PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ミッションパス
ミッションパス
の編集
#contents *概要 [#overview] [[2021年10月13日実装>https://pso2.jp/players/news/28442/]] #br 特定の[[デイリータスク>タスク#daily]]、[[ウィークリータスク>タスク#weekly]]を達成するともらえる「スター&ref(画像置場/スター.png,nolink);」を集めて、報酬を獲得するコンテンツ。 ''メインメニュー''→''タスク/クエスト''→''ミッションパス''、または''タスク''に記載のショートカットキーから内容を確認できる。 ''ミッションパス報酬は自動獲得ではない。すべて、この画面から手動で獲得する必要があるので注意。'' (2023/10/18アップデートにて「すべて獲得」ボタンが実装され、ゴールド報酬枠を含めて一括受取が可能。) #br 10スター集めるごとに「ティア」という段階が上昇し、到達したティアに応じた報酬を獲得できる。 //ティアの段数は最初から表示されている30ティア、進行すると追加(オーバーラン)で表示される5ティアの計35ティア。 ティアの段数は40ティア。初期ティアは1のため、報酬をすべて獲得するには''390スター''が必要になる。 また、ミッションパス画面からティアを[[スタージェム>SGショップ・スクラッチ]]で購入することもできる(1ティア:25SG)。 #br ''1ヵ月で入手できるスターの目安'' |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |デイリータスク|10スター×30日|300個| |ウィークリータスク|90スター×4週 |360個| |合計||660個| #br 配信内容は「シーズン」の更新によって切り替わり、更新と同時に集めたスターとティアがリセットされる。 主要な報酬としてコスチュームやアクセサリ、[[スタンプ]]、[[マグフォルム]]、[[SGスクラッチ景品交換券>SGショップ・スクラッチ#scratch]]が更新される。 他の報酬アイテムは基本的にほとんど変わらず、素材アイテムや特殊能力カプセルの内容が更新される程度に留まる。 1つ前のシーズンは報酬の受け取りのみができる。ミッションパスのウィンドウの「前のシーズン」で切り替える。 #br 『NGS』ミッションパス報酬は[[期間限定スペシャルスクラッチ>スペシャルスクラッチ#limited]]で復刻(再配信)される傾向にある。((22年11月の「秋’22スペシャルスクラッチ」から順次、再配信が行われている。)) なお、過去に「オーバーラン」「グループ報酬」といったシステムが存在していたが、いずれも廃止状態となっている。 #br #region(変更履歴) - 2023/10/18 (シーズン25) -- ゴールド報酬のラインナップ調整により、すべてのティア報酬を一括で受け取れるように(グループ報酬システム全廃止) --- 報酬のうち、コス/パーツも1度に2個獲得するように調整された - 2023/08/09 (シーズン23) -- ゴールド報酬のラインナップ強化。これに伴い、従来はグループ報酬で選択・獲得していた報酬を全て入手できるように ---追加品は「ゴルドⅡ」装備、「フォトンチャンクⅡA/B」「アームズリファイナーⅡ」など ---グループ報酬については、コス/パーツはそれぞれ報酬枠が2度設定。アクセは1度に2個獲得 特殊能力カプセルは打撃/射撃/法撃のバリエーションを一括獲得、「ノート」系を「ドミナ」系に変更…など - 2023/04/05 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/30080/]] -- デイリー/ウィークリータスクの調整に伴い、スターを獲得できるウィークリータスクが統廃合(総獲得スターは増加) - 2023/01/25 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/29926/]] -- プレビューで参照する際、現在の体型タイプにあわせて表示するよう変更 -2022年12月14日(シーズン15) --ティアの段階数が【40】へ変更。これに伴う変更は以下の通り ---コスチュームやアクセサリ類を含む、ティア報酬の獲得機会が増加 ---ティア31~35に存在した「オーバーラン」システムが解消中 -2022年06月15日(シーズン9) --主要報酬に「アイテム自動売却利用1時間」追加 -[[2022年06月08日>https://pso2.jp/players/news/29257/]] --グループ選択式以外のティア報酬を一括で取得する機能を追加 -2022年03月16日(シーズン6) --主要報酬に「[[SGスクラッチ景品交換券>SGショップ・スクラッチ#scratch]]」追加 -[[2021年12月15日>https://pso2.jp/players/news/28641/]](シーズン3) --プレミアムセット特典に「N-ミッションゴールドパス」自動適用を追加 #endregion // *ゴールド報酬 [#gold] ミッションパスの下段に表示されている「ゴールド報酬」を入手するには、「N-ミッションゴールドパス」が必要。 パスを使用すると、使用前に到達したティアを含め、そのシーズンのすべてのゴールド報酬を獲得できる。 |~レア|>|~アイテム|~テキスト|~入手方法|h |CENTER:|BGCOLOR(#157):CENTER:40|BGCOLOR(#ddd):220|230|160|c |BGCOLOR(#af9):5|&ref(消費アイテム/N-ミッションゴールドパス.png,nolink);|&ref(画像置場/パス.png,nolink); N-ミッションゴールドパス|ミッションパスで&br;現在のシーズンのみ通常の報酬に加えて&br;ゴールド報酬も獲得可能になる。|[[SGショップ>SGショップ・スクラッチ#shop]] (100SG)&color(Red){※};| &color(Red){※};:パス未使用の状態でゴールド報酬の受け取りを試みると購入確認ウィンドウが表示される。この場合購入パスは自動的に使用される。 #br プレミアムセット利用期間中は、自動的に配信中のシーズンにN-ミッションゴールドパスを使用した状態になる。 途中でプレミアムセット利用期間が終わっても、受け取り期間終了までパスを使用した状態が維持される。 ''パスを使った後にプレミアムセットを有効にしても返還対応などは無く、無駄になってしまうので注意。'' #br プレミアムセット利用を開始、もしくはアイテムパックからゴールドパスを使用することで開放されるのは現在のシーズンのみ。 前のシーズンの未開放枠を開放したい場合、前のシーズンに表示を切り替えたうえでゴールド報酬受け取りを試みてパス購入確認を表示させる必要がある。 // //*グループ報酬 [#group] //特定のティアでは報酬アイテムが選択式となっており、グループ分けされた中から''いずれか1グループのみ''を選択して報酬を得られる。 //内容はコスチューム・パーツのタイプ1/タイプ2等のバリエーション、アクセサリ数種、特殊能力カプセルの打撃/射撃/法撃…といったもの。 //一部を除き、エステ関連アイテムをアカウント共有登録するのに必要な数の入手は「オーバーラン」報酬を得ることで可能。 //『NGS』ミッションパス報酬の復刻は、22年11月の「秋’22スペシャルスクラッチ」から順次、[[期間限定スペシャルスクラッチ>スペシャルスクラッチ#limited]]で再配信される形式となっている。 ////((『PSO2』ミッションパス報酬は[[スペシャルスクラッチ]]([[スプリング ’22]]など期間限定を含む)のラインナップとして、「A.I.S.」系アクセサリ、一部武器迷彩(*グリモワ・メルヒェン、*スウィートジュエル、*リードバタフライ)など復刻している。)) //再配信までおよそ1年の期間が開いているため、慎重な選択を。 // //*オーバーラン [#overrun] //「オーバーラン」は2022年12月14日「シーズン15」のティア追加から廃止中。最初から全ての報酬が表示されるようになっている。 //#br //#region(オーバーランについて) //ティアを30まで上昇させることでティア31以降が解放され、確認可能となる。 //ゴールド報酬の多くはティア30までのグループ報酬の再登場。ノーマル報酬もそれなりの上等品になっている。 //アカウント共有登録については先述の通りだが、2種のアイテムを各任意キャラに使用する選択肢もある。 //#endregion // *配信中のシーズン報酬 [#season_reward] コスチュームやアクセサリ、[[マグフォルム]]、[[スタンプ]]などは原則としてそのシーズン限定の報酬になっており、マイショップに出品できない。 // **シーズン40 [#season40] 配信期間:2025年01月15日 ~ 2025年02月12日 #br 個数表記(×n)がないものは1個 &color(Red){●};は新しく追加されたアイテム(既存ウェアやアクセサリー等の新規色はマークしていません)。 アクセサリーやウェアなどはアイテム詳細(PCの場合Shift)で登録状態が確認できる。 #br //&color(Red){&size(20){''編集中です''};}; //#null{{ |~ティア|~ノーマル|>|~ゴールド|h |CENTER:40|BGCOLOR(#fff):240|>|BGCOLOR(#ffd):260|c // |01|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); モノタイト×10|&ref(画像置場/GP.png,nolink); 10000ジェネシスポイント|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); アルファリアクター| |02|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×5|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×5|&ref(画像置場/パス.png,nolink); スペシャルスクラッチ券| |03|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); フォトンチャンク×10|>|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エアル・ドミナ>特殊能力#domina]]×25&br;&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/リテナ・ドミナ>特殊能力#domina]]×25| |04|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-獲得メセタ+25%|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×5|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-強化大成功率+10%| // // |05|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); アームズリファイナー×10|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(エステ/アクセサリー(その他)/腕・指/ファーレンダード.png,nolink);&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); ファーレンダード&color(Red){●}; ([[アクセサリー>エステ/アクセサリー(その他)]])×2&br;&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×2| // // |06|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エンディミオ>特殊能力#exp]]|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エンディミオ>特殊能力#exp]]×2|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-特殊能力追加成功率+10%| // // |07|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); デュアロマイト×10|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[ヘインスティルク]]/B[Se]×2|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×2| // // |08|&ref(画像置場/パス.png,nolink); スペシャルスクラッチ券|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ハーフドール|&ref(画像置場/ブースト.png,nolink); N-レアドロップ倍率+10%| |09|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); Bトリガー/コモンイエロー×10|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-エクスキューブ×5|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/トリアブルⅡ>特殊能力#diable]]×20| |10|&ref(スタンプ/タイヴァス:がんばれ!.jpg,nolink,60%);&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); St「タイヴァス:がんばれ!」&color(Red){●}; ([[スタンプ]])|&ref(画像置場/パス.png,nolink); エステ無料パス|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); Bトリガー/コモンイエロー×5| // // // |>|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |11|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); トライナイト×10|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・レッグ>シュディング・シリーズ]]/B×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・ヘッド>シュディング・シリーズ]]/B×2| // |12|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×10|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×15|&ref(画像置場/パス.png,nolink); スペシャルスクラッチ券| |13|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); フォトンチャンク×10|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/スタロ・ソール>特殊能力#species_soul]]×10|&ref(画像置場/GP.png,nolink); 10000ジェネシスポイント| |14|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-強化大成功率+20%|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-獲得メセタ+50%|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-特殊能力追加成功率+10%| // |15|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); フォトンクオーツ×20|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(エステ/アクセサリー(その他)/足/ファーレンダイン.png,nolink);&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); ファーレンダイン&color(Red){●}; ([[アクセサリー>エステ/アクセサリー(その他)]])×2&br;&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×2| // |16|&ref(画像置場/チケット.png,nolink); アイテム自動売却利用1時間|>|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エンディミオ>特殊能力#exp]]×2&br;&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ドレド・キーパⅤ>特殊能力#dread]]×10| // // |17|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); テドラサイト×10|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・ボディ>シュディング・シリーズ]]/B×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・アーム>シュディング・シリーズ]]/B×2| // // |18|&ref(画像置場/パス.png,nolink); スペシャルスクラッチ券×2|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ハーフドール|&ref(画像置場/ブースト.png,nolink); N-レアドロップ倍率+10%| |19|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); Bトリガー/コモンパープル×5|>|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エラーディ・ソールⅣ>特殊能力#soul]]×35&br;&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エイジス・ソールⅣ>特殊能力#soul]]×35| |20|&ref(スタンプ/クッカ:大丈夫?.jpg,nolink,60%);&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); St「クッカ:大丈夫?」&color(Red){●}; ([[スタンプ]])|BGCOLOR(#fcc):&ref(画像置場/パス.png,nolink); リファインドF Jan’25券|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-エクスキューブ×5| // // // |>|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |21|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); ペンドライト×10|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・ボディ>シュディング・シリーズ]]/C×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・アーム>シュディング・シリーズ]]/C×2| // |22|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×10|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・レッグ>シュディング・シリーズ]]/C×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・ヘッド>シュディング・シリーズ]]/C×2| // |23|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); アルファリアクター×5|>|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/クヴァル・ドミナ>特殊能力#domina]]×25&br;&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/スティラ・ドミナ>特殊能力#domina]]×25| // |24|BGCOLOR(#fbb):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); マイショップ出店3日|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[エクラーナ・ボディ>エクラーナ・シリーズ]]/B×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[エクラーナ・アーム>エクラーナ・シリーズ]]/B×2| // |25|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-グラインダー×20|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(エステ/アクセサリー(その他)/首・肩/パドロックチョーカー.png,nolink);&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); パドロックチョーカー&color(Red){●}; ([[アクセサリー>エステ/アクセサリー(その他)]])×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[エクラーナ・レッグ>エクラーナ・シリーズ]]/B×2| // |26|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エンディミオ>特殊能力#exp]]|&ref(画像置場/チケット.png,nolink); Mo「グライド:マジェスティウィング/B」([[モーション]])|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-特殊能力追加成功率+10%| // // |27|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); ヘクスカイト×20|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・ボディ>シュディング・シリーズ]]/D×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・アーム>シュディング・シリーズ]]/D×2| // // |28|&ref(画像置場/パス.png,nolink); スペシャルスクラッチ券×2|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・レッグ>シュディング・シリーズ]]/D×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・ヘッド>シュディング・シリーズ]]/D×2| |29|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×20|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[クリミナーデュランテ]]/C[Ba]×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[クリミナーデュランテ]]V2[Ba]×2| // // |30|&ref(マグフォルム/マグフォルム/フェニチェマキーナ.jpg,nolink);&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); マグフォルム/フェニチェマキーナ&color(Red){●}; ([[マグフォルム]])|&ref(画像置場/パス.png,nolink); N-カラーチェンジパス|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-エクスキューブ×5| // // // |>|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |31|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); TAカスタマイズディスクA/打撃×10|>|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); フォトンチャンクⅡA×10&br;&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); フォトンチャンクⅡB×10| |32|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); TAカスタマイズディスクA/射撃×10|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×10|&ref(画像置場/パス.png,nolink); スペシャルスクラッチ券| |33|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); TAカスタマイズディスクA/法撃×10|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/トリアブルⅡ>特殊能力#diable]]×20|&ref(画像置場/GP.png,nolink); 10000ジェネシスポイント| |34|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-エクスキューブ×5|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-強化大成功率+30%|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ドレド・キーパⅤ>特殊能力#dread]]×15| |35|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); TAカスタマイズディスクB/打撃×5|>|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エラーディ・ソールⅣ>特殊能力#soul]]×40&br;&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エイジス・ソールⅣ>特殊能力#soul]]×40| |36|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); TAカスタマイズディスクB/射撃×5|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/スタロ・ソール>特殊能力#species_soul]]×15|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-獲得経験値+25%| |37|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); TAカスタマイズディスクB/法撃×5|>|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ギガス・パワーⅣ>特殊能力#gigantix]]×25&br;&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ダシャ・ディアブルⅤ>特殊能力#diable]]×5| |38|&ref(画像置場/パス.png,nolink); スペシャルスクラッチ券×2|>|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ギガス・シュートⅣ>特殊能力#gigantix]]×25&br;&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/シャホウ・ディアブルⅤ>特殊能力#diable]]×5| |39|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); エイジスインテグラ×5|>|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ギガス・テクニックⅣ>特殊能力#gigantix]]×25&br;&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ダホウ・ディアブルⅤ>特殊能力#diable]]×5| |40|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); アームズリファイナーⅡ|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); アームズリファイナーⅡ×3|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-エクスキューブ×10| //}} // *配信終了したシーズン報酬 [#v2c05ac7] [[ミッションパス/終了分]]を参照。 // *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,) #include(コメントについての注意/挿入用,notitle)
#contents *概要 [#overview] [[2021年10月13日実装>https://pso2.jp/players/news/28442/]] #br 特定の[[デイリータスク>タスク#daily]]、[[ウィークリータスク>タスク#weekly]]を達成するともらえる「スター&ref(画像置場/スター.png,nolink);」を集めて、報酬を獲得するコンテンツ。 ''メインメニュー''→''タスク/クエスト''→''ミッションパス''、または''タスク''に記載のショートカットキーから内容を確認できる。 ''ミッションパス報酬は自動獲得ではない。すべて、この画面から手動で獲得する必要があるので注意。'' (2023/10/18アップデートにて「すべて獲得」ボタンが実装され、ゴールド報酬枠を含めて一括受取が可能。) #br 10スター集めるごとに「ティア」という段階が上昇し、到達したティアに応じた報酬を獲得できる。 //ティアの段数は最初から表示されている30ティア、進行すると追加(オーバーラン)で表示される5ティアの計35ティア。 ティアの段数は40ティア。初期ティアは1のため、報酬をすべて獲得するには''390スター''が必要になる。 また、ミッションパス画面からティアを[[スタージェム>SGショップ・スクラッチ]]で購入することもできる(1ティア:25SG)。 #br ''1ヵ月で入手できるスターの目安'' |BGCOLOR(#ddd):CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |デイリータスク|10スター×30日|300個| |ウィークリータスク|90スター×4週 |360個| |合計||660個| #br 配信内容は「シーズン」の更新によって切り替わり、更新と同時に集めたスターとティアがリセットされる。 主要な報酬としてコスチュームやアクセサリ、[[スタンプ]]、[[マグフォルム]]、[[SGスクラッチ景品交換券>SGショップ・スクラッチ#scratch]]が更新される。 他の報酬アイテムは基本的にほとんど変わらず、素材アイテムや特殊能力カプセルの内容が更新される程度に留まる。 1つ前のシーズンは報酬の受け取りのみができる。ミッションパスのウィンドウの「前のシーズン」で切り替える。 #br 『NGS』ミッションパス報酬は[[期間限定スペシャルスクラッチ>スペシャルスクラッチ#limited]]で復刻(再配信)される傾向にある。((22年11月の「秋’22スペシャルスクラッチ」から順次、再配信が行われている。)) なお、過去に「オーバーラン」「グループ報酬」といったシステムが存在していたが、いずれも廃止状態となっている。 #br #region(変更履歴) - 2023/10/18 (シーズン25) -- ゴールド報酬のラインナップ調整により、すべてのティア報酬を一括で受け取れるように(グループ報酬システム全廃止) --- 報酬のうち、コス/パーツも1度に2個獲得するように調整された - 2023/08/09 (シーズン23) -- ゴールド報酬のラインナップ強化。これに伴い、従来はグループ報酬で選択・獲得していた報酬を全て入手できるように ---追加品は「ゴルドⅡ」装備、「フォトンチャンクⅡA/B」「アームズリファイナーⅡ」など ---グループ報酬については、コス/パーツはそれぞれ報酬枠が2度設定。アクセは1度に2個獲得 特殊能力カプセルは打撃/射撃/法撃のバリエーションを一括獲得、「ノート」系を「ドミナ」系に変更…など - 2023/04/05 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/30080/]] -- デイリー/ウィークリータスクの調整に伴い、スターを獲得できるウィークリータスクが統廃合(総獲得スターは増加) - 2023/01/25 [[アップデート>https://pso2.jp/players/news/29926/]] -- プレビューで参照する際、現在の体型タイプにあわせて表示するよう変更 -2022年12月14日(シーズン15) --ティアの段階数が【40】へ変更。これに伴う変更は以下の通り ---コスチュームやアクセサリ類を含む、ティア報酬の獲得機会が増加 ---ティア31~35に存在した「オーバーラン」システムが解消中 -2022年06月15日(シーズン9) --主要報酬に「アイテム自動売却利用1時間」追加 -[[2022年06月08日>https://pso2.jp/players/news/29257/]] --グループ選択式以外のティア報酬を一括で取得する機能を追加 -2022年03月16日(シーズン6) --主要報酬に「[[SGスクラッチ景品交換券>SGショップ・スクラッチ#scratch]]」追加 -[[2021年12月15日>https://pso2.jp/players/news/28641/]](シーズン3) --プレミアムセット特典に「N-ミッションゴールドパス」自動適用を追加 #endregion // *ゴールド報酬 [#gold] ミッションパスの下段に表示されている「ゴールド報酬」を入手するには、「N-ミッションゴールドパス」が必要。 パスを使用すると、使用前に到達したティアを含め、そのシーズンのすべてのゴールド報酬を獲得できる。 |~レア|>|~アイテム|~テキスト|~入手方法|h |CENTER:|BGCOLOR(#157):CENTER:40|BGCOLOR(#ddd):220|230|160|c |BGCOLOR(#af9):5|&ref(消費アイテム/N-ミッションゴールドパス.png,nolink);|&ref(画像置場/パス.png,nolink); N-ミッションゴールドパス|ミッションパスで&br;現在のシーズンのみ通常の報酬に加えて&br;ゴールド報酬も獲得可能になる。|[[SGショップ>SGショップ・スクラッチ#shop]] (100SG)&color(Red){※};| &color(Red){※};:パス未使用の状態でゴールド報酬の受け取りを試みると購入確認ウィンドウが表示される。この場合購入パスは自動的に使用される。 #br プレミアムセット利用期間中は、自動的に配信中のシーズンにN-ミッションゴールドパスを使用した状態になる。 途中でプレミアムセット利用期間が終わっても、受け取り期間終了までパスを使用した状態が維持される。 ''パスを使った後にプレミアムセットを有効にしても返還対応などは無く、無駄になってしまうので注意。'' #br プレミアムセット利用を開始、もしくはアイテムパックからゴールドパスを使用することで開放されるのは現在のシーズンのみ。 前のシーズンの未開放枠を開放したい場合、前のシーズンに表示を切り替えたうえでゴールド報酬受け取りを試みてパス購入確認を表示させる必要がある。 // //*グループ報酬 [#group] //特定のティアでは報酬アイテムが選択式となっており、グループ分けされた中から''いずれか1グループのみ''を選択して報酬を得られる。 //内容はコスチューム・パーツのタイプ1/タイプ2等のバリエーション、アクセサリ数種、特殊能力カプセルの打撃/射撃/法撃…といったもの。 //一部を除き、エステ関連アイテムをアカウント共有登録するのに必要な数の入手は「オーバーラン」報酬を得ることで可能。 //『NGS』ミッションパス報酬の復刻は、22年11月の「秋’22スペシャルスクラッチ」から順次、[[期間限定スペシャルスクラッチ>スペシャルスクラッチ#limited]]で再配信される形式となっている。 ////((『PSO2』ミッションパス報酬は[[スペシャルスクラッチ]]([[スプリング ’22]]など期間限定を含む)のラインナップとして、「A.I.S.」系アクセサリ、一部武器迷彩(*グリモワ・メルヒェン、*スウィートジュエル、*リードバタフライ)など復刻している。)) //再配信までおよそ1年の期間が開いているため、慎重な選択を。 // //*オーバーラン [#overrun] //「オーバーラン」は2022年12月14日「シーズン15」のティア追加から廃止中。最初から全ての報酬が表示されるようになっている。 //#br //#region(オーバーランについて) //ティアを30まで上昇させることでティア31以降が解放され、確認可能となる。 //ゴールド報酬の多くはティア30までのグループ報酬の再登場。ノーマル報酬もそれなりの上等品になっている。 //アカウント共有登録については先述の通りだが、2種のアイテムを各任意キャラに使用する選択肢もある。 //#endregion // *配信中のシーズン報酬 [#season_reward] コスチュームやアクセサリ、[[マグフォルム]]、[[スタンプ]]などは原則としてそのシーズン限定の報酬になっており、マイショップに出品できない。 // **シーズン40 [#season40] 配信期間:2025年01月15日 ~ 2025年02月12日 #br 個数表記(×n)がないものは1個 &color(Red){●};は新しく追加されたアイテム(既存ウェアやアクセサリー等の新規色はマークしていません)。 アクセサリーやウェアなどはアイテム詳細(PCの場合Shift)で登録状態が確認できる。 #br //&color(Red){&size(20){''編集中です''};}; //#null{{ |~ティア|~ノーマル|>|~ゴールド|h |CENTER:40|BGCOLOR(#fff):240|>|BGCOLOR(#ffd):260|c // |01|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); モノタイト×10|&ref(画像置場/GP.png,nolink); 10000ジェネシスポイント|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); アルファリアクター| |02|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×5|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×5|&ref(画像置場/パス.png,nolink); スペシャルスクラッチ券| |03|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); フォトンチャンク×10|>|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エアル・ドミナ>特殊能力#domina]]×25&br;&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/リテナ・ドミナ>特殊能力#domina]]×25| |04|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-獲得メセタ+25%|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×5|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-強化大成功率+10%| // // |05|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); アームズリファイナー×10|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(エステ/アクセサリー(その他)/腕・指/ファーレンダード.png,nolink);&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); ファーレンダード&color(Red){●}; ([[アクセサリー>エステ/アクセサリー(その他)]])×2&br;&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×2| // // |06|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エンディミオ>特殊能力#exp]]|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エンディミオ>特殊能力#exp]]×2|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-特殊能力追加成功率+10%| // // |07|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); デュアロマイト×10|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[ヘインスティルク]]/B[Se]×2|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×2| // // |08|&ref(画像置場/パス.png,nolink); スペシャルスクラッチ券|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ハーフドール|&ref(画像置場/ブースト.png,nolink); N-レアドロップ倍率+10%| |09|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); Bトリガー/コモンイエロー×10|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-エクスキューブ×5|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/トリアブルⅡ>特殊能力#diable]]×20| |10|&ref(スタンプ/タイヴァス:がんばれ!.jpg,nolink,60%);&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); St「タイヴァス:がんばれ!」&color(Red){●}; ([[スタンプ]])|&ref(画像置場/パス.png,nolink); エステ無料パス|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); Bトリガー/コモンイエロー×5| // // // |>|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |11|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); トライナイト×10|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・レッグ>シュディング・シリーズ]]/B×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・ヘッド>シュディング・シリーズ]]/B×2| // |12|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×10|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×15|&ref(画像置場/パス.png,nolink); スペシャルスクラッチ券| |13|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); フォトンチャンク×10|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/スタロ・ソール>特殊能力#species_soul]]×10|&ref(画像置場/GP.png,nolink); 10000ジェネシスポイント| |14|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-強化大成功率+20%|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-獲得メセタ+50%|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-特殊能力追加成功率+10%| // |15|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); フォトンクオーツ×20|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(エステ/アクセサリー(その他)/足/ファーレンダイン.png,nolink);&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); ファーレンダイン&color(Red){●}; ([[アクセサリー>エステ/アクセサリー(その他)]])×2&br;&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×2| // |16|&ref(画像置場/チケット.png,nolink); アイテム自動売却利用1時間|>|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エンディミオ>特殊能力#exp]]×2&br;&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ドレド・キーパⅤ>特殊能力#dread]]×10| // // |17|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); テドラサイト×10|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・ボディ>シュディング・シリーズ]]/B×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・アーム>シュディング・シリーズ]]/B×2| // // |18|&ref(画像置場/パス.png,nolink); スペシャルスクラッチ券×2|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ハーフドール|&ref(画像置場/ブースト.png,nolink); N-レアドロップ倍率+10%| |19|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); Bトリガー/コモンパープル×5|>|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エラーディ・ソールⅣ>特殊能力#soul]]×35&br;&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エイジス・ソールⅣ>特殊能力#soul]]×35| |20|&ref(スタンプ/クッカ:大丈夫?.jpg,nolink,60%);&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); St「クッカ:大丈夫?」&color(Red){●}; ([[スタンプ]])|BGCOLOR(#fcc):&ref(画像置場/パス.png,nolink); リファインドF Jan’25券|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-エクスキューブ×5| // // // |>|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |21|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); ペンドライト×10|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・ボディ>シュディング・シリーズ]]/C×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・アーム>シュディング・シリーズ]]/C×2| // |22|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×10|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・レッグ>シュディング・シリーズ]]/C×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・ヘッド>シュディング・シリーズ]]/C×2| // |23|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); アルファリアクター×5|>|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/クヴァル・ドミナ>特殊能力#domina]]×25&br;&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/スティラ・ドミナ>特殊能力#domina]]×25| // |24|BGCOLOR(#fbb):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); マイショップ出店3日|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[エクラーナ・ボディ>エクラーナ・シリーズ]]/B×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[エクラーナ・アーム>エクラーナ・シリーズ]]/B×2| // |25|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-グラインダー×20|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(エステ/アクセサリー(その他)/首・肩/パドロックチョーカー.png,nolink);&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); パドロックチョーカー&color(Red){●}; ([[アクセサリー>エステ/アクセサリー(その他)]])×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[エクラーナ・レッグ>エクラーナ・シリーズ]]/B×2| // |26|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エンディミオ>特殊能力#exp]]|&ref(画像置場/チケット.png,nolink); Mo「グライド:マジェスティウィング/B」([[モーション]])|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-特殊能力追加成功率+10%| // // |27|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); ヘクスカイト×20|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・ボディ>シュディング・シリーズ]]/D×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・アーム>シュディング・シリーズ]]/D×2| // // |28|&ref(画像置場/パス.png,nolink); スペシャルスクラッチ券×2|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・レッグ>シュディング・シリーズ]]/D×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[シュディング・ヘッド>シュディング・シリーズ]]/D×2| |29|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×20|>|BGCOLOR(#DDF):&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[クリミナーデュランテ]]/C[Ba]×2&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[クリミナーデュランテ]]V2[Ba]×2| // // |30|&ref(マグフォルム/マグフォルム/フェニチェマキーナ.jpg,nolink);&br;&ref(画像置場/チケット.png,nolink); マグフォルム/フェニチェマキーナ&color(Red){●}; ([[マグフォルム]])|&ref(画像置場/パス.png,nolink); N-カラーチェンジパス|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-エクスキューブ×5| // // // |>|>|>|BGCOLOR(#aaa):| |31|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); TAカスタマイズディスクA/打撃×10|>|&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); フォトンチャンクⅡA×10&br;&ref(画像置場/鉱石.png,nolink); フォトンチャンクⅡB×10| |32|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); TAカスタマイズディスクA/射撃×10|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-ミッションバッヂ×10|&ref(画像置場/パス.png,nolink); スペシャルスクラッチ券| |33|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); TAカスタマイズディスクA/法撃×10|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/トリアブルⅡ>特殊能力#diable]]×20|&ref(画像置場/GP.png,nolink); 10000ジェネシスポイント| |34|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-エクスキューブ×5|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-強化大成功率+30%|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ドレド・キーパⅤ>特殊能力#dread]]×15| |35|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); TAカスタマイズディスクB/打撃×5|>|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エラーディ・ソールⅣ>特殊能力#soul]]×40&br;&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/エイジス・ソールⅣ>特殊能力#soul]]×40| |36|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); TAカスタマイズディスクB/射撃×5|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/スタロ・ソール>特殊能力#species_soul]]×15|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-獲得経験値+25%| |37|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); TAカスタマイズディスクB/法撃×5|>|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ギガス・パワーⅣ>特殊能力#gigantix]]×25&br;&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ダシャ・ディアブルⅤ>特殊能力#diable]]×5| |38|&ref(画像置場/パス.png,nolink); スペシャルスクラッチ券×2|>|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ギガス・シュートⅣ>特殊能力#gigantix]]×25&br;&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/シャホウ・ディアブルⅤ>特殊能力#diable]]×5| |39|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); エイジスインテグラ×5|>|&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ギガス・テクニックⅣ>特殊能力#gigantix]]×25&br;&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); [[C/ダホウ・ディアブルⅤ>特殊能力#diable]]×5| |40|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); アームズリファイナーⅡ|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); アームズリファイナーⅡ×3|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); N-エクスキューブ×10| //}} // *配信終了したシーズン報酬 [#v2c05ac7] [[ミッションパス/終了分]]を参照。 // *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,) #include(コメントについての注意/挿入用,notitle)