PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 南リテム
南リテム
の編集
**テイムズ [#tames] |BGCOLOR(#555):CENTER:名称|弱点|CENTER:備考|h |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |[[キャメリオ]]|-|| |[[ヒポッコ]]|-|| |[[ラムルオタリカ]]|-|| |[[ラムルサニィ]]|-||
&ref(./南リテム_エリア.jpg,nolink); |BGCOLOR(#555):COLOR(#fff):CENTER:|CENTER:|c |リージョン|[[リテムリージョン>ワールドマップ#retem]]| |セクション種別|&ref(画像置場/探索セクション.png,16x16,nolink); 探索セクション| |推奨戦闘力|1474| |エネミーレベル|23| |地名|アルディマンド砂漠、ガルネール海岸| |BGM|Retem Atmosphere| |実装日|2021年12月15日| 砂に加えて大きな岩が転がる荒野といった様相。 #contents *踏破目標 [#exploration] |~目標|~個数|h |BGCOLOR(#ddd):|CENTER:|c |リューカーデバイス|3| |コクーン|2| |バトルディア※|3| |リージョンマグ|1| |ギャザリング|7| |コレクタブル|41| ※Rankごとに別カウント #region(変更履歴) - 2023/06/07 リューカーデバイス(アルディマンド砂漠)追加 #endregion // *アルディマンド砂漠 [#aldimond_desert] &attachref(./アルディマンド砂漠.jpg,40%); #br [[中央リテム]]の砂漠と比べると岩が多く、起伏に富んだ地形。 *ガルネール海岸 [#galner_coast] &attachref(./ガルネール海岸.jpg,40%); #br 中央リテムの海岸と同じく、海上には岩場が点在している。 シャッキ・リテナ肉を落とす[[ラムルオタリカ]]はこの海岸付近でしか見られない。 非常に長い海岸線と広大な外海を誇り、デイリータスクの目標となる魚介がなかなか見つからないことも。 海岸線だけでなく沖合の小島の方でも多く採取できるので、海岸を探し回るより小島まで足を運んだ方が早く達成できる場合もある。 (リージョンマグ周辺や、リューカーデバイス「ガルネール海岸西」の真南を少し泳いだ先にあるリング状の岩礁には比較的配置されやすい。) // *攻略 [#strategy] **探索セクションとしての特徴 [#feature] [[ドレッドエネミー]]の[[老練のスナイダル・ハンマー>スナイダル・ハンマー]]、[[老練のバブルクラッブ>バブルクラッブ]]、[[老練のサヴァウロン>サヴァウロン]]が出現する。 天候が[[砂塵嵐>天候変化#duststorm]]のときは[[ギガンティクス]]の[[絶望のフォートス・ランチャー>フォートス・ランチャー]]が出現する。 // *エネミー [#enemy] |BGCOLOR(#ddd):||c |&ref(画像置場/カプセル.png,nolink); 特殊能力カプセル|[[&ref(画像置場/特殊能力.png,nolink); リテナ・ノートD>特殊能力#note]]| ** ドールズ [#dolls] |BGCOLOR(#555):CENTER:名称|弱点|CENTER:備考|h |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |[[サンドフワン]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);|| |[[デザス・スラッシュ]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);|| |[[デザス・ランチャー]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);|ドレッドエネミー同伴| |BGCOLOR(DarkSalmon):[[フォートス・ランチャー]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);|[[ギガンティクス]]| |BGCOLOR(DarkSalmon):[[スナイダル・ハンマー]]|&ref(画像置場/風属性.png,nolink);|[[ドレッドエネミー]]| ** アルターズ [#alters] |BGCOLOR(#555):CENTER:名称|弱点|CENTER:備考|h |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |[[ケロゲロ]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|| |[[マミィドッグ]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|ドレッドエネミー同伴| |[[クロウパー]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|ドレッドエネミー同伴| |[[ガラスネッグ]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|| |[[サヴァルーク]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|| |BGCOLOR(DarkSalmon):[[バブルクラッブ]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|[[ドレッドエネミー]]| |BGCOLOR(DarkSalmon):[[サヴァウロン]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|[[ドレッドエネミー]]| ** フォーマーズ [#formers] |BGCOLOR(#555):CENTER:名称|弱点|CENTER:備考|h |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |[[スパルダンA・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|| |[[スパルガン・ロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|| |[[アギニス・デロア]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|| |[[アルマロンゴ]]|&ref(画像置場/雷属性.png,nolink);|| **テイムズ [#tames] |BGCOLOR(#555):CENTER:名称|弱点|CENTER:備考|h |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |[[キャメリオ]]|-|| |[[ヒポッコ]]|-|| |[[ラムルオタリカ]]|-|| |[[ラムルサニィ]]|-|| ** その他 [#others] |BGCOLOR(#555):CENTER:名称|弱点|CENTER:備考|h |BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c |[[ラッピー]]|&ref(画像置場/複合属性.png,nolink);|| // *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,) #include(コメントについての注意/挿入用,notitle)