PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> エヴィルアンジェ
Comments/エヴィルアンジェ
の編集
[[エヴィルアンジェ]] -旧ページは名前に中点がついていたので削除しました -- &new{2021-02-01 (月) 06:05:40}; -かなりセントラルシティの近くにまで出現するようになったような?放置対策かな? -- &new{2021-06-24 (木) 17:27:57}; -空飛んでるから遠距離からでもこっちを発見してきてしつこく追ってきて視点の外から遠距離攻撃してくるギャザリング中の害悪、絶滅して♥しろ(豹変) -- &new{2021-06-26 (土) 18:52:27}; --わかる。リューカーデバイス覗いているときでも、どこからともなく飛んできて攻撃してくるからこのアフロまじウザす。&color(White){やたら遠くから発見してきてしつこく追跡してくる、とげとげデブも同様に絶滅してしちゃえ!}; -- &new{2021-06-28 (月) 23:17:34}; --飛行・遠距離攻撃・高めのHP、これらのシナジーからザコアルターズでぶっちぎりのクソエネミーなんだよなぁ -- &new{2021-07-06 (火) 17:33:37}; -こいつの光弾と羽根の範囲攻撃にパニック付与を観測しました。今作のパニックは8方向みたいです(肩越し視点で四方向進んでも前進にならなかったため) -- &new{2021-06-28 (月) 21:12:12}; -外でSSを取ろうとすると一番鬱陶しい...探知範囲が広いバサバサと羽音が聞こえたり攻撃モーションの音が聞こえるだけでも、即固定カメラ解除して、見つけ出し次第根絶やしにする癖が付いた...控えめに言って視界に張ったら勝手に爆発四散してください... -- &new{2021-07-27 (火) 19:03:53}; --鳥から始まり浮遊系はクソつよクソ仕様は許容されるというポリシーの下9年やってきたのでご理解次スラ -- &new{2021-07-27 (火) 20:12:24}; -恐らくNGSでぶっちぎりで嫌われているエネミー -- &new{2024-12-18 (水) 07:40:20}; --ドッツやゴロン族を差し置いてまで嫌われるような要素はないな -- &new{2024-12-18 (水) 09:51:41}; --ウザくはあるけどペダスほど耐久高くないしエアリオにしか居ない(他地域の亜種は小型相応の低耐久で蒸発してる)から、ギャザリングや老練待ちの最中にえんえん絡まれてでもいないと大して印象に残らなさそう -- &new{2024-12-18 (水) 15:00:59}; --範囲攻撃に巻き込まれて勝手に死んでるゴロン系はどうでもいいが、毎日の金策中に不快な被弾させてくるこいつとドッツは嫌いじゃない方が可笑しいな -- &new{2024-12-18 (水) 18:17:19}; ---拾い物で走り回ってる間なんか狙われても被弾しなくね。ドッツは金策=戦闘エリアで狙撃してくるときが邪魔だから分かるけど。少なくともこいつが他をぶっちぎる理由としてはかなり弱い。 -- &new{2024-12-18 (水) 18:33:38}; --マリオネスのページと間違えてない?こいつとか被弾しても1ダメで何の問題があるのか -- &new{2024-12-18 (水) 21:06:20};
[[エヴィルアンジェ]] -旧ページは名前に中点がついていたので削除しました -- &new{2021-02-01 (月) 06:05:40}; -かなりセントラルシティの近くにまで出現するようになったような?放置対策かな? -- &new{2021-06-24 (木) 17:27:57}; -空飛んでるから遠距離からでもこっちを発見してきてしつこく追ってきて視点の外から遠距離攻撃してくるギャザリング中の害悪、絶滅して♥しろ(豹変) -- &new{2021-06-26 (土) 18:52:27}; --わかる。リューカーデバイス覗いているときでも、どこからともなく飛んできて攻撃してくるからこのアフロまじウザす。&color(White){やたら遠くから発見してきてしつこく追跡してくる、とげとげデブも同様に絶滅してしちゃえ!}; -- &new{2021-06-28 (月) 23:17:34}; --飛行・遠距離攻撃・高めのHP、これらのシナジーからザコアルターズでぶっちぎりのクソエネミーなんだよなぁ -- &new{2021-07-06 (火) 17:33:37}; -こいつの光弾と羽根の範囲攻撃にパニック付与を観測しました。今作のパニックは8方向みたいです(肩越し視点で四方向進んでも前進にならなかったため) -- &new{2021-06-28 (月) 21:12:12}; -外でSSを取ろうとすると一番鬱陶しい...探知範囲が広いバサバサと羽音が聞こえたり攻撃モーションの音が聞こえるだけでも、即固定カメラ解除して、見つけ出し次第根絶やしにする癖が付いた...控えめに言って視界に張ったら勝手に爆発四散してください... -- &new{2021-07-27 (火) 19:03:53}; --鳥から始まり浮遊系はクソつよクソ仕様は許容されるというポリシーの下9年やってきたのでご理解次スラ -- &new{2021-07-27 (火) 20:12:24}; -恐らくNGSでぶっちぎりで嫌われているエネミー -- &new{2024-12-18 (水) 07:40:20}; --ドッツやゴロン族を差し置いてまで嫌われるような要素はないな -- &new{2024-12-18 (水) 09:51:41}; --ウザくはあるけどペダスほど耐久高くないしエアリオにしか居ない(他地域の亜種は小型相応の低耐久で蒸発してる)から、ギャザリングや老練待ちの最中にえんえん絡まれてでもいないと大して印象に残らなさそう -- &new{2024-12-18 (水) 15:00:59}; --範囲攻撃に巻き込まれて勝手に死んでるゴロン系はどうでもいいが、毎日の金策中に不快な被弾させてくるこいつとドッツは嫌いじゃない方が可笑しいな -- &new{2024-12-18 (水) 18:17:19}; ---拾い物で走り回ってる間なんか狙われても被弾しなくね。ドッツは金策=戦闘エリアで狙撃してくるときが邪魔だから分かるけど。少なくともこいつが他をぶっちぎる理由としてはかなり弱い。 -- &new{2024-12-18 (水) 18:33:38}; --マリオネスのページと間違えてない?こいつとか被弾しても1ダメで何の問題があるのか -- &new{2024-12-18 (水) 21:06:20};