PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> アニバ・エンペラッピー
アニバ・エンペラッピー
の編集
#include(ラッピーシリーズ一覧,notitle) |BGCOLOR(Plum):CENTER:120|CENTER:180|c |グローバル版名称|Anni Emperappy| |CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c |&attachref(./アニバ・エンペラッピー.jpg,nolink,70%);|BGCOLOR(#fc6):COLOR(BLACK):分類|''[[エネミー]]'' / エンペ・ラッピー / 超時空エネミー| |~|弱点属性|&ref(画像置場/複合属性.png,nolink);| |~|属性ダウン|全ての属性| |~|物理ダウン部位|全身| |~|特殊ダウン有無 &color(Red){※};|なし| |~|弱点部位|-| |~|部位破壊|-| |~|実装日|2023年04月24日| 期間限定で[[エンペ・ラッピー]]と置き換わる形で登場するエネミー。基本はラッピーと同じ。 『PSO2:NGS』アニバーサリーイベントで登場。 #contents *レアドロップ [#drop] #include(エネミードロップ注釈,notitle) |~Lv|~武器|~防具|~その他|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:250|c |1-|||[[エンペ・ラッピー]]と同じ| #br *出現エリア・期間 [#appearance_area] -''出現エリア'' ハルファ全域の探索セクション([[ハルフィリア湖]]、[[ルーフ・マクアド]]、[[レイヨルド峡江]]は除く) #br -''出現期間'' --以後、[[アニバ・ラッピー]]に準ずる --2024年04月24日~2024年05月22日 ([[『NGS』3周年記念]]) #br *攻略 [#strategy] [[エンペ・ラッピー>エンペ・ラッピー#strategy]]を参照。 *画像 [#image] &attachref(./アニバ・エンペラッピー.jpg,nolink); (C)SEGA #br *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,) #include(コメントについての注意/挿入用,notitle) #br
#include(ラッピーシリーズ一覧,notitle) |BGCOLOR(Plum):CENTER:120|CENTER:180|c |グローバル版名称|Anni Emperappy| |CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c |&attachref(./アニバ・エンペラッピー.jpg,nolink,70%);|BGCOLOR(#fc6):COLOR(BLACK):分類|''[[エネミー]]'' / エンペ・ラッピー / 超時空エネミー| |~|弱点属性|&ref(画像置場/複合属性.png,nolink);| |~|属性ダウン|全ての属性| |~|物理ダウン部位|全身| |~|特殊ダウン有無 &color(Red){※};|なし| |~|弱点部位|-| |~|部位破壊|-| |~|実装日|2023年04月24日| 期間限定で[[エンペ・ラッピー]]と置き換わる形で登場するエネミー。基本はラッピーと同じ。 『PSO2:NGS』アニバーサリーイベントで登場。 #contents *レアドロップ [#drop] #include(エネミードロップ注釈,notitle) |~Lv|~武器|~防具|~その他|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:250|c |1-|||[[エンペ・ラッピー]]と同じ| #br *出現エリア・期間 [#appearance_area] -''出現エリア'' ハルファ全域の探索セクション([[ハルフィリア湖]]、[[ルーフ・マクアド]]、[[レイヨルド峡江]]は除く) #br -''出現期間'' --以後、[[アニバ・ラッピー]]に準ずる --2024年04月24日~2024年05月22日 ([[『NGS』3周年記念]]) #br *攻略 [#strategy] [[エンペ・ラッピー>エンペ・ラッピー#strategy]]を参照。 *画像 [#image] &attachref(./アニバ・エンペラッピー.jpg,nolink); (C)SEGA #br *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,) #include(コメントについての注意/挿入用,notitle) #br