PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
NPC
> ナーデレフ
NPC/ナーデレフ
の編集
**サイドタスク [#side] |BGCOLOR(#555):タスク名|発生条件|内容|~目標値|~&ref(画像置場/メセタ.png,nolink);|~&ref(画像置場/EXP.png,nolink);|~報酬 / 備考|h |BGCOLOR(#ddd):200|180|220|>|>|RIGHT:50|120|c // |[[再興の旋律]]&br;&color(Red){キャラクター1回限り};|[[メインストーリー第2章>メインストーリー#chapter_2]]クリア後に受注可能となる[[リッス>NPC/リッス]]、[[ムーラ>NPC/ムーラ]]のサイドタスクを達成することで発生。|[[リテムシティ]]の演奏会に参加する|1|0|0|&color(Red){※1 クエスト};| |~|~|&color(#FFD700){▌};エネミーを倒す|1|~|~|~| |~|~|&color(#FFD700){▌};[[レヌス・ヴェラ]]の元に向かう|1|~|~|~| |~|~|&color(#FFD700){▌};エネミーを倒す|1|~|~|~| |~|~|&color(#FFD700){▌};[[レヌス・ヴェラ]]の元に向かう|1|~|~|~| |~|~|&color(#FFD700){▌};エネミーを倒す|1|~|~|~| |~|~|&color(#FFD700){▌};[[レヌス・ヴェラ]]の元に向かう|1|~|~|~| |~|~|&color(#FFD700){▌};[[レヌス・ヴェラ]]を倒す|1|~|~|~| //|&br;&color(Green){繰り返し受注可能};|||||| -&color(Red){※1};「再興の旋律」の進行にあたって、[[ストーリークエスト>メインストーリー#story_quest]]「[[再興の旋律]]」をクリアする必要がある。 --推奨能力値:戦闘力1474以上、Lv.21以上 --初回クリア報酬:&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[リテムアチーヴァー>エステ/アクセサリー(その他)#arm]]×1
#include(NPC注釈,notitle) #attachref(./ナーデレフ01.jpg,around,nolink); |BGCOLOR(#ddd):110|280|c |BGCOLOR(#fc6):COLOR(BLACK):分類|''[[NPC]]''| |種族/性別|[[ヒューマン>文化・文明#human]]/女性| |役職|[[リテムリーダー>文化・文明#retem_leader]]| |クラス|[[バウンサー]]| |年齢|24| //|本名|| |グローバル版名|Nadereh| //|国内版名英表記|| |居場所|[[リテムシティ]]| |[[声優>エステ/ボイス/声優一覧]]|田所 あずさ| |一人称|私| |プレイヤーの呼称|お前| // around解除用。以下の3行は触れないように注意。 #style(class=clearfix){{ }} #br リテムシティを統括する[[リーダー>文化・文明#job]]。「武」に長け、威厳をまとっている。 自分に厳しく、修練を欠かすことがない。ある秘密を抱えつつ、リテムシティを護るべく尽力している。 #br #contents *タスク [#task] //**期間限定 [#limitedtime] //2021年00月00日~2021年00月00日 //|BGCOLOR(#555):タスク名|発生条件|内容|~メセタ|~EXP|~他報酬|h //|BGCOLOR(#ddd):200|180|220|>|CENTER:40|120|c // //|&br;&color(Red){キャラクター1回限り};|話しかける||||| //|&br;&color(Green){繰り返し受注可能};|||||| **サイドタスク [#side] |BGCOLOR(#555):タスク名|発生条件|内容|~目標値|~&ref(画像置場/メセタ.png,nolink);|~&ref(画像置場/EXP.png,nolink);|~報酬 / 備考|h |BGCOLOR(#ddd):200|180|220|>|>|RIGHT:50|120|c // |[[再興の旋律]]&br;&color(Red){キャラクター1回限り};|[[メインストーリー第2章>メインストーリー#chapter_2]]クリア後に受注可能となる[[リッス>NPC/リッス]]、[[ムーラ>NPC/ムーラ]]のサイドタスクを達成することで発生。|[[リテムシティ]]の演奏会に参加する|1|0|0|&color(Red){※1 クエスト};| |~|~|&color(#FFD700){▌};エネミーを倒す|1|~|~|~| |~|~|&color(#FFD700){▌};[[レヌス・ヴェラ]]の元に向かう|1|~|~|~| |~|~|&color(#FFD700){▌};エネミーを倒す|1|~|~|~| |~|~|&color(#FFD700){▌};[[レヌス・ヴェラ]]の元に向かう|1|~|~|~| |~|~|&color(#FFD700){▌};エネミーを倒す|1|~|~|~| |~|~|&color(#FFD700){▌};[[レヌス・ヴェラ]]の元に向かう|1|~|~|~| |~|~|&color(#FFD700){▌};[[レヌス・ヴェラ]]を倒す|1|~|~|~| //|&br;&color(Green){繰り返し受注可能};|||||| -&color(Red){※1};「再興の旋律」の進行にあたって、[[ストーリークエスト>メインストーリー#story_quest]]「[[再興の旋律]]」をクリアする必要がある。 --推奨能力値:戦闘力1474以上、Lv.21以上 --初回クリア報酬:&ref(画像置場/チケット.png,nolink); [[リテムアチーヴァー>エステ/アクセサリー(その他)#arm]]×1 *キャラクター詳細 [#details] 今は亡き母・[[アルデリア>NPC/アルデリア]]の跡を継ぎ、リテムの長として武を磨き続けている。 [[ステージライブ]]ではボーカルを担当する。 #br #region(メインストーリー第2章 ネタバレ) ナーデレフの一族には代々「[[歌>文化・文明#song]]」という特殊な力が備わっていた。 その力は戦場においては「戦舞の歌」で味方を強化し、[[ドールズ>エネミー#dolls]]にも引けを取らない力で戦うことが出来たという。 [[リテムリージョン>惑星#halpha_retem]]の各地に残るスピーカー「[[フォトンチューナー>フィールドオブジェクト#photon_tuner]]」の残骸は本来その歌を響かせるための装置であった。 #br しかしナーデレフには「戦舞の歌」の力がなかった。 ナーデレフはそのことを誰よりも悔やみ、歌の力がなくとも武を磨き上げることでそれをカバーしようとしたが、[[リテムリージョン>惑星#halpha_retem]]の情勢は苦しくなる一方であった。 #br [[レヌス・リテム]]との決戦前に[[マノン>NPC/マノン]]が解き明かしたナーデレフの真実、それはナーデレフに才がなかったわけではなく、味方を強化していた先人とは異なる「[[ドールズ>エネミー#dolls]]を弱体化させる能力」を持っていたことであった。 #endregion #region(サイドストーリー「再興の旋律」ネタバレ) [[レヌス・ヴェラ]]の襲撃を受けるも、前回までの経験を活かして見事撃退。 [[ステージライブ]]の開催を無事に成功させる。 #endregion #region(ショートエピソード「2章:会話のきっかけ」ネタバレ) ナーデレフは、[[アイナ>NPC/アイナ]]ともっと交流を深めたいのだが、会話のきっかけがわからないと話す。 そんな彼女に、[[主人公>NPC/プレイヤー]]は、“[[歌>文化・文明#song]]”について話すことを勧める。 #endregion #region(ショートエピソード「2章:踊りの稽古」ネタバレ) 人知れず、踊りの稽古をしていたナーデレフ。 彼女は、[[主人公>NPC/プレイヤー]]に、踊りと“[[歌>文化・文明#song]]”の力の関係について話し、より高い技術を磨くために、稽古に励んでいると話す。 #endregion #region(ショートエピソード「2章:先人への謝意」ネタバレ) 墓標の前で、[[レヌス・リテム]]との戦いを振り返るナーデレフは、[[主人公>NPC/プレイヤー]]たちの協力に、改めて感謝の意を表する。 そして、今の自分たちがあるのは、先人たちの奮闘のおかげであり、彼らの死は決して無駄ではなかったと語る。 #endregion #region(アイナのショートエピソード「2章:ナーデレフの歌」ネタバレ) [[アイナ>NPC/アイナ]]の話によれば、自身に[[先代>NPC/アルデリア]]のような“[[歌>文化・文明#song]]”の力がないと分かり、人前で歌わなくなった後も、その稽古は続けていたらしい。 また、彼女の部屋のベッドには、一般には流通していないピンク色の[[ラッピー]]のぬいぐるみが置かれているのだとか。 #endregion #region(ショートエピソード「4章:プラントの考察」ネタバレ) [[主人公>NPC/プレイヤー]]と再会したナーデレフ。 彼女は、[[スティア>惑星#halpha_stia]]での出来事をすでに聞いており、[[マクアド下層]]と酷似した[[プラント>ドライゼンプラント]]のことが気になっていると話す。 そして、これから待ち受けている数多の脅威に立ち向かうために、各リージョンと手を取り合っていくつもりだと語る。 #endregion #br *メイキング情報 [#charactermake] |BGCOLOR(#ddd):160|||c |項目|~戦闘服|~儀式用礼装|~ステージライブ衣装|h |ウェア|[[プリマフェローシェ]][Ba]|[[プリマスケルツァ]][Ba]|[[プリマグラツィオ]][Ba]| |~|||[[プリマグラツィオ]][In]| // |[[顔バリエーション>エステ/顔]]|>|>|CENTER:ベースフェイスタイプT2| |[[ヘアスタイル>エステ/ヘアスタイル]]|>|>|CENTER:ナディリスヘアー| //|[[ヘッドパーツ>エステ/ヘッドパーツ]]||| // |[[瞳>エステ/瞳・まゆ・まつげ]]|>|>|CENTER:パッチリアイ?| |[[まゆ>エステ/瞳・まゆ・まつげ]]|>|>|CENTER:ナディリスまゆ| |[[まつげ>エステ/瞳・まゆ・まつげ]]|>|>|CENTER:プレザントまつげ| // |[[口・歯>エステ/口・歯・耳・角]]|>|>|CENTER:コモントゥース| |[[耳・角>エステ/口・歯・耳・角]]|>|>|CENTER:ヒュマーノイヤー| // |[[メイクパターン>エステ/メイクパターン]]|>|>|CENTER:ナディリスメイク/B| // |[[ボディペイント>エステ/ボディペイント]]||スケルツァグローブ/B|グラツィオグローブ/B| // |[[アクセサリ(頭部)>エステ/アクセサリー(頭部)]]||スケルツァヘッドドレス&br();スケルツァピアス|グラツィオイヤリング| |[[アクセサリ(その他)>エステ/アクセサリー(その他)]]|フェローシェマフラー||| |[[ステッカー>エステ/ステッカー]]|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| |[[マグフォルム]]|>|>|CENTER:マグフォルム/ナディリスマグ((スクラッチではNPC関連アイテムとしてイチオシに含まれたが、2章「ルーフ・マクアドの戦い」で戦闘中のナーデレフが使用しているマグは旧仕様のマグR))| // |[[ボイス>エステ/ボイス]]|>|>|CENTER:T2ナーデレフボイス| // |身長|>|>|167~169cm(推定値)| |BGCOLOR(#ddd):160|400|c |クラス|&ref(画像置場/バウンサー.png,nolink); バウンサー| |武器|未実装(カテゴリー:[[ジェットブーツ]])| #region(T2ナーデレフボイス vo13~22内容) |BGCOLOR(#ddd):60|500|c |/vo13|「遠路ご苦労だった。私はナーデレフ、リテムシティのリーダーを務めている」| |/vo14|「とても厳しい戦いになるぞ。それだけの覚悟が、お前達にあるのか?」| |/vo15|「ああ。墓標だ。我々アークスの……」| |/vo16|「私は、強くならねばならない」| |/vo17|「心配無用。こんなもの、ほんのかすり傷だ。今はレヌス・リテムへの対策を優先せねば」| |/vo18|「大きな戦いの時には、必ず来る。死んだ仲間を想い、弔いの歌を歌う為に」| |/vo19|「そして心に誓うのだ。もう犠牲は出さないと」| |/vo20|「必ず、レヌス・リテムを倒すのだ」| |/vo21|「この勝利はお前達のおかげだ。改めて、礼を言わせてくれ」| |/vo22|「よしてくれ、大勢の前で歌うのは苦手なんだ」| #endregion #br *イラスト [#illustration] #region(''デザイン画'') #attachref(./ナーデレフ_デザイン画.jpg,40%); ※クリックで拡大 #endregion #br #region(''2022年2月ヘッドラインサムネイル'') #attachref(./ナーデレフ_ヘッドラインサムネイル_2022_02.jpg,40%); ※クリックで拡大 #endregion #br #region(''2周年記念'') &attachref(./2周年記念.jpg,50%); ※クリックで拡大 #endregion #br #region(''ヴィレッジヴァンガードコラボ'') &attachref(./ナーデレフ_ヴィレヴァンコラボ.jpg,40%); ※クリックで拡大 #endregion *関連楽曲 [#music] 彼女が歌唱する楽曲は、[[ステージライブ]]の曲目にもなっている。 |>|>|>|シチュエーション|曲名|h |>|>|>|BGCOLOR(#ddd):||c |テーマ|>|>|通常|Nadereh| |~|>|>|悲哀|Nadereh - Sorrow| |歌|戦いの歌|ステージライブ|JPN|[[戦いの歌 ~Against fate~>ミュージックディスク#ngs]]| |~|~|~|ENG|Song of War: Against Fate| |~|~|Instrumental|JPN|戦いの歌 ~Against fate~ - Instrumental| |~|~|アニバーサリー|JPN|戦いの歌 ~Against fate~ - Anniversary| |~|~|~|ENG|Song of War: Against Fate - Anniversary| |~|弔いの歌|ステージライブ|JPN|[[弔いの歌~The beginning wind~>ミュージックディスク#ngs]]| |~|~|~|ENG|Song of Mourning: The Eternal Wind| |~|~|ストーリー|JPN|弔いの歌~The beginning wind~ - Story Ver.| |~|~|~|ENG|Song of Mourning: The Eternal Wind - Story Ver.| |~|~|Instrumental|JPN|弔いの歌~The beginning wind~ - Instrumental| // *コメント [#comments] //ページ設置時はコメント記号を外してください。regionについては必要に応じて使ってください。 //#region(ストーリーに関与するキャラクターのためコメント欄は折りたたんでいます。) #pcomment(,reply,20,nomove) #include(コメントについての注意/挿入用,notitle) //#endregion