死にテクの中で唯一の選択肢になるってわけやね。とはいえ、タリスみたいにバリエーションないのもつまらないから否定はせんけど -- &new{2024-11-20 (水) 16:15:54}; ---もし理想通りになったらパレット足りないってレベルじゃなくなるな…。 -- &new{2024-11-20 (水) 16:33:23}; ---サブパレ問題でテクターを軽く凌駕できるな -- &new{2024-11-21 (木) 10:45:43}; --弱点属性で攻めるのもテク毎の個性で攻めるのも好みの違いに過ぎないのでどれ選んでも絶対誰かから不評食らうのは頭に入れとくべき。弱点無視して強いテク数種だけでゴリ押してたPhロッドも楽しいからな -- &new{2024-11-20 (水) 16:45:35}; --数ある職の中から魔法使いっぽいのわざわざ選んだ上で属性合わせに不満もつって器用な遊び方してるなと思ってしまう -- &new{2024-11-20 (水) 20:22:03}; ---昔からどのゲームも属性攻撃が主体の職は敵の属性に合わせて変えるのは当たり前だよな、FF14みたいにそもそものゲームシステムがそういうのに向いてないってのでも無ければ -- &new{2024-11-20 (水) 21:20:44}; ---魔法職=属性合わせって常識なの?属性が弱点のためではなく魔法の特色のために設定されているゲームって普通にあると思うけど -- &new{2024-11-20 (水) 21:52:17}; ---弱点属性のシステムと職の特色としての属性攻撃は共存するゲームがほとんどだが?なんなら敵の得意属性だと威力が下がるシステムが付いてる場合だってあるが? -- &new{2024-11-21 (木) 01:28:49}; ---砂漠なんかは男魔法使いは炎と氷特化、女魔法使いは雷と土特化(弱点属性や属性ダウンは存在しないので好みで選ぶだけ)とか、上がってる通り14も属性の概念ないし。遡ればPSOも弱点属性の概念はあれど無視して範囲殲滅できるギゾンデを、足止めできるラバータを使うってのもある訳でケースバイケース -- &new{2024-11-21 (木) 12:02:03}; ---ディアブロなんかも炎は威力重視、氷は速度低下、雷は手数重視みたいな感じで弱点属性の概念は無いな -- &new{2024-11-21 (木) 13:37:32}; ---属性によって挙動が違うアクションやオンゲーは無いほうが多い、でないと全属性に同じ挙動の魔法を水増ししない限り特定の敵相手に完全にゴミと化すから。 -- &new{2024-11-21 (木) 17:04:06}; ---6種類も属性あって、その全てが挙動違って、全ての敵がそのうちの1つしか効かないなんてのはさすがにコマンドRPGでもなければあまり見ない -- &new{2024-11-21 (木) 17:27:36}; ---属性相性で推すか挙動で推すか追加効果で推すかどれか1つにしないと相性差が出過ぎて汎用性が死ぬんだ -- &new{2024-11-22 (金) 00:37:50}; --木主と真逆で、属性合わせやらせるなら挙動均一にしろよという要望で生まれたのがタリスなんだろうな。 -- &new{2024-11-20 (水) 21:25:59}; --武器はNGSで脱属性したのにテクだけ属性合わせに縛られてるのは違和感あるっちゃあるな、弱点属性突いて楽しいってわけでもないし見直しても良い部分には感じる -- &new{2024-11-21 (木) 01:44:38}; ---「各PAを4属性に分けたので使い分けしてください。弱点合わせないと威力が17%下がります」ってなったら確実に文句出るだろうしな。それを強制的にやらされてるのがFo -- &new{2024-11-21 (木) 06:06:39}; ---他ゲーやり慣れてると普通のシステム過ぎて違和感無いけどな今の仕様 -- &new{2024-11-21 (木) 07:23:06}; ---属性合わせれば強くなる、じゃなくて基本デバフかかってて属性合わせてようやく並って調整だからなテクニック -- &new{2024-11-21 (木) 07:48:37}; ---チェインブーストと同じだな -- &new{2024-11-21 (木) 13:21:50}; ---合わせたくなければアンウィクスを使えということだったのにお前らがアバンダク叩くから一緒に潰されてしまったぞ -- &new{2024-11-21 (木) 13:31:27}; ---アンウィクスで属性不一致のデメリットを帳消しにできてたみたいに言うじゃん。 -- &new{2024-11-21 (木) 15:10:57}; ---UWはWBや弱点部位に当たるだけで無効になる上に弱点非弱点の差埋められるような火力もないしダウンも取れないのでテクで使うのは論外 -- &new{2024-11-21 (木) 16:52:31}; ---氷と風なら鈍足効果、火と闇ならスリップダメージ、雷と光なら強制のけ反りって感じの効果でいいと思うんだけどな。効果ダブっていても属性で弾道判定と効果量で差別化すりゃいいんだし -- &new{2024-11-21 (木) 20:59:21}; ---え、アヴェンジ乗らない状態で調整した上から50%上乗せして良いの?やったぜうひょー -- &new{2024-11-21 (木) 21:47:44}; -強化エネミー討伐戦の報酬が案の定というかやはりというかいつもの共通報酬でハイランクバーストと変わらんクリア出来ない人考慮した内容だったという愚痴。ヘッドラインではデュエルとは別タイプの高難易度扱いされた割には敵は弱いしで誰が喜ぶんこれ? -- &new{2024-11-20 (水) 18:00:36}; --30回やってハルフィ1。ゴミ -- &new{2024-11-20 (水) 18:23:08}; --高難度なのは来週のボスラッシュの方だろ? -- &new{2024-11-20 (水) 18:28:50}; ---たしかにボス4連にもなったら単体のボスが硬かったらだるそう -- &new{2024-11-20 (水) 18:33:10}; --前回の限定タスクも今回もコスとアクセだから、戦闘系興味ない層にプレイさせる狙いもあるんじゃ? 前回は協力してクリア、今回はソロで頑張ってね、クリアできなかったら武器強化したり強めの配布武器使ってくれると嬉しいな、的な -- &new{2024-11-20 (水) 18:43:48}; --とことんユーザーコケにしてて草なんだ -- &new{2024-11-20 (水) 18:56:12}; --何がしたくて何をさせたいの?正直に言ってくれよ運営ちゃん -- &new{2024-11-20 (水) 19:06:10}; ---まともなゲームを提供したら満足されてしまう懸念がある -- &new{2024-11-20 (水) 19:26:47}; ---分かりやすいやろ、ヘビープレイヤーには適度に飴渡して継続させつつ、ライトプレイヤー甘やかして課金させたい -- &new{2024-11-20 (水) 20:05:18}; ---ソロクエは決して怖くないよ^^って言いたいのかもね。そしてお出しされる後輩 -- &new{2024-11-20 (水) 20:12:28}; ---後輩君には期待してるぞ。 -- &new{2024-11-20 (水) 20:46:39}; ---既存ユーザーとかどうでもいいから新規の練習用クエを増やしていきます とのことです -- &new{2024-11-20 (水) 21:20:09}; ---ヘビープレイヤーへの飴はどこに・・・? -- &new{2024-11-21 (木) 11:27:29}; ---ラスボスまでお待ち下さいとのことです -- &new{2024-11-21 (木) 14:51:32}; --12月のヤツが来るまで高難易度プレイヤーはお休み期間じゃない? -- &new{2024-11-20 (水) 19:17:25}; --カジュアルアークスにとってはこれでも難しい、ってことなんかね… -- &new{2024-11-20 (水) 19:28:56}; --高難易度がどうとかいう次元じゃないんだよなぁこれ不味すぎて誰にとっても需要ないだろ -- &new{2024-11-20 (水) 19:31:33}; --そもそも・・・これクリアできん奴おるんか?デュオセリオですら80秒かからんのやが・・・ -- &new{2024-11-20 (水) 20:23:09}; ---R3デュオセリオで80秒ってすごくねトライセリオスレイヤーで90秒くらいなんだけどバウンサーとかなん? -- &new{2024-11-20 (水) 20:28:51}; ---Rankの存在見えてなかったバカのことは気にしないでくれ -- &new{2024-11-20 (水) 20:36:52}; ---ツイッターランドだとさっそくソロクエとかやだ!って吠えてるのがいるが、食わず嫌いなのか本当に下手くそなのか -- &new{2024-11-20 (水) 20:37:02}; ---80秒かからんの凄い -- &new{2024-11-20 (水) 20:57:30}; ---Sl280%でガー不スタンとか普通に喰らいつつ65/75/85秒って感じだった -- &new{2024-11-20 (水) 21:23:09}; --難しい簡単以前にこれルシエルラストの使いまわしなんだよな草。デイリー消化していれば初見ですらないしこれをソロでやらせる意味がわからない。ユーザー全体のデータ取りたいなどしか思いつかん -- &new{2024-11-20 (水) 23:36:30}; ---よく湧く語尾草くんって妄想を本当かのように言うの好きだね -- &new{2024-11-20 (水) 23:44:13}; ---枝1.もう文章の構成でしか文句いえないならコメントしなくいいよ。気持ち悪い。他人のコメントに一々文句言うおまえの頭こそ妄想に満ち満ちてんだろ。 -- &new{2024-11-20 (水) 23:48:02}; ---ルシエルとか今までの期間限定をソロでやる人はそうだけど、そうじゃない人にとってはあまり経験ないんじゃないかな。ルシエルと違ってバフないし。 -- &new{2024-11-21 (木) 00:59:13}; ---意味分からないならやらなきゃ良いじゃん。意味を感じる奴だけやれば良い -- &new{2024-11-21 (木) 01:18:31}; ---なんか語尾草くんが発狂してて笑う。図星突かれて顔面フォイエしちゃったの? -- &new{2024-11-21 (木) 01:21:11}; --なんでこんなゴミクエ30周も設定するんだ?ドロップもうまみないし。 -- &new{2024-11-21 (木) 02:09:39}; ---ゴミクエをやらせるためのなけなしの餌だよ -- &new{2024-11-21 (木) 07:06:19}; ---先週までのに比べたら1周1,2分で終わるからむしろ全然構わん -- &new{2024-11-21 (木) 07:28:06}; ---虚無すぎるだろソロで -- &new{2024-11-21 (木) 09:11:20}; ---変なやつ混ざる可能性と確実に時間かかる先週のクエより遥かにマシだわな -- &new{2024-11-21 (木) 17:39:31}; --一応メガリス迷彩ドロップ報告ありなので、懐かしいBGMを聞きながらルシエル産迷彩品掘りを2分で周回可能でお得というポジティブなご意見。新鮮さはなしです -- &new{2024-11-21 (木) 10:17:42}; -あれ、このロビアク持ってなかったっけ?手ごろな値段だしと思って買ったらrev版を既に使っていたというオチ。優良誤認とまでは言わないし、自分の不手際なのはそうなんだけど、rev版と通常版の扱い何とかしてほしいなっていう愚痴 -- &new{2024-11-20 (水) 21:01:22}; --revって反転版だろ?登録してても損は無くない? -- &new{2024-11-20 (水) 21:17:28}; ---ロビアクによってはむしろRev版のほうが有用な事多いし尚更ね(このポーズは右腕じゃなくて左腕を突き出して欲しいとか)&color(Silver){MOのRev版第二弾はよ}; -- &new{2024-11-20 (水) 21:20:05}; ---rev版で良いのに無駄にメセタ使ったって事やろ -- &new{2024-11-21 (木) 08:02:57}; ---Revとそうじゃないのと両方使えるから登録しても損はないよね。 -- &new{2024-11-21 (木) 09:45:42}; --そもそも反転程度新規で作らずともシステム側で出来ないのかよって そういう商売ですと開き直った結果なんだけどさ -- &new{2024-11-20 (水) 21:31:59}; ---某バレーゲーは無料で反転できるのに… -- &new{2024-11-21 (木) 01:55:54}; ---どのゲームか知らんけど、無料で出来るならそっちやればいいんじゃない? -- &new{2024-11-21 (木) 02:32:38}; ---こっちも無料で反転できる方がユーザーの利益なことぐらい分からんのかね枝2は -- &new{2024-11-21 (木) 13:29:28}; ---あっちはモデル代でぼってね? -- &new{2024-11-21 (木) 13:56:20}; ---枝3 いや商品をタダで寄越せっていうのはちょっと・・・ -- &new{2024-11-21 (木) 17:33:46}; ---どっち基準にするか次第だな。バージョン違いや色違いが出る度に都度金払えスタイルか、髪型やアクセの左右反転自由に出来るネトゲも当たり前にあるし -- &new{2024-11-21 (木) 18:37:04}; ---そもそもそういうシステムと言うか仕様に対応してるのか問題あるしなぁ。してないから逆Verとして出してるんだろうとは思うけど俺素人だから分からん -- &new{2024-11-21 (木) 19:01:58}; ---もともと非P2Wゲームバランスの維持をする為にアバター、時短関連アイテムで運営費稼ぐのでそれ買って下さいっていう運営ポリシーだから、課金で入手するのが前提なのよ。それが気にらなければマイショ落ちしたものをメセタで買いばいい -- &new{2024-11-21 (木) 19:05:28}; ---誰もタダでよこせなんて言ってないね。通常版にしろ反転版にしろ金払った前提の話だし -- &new{2024-11-21 (木) 19:11:58}; ---課金アイテム(rev版)で初めて可能になることを無料でやらせろってことだから、タダで寄越せって言ってるようなものじゃん。 -- &new{2024-11-21 (木) 19:33:57}; ---非P2Wでアバターアイテム販売してる同じ形式のネトゲでも運営によって対応違うよね って話だけどもういいか -- &new{2024-11-21 (木) 20:31:44}; ---まぁ、他は知らんがNGSの場合、1つのロビアクで何パターンのモーションがあるものもあるし、1つの髪で長さを変えたり装飾品の有無を切り替えたり、1つの衣装で装飾品の有無の切り替えからいいんじゃない?アクセサリーも好きなところに向きや大きさ、形や色も変えてセットできるし -- &new{2024-11-21 (木) 20:44:37}; -ダリオン3連続で失敗とかもう、、配布装備とか前半だけで一人で3死とかあからさまな寄生はくんなて。完全に個人の感想だけど全シップマッチきてからダリオンに限らずほんと雑魚増えた。 -- &new{2024-11-20 (水) 21:21:03}; --そりゃ20SG欲しい乞食が寄生しに来るさ -- &new{2024-11-20 (水) 22:26:15}; ---まあ、最低でも乙らないだけのスキルがないと話にならないんだけどな -- &new{2024-11-20 (水) 22:49:45}; ---配布ってHP低いんだからPSないならなおさら進化防具ぐらいは用意したりサブWaにしたりとかするべきだよね。自ら難易度上げてるよな -- &new{2024-11-20 (水) 23:24:18}; --モバキャ時の3連ウェーブでとかなら事故死と納得できるけど前半数回床ペロは論外だわな、せめてモバキャ迄は死なない位ソロ練してきてくれと思う -- &new{2024-11-20 (水) 23:26:08}; --こう言うのは流石に固定を組むなんちゃらじゃないの。常設ダリオン野良マッチなんてよく行く気になるね。身内だって不慣れなの居たら失敗する事あるし。 -- &new{2024-11-21 (木) 00:35:26}; --報酬美味しくするとこうなるのが日常になる未来 -- &new{2024-11-21 (木) 00:51:41}; ---んで安定してクリアできないなんてクソ。時間使った分だけ報酬貰えるようにしろって言いだす -- &new{2024-11-21 (木) 02:05:11}; ---ぶっちゃけ高難易度なら高難易度らしく相応にきちんとした適正戦闘力もった人しかこれないよう設定高めにしたりナディより弱いエディのが戦闘力高くなってる無茶苦茶なOPごとの戦闘力の見直しとかタイミング的にすればよかったのに、元祖高難易度のソウラス時代に寄生寄りのお客様の「武具強化したくないのに高難易度に挑めないぴえん」とかいうご要望聞き入れたのがダメだったよね。あそこから高難易度は報酬可能な限り不味くして寄生も入れるなんちゃって高難易かつソロはお断りのマルチ人数爆増し強制マルチしましょうガバガバ調整化していったと思うわ。 -- &new{2024-11-21 (木) 03:57:11}; --報酬なしでいいからダメージなしで最後まで練習できる蘇生無制限のクエストあればいいと思う。 -- &new{2024-11-21 (木) 05:37:01}; ---今の人はそんな時間をドブに捨てるようなことせんて。何かしら報酬貰えないと動かんよ -- &new{2024-11-21 (木) 06:28:07}; ---動かない結果がやる気がないから上達もせずに一人で足引っ張り続ける寄生化である -- &new{2024-11-21 (木) 07:34:10}; ---昨日マガツ実装時のBGM動画見て懐かしさに浸ってたんだけど今だとああいう失敗してすべて無に帰す可能性ある緊急とか作れないんだろうな -- &new{2024-11-21 (木) 13:00:21}; ---忙しい人は金ある筈なのに何故か配布装備のままなんだよな。忙しいから調べる暇もなくて理解しようと意識する暇もなくて配布装備のままなんだよ。職場から調べる事もしないのも、まぁ忙しいしエンジョイ勢だから仕方ないな。スマホアンチおじかも知れないし。"何で忙しい"のかは知らない。中にはソシャゲも掛け持ちしてるニーとか自称学生もいるからな。 -- &new{2024-11-21 (木) 15:29:29}; ---貧乏暇なし心の余裕なし -- &new{2024-11-21 (木) 16:56:03}; ---それソロで受注してクエストやればいいじゃん。ダリオンもソロでダウンまでいければ十分マルチでやれる基準だから練習専用なんて必要ない。てか余計な項目が増えて煩わしくなる -- &new{2024-11-21 (木) 17:48:32}; --PSO2時代のエキスパートブロックとかエキスパ限定マッチングとかやってくれれば助かるのにとか思ったけど今それやっちゃうとマッチが成立しなくなっちゃうんかな……寄生入り4人よりはまともな人3人のほうが火力は出るかもだけど -- &new{2024-11-21 (木) 15:48:32}; ---エキスパと全鯖マッチング組み合わせれば可能だと思うがさすがに運営もそこまではやらないし高望みしすぎだな。個人的にはやってほしいと思うけどね -- &new{2024-11-21 (木) 17:50:32}; --寄生もプレイスタイルだから尊重するべき。仲良くしてください。 -- &new{2024-11-21 (木) 23:02:15}; ---運営「寄生行為や迷惑行為はまた別の話なので精査するので通報してください」 -- &new{2024-11-21 (木) 23:06:35}; ---プレイマナーのところ見ると意外と寄生はダメよって文言多いんだよな -- &new{2024-11-22 (金) 07:36:50}; ---寄生はだめだけど、弱いプレイヤーが参加するのは問題なしだぞ。寄生と弱プレイヤーは別の存在 -- &new{2024-11-22 (金) 11:32:37}; -同じ防具同じ特殊能力でも並び方が違うだけで武器上昇0.1変わるのやめてほしい。あいつ43.2で自分43.1なんですけど!! -- &new{2024-11-21 (木) 14:47:15}; --それデマやぞ。装備したまま付与すると表示バグるだけだそうだ -- &new{2024-11-21 (木) 14:50:22}; --掛け算は順番変えても答えは変わらないと思うんだが··· -- &new{2024-11-21 (木) 16:01:26}; ---整数ならその通りなんだが、コンピューターは少数だと浮動小数点というのを使うから誤差が多少でてしまうんだな。今回のはそれが原因かどうかは知らんが -- &new{2024-11-21 (木) 18:22:13}; ---自分ではそういうのを確認したことないし、小木1の内容があっているなら木主の勘違いってことになりそうだがどうだろうな。うろ覚えだが小木1の原因でずれるのはだいぶ前に聞いたことある気がするし。 -- &new{2024-11-21 (木) 19:09:20}; --実際の倍率が変わらないことは知っているけど表示倍率が低いように見えるのを気にしている可能性も。まぁ木主の書き方じゃどちらかは分からんな。 -- &new{2024-11-21 (木) 16:42:42}; --表示と内部数字が違うのは旧の頃もあったからなぁ…。まあアレは100%が100%じゃなかった詐欺で滅茶苦茶荒れたが。 -- &new{2024-11-21 (木) 19:39:48}; ---あれは新規要素の不具合でしかねえから… -- &new{2024-11-21 (木) 21:26:52}; ---100%と表示される個所が1か所あったけで、そのほかの数か所で99%と表示されてたのは無視するんだよな・・・ -- &new{2024-11-22 (金) 11:28:55}; --一昔前にエアプが騒いでたネタじゃん。今更こっちでも話題に出すんだね。 -- &new{2024-11-22 (金) 00:05:14}; ---自分もこの愚痴見て初めて知ったくらいには全然騒がれてなかったけどな -- &new{2024-11-26 (火) 17:01:01}; -グロウスメントとかアイシクル系とか旬が終わった素材がいまだに供給され続けるのは何なんだろう。交換品が追加されたとしても今ある素材は絶対に使わないだろうし。せめてRマグに食べさせられれば無駄にはならないんだけどな。 -- &new{2024-11-21 (木) 20:13:18}; --いまだにゴルドプリムを渡してくる運営の人特になにも考えてないと思うよ -- &new{2024-11-21 (木) 20:32:35}; --ちょっと前にイベントでグロウスメントで限定交換なかったっけ? -- &new{2024-11-21 (木) 20:46:02}; -高難易度化で敵の攻撃力や状態異常付与だったり防御力が2倍になるのはわかるんだけど、プレイヤーの体力−50%とかレスタ所持数低下や消費数増加は違うだろって気持ちになるの俺だけ?難しくはなってるんだけどこっちの一方的な弱体化での高難易度はなんか気に入らない。 -- &new{2024-11-22 (金) 00:11:59}; --まーた使い古されたネタ持ってきたな -- &new{2024-11-22 (金) 00:14:29}; ---いや普通にちょこちょこ体力低下で高難易度!な調整にうんざりしてきたから愚痴っただけなのに使い古されたネタってなによ -- &new{2024-11-22 (金) 00:20:37}; ---愚痴板に常駐しすぎて飽きてきたんだろう -- &new{2024-11-22 (金) 01:34:40}; --相手の攻撃力強化が受け入れられるなら、実質相手の攻撃強化と変わらないプレイヤーの体力低下とか受け入れられそうだが駄目なのか? -- &new{2024-11-22 (金) 00:31:18}; ---一緒ではあるんだけど後者はなんかすごい不愉快になるのよ -- &new{2024-11-22 (金) 00:39:25}; ---そうか・・・うーん、自分にはわからん感覚だな。 -- &new{2024-11-22 (金) 00:42:48}; ---「基礎性能が強化されて敵が強くなる」と「自キャラが弱くなった事で相対的に敵が強くなる」だと全然印象変わらない? -- &new{2024-11-22 (金) 00:56:11}; ---どっちでも「こっちが死にやすくなるのね」としか。 -- &new{2024-11-22 (金) 01:20:14}; ---そもそも高難易度コンテンツで自キャラデバフで難易度上げるやり方は別にNGSに限った話じゃないし… -- &new{2024-11-22 (金) 02:54:36}; --ひたすらオートアヴェンジするだけだからどうでもいけど戦闘ルシエルっぽくするなら日替わり特効も欲しいな -- &new{2024-11-22 (金) 01:03:11}; --最近の高難易度ゲームはオワタ式になることが多いけど高難易度の定義って何なんだろうな。自分はMMOの対人戦が最も難しいゲームだと感じたけど。レベル差あったらまともにダメージ通らないし。 -- &new{2024-11-22 (金) 04:34:06}; ---高難度系って言ってしまえば、敵に強力なバフがかかるか自分に強力なデバフがかかるかだからね。あとはギミック追加されてそれ活用しないとダメとかそれらの複合って感じ -- &new{2024-11-22 (金) 06:57:39}; ---フロム系の「死にゲー」は「高難易度」とは違う気もしますしねえ。あれは「覚えゲー」であって、適宜最適、もしくはそれに近い行動を瞬時に判断し続けなきゃならない、対人格闘とかのほうが「高難易度」な気がします -- &new{2024-11-22 (金) 10:39:11}; ---瞬時の判断を続けなきゃいけないのは十分高難度では?対戦は対戦であって高難度とは違うんちゃう? -- &new{2024-11-22 (金) 10:44:25}; ---おいおい、過大評価しすぎじゃね?NGSプレイヤーは脳みそ使う必要があるだけで高難易度だぞ。 -- &new{2024-11-22 (金) 11:27:49}; ---個人差ありすぎんのに格ゲーとかジャンル違うの出したらキリないよ。STGとか対人パズルとか色んなもんきちまうぞ -- &new{2024-11-22 (金) 18:08:29}; ---フロムゲーを「高難度じゃない」なんて言うと狂信者に目をつけられて荒らされるぞ -- &new{2024-11-23 (土) 05:10:25}; ---むしろ信者ほど慣れれば簡単(たった10回死ぬだけでクリアできる)って言ってるイメージ。んで初心者が全然簡単じゃねー(5回も死んだ)じゃねーかってキレる。 -- &new{2024-11-23 (土) 10:06:04}; ---ジャンル内でも系統があるから、どの系統が難易度が高いとか一概にいえない。難しいのはただ単純に難しいバランス調整にしてあるってだけ。するだけ無駄な話である -- &new{2024-11-23 (土) 21:50:17}; --難易度の上げ方として甘えの猶予を減らすのは真っ当と思うが -- &new{2024-11-22 (金) 12:34:03}; --敵の攻撃力倍にするのと違って、HP半減ならショーテージHPの出番が生まれるじゃん -- &new{2024-11-24 (日) 06:25:16}; ---あれって最大HPをいじってるから通常HPの1/4じゃないと効果発揮しないんじゃ? -- &new{2024-11-24 (日) 18:12:20}; -頑なにPT募集機能を改修しないのはどういう意図があるんだろう -- &new{2024-11-22 (金) 00:33:25}; --需要と要望がないから -- &new{2024-11-22 (金) 01:35:42}; ---もう現行の機能でええわって誰も要望送ってなさそうな。この機能以上にPTに求める要素ほぼないゲームだし -- &new{2024-11-22 (金) 02:06:36}; ---これ放送で今後対象拡張しますのでお待ちくださいつってから2年放置されてんだよ -- &new{2024-11-22 (金) 05:39:18}; ---無印のクエストカウンターみたいなのを用意してくれるだけでも良いのに -- &new{2024-11-22 (金) 08:23:06}; ---ザウーダン部屋的なのを用意した場合、固定モドキが多くなって残りカスの野良が酷い事になる & 固定モドキに地雷がきてワーワー言う事案が増えて・・・よりカオスな事になりそうな予感 -- &new{2024-11-22 (金) 08:44:23}; ---ザウーダン部屋はたまに撮影会始まったりするから結構好きだったな。何もできない時間に逆に価値があった -- &new{2024-11-22 (金) 11:22:02}; ---枝2 詐欺とまでは言わんけど対応してくれたら嬉しいなって件が検討のまま複数放置されてるのつれえわ… -- &new{2024-11-22 (金) 11:42:49}; ---じゃあいっそほぼ全コンテンツソロ向けにでもして欲しいな。協力要素なんてほぼ無いし、勝手に動いて火力出すだけならNPCや旧のマグとさほど変わらんだろう。 -- &new{2024-11-22 (金) 22:47:45}; --募集が機能するとやる気があるのがみんなそっちに行っちゃうじゃん?そしたらだらだらやってる野良との差が明確になっちゃうじゃん?エキスパがいい例だけど簡単に住み分けできちゃうのは運営も困るのよ -- &new{2024-11-22 (金) 06:53:35}; ---旧の時のコメント機能でガチ勢以外排除部屋もあれば誰でもおk練習部屋もあった様に、住み分けだけでなく各種様々な部屋が立てられてたよね 悪い面だけでなく良い面もたくさんあったと思うんだけどねえ -- &new{2024-11-22 (金) 08:12:39}; ---効率だけじゃなくて初心者OK、練習OKみたいな募集もできるよね。同じ目的でPTを組むとコミュニケーションも生まれやすいんだ(受け身コミュ障の意見) -- &new{2024-11-22 (金) 09:11:18}; ---よく考えたら既に相応の募集機能あるな、これの検索範囲をリージョン単位かシップ単位にするだけで良い話だな -- &new{2024-11-22 (金) 09:15:36}; ---複数ブロック対応します宣言から2年音沙汰なしって話なんよ -- &new{2024-11-22 (金) 20:14:26}; --改良した場合、簡易的な固定が組みやすくなる ⇒ 質が高い部類のアークスが固定に流れる ⇒ 野良の質が下がる ⇒ 下手糞をキャリーしてくれる人が減って野良がより地獄となる。特にNGSはライトゲーの部類だから「野良でキャリーしてくれる人」要素を減らすアプデは運営としては絶対やりたくないと思うぞ。それに固定組むだけなら癖が強めなだけで現行で十分機能するんで、コミュ障以外は問題ないしその手の人はどの道機能改善しても対人関係でトラブル起こすだけだしね。 -- &new{2024-11-22 (金) 08:39:45}; ---住み分けすると野良の質が下がるとよく言われるけど今のNGSで常に効率を求める人ってそんなに多いかね。自分の場合はデクストだけは効率を求めたいけどそれ以外(高難易度含む)は効率気にせず遊ぶ方が楽しいんだけど稀有なケースなんだろうか。 -- &new{2024-11-22 (金) 09:07:55}; ---効率を求めるんじゃなくて野良がグダグダになる事を避けたいんでしょ。今遊んでるプレイヤーは別によくても、初心者がNGS遊びにきてグダグダだと辞めやすくなるというか定着し辛さは上がるだろうし。長い目で見ればエキスパ導入しない事なんかより余程人が減りそう -- &new{2024-11-22 (金) 09:16:40}; ---プレイヤー全て効率房じゃないんだしグダグダにはならないと思うよ、旧でもあった初心者歓迎とか練習部屋とかチムメン募集とかそういう交流部屋も出て来てコミュニケーションの場が増えると思うけどね -- &new{2024-11-22 (金) 09:46:10}; ---住み分けすると野良が壊滅する論は極端すぎるんだよな。ランクマみたいに自動的に住み分けされるシステムでもない限りは上位層も普段は野良に遊びに行くと思うけど。 -- &new{2024-11-22 (金) 10:01:42}; ---ライト勢のためというより野良に遊びに行く上位層を接待するために、ある程度混ぜておく必要があるって感じがするな。ただ、PT募集については一応既に存在してて、ブロック跨ぎ募集はシステム的に労力がかかりすぎるから、ユーザー側でPT募集は必ずブロック3のシティでする。みたいに決める方が早い。 -- &new{2024-11-22 (金) 12:04:50}; ---そもそも改良ってあと何が欲しい?私はPT募集の検索拡大と目的の一致した募集が開始されたら通知アイコンでたら嬉しいなって思う。まだ戦闘力の数値がいくつ以上がLCエディ、で理論値いくつ、準理論いくつってみんなが感覚付けないと戦闘力は縛りにくいけど、そもそもPT募集したら街から出れないって、戦う気無いから街にいるやつばっかなのに集まる訳が無い -- &new{2024-11-22 (金) 12:08:04}; ---検索に負荷がかかるなら、システムログにPT募集の通知だけ送れたらいいね、OPで無効もできるだろうし -- &new{2024-11-22 (金) 12:15:01}; ---仲良くして頂きたい(笑) -- &new{2024-11-22 (金) 13:25:29}; --ぶっちゃけ、現行の募集機能でも十分使えるんで、各リージョンにシティ外に出れないPTメンバー募集ブロック的なのを作って、皆そこで集まって交流する文化でも作れたらいいんじゃないかと思うことが。ただ旧の共通ブロックみたいに放置対策機能入れてないとダメそうな予感 -- &new{2024-11-22 (金) 08:50:23}; ---募集主がシティから離れてマグのためフィールド出てるとそっちに強制移動させる仕様なければ便利だったのにな。強制移動のせいでシティから離れられないからブロック作るなどで対応してくれるなら完璧 -- &new{2024-11-22 (金) 13:55:20}; --今のルーム検索はフリー部屋として機能させて、新たに部屋名書けるようにしたり職指定出来るようにしたりキック機能つけたり位は出来るでしょ。でも今の文句マンだらけの時代にそれやったらガチャ引かないライト層タイパ文句マンから運営が袋叩きになるから、それならいっそのことやらないってのが現実なんじゃないの。 -- &new{2024-12-01 (日) 14:16:16}; -期間限定のソロクエやって改めて思う。やっぱロングレンジゴミだわ -- &new{2024-11-22 (金) 10:10:10}; --Teはロングレンジあるから低火力設定だけど、ロングレンジ乗らないウォンドさんの悪口はやめるんだ。 -- &new{2024-11-22 (金) 11:24:50}; ---でもまぁTeは超絶強化されてBrにあと少し手が届かない位までは強化されたから・・・ -- &new{2024-11-22 (金) 11:26:22}; ---実はパスート複合2連打からの刻印連続起爆コンボで、瞬発力ならかなり上位に居るんですよ棍棒…ロッドタリスでも同じことできるんですけど、パスートからみでえぐいことになるのが今のTeなんですよ…地味にPBゲージ2%も効いてきますし -- &new{2024-11-22 (金) 11:38:42}; ---TeがBr未満だとか言ってる時点でエアプ確定なの笑う。じゃあ実際にBrが上回る動画上げてくださいよ。 -- &new{2024-11-22 (金) 13:09:27}; ---フォースとかレンジャーの話が荒れるのって近接奴が文句言いたいだけだからな、大体。フォースレンジャーの話するなって言う自治奴はそれに近いんじゃないの、正当性ないよなぁ。来月のここの空気が楽しみです笑。 -- &new{2024-11-22 (金) 13:15:20}; ---○○奴~などと君も今まさに荒らそうとしてるんだけど、もしかして自覚しておられない? 何とまぁ被害者意識が強いというか他責思考というか・・・ -- &new{2024-11-22 (金) 14:06:39}; ---Foが今のBo Fi Sl Wa並みの火力出せる様になるとか(ヾノ・∀・`)ナイナイ -- &new{2024-11-22 (金) 14:11:56}; ---パスート単独はDPSえぐいけど、結局溜めなおしの素テクとセットで考えるとゲージ技の割にはそこまでじゃないからなぁ。素テクの上方修正が来てからが本番。瞬間火力で複合刻印連打とか言ったらフレアで1.2倍で撃てるFOの方が火力高いことになってしまうだろw -- &new{2024-11-22 (金) 14:55:06}; ---ロングレンジの適用外だけどロングレンジ適用武器と同じクラスの武器なので割りだけ食ってるってのはありそう。まぁそれで語るならカタナが一番悲惨だが。 -- &new{2024-11-22 (金) 15:01:08}; ---しかしこないだのセツナノイッセンでは全鯖最速でみるとBrよりTeの方が若干早いんすよね。ブジンレコードで、ですよ? -- &new{2024-11-22 (金) 15:08:09}; ---ブジンTAはフォメがクリティカルで上振れ出るまで無限回試行できるからね。平均DPS負けていても運で単発ヒットの瞬間風速だけ勝てる。単発攻撃でクリティカルが出なければリセットする。TAではフェタルはゴミで運で当てる複合発射用テルミナ装備の用意が必要。多段ヒット技だと上振れ狙うのはほぼ無理だけど単発技なら狙えるから。 -- &new{2024-11-22 (金) 16:00:54}; ---ブジンTAはアンウィクス環境じゃろ。その点でも属性が大きいTeはむしろ不利で、全鯖トップTeの動画を見てもアバを採用してるしな。 -- &new{2024-11-22 (金) 17:35:54}; ---それいったらむしろBrのほうが開幕フレックスフルチャの上ブレからスタート出来る件 -- &new{2024-11-23 (土) 17:16:45}; --EXダズルカムフラージュにエネミーから狙われてもロングレンジが発動するみたいな効果があれば良いんだけど -- &new{2024-11-22 (金) 14:36:22}; ---それは呪の武器化するからあかん、普通にロングレンジ削除してその分火力あげるべき -- &new{2024-11-23 (土) 13:55:30}; ---既にサブRa or カムフラが呪いになってるんだよなあ。どの武器にもカムフラ付けれるんだからロングレンジに文句言うなとか運営思ってるよどうせ -- &new{2024-11-23 (土) 16:46:47}; ---って言っても影響があるのはGuくらいだと思うけどなぁ、あとはタゲが取れるほどの火力職ってわけでもないし。 -- &new{2024-11-23 (土) 17:12:56}; ---1クラスでも影響あるって時点でダメだろ。調整でFoの性能がまともになったらそっちもそれなりに影響あるし。てかロングレンジといいチェイブといいGuゴミ仕様押し付けられすぎ -- &new{2024-11-24 (日) 02:52:25}; ---だからGuだけロングレンジ削除すればいいんじゃね、実装当時からなんでGuに?って疑問視されてたし。 -- &new{2024-11-24 (日) 12:34:38}; ---仮にカムフラにロングレンジ常時発動効果をつけるなら、代わりにカムフラ自体に常時威力-7%ぐらいの低下でも付ければいいんじゃないかな。ヘイトない状況だとゴミでもソロクエや持ち替え前提で常時ヘイト取ってる状況ならライブリーより強力だ -- &new{2024-11-24 (日) 16:56:17}; ---無いなぁ、常時発動化するくらいならロングレンジ自体削除してその分威力上げるでしょ、まあロングレンジなければ完全に無意味なゴミOPになるけど。 -- &new{2024-11-24 (日) 18:22:25}; ---Guに限らずロングレンジは仕様がおかしいとしか言いようがないからな。「遠距離武器をマルチプレイで使用する際のバランス調整を目的」と言っているけどスキル内容がまったくそうなってないしな。ダズルカムはロングレンジなくてもステルスウォールがあるから…。 -- &new{2024-11-24 (日) 19:25:00}; -ソロクエストで周回させたいのに相変わらずあのクソリザルトとクソ倉庫の仕様混ぜてる -- &new{2024-11-22 (金) 10:25:50}; --素材を素材倉庫に入れるかを聞いてくるの要らんよな -- &new{2024-11-22 (金) 12:02:18}; ---とはいえ、終わった時点で素材倉庫直行しちゃったら何が手に入るかわからんから難しいところだ -- &new{2024-11-22 (金) 19:29:56}; ---履歴みたいなので任意で見れるようにするとかかなぁ -- &new{2024-11-23 (土) 06:56:19}; --自動売却も効かないし本当にクソだよねアレ -- &new{2024-11-22 (金) 12:05:42}; -「アップグレード武器の★11「トライセリオシリーズ」は、新たにスターレスに立ち向かうべく設計された武器、というコンセプト」らしいけど言えよ!ゲーム内でそれを!! -- &new{2024-11-22 (金) 12:01:47}; --後付け感が凄いのと、もっと切り札的なMARSですらゲーム内で実装されました後は使いこなせよと丸投げされてるからな -- &new{2024-11-22 (金) 13:22:35}; ---MARSは実装前の思わせぶりな会話の方が多いのなんなのってなったな。訓練所本開設するときに追加イベントあったら嬉しいけど無いだろうな -- &new{2024-11-22 (金) 19:00:31}; --フレーバーテキスト考えるのって数が数だけに簡単な様にみえて地獄だろうからなぁ・・・ -- &new{2024-11-22 (金) 13:39:37}; ---言うてシリーズしか作らなくなったんだかた前よりだいぶ少なくね?ネオスとかエクセリオとかコンセプトあるならそのまま書けばいいし -- &new{2024-11-22 (金) 14:11:06}; ---テキストを武器種単位を辞めてシリーズ単位にしたら作業負担は大幅に軽減されるけど、ラゲード武器みたいにデザインの傾向が全然異なる複数グループに分かれてる奴とかに対応出来ない。グループ単位にまで対応したら手間増加だし、じゃあその手は無しにしたらチグハグだしで、だったら最初から無くていいよねになるのよね。どの道需要は合っても手間にしかならん負債要素だからしょうがない感 -- &new{2024-11-22 (金) 14:23:29}; ---ラゲードも結局一個のシリーズなんだから別に同一のフレーバーでもどうとでもなりそうだが… 旧みたいなこだわりも無いんだろうし -- &new{2024-11-22 (金) 14:35:29}; ---ネオスはこれ「――レアリティ★8武器“ネオス・アストリオン”シリーズの性能とデザインコンセプトは?」「これまでの中で一番強い武器をイメージし、「中心部に輝く結晶は最終決戦までの戦いが記憶され、強大な敵を打ち砕くための武器」、というデザインコンセプトです。」 -- &new{2024-11-22 (金) 15:46:30}; ---せめてデザイングループ毎にテキスト作りゃいいのに。18種それぞれ作るより4種作るほうが断然楽だろう -- &new{2024-11-22 (金) 16:42:11}; ---隙間時間で誰もやらないカードゲーム作る暇あるならこっちに力入れてほしかったわ -- &new{2024-11-23 (土) 15:33:22}; ---まあそもそも本編力入れてないしな。堀りという原点回帰がすべてを解決すると思っての見切り発車から始まった結果だし -- &new{2024-11-23 (土) 16:03:40}; ---カードゲームもフレーバー欲しいわ、アイツラがどんなキャラかなんもわかんね -- &new{2024-11-25 (月) 14:48:21}; --アイテム毎のフレーバーテキストが無くなってなければ書いてあったかもしれん……あれ嫌いじゃなかったんだけどな -- &new{2024-11-22 (金) 13:39:39}; ---自分も好きだったけど、仕事としてやるにもあんなん書き続けられる気がしない。マッハで言葉のネタが尽きる確信がある -- &new{2024-11-22 (金) 14:08:00}; --旧では武具も衣装も説明文あったけど無くした弊害だね。説明文に無駄な遊び心があったけどそれすらやる余裕ない今は味気ない -- &new{2024-11-22 (金) 13:41:41}; ---矛盾の塊だったけど、雰囲気作りとしては偉大なんだよなぁプレイヤーも9割は読まないけど -- &new{2024-11-22 (金) 16:56:12}; ---1割の物好きが課金して成り立ってるのがF2Pだからなぁ -- &new{2024-11-22 (金) 17:06:33}; ---墓の番人が地の果てまで追いかける的な説明文があって、番人が地の果てまで行ったらダメだろって突っ込みがあったりして面白かった -- &new{2024-11-23 (土) 09:37:55}; ---めちゃめちゃ仰々しいことが書いてある癖に地球で作られた量産型未満の性能の武器とかいくらでもあったし、アプデで次々新装備が実装されるネトゲとこういうフレーバーテキストとの相性は最悪だと思う -- &new{2024-11-23 (土) 14:05:20}; ---格好良ければ良い面白けりゃ良いボス産武器はストーリーの補完すらしてくれる最高に相性の良いシステムよ。武器を掘る形式のPSOが売れた要因だろ。 -- &new{2024-11-23 (土) 20:12:15}; ---野良「最強の武器をコンセプトって書いてあるからアストリオン装備してます!」を許すかどうか -- &new{2024-11-24 (日) 11:41:06}; ---そのための迷彩だから -- &new{2024-11-24 (日) 14:14:16}; ---強さに触れずに制作コンセプトだけ語ればいいんだけどね。フレーバーテキスト書いてる人の力量不足 -- &new{2024-11-24 (日) 17:06:51}; ---イベントはまあシーン作成とか実際大変なんだろうなと思うけど武器のフレーバーテキストカットはただただ手抜きとしか思えないわな -- &new{2024-11-24 (日) 17:34:36}; --ストーリー軽視もフレーバー削除も、防具グラフィック削除も、外見だけでも個性ある武器を出さないのも、PSシリーズの1角であることやRPGそのものの全否定みたいでなぁ。別ラインでシリーズ新作を定期的に出してくれるならともかく -- &new{2024-11-22 (金) 16:48:19}; ---防具グラフィックは元々ほとんどのプレイヤーが非表示設定してただろうし、消した分を他のオブジェ等の描画に回せるし、消されたのも仕方がないと思う -- &new{2024-11-23 (土) 00:15:47}; ---防具表示は間違いなくアクセコストと枠に回されてるからどう考えても今の方が良いわ -- &new{2024-11-23 (土) 00:50:22}; ---今のアクセとして追加してくれるのがいいね。ただそうなると見えない防具三つもいるんかという気持ちが若干湧いてくるけど -- &new{2024-11-23 (土) 01:27:32}; ---もう3つある意味ないは思う。けど装備枠が4か所から2か所に減るとなると、カプセルや強化素材の価値が2倍に上がるから、その分入手性を下げるなどのバランス取りに繋がると思うとそれもどうかと思う。小分けにしてコツコツ集める方が良いって人多いみたいだし -- &new{2024-11-23 (土) 02:08:52}; ---防具が減るとアバンダクをどうするか問題もでてくるしな。 -- &new{2024-11-23 (土) 08:19:40}; ---3つあることで1つだけ理論値にするみたいな調整できるわけだから、カプセル価格維持が前提だと単純に装備作成難易度上昇して誰も得しないのでは -- &new{2024-11-24 (日) 17:05:10}; --ネームレス「ちょっとオーバースペックじゃないですかね?」 -- &new{2024-11-23 (土) 08:36:24}; -エクセリオ時にマルチウェポンにしたら、進化後も素材側の見た目がエクセリオのままなのが不満という愚痴 -- &new{2024-11-22 (金) 20:57:43}; --わかる、しかもデュオセリオとちがってアプグレしたら迷彩くれるタスクもないし -- &new{2024-11-22 (金) 21:02:38}; --これ気にしてデュオでマルポンしてたらトライもその後もずっとデュオのままで余計にもやもやしそうだな… -- &new{2024-11-22 (金) 21:31:55}; --でもこの仕様がないと色変えて遊んだりができなくなるしなー。 -- &new{2024-11-22 (金) 21:37:00}; --後出し表記してたしなその仕様 -- &new{2024-11-22 (金) 23:23:47}; --SG払えば好きなバージョンの武器とマルポン出来るようにしたから、その時にプログラム内の処理の仕方変えてたのをこの部分担当が上に報告してなかったんだろ。まともなプログラマーならちゃんと上に疑問投げてる筈なんだが。 -- &new{2024-11-23 (土) 06:35:03}; ---ネオスの時にマルポンは武器のIDを登録してる仕様なのはわかってるから、単に忘れてたか言わなくてもいいかと思ってただけだぞ -- &new{2024-11-23 (土) 08:16:21}; ---マルポンした側の見た目が記憶されるのは最初からの仕様だぞ。 -- &new{2024-11-23 (土) 08:17:04}; ---妄想を決めつけで話進めるクセはよ治せって。 -- &new{2024-11-23 (土) 13:12:38}; ---最初からマルポンの後付けのガワは貼った時の武器のガワが反映される仕様じゃい。同シリーズでもガワが違うやつは後付けのガワが反映される仕様っていうの知らんのか? -- &new{2024-11-23 (土) 13:19:52}; ---原理原則というモノから知らなきゃ疑問に思うわけもなく。つかNGSやっててそんなご都合展開起きてくれると今でも思ってるとかヤバくね -- &new{2024-11-23 (土) 16:02:27}; ---同シリ別ガワってパターン自体がわりと少ないから認識されにくいのよな。数字セリオはパターンとして白黒ネオスと同類だから目立つというか違和感を持ちやすいだけで、ロクス、ラゲード、テスア、コルボ、ついでにレリク&メレクも同じ仕様だと考えると納得しやすいんだけど -- &new{2024-11-23 (土) 17:02:05}; ---現仕様はともかく今後も進化武器で同じような不満持たれるのは確実だから進化武器はベースカラー反映するとかにしてもろて。無理なら迷彩すぐ実装するとか -- &new{2024-11-23 (土) 20:43:47}; ---例えばマルポン代用剤のOPで別の武器くっつけた場合まで見た目変えるんか?ってなるわけで迷彩はよってのが無難だよね。 -- &new{2024-11-23 (土) 21:05:03}; ---そもそも、マルポンは能力と機能の共通化が目的であってデコレート目的のコンテンツじゃない。それにマルポンで裏武器のグラが違うのはアピールポイントでいいと思うけどな。何?、そんな下らんところでアピールするな?だったら、それこそ現状に武装迷彩被せておけばよかろうって話 -- &new{2024-11-23 (土) 21:44:11}; ---尚の事迷彩早く実装しろCVのカラー変更させろって話になる 達成されてないわけだが -- &new{2024-11-23 (土) 23:27:30}; --そもそも気になるならトライセリオマルポンしなおせばいいだけの話だしなぁ -- &new{2024-11-26 (火) 11:23:49}; -期間限定ソロクエが不評みたいだけど、いつもマルチに寄生してる人たちが難しいって喚いてる認識で合ってる? -- &new{2024-11-23 (土) 16:41:32}; --合ってない。単にクソ不味いから。 -- &new{2024-11-23 (土) 16:43:40}; ---クリア出来ない!クリスペやファッション勢に配慮しろ!って喚いてる連中が居る。報酬マズイんだからクリア出来なくても問題ないと思うんだがなぁ。つかNGSって一応アクションゲームなんよね。 -- &new{2024-11-23 (土) 16:52:16}; ---たぶんあれの事だと思うけど、釣りだよどうみても。 -- &new{2024-11-23 (土) 17:09:26}; ---まあメセタ以外の価値を見出だせない人にとっては、デクノザ以外どれも面白くないだろうしなぁ -- &new{2024-11-23 (土) 17:17:28}; ---クリスペ勢ファッション勢はそもそもソロコンテンツやらんやろ。クリスペなど一通り作り終えたら、NGSなんてやらずに別ゲーやるだろう -- &new{2024-11-23 (土) 17:38:23}; ---デクストの稼ぎまでいかなくてもそこそこの旨味あればいいけど、このクエ迷彩落ちない限りマジで無だからね -- &new{2024-11-23 (土) 17:43:01}; ---まー、20,30周終わったらもういいかなってなるけど、強い武器作ってどこ行くってのの一つの解ではある。本命は来月以降のになるけど、段階を追ってウォームアップって感じじゃないの -- &new{2024-11-23 (土) 18:50:02}; ---ファッション勢的には未実装服がぶら下げられてるからこの辺は必須事項なんじゃないの。ランク不問なんだからR1回しとけよってなるけど、アクションゲー下手くそ勢にはこれでも難しすぎるらしい -- &new{2024-11-23 (土) 18:52:44}; ---R1は死ぬのがムズいくらい火力低いしなんなら配布でスパアマゴリ押しでもいけるくらいだからそういうのは下手くそ装った対立煽りや荒らしと思ってる -- &new{2024-11-23 (土) 19:09:19}; ---クリスペファッション勢でソロコンテンツや高難度もやる人なんて普通にいるけどね。もちろんやらない人もいるだろうけど、単に関連してないってだけだわ。 -- &new{2024-11-23 (土) 20:28:40}; ---下手くそだから無理、ならまだわかるんだがそもそもクエ受けすらせずソロクエなんて無理とかうだうだ言ってる根性なしもいるんだ -- &new{2024-11-23 (土) 21:25:52}; --お前の居場所ここじゃねーよ。巣に帰れ。 -- &new{2024-11-23 (土) 16:48:36}; --何処で聞いて不評と思ったかは知らんけど、難しすぎて不評って言うのはこのwiki内では聞かない話じゃないかな -- &new{2024-11-23 (土) 16:48:38}; --何もかもがつまらんだけだよ。 -- &new{2024-11-23 (土) 17:11:40}; --不評なん?さくっと3周楽しんで終わりにできて個人的には悪くないが。 -- &new{2024-11-23 (土) 17:40:26}; ---マッチング待ちの必要もなくてどれもこれも1,2分で終わる。だらだら長ったらしい先週までのに比べると楽すぎるな -- &new{2024-11-23 (土) 18:47:43}; ---個人的にはここ最近のクエストの中では珍しく高評価だわ。直で普通に戦えないボスが多いからな。 -- &new{2024-11-23 (土) 19:46:40}; --リザルトとかもっと短縮してくれってくらいだな不満は、あの難易度で文句言ってる層の介護しないでいいだけでも良クエ -- &new{2024-11-23 (土) 19:57:40}; ---リザルトとクエスト倉庫はほんとどうにかして欲しいな 全部インベントリにぶちこんで溢れたらドロップ倉庫に入れてくれよ… -- &new{2024-11-23 (土) 21:58:02}; --なんていうか、中途半端。ランク弄っても下手な人にはまだ難しい、上手い人には簡単すぎるってうバランス具合。もっと低ランク帯を数段階設けて初心者や装備整っていない層でも遊べるようにした方が良かったかもね。上の層向けは連戦版が本番だろうから現段階では何とも言えない。タイムアタックする分には練習になるけどペロの危険性が無いからゲームとしてツマラン。短時間常設だから報酬は望めないのは分かってる -- &new{2024-11-23 (土) 20:05:19}; ---これが難しい人は強化と練習頑張れってクエなんじゃね -- &new{2024-11-23 (土) 20:21:40}; ---俺の知ってる中でダントツで下手な人でもR2まではクリアできたって言ってたからあれでクリアできない人ってどうなってんだって思ってしまうな。 -- &new{2024-11-23 (土) 20:24:02}; ---時間経過でPBサインも解放されるんでしょ?。逃げ回っていればクリアだけならできそうだが2体出てくるのもあるからどうなんだろう。 -- &new{2024-11-23 (土) 20:32:27}; ---もう腕云々じゃなくてソロ=無理って思考の人にはどんなに言おうが無駄。自分で何とかしようという意思がない以上は救いようがない -- &new{2024-11-23 (土) 21:17:28}; ---枝1 強化と練習頑張れじゃなくて月曜から敵弱体化させるからクリアしてねだぞ。 -- &new{2024-11-23 (土) 21:44:50}; ---試してみて通常押しっぱなしでも数分でクリアできたからクリアできないって一体何やってんだろう -- &new{2024-11-23 (土) 09:25:06}; ---端から諦めてるからクエ受けない、なのでクリア出来ない -- &new{2024-11-23 (土) 23:16:32}; ---何処が難しいか何が難しいか言わないよな、文句しか言わない本物のアンチって。ラディアクール武器と配布防具残してるならそれで戦ってみろよ。死ぬ要素ないから。カウンターの取り易さ、攻撃の避け易さとかそう言うのは理論値装備でも変わらんだろうが。 -- &new{2024-11-24 (日) 03:34:13}; --誰もが認めるヘタクソだけどR1ならクリアできるわよ5分くらいかかってPB3発にMARS使うけど R1クリアできないってのはさすがに捏造よ R1やろうとしてR2選んじゃったらもちろん破棄よ -- &new{2024-11-23 (土) 20:29:36}; --Rank3で1分台=強アークス、2分台=並アークス、3分台=弱アークス、4分台=NPC以下、5分以上=装備を作れアドオン調べろ -- &new{2024-11-23 (土) 22:26:59}; --報酬がクソマズすぎる定期。運営ちゃんトライセリオの素振り用=トライセリオ握ってる人想定してるくせに報酬はハイランクまるぐるしたほうが遥かにマシなクソマズ報酬ってなんやねんと。迷彩が落ちるとはいえやらせるにしてもせめて二本目以降のトライセリオが現実的に集めれる素材のドロップ数にするとかさぁ -- &new{2024-11-24 (日) 03:17:17}; ---ハイランクって1時間でどんくらい貯まるんだっけ -- &new{2024-11-24 (日) 07:03:05}; ---美味かったら美味かったでいままでやってたのは無駄だったのかよっていうじゃん -- &new{2024-11-24 (日) 07:33:57}; ---だったらハイランク回せばいいじゃね?高難度クエの報酬は良くするべきだとは思うが、このクエは高難度でもなく、時間や手間がかかるクエでもないんだから -- &new{2024-11-24 (日) 07:42:05}; ---昔を引きずっても損するだけだから、今までが無駄とか言うそんな意見は無視でええよ -- &new{2024-11-24 (日) 07:46:51}; ---ちなみにクエストの内容は丁度いい塩梅で気軽にやれるしリトライが多少不便なだけで評価点は高いのよ、ただ出来ない層に配慮してる報酬のせいで毎回毎回新クエストでるたびなんのためにこのクエストやってんのかわからん状態続きなのが全て台無しにしてると思う。 -- &new{2024-11-24 (日) 14:04:08}; ---出来ない層とか関係なしに期間限定クエストだとこんなもんじゃね。 -- &new{2024-11-24 (日) 17:40:35}; --むしろいつものマルチ前提クエの方もソロで回れるようにしろと思うわ。8人前提で調整されてるから敵堅いわ広範囲に散ってるわでソロでやるとクッソテンポ悪い。同じ1対1構成のトリガーグリフォンでさえ実装時はソロじゃこんなサクサク回れなかった -- &new{2024-11-24 (日) 08:26:03}; ---HP人数補正ェ -- &new{2024-11-24 (日) 08:33:31}; ---数値を弄るだけならともかく配置まで弄るとなるともはや別クエだから、人のいないいまの運営にゃ無理やな -- &new{2024-11-24 (日) 09:46:47}; ---期間はどうでもいいけど20SG回収の高難易度はソロ前提でHP調整して欲しいな。ノルマDPS未達なのに受注する人がいるっていう状況がそもそもおかしいんだけど。別ゲーだと絶対に見ない光景。 -- &new{2024-11-24 (日) 11:35:14}; ---ダリオンとか、ソウラスはPT向け高難易度って触れ込みだったはずだからソロ前提はないんじゃないかな。 -- &new{2024-11-24 (日) 11:51:06}; ---枝4 PT向け高難易度は過去にDFトリガーがマルチ補正なしで登場させてたから、今更マルチ補正ありのダリオンをPT向けですは違うと思う -- &new{2024-11-24 (日) 12:38:10}; ---マルチはリトライが面倒臭いのもな… -- &new{2024-11-24 (日) 14:59:49}; ---少なくともソウラス・ダリオンに関しては公式に「超高難度PTクエスト」って言われてるよ -- &new{2024-11-24 (日) 15:12:51}; ---あと一ヶ月すればウィークリーのもマスカレのソロ高難度になるから待てばいいさ -- &new{2024-11-25 (月) 11:12:48}; --今回の期間限定は俺の中ではかなり高評価だな。終わる前に無限周回しなきゃ見たいな脅迫感もないし、報酬もおいしくはないけど全く無いって程でもないし。デュエルみたいな変なOP縛りもないsい -- &new{2024-11-24 (日) 11:43:03}; ---理論値装備と戦い方が分かってればマッチング待ちもなく快適に周回できるからな。ブレイズマンorダウン特化TeBoが比較的楽に早く終わる。ブレイズマンはほぼ全ての攻撃が当たらないしTeBoは連続ダウンでそもそも後半攻撃されずに終わる。 -- &new{2024-11-24 (日) 11:48:49}; ---一周が短いから緊急前の時間潰しに良いわ -- &new{2024-11-24 (日) 18:03:36}; --並クエだけどFo拡張後だったら神クエだった。どいつもこいつも属性ダウンさせないと面倒臭すぎる -- &new{2024-11-24 (日) 16:20:15}; ---今んところまだTe接待期間だな -- &new{2024-11-24 (日) 16:26:46}; -ビルドパーツ密集問題なんとかしてくれ -- &new{2024-11-24 (日) 13:27:08}; --あれほんま謎よね。そもそも密集判定の区切りがわからん。あと特にデコイでなりやすい気がした。んで違う意味の密集の便乗だけど、最近自分の作ったクリスペに久しぶりに譲れたらなんか壁とかパーツの間が隙間だらけになって気持ち悪いんだけど。これほど雑に置いた覚えはないけど、何かの仕様変更でもあったんだろうか・・・ -- &new{2024-11-24 (日) 15:09:30}; ---光源の当たり方で見やすい見づらいあるし見落としてたんでないの -- &new{2024-11-24 (日) 15:15:47}; ---配置するときに勝手にサイズが1減ってその分隙間が出来る。設置したら必ず1つずつ詳細設定確認するか最初から1大きくして隙間を埋めるしかない -- &new{2024-11-24 (日) 16:25:19}; ---上下位置の微調整繰り返すと0.05ぐらいずつズレてくみたいね。デコイの靴と床の隙間埋めるのに使ってるが -- &new{2024-11-24 (日) 16:25:47}; ---サイズ変わるバグと設置微調整機能の移動のバグはずっと直らないまま放置されてる… -- &new{2024-11-24 (日) 18:26:55}; -最近ブーストキャンペーン多くて逆にキャンペーン外で遊ぶ意味ない気がしてきた -- &new{2024-11-24 (日) 19:21:42}; --今日ログインサボったら明日もサボることになるからそういうマイナス思考やめといた方がいいぞ -- &new{2024-11-24 (日) 19:28:19}; --元々シーズナル後の1週間とか何もやること無いみたいなのはあったからなぁ -- &new{2024-11-25 (月) 14:29:43}; -何故だか分からんが武器やOP強いのに変えても火力上がったって実感が全く起きなくなってしまってる 高難易度系で試し切りしても、うーんそんなに強くなったか?ってなってるしどうすりゃもっと実感できるんだろ -- &new{2024-11-24 (日) 20:31:13}; --引き伸ばし期間中じみてて強化の刻み幅が狭いってのは実感しにくい原因としてあると思う。個人的にはちょっと前の最前線クエで中型を相手にするのが実感しやすいかなあ。その頃の最新装備でやってた記憶といまの最新装備での感覚による比較だから正確には測れないけど -- &new{2024-11-24 (日) 20:41:55}; --DPSチェッカー見れば分かるだろ。ダメージのブレのせいで体感しにくいって話なら分かるが -- &new{2024-11-24 (日) 20:50:59}; --理論値だろうが中型堅すぎるからな -- &new{2024-11-24 (日) 20:52:08}; --何%上げて試し切りしたんだ?240%から245%に上げても、ダメージは1.4%しか増えないぞ。1ヒット1000ダメージが1014ダメージになるだけ。 -- &new{2024-11-24 (日) 21:07:49}; --とりあえず武器を何から何に、倍率もいくつからいくつへ変わったって言ってくれんと判断できん。デュオセリオからトライセリオに変えて、OPをハルフィLCからハルヒ純正に変えたってオチじゃないだろうな? -- &new{2024-11-24 (日) 22:04:09}; --最強から最強だと実感しにくいの仕方ない、例えるなら討伐時間3~5秒の差をどう感じるかみたいなもんだし。 -- &new{2024-11-24 (日) 23:19:15}; --タイムエクステソロかデクスト辺りが比較的実感できるかな -- &new{2024-11-25 (月) 00:51:31}; --LCから変えても劇的にかわらんかったわ。武器の世代ジャンプするしかねえ。 -- &new{2024-11-26 (火) 13:29:53}; -すごい虚無に包まれてる ドラクエ買おうかな -- &new{2024-11-24 (日) 20:49:26}; --あれ7600円なのびっくりだわ ただのリマスターだけじゃなくて結構作りこまれたリメイクなのかな -- &new{2024-11-24 (日) 08:02:55}; ---リメイクSFC版をさらにヌルゲーにした奴だっけ。序盤から種とか装備とかあちこちワールドマップ中にばらまかれてるらしい。時代だねぇ -- &new{2024-11-24 (日) 21:12:42}; ---何回もやったせいでもあるかもしれないけど、3は魔法職以外ほぼ通常攻撃するしかない(いうて魔法職も燃費抑えるために通常攻撃をする)からぶっちゃけ今のゲームにしてはクソだるいな -- &new{2024-11-24 (日) 21:17:52}; ---3はたまにやり始めて最初パーティの編成や転職などなどを考えてる間が一番わくわくしてるけど大体砂漠の辺までに辞めちゃうな -- &new{2024-11-24 (日) 21:27:27}; ---グラとか金掛かってる。賢者が低レベルからやたらと呪文覚えるぞ。「令和だねぇ」「時代だねぇ」とか言うオッサンが多いのもこの作品の特徴だな。 -- &new{2024-11-24 (日) 21:53:22}; ---普通にゾーマまではまぁまぁ良いよ、その後がクソなだけ、まぁ大半がそこを期待してたから評価アレになっとるわけやけども -- &new{2024-11-24 (日) 22:13:55}; ---ルーラで天井突破できるのは草 -- &new{2024-11-25 (月) 00:50:13}; ---ストーリーは最高だったけど、隠しダンジョンがロンダルキアより酷いクソバランスでNGSが良ゲーに思える内容でした -- &new{2024-11-25 (月) 01:22:59}; ---オートにすれば回復役はターン開始じゃなくてリアルタイムで判断して回復対象を選ぶみたいだから最初そういう目的でオート使ったりしてたけど、結局通常攻撃x4しかしないしその内全員オート戦闘でOKに気づいたらもうだめ猫 -- &new{2024-11-25 (月) 04:35:10}; ---あれゲームバランス滅茶苦茶にされてるからゲームとして買うのはやめた方がいいぞ。DQ3やりたいならスマホかPS4/Switchの移植版でいい -- &new{2024-11-25 (月) 07:54:30}; ---switch版のDQ3とか戦闘で敵が動かなくなってSFC版より劣化してるやつって印象しかない -- &new{2024-11-25 (月) 12:30:04}; -マジでトゥーンも使ってない旧顔勢がきつすぎる 価値観アップデートしろや -- &new{2024-11-24 (日) 21:06:15}; --あれ不快感やばいな -- &new{2024-11-24 (日) 21:08:04}; ---まじで回り見渡してあの顔でいいと思える感性はほんとやばいと思う -- &new{2024-11-24 (日) 21:25:09}; ---まじで回り見渡してあの顔でいいと思える感性はほんとやばいと思う -- &new{2024-11-24 (日) 21:25:11}; ---周り見渡してやばくない顔なんか1割もいないんだが -- &new{2024-11-24 (日) 21:28:36}; ---ハイスペPCでもないとそもそも自分とPTM以外劣化表示になるからどうしようもない。自キャラですらライティングの影響受ければだいぶ変わるしな -- &new{2024-11-24 (日) 21:51:01}; ---キャラクリはしてるけどクラウドでやってるから設定6勢から見ると化物に見えてるのかもなぁってのはよく考える -- &new{2024-11-25 (月) 01:10:58}; ---男は旧顔のがいいわ。NGS顔だと輪郭が丸すぎる -- &new{2024-11-25 (月) 06:57:13}; ---枝6 ソーケンフェイスは割と気に入ってるわ -- &new{2024-11-26 (火) 12:06:04}; --これはモニターをFHDから4kに変えたらFHDが汚く見えるのと同じで旧顔をFHDと例えるならそれしか見てない人からすれば別に汚く見えることない。それを4kに変えた途端すごく汚く見えて4kになれるとFHDが見れないってだけだからな。不快ならサンプル顔を推奨するかプレイヤー側でレシピでも用意するしかないよ。正直不快なら勝手にブロックしてろと思うけどな笑。装備作りは強要するなという癖に外見は強要するのマジうぜー -- &new{2024-11-24 (日) 23:02:43}; ---普通に町中の9割以上4kモニタが並んでる状態なんですがそれは -- &new{2024-11-25 (月) 00:48:15}; ---昨今のインディゲームでVHS風が流行ってる的なアレなのさ -- &new{2024-11-25 (月) 11:38:31}; ---全体的な傾向はともかく、N顔でも微妙に感じる人は割といるし、旧顔でもうまく出来ている人もいるっちゃいるけどね、まあそれも俺の主観だが。ようは自分にとって良いと思うキャラクリで遊んでればいいだけだわな。 -- &new{2024-11-25 (月) 11:45:46}; --基本顔UPはしないけど、旧顔は目立つしせめてNGS顔にして欲しいのは少し分かる。ただトゥーンシェーダーはNPC用には作ってないのか違和感凄くて自分は馴染めんのよね。 -- &new{2024-11-24 (日) 23:15:28}; ---トゥーンは一人で背景もぼかす等してるSSなら良いんだけど、ゲーム内で見るとめっちゃ浮いてるように感じてしまう。 -- &new{2024-11-24 (日) 23:23:30}; --こう言ってる本人も周りから同じようなこと思われてたりしそう(偏見 -- &new{2024-11-24 (日) 23:22:25}; ---NGS顔だったとしてもこう言う奴こそ女キャラ土偶脚だったり気持ち悪い男コーデだったりするんだよな -- &new{2024-11-25 (月) 02:37:35}; --今更旧顔なのはよほどこだわりがあるんだろうから別に良いとは思うけど見たらぎょっとするのもまあ分かる。ブロックしたところで意味ないしな -- &new{2024-11-24 (日) 23:27:38}; --どんだけ多数派だろうとよほど公序良俗違反でもない限り人の趣味にケチつけるのは無理筋 -- &new{2024-11-25 (月) 00:30:12}; --キツイとまでは思わんけど何が楽しくてこのゲームやってるのか心底不思議ではある。服すら変えてねぇの -- &new{2024-11-25 (月) 00:53:28}; --キミの自分中心的な考えの方がきつい。 -- &new{2024-11-25 (月) 02:28:47}; --常時カスタムライトで自キャラの影消し飛ばしてるから気づかないってのはあるかも知れない。実際昔はそれが当たり前みたいなもんだった -- &new{2024-11-25 (月) 07:45:01}; ---これ気になるからライト0にしてるな そうすると光が当たってない場所で顔が変わりまくりなわけだけど -- &new{2024-11-25 (月) 11:46:55}; ---キャラの見た目以外にもライトバリバリだと雰囲気でないんだよな。 -- &new{2024-11-25 (月) 11:54:11}; ---カメラライトってデフォ値50じゃなかったっけ? -- &new{2024-11-25 (月) 11:59:12}; ---カメラライトとカスタムライトは別物よ。オプションのところから変えるのがカメラライトで、クイックメニューのカメラ項目から変えるのがカスタム(プレ限機能) -- &new{2024-11-25 (月) 18:42:41}; --生きづらそうな繊細さで大変やなぁ -- &new{2024-11-25 (月) 08:52:22}; --NGS顔はベースT2が男前で他は鼻が潰れたりで選びにくかったからなぁ、で作った後も表情変化にまぶたの上下反映されなくてがっかりすると -- &new{2024-11-25 (月) 09:01:10}; --あれ、トゥーンって他人の見え方も変わるの? 自分のモニターでどう見えるかだけの話じゃないの? 自分がトゥーン表示にしててもトゥーンにしてない他人からは元の表示で見えてると思っていたが。 -- &new{2024-11-25 (月) 10:41:39}; ---見てる人の設定次第だね。全員トゥーンにもできるし、全員そうじゃないにもできるし、キャラクターごとの設定次第にも出来る。 -- &new{2024-11-25 (月) 11:06:58}; ---そうだったのか、それは知らなんだ。ならトゥーン表示にしてトゥーン用に調整した顔にしてても相手からも同じようにトゥーンで見えるってことか。 -- &new{2024-11-25 (月) 11:27:37}; ---実装当初は自分画面からの見え方のみだったけど個人表示設定が追加されたのよね。何だその技術って驚愕されてたな -- &new{2024-11-25 (月) 11:40:36}; ---枠線とか影の設定値は反映されないから、デフォ値以外にしてたらどっちみち意図した通りには見えないと思っておいた方がいいぞ -- &new{2024-11-25 (月) 11:53:11}; --カットインまで入れてくるとさすがにブロックするわ -- &new{2024-11-25 (月) 12:34:47}; --キャラクリゲーで自分のキャラクリで遊んでるだけなのに他人から価値観のアップデート()とかいう謎の押し付けされる。愚痴を装った暴論 -- &new{2024-11-26 (火) 17:23:10}; --esも並行してるなら合理性はあるよ -- &new{2024-11-29 (金) 11:17:10}; -MARSの実装イベントすらろくにないのについて新規の時系列が~って言われてるの見たけど新規がログインしたらフィールドを練り歩いてるスターレスがいる時点でその辺どうでもいいよな…っていう。時系列なんてアークスヒストリーで見たらわかるし実際はただのシナリオ薄味の一環でしかないよな -- &new{2024-11-24 (日) 21:21:51}; --それはわかる、世界は最新の状態になっていて、あとから入ったからあとから追憶でストーリー追いかける形でいいんだよね。オムニバスは良い仕掛けだった。ただ、あれに文句言い続けてたやつがいるのも知ってるからまぁ・・・ -- &new{2024-11-24 (日) 22:38:04}; --ナーデレフの歌バフもそうだけど、ストーリーはシステム的にできるか否かを考えてないし、システム側もストーリーの都合とかお構いなしで連携せずお互いが別々に動いてる感じがするわ -- &new{2024-11-24 (日) 23:31:44}; ---歌バフはマジでストーリー的にもプレイヤー的にも時間が来たらフィールドにかかってて欲しいわ… シティにいなくても良いようになったのは助かるけどそうじゃねえよ -- &new{2024-11-24 (日) 23:53:08}; ---当時リテム防衛で歌デバフギミックなんか期待してたな -- &new{2024-11-27 (水) 19:33:13}; --普通にエアリオに絶望勇者隊がうろついてるのって初心者キラー過ぎるとは前々から思ってた。常時じゃなくてイベント期間限定とかでよかったんじゃ・・・時々やってる老練狩りキャンペーンの時とかさ -- &new{2024-11-25 (月) 09:04:51}; ---今となっては探索セクション行く意味自体ほぼないけど、上位層にも無意味になった初心者キラーをそのまま放置してるのはよくないよなぁ -- &new{2024-11-25 (月) 09:14:03}; ---やろうと思えば部屋パスとかで部屋更新リセットで回避出来るけど、初心者がそんな事知る訳ないからギャザや赤箱回収・散策してる時に見つかったら必死に逃げるしかないのが中々酷い。消すか、一定レベル以下とかストーリー進めてないと見えないし攻撃されないとか出来ないものか -- &new{2024-11-25 (月) 09:20:35}; ---今は倒せないけどいつか倒せるようになる強い敵が時々現れるのは割といい演出だと思うんだけどな。ゲーム的な都合の上では。 -- &new{2024-11-25 (月) 10:11:54}; ---気が利かないから今に至ったという -- &new{2024-11-25 (月) 10:34:43}; ---探索エリアにもハイランクは必要なんじゃないかとはずっと思ってる -- &new{2024-11-26 (火) 00:00:36}; ---低ランクフィールドに初心者キラーが湧くのはオンラインゲームとしてはよくあるからなぁ… -- &new{2024-11-26 (火) 16:55:36}; ---いうて探索も一部地域はレベル棲み分けしてるし絶望以外のエネミー(テイムズとTくらい)をランク分けする意味は薄いよなぁ -- &new{2024-11-27 (水) 09:35:14}; --昔から新規は前線に追いつくまで&自分以外の参加プレイヤーは雑多アークスってイメージしかないや -- &new{2024-11-25 (月) 11:07:42}; -メインRaライフルでWB撃たない奴なんなん。 -- &new{2024-11-25 (月) 11:22:16}; --武器として銃火器であるRa武器が好き × 戦闘にそんなに拘ってない人はら普通にありえるパターンじゃないかな。緊急とか一周しか出来ないから効率求める必要無いし、ちゃんと動かないとクリア出来ない高難易度以外は手抜きで事足りるし。WB撃たない事が通報案件として認められない限りはそのままだろうね、WB撃ちたくてRaしてるんじゃなくてRa武器使いたくてRaやってんだろうし(だったらHuRaとかで良いと思うが) -- &new{2024-11-25 (月) 12:56:36}; --ネトゲの射撃って殆どが弓でライフルが使えるのって何気に珍しいし、WB維持って人によっては普通に面倒だしで、固定では真面目にやるけど野良ではWB使わないって人は知ってる。「野良だから〇〇する」って認識が個人差激しいよなーと -- &new{2024-11-25 (月) 13:03:59}; ---逆じゃないか? 仲いい奴らには好きなことすればいいと思うけど、一見さん相手に好きなことするのは失礼だろう。 -- &new{2024-11-25 (月) 14:10:46}; ---ヘイト買う行為だと知ってて未使用貫くのは逆に凄いわ(褒めてない)。普通は無言の圧力に屈するというか気まずく感じると思うが -- &new{2024-11-25 (月) 14:22:53}; ---野良だからこそ全力で遠慮なくサボる子は当たり前に居るからな。知人ですらない野良プレイヤーなんて肉入りNPCモドキ程度にしか思ってないだろうし、そもそも野良に期待するとかバカジャネーノ的な扱いだろうから圧力とかネタ要素で終わりだろうな -- &new{2024-11-25 (月) 15:10:59}; ---枝3 昔レコード上位にそういうのいた。野良だと即起爆してるのもいる。ダブスタ自己中は基本トラブルになりかねないから関わらないようにしてる。 -- &new{2024-11-25 (月) 16:33:28}; ---身内にだけ優しい典型的なDQNで草 -- &new{2024-11-25 (月) 17:16:39}; ---「固組努怠!!野良に期待するとかバカジャネーノ、固組努怠!!」シュババババ(ライフル通常) -- &new{2024-12-03 (火) 11:08:45}; --緊急ソウラスにRaFiで来て未強化60エレディムダブセ握ってるアタオカもいるからな、延々20回位死にまくってたが何考えてるのかマジで謎 -- &new{2024-11-25 (月) 13:46:38}; --個人的には理論値装備でWBを貼らないRaより並装備で精一杯戦っているFoの方が好印象 -- &new{2024-11-25 (月) 14:42:02}; ---別にクラス関係ない事だ -- &new{2024-11-25 (月) 14:56:10}; ---WB無しのプレイがしたくて少しでも足引っ張らないように理論値装備作ったとかなら、前者の方が圧倒的に好印象。Raの他の部分好きな人はWBに縛られるのは可愛そうだしね… -- &new{2024-11-25 (月) 15:07:14}; ---故意に足を引っ張る手抜きプレイなんて装備関係なく悪印象しかないわ、一体どういう感性してんだ。WBすらしないような奴はプレイ内容もまともじゃないだろうし -- &new{2024-11-25 (月) 15:41:24}; ---所詮野良だしの一言に尽きるんだろう -- &new{2024-11-25 (月) 15:51:31}; ---そいつが装備PS共に優れてればWB縛ったとして野良基準で引っ張ってると言われるような火力にはまずならんけどね。Raはその程度のスペックはある。WBせずDPS12000のRaと真面目に戦ってDPS10000のFoどっちが足引っ張ってるかと言われたら間違いなく後者 -- &new{2024-11-25 (月) 17:06:39}; ---所詮は感情論だからな。露骨に手抜きして貢献度が高い人より貢献度が低いけど頑張っている人の方が個人的には印象が良いって話。 -- [[子木]] &new{2024-11-25 (月) 17:57:00}; ---貢献が低いなら頑張ってねぇが -- &new{2024-11-25 (月) 20:04:30}; ---身も蓋もない事いうと、WBしないRaが手抜きならそれ以下の火力しかでないクラス使うのもまた手抜きって事になる。だからどっちに対しても何も言うつもりないが。 -- &new{2024-11-25 (月) 20:11:21}; ---となると存在自体が迷惑行為のクラスがあるな! -- &new{2024-11-25 (月) 21:23:04}; ---最強クラス使わないと手抜きは草 -- &new{2024-11-25 (月) 21:25:53}; ---使おうと思えば使えるのに個人のこだわりで弱いクラス使ってるんだろ?WB使わないRaと何も変わらんよ -- &new{2024-11-25 (月) 22:57:25}; ---クラス選択とクラススキルは全く別問題だと思うが -- &new{2024-11-25 (月) 23:08:13}; ---どれでも選べるんだから同じだよ。それこそWBしないRaが駄目だったらそれ以下の火力の奴はなんだって話になる -- &new{2024-11-25 (月) 23:11:02}; ---いちいち他人のクラス見ながら手抜きしてる奴はってブチブチ言いながらやるゲームって面白くなさそう -- &new{2024-11-25 (月) 23:47:43}; ---それ言ってるのはこの木主と同意してる奴らな -- &new{2024-11-25 (月) 23:54:23}; ---なんかいろいろ残念なやっちゃなあ -- &new{2024-11-26 (火) 00:14:48}; --WB撃たないけどRaやりたい人はもうサブRaのRa運用でいいんじゃねえかなぁ。WB除くとランチャーアタックリィンフォースが使えない位しか差がないし。 -- &new{2024-11-25 (月) 15:16:48}; ---それでいいと思うよ。メイン補正+10%が付かないからヤダなんて言い訳は+20%のWBを封印してる時点で言う資格ないからね -- &new{2024-11-25 (月) 15:26:33}; ---HuRaにすれば、素のHP多い・PA中スパアマ・諸々でダメ軽減高い・アイアンもあるで、怠惰プレイするならこれ以上無いな -- &new{2024-11-25 (月) 15:29:17}; ---いやそんな事されても回りに何の得もないから少しでも火力高いメインRaのほうがまだマシ -- &new{2024-11-25 (月) 17:08:07}; ---自分はBrRaで弓/銃と刀/大砲をマルポンして補助的に使ってるな、クラス武器の欠点補える所もあってか扱いに慣れたら割と快適よ。 -- &new{2024-11-26 (火) 09:07:52}; ---「WBやりたくないならサブRaでライフル握ればいい」ラ通マンの理屈だな。ライフルとランチャーメインで戦いたいならそうやってサブRaにすればいいって問題じゃないだろ。その適当に設定したメインクラスは飾りか? -- &new{2024-12-03 (火) 11:06:37}; --もう全クラスがWB撃てるようにすればいいんじゃね?Raが撃つとリインフォースの効果が乗るようにして優位性は残す -- &new{2024-11-25 (月) 15:25:39}; ---なんだったら同じ部位攻撃し続けたらソコに脆弱性持たせるみたいのでもいい -- &new{2024-11-25 (月) 15:29:23}; --争いしか生まないWB削除はよ。100歩譲って効果適応使用者のみにしろ -- &new{2024-11-25 (月) 21:19:45}; --割と旧でもWB不評だったのにヘッドショット消しただけでWB継続させたせいで結局WB奴隷や不満繰り返してるのホンマ -- &new{2024-11-25 (月) 23:48:23}; --PSO2における数少ない貴重な協力要素なのに陰で文句ばかり…やはり戦闘はシングルプレイオンリーでよいのでは? -- &new{2024-11-26 (火) 12:04:45}; ---その協力要素でwb撃たないのは協力してないのでは? ソロマスカレーダ来るよ良かったね。 -- &new{2024-11-26 (火) 13:19:00}; --そんな脳みそ死んでる輩の受け皿やからねpso2って -- &new{2024-11-27 (水) 14:44:38}; ---脳みそ生きてる奴のセリフがこれか。もう少しマシな事言えないのかね。 -- &new{2024-12-03 (火) 11:17:06}; -よっしゃソウラスゲーは飽きた。さすがに回数2倍も来たら残ってた火も一気に燃え尽きる -- &new{2024-11-25 (月) 17:04:55}; --というかどうせ2回来るから今行ってねぇわ。まだ多少カプセル高かった頃はやってたけど -- &new{2024-11-25 (月) 17:19:19}; --言うのは簡単だけど実際2倍するのは難しいからな。ただドロップをデュープするだけではいかないし。 -- &new{2024-11-25 (月) 17:32:57}; --全力でルクスとグラグラを基準ラインにしようという意思を感じるからその辺の上位が来るのも秒読み段階なんやな -- &new{2024-11-25 (月) 18:29:25}; --2回行ってきたけどやっぱだるいな…一回目が二回目の倍の時間かかってたのどういうことだ -- &new{2024-11-25 (月) 19:53:57}; ---後半のターン制システムのせいでメンバーによっては減少してない時と時間変わらんのよね -- &new{2024-11-25 (月) 19:58:49}; ---両腕破壊の時にブレイク温存出来てれば後半即ブレイクすると時間かかるターンバトルすっ飛ばせるからそこでだいぶ変わる -- &new{2024-11-25 (月) 20:22:13}; --クエスト倉庫、普段もだるいけど2周目に急がれてるところで更にだるいな -- &new{2024-11-25 (月) 19:59:44}; --1度目はアスレチックすら飛ばして最後のコア殴りまで行ってこれなら楽だなって思ったけど2度目はダメだった。 -- &new{2024-11-25 (月) 20:22:10}; ---最速だと左腕破壊前にダウン>ブレイク>アスレチックすっ飛ばして最終形態>卵出した瞬間状態異常になってダウン>そのまま終了(4分)ってのがあった -- &new{2024-11-25 (月) 22:47:18}; ---こうなるともうダウン値正義なんだよな -- &new{2024-11-25 (月) 23:03:51}; ---下手に前半ブレイクさせない方がいいんかと単発ばかりで攻撃してたけど火力さえあればいいのか -- &new{2024-11-25 (月) 23:40:04}; ---今の減少期間は属性ダウン一回でも入れば後半スキップ確定だから、Foが正解まである -- &new{2024-11-26 (火) 00:15:39}; ---左上腕壊す前にブレイクさせるだけで後半キャンセル確定みたいなものだし属性ダウンなんか要らんでしょ、例え狙うにしてもTeBo鉄版でFoの出番は無い -- &new{2024-11-26 (火) 00:37:48}; ---前半にブレイクさせればいいだけだからブレイク前に属性ダウン入って形態変化までHP削れてブレイク後半に持ち込まれたりすると逆にgdる -- &new{2024-11-26 (火) 01:51:05}; ---火力高すぎると前半ブレイクできなくなるから、属性ダウンなしだと丁度いい火力が必要なんよ -- &new{2024-11-26 (火) 04:18:24}; ---ソロTeBoだと左腕が開く前にブレイクするのに野良だと腕終わってもブレイクしない。Teのダウン値ってめちゃくちゃ高いんだなって思った。 -- &new{2024-11-26 (火) 05:41:10}; ---属性ダウンあったところでダウン復帰時にHPが一定割ってたらブレイクより先に強制でフェーズ以降するから火力がダウン値上回ってたら無理。ダウン値高いクラスやグラブレ使うしかない -- &new{2024-11-26 (火) 06:35:31}; ---後は様子みてWB縛るとかな、あれは増えるのはダメージだけだから相対的にブレイク遅くなる -- &new{2024-11-26 (火) 06:39:03}; ---野良だとサブBo率は減るだろうしな -- &new{2024-11-26 (火) 08:23:40}; ---ダウン値が高いかどうか、じゃなくて「ダウン値とダメージの比率」でダメージが低いと先にダウンするだけ。 -- &new{2024-11-26 (火) 10:24:17}; ---まあTeの場合は物理ダウンも属性ダウンも両立させるためにどっちも高めに設定されてるから合わせて他のクラスよりは実際によっぽど高い(ブレイク削り=物理ダウン値+属性ダウン値) -- &new{2024-11-26 (火) 10:28:32}; ---だからそこはダメージの比率が重要だってば -- &new{2024-11-26 (火) 11:14:20}; ---昔はどっちも中途半端すぎて、法爆だけじゃ属性ダウンしない、物理も法爆に吸われる分足りないって残念キャラだったのに、強くなっちまったなぁ -- &new{2024-11-26 (火) 11:17:39}; ---Teはダメージに対する比重も単純なダウン値も普通にトップクラスというかサブBoならディクライン抜きのメインBoよりも高い。それより上はパーフォくらいだがさすがに火力がごm -- &new{2024-11-26 (火) 11:27:06}; --旧の頃、周回とか鯖跨ぎとかで毎回30分オーバーのコースになってても平気だったのに、どうしてこっちはたかが2周になるだけでこんなにだるく感じるのかと思ってたら、そうか、こっちは数時間ごとにソウラスが確定だからか… -- &new{2024-11-26 (火) 10:58:47}; -デクストとノイゼンにプリセ倍率付いてるが今更ウィンガルドにプリセ付いたってどうしようもないだろ。せめて最新装備落ちるメディオラやネームレスにブーストつけといてくれよ。 -- &new{2024-11-25 (月) 21:35:52}; --下位武器の上限&潜在UPで現役復活ってのもなくなっちゃったからなぁ -- &new{2024-11-25 (月) 22:48:49}; -ラ通扱いされたくないが為にブレイズやレイジング等で無理矢理やってきたせいか割とマジでライフルの通常攻撃の上手い使い方が分からなくなってきた… -- &new{2024-11-25 (月) 22:20:22}; --今回はRaネタで木乱立させるのか?三点リーダー -- &new{2024-11-25 (月) 22:59:11}; ---三点リーダー…アレルギー奴… また構ってしまう過ちを犯す… … … -- &new{2024-11-26 (火) 02:46:44}; --ソロでタイム出してるレンジャーの動画見れば?どうせ見ないし目的がかまってもらう事だろうから何言っても無駄だろうけどね -- &new{2024-11-25 (月) 23:29:10}; ---こいつ全武器作るの大変だーとか言っときながら、ソロ期間クエだけのために遠距離座標攻撃武器出したくないとか言ってるからなw -- &new{2024-11-26 (火) 00:14:00}; --...っておじほど使うらしいよ気を付けて... -- &new{2024-11-26 (火) 03:33:11}; ---...なん......だと? -- &new{2024-11-26 (火) 10:35:29}; ---このゲームやってるやつらなんて─────ほぼおじさんやろ───── -- &new{2024-11-26 (火) 10:40:31}; ---。がインパクト強すぎるから…で柔らかくするつもりなんだろうか…やりすぎたらどこも…になってこんな結果だけど… -- &new{2024-11-26 (火) 11:12:07}; ---小木が三点リーダー(…)じゃなくて.を使ってるのがポイント…だったりするのか? -- &new{2024-11-26 (火) 11:18:09}; ---ポイントだけに...ガハハ... -- &new{2024-11-26 (火) 11:22:01}; ---なんでもおじおじ言いたがるのもまた -- &new{2024-11-26 (火) 12:06:51}; ---ここは三点リーダーでかまちょMoveをかませばたちまちPassingされる…ごま塩程度に覚えておいてくれ… -- &new{2024-11-26 (火) 20:17:00}; --というかブレイズやレイジングで無理矢理やってきたとはどういう意味だ?ライフルの主力だろ? -- &new{2024-11-26 (火) 16:38:38}; ---頭がおかしい人の思考は常人には理解出来ぬのだ -- &new{2024-11-26 (火) 18:56:32}; --テクカスとかのおかげで強化通常ですら使うこと無くなったな -- &new{2024-11-26 (火) 17:01:20}; -緊急2回あるってゲーム中で分かるようになってる?フレに言われるまで全然知らなかったわ -- &new{2024-11-26 (火) 09:18:31}; --一応「残り回数2回」って表示はされてるね。お知らせとかには載ってなかったっけ? -- &new{2024-11-26 (火) 09:21:38}; --受注画面のボタンに受注可能回数の表記、受注後のシステムログに「このクエストは後2回受注できます」的な文章が表示されるから、画面みないでスパパパパーンと連打する人じゃなきゃ見逃さないと思われる。 -- &new{2024-11-26 (火) 09:22:33}; --何処に書いても見逃す奴が多すぎるから、受注するために押すボタンその物に回数表示されるようになったんだよな。それでも見逃されるってことは画面見えてないから、画面内のどこに書いても無駄 -- &new{2024-11-26 (火) 10:22:22}; ---実際のプレイ環境では連打推奨だしマッチした後すぐにログ流れるからさもありなん -- &new{2024-11-26 (火) 10:51:47}; ---最速受注狙って連打してたら文字が出てる時間もないね -- &new{2024-11-26 (火) 11:06:01}; ---無料SGスク残ってるときの!マークみたく緊急出発可能なときはメインメニューのワールドマップに!マークが付くようにして、んでもってカーソル合わせたら「あと◯回緊急クエストに挑戦できます」って画面中央あたりに表示しておいたらさすがに認識するんじゃない? 拠点から狩り場までワープせず走る派でもない限りはだけど -- &new{2024-11-26 (火) 12:03:30}; ---緊急開始前、開催中のオペアナウンスで2回受注可能って流すだけでいいんだがな -- &new{2024-11-26 (火) 12:47:26}; ---文章読んでないのと同じようにアナウンスの内容聞かないはありそう。 -- &new{2024-11-26 (火) 12:49:16}; ---あとは見なくても戦闘中に敵アイコンに違うの付いてるし、そもそもやわらかすぎて違和感に気付くと思う -- &new{2024-11-27 (水) 09:29:10}; --書いてあるの読み飛ばして知らないとか言われたらもうどうすりゃええねんってなりますわな -- &new{2024-11-26 (火) 10:37:02}; ---他の愚痴を混ぜるけど、緊急クリアした後もうるさく流れるアナウンスを消してくれたらね。あれが再度流れることで気付けるようになる…かもしれない。 -- &new{2024-11-26 (火) 11:20:17}; ---普段無かったらクリアしてるのにまだ続いてることに違和感沸いてたんだろうね...。 -- &new{2024-11-26 (火) 11:25:12}; ---いや知ってすらいないんだから違和感すらないでしょう -- &new{2024-11-26 (火) 11:31:41}; ---すまん、無かったらとか続いてるとかはアナウナスが流れることのつもりだったけど今見返したら書いてないんだね 枝2 -- &new{2024-11-26 (火) 11:35:16}; ---枝3は話の流れ分かってなさそう。 -- &new{2024-11-26 (火) 11:36:29}; --読み飛ばし問題、普段からごちゃごちゃとテキストが多いのもアカンと思うわ。無駄なお知らせやポップアップが多いから連打で飛ばす、それで大事なお知らせも気づかず読み飛ばし。特に何でもない平日ですらログインするだけで何回ボタン押さなあかんねんってぐらいポップアップが多いし!マークも多すぎる。 -- &new{2024-11-26 (火) 14:24:26}; ---最近マシにはなってきたけどログインしてボタン操作と同時にチュートリアル項目出現したせいで即キャンセルされ表示が一瞬で消えて今のポップアップ何!?ってパターンそこそこあったからな。 -- &new{2024-11-26 (火) 15:31:34}; ---まずログインしたらクイックフードとチムマグ参りとタスク受注と……で儀式消化が最優先だからログイン時ポップアップで出るお知らせってただのルーチン妨害でしかないのよな。ソシャゲのスタミナ消化したくてログインしたんであってお知らせは後にしてくれ!に近い感覚 -- &new{2024-11-27 (水) 11:46:48}; --アナウンス見のがすなって言うけど変わったトコ知ってないと気付かないレベルの間違い探しやからね。ここのちっちゃい一文が先週と違います、とか外部情報見てない人がわからん言うのもしゃーない -- &new{2024-11-26 (火) 15:57:27}; --その前に緊急2回もいらんだろ、2回目はクイック掃討とか付けて報酬だけにしろよ。緊急2回とか誰だ?こんなの考えたの。どうかしてるんじゃないの? -- &new{2024-11-26 (火) 16:17:09}; ---うーん染まりきったソシャゲ脳だ -- &new{2024-11-26 (火) 16:26:24}; ---おもしろすぎる やるゲーム完全に間違えてるよ君 -- &new{2024-11-26 (火) 17:16:54}; ---旧のDF緊急クエは前哨戦が時間内無制限で受けられたから数こなすために固定組んでたりしたけど 参加したくないならしなくていいんじゃないかな -- &new{2024-11-26 (火) 17:22:33}; ---あとはスクラッチ収入で全て代替可能なことに小木が気づけばハッピーエンド -- &new{2024-11-26 (火) 21:57:33}; ---そんなにやりたくなきゃ参加すんなよ・・・どうかしてるんじゃないの? その分デクストでもしてなよ -- &new{2024-11-27 (水) 09:17:57}; ---枝6 子木は回るつもり一切ないが周回している人だけアイテム貰えるのずるいとか思ってそう。もう放置プレイソシャゲでもやってろに行きつくよな笑。何もしない癖に報酬だけ寄越せなんて現実でもありえんわ -- &new{2024-11-27 (水) 15:55:00}; ---枝6じゃなくて5だった。馬鹿ですみません -- &new{2024-11-27 (水) 15:55:55}; ---なんなら放置ゲーって他のソシャゲよりログインなり活動しないと先に進めない事のが多い -- &new{2024-11-27 (水) 16:22:32}; ---放置ゲーって放置できるゲームじゃなくて、放置しなければならないゲームだからな。当然ログインもしなければならない。 -- &new{2024-11-27 (水) 17:11:31}; -そろそろハルファから出させて。圧倒的うちゅニウム不足。 -- &new{2024-11-26 (火) 11:46:51}; --今のコンテンツ使いまわし祭りはもしかしたら人材を新しい惑星の作成に割り当ててるからかも・・・・・・!?いやないか -- &new{2024-11-26 (火) 11:50:07}; ---PSOチームが属する第三事業部が来年以降発売のスーパーゲームの開発担当、木村が事業部長。人員がそっちに回されてる可能性はかなり高い。希望的観測をするならスーパーゲームにPSO3が含まれててそっちに注力してる -- &new{2024-11-26 (火) 12:04:32}; ---ついにPSO3がくるのか、それなら早く発表してほしいな -- &new{2024-11-26 (火) 12:17:29}; ---旧切り離すならオフライン版欲しいなぁ -- &new{2024-11-26 (火) 12:37:44}; ---supergame中止してなかったっけ -- &new{2024-11-26 (火) 13:26:04}; ---クレイジータクシー含む5作品を正式発表済み、他に未発表の物が複数、中止になったのはそのうちの1つに過ぎん -- &new{2024-11-26 (火) 13:38:27}; ---あのローポリでシンプルな世界の外連味が良かったんだけど、無駄にリアル重視ばっかりになってしまった今のゲーム環境で大真面目に馬鹿するクレタクは作れるのかねぇ -- &new{2024-11-26 (火) 14:37:10}; ---切り離すも何もPSO3は新作じゃないのか。NGSからキャラクターやアクセ、髪型が引き継げるならそれが一番ありがたいけど -- &new{2024-11-26 (火) 14:51:43}; ---流石にそこまで期待してないわ。引き継ぎも使いまわしもゼロならクリスペすら作らずに済ますだろう -- &new{2024-11-26 (火) 15:26:59}; ---仕切り直したNGSでこうなってる&完全新規IPのブルーなんとかもド滑りした状況でPSO3とか言い始めるのはさすがに苦笑 -- &new{2024-11-26 (火) 20:13:07}; ---64で動かせそうなローポリゲー遊ぶのはもう懐古趣味のおっさんかRTA走者くらいしかおらんよ -- &new{2024-11-26 (火) 20:15:39}; ---スーファミ世代まで遡ると逆にローポリには思い入れ全然無くてドット絵過激派になるんよ -- &new{2024-11-26 (火) 20:32:30}; ---悲観的に見るなら開発規模縮小したまま死ぬまで細々省エネ運営続くだけだしなぁ -- &new{2024-11-26 (火) 21:28:01}; ---タイトル3にして旧部分をオフライン化で切り離してマップ大規模追加(なお宇宙なのでほぼ足場のみ)と予想。スーパーだろ? -- &new{2024-11-26 (火) 21:54:57}; ---第三事業部の新作とやらはまあ作ってても不思議はないから期待だけはしとこうよ。PSO2Revolutionとかやってくれるかもよ? -- &new{2024-11-26 (火) 22:50:24}; ---NGSのアクション性のまま旧のストーリーを1年でツアーするだけで楽しそう。北米版みたいなノリ -- &new{2024-11-26 (火) 23:45:38}; --もうお高くまとまって何もできない状態維持するぐらいなら旧みたいな不評上等トライアンドエラーで突っ走ってほしい。NGSに移行されて移行なにやっても薄味控えめ変化無しで純粋に面白くない。 -- &new{2024-11-26 (火) 14:14:13}; ---トライアンドエラーできるのってむしろ体力ないと難しいんじゃない?今そんな余裕あるんだろうか -- &new{2024-11-26 (火) 19:17:32}; ---ないだろうなぁ。現状維持してれば人の流出は緩やかだからまあいいんじゃね?とは思う。死ななきゃエライ! -- &new{2024-11-26 (火) 22:45:23}; ---現状の省エネ運営で赤字出てないならこのまま細々延命を図るんじゃないの。プレイヤーに楽しいゲーム体験とかそんな高尚なこともう考えてないだろうし -- &new{2024-11-27 (水) 00:38:00}; ---旧は途中でリタイアしたから知らんけどさすがに10年以上も続けてたら運営側の熱も冷めてるだろうし新人育成の場にされてる印象だわ -- &new{2024-11-27 (水) 00:51:01}; ---トライアンドエラーしたくてもまともな給料払ってくれなさそうな所に行く人材なんているのかね -- &new{2024-11-27 (水) 00:57:08}; ---いろんなところで醸し出される開発の体制感を見るとめっちゃトップダウン式でトライアンドエラーどころか言われるままのことしかやらして貰えないっぽい。Dクラスですらろくに意見通らないみたいだからなぁ -- &new{2024-11-27 (水) 06:59:57}; ---マトモな意見だった保証もないから曖昧な話 -- &new{2024-11-27 (水) 07:07:46}; ---10年ものトライアンドエラーで集約した結果が今なのだ -- &new{2024-11-27 (水) 09:12:46}; ---菅沼Dの話ならUI使いづらいから改修させて>金にならないからダメ>D卒業するからなんとか>しょうがねえな、だぞ -- &new{2024-11-27 (水) 18:18:31}; ---生放送や感謝祭本とかインタビューとか読んでるとむしろスタッフも割と好き勝手やらせて貰ってる印象が強いんだが。菅沼Dとか自分が好きな漫画作品とコラボさせてもらって喜びのあまり期間限定のチームルームまで作らせたし、吉岡Dも周りが手を出すの渋ってた諸々の要素の修正や実装やら手を出しまくってた印象が強い -- &new{2024-11-27 (水) 21:42:16}; ---結果論として菅沼は条件付きで色々やる権利を得た、吉岡のEP6は「裏でNGS開発している間の時間稼ぎ」の要素が濃いので旧側は好き勝手出来た(なおNGS側のUIのゴミっぷり)、みたいなとこが強い -- &new{2024-11-27 (水) 22:59:33}; --ネームレスってハルファの外側のアークスシップの中だと思ってた -- &new{2024-11-27 (水) 09:23:16}; ---薄味で大した量ないんだからイベントの💀の話ちゃんと聞いたげて -- &new{2024-11-27 (水) 09:51:35}; ---ちゃんとイベント聞いたから、ルシエルよりもはるか上空、ハルファの大気圏外、宇宙空間にあるアークスシップの中をネームレスシティと呼んでるって知ってるぞ。ちなみにハルファ上で人の住んでいる大陸はすでに発見済みの4リージョンのみ、アドレス未発見の個別環境実験小島はまだ無数に残ってることになってる。(クエ用新エリア作成の余地あり) -- &new{2024-11-27 (水) 11:24:22}; ---アークスシップってワード出てきてたっけ。ちょいと見返してくるわ -- &new{2024-11-27 (水) 11:30:44}; ---マトイと一緒に守ったことのある船(の同型艦)だぞ。さすがに1000年の間に名前は変わってるかもしれない、というかまさに名前を失ってネームレスなシティになってるんだけど。 -- &new{2024-11-27 (水) 11:58:48}; ---アークスシップって単語はなかったね、ネームレスから見た感じ、上半分は球体っぽいし多分下もって考えると、ハルファじゃら見える惑星に擬態してそうだね -- &new{2024-11-27 (水) 16:14:56}; ---惑星ハルファ自体がスターレスだったって可能性もありそう -- &new{2024-11-27 (水) 16:44:48}; ---ゼフェおじいいように使われすぎだから可能性否定できないな -- &new{2024-11-27 (水) 17:10:41}; ---おじさん、所属部隊が全滅して一人だけなにもない宇宙を漂ってたとか言ってるくらいだし、なんでそこから再建できるんだよってなる -- &new{2024-11-27 (水) 18:21:09}; ---巨体クラリッサを見て1000年前の記憶をフラッシュバックしただけだからアークスシップ云々は関係ない。ゼフェおじも所属していた戦闘部隊が壊滅しただけでオラクル船団本隊は健在。帰宅した後に同志を募って立ち上げたのがリサージェントなので船団は無傷なハズ -- &new{2024-11-27 (水) 20:35:05}; -いくらハイドラ砲弱体化と言ってもさぁ……ダリオンの最後で乗らずに被弾して死ぬとか恥ずかしすぎでしょ…… -- &new{2024-11-27 (水) 02:21:39}; --ちょっと弱体化されたくらいでハイドラが終わってると思ってる人多すぎかも -- &new{2024-11-27 (水) 03:03:52}; ---実際ガルムでデトネーション+αしてた方が強いらしいぞ -- &new{2024-11-27 (水) 04:40:02}; ---ダリオンの最後でまさにそれやって5乙目達成しちゃったコを見てるのでもう何が正解なのやら -- &new{2024-11-27 (水) 04:51:17}; ---ガルムはゲージための攻撃込だとせいぜいDPS560弱だから普通にハイドラ砲のほうが強い。 -- &new{2024-11-27 (水) 05:36:00}; ---動かない相手にガルムの方が弱かったら悲しすぎるだろ -- &new{2024-11-27 (水) 08:36:34}; ---ゲージ無しデトネーションとか雑魚では?ゲージ貯めるなら弱い。なんか他のスキルもそうだけど、発動の瞬間単発で見てて必要な準備を見てない奴おおくない?いかに準備不要ノーリスクで撃てるハイドラがぶっ壊れていたかよくわかる。 -- &new{2024-11-27 (水) 09:24:37}; ---某検証好きのまとめシートによれば、ハイドラ砲はDPS596、ガルム武器アク長押しはLv0/1/2のDPS427/543/687らしいね -- &new{2024-11-27 (水) 09:49:49}; ---時間かかるとは言え、DPS750をダリオンの攻撃範囲外からぶち込めるハイドラが弱い訳無いんですけどねえ -- &new{2024-11-27 (水) 09:54:45}; ---700台は修正前のDPSだった記憶 -- &new{2024-11-27 (水) 10:03:46}; ---おっと失礼、それでも約600ですか…PBやアクティブスキル使える状態なら解りますけど、それ以外ならやっぱりハイドラが安パイですよねえ 枝7 -- &new{2024-11-27 (水) 10:14:03}; ---リスキーや通常シャッターでヒートゲージを溜めながらアヴォイドカウンターしてるけど楽だしハイドラで良いと思う -- &new{2024-11-27 (水) 10:20:06}; ---ソウラスのタコパ会場みたいに攻撃が飛んでくる状況では、ガルムでリスキー×4してる間にハイドラアヴォイドカウンター(ハイドラ入れておけばステカンで勝手に出る)してDPS682を追加できるからガルムが優勢になる。動かない的ならハイドラ砲が上 -- &new{2024-11-27 (水) 11:49:20}; ---アヴォイドカウンター強いよなぁ、なんでニズヘッグアドアタックはあんなにゴミなんです? -- &new{2024-11-27 (水) 12:02:56}; ---ガルムはハイドラが当たらん時にレイドボスで使いたいなら使うって認識か。MARSエネルギーは有限だし生身でいいな。ウィークネスでダメージ跳ね上がる相手はニズヘッグの方が有効な事もあるか。尚スカイラは -- &new{2024-11-27 (水) 12:05:26}; ---ルイノの尖った奴(名前知らん)相手にしたら楽しいだろ! -- &new{2024-11-27 (水) 12:10:46}; ---10秒で撃てるハイドラ砲はおまけでオーバーチャージ5連までついてくるのに、21秒無被弾無回避貫いてやっと指パッチンの後23秒目から10秒無敵になるだけのスカイラよ・・・指パッチン外すと無敵にすらなれないの使うまで知らんかった -- &new{2024-11-27 (水) 12:16:26}; ---入力・発動時が常で、ヒットした後の派生が無敵みたいな例はあったけど、遠距離攻撃で当たったら無敵になるってのはこれまでに無いからな。しゃーなし -- &new{2024-11-27 (水) 19:08:44}; ---スカイラ砲は一応座標攻撃だからロック範囲内なら遥か上空から空爆できるんだ。有効な場面があるかはしらん -- &new{2024-11-27 (水) 19:57:28}; -連戦が何のひねりも無く日替わりの4連続かつ称号あるだけとは恐れ入る。激渋オブスが目玉のつもりなのかね -- &new{2024-11-27 (水) 16:46:34}; --日替わり4体との連戦って最初から言ってるのに逆にどんなクエストだと思ってたん -- &new{2024-11-27 (水) 17:24:25}; ---連戦って付いたのに連戦じゃなかったり唐突にエネミーが変わってたらどうしてそうなった状態になるわw -- &new{2024-11-27 (水) 17:59:53}; ---ケチ付けたいだけで如何に事前情報を見てないかがよくわかる木だな -- &new{2024-11-27 (水) 18:24:27}; ---そもそもただ目の前の事実以外の具体的なこと言わず共通認識も無い段階これではね。 -- &new{2024-11-27 (水) 19:05:16}; ---事前情報頭に入れとくのが当然なわけないだろ。人生NGSかよ -- &new{2024-11-27 (水) 19:43:44}; ---もちろん当然ではないが、このゲームに対してその程度の熱量なら、そもそもこんな愚痴出ないんだよなぁ -- &new{2024-11-27 (水) 19:52:05}; ---喚いたところで情弱乙としか言いようがないわな -- &new{2024-11-27 (水) 20:33:45}; ---NGSに限らず事前情報出てたら少しくらい頭に入れておくべきでは?少なくとも公式サイトに載ってる情報くらいはさ。暇潰しで遊んでるような層ならともかくわざわざ愚痴版に書き込みにくるようなレベルで入れ込んでるようなプレイヤーなら尚更 -- &new{2024-11-27 (水) 22:23:56}; --内容はまあ告知通りですとしか言えないけど、報酬はハルフィ確定とかくらいはしてくれてもよかった気はするねえ -- &new{2024-11-27 (水) 18:39:36}; ---なんとでも言えちゃうからなぁ、仮にハルフィ確定でも「確定のせいで捨て値でしか売れない」とか言えちゃうし。 -- &new{2024-11-27 (水) 18:57:57}; ---それこそ上手い人だけズルい案件になっちゃうからな。ま、そんなんなったらもう大暴落待ったなしだが -- &new{2024-11-27 (水) 20:30:24}; ---すでに5分でハルフィ1個じゃクソ不味いからズルくも捨て値にもならん。ないより遥かにマシだが -- &new{2024-11-28 (木) 04:17:55}; --不満があるとすればデイリーこっちは対象外なんかいってところ -- &new{2024-11-27 (水) 18:54:15}; ---期間限定クエが実装される度に思うけれど、なんでメンテ明けじゃなくてその次の日からじゃないとタスク追加されないんやろな。システムに問題があるのかどうか知らんが -- &new{2024-11-27 (水) 21:12:34}; ---メンテ挟むときっちり1日確保できないからとかじゃね。 -- &new{2024-11-27 (水) 21:26:43}; ---システム的にデイリーウィークリーの更新タイミングが1回しかないから途中で挟み込むことが出来ないんじゃない? -- &new{2024-11-27 (水) 21:33:23}; ---夜勤勢やシフト勤務でメンテ明けから午前4時までにログイン出来なくて期間限定デイリー1回分損しちゃうって層が一定数居るから不満が出てズラした…とかかね -- &new{2024-11-27 (水) 21:35:17}; --最後にサプライズでマガツと対戦とか嫌やろ -- &new{2024-11-27 (水) 18:56:50}; ---BGM流れるなら割とやりたい -- &new{2024-11-27 (水) 23:35:10}; --ゼクストルCV迷彩とかも入ってたら嬉しかったのに -- &new{2024-11-27 (水) 20:01:07}; --はじめから期待してなかったから助かったぜwww ←まじでこれが大正解なクエスト報酬なのどうにかならんかね本当。 出来ない人のために高難易度やソロクエに美味しいもの仕込まないんじゃなくて、純粋にアイテムディレクターが無能なのでは? -- &new{2024-11-27 (水) 23:14:43}; ---どんな報酬設定しても文句しか出ないから仕方ないね -- &new{2024-11-28 (木) 00:02:12}; ---正直、高難易度とかは一週完結の方が楽でいいんじゃね? 周回前提のもんは戦闘エリアとかのようなそんなに集中する必要がなく、気楽に周れる程度の方が良いわ -- &new{2024-11-28 (木) 00:09:10}; ---仮にハルフィ確定だったとしても鬼周回されて暴落、回る価値なくなって不味い不味い言われるから無駄なんだよな。クソデュエルの代わりにフュージアでもばら撒いたほうが遥かにマシ -- &new{2024-11-28 (木) 00:36:20}; ---旧だとソロ花とかマスカレ,ソダムなんかはかなり美味かったから来月のマスカレに期待するしかない。 -- &new{2024-11-28 (木) 00:54:34}; ---いやうまくなかっただろ -- &new{2024-11-28 (木) 00:58:44}; ---ソロ花とかマスカレは覚えてないけど、ソダムは階層毎初回クリア報酬が旨かっただけで通常報酬は別に大したことなかった覚えがあるな -- &new{2024-11-28 (木) 01:21:49}; ---どーせ期待したところて既存EXOPエレディ厶、エクセリオ、エクセラヴォルトⅠ、Ⅱ、プログレグラインダーはい終わり。 -- &new{2024-11-28 (木) 01:56:17}; ---せめてクエスト毎に特定のEXOPやプリセが付与されやすいとか、デュエル素材落とすなりしてくれればいいのに共通報酬ゲーなのが本当台無しにしてるよね。同じ時給なら苦しいものより楽な方が良いになって苦しい方なんて誰もやらなくなるねん。 -- &new{2024-11-28 (木) 02:08:18}; ---出土機会が希少な迷彩を目玉にされてッシャ掘るぞ!する層もあんまり居ないんだよなあ。何が何でもその迷彩を使いたいなら実装時に鬼周回して自堀りするか大枚はたいて買うかしてるイメージがある -- &new{2024-11-28 (木) 02:12:38}; ---SGが貰えてあとはおまけな程度だったね -- &new{2024-11-28 (木) 04:35:06}; ---ソロ花はキューブ稼ぎで定番だったしソダムはSOPの錬成なんたらがそこそこ出て高いから旨かったよ -- &new{2024-11-28 (木) 05:08:50}; ---無駄ではなかったけど美味くもなかった -- &new{2024-11-28 (木) 05:56:20}; ---ソロマスカレは初日から掘ってた身としては光子2と妙撃2のお陰で小遣い稼ぎにそこそこ美味しかったし賭死が専用OPってことで初日から暫くは美味しかったぞ。 -- &new{2024-11-28 (木) 06:30:24}; ---まあ実際の金策に比べたら微妙やね -- &new{2024-11-28 (木) 06:33:55}; ---ゆりかご実装は最終盤だし少なくともクロトよりは稼げたが。 -- &new{2024-11-28 (木) 06:53:39}; ---後輩とソダムは現実的な範囲で宝くじが狙える(+回数ボーナスで当時最強武器素材)って感じだから当たりを引いた人は美味しく感じたけど、そうでなかった人は不味いってなるのは仕方ない -- &new{2024-11-28 (木) 07:35:17}; ---ソダムは6,70階層?まで行くとSOPの出土がグンと上がるから当然どんどん値崩れしてったけどそれでも当時はまだ美味かったな。 -- &new{2024-11-28 (木) 09:36:04}; ---そのせいで、ソダム行ってなかった奴らか文句たらたらだったんだよな・・・なんで自分が悪いだけなのに運営のせいにするんかねあいつら -- &new{2024-11-28 (木) 09:57:36}; ---そのお気持ちしてるのが残ってるから高難易度に旨いドロップ仕込めないんだろうなと思う -- &new{2024-11-28 (木) 14:28:04}; ---まあこっちのデュエルクエストもかなり低評価のイメージだね。最近はデュエル報酬の緩和やばら撒きしてるし -- &new{2024-11-28 (木) 14:31:27}; ---NGSでもトリニテスあたりまでは目玉のアクセとかMoとかあったのにどんどん削られていったからなぁ。足引っ張るだけのお気持ち砲とか真に受けすぎなんだよ -- &new{2024-11-28 (木) 18:31:13}; ---デュエルは純粋にリザルトの無駄な間がだるいからHP10倍にして報酬も10倍にする感じにしてほしい -- &new{2024-11-28 (木) 19:18:42}; ---デュエルがデフィありき調整だったのが癪に障るというのはまあわからんでもないが、単にソロクエってだけで過剰に拒絶反応起こすのがいるのもまた事実 -- &new{2024-11-28 (木) 23:28:29}; ---旧の頃のソロクエはうまいの置かった上に難易度の丁度良かった(というか抜け道のような必勝法があった)けどNGSのソロクエは不味いし難易度も高い傾向あるのが不評の原因じゃね。全部が全部じゃないけど最初のトリニとか印象最悪だし -- &new{2024-11-29 (金) 00:51:33}; ---といってもトリニテスもエグい自主デバフ設定以外は旧エクストリームとあんまり変わらんし、一応救済策としてドールズ武器があるな。やり直し推奨レベルでランダムステージの差が激しいのは間違いない -- &new{2024-11-29 (金) 07:05:29}; ---ソシャゲ界隈が高難度をチャレンジ要素強めにしちゃってるから真似する様にもなったんだろうな -- &new{2024-11-29 (金) 09:34:36}; ---ソシャゲに限らず高難度はチャレンジ用ってのは普通にある考え方じゃない?今回の連戦もそういう言い方で紹介してたし。 -- &new{2024-11-29 (金) 10:17:29}; ---大昔からチャレンジだったんだけど、一時期〇ボタン連打でクリアできないのはクソゲーみたいな評価がまかり通る時期があって、ありとあらゆる要素がヌルゲーになって日本のゲーム文化が死にかけた時期がPS2期にあるんだけど、その世代だけ感覚が違っててすべてクリアできて当たり前、クリアできないのは開発のバンス調整ミスって思ってる。 -- &new{2024-11-29 (金) 11:37:11}; ---連打だけでクリアできなきゃクソゲー?そんな時期見たことないな…。 -- &new{2024-11-29 (金) 14:36:31}; ---死んで覚えてが当たり前だった(主にアクション)ゲーム界隈にわざわざ「死にゲー」なんて言葉が出来たのは、「連打だけでクリアできなきゃクソゲー」とまでは言わないにせよ、何かしら似たような時期があったんじゃないかと思ってる。 -- &new{2024-11-29 (金) 17:47:21}; ---よう知らんがHPなり残基なり存在するマリオやゼルダやカービィやらロックマンで「1~2撃で死ぬ」なんてまず無い中でダクソが新鮮だったって話ちゃうの。死んで覚えてが当たり前だったPS2のアクションゲームって何? -- &new{2024-11-29 (金) 17:56:16}; ---雑誌のクロスレビューで多かったよな、難易度が高いから低評価ですみたいなの。あいつら興味ないゲームを大量に消化しないといけないから。時間がかかる=イライラする -- &new{2024-11-29 (金) 18:19:01}; ---いくらクロスレビューでも連打でクリアできなきゃクソゲーなんて意訳でも言ってた時期なんてなくね。 -- &new{2024-11-29 (金) 19:11:18}; ---ダクソ厨の声は無駄にでかいからな -- &new{2024-11-29 (金) 19:35:27}; ---残機数ならダクソなんて無限じゃないか?そもそも通しクリアが前提だった頃のゲームと比べるもんじゃないとは思うけどさ。 -- &new{2024-11-29 (金) 20:41:50}; -ボス体力減る期間になると毎回思うけど、バウンサーがいるとブレイク値減るの早すぎて討伐遅くなる(特に二人以上いる時)。今回だと二回目の卵をみんなが散って割ってる時に削れて集合する時間が必要になり、全然削れない。バウンサーが悪いと言わないが、2回討伐期間とは合わない。 -- &new{2024-11-28 (木) 06:53:29}; --ブレイクゲージ見ないで散ってるやつが悪いよ -- &new{2024-11-28 (木) 06:54:34}; ---今Bo出してる人はたぶん腕破壊前にブレイクで諸々スキップ狙ってるだろうから協力したいけどなかなかうまくいかんな。まあ野良だとそもそも火力足りないことも多いだろうしスキップできればかなりラッキーな方だとは思う -- &new{2024-11-28 (木) 07:46:25}; ---確かに、ブレイク直前なのに散ってるなって愚痴の方が出そうだよな -- &new{2024-11-28 (木) 10:16:42}; ---素早くWB貼れるRaの有無で結構分かれるところ -- &new{2024-11-28 (木) 15:36:47}; --正直2回じゃなくて1回だけど報酬2倍貰えるとかにして欲しいけど、システムの都合上厳しいとかなんだろうなぁ(数が多くなり過ぎて自動的に倉庫に突っ込まれるとか、気付かない人多数だろうし) -- &new{2024-11-28 (木) 09:01:47}; --スキップが熱いみたいだからサブBoで行ったけど、そもそもみんな卵狙いだから意味無かったな -- &new{2024-11-28 (木) 09:30:38}; --HPもブレイクも3割減るから一緒よ。問題は卵出してない間が相対的に長くなって、対応してないとそこで無駄に削られるね -- &new{2024-11-28 (木) 13:44:56}; ---明らかに一緒じゃないからこの木が立ってあるんだよなぁ -- &new{2024-11-28 (木) 13:51:28}; --今回のソウラスに関してはBoがいないと前半ブレイクしづらくて遅くなるんだけど、どの場面見て言ってるんだろうか -- &new{2024-11-28 (木) 18:57:37}; ---ブレイクまでに卵6個壊せてないってことだから、ダウン値に対して火力不足ってことになるんかな。TeやBoが多すぎると小木の状況になるけど、各1人いるぐらいがちょうどいい感じか -- &new{2024-11-28 (木) 19:04:24}; --アスレチック上の卵割りのところで体力ボーダー下回ると水深いきなり上がって全域真っ赤爆発するとか罠すぎる -- &new{2024-11-28 (木) 21:20:24}; ---これは左手が開く前にブレイクさせて前半2回目卵と左手破壊をスキップさせれば防止できるし、後半も飛ばせる。 -- &new{2024-11-29 (金) 07:59:08}; ---そこまで行ってるって事はブレイクじゃ削り切れなくてアスレチック突入したってことだから腕開く前にブレイクさせてもまず火力足りてないぞ。というか別に即死するようなダメージじゃないしアスレッチク突入後即爆発で最終に強制移行してくれるのはむしろ時短になるだけだが -- &new{2024-11-29 (金) 08:17:11}; -迷彩の位置調整、角度の項目増やして欲しいのだけど、皆さんはどう思います? 見た目が好きな迷彩も、待機moや服装で体を貫通しちゃって辛い -- &new{2024-11-28 (木) 10:09:17}; --納刀の動作なんて無いようなもんだし追加してくれたらまぁ嬉しい -- &new{2024-11-28 (木) 10:24:07}; --違和感ないように移動させたら、逆に後ろすぎて違和感とかね -- &new{2024-11-28 (木) 10:47:57}; --増やすのなら、角度じゃなくてマルポンの表裏個別に位置調整を先に欲しいな。表側が位置調整的に右側にズラしたい武器迷彩 × 裏側が左側にズラしたい迷彩とかだと、どっちかが凄いズレた表示になるか間をとって微妙な表示になるのが辛い。かといって気に入ってる迷彩だから他の迷彩選ぶのも・・・という(特にZigランチャーはズレが酷い) -- &new{2024-11-28 (木) 10:53:44}; ---迷彩設定のように武器種別の位置調整が欲しい。 -- &new{2024-11-28 (木) 12:51:58}; --エステで細かく迷彩も調整できるようにするのがベストなんだよな。大きさも調整できるようにしてほしいわ。貫通しないようにするのはこれだけ管理しなきゃいけないアイテムあると不可能に等しいと思うからせめてね。 -- &new{2024-11-28 (木) 13:44:01}; -エステ中で選んだ待機モーションのままアクセ調整さて欲しいって愚痴、今回のスクにあるエアドライブで何か作りたいが何度も何度も待機→エアドライブを繰り返すのマジでダルい -- &new{2024-11-28 (木) 14:59:28}; --アクセの微調整を一つずつチェックするんじゃなくて、複数の刻みを用意しといてモーションメニューでエアドライブ選んだらアンドゥリドゥで微調整の確認&厳選、みたいな風にやってるわ まあこれでもめんどくさいけど -- &new{2024-11-28 (木) 15:14:29}; ---それって例えばスライダーが0、+5、+10、+15の状態をチェックしたい場合、アクセを0→モーション選択→0の確認→アクセを+5→モーション選択→5の確認→うんうんじゃなくて、アクセを0、+5、+10、+15→モーション選択→アンドゥ繰り返して+15から0までの確認ができるってこと?モーションの選択は取り消されなくて? -- &new{2024-11-28 (木) 15:21:33}; ---ああ、モーションの設定が変わってなかれば(=事前に確認したいモーションにする)アンドゥリドゥのスタックには入らないはずだからモーションを取ってるままそんな感じでアンドゥリドゥできるよ -- &new{2024-11-28 (木) 15:30:00}; --調整中にMo使えないのとか編集ポーズすらウェアの非表示切り替えただけで解除されたりするのとかカメラ目線オフにできないのとか、このゲーム8割エステが本編みたいなもんなんだからもうちょいしっかりしてくれと思うな -- &new{2024-11-28 (木) 16:48:44}; ---たしかに -- &new{2024-11-28 (木) 18:55:53}; ---カメラ目線オフなくて初期のころずっと瞳の左右バランスがおかしい自キャラだったわ -- &new{2024-11-28 (木) 06:13:42}; ---そこからどう脱却したんだい? -- &new{2024-11-28 (木) 20:54:42}; ---カメラ目線オフってなんの役に立つのかいまいち分からん。瞳やコンタクトの調整は単に正面にすれば良くない? -- &new{2024-11-28 (木) 21:23:40}; ---他の調整にパスを使った度のついでに弄ってたらちょっとずつ直していったんや 枝2 -- &new{2024-11-28 (木) 08:41:35}; ---そのまま直せたならじゃあ目線オフの無さとどう関係してるっていうのだ・・・? -- &new{2024-11-28 (木) 21:47:50}; ---瞳の種類変えて目の上下位置調整するときとか普通にカメラ目線邪魔だけどこの様子じゃ言っても伝わらなさそうだな。左右調整と同じように上下もフリーだったら別にカメラ目線でも構わんけども -- &new{2024-11-28 (木) 21:52:33}; ---なるほどあの瞳孔だけこっち見る感じのアレね。黒目だけ合ってりゃいい気がしたが -- &new{2024-11-28 (木) 23:29:07}; ---左右別に設定する人が少ないから伝わらないのも仕方ないよね。オッドアイくらいならともかく瞳の種類変える人はなかなかね。 -- &new{2024-11-29 (金) 00:10:46}; ---拘る場合はあった方が助かるんじゃね。瞳の位置に特徴あるキャラを再現する時とか多角度でデッサン崩れ確認したい時とかね。 -- &new{2024-11-29 (金) 01:40:16}; ---感覚だけで目線を完全に真正面に出来る技術知りたいわ… -- &new{2024-11-29 (金) 02:50:22}; ---カメラ追尾するから、目が実際(´◐ω◑`)か(´◑ω◐`)みたいなのになってても実行してエステを出るまでわからないことあるよな -- &new{2024-11-29 (金) 03:15:43}; ---というか気付いたけど枝4ってまさか顔弄るときにずっと正面向けたまま弄ってんの?顔はちゃんとカメラ動かして立体的に見ないと良いもの出来ないぞ? -- &new{2024-12-01 (日) 01:05:29}; ---瞳の調整の話であって顔全体の調整の話じゃないでしょ -- &new{2024-12-01 (日) 14:07:58}; -野良の緊急ソウラスで背中の突起を壊しに行く人と遭遇する確率が急上昇してるんだけど何故?そんなの無視して良いから卵殴ってくれ -- &new{2024-11-29 (金) 07:23:58}; --前にいると降ってくるのと手の攻撃をかわしきれない>背中にいればあんまり狙われないし壊せば降ってくるのがなくなるしサボってるわけじゃないアピールできる、ってことなんじゃないの、たぶん -- &new{2024-11-29 (金) 07:39:23}; --そういえばあの尻尾ってHP連動してるんだろうか? -- &new{2024-11-29 (金) 07:49:39}; --ソウラスのお尻が好きなんだろ。 -- &new{2024-11-29 (金) 07:57:26}; ---つまり雑談民か -- &new{2024-11-29 (金) 09:37:17}; --開幕尻尾→出たら卵x3→開いたら左腕→次の卵出るまでの間尻尾→卵x3→右腕 でやってる -- &new{2024-11-29 (金) 08:47:19}; ---ちなみに尻尾側にいるとそこに生えた卵を一人でのんびり殴れるから、オーバーキル気にせずゲージ技とか遠慮なく撃てるんよな -- &new{2024-11-29 (金) 08:49:40}; --尻尾壊すとミサイル撃たなくなるから。一人でも最初の卵3つ壊す前に壊せる。 -- &new{2024-11-29 (金) 09:28:09}; ---あれ壊すとカウンターチャンス減るのか・・・ -- &new{2024-11-29 (金) 11:31:14}; --本人たちは被弾リスク減らす為の善意 実際はカウンターチャンス減らすわ・特殊ダウン前に移行HPになるわ・原種から削りやすいBREAKゲージを無駄に削るわで 無意識害悪ムーブキメてるのがタチ悪いのよねコレw -- &new{2024-11-29 (金) 11:56:39}; ---少なくともHP-30%期間は尻尾破壊いらん。両腕破壊する寸前に尻尾破壊されても何の恩恵もないとかあってさらに破壊タイミングブレまくりで必要性感じられん。また(非)公認が動画でも流してるのか?。野良ですら後半すっとばして最速卵のみでも尻尾破壊なんてやってないわ -- &new{2024-11-29 (金) 12:58:05}; ---ハロウィンのヴァーディアスを隅にまで連れて隅に向かせたままダウンさせる人思い出すわ -- &new{2024-11-29 (金) 13:12:15}; ---ヴァーディアスもアホみたいだったわ。タゲ取って貢献するつもりだろうけど全力でバリア削るわ、レリーヌ処理してる人たちが合流して立ち直る前にダウンキメるわで結局倒しくれなくてバリア復活するから全部無駄になるし、ロックオン状態の弾を躱す飛行モードにもなるからめんどくさくなっていたわ。おまけにレリーヌの処理が終わっても遠くの隅に隠れてるままのもいたわ -- &new{2024-11-29 (金) 13:27:05}; ---ボスがワンパンで床ペロするぐらい強いなら分断もありだがペロっても乱戦して巻き込んだ方が早いこと多いからこのゲームで分断必要ないんだよね。 -- &new{2024-11-29 (金) 21:33:42}; ---ソウラスの尻尾ってメリットもデメリットもほぼない空気じゃん -- &new{2024-11-29 (金) 22:18:10}; --だが断る。 -- &new{2024-11-29 (金) 13:52:14}; --壊せばレアドロップ1枠追加とかあれば壊す動機にもなるんだけど、そうじゃないと余計な部位を殴る奴はただの邪魔になりがちだよな・・・まぁそれはそれで壊す前に本体た殴るやつが問題になるか。壊したら強制ダウンとかあれば壊すんだけど。 -- &new{2024-11-29 (金) 16:54:02}; ---部位破壊でのドロップ枠追加は旧のフォードランの角を壊すかどうかで荒れたからなぁ -- &new{2024-11-29 (金) 20:30:03}; ---結局本当にフォードランの角にはアーディロウが入っていたんだっけか -- &new{2024-11-29 (金) 23:06:07}; ---部位破壊レアは巨躯でのイザコザで失敗扱いになったから NGSの部位破壊は戦闘が多少有利に働く位のやる必要のない行為になったから -- &new{2024-11-29 (金) 23:22:37}; --ほら、部位破壊すると与ダメが上がるクラススキルあったじゃん?多分アレだよアレ -- &new{2024-11-29 (金) 17:44:17}; ---卵破壊するだけでもうカンストしてない? -- &new{2024-11-29 (金) 18:10:32}; ---あれ部位判定だったんだ… -- &new{2024-11-29 (金) 18:10:52}; --WB付いてたら壊す位かな -- &new{2024-11-29 (金) 20:01:48}; --固定を組む以下略と言いたいが装備以外あまり意思疎通はかってない緩い固定だとしっぽ壊す奴は居るのでガチ固定を組む努力が必要。尻尾壊す奴は蹴るって言う部屋作れない弊害。 -- &new{2024-11-30 (土) 11:42:35}; --ダウン時に腕コア無視して胸殴る奴も多くて面倒。つかせめてWB付いてるとこ殴ってくれ -- &new{2024-12-01 (日) 00:18:30}; -猪突猛進集団のカオス野良にHP調整同時撃破とか出来る訳ないだろ -- &new{2024-11-29 (金) 22:08:54}; --またエキスパ実装の話でもするか(いやしない) -- &new{2024-11-29 (金) 22:51:28}; --多少ズレがあろうが復活までの猶予時間に全力火力でごり押すのが定番よ -- &new{2024-11-29 (金) 22:56:45}; --トライアルのボスにもHPゲージがあれば -- &new{2024-11-29 (金) 23:07:08}; --同時っていっても20秒位のマージンはあるんじゃない? -- &new{2024-11-29 (金) 23:08:13}; --どれくらいの割合で復活するかによるな。瀕死で何度も復活するなら問題ない。半分とかで復活するならソロのが良さそう。 -- &new{2024-11-30 (土) 00:12:39}; ---さすがに残りHPを分割or1,2割程度足してから分割して復活じゃね? ゼンゼロのツインズはそれでも大不評だけど -- &new{2024-11-30 (土) 02:02:22}; --2体近いから範囲攻撃だけしてれば良さそうだけど、マルチだと単品狙いも出てくるか -- &new{2024-11-30 (土) 10:35:45}; --メインHuで耐久確保してウォークライ連打マンの出番かな -- &new{2024-11-30 (土) 11:30:13}; -トライセリオは長く使える武器とか言いながら弱武器の性能を取り戻すなんちゃってアプデ作業要求され続けた長く使える武器のその後が、案の定登場した☆12武器に即殺されて終わりそうになってるのホンマ…トライセリオがこの先進化あるのかどうか位説明して欲しかった。 -- &new{2024-11-29 (金) 23:16:57}; --他装備のアップグレードなどが来て威力が抜かれる事が有っても★12武器は独自の支援効果のおかげで役割を失い難い設計になってるみたいな話をしていなかったっけ? -- &new{2024-11-29 (金) 23:21:52}; ---☆12自体の説明で現行武器(特に進化武器)のほうも説明ほしかったのよ -- &new{2024-11-29 (金) 23:26:03}; --どうせ激レア枠じゃない? すぐ取れる? -- &new{2024-11-29 (金) 23:27:51}; ---緊急とネームレスでドロップチャンスがあるみたいだけど入手確率はどんなものになるかな。1月のマスカレ高階層や2月のDFヴァエルで緩和までは初期フリューみたいな激渋だったりするのかな?初期フリューの泥率は不評だったって言ってたし、初期エクセリオみたいに実装から1月もしない内に無プリなら数Mで買えるような設定になってると良いね。 -- &new{2024-11-29 (金) 23:45:57}; ---ドロップ激渋ならプリセとマルポンきついしなぁ。まぁ俺は今みたいに高プリセ以外のレア皆無よりレア掘りある方が好きだからフリュ並でも構わんが -- &new{2024-11-30 (土) 01:21:21}; ---プリセもマルポンも今なら代用材があるし、それ前提が公式の判断かも知れない -- &new{2024-11-30 (土) 01:29:37}; --最強武器だけが武器!次点武器はゴミ!みたいな思考してる人ってアップデートで武器追加される度しんどそうやね。次点として使える時点で十分使える武器だろうに -- &new{2024-11-30 (土) 00:05:45}; ---旧版と違って目的や職に合わせて選択じゃなくて 最新or型落ちor廉価 しか無いんだもの -- &new{2024-11-30 (土) 00:12:26}; ---威力でガッツリ差つけて☆12なら高難易度も楽勝、2番手武器だと時間めちゃくちゃギリギリみたいな調整が「いつも通り」だからねぇ -- &new{2024-11-30 (土) 00:39:02}; ---自分には手に入らないと判断した瞬間次点で十分マンに進化するから大丈夫 -- &new{2024-11-30 (土) 00:41:36}; ---もうNGSの最新武器が手に入らないことは(運営が記憶喪失じゃなければ)ありえないからこそ次点はゴミって安心して考えられる。 -- &new{2024-11-30 (土) 00:43:57}; ---普段は最強武具作っても行くクエストがーってぼやくんだから別に型落ち上等だろ -- &new{2024-11-30 (土) 00:49:00}; ---エイネアで良いって言って位だ。次点でも十分上等だろ -- &new{2024-11-30 (土) 00:50:18}; ---エレディムとエクセリオはいままでのとちょっと事情が違うやつだから、普通のレア武器がどういう案配になるのかはまだわからんよ -- &new{2024-11-30 (土) 00:50:22}; ---まあ常に最強追い求める層が居るお陰で実装直後の宝くじ的なレアドロ成金の夢が出るからありがたい存在でもある(ウィン実装直後に落ちたウィンライフルを即億単位で売り飛ばした人) -- &new{2024-11-30 (土) 11:57:40}; --ここでアプグレ予定出すと掘る意味なくねって雰囲気でちゃうから難しそうだ -- &new{2024-11-30 (土) 07:06:26}; --この先の進化がないと、OP付けやってられない強化してもすぐ無駄になるに逆戻りだから進化は続くだろ。ここの運営だと自信ないけど… -- &new{2024-11-30 (土) 07:29:52}; --たぶんそうなるだろうなって思ってはいたことなんだけど一旦ウィンガルドを殺してトライセリオに移行させた後で情報開示するのがうれしくなかったわ -- &new{2024-11-30 (土) 08:01:12}; --エクセリオ進化武器ってそこそこの性能且つ武器更新で楽したい人向けというコンセプトだったはず、トライセリオで終わりとは到底思えんし開発もそのつもりはないと思う。 -- &new{2024-11-30 (土) 08:37:14}; ---これよね。それが多くの予想を裏切って超短期間で最強ポジになったから忘れてしまった人が多い。進化装備お披露目キャンペーン期間が終わって、当初アナウンスされた強化サボリ用武器に戻るだけ -- &new{2024-11-30 (土) 09:05:20}; ---オペレーションレポートの時にしれっと「今後予定している装備のアップグレード」って発言してるので実質的に確定してりようなもん -- &new{2024-12-01 (日) 01:01:24}; --言うてちょこちょこ課金してたらプリセ5も難しい話じゃないしやることはEXの厳選ぐらいしかなくない? -- &new{2024-11-30 (土) 09:59:15}; ---結局のところは出土率によるかな。ウィンガルド級になるとそもそも手に入るか怪しい -- &new{2024-11-30 (土) 11:43:10}; --どうせ1か月後にはトライセリオも火力はレア12武器並みに強くなる強化イベがまた来る。またハイランクまるぐるゲー。レア12級ってなると多少は素材に変化加えそうだが手間が増えるだけと予想。そして一週間後にはまた素材緩和。それに低プリセならプレ課金勢でもレア12武器は手が届く範囲。アバンダク勢は知らん。レア12が都市伝説レベルのドロップ率超高額品なら普通は売るのでTA勢用になるだけ。 -- &new{2024-11-30 (土) 12:11:19}; --星11の進化武器はトライセリオで打ち止めで、トワル等の星12がそこそこ出回る来春あたりに新たに星12の進化武器が実装されてまた2回進化分の素材集めが始まる気がする -- &new{2024-11-30 (土) 23:57:23}; -キャストパーツキャストパーツうるさいけどこれこそ少数派のでかい声だよな売り上げに貢献しねーくせに声だけはほんとでかい -- &new{2024-11-30 (土) 00:49:50}; --対立煽りが一番声でかいよ -- &new{2024-11-30 (土) 00:58:37}; --一番やかましいのはおめーみたいな奴だよ -- &new{2024-11-30 (土) 01:27:13}; --ブーメラン投げるの上手いですね!どこで磨いた技術ですか?是非ご教授いただきたい! -- &new{2024-11-30 (土) 04:46:10}; --君の対立煽りも少数派なんだが声でけえな -- &new{2024-11-30 (土) 08:25:52}; --そのガチャ回してないって言う推測は根拠あんの?値段か?キャストパーツ追ってないから分からんが。 -- &new{2024-11-30 (土) 12:21:03}; ---キャストパーツも案外いい値段してるのは前からずっと言われてるんだけどね。 -- &new{2024-11-30 (土) 12:47:28}; ---プレイしてないから昔のイメージのまま更新されてないんじゃないの -- &new{2024-11-30 (土) 12:54:41}; ---旧のリサイクルバッジ導入前くらいの昔か -- &new{2024-11-30 (土) 13:18:33}; ---旧でパーツ再販しろの声多かったからマイショに陳列が少ない&高額の品集めたパーツオンリー再販スクやったら要望の声の数に対して全然回らなかった(公式発言)、ラインナップが悪いんだと回さなかった連中が言い訳するのでじゃあ要望に寄せられた希望の品集めて2回目の再販したらやっぱり回らなかった。最近だとヘッドラインのコメ欄などでパーツハー?してる連中がいざパーツ実装されても無反応か「今からメセタ溜めなきゃ!」等の発言しまくるので古い印象が補強されてる感 -- &new{2024-11-30 (土) 16:48:50}; ---旧の相場の変遷はしらんけどNGSでのパーツはまあまあいい値段してるから状況変わったんじゃね。 -- &new{2024-12-01 (日) 15:17:08}; ---NGSのパーツがそこそこ(T2パーツはお高い)なのはキャラクリの性別種族撤廃&垢登録式になった事による消費増加で物自体が消えるのが影響してる、誰でもパーツで遊べる様になって中古が出ないからスク回す人が少なければ安いのから売れていって品薄で値段が上がる状態。コラボスクの時みたく回す人が多いと供給過多で値下がりするんだけどねぇ、いい値段するって事は供給が少ないか買う人の方が多いという -- &new{2024-12-01 (日) 16:54:56}; ---T1パーツとヘッドもキャストプレイヤーをあまり見ない割には高い気がしている。 -- &new{2024-12-01 (日) 19:26:34}; --放送中のコメントにマジでキャストパーツうんぬんあったからな草。ミッションパスやSGスクにそこそこあるけどあれでも足らんのか。キャストも大変だな -- &new{2024-11-30 (土) 12:58:49}; ---パスは既存の色違い。新規パーツが今年になってから減ったのは事実なんで残当 -- &new{2024-11-30 (土) 13:11:18}; ---以前の放送の時にさんざんキャストパーツは?って言っておいていざPVに映っても特に言及せず、放送終盤の頃には忘れたのかまたキャストパーツは?とか言ってるのもいたからケチ付けたいだけだぞ -- &new{2024-11-30 (土) 14:14:15}; ---ミッションパスの迷彩バージョンはそれ以外と合わせづらいんだよな。単体で見ても「このデザインに迷彩柄が欲しいか?」って思っちゃうようなのも多いし。 -- &new{2024-12-01 (日) 01:27:29}; ---枝2のは木主みたいな荒らしが自作自演してる可能性のが高いと思う -- &new{2024-12-01 (日) 10:03:52}; -Brリニューアル確定は良いけど何でこんな遅いんだ -- &new{2024-11-30 (土) 06:54:42}; --単純に開発力不足じゃない?昔みたく過重労働させられんし人員もそこまで多くなさそう、更に新エリア等開発でリソースも割かれてるだろうし、色々開発事情推察するとまぁ個人的には時期的に妥当かなとは思う。 -- &new{2024-11-30 (土) 08:26:53}; --人員不足ってのもあるが、そもそもリニューアルの目的がバランス是正なら全クラス同時にやるのは無駄が多過ぎるからな。既存環境に調整クラスを投入、精査、次調整対象クラスに反映、これの繰り返しがバランスを目的とした調整なら最適解だろう -- &new{2024-11-30 (土) 08:57:53}; ---クラスバランスの部分はピーキーな調整になるだろうからやりこんでるプレイヤーレベルじゃないと頭数に入らないからなぁ -- &new{2024-11-30 (土) 09:39:26}; --まぁ上方修正したクラスの様子見てから次の強化したいだけじゃね -- &new{2024-11-30 (土) 09:07:07}; --適当に使う分にはいいけど、使い込むほどエグみが出てくるスルメの逆のようなクラスだからな。ライト層の支持が厚く使用率が高止まりして、使用率で調整を決めてる運営に後回しにされてるのはありそう。仮にそうだとしても弓は先行して何とかしろと思うが -- &new{2024-11-30 (土) 10:47:16}; --近距離の刀と遠距離の弓の両方を扱えるせいでBrは調整に苦労しそうだな。どの距離でも戦えるけどその分他クラスよりダメージは控えめになるだろう -- &new{2024-11-30 (土) 12:19:28}; ---なお、1本でマルチレンジ対応のガンスラさんは別に控えめでも何でもなかった -- &new{2024-11-30 (土) 12:30:55}; ---遠距離使えるからなんだって話だよな -- &new{2024-11-30 (土) 12:33:15}; ---たまに遠距離は遠距離でしか戦えないとか思ってる奴いるけどRaなんて近距離でカウンターしても強いからな -- &new{2024-11-30 (土) 12:35:02}; ---一方Foは近距離で劣化アヴェンジ決めても弱いのでオールレンジ火力出ない謎仕様。近接に遠距離攻撃&高速接敵配って死体蹴りも完備 -- &new{2024-11-30 (土) 13:14:03}; ---遠近両対応がっていうかSlと違って耐久面もあるのがガンなんじゃないのかねぇ。ガード削除・レスタ回復量アップ削除・受身で回復削除、HP-100、弓の射程をガンスラ並にすりゃSl並の火力になってもいいんじゃない? -- &new{2024-11-30 (土) 15:03:59}; ---枝1 ガンスラってそんなにマルチレンジ対応してる?離れてても高速で接近しやすいとは思うけど。 -- &new{2024-11-30 (土) 16:33:49}; ---Brは何気に、Hu,Suの次に固いクラスだからなぁ。 -- &new{2024-11-30 (土) 17:48:14}; ---その2職が別格すぎてあとは似たり寄ったりだろ -- &new{2024-11-30 (土) 18:02:22}; ---2職もいる時点でそれ基準にしなきゃ話にならんだろ -- &new{2024-11-30 (土) 18:31:46}; ---枝6 他の遠距離武器にしたってホントに射程ぎりぎりで戦うようなことはないし、数ステップ分の遠隔から攻撃できる手段やら射程のある範囲攻撃やら持ってるから十分マルチレンジ対応ではあるよ -- &new{2024-11-30 (土) 22:51:37}; ---ガンスラがマルチレンジ?そりゃまぁ、自分を弾丸として目標にすっ飛んでいくから射程があるっちゃあるが。まさか通常の豆鉄砲や貯め撃ちを主軸で戦えるクラスだと思っているのかねぇ -- &new{2024-11-30 (土) 22:59:50}; ---その縛りプレイでも弓程度には戦えそうではあるな -- &new{2024-11-30 (土) 23:07:50}; ---マルチレンジで対応出来るのとそれを主軸にするのとは別の話だと思うが? -- &new{2024-12-01 (日) 05:16:25}; ---まずその「対応」をどのレベルで差すか定義せんとね。戦闘の主軸になる程度なのか、機転として使う程度なのか、それとも一応使えますよっていう程度なのか。これで次第で答えは全然変わるぞ。言葉遊びじゃないんだから -- &new{2024-12-01 (日) 12:01:08}; ---定義も何も状況に合わせて補助的に使えるなら対応の範疇だろ -- &new{2024-12-01 (日) 15:55:07}; ---補助を対応の範囲まで入れたら、ほとんどのクラスが入るやろがい -- &new{2024-12-03 (火) 06:58:56}; ---Brもカタナメインで戦うなら弓は補助程度にしか使わないし何もかわらん。あと遠距離と近距離とかいうけど遠距離戦できるクラス(RaTeFo)は基本全て近距離も対応してるからBrだけのアドでもなんでもない。 -- &new{2024-12-03 (火) 07:57:51}; --他クラスのPAカスタムも来るからまた火力バランス変わりそうだよな。近接に来るカスタムは一番気になる。Raはホミだけっぽいがボスにも使えそうなカスタムがヘッドライン見てると来そうなんだよな。テクターはウェーブヒットの出るんかね。 -- &new{2024-11-30 (土) 12:27:34}; ---Raはライフルよりもディバインのカスタム来たら環境変わる可能性がある。ウォンドとタリスは来ないの確定でテクはギフォギバギグラ。ギバはどうでもいいがギフォとギグラは主力にできる性能だったらFoも大幅に強くなる可能性がある。 -- &new{2024-11-30 (土) 18:37:44}; --アップデートとは言ってたけどリニューアルとは言ってなくね?リニューアルかどうかはまだ不明じゃ?じゃ?じゃ? -- &new{2024-12-01 (日) 00:55:07}; ---うわなんか余計なじゃ?2つ付いちゃった -- &new{2024-12-01 (日) 00:55:50}; --そもそもだけどバランス調整を目玉アプデみたいにドヤ顔告知するの恥ずかしいと思わんのかね運営は -- &new{2024-12-02 (月) 02:42:46}; -予想してたけどXではトライセリオ死んだとか売れない、強化した人残念wwとかそんなんばっかり。トライセリオはまだ進化するだろうし、今って高級OPは全体的に安くなってるから乗り換えは楽だし何をそこまで騒いでるんだか。 -- &new{2024-11-30 (土) 12:54:35}; --いまは逆にそんなすぐ手に入ると想定してるのかよとか作らないでいままでなにやってたのとか、ツッコミのターンになってるな -- &new{2024-11-30 (土) 13:08:50}; ---結局入手まで時間かかるから早めに強化してたら快適に使える時間長くなる今までどおりのパターンじゃないんかね &color(White){なおコルボ}; -- &new{2024-11-30 (土) 13:16:34}; ---エレディムそんなに出ないと思って作ったらあのザマよ エクセリオは一番金掛かる潜在と限界突破タダだったからいいけど・・・ -- &new{2024-11-30 (土) 13:17:48}; --まだ是とも非とも言い切れんな。ウィンガルド並みのドロ率ならしばらくはトライセリオでつなぐことになるだろうしバカみたいなぼったくりプライスでもノータイムでマイショ購入、みたいな層以外にとっては完全に無駄ってわけでもないだろう -- &new{2024-11-30 (土) 13:10:23}; --Xの愚痴はXに返してやれ -- &new{2024-11-30 (土) 13:17:41}; ---木主のチキンぶりがほんとよくわかるよな。他人の批判をXでやらないでこんなところでやる陰湿さに辟易する。表はニコニコしてて裏では醜態な顔してるんだろうな -- &new{2024-11-30 (土) 16:42:10}; --自分は☆12のドロ率関係なくトライセリオで次の進化まで使うわ。今後もOP付けやプリセ厳選はもう極力したくないから。 正直なところはこの先もずっと新武器出ても進化装備はライン維持して欲しいものだが -- &new{2024-11-30 (土) 13:36:28}; ---まー正直マスカレーダを詰めるようなレベルの人たちじゃないとそこまで拘るほどの差はないだろうからね。普通の緊急やイベクエ程度なら過剰性能でしょ -- &new{2024-11-30 (土) 13:41:17}; ---進化武器はそのうち頭打ちになって別の進化武器になるとは思うよ。最悪今の武器は☆11進化武器で☆12進化武器として新しいの出る可能性だってあるし。 -- &new{2024-11-30 (土) 13:43:54}; --次の武器出るまで使って新しいの手に入れたら強化して使うだけの話でしかないのに残念という感覚がよく解らん…至極当たり前な普通の事だよな 新しい事実装される度何時も似た様なの湧くが、恐らくこういう輩はただのエアプかまともにプレイしてないんだろうな -- &new{2024-11-30 (土) 13:41:00}; ---いつも通り目先のマウント種という餌に釣られるやつ。運営のことをよく言う割にユーザー側もいつまでも同じネタ擦ってるんだよな -- &new{2024-11-30 (土) 15:12:34}; --おい!エクタシス理論値盛りのお古を安く買い叩くつもりなんだから次のアプグレがあるとか教えるんじゃないぞ! -- &new{2024-11-30 (土) 13:46:57}; ---ドースタシスやトレスタシスにするでもなくエクタシスに理論値盛り…? -- &new{2024-12-01 (日) 00:37:43}; --エクセリオプリ5拾った直後に暴落させんのやめちくり~ -- &new{2024-11-30 (土) 13:48:44}; ---アバ4売り切ってにげられて嬉しい。 -- &new{2024-11-30 (土) 16:43:34}; --というか公式でマスカレーダで既存武器のアップグレードあるって言ってるのにトライセリオ死んだとか言ってる奴って公式放送すら見てないんじゃねえの -- &new{2024-11-30 (土) 14:22:06}; --移植パスは防具に使って残ってないしEXの都合上、違うOPでごまかすこともできないし、新武器は入手出来ても使えないなぁとは思ってるわ -- &new{2024-11-30 (土) 14:51:45}; ---ダウン時バフの内容にもよるかも。単純な威力アップじゃなかったら別に…に収まりそう -- &new{2024-11-30 (土) 18:18:05}; ---新EXOPの内容次第で組み合わせによっては全取っ替えになるし、そもそもEXOP+ナディで4枠埋まってるから言うほど上位OPカプいらんのよね -- &new{2024-11-30 (土) 22:36:34}; --ダウンバフ潜在の新武器が普及したら今以上にguが邪魔になりそうだな -- &new{2024-11-30 (土) 14:52:31}; ---舐めるなーPTでのGuは強いぞー -- &new{2024-11-30 (土) 15:14:10}; ---何で?Guってダウンに対して何か問題あったっけ?? -- &new{2024-11-30 (土) 17:15:09}; ---チェインフィニッシュの倍率がダウン値に影響しない関係で与ダメージに比してダウン値が低すぎて全職中最低ライン。でもまあフィニッシュでPTメンバーのPP回復できるのでPT組んで来るなら相殺できるんじゃない? -- &new{2024-11-30 (土) 17:23:08}; ---まともな奴ならPPなんて自己管理してるからいらんよ。大抵のクラスはPP消費しない行動のほうが強いし -- &new{2024-11-30 (土) 19:15:39}; ---管理つーかたまにカウンターしてればPPあふれるのが今のほとんどのクラス -- &new{2024-11-30 (土) 19:51:22}; ---ハンターとか調子に乗ってアヴェンジばっかしてるとPP足りなくなることあるなぁ、ガーカン・ステカンすりゃいいんだけどね。 -- &new{2024-11-30 (土) 19:58:56}; ---GN電池ならぬGU電池 -- &new{2024-12-01 (日) 12:40:16}; ---そもそもあれは普通にチェイン切ってたらたったの10の回復しかしねぇ。Gu個人の火力を落として過剰なチェインまで貯めないとマシな回復量にはならん -- &new{2024-12-01 (日) 15:58:34}; ---クイックリロードの為になるべく100チェイン以上でフィニッシュしてたわ、状況にもよると思うがどのあたりが最適解なんだろうか。 -- &new{2024-12-01 (日) 17:26:17}; ---自分の火力だけなら100前後でOK。ただ多少は超過してでもSB取るほうが重要ではある。 -- &new{2024-12-01 (日) 17:30:57}; ---ウチはエンファシスでよくねの上にダウンのタイミング荒らすからGu禁止されちゃってる… -- &new{2024-12-01 (日) 21:23:19}; --アプグレ来るのは確定してるし気にする事は無いな、新レアが手に入るかも分からんし -- &new{2024-11-30 (土) 15:35:56}; --グラドレ2同様に今入手容易なカプセルが〇〇〇2を作るために必要な可能性もあるから安易に使えないぞ。これからも進化するなら放送で言えよしか思い浮かばないしそんな情報出し惜しみする意味もわからん。最近だとEX来てOPつけ直しまでさせられて不信感しかない。それよりもなぜXの話題をここに持ってくるの?それこそ意味不明すぎる -- &new{2024-11-30 (土) 16:40:19}; --さすがに次の進化元武器出るんじゃね?次の★12出てトライが型遅れになったまでは良いけど、それをトライセリオ持たずに掘りに行く気なのかその馬鹿どもは -- &new{2024-11-30 (土) 17:28:17}; ---エレディムやウィンガルドで掘るつもりなんじゃないの。知らんけど -- &new{2024-11-30 (土) 18:06:04}; ---新しく配布されるエピスうんたらシリーズ使って掘るんだよ(適当 -- &new{2024-11-30 (土) 18:46:41}; ---ネームレスシティらしいからなぁ、トライアルで触るのがやっとで一瞬で溶けるような場所だしエレディムで十分じゃね?とは思う、個人的には乗り換えは全然かまわんのやがただ4カ月近く使って作ったトライの活躍の場が結局なかったのが、何というか虚無感あるなぁ、大きなレイドか完全新緊急やクエあったらまだ良かったんやが -- &new{2024-12-01 (日) 11:30:33}; --アバ5とアンウィクス5は死んでない。アバ5なんか安い人気武器はすぐ売り切れるから自作しないと未だに厳しいし、むしろ作って良かったわ。 -- &new{2024-11-30 (土) 18:34:01}; ---新武器の低プリセなんて強くないの騒ぐ奴多いよね -- &new{2024-12-01 (日) 10:19:03}; --新武器防具がきたからといって愚痴を言う人気持ちわかるわ。そもそもガチ勢のお前らが悪いんだぜ。他人の装備を見て旧とか劣化とか判断してPT抜けるやつ。理論値なんて気にしないでたまたまそういう変な奴が混ざっても気にしないで助け合えばいいやろ。最低理論値が必須とかいうガチ勢がこういう変な常識をつくったせいで新装備来るたびに文句言うやつ出てくるわ。 -- [[(´・ω・`)]] &new{2024-12-01 (日) 10:32:03}; ---上級者用、高難度クエって言われてるのに配布装備で来る人間がいなければその屁理屈も擁護できるんだけどね。身の丈に合った遊び方しろっていうやつ。まぁ、諸悪の根源は、まともな戦闘力算出と参加条件設定をしない運営が悪いって事でヨシ -- &new{2024-12-01 (日) 11:29:37}; ---ルシエルあたりまではまだ戦闘力ボーダーが機能してたんだが、装備強化度合いによる差が大きくなったのと例の新コンテンツに参加できないお気持ち砲されてから壊れてしまった -- &new{2024-12-01 (日) 13:35:56}; ---そういう意味では、緊急に参加するためにレベル上げよう装備強化しよう、強化した装備で緊急参加できるようになったぞ!自慢の装備の本気を見せるぞ!ってやってた最初期が一番面白かったまであるな。 -- &new{2024-12-01 (日) 18:11:02}; ---緊急はともかくガバ装備で高難度って銘打ってるコンテンツまで行けちゃうのは流石に運営のミスでしかないよなあ… 今更だけど -- &new{2024-12-01 (日) 22:13:38}; ---緊急スターレスでリバーサーサイン10個以上使わされたこともあるのに何を寝言をいっているんだ。おまえの言う助け合うということがゾンビアタック推奨なら笑わせるな。装備以前に練習もしない考えもしない人間を助けるとかありえん。それに理論値装備じゃないと破棄されるとかどこの世界の話だよ。 -- &new{2024-12-02 (月) 00:36:25}; ---わざと死ぬ状況で生き返らせてね?リバーサーを使うタイミングで、使ったやつの練度が分かる -- &new{2024-12-02 (月) 20:37:57}; ---ソウラスの回転壁で死んだ奴いたから終わるタイミングで生き返らせようと思ってたら即復活させてまた死ぬ(or死にかけ)ってのはたまに見かけるな -- &new{2024-12-03 (火) 03:29:37}; ---復活されたらくそ長い無敵付くしまた死んだら本人の問題だろ -- &new{2024-12-03 (火) 04:55:05}; ---使うタイミングがわかってない考え方だな -- &new{2024-12-03 (火) 08:11:28}; ---勝手にやってろだな。サブパレが足りなくなったから、もうリバーサーは抜いた。使えない。 -- &new{2024-12-04 (水) 10:45:01}; ---死にまくる足手まといなんだからせめて使った側のちょっとしたガス抜きくらいには役立て -- &new{2024-12-04 (水) 12:21:13}; -Br今からさらに半年テコ入れ無しとかふざけんなよ -- &new{2024-11-30 (土) 16:14:37}; --それなTeもFoもFiもきっとそう思ってたぞ草。別にBr来たから破棄するとかやらないからそれは安心していいぞ。半年がんばって耐えてくれ(もう他人事) -- &new{2024-11-30 (土) 16:49:16}; ---トップ層のTA争いとかなら明らかに弱いんだろうけど普通のゲームプレイレベルで見たら別に支障ないバランスではあるもんな、木主がそのトップ層なら申し訳ないが -- &new{2024-11-30 (土) 18:15:29}; ---一時期はレコード上位にちょくちょくBrが来てたりしなかった? -- &new{2024-11-30 (土) 22:32:07}; --強化確定したし別にふざけんなとは思わんが、仲間に先立たれとうとうボッチになってしまったんだ…という一抹の寂しさを感じなくもない -- &new{2024-11-30 (土) 17:30:51}; --現状カタナ限定で初心者やライト層にも扱いやすいってだけで、上位コンテンツで輝ける場面が無いクラスになってるからな。エアリオ防衛全盛期ほどの地獄にはならないにしても、最先端コンテンツでの立ち位置的には似たようなところに戻ってきた印象。 -- &new{2024-11-30 (土) 17:50:45}; ---いうて、クヴァリスあたりで調整ミスって以降ずっと1年ぐらい最強の座にいたからなぁ -- &new{2024-11-30 (土) 18:06:12}; ---カタナの持ってる座標カウンター自体は環境変わろうがぶっ壊れ性能ではあるからな。ただ、BoとSlがそのぶっ壊れ持ちながら火力も高めになったせいで下位互換のカタナが埋もれてる。まあ中途半端にそういう壊れ要素もってるせいで調整最後になったんだろうなとも思う。 -- &new{2024-11-30 (土) 18:54:03}; ---レコードでもサブ刀が暴れてた時期あったし調整の優先度が下がるのは仕方ないのでは -- &new{2024-11-30 (土) 20:21:28}; ---期間で語るなら弓の超強化が期待できるな -- &new{2024-11-30 (土) 20:25:25}; ---弓はなぁ、旧時代にバニッシュ絡みで大暴れしたからそこは潰したいって思惑はわかるが、強みだったところ軒並み潰して刀メインの時に遠くに離れられたときに仕方なく持つ武器程度の役割しかなくなっちゃったのは明らかに持て余してる感しかない -- &new{2024-12-01 (日) 00:03:35}; --こういうの見てると本当にガス抜き下手糞だなと思うわ。ダラダラ順繰り強化なんて不満出るに決まってるのになんも対策してねえというね。どうせ辞めねえしいくら待たせても無問題とか舐め腐った考えしてんだろうな。 -- &new{2024-11-30 (土) 22:08:48}; ---まぁ、全クラス一斉や短期でやるよりも、環境みながら1つや少数をローテでやる方がバランス調整としては正解だからな。これは過去、プレイヤーからも指摘されてたし。一斉バランス調整は結果として非効率でダメだったってのがPSO2~NGS中期で得た答えなんだろう -- &new{2024-11-30 (土) 22:52:12}; ---それはいいんだけど期間が空きすぎ…せめてひと月に1クラスでやってくれ -- &new{2024-11-30 (土) 22:55:30}; ---それだと、出した後様子見て情報収集したり、その時の状態に合わせて設計する時間がとれないやん。コンビニみたいにすでに出来上がってるものを選んで出すだけだと思ってる? -- &new{2024-11-30 (土) 23:48:58}; ---一括調整からのアンケとってブラッシュアップじゃいかんのか?不遇クラスを年レベルで放置するよりプレイヤーの不満軽減されそうだけど。つかこんだけちんたらやってがっかり調整がちらほらいるのもな -- &new{2024-12-01 (日) 00:13:53}; ---ほら、今やってる拡張調整って攻撃エフェクトの変更もやってるから... -- &new{2024-12-01 (日) 00:31:56}; ---その半年に一回全クラス調整をやるNGS初期はちゃんと不遇クラスをローテできてたのか -- &new{2024-12-01 (日) 00:34:22}; --->枝6 調整前よりカタログスペックは上げられる。まぁ、これが小木が言うガス抜きってやつよね。でもバランス調整としては対象クラス以外もアッパーもらうからクラス間バランス是正という点に絞れば変らなかったり、下手したら酷くなる。その例がFoっていえば分かり易い -- &new{2024-12-01 (日) 07:49:55}; ---不遇職が10づつ強くなっていく横で優遇職が20づつ強くなっていくからな。複数同時調整だと、結果的にクラスごとに調整担当がつくから、ついた担当の性格次第で格差が青天井 -- &new{2024-12-01 (日) 10:02:20}; ---個別だろうがユーザーの反応見て次を考えてるってのは無いな。アンケ意地でもやらねえし -- &new{2024-12-01 (日) 10:02:47}; ---クラス人口は参考にしてる。少数クラスの場合は声が届きにくくて結果的に後回しになる負のスパイラルに陥るとは前から言ってるな -- &new{2024-12-01 (日) 11:19:25}; ---アンケのなろう小説よりも、日頃のモニターで各状況を確認する方が正確だからねぇ。ガス抜きっていう点ではアンケは有効いうなら分かるよ -- &new{2024-12-01 (日) 11:19:53}; ---ガス抜きが必要な不満ってそもそも何なんだ、弱いのが不満なら強いの使えば良いし、調整感覚が長いのが不満なら3か月ずつ調整来てるんだからそれ使えば良いし -- &new{2024-12-01 (日) 11:32:33}; ---装備だってタダじゃないしその職が好きって人も多いだろ、旧時代から -- &new{2024-12-01 (日) 11:41:48}; ---特定の武器が振りたくてこのゲームやってるというタイプも居ることは居るしなあ。そういう奴にそんな弱武器使うのやめればって言うのは喧嘩売ってるのと同じなんよ -- &new{2024-12-01 (日) 12:13:49}; ---ターン制戦闘のゲームならともかく、アクション戦闘のゲームだと設定、見た目だけでなく操作感&挙動も嗜好として出てくるからね。これは否定しちゃいかんと思うわ -- &new{2024-12-01 (日) 12:20:45}; ---そんだけその武器が好きなら別に使えば良くね?戦力外になるほどの差がある訳でもないマイルド調整されてるんだし。強さに拘ってる人に強い武器使えが煽りになるならもう誰も何も言えんだろ -- &new{2024-12-01 (日) 12:23:13}; ---旧とNGSで「武器種が同じだけで性能も見た目も方針も強制的に変えられるパターン」もあるし。根強いファンが全員敵になっちまった。そうしたのは運営だけど -- &new{2024-12-01 (日) 12:30:48}; ---強弱関係なくそのクラスが好きでずっと続けるという心持ちではあるけど、それはそれとして不満点がないってわけじゃないからね、その状態で他クラスが実施されているなか"お預け"されてるからフラストレーションが溜まる。まあガス抜きはこっちで勝手にするから運営に何かしてほしいとは思わないけど。 -- &new{2024-12-01 (日) 12:34:52}; ---だた、今不満があるって言われてるクラスはアークスレコードで上位にいないとか、スペック表上のDPS差とか、そんな下らない事が主な理由だからねぇ。クラス特性でクリア難度が大きく変わるなら考慮は必要だとは思うが、特性上どうにもならないものは諦めるしかない。その為のマルポンやクラススキル振り分けフリーだと思うしね -- &new{2024-12-01 (日) 12:50:51}; ---今に限らず昔からそんな極端な差はなかったがその下らん理由でもゲームとしては重要だから調整繰り返してるわけだな -- &new{2024-12-01 (日) 12:57:27}; ---色々理由付けてるけど、結局のところ「俺の考えた戦い方が最強じゃないから文句言う」みたいなやつがかなり多いからな・・・ -- &new{2024-12-01 (日) 13:33:20}; ---スレイヤーでも実装間もないころはパスートは無駄だから廃止してその分PAに上乗せしろとか、オート発動しろとか言ってた奴いたしなぁ -- &new{2024-12-01 (日) 13:57:51}; ---珍妙な枷であることは変わらないし、相対的にSlが最強ではなくなったから見切りつけられただけでは -- &new{2024-12-01 (日) 22:48:18}; ---パスートが出来ない人や出来るけどやりたくない()人は他のクラスを使えばいいし、クラスを偏らせない要素として機能してる。まぁ手癖にできたら何の枷にもならなくなるけど。斬撃+射撃のガンスラとしては攻撃中に自分で射撃を加えるというアクションは武器的にも合ってるから珍妙ってほどでもないと思う(実際に射撃してるかどうかは置いといて)。単体専用で範囲攻撃には1体にしか効果がないのが戦闘バランス的なポイント。勘違いしてDPS表だけ見て範囲も強すぎと喚いてた人も居たけど -- &new{2024-12-03 (火) 17:25:54}; ---俺が気に入らない!だから珍妙!って事にしたい奴しか文句言ってない -- &new{2024-12-03 (火) 19:39:30}; --スレイヤー来るまでは強クラス筆頭だったので順当な順番としか思わん -- &new{2024-11-30 (土) 23:20:00}; --他のネトゲなら数クラス分纏めて修正入るのが普通だが、延命()なのか人員不足なのかえらい遅いな -- &new{2024-12-01 (日) 08:04:59}; ---某国産オンラインはまとめて早く修正したけど上手くいかなくて荒れたけどな。遅いのはそう思うけど丁寧さも大事 -- &new{2024-12-01 (日) 09:41:33}; ---2か月に1回、1クラスずつとかさすがに時間かけすぎで引くわ これでリソースがいっぱいいっぱいならいっそブレイバー含めていくつかクラス消してほしいわ -- &new{2024-12-01 (日) 09:47:57}; ---時間掛けた=丁寧って訳じゃないのがまた -- &new{2024-12-01 (日) 10:05:30}; ---今のリニューアル式になってからは丁寧だと思うけどな。以前なら一斉に変えて結局変わんねーよというクラスと、逆にぶっ壊れて適当に緊急下方されて無味無臭なクラスにされるっていうパターンだからねぇ -- &new{2024-12-01 (日) 11:14:35}; ---運営はろくにプレイしてないだろうからこれでいいだろ。毎日プレイしてる消費者とテストの時しかプレイしない運営・開発とではインプレは大きく違う。その意識の違いのこすり合わせは必要だしそれが時間かかる訳だからな。バランスについては何処のゲームも大体揉めてるよな。 -- &new{2024-12-01 (日) 11:37:37}; ---揉めるつっても基本都合のいいように考えてた側とか今までイキってた側の転落とかでノイジーなの多いってパターンだけどな。ガチで揉めるのは仕様変更で使用感変わったとかってパターン。大抵は運営の方向性が出ててユーザーも一定の対応取れるし、昨今は調整の意図を説明してたりもする。問題はどこに着地させようとしてんのか分からない場当たりや極端が多い、バランス以外でも安定してなかったり後々面倒になるのが目に見えてて実装して実際に面倒なことになってるとかな。あと提供する側だからとやる側を理解する気がないとか -- &new{2024-12-01 (日) 12:21:23}; ---爆速修正出来る開発力を持ってる他所様はNGSの10倍100倍稼いでるから成り立ってるみたいな元も子もない話… -- &new{2024-12-01 (日) 13:29:12}; ---爆速修正してる所って、だいたい1個仕様変えるたびに2個バグを生み出してる気がする。 -- &new{2024-12-01 (日) 13:34:33}; ---NGSになってから昔のヒーロー1強時代みたいな事になったことないし、バランスに関してはしっかり調整されてる印象がある -- &new{2024-12-01 (日) 13:37:33}; ---ヒーローショックはその後ちゃんと他アッパーしてるから全体で見ればそこまで悪印象ないわ。むしろNGSなってから何にしても梃入れ遅すぎて印象悪いな。あくまで俺の主観だけどな -- &new{2024-12-01 (日) 13:51:58}; ---ヒーローの時は既存アッパーは致命的不具合への対応くらいの最優先事項レベルで他のスケジュール止めてまやった特例だから、あれとは比べらたらいかん。いくら主観だとはいえ、どんだけ歪んだ見方してるんだよ。そんなの予防線にもならんぞ -- &new{2024-12-01 (日) 14:14:01}; ---Br「え?」 -- &new{2024-12-01 (日) 14:47:07}; ---ヒーローショックはep5のバスクエ一本方針×敵耐性に唯一全対応できるバスクエ相性の良いヒーロー×今後の調整を踏まえた地均し調整による既存クラス下方という三本の矢で出来ている -- &new{2024-12-01 (日) 14:57:15}; ---リニューアル式って…リニューアルされたのバウンサーだけだと何度言えば覚えるんだよ -- &new{2024-12-01 (日) 15:42:17}; ---使ってる言葉変えたとしても話してる概念は残るが -- &new{2024-12-01 (日) 16:03:15}; ---武器仕様に変更が入ったのはBoだけで、そのほかのクラスはエフェクト変更とスキル追加、あとはダメージ倍率とモーション速度の数値調整しかしてないんだよね。ウォンドのノンチャとかもクイックチェンジって言う追加スキルだし。 -- &new{2024-12-01 (日) 16:08:48}; ---いや、それはもう愚痴板なんてのぞきに来なければいいんでは -- &new{2024-12-01 (日) 16:47:01}; ---Hrショックを好意的に受け止めてる人間しか生き残ってないのは言うまでもなかろう? -- &new{2024-12-01 (日) 16:50:10}; ---枝15 言葉の意味も理解してないからリニューアルと拡張でわざわざ言い分けてる意味も分からないんだな。こういう奴が間違った情報広めるんやろな -- &new{2024-12-03 (火) 22:16:25}; --一番最初に近接で座標カらってイキり散らしてたBrが何か言っている -- &new{2024-12-01 (日) 14:47:49}; ---公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。 -- &new{2024-12-01 (日) 15:41:58}; ---正論パンチされて下の注意事項コピペペタペタしかできないの笑うわ。 -- &new{2024-12-01 (日) 16:22:17}; ---正論とか関係なしに純度100%の煽りだから指摘しただけ。 -- &new{2024-12-01 (日) 17:18:52}; ---どこに正論があるんだ? -- &new{2024-12-01 (日) 17:31:56}; ---正論じゃなくて事実陳列罪だろ。規制ってのは事実を隠蔽したい側がやりたがるからな -- &new{2024-12-01 (日) 20:59:56}; ---イキリ散らかしたのは小木の認識であって事実ではないな。 -- &new{2024-12-01 (日) 22:06:15}; ---つまり、勝手にイキり散らかしてたと思い込んで、一人で勝手に恨みつらみを蓄積させて、被害者ポジからの正当な反撃をしてるつもりというわけか。見事なまでのツイフェミムーブ -- &new{2024-12-01 (日) 23:47:55}; -SGスクラッチ衣装の再販遅すぎるんだけどなんでだろう。必須級の普段着多すぎて困る -- &new{2024-12-01 (日) 18:25:22}; -泥率下げてもEXOP個別移植可能にすればいいのに、今度のEXOPアプデでまたあんな大量に3個組の選別をさせる気かあ -- &new{2024-12-01 (日) 10:29:37}; --面倒なら買えばいいのよ? -- &new{2024-12-01 (日) 23:38:56}; ---めんどくさいからこそ金策成立するんだよなあ -- &new{2024-12-02 (月) 00:02:05}; ---EX限定とはいえ検索機能改善するからほんとに買えばいいで解決 -- &new{2024-12-02 (月) 00:27:40}; ---理想の組み合わせが出品されてないか調べるのもちょっと楽しかったり -- &new{2024-12-02 (月) 00:38:26}; ---売る側からも選別めんどくせぇ -- &new{2024-12-02 (月) 01:50:31}; ---面倒なら掘らなくていいのよ -- &new{2024-12-02 (月) 01:55:15}; ---嫌ならやるなみてぇな理論だな -- &new{2024-12-02 (月) 01:58:40}; ---でも間違ってはいないだろう?好きなとこだけやればいい -- &new{2024-12-02 (月) 02:17:04}; ---厳選面倒だけど、売れる組み合わせが発生するのもメリットだから複雑だw -- &new{2024-12-02 (月) 08:10:13}; --個別移植不可なのは別にいいけど、特定の組み合わせに特化しすぎて相性がいいセットで来ないとゴミになるような極端なOPはやり過ぎだと思う。今度来るキープバランスとかさ -- &new{2024-12-02 (月) 01:14:55}; ---キープバランスはまだHP回復ってオンリーワンの効果持ってるけどヒスバーンなんて単体じゃどっちも完全にゴミだからな。あの変必ずセットでつくようにしてほしいとは前から思ってるわ -- &new{2024-12-02 (月) 01:21:51}; ---ブレッシングテックアーツライトアタックみたいなしょうもない連中はよくセットで出てくるんだけどな -- &new{2024-12-02 (月) 02:01:43}; ---枝2のはデフォルトの組み合わせだっけ。そこから確率で内容が変わるんじゃないかって推測は聞いたことある。だから並びも固定なんだろうみたいな。 -- &new{2024-12-02 (月) 02:22:29}; ---デフォルトっていうか最低保証みたいなもんじゃない? -- &new{2024-12-03 (火) 03:21:01}; --EXOPの一番めんどくさい所は赤色界の時だったかに大量の要らないエレディムが倉庫圧迫する所。このゲームいちいち倉庫にダメージ与えて来るんだよな。緊急後とかデュエル後の一時倉庫なんかも何とかしてくれよマジで。破棄ゲーすぎる。 -- &new{2024-12-02 (月) 06:13:24}; ---1時間100本以上吐くネームレスが復活したらさらにひどくなるな -- &new{2024-12-03 (火) 04:02:02}; --個別移植は断固反対だな。ドロ厳選だったプリセットもこういうプレイヤーの要望を聞いてプレイヤー介入できる強化システムにして失敗したからな。EXOPは今度こそ最後までドロ厳選要素であるべきだよ。いらない組み合わせなら売ればいい。欲しい最低限の機能を確保、そこからやりたい組み合わせ、さらにグレードアップと楽しめばいい -- &new{2024-12-02 (月) 06:49:20}; --EXOPの移植不可って旧のSOPでの失敗の二の舞なのに擁護してるやつがいる事に震える。 -- &new{2024-12-02 (月) 14:17:56}; ---EXOPの移植はパス不要でできるぞ -- &new{2024-12-02 (月) 20:34:44}; ---劣化移植やん? -- &new{2024-12-02 (月) 22:28:16}; ---そもそも旧とNGSの能力付けはシステムから変わってるからそれに合わせてるだけ。旧のままだったなら劣化と言えるが -- &new{2024-12-03 (火) 03:23:52}; ---旧みたいに費用付ければシステムでメセタも消せて一石二鳥だったのにな -- &new{2024-12-03 (火) 04:04:56}; --エレディムは99.9%ゴミだけど0.1%の当たりがある。個別移植可能になったら100%ゴミになるぞ。 -- &new{2024-12-02 (月) 17:09:38}; ---旧みたいにそこでそこに合わせたドロ率なんよ もう遅いけど -- &new{2024-12-02 (月) 21:11:13}; --自由な移植可能だったら一瞬で理想の構成が揃えてオワコンになってたのが見え見えだろう -- &new{2024-12-03 (火) 04:08:05}; ---装備作りが楽になるってことはつまり使う金が減りそれだけショップのインフレが進むってことだしな -- &new{2024-12-03 (火) 06:10:24}; --むしろ8スロ実装の際にはEXOP枠を4スロに拡張して、さらなる厳選を楽しませて欲しい -- &new{2024-12-03 (火) 06:53:23}; --最強のを全部よこせって考えは昨今増えてんな -- &new{2024-12-03 (火) 08:07:16}; --取引可能だから買えば良いのに愚痴るってことはEXOP買う余裕が無いってことだろうからそういう人はEXOP2つで満足しとけって話よ。メセタありません、手間も掛けたくないです、でも最強装備下さいは通らない。 -- &new{2024-12-03 (火) 10:21:35}; ---お目当ての組み合わせを買う余裕あってもいつまでも語尾XHP統一されてないはおろか、DRのハズレしか出品されないとかザラだから正直レア堀というよりどの程度で満足出来るかの妥協アイテムになってるのが個人的に好きになれないポイントだわ。 -- &new{2024-12-03 (火) 12:32:26}; ---このゲームで武器にコストかける層はマイノリティだし楽したいって人は多いだろな -- &new{2024-12-03 (火) 17:53:52}; ---木主だけど、一応チームとかで旬コンテンツを回しながら掘って売ったりする側の愚痴なんだわ。自分用のEXOPはそりゃ買った方が早い。あとからダブって出ても売ればいいし -- &new{2024-12-03 (火) 08:02:41}; ---買う側だったら手間を掛けずに最強装備を揃えたいってワガママ言ってるんだと理解できるが売る側なのに厳選を否定するのはちょっと理解できん -- &new{2024-12-03 (火) 22:54:46}; ---数時間で何百本も溜まるのさすがに倉庫的にもきついであろう? -- &new{2024-12-03 (火) 10:06:35}; ---個別移植出来るようにしてくれって言ってる時点で売買や厳選云々は後付けの理由で、本音は最強よこせってのはよく分かる -- &new{2024-12-03 (火) 23:11:26}; ---厳選やりたくねぇんなら別に回さなければすべて解決じゃね?厳選したい人たちからその厳選を奪う必要は全くない -- &new{2024-12-03 (火) 23:14:50}; ---いやそういうシステム前提の泥率に下げろともいうてんだが・・・ -- &new{2024-12-03 (火) 10:15:56}; ---とりあえず木主にゲーム作りのセンスが全く無いのはわかったからこういう話止した方がいいかもよ。あと時計の設定がおかしい -- &new{2024-12-03 (火) 23:32:02}; ---泥率下げろって言ってるがどの程度を想定しているんだ? -- &new{2024-12-03 (火) 23:47:38}; ---舞空ほどなレア度までは怪しいけどこういう入れ替え自由・低泥率って前例あるじゃん?旧はやりすぎたと思うからとりあえず旧より高めな感じを想定してる -- &new{2024-12-03 (火) 10:55:48}; ---売る側って嘘が丸見えなだよなぁ -- &new{2024-12-04 (水) 00:30:32}; ---EXOPの様な俗にいうMODの厳選と、旧PSO2のようなSOP1品狙いレアドロは違う。この時点で認識まちがってるわ。前例にならん -- &new{2024-12-04 (水) 07:05:19}; ---これはゲーム性を理解してない木だな -- &new{2024-12-04 (水) 07:35:58}; ---EXOPとSOPは名称が似てるだけでそれ以外の共通点全然ないよね。 -- &new{2024-12-04 (水) 07:48:56}; -DF級はヴァエルしかストーリーに関わらない発言で実質ソウラスダリオンを無関係にしたの納得いかないなって。あいつら完全にバッサリ切り離したせいでストーリーが「アイナの悩み相談」「マノンのメンタルケア」「新人育成」→「ぜフェおじのお使い」→「次回ヴァエルと最終決戦」とかいうはじめの村チュートリアル終えて次の村にお使いイベントしたらラスボス戦みたいな飛躍してんだけどいいんかこれ。 -- &new{2024-12-02 (月) 01:35:19}; --本編中でスターレスとの戦い特に描かれてないのすげーよ。6章1節で強敵感出しつつ初登場したのに次からお使いの片手間に倒される雑魚になってる -- &new{2024-12-02 (月) 07:55:27}; ---ブルーダー・・・ -- &new{2024-12-02 (月) 13:07:20}; --ん?次回最終決戦なのか。引っ張るのかと思った -- &new{2024-12-02 (月) 08:03:42}; --言われてみるとまじで凄まじい展開してんな…もちろん最低って意味で -- &new{2024-12-02 (月) 13:04:06}; --まあもうみんな気にしてないし。ブルプロみたいにサ終しなければそれで十分 -- &new{2024-12-02 (月) 19:10:02}; ---気にしてないんじゃなくてストップ安まで落ちただけだろ -- &new{2024-12-02 (月) 19:49:35}; ---それでもいいのさ死ななければ…生きてさえいれば生存年月を自慢したり出来る -- &new{2024-12-02 (月) 22:06:17}; --ソウラスダリオンなんて元からそうじゃん何を今更、伝承のDFみたいになんかヤバそうな雰囲気だしDF級って言っとこってだけでしかない -- &new{2024-12-03 (火) 03:17:45}; --PSO2時代のストーリー要らないって批判は無駄な掛け合いや寒い会話が不要って意味であったとも思うんだよな、それでほんとにほとんどを削るのはクレイジーすぎる -- &new{2024-12-03 (火) 20:09:54}; ---仮にその意味だとしたらストーリー要らないじゃ言葉足りなさすぎだしプレイヤーの自業自得としか… -- &new{2024-12-03 (火) 22:11:32}; ---そんな声を真に受けてこれ幸いにとどんどん削りまくって『要望に応えたまでです』ってさすがにプロ意識低すぎない -- &new{2024-12-03 (火) 22:15:48}; ---もっと言うこと聞け!ってし続けてきたのもプレイヤーだろう?やっぱり自業自得じゃろ -- &new{2024-12-03 (火) 22:19:21}; ---ユーザー「ここはいらない(から代わりになにしら代わりのもの追加して貰えると助かる!)」→運営「了解!削除!追加要素なし!」 ここの運営はいつもこう。 -- &new{2024-12-04 (水) 02:02:36}; ---エスパーじゃないんだからその()内を言わなきゃ伝わるわけもなく。 -- &new{2024-12-04 (水) 02:35:07}; ---×ここの運営はいつもこう ○ここのプレイヤーはいつもこう。文句だけ言って代案は何も口に出さない -- &new{2024-12-04 (水) 07:23:12}; ---せめて、こうしてほしいがあれば、1個1個は駄案でも集めてなんか運営が思いつくかもしれないのにな -- &new{2024-12-04 (水) 10:42:04}; ---枝4ので運営を批判できるのはホントウにスゴイと思う -- &new{2024-12-04 (水) 11:42:48}; -一回で起動してくれ。なんで起動するときしないときあるんだ。 -- &new{2024-12-02 (月) 05:50:51}; --マジでこれ。音もなくエラーで終わってるんじゃねえ。 -- &new{2024-12-02 (月) 07:45:43}; --数週間前までは当たり前のように発生してたけど、最近はそれ出る率が0になったな。何の影響なんだろうなホント -- &new{2024-12-02 (月) 08:07:48}; --失敗しなくてもランチャー起動からキャラインまでクソ長ぇ それになんでいちいち操作挟まないといけないんだ -- &new{2024-12-02 (月) 08:12:49}; ---二言目の言ってる意味が分からん…ほぼ全部のゲームに当てはまる事にしか見えん… -- &new{2024-12-03 (火) 03:11:17}; ---決定ボタン連打の間の演出が余計に長い -- &new{2024-12-03 (火) 04:09:51}; --ゲームが起動しない時の事だろうか。自分だけだと思ってたけど以外とあるのだろうか -- &new{2024-12-02 (月) 11:17:14}; ---結構色んなところで聞くから環境依存はあるだろうけどおま環とは違いそうな感じ。個人的には新しいゲームガードを疑っている。 -- &new{2024-12-02 (月) 11:36:50}; ---一人二人が報告してておま環言われてるときはRadeonの不具合で、急に数人出てきたときはGeForceの不具合疑ってる。ここ数年ドライバの質が悪過ぎんよ。だいたいドライバが不正と同じ事やって検知されて強制終了でDXリセットされる -- &new{2024-12-02 (月) 12:45:04}; ---Anti-Lagとかの機能がDirectXの機能偽のDLLと差し替えてプログラムからゲームに直接入力を送り付けることで待ちをなくして早くするとかだからな。ゲームからみたらBOTにみえる -- &new{2024-12-02 (月) 14:27:23}; ---描画関連ソフト何も入れてないけど起動しなかったりしはじめたタイミングはウェルビア一択になったタイミングとほぼ一致してる -- &new{2024-12-02 (月) 18:33:53}; ---GeforceのほうもExperienceが立ち上がらなくなってしょっちゅう上書きインストール必要になったりめんどうね -- &new{2024-12-02 (月) 18:39:17}; ---なんかWELBIAになってから起動するEXEはpso2_bin/pso2.exeじゃなくて謎のpso2_bin/sub/のフォルダーの中のpso2.exeに変わったのが原因なんかねぇ -- &new{2024-12-02 (月) 18:43:59}; --アプデでファイル壊れてた時になったことはあるけど最近は全く起きてないな。その辺りはグラボのドライババージョンとかも結構影響するからなぁ。環境差異が激しいAE24.10.1では今のところ正常 -- &new{2024-12-02 (月) 11:23:48}; ---出なくなったけど、グラボは一切バージョン変わってないから自環境だと無関係だな -- &new{2024-12-03 (火) 06:56:10}; ---最近はPCの不具合対策でゲームが更新するとかもあるからもうわからんのよな。アサクリとスターウォーズだっけ、WindowsUpdateで壊れるからって緩和パッチ出したの。今は対象ゲームインストールしてるとWindowsUpdate対象外になるらしいってニュースでやってた -- &new{2024-12-04 (水) 10:39:46}; --このだんまり停止まじで鬱陶しいよな… いつから起きるようになったんだ -- &new{2024-12-02 (月) 13:00:46}; ---nProから変わったあと -- &new{2024-12-02 (月) 19:08:51}; ---起動した後、しばらくしたら一回だけ一瞬止まる現象もnProが去ってからなんだよな -- &new{2024-12-02 (月) 06:21:16}; ---海外勢がウェルヴィアの発表についてやたら騒いでたのはこうなると知ってたんだろうな -- &new{2024-12-02 (月) 19:34:40}; ---起動後にゲーム落ちそうになる位止まることあるのっておま環じゃなかったのか。情報引っこ抜きでも企んでるか?不自然だろう。 -- &new{2024-12-02 (月) 20:03:16}; ---wellbiaって国内ゲームにとっては新しい方のソフトだけど、redditとか見た感じ海外では以前からnProよりひどい評判らしいな・・・ -- &new{2024-12-02 (月) 07:32:37}; ---同じセキュリティソフト使ってるブルプロでも同様の不具合あったしWellbiaが悪さしてるのは間違いない -- &new{2024-12-02 (月) 23:23:00}; ---選択出来てた時は使ってても何もなかったのに、一択になった時から頻繁になったのが意味わからんのよな -- &new{2024-12-03 (火) 07:00:36}; ---wellbiaの公式サイト見た感じだと機能のオプションあるみたいだから一択にしたついでにそういうの追加したりしたんかな -- &new{2024-12-03 (火) 07:38:13}; ---.exeのフォルダーまで変わったし、一択になった時は一択になっただけじゃなくて色々弄られたんだろうな -- &new{2024-12-03 (火) 07:41:44}; ---nProのサイトって2014年11月から更新されてなかったし、運営からしたら更新されていないセキュリティソフトって不安よな -- &new{2024-12-03 (火) 14:23:15}; ---ゲーム起動してから数分後に1秒ぐらい完全停止する現象、俺だけじゃなかったのか -- &new{2024-12-03 (火) 18:35:59}; --夏頃に同じような症状になったけどNGSインストールされてるフォルダをDefenderの検閲から除外したら治ったな -- &new{2024-12-04 (水) 00:38:00}; ---ディフェンダーがウイルスチェックしてる間、動きが止められるのか・・・そういえばnProの時も除外にしてたな。exe場所変わったから除外にしなきゃいけないフォルダ変わるのか -- &new{2024-12-04 (水) 10:17:59}; --あーそういうことか、今のPCになってから起こらなくなったの。ストレージの速度が段違いだ。ゲーム起動する→直後にアンチチートが最新化される。最新化されたものをウイルスチェックする。ここでHDDやら古いSATASSD使ってる奴はチェックに時間がかかりすぎて止まったり落ちたりする。2回目は更新無しだから素通り -- &new{2024-12-04 (水) 11:37:31}; ---いや普通にM.2のSSDだけど一回目落ちるの起きてるよ… -- &new{2024-12-04 (水) 15:26:49}; -緑バロウグ・ガン削除してくれ、近づいてこないし敵回復するし背面強化パーツはタゲ取ってると狙えないしうざったすぎる。なんでこういう嫌がらせの権化みたいなエネミーを考えつけるんだ、絶対優秀だからクラスバランス調整班に転向させてくれ。 -- &new{2024-12-03 (火) 00:31:05}; --他のゲームやったこと無いんか?ってレベルの内容しかない… -- &new{2024-12-03 (火) 03:08:24}; --そういうのを対策していくのがゲームなんだよ -- &new{2024-12-03 (火) 04:11:15}; --何処の話よ? 想像だがハイランクをバースト狩りする時各自で散らばったりする部屋あるが、ああいう時メインサブ両方近接だとだるそうだとは思った。全員で移動する狩り方だとタコ殴りで気にならないからそこまでうざいと思った事はないな。 -- &new{2024-12-03 (火) 10:12:23}; --戦闘がアクションだから上手い下手がでるのはしゃーない。がんばれ -- &new{2024-12-03 (火) 23:13:47}; --このゲームの雑魚って手数も火力もないけどひたすら遅延行為でストレス与えてくるだけの存在だから気持ちは普通にわかる、どんだけうざくても雑魚なんて範囲でまとめて焼くのが最適だから攻略法もクソもないし。まぁそいつはEトラとかリーコンとか一部クエでしか出てこないけど -- &new{2024-12-03 (火) 23:31:17}; ---トリニテスが現役だったら大多数の人は木に同意してくれるだろうね -- &new{2024-12-04 (水) 11:40:38}; -最近夜になると妙にバースト重くなるんだが・・・サーバーの具合大丈夫か? -- &new{2024-12-03 (火) 03:57:54}; --まずはおまかんから疑うんだ -- &new{2024-12-03 (火) 04:22:11}; ---8人の環境も夜になると同時に重くなる現象か -- &new{2024-12-03 (火) 18:30:34}; ---試しに一人ずつバーストから離れてもらったりしても重いままだし、ブロック変えれば直る時もあるからほぼ確実にサーバー側の問題だと言えるのだろう -- &new{2024-12-03 (火) 18:34:25}; ---今自分のShipで複数ブロックを放浪してみたけど、どこもPSEバースト中3~4匹だけ湧く→3秒ぐらい何も湧かない→3~4匹だけ湧く、みたいな惨状だった -- &new{2024-12-03 (火) 21:31:09}; --バーストじゃなくて迷彩の話だと、キャラに合う迷彩探しててお外で迷彩切り替えても、抜刀中の武器外見表示が変わるのに0.3秒ぐらい遅くなってる時があったな。過密Bだったかは覚えてないけど昨晩のお話。 -- &new{2024-12-03 (火) 09:21:54}; ---シティ内での話だけどその現象は初期からあったなぁ、全然切り替わらず数秒後に反映されるやつ。今でも武器ロビアク中に迷彩切り替えてるときとかで稀に発生する -- &new{2024-12-03 (火) 14:47:00}; --無線でしたというオチは無いよな? -- &new{2024-12-04 (水) 07:51:20}; -緊急後にたまにどのボタン押しても反応せず再起動する必要が出てくるんだがおまかん? 移動だけ出来る。 -- &new{2024-12-03 (火) 05:47:40}; --tでも押した? -- &new{2024-12-03 (火) 06:59:56}; ---いいや。緊急で拾ったアイテム確認するボタンを押すぐらい。 -- &new{2024-12-03 (火) 07:54:25}; --少なくとも自分はなったことないし聞いたこともないなぁ。 -- &new{2024-12-03 (火) 10:01:37}; --昨日同じように移動だけできてボタン反応しなかったことあった。関係あるかわからないがそのあとDNSサーバーエラー起きて設定変えたら治ったからゲームより回線の問題かもしれない。 -- &new{2024-12-03 (火) 10:33:04}; ---あ-、すでに回線切れてて各機能起動しない状態だったか何のボタンを押してもサーバーから応答がない、移動だけなら同期取られるまでは動けるからね。 -- &new{2024-12-03 (火) 14:20:35}; ---サーバーの許可やサーバーからの情報なしで実行できるのは移動と攻撃だけ。メニューの開閉も確か無理だよね。赤!出すためにサーバー確認があるから。 -- &new{2024-12-03 (火) 14:22:42}; --相当前だけどなったことあるな。タスクバーから右クリックで強制終了したかどうしたか・・・以降はもうなってないけど -- &new{2024-12-03 (火) 10:34:13}; --レース後でも稀に起こる。アプリ強制終了するしかなかった -- &new{2024-12-03 (火) 16:05:56}; --たーまーにクライアントとサーバーの同期であろうのが一度ズレたらゲームの再起動するまで直らなくてずっとクソ重くなってることあるよな。発生したのが回線が問題なのかもしれないけど、ブラウザとかチャットアプリとか効くし再起動さえすればすぐ動くからその後続いてるのは回線の問題ではなさそう -- &new{2024-12-03 (火) 17:05:20}; --稀にあるな、拠点から出るとエネミー一切居なくて移動だけは出来るけど他に何もできない状態、ワープすると無限トンネルになるしログアウトすると応答なしになるから強制終了しかない、緊急後ではないが「リアクター系拾い+αで短時間にブロック移動を繰り返す」と起きる印象が強い -- &new{2024-12-03 (火) 21:00:10}; ---変な移動で満員とかでのはじき出しが重なって、どのブロックにも入れなかった状態になってるのかね? -- &new{2024-12-04 (水) 10:28:38}; --タスク開くときにマウスがチャタリング起こして高速ダブクリで開かれた場合何の操作も受け付けなくなる事象なら2回経験したことある -- &new{2024-12-04 (水) 01:27:41}; -わかっちゃいたけど、やっぱ来たか、上位LC -- &new{2024-12-03 (火) 18:48:42}; --やっと野良の火力が引き上げられるな -- &new{2024-12-03 (火) 18:59:45}; ---なお、新上位が実装されてやっぱり引き離される流れ -- &new{2024-12-03 (火) 19:13:19}; ---ぶっちゃけ野良の効率が悪い方が都合いい -- &new{2024-12-03 (火) 06:37:56}; ---効率よくなっても文句言う奴やっぱりおるな -- &new{2024-12-03 (火) 22:20:02}; ---まあ、乗り換えずにずっと下位LCってやつもいるだろうよ -- &new{2024-12-03 (火) 22:58:07}; --合成の合成の合成出す布石だな -- &new{2024-12-03 (火) 19:01:38}; ---合合合成OPの襲来を感じる!? -- &new{2024-12-03 (火) 19:11:30}; ---OPの名は -- &new{2024-12-04 (水) 08:56:57}; --LC追加は構わないんだけど早く次の純正OPの追加をして欲しいわ。 -- &new{2024-12-03 (火) 20:24:13}; ---それと一斉でな。ひとつずつ実装はめんどくさいし保護がなー -- &new{2024-12-03 (火) 07:28:44}; --なんで愚痴に立てたのか教えてほしい -- &new{2024-12-03 (火) 20:51:14}; ---豚面がいや。我慢しろは聞かない。 -- &new{2024-12-03 (火) 21:17:43}; ---俺の日記帳だから何処に書き込もうが自由だしな。板の種類とかルールなんて知らんよ -- &new{2024-12-04 (水) 01:17:10}; ---あぁ、いつもの荒らしか。いつもの三点リーダー付けなくなったんか? -- &new{2024-12-04 (水) 01:24:41}; ---しつこいよ、本当に。荒らし認定君も立派な荒らしなんだよな。LCの事ならここに愚痴っても別にいいじゃん。他では荒らしだろうがなんだろうがここ愚痴板なのにそれ不相応の事書いてる?説明して欲しいのだが。 -- &new{2024-12-04 (水) 09:40:21}; ---枝3は枝2の事言ってるんじゃ? -- &new{2024-12-04 (水) 12:34:35}; --まあ純正も大分緩和されてきたし無難なタイミング。 -- &new{2024-12-03 (火) 21:08:34}; ---二日前にグランギガスようやくつけたばかりだったからちょっと悲しい グラドレ2LCに変えるか -- &new{2024-12-04 (水) 01:25:52}; --うわ面倒くせえなあ。LCの中でもマウントされるようになるんか。弱いLC達が夕暮れさらに弱いLCを叩くのか。 -- &new{2024-12-04 (水) 10:29:45}; ---純正の合成とかやらないユーザーのための御手軽用opだと思ってたが合成LCって本末転倒じゃねーかなとは思った。クエいきまくって腐るほど余ってる人用の救済なんだろうけども -- &new{2024-12-04 (水) 11:35:21}; ---どんぐりの背比べかよ… -- &new{2024-12-04 (水) 15:51:27}; ---悪いけどLC10個で1個に交換できて100個で10個と交換すれば100%で成功する新LCつけないのはさすがにないよ。通常LCなんてルシエルとか期間限定とか回ってれば勝手にたまっていくものだからな。それも純正グラギガも常設でドロップするしそんな環境で新LCすらつけないなら叩くことを正当化するつもりはないがしかたない -- &new{2024-12-04 (水) 21:28:34}; ---なんというか、風呂入ってるやつが風呂入ってないやつに対してマウントとるか?そういうレベルの話だぞ -- &new{2024-12-05 (木) 01:57:58}; -リサイクルの保護交換、SGバッジは40ピッタリで交換なのにACバッジだと40超えて交換できてしまうの罠過ぎるだろ、危うくACバッジ全部失うとこだったぞ -- &new{2024-12-03 (火) 22:12:26}; --まさか仕様ご理解されてない…? -- &new{2024-12-03 (火) 22:17:22}; ---すまんこの仕様はどこで確認できたっけ、試しに超過交換やらないとダメ? -- &new{2024-12-04 (水) 09:31:23}; --必要個数以上選択しても消費されるのは必要個数分だけなんだよなぁ… -- &new{2024-12-03 (火) 22:26:16}; ---なんだリージョンマグみたいに消費されないのか、SGは40/40で止まるのにACは999/40表記になるから誤解したわ、教えてくれてありがとな -- &new{2024-12-04 (水) 09:29:39}; ---リージョンマグは入れた分だけゲージが進むからな。個人なら400でカンストいいけど、全体効果ゲージあと少しだから起動のために数千ポイント突っ込むとかたまにする -- &new{2024-12-04 (水) 10:15:48}; ---そもそもこのゲームの交換系はほとんどの物で必要数を超過して選択出来る場合の方が多いのに知らない方がおかしいよね -- &new{2024-12-04 (水) 13:35:06}; --こんなやつでも最低限の生活ができてオンゲもできる日本に感謝して生きないとな -- &new{2024-12-03 (火) 23:13:40}; ---まさかゲームの勘違い一つでそこまで侮辱されるとは思わなかったが日本に感謝は同意見だ、海外の歴史とか勉強してるから良い国に生まれたなって思えるよ -- &new{2024-12-04 (水) 10:12:25}; ---日本ハードモードだろって思ってたら、海外ならベリーハードからナイトメアまで好きなの選べます見たいなとこあるよね・・・海外で観光客としてもてなされてる間しか良いところが見えない。ゲーム世界のような都合のいい世界で暮らしたい・・・いやゲーム世界もモブには厳しいか。 -- &new{2024-12-04 (水) 10:25:45}; ---ナチュラルにゲームを侮辱してることに気付いていないっていう・・・とりあえず叩く流れに持って行こうと植林するのヤバイ。勘違いの可能性を一切考慮せずに決めつける時点で見下しているのが容易に想像できる。こういう奴って「それお前の勘違いやぞ」と指摘されても大抵謝らないんだよな -- &new{2024-12-04 (水) 11:25:25}; ---上の子木で「教えてくれてありがと」と書いたんだが、感謝じゃなく謝罪じゃないと納得しないならすまなかったな、ただ勘違い=侮辱は理解できないな、指摘されてなお「勘違いさせるような仕様が悪い」と返したなら分かるが、君も人生で何かを勘違いしたことはあるだろ?それは君がそれら全てを見下してたからなのか? -- &new{2024-12-04 (水) 11:50:52}; ---それを書く前のお前はいわれても仕方ない言動だったってだけだろ。本人じゃないから知らんけど -- &new{2024-12-04 (水) 12:04:37}; -相変わらずクラス調整雑すぎないか? -- &new{2024-12-04 (水) 09:39:36}; --数値変えるだけの方が一番人材コストかからないし楽だからな。グラフィックについては外注になげればいい。雇うよりかは総合的な人材コストは安い。社員にすると継続的に仕事与えないといけないしな。 -- &new{2024-12-04 (水) 09:45:02}; ---挙動変えると、どんな改善でも前の方が良かった!ってやつが 120%現れるからな・・・だからめちゃくちゃ慎重でテクターのノンチャ付与ですらスキルで付け外し式にされる。あれ、スキルじゃなければチャージ付与じゃないと誤爆するってここで運営に叩かれてたと思うよ。 -- &new{2024-12-04 (水) 10:13:42}; ---挙動を変えるのではなく新スキルや新PAとして別に追加する気がない辺りやっぱ終わってきたんだなと思ってる。前の方が良かった!と言う一部の声?のユーザーは現在アクティブなんですかと突っ込みたくなるね。叩くユーザー以前にアクティブ数考えてくれと思うわ -- &new{2024-12-04 (水) 13:08:34}; ---とりあえず枝2がアクティブユーザーではない事だけは分かったな -- &new{2024-12-04 (水) 13:33:01}; --相変わらずと言うけどどのクラス調整も概ね好評だったんじゃないの? -- &new{2024-12-04 (水) 11:15:21}; --インパクトのガーポ追加、公式サイトのどこ見てもガードポイントがどういうものなのかの説明がないのはいかがなものか。自分はフレに説明してもらってさらにググって理解は出来たけど、格ゲーとかやらん人は分からんと思うんだが、他の人はどうなんだろう。アクションゲーやるならそれくらいは前知識として知っとけよってことなんかな。 -- &new{2024-12-04 (水) 12:52:21}; ---有った方がそら良いけど、回復とか空中とかの一般用語まで全部公式が説明するんかってなるし。調べればすぐ出てくる一般用語なんだし別に無くても構わんじゃろ -- &new{2024-12-04 (水) 15:08:46}; ---PSO2での状態異常をジャンルによってはCC(クラウドコントロール)と称したり、ある程度ジャンルでの専門知識は必要だったりする事はあるわな -- &new{2024-12-04 (水) 15:34:22}; ---状態異常を、と言うと語弊があるか。状態異常の一部は、のが正しいか -- &new{2024-12-04 (水) 15:35:41}; ---自分はEP4から始めたアークスだけど、ガードポイントという単語はPSO2で初めて聞いた。当時は、まぁ、格ゲーでいう無敵判定みたいなもんだろうなと理解して今日までに至る -- &new{2024-12-04 (水) 20:55:07}; ---ガーポググったらスパアマと並んで格ゲー用語として紹介されてるが -- &new{2024-12-05 (木) 01:56:02}; ---そもそも「ガードポイント」って字面から分かりそうなもんだがなぁ… -- &new{2024-12-05 (木) 06:00:36}; --そりゃ今までは無駄に時間かけてたのにいきなり何の前触れなく2ヶ月に短縮してるからな。Fo調整はやる気ありませ〜んって言ってるようなもんだよこれ -- &new{2024-12-04 (水) 13:10:06}; ---これまでは時間かけすぎって散々叩いておきながらいざ間隔狭めると今度は時間短いからやる気がないと決め付ける。ホント気持ちわりぃなお前ら -- &new{2024-12-04 (水) 13:27:56}; ---コレが捻くれたすぎた者の末路 -- &new{2024-12-04 (水) 13:29:31}; ---え、待って。お前らの〝ら〟って要る? -- &new{2024-12-04 (水) 14:59:30}; ---滅茶苦茶細かいw -- &new{2024-12-04 (水) 15:01:03}; ---不満を言う人すべてが敵だと思ってそう -- &new{2024-12-04 (水) 15:02:13}; ---ん? 木主とこの子木同一人物なん? -- &new{2024-12-04 (水) 15:45:44}; ---あれ、俺てっきり優先度低い職は少人数に下地的な調整進めさせといて優先度高い職に人割り振って、終わった職からその人達を後続の職調整に合流させてって(BoRaGuFi終わったから人が増えてTe以降コンスタントに調整入れられる様になった的な?)流れだと想像してたけど、もしかして木主や子木みたいな人は調整班全員で1職やって終わったら初めて次の職へ!って流れだと想像してるのかな -- &new{2024-12-04 (水) 16:35:40}; --半年も強化発表から放置された間に強化された頃には元使い手が大多数無関心になり、何が強くなったのかで全然盛り上がらなかったFiよか遥かにマシだろ。熱あるうちに叩いて貰えるのがどれほど幸せなことか -- &new{2024-12-04 (水) 16:10:58}; --俺は以前の雑な数値だけかえた調整より最近のレンジャー、バウンサー、テクターのアップデートは満足してる。前の一強みたいな感じじゃないしな -- &new{2024-12-04 (水) 16:32:35}; ---俺も。Fiもしっかり環境に食らいつける様にしつつ、色んなPAを織り交ぜるっていうFiに合った遊び方を追加して面白くしてて、今の改善方式のが好きだな -- &new{2024-12-04 (水) 16:43:13}; ---調整発表から強化されるまでの期間がね… -- &new{2024-12-04 (水) 16:50:11}; --一回転したらPA威力2倍みたいなのがお望みか? -- &new{2024-12-04 (水) 16:49:03}; --開発に支障がないと言っていたにも関わらず、結局クラス調節とカスタマイズが後ろ倒しになったカードゲームとかマルスって言う共通武器にリソース行かせて肝心のクラス武器やスキルのバランスにリソース使わなかったりでもっと各クラス調整に力を入れるべきだったんじゃないか? それともこれだけの武器種あるのに全部捨ててマルスで殴れって言いたいのか? 開発スタッフ足りないなら足りないで余計な所に使わなきゃ良いのに -- &new{2024-12-04 (水) 20:44:10}; ---この前は最初はロードマップに載ってなかったから前倒しだとか言ってたのに今度は後ろ倒しって? -- &new{2024-12-05 (木) 05:55:05}; -他がどうか覚えてないけれど、このゲーム毎度毎度アプデ容量大きすぎやしねぇか?おかげで帰ってからさぁ緊急クエやろうとしたら容量足りなくてアプデ開始されてなくて、仕方なしに他ゲーム一旦消して開始しても終わる頃には緊急クエも終わってるしよ -- &new{2024-12-04 (水) 19:56:19}; --D2も終わってまた緊急の意味が無くなったから安心して欲しい。ウィークリータスクの"緊急クエストのクリア"は次のメンテまでに1回クリアすればいいから焦る必要はないよ。 -- &new{2024-12-04 (水) 20:08:20}; ---木主やけれど、ならそこまで目くじら立てることもないか…バッヂも期間限定クエ周回すりゃいいだけだし -- &new{2024-12-04 (水) 20:17:25}; --衣装が増え続けるゲームだから容量はどうしようもないわな -- &new{2024-12-04 (水) 21:44:34}; -全鯖マッチすると1ダメ連発、全鯖マッチはずすとマッチングしない。今日はダメそうですね。 -- &new{2024-12-04 (水) 20:31:35}; --メンテ空け水曜日はだいたいダメな感じね -- &new{2024-12-04 (水) 20:55:18}; --R2期間限定なの忘れて全サバマッチ80レベルソウラスを間違って受注したがとんでもないほどトンネル長くて始まったがもう既に卵が2個壊れてて驚いた。こっちの回線が問題ある言われても3年続けてこんなに長いトンネルは始めてだ。 -- &new{2024-12-04 (水) 21:20:16}; -うーん、なんかこう変な棒の汚名を返上するほどの変化はなかったなぁ。ウォンドの快適さアップに比べるとまるでインパクトが足りない。まあ、Foの火力が上がってヘイト取るようになるとタゲがコロコロ変わってボスが右往左往するってめんどくささが出てくるんだけどさぁ -- &new{2024-12-04 (水) 21:03:47}; --アプデ初日のアークスの言う事はアテにならない -- &new{2024-12-04 (水) 21:06:21}; --火力より挙動弄らないと快適さは変わらんよな。結構ローコスト調整だなって思った -- &new{2024-12-04 (水) 21:41:36}; ---テクカスでなんとかするのかも知れんがいつになるやら。闇テクの範囲攻撃うんこっぷりはイルメギ実装でも直るか怪しい -- &new{2024-12-04 (水) 21:42:35}; ---挙動って言うか、やらなきゃいけないことは増えて天井は上がった。上がったけど、いろいろやってもTeゴリラでウホウホしてたほうが安定して火力出せるって言うのがなんとも -- &new{2024-12-04 (水) 21:52:03}; -どうしてネコアルクのVGがないんだ -- &new{2024-12-04 (水) 21:14:23}; -バウンサーもフォースもそうなんだけどPAで画面揺らすのやめてくれないかな、振動オフにするとボスのモーションとか撃破モーションがしょぼくなるからやりたくないんだけどタリスのスプレ使うと揺れすぎて頭痛くなるわ -- &new{2024-12-04 (水) 21:47:56}; -EXOPのあいまい検索実装でようやくまともになったかと思ったら出品の時の価格検索には使えないのかよ…はまじ -- &new{2024-12-05 (木) 01:12:38}; -今後は古い武器のアプグレ素材が出るようになるのと配布武具の☆11以下ほぼ◯す性能見て思うんだけどさ、限界突破システム匙投げたんなら廃止してくんねぇかなって。古い武具は限界突破しても死んでるし現行の新武具も強化するとき当たり前のように限界突破要求してくるし無駄に素材と数mだけ消費させるクソシステムなんのために残してるん? -- &new{2024-12-05 (木) 01:51:27}; --勘違いされないように先に言うけど「素材と金払うのが嫌で強化したくない」って話じゃないからね?「強化するのになんでこんな匙投げられたシステムのために無駄な素材と金を運営のメセタ回収のために損する必要があるん?」って愚痴だからそこのところよろしく。 -- &new{2024-12-05 (木) 01:54:14}; ---長期的に考えてプレイヤーがメセタで損をしないための出費だからだよ -- &new{2024-12-05 (木) 02:07:10}; ---他にろくなシステム側のメセタ回収の手段がないからなあ 焼け石に水感は否めないけども -- &new{2024-12-05 (木) 03:11:24}; ---こういう予防線って余計に言い訳にしか見えなくなるから逆効果でしかないし、そもそも予防線はる時点で自分はそう考えてますって自白してるようなもんって気付いてない人多いよね -- &new{2024-12-05 (木) 05:53:18}; ---メセタ回収はどうでも良くて、やることを支給して下さってるだけだぞ。有り難く思え -- &new{2024-12-05 (木) 06:24:26}; --今のシステム、ゲームバランスがそれがある前提のものになってるからだろ。それを無くすのにどれだけの改修が必要か、ユーザが素材のためににどれだけの時間プレイすれば足りるのか、その消費に耐えられるデイリーで配布するメセタは幾らか。配布で限凸アイテムを配った時どれだけ参加意欲が増すか。全部それがある前提で計算してるだろうしな -- &new{2024-12-05 (木) 02:44:42}; --超インフレ状態を抑える為だからしょうがない、現状を無暗に緩くすれば旧国の再来になるのは目に見えてるし。 -- &new{2024-12-05 (木) 05:03:50}; ---インフレはどうでもいい定期。抑えたかったらデクストの稼ぎ落として消費税上げれば一発解消 -- &new{2024-12-05 (木) 06:18:40}; ---確かにそれでいいなデクスト系は無課金勢の為にあると言っても過言じゃないし、あいつらが現状を招いてる元凶よ -- &new{2024-12-05 (木) 06:32:51}; ---元凶って言うけどインフレして何が悪いん? -- &new{2024-12-05 (木) 06:35:53}; ---ゲームバランス崩壊・RMT業者が湧く・ゲーム内通貨格差でモチベーション下がる(特に新規)等々、詳しくは過去の事例ググれ -- &new{2024-12-05 (木) 06:43:43}; --休止マンに最前線装備を容易に鍛えられると満足されてしまうため -- &new{2024-12-05 (木) 06:23:14}; ---でも復帰マンには頒布の理論値LC装備でよくね?って言われたらそれはそうとしかいいようがない -- &new{2024-12-05 (木) 07:01:50}; --入手タイミングさえ運営に委ねれば環境最低限の装備が支給される。それが嫌なら労力やメセタ、素材を払って最新武器を振る事が出来るっていうシステムだと思えばいい。全プレイヤーに強制してその結果、最低層に合わせてそのコンテンツが形骸化するくらいなら区別してプレイヤーに選択させるってのは間違いじゃないよ -- &new{2024-12-05 (木) 07:00:25}; -エフェクト派手にするのはいいけど固定色減らしてくれ。Slは黒だったから色んなCVと合わせても違和感なかったけど、タリスの符の部分青固定とかエフェクトリングの太めの白主線とかちょっと…… -- &new{2024-12-05 (木) 06:26:40};