PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> エフィスタントアーマ
Comments/エフィスタントアーマ
の編集
[[エフィスタントアーマ]] -これで当分困りはしない -- &new{2023-12-06 (水) 22:16:23}; -初期能力わかる人いれば編集ヨロシコ -- &new{2023-12-06 (水) 22:30:03}; --打・射・法の各威力は+3.5%。ダメージ耐性は無し。防御力は+60で101、+70で111。 -- &new{2023-12-06 (水) 22:35:51}; ---装備Lv下がった代わりにHP/PP補正落ちてダメ耐性もない劣化エイジャクス。LCの入手楽になったけどグランドレドLCは交換ないし、今後のプリセ緩和も考えると3色オクトスか無印オクトスまでの繋ぎと思っておいた方がよさげかな -- &new{2023-12-07 (木) 04:22:56}; -配布品でも今までのグレードの低いゴミと違って第一級の代物だから、もらってすぐ使える、まさにインスタントアーマーだな。 -- &new{2023-12-06 (水) 23:01:12}; --ほとんどの人にとって、防具はこれで十分かと。武器と違って防具は3つあるから、強化材料が足りなくなることが多い。当面この防具を元に、必要に応じて特殊能力の付け替えをすればよい。 -- &new{2023-12-07 (木) 08:24:07}; -アビリティLCをエディ系に置き換えれば1部位辺り+26.3%まで伸びるので、配布状態からもう少し火力を伸ばしたい人は検討してみるといいかも -- &new{2023-12-07 (木) 01:55:33}; --これにエディ使うくらいなら同じOP(LC5種にトリアブル系)でオクトス3色系を一から作った方がメリット多くない? 強化という行為そのものが面倒なら、これにエディという選択肢もアリかもしれんが... -- &new{2023-12-07 (木) 17:48:30}; ---理想はそうかもしれんが季節交換装備以下のものしか作ってなかった人らなら1個入れ替えるだけで良いほうが楽やろ そんなのがエディ買うのかはまた別だが -- &new{2023-12-07 (木) 19:30:10}; ---いかに融和されたとはいえ1から作るとなると各種LCカプセルをそれぞれ十個に限界突破の為のリファイナー(と費用)と1部位辺りでも中々労力がかかるし、コレを頼りにする層ならオクトスを作るより安めエディ系(レジダホウなど)を買って付けた方が手間も費用も安く済むかと&color(White){1~2月にオクトスの上位互換なユニット来そうだし}; -- &new{2023-12-08 (金) 22:46:50}; -公式で『本タスクでもらえる武器と防具(これ)は、強化用素材として使用することができません。』とあるが防具のプリセット能力強化としての素材としては(実用性はおいておくとして)利用出来る。 -- &new{2023-12-07 (木) 11:15:09}; -デュエルカプセルつけてそっち用にするのもアリか? -- &new{2023-12-13 (水) 20:51:56}; --これで満足のいく結果が出せる自信があるならありだと思う ただマイショに出せないしプリセットは絶望的だから伸びしろはないので、微妙にS取れないとかなった時にPSで補えなきゃ完全にゴミになる -- &new{2023-12-13 (水) 21:18:07}; --攻撃補正自体はエイジャックスと同等だし、以前のやつら倒すのに取り急ぎで用意するならいいんじゃない? -- &new{2023-12-13 (水) 21:57:34}; --デュエルOPはHPブーストなくなって耐久面が下がるからイベント交換のエイジャクスに高プリ足したほうがよくね? -- &new{2023-12-14 (木) 06:30:38}; -言ってしまうと、ここまでしないとまともな装備を用意しない・出来ない人が多いってことなのよな -- &new{2023-12-13 (水) 21:09:37}; --もう今後は高難易度連打しますよということかもしれない -- &new{2023-12-13 (水) 21:26:55}; --必要費用増加と希少素材要求で多数を占める無課金、微課金層では気楽な装備更新がしづらくなっているからねぇ…。それに加え最近のマイショAC品のインフレ具合が、装備更新に回す余地をなくしているんじゃないかな。 -- &new{2023-12-14 (木) 00:05:57}; ---キャラクリと装備強化の両立は廃課金層じゃなきゃ厳しい環境なのかな?頑張れば両立出来ると思うけど -- &new{2023-12-14 (木) 02:06:35}; ---キャラクリにかかる金って趣味の方向性で全然違うからな。高価な女性キャラ向けキャラクリだとしても買う物減らせばいいだけだし、装備強化も同様に最先端武器のプリセとか言い出さなきゃいいだけ。 -- &new{2023-12-14 (木) 02:29:10}; ---真面目な話、このゲームは最低限の装備強化に必要な素材やメセタはタスクやミッションパス、シーズナルや期間限定クエ等々で簡単に入手できるような仕組みになってる 「素材やメセタが足りなくて装備強化出来ない」って人は簡単に入手できたそれらを装備強化に使わずキャラクリに散財してるってだけ 強化できてる人は装備を揃えた上で+α稼いだメセタでキャラクリしてる そもそもキャラクリなんて凝りだしたらいくらメセタがあっても足りないコンテンツなのに両立もくそもないわな -- &new{2023-12-14 (木) 03:27:39}; ---頒布品で装備が賄える>装備での出費がなくなる>市場のメセタが余る>ファッション品がインフレする、というインフレスパイラルやで -- &new{2023-12-14 (木) 06:27:52}; ---メセタ価格はインフレしてもAC価格は据え置きなので何の問題もございません -- &new{2023-12-15 (金) 04:06:58}; --違う、グラディエとかを高くしすぎたのが問題。無かった時代の汎用レクレは+60%~+90%でインフレがクソ。今は+90%~+160%で+70%もの差がある -- &new{2023-12-14 (木) 02:39:49}; ---それ武器上昇の表記の差だからダメージ量で行くと36.8%の差じゃないの -- &new{2023-12-14 (木) 10:54:50}; ---今の新規パープルは理論値でソロクリアラインセッティングされてるからダメージでも実態は36%を余裕で超えるぞ -- &new{2023-12-14 (木) 17:52:01}; ---何を言ってるんだお前は -- &new{2023-12-14 (木) 23:52:19}; ---ならエアリオリテムどっちでも良いからR4パープルを配布ラジャンティエで狩りきって来て -- &new{2023-12-15 (金) 02:04:37}; ---R4パープル動画はあるね -- &new{2023-12-15 (金) 03:56:38}; ---PTのなら分かるけどソロのは何処にあったっけ? -- &new{2023-12-16 (土) 01:25:19}; ---数値の話をしてんのに急に印象で語りだすな -- &new{2023-12-16 (土) 22:26:36}; ---100%使えるやつで差が36%あるならユーザーもピンキリ居るんだから実態は普通に超えるだろ -- &new{2023-12-18 (月) 00:53:06}; --☆9と比較しても威力2%防御力4しか変わらないならわざわざ変えるまでもないっていうところ。素材コストやメセタの消費を考えると次の+90配布まではもうこれでいいんじゃないかな、戦闘力も足りるだろうし。 -- &new{2024-02-11 (日) 15:44:07}; ---実際はアビLCをエディに変えるとかで4%以上変わってくるわけだが、まだこれに頼ってるやつに自由にさせたらドレキⅣとかが入って余計に弱くなるからな -- &new{2024-02-11 (日) 15:50:50}; ---あくまで単品の差であって3つとも変えれば6%の差になるわけだが -- &new{2024-02-11 (日) 16:14:35}; -いうなればこれ、エイジャクスLCみたいなものととれるか。落ちたのは火力じゃなくて他のステータスだけど。 -- &new{2023-12-14 (木) 06:08:53}; --プリセ選び放題のエイジャクスの下位互換って相当ゴミよな。武器より優先して更新すべし -- &new{2023-12-15 (金) 04:04:26}; ---知ってるか?一般人は1部位揃えるのに4週間かかるで? -- &new{2023-12-16 (土) 01:29:03}; ---マイショップで買えば? -- &new{2023-12-16 (土) 02:07:31}; ---香川エルノザ算でマイショップ完成品オクトスでも5日~15日かかるね、まだマシやけどエイジャだと最短1部位3日 -- &new{2023-12-16 (土) 03:02:19}; ---ゲームは一日一時間とか高橋名人の時代ですら守られてなかったもので算とか言われてもね… -- &new{2023-12-16 (土) 09:34:01}; ---防具のプリセなんぞ大して役に立たんしLCでガッチガチに固めてあるエフィスタントはゴミじゃないがそれはそれとして、それ一般人じゃなくてただの怠け者なんよ -- &new{2023-12-16 (土) 09:53:04}; ---LC特盛りOPで誤魔化してあるから有用に見えるけど、防具そのものとしてはエイジャクス下位互換でびみょーって立ち位置やね -- &new{2023-12-16 (土) 10:21:10}; ---まあエイジャクスを+80にする奴なんぞいないし素のエフィスタントも存在しないから実質ほぼ完成品エイジャクスみたいなもん -- &new{2023-12-16 (土) 10:31:55}; ---上の方にデュエルカプ入れるのはあり?って言ってる木もあるんだよなぁ -- &new{2023-12-16 (土) 10:57:42}; ---別にデュエルは好きにすりゃいい デフィのダメカある時点で僅かな耐久力の違いなんてどうでもいいし -- &new{2023-12-16 (土) 13:18:05}; ---1日1時間も掛からんタスクやギャザ換金アイテムで週約2Mメセタでキャンペーンやシーズナルで+αと考えると、無一文から始めるんでもなきゃ1部位で4週間掛かるってのはありえんよな -- &new{2023-12-16 (土) 16:30:12}; ---普通じゃない行動してるから季節交換+60以下の連中が蔓延ってたんじゃん -- &new{2023-12-17 (日) 00:16:29}; ---戦闘以外がメインな人の何割かはいくら時間があったって他の事するだけだろうから… “プレイ時間”はともかく“(本人基準で)努力する時間”は碌に期待できないからエイジャクス付けてくれるだけマシぐらいに考えないとハゲるぜ -- &new{2023-12-17 (日) 15:26:58}; ---エイジャクス付けて~じゃなくてエフィスタント付けて~だった… まぁエイジャクスもエフィスタント以上にOP付けてくれるなら勿論マシなんだけども 枝12 -- &new{2023-12-17 (日) 15:30:58}; ---でもエフィスタントは最初っから付いてるからいいけどエイジャクスにLC付けてるの見るとモヤっとする それだったらオクトス交換してそれに付けりゃいいのになって -- &new{2023-12-17 (日) 15:34:22}; ---ルシエル実装前からプレイしてた人ならエイジャクスにLC付けた人は多いと思うぞ 今でも使ってる人は復帰か装備更新面倒な人、あるいは安値で売ってたお下がりかってところじゃない? -- &new{2023-12-17 (日) 17:38:03}; ---防御面は取引不可オクトスより強いしな。LCは人によっては余るもので大した労力ではない -- &new{2023-12-17 (日) 17:47:46}; ---防具はLC盛りなら手っ取り早く更新できるから、これ使ってオクトス掘ってLC盛り3部位作るのがコスパいい。無印オクトスはオーグシスとインクレサが狙えるのもあって作って損はないよ。 -- &new{2023-12-18 (月) 09:55:33}; ---枝10、週間で2Mやろ?上のエイジャックスすら1M足りへんやんけ -- &new{2023-12-24 (日) 23:32:57}; ---週間2Mなんて最低限オブ最低限の稼ぎだぞホントアホなんだなこういう輩は -- &new{2023-12-25 (月) 00:32:19}; ---現状コレつけてりゃ特に困ることも無いのに何ですぐそうやって噛みつくの?暇なの? -- &new{2023-12-26 (火) 19:29:17}; ---そのアホが蔓延ってるからこれとラジャンティエが配布されたんでしょが -- &new{2023-12-28 (木) 00:46:30}; ---コレつけて困らないとか言ってるやつはそもそも周りにクリアしてもらってるだけだからコレのある無しはあんまり関係ないよね -- &new{2024-01-19 (金) 18:37:43}; ---それ言ったらコレないやつで強いもの用意してなきゃよく死んでるし強いもの用意してたら対象外でそも関係ない -- &new{2024-01-19 (金) 22:44:56}; ---いないほうがマシなほど下手くそなら装備が何でも変らんし、最低限いないよりはマシなら戦力にはカウントできるからなあ 貢献の比率がどうあれソロ専業の物好き以外はなんやかや結局誰しも他人にクリアしてもらってる -- &new{2024-01-20 (土) 03:43:39}; -ラジャンティエがクリ-5%の隠しパラメータ発覚したけど、エフィスタントにはそういうのないよね……? -- &new{2024-01-16 (火) 18:01:29}; --もともと性能はエイジャクスLCみたいな性能だしなぁ エイジャクスももはや一線級とは呼べない代物だし、配布装備とはいえそれの少し弱くなった装備にさらに何かを付与して弱くするとは思えないのよなぁ だからといって無いとも言い切れないけど… -- &new{2024-01-16 (火) 21:38:33}; -アイテムショップに期間限定(2025/2/5/11:00まで)でラディアクール共々1000メセタで個数無制限で買えるようになりましたね。一応プリセ上げは現実的になったがやっぱ即席デュエル用途がメインだろうか。 -- &new{2024-11-06 (水) 22:49:30}; --デュエル用ユニットを7スロ使える81まで強化するコスト節約には便利だね -- &new{2024-11-07 (木) 20:18:21}; ---ユニット3部位分の強化&限界突破の費用だって馬鹿にならないしクエスト5種分ともなれば相当な金額だしで、それらを踏み倒してカプセル代だけで済むのは中々侮れないっていうね -- &new{2024-11-18 (月) 20:48:08}; ---限界突破に関してはシーズナル交換品で省ける。エフィスタントは単純に強化費浮くだけ -- &new{2024-11-18 (月) 23:17:29}; ---強化費で威力倍率上げるって考えたらいいけど、エフィで作った後に、余ったエクタシス強化してどう変わるかやってみたら、それで他フェイズも作り直すか判断しても遅くない -- &new{2024-11-19 (火) 08:22:35}; ---今はその強化費用が馬鹿にならないのよね。エンディミオ代も含めると+10あたり700~800k、+81まででも1.5Mぐらいかかる -- &new{2024-11-19 (火) 10:43:24};
[[エフィスタントアーマ]] -これで当分困りはしない -- &new{2023-12-06 (水) 22:16:23}; -初期能力わかる人いれば編集ヨロシコ -- &new{2023-12-06 (水) 22:30:03}; --打・射・法の各威力は+3.5%。ダメージ耐性は無し。防御力は+60で101、+70で111。 -- &new{2023-12-06 (水) 22:35:51}; ---装備Lv下がった代わりにHP/PP補正落ちてダメ耐性もない劣化エイジャクス。LCの入手楽になったけどグランドレドLCは交換ないし、今後のプリセ緩和も考えると3色オクトスか無印オクトスまでの繋ぎと思っておいた方がよさげかな -- &new{2023-12-07 (木) 04:22:56}; -配布品でも今までのグレードの低いゴミと違って第一級の代物だから、もらってすぐ使える、まさにインスタントアーマーだな。 -- &new{2023-12-06 (水) 23:01:12}; --ほとんどの人にとって、防具はこれで十分かと。武器と違って防具は3つあるから、強化材料が足りなくなることが多い。当面この防具を元に、必要に応じて特殊能力の付け替えをすればよい。 -- &new{2023-12-07 (木) 08:24:07}; -アビリティLCをエディ系に置き換えれば1部位辺り+26.3%まで伸びるので、配布状態からもう少し火力を伸ばしたい人は検討してみるといいかも -- &new{2023-12-07 (木) 01:55:33}; --これにエディ使うくらいなら同じOP(LC5種にトリアブル系)でオクトス3色系を一から作った方がメリット多くない? 強化という行為そのものが面倒なら、これにエディという選択肢もアリかもしれんが... -- &new{2023-12-07 (木) 17:48:30}; ---理想はそうかもしれんが季節交換装備以下のものしか作ってなかった人らなら1個入れ替えるだけで良いほうが楽やろ そんなのがエディ買うのかはまた別だが -- &new{2023-12-07 (木) 19:30:10}; ---いかに融和されたとはいえ1から作るとなると各種LCカプセルをそれぞれ十個に限界突破の為のリファイナー(と費用)と1部位辺りでも中々労力がかかるし、コレを頼りにする層ならオクトスを作るより安めエディ系(レジダホウなど)を買って付けた方が手間も費用も安く済むかと&color(White){1~2月にオクトスの上位互換なユニット来そうだし}; -- &new{2023-12-08 (金) 22:46:50}; -公式で『本タスクでもらえる武器と防具(これ)は、強化用素材として使用することができません。』とあるが防具のプリセット能力強化としての素材としては(実用性はおいておくとして)利用出来る。 -- &new{2023-12-07 (木) 11:15:09}; -デュエルカプセルつけてそっち用にするのもアリか? -- &new{2023-12-13 (水) 20:51:56}; --これで満足のいく結果が出せる自信があるならありだと思う ただマイショに出せないしプリセットは絶望的だから伸びしろはないので、微妙にS取れないとかなった時にPSで補えなきゃ完全にゴミになる -- &new{2023-12-13 (水) 21:18:07}; --攻撃補正自体はエイジャックスと同等だし、以前のやつら倒すのに取り急ぎで用意するならいいんじゃない? -- &new{2023-12-13 (水) 21:57:34}; --デュエルOPはHPブーストなくなって耐久面が下がるからイベント交換のエイジャクスに高プリ足したほうがよくね? -- &new{2023-12-14 (木) 06:30:38}; -言ってしまうと、ここまでしないとまともな装備を用意しない・出来ない人が多いってことなのよな -- &new{2023-12-13 (水) 21:09:37}; --もう今後は高難易度連打しますよということかもしれない -- &new{2023-12-13 (水) 21:26:55}; --必要費用増加と希少素材要求で多数を占める無課金、微課金層では気楽な装備更新がしづらくなっているからねぇ…。それに加え最近のマイショAC品のインフレ具合が、装備更新に回す余地をなくしているんじゃないかな。 -- &new{2023-12-14 (木) 00:05:57}; ---キャラクリと装備強化の両立は廃課金層じゃなきゃ厳しい環境なのかな?頑張れば両立出来ると思うけど -- &new{2023-12-14 (木) 02:06:35}; ---キャラクリにかかる金って趣味の方向性で全然違うからな。高価な女性キャラ向けキャラクリだとしても買う物減らせばいいだけだし、装備強化も同様に最先端武器のプリセとか言い出さなきゃいいだけ。 -- &new{2023-12-14 (木) 02:29:10}; ---真面目な話、このゲームは最低限の装備強化に必要な素材やメセタはタスクやミッションパス、シーズナルや期間限定クエ等々で簡単に入手できるような仕組みになってる 「素材やメセタが足りなくて装備強化出来ない」って人は簡単に入手できたそれらを装備強化に使わずキャラクリに散財してるってだけ 強化できてる人は装備を揃えた上で+α稼いだメセタでキャラクリしてる そもそもキャラクリなんて凝りだしたらいくらメセタがあっても足りないコンテンツなのに両立もくそもないわな -- &new{2023-12-14 (木) 03:27:39}; ---頒布品で装備が賄える>装備での出費がなくなる>市場のメセタが余る>ファッション品がインフレする、というインフレスパイラルやで -- &new{2023-12-14 (木) 06:27:52}; ---メセタ価格はインフレしてもAC価格は据え置きなので何の問題もございません -- &new{2023-12-15 (金) 04:06:58}; --違う、グラディエとかを高くしすぎたのが問題。無かった時代の汎用レクレは+60%~+90%でインフレがクソ。今は+90%~+160%で+70%もの差がある -- &new{2023-12-14 (木) 02:39:49}; ---それ武器上昇の表記の差だからダメージ量で行くと36.8%の差じゃないの -- &new{2023-12-14 (木) 10:54:50}; ---今の新規パープルは理論値でソロクリアラインセッティングされてるからダメージでも実態は36%を余裕で超えるぞ -- &new{2023-12-14 (木) 17:52:01}; ---何を言ってるんだお前は -- &new{2023-12-14 (木) 23:52:19}; ---ならエアリオリテムどっちでも良いからR4パープルを配布ラジャンティエで狩りきって来て -- &new{2023-12-15 (金) 02:04:37}; ---R4パープル動画はあるね -- &new{2023-12-15 (金) 03:56:38}; ---PTのなら分かるけどソロのは何処にあったっけ? -- &new{2023-12-16 (土) 01:25:19}; ---数値の話をしてんのに急に印象で語りだすな -- &new{2023-12-16 (土) 22:26:36}; ---100%使えるやつで差が36%あるならユーザーもピンキリ居るんだから実態は普通に超えるだろ -- &new{2023-12-18 (月) 00:53:06}; --☆9と比較しても威力2%防御力4しか変わらないならわざわざ変えるまでもないっていうところ。素材コストやメセタの消費を考えると次の+90配布まではもうこれでいいんじゃないかな、戦闘力も足りるだろうし。 -- &new{2024-02-11 (日) 15:44:07}; ---実際はアビLCをエディに変えるとかで4%以上変わってくるわけだが、まだこれに頼ってるやつに自由にさせたらドレキⅣとかが入って余計に弱くなるからな -- &new{2024-02-11 (日) 15:50:50}; ---あくまで単品の差であって3つとも変えれば6%の差になるわけだが -- &new{2024-02-11 (日) 16:14:35}; -いうなればこれ、エイジャクスLCみたいなものととれるか。落ちたのは火力じゃなくて他のステータスだけど。 -- &new{2023-12-14 (木) 06:08:53}; --プリセ選び放題のエイジャクスの下位互換って相当ゴミよな。武器より優先して更新すべし -- &new{2023-12-15 (金) 04:04:26}; ---知ってるか?一般人は1部位揃えるのに4週間かかるで? -- &new{2023-12-16 (土) 01:29:03}; ---マイショップで買えば? -- &new{2023-12-16 (土) 02:07:31}; ---香川エルノザ算でマイショップ完成品オクトスでも5日~15日かかるね、まだマシやけどエイジャだと最短1部位3日 -- &new{2023-12-16 (土) 03:02:19}; ---ゲームは一日一時間とか高橋名人の時代ですら守られてなかったもので算とか言われてもね… -- &new{2023-12-16 (土) 09:34:01}; ---防具のプリセなんぞ大して役に立たんしLCでガッチガチに固めてあるエフィスタントはゴミじゃないがそれはそれとして、それ一般人じゃなくてただの怠け者なんよ -- &new{2023-12-16 (土) 09:53:04}; ---LC特盛りOPで誤魔化してあるから有用に見えるけど、防具そのものとしてはエイジャクス下位互換でびみょーって立ち位置やね -- &new{2023-12-16 (土) 10:21:10}; ---まあエイジャクスを+80にする奴なんぞいないし素のエフィスタントも存在しないから実質ほぼ完成品エイジャクスみたいなもん -- &new{2023-12-16 (土) 10:31:55}; ---上の方にデュエルカプ入れるのはあり?って言ってる木もあるんだよなぁ -- &new{2023-12-16 (土) 10:57:42}; ---別にデュエルは好きにすりゃいい デフィのダメカある時点で僅かな耐久力の違いなんてどうでもいいし -- &new{2023-12-16 (土) 13:18:05}; ---1日1時間も掛からんタスクやギャザ換金アイテムで週約2Mメセタでキャンペーンやシーズナルで+αと考えると、無一文から始めるんでもなきゃ1部位で4週間掛かるってのはありえんよな -- &new{2023-12-16 (土) 16:30:12}; ---普通じゃない行動してるから季節交換+60以下の連中が蔓延ってたんじゃん -- &new{2023-12-17 (日) 00:16:29}; ---戦闘以外がメインな人の何割かはいくら時間があったって他の事するだけだろうから… “プレイ時間”はともかく“(本人基準で)努力する時間”は碌に期待できないからエイジャクス付けてくれるだけマシぐらいに考えないとハゲるぜ -- &new{2023-12-17 (日) 15:26:58}; ---エイジャクス付けて~じゃなくてエフィスタント付けて~だった… まぁエイジャクスもエフィスタント以上にOP付けてくれるなら勿論マシなんだけども 枝12 -- &new{2023-12-17 (日) 15:30:58}; ---でもエフィスタントは最初っから付いてるからいいけどエイジャクスにLC付けてるの見るとモヤっとする それだったらオクトス交換してそれに付けりゃいいのになって -- &new{2023-12-17 (日) 15:34:22}; ---ルシエル実装前からプレイしてた人ならエイジャクスにLC付けた人は多いと思うぞ 今でも使ってる人は復帰か装備更新面倒な人、あるいは安値で売ってたお下がりかってところじゃない? -- &new{2023-12-17 (日) 17:38:03}; ---防御面は取引不可オクトスより強いしな。LCは人によっては余るもので大した労力ではない -- &new{2023-12-17 (日) 17:47:46}; ---防具はLC盛りなら手っ取り早く更新できるから、これ使ってオクトス掘ってLC盛り3部位作るのがコスパいい。無印オクトスはオーグシスとインクレサが狙えるのもあって作って損はないよ。 -- &new{2023-12-18 (月) 09:55:33}; ---枝10、週間で2Mやろ?上のエイジャックスすら1M足りへんやんけ -- &new{2023-12-24 (日) 23:32:57}; ---週間2Mなんて最低限オブ最低限の稼ぎだぞホントアホなんだなこういう輩は -- &new{2023-12-25 (月) 00:32:19}; ---現状コレつけてりゃ特に困ることも無いのに何ですぐそうやって噛みつくの?暇なの? -- &new{2023-12-26 (火) 19:29:17}; ---そのアホが蔓延ってるからこれとラジャンティエが配布されたんでしょが -- &new{2023-12-28 (木) 00:46:30}; ---コレつけて困らないとか言ってるやつはそもそも周りにクリアしてもらってるだけだからコレのある無しはあんまり関係ないよね -- &new{2024-01-19 (金) 18:37:43}; ---それ言ったらコレないやつで強いもの用意してなきゃよく死んでるし強いもの用意してたら対象外でそも関係ない -- &new{2024-01-19 (金) 22:44:56}; ---いないほうがマシなほど下手くそなら装備が何でも変らんし、最低限いないよりはマシなら戦力にはカウントできるからなあ 貢献の比率がどうあれソロ専業の物好き以外はなんやかや結局誰しも他人にクリアしてもらってる -- &new{2024-01-20 (土) 03:43:39}; -ラジャンティエがクリ-5%の隠しパラメータ発覚したけど、エフィスタントにはそういうのないよね……? -- &new{2024-01-16 (火) 18:01:29}; --もともと性能はエイジャクスLCみたいな性能だしなぁ エイジャクスももはや一線級とは呼べない代物だし、配布装備とはいえそれの少し弱くなった装備にさらに何かを付与して弱くするとは思えないのよなぁ だからといって無いとも言い切れないけど… -- &new{2024-01-16 (火) 21:38:33}; -アイテムショップに期間限定(2025/2/5/11:00まで)でラディアクール共々1000メセタで個数無制限で買えるようになりましたね。一応プリセ上げは現実的になったがやっぱ即席デュエル用途がメインだろうか。 -- &new{2024-11-06 (水) 22:49:30}; --デュエル用ユニットを7スロ使える81まで強化するコスト節約には便利だね -- &new{2024-11-07 (木) 20:18:21}; ---ユニット3部位分の強化&限界突破の費用だって馬鹿にならないしクエスト5種分ともなれば相当な金額だしで、それらを踏み倒してカプセル代だけで済むのは中々侮れないっていうね -- &new{2024-11-18 (月) 20:48:08}; ---限界突破に関してはシーズナル交換品で省ける。エフィスタントは単純に強化費浮くだけ -- &new{2024-11-18 (月) 23:17:29}; ---強化費で威力倍率上げるって考えたらいいけど、エフィで作った後に、余ったエクタシス強化してどう変わるかやってみたら、それで他フェイズも作り直すか判断しても遅くない -- &new{2024-11-19 (火) 08:22:35}; ---今はその強化費用が馬鹿にならないのよね。エンディミオ代も含めると+10あたり700~800k、+81まででも1.5Mぐらいかかる -- &new{2024-11-19 (火) 10:43:24};