PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> ミチーノセルヴィーネ
Comments/ミチーノセルヴィーネ
の編集
[[ミチーノセルヴィーネ]] -装飾Offしても尻尾は外せない。 -- &new{2022-02-09 (水) 20:52:24}; --[Ou]被せたら尻尾が消えたのですが、バグ?それとも仕様? -- &new{2022-02-11 (金) 12:53:22}; ---無印の頃からOu突き破るような部位は消える仕様の衣装いくつかあったから仕様じゃないかな -- &new{2022-02-11 (金) 13:59:42}; --オペラーテユニファ[Ou]では尻尾は消えなかった [Ou]の丈の長さにによって消えるのと消えないのがある仕様みたい。 -- &new{2022-02-11 (金) 14:29:56}; -かわいい -- &new{2022-02-09 (水) 23:45:41}; -足太いね(にっこり -- &new{2022-02-09 (水) 23:59:24}; -装飾1は胸のリボン、装飾2はエプロンに対応してます。実際に着てみるとスカートの丈が短すぎてヤバい。 -- &new{2022-02-10 (木) 13:39:11}; --スカートはもう「いつもの事」やな… -- &new{2022-02-11 (金) 01:39:51}; -安かったので愛用中。装飾のカラー変更ってどうやるん? -- &new{2022-02-11 (金) 02:19:25}; --装飾だけのカラー変更というのは無いよ?[Ba]として全体の色を変えるか、装飾をOFFにして替わりのアクセを着ける感じかな。 -- &new{2022-02-11 (金) 08:29:46}; --あくまで未確認だから自己責任でって話しだけど、 無印と/2の違いが色変え対応個所の違いってことが多い気がするから使ってない方は変更できるかもしれない -- &new{2022-02-11 (金) 13:34:26}; ---レイヤリングの場合、数字違いは色設定が違うだけで実質同じ、カラチェンするなら変わらない。BやCとか付いてるのが固定色や色設定の反映場所が違う。 -- &new{2022-02-11 (金) 14:48:56}; ---なるほど。ビキニアーマーみたいなやつは数字で布の色が違うからそういうことかと思ってたけど違うのね -- &new{2022-02-11 (金) 16:37:45}; ---ビキニアーマーって言うとライティーサヴェールジかな?あれは元のやつの布の色は固定だけど、Bの方はカラー設定に合わせて変わるようになっているのよね。だからBの番号なしと2では布の色が違う(色の設定が違う)。 -- &new{2022-02-11 (金) 20:06:13}; -膨らんだニーソってのもなんか新鮮 -- &new{2022-02-12 (土) 15:32:37}; -ミチーノセルヴィネフV2[Ba]で尻尾が外れてた…靴も履いてないけど -- &new{2023-01-03 (火) 14:24:50}; --最近は靴アクセのバリエも増えたからいいんじゃね?NGSの靴アクセは底上げもされるし。ハイヒール系はシステム的にどうにもならんけど。 -- &new{2023-01-03 (火) 16:58:29}; ---いや尻尾は残しておいて欲しかった勢なんだ、これに合わせてネコ耳にしてたのに… -- [[木主]] &new{2023-01-03 (火) 18:39:20}; --いまさらだけど、V2再販で安くなってたから買えて知ったが、股間形状が後発タイプ(デフォルトより引っ込んだ形)になってるのな -- &new{2024-01-23 (火) 21:19:32};
[[ミチーノセルヴィーネ]] -装飾Offしても尻尾は外せない。 -- &new{2022-02-09 (水) 20:52:24}; --[Ou]被せたら尻尾が消えたのですが、バグ?それとも仕様? -- &new{2022-02-11 (金) 12:53:22}; ---無印の頃からOu突き破るような部位は消える仕様の衣装いくつかあったから仕様じゃないかな -- &new{2022-02-11 (金) 13:59:42}; --オペラーテユニファ[Ou]では尻尾は消えなかった [Ou]の丈の長さにによって消えるのと消えないのがある仕様みたい。 -- &new{2022-02-11 (金) 14:29:56}; -かわいい -- &new{2022-02-09 (水) 23:45:41}; -足太いね(にっこり -- &new{2022-02-09 (水) 23:59:24}; -装飾1は胸のリボン、装飾2はエプロンに対応してます。実際に着てみるとスカートの丈が短すぎてヤバい。 -- &new{2022-02-10 (木) 13:39:11}; --スカートはもう「いつもの事」やな… -- &new{2022-02-11 (金) 01:39:51}; -安かったので愛用中。装飾のカラー変更ってどうやるん? -- &new{2022-02-11 (金) 02:19:25}; --装飾だけのカラー変更というのは無いよ?[Ba]として全体の色を変えるか、装飾をOFFにして替わりのアクセを着ける感じかな。 -- &new{2022-02-11 (金) 08:29:46}; --あくまで未確認だから自己責任でって話しだけど、 無印と/2の違いが色変え対応個所の違いってことが多い気がするから使ってない方は変更できるかもしれない -- &new{2022-02-11 (金) 13:34:26}; ---レイヤリングの場合、数字違いは色設定が違うだけで実質同じ、カラチェンするなら変わらない。BやCとか付いてるのが固定色や色設定の反映場所が違う。 -- &new{2022-02-11 (金) 14:48:56}; ---なるほど。ビキニアーマーみたいなやつは数字で布の色が違うからそういうことかと思ってたけど違うのね -- &new{2022-02-11 (金) 16:37:45}; ---ビキニアーマーって言うとライティーサヴェールジかな?あれは元のやつの布の色は固定だけど、Bの方はカラー設定に合わせて変わるようになっているのよね。だからBの番号なしと2では布の色が違う(色の設定が違う)。 -- &new{2022-02-11 (金) 20:06:13}; -膨らんだニーソってのもなんか新鮮 -- &new{2022-02-12 (土) 15:32:37}; -ミチーノセルヴィネフV2[Ba]で尻尾が外れてた…靴も履いてないけど -- &new{2023-01-03 (火) 14:24:50}; --最近は靴アクセのバリエも増えたからいいんじゃね?NGSの靴アクセは底上げもされるし。ハイヒール系はシステム的にどうにもならんけど。 -- &new{2023-01-03 (火) 16:58:29}; ---いや尻尾は残しておいて欲しかった勢なんだ、これに合わせてネコ耳にしてたのに… -- [[木主]] &new{2023-01-03 (火) 18:39:20}; --いまさらだけど、V2再販で安くなってたから買えて知ったが、股間形状が後発タイプ(デフォルトより引っ込んだ形)になってるのな -- &new{2024-01-23 (火) 21:19:32};