PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 2023年8月アップデート
2023年8月アップデート
の編集
**2023年08月09日 『異世界おじさん』コラボキャンペーン [#off_20230809] https://pso2.jp/players/news/30404/ -コラボ記念ログインボーナス --コラボビルドパーツ、コラボビジュアルスタンプ、マグ進化デバイスなど入手可能 -バトルディア:イエロー初心者応援キャンペーン(8/10 4:00 ~ 9/13 4:00) --一部のバトルディア:イエローにおいて、獲得経験値+100%・エネミーのHP50%減少のブーストキャンペーン ---[[エアリオトルーパーズ]]、[[リテムトルーパーズ]] --対象のバトルディア:イエローのクリアで「Bトリガー/コモンイエロー」×5を入手できる期間限定タスク配信 ---実質、1日1回 対象クエストのプレイに必要なイエロートリガーが返却される -コラボ記念!『異世界おじさん』の『NGS』オリジナル実況動画公開 --[[【またまた公式コラボ!】異世界おじさんが『NGS』をプレイしてみた! ー KADOKAWAanime(YouTube)>https://youtu.be/xunr2giyRm4]] // スペースここまで // #br
|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):60|CENTER:200|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):60|CENTER:200|c |前回|[[2023年7月アップデート]]|次回|[[2023年9月アップデート]]| &color(Red){''2023年8月''};のアップデート情報。 メインストーリー 6章2節 /[[「ダークファルス・ソウラス」交戦クエスト>星滅の表徴]]実装アップデート。 //公式サイトのアップデートページが発表されるまで、今後のアップデート情報まとめは[[アップデートメモ]]を参照。 【公式】 https://pso2.jp/players/update/2023-08/ #br #contents *2023年08月02日 [#Part1] #youtube(https://www.youtube.com/watch?v=S2X6HkiCLGM) #br #br -クラスバランス調整([[公式告知>https://pso2.jp/players/news/30385/]]) --一部クラススキルの調整が中心。詳細は公式を参照 -''[[メインストーリー]] 6章2節配信'' --リージョンリーダー達の会議が進む中、クロフォードからマノンの復帰を告げられる アイナたちは新たな装いとなったマノンと再会。再び共に戦えることを喜び… ---ショートエピソードも追加 -新クエスト [[ルシエル探索]]「[[ハルファ環境実験区画調査]]」 --浮島ルシエルが舞台の常設クエスト。最大8人プレイが可能 制限時間内に5x5で区切られた各区域の攻略でブースト強化を獲得し、強化ボスの討伐を目指すクエスト 全LPを消失するとクエストは途中終了。また、最深部ボスへの与ダメージに応じた報酬も獲得できる ---報酬として、新たな★9武器[[「ファーシュメル」シリーズ>ファーシュメルソード]]、★8防具[[オクトスアーマ]]、交換素材アイテム「グロウスメント」 交換ショップに「[[グロウスメント交換ショップ>交換ショップ#growthment]]」を追加。上記の報酬装備や強化素材に交換可能 --最深部に登場するボスとして、新たなエネミー種族「[[ルーイナス>エネミー#ruinus]]」が登場 -[[クリエイティブスペース]]新要素追加 --チーム単位で利用できる「チームスペース」を実装(所属メンバー4人以上で利用可能) ---専用パーツとして「チーム掲示板」を実装。ただし「設計図端末」の設置(設計図公開)は不可 --「リテムテーマ」、「リテム」系[[ビルドパーツ]]追加 ---「テーマ」を切り替えることで、スペースの環境を異なるリージョン環境に切り替えることができる テーマ変更時、設置パーツと地形は初期化される --レンタルCスペース02を追加 -その他追加要素・改善・新機能 --[[プリセット能力]]を付与・強化することが可能に ---プリセットなし装備へのランダムなプリセット能力(Lv.1)の付与、またはプリセット能力Lvの強化が可能 ---素材アイテムとして、ベース装備と同Lv以上のプリセット能力が付与された「マルチウェポン可の同名武器」か「同名防具」が必要 --報酬アイテム「SGレガシーコーデバッヂ」実装 ---実装に伴い、交換ショップ「[[SGレガシーコーデ交換>交換ショップ#sg_legacy_corde]]」追加 ---過去のSGスクラッチで配信された一部アイテムの中から、好きなアイテムを選んで交換できるアイテム ロビアクとモーション変更に交換できる''“ポーズ”''、ヘアスタイルに交換できる''“ヘアー”''の2種類 --交換ショップ「[[ギガストラグメント交換>交換ショップ#giga_stragment]]」において、商品リストに以下「C/デフィ・○○P.02」を追加 --『PSO2es』で配信された『PSO2』武器迷彩を、一部トレイニアのドロップアイテムに追加 ---対象は実装済みの[[ジオメトリックラビリンス]]、[[トレイニアアドバンス>トレイニア#list]]、[[バトルディア:パープル>バトルディア#list]] --メインメニュー:パーソナルからバイタルゲージの背景を変更できるように ---画面左下で「キャラ名」「HP/PP」などを表示しているUIを指す --チャットコマンド「/uioff」において、使用時にオープンフィールド上の各種フェンスのエフェクトが非表示になる機能を追加 --[[アークスカード]]に新たな背景パターンを追加 --ワールドマップから[[コクーン/タワー>トレイニア]]の前へテレポート移動できるように ---従来は【ワールドマップ→コクーン/タワー入場→クエスト破棄】で対象コクーン/タワー前へ擬似テレポートできていた --「[[アークスレコード]]」に参加した際、メインクラスの武器を装備していると攻撃力が上昇するように調整([[事前告知>https://pso2.jp/players/news/30394/]]) --エステ調整 ---「頭部の編集」や「ヘアスタイル・ヘッドパーツ」に「装飾の表示設定」の一部を追加 ---エステの体型編集において、数値パラメータを表示するオプションを追加 --オプション項目追加 ---「1秒間あたりのダメージ(DPS)」を表示する設定を追加 ---【PC版】「他プレイヤーの高解像度表示」の設定を追加 &color(Red){※環境によって動作が重くなる可能性がある}; --エアリオ、リテム、クヴァリスの「[[バトルディア:イエロー>バトルディア#list]]」にアシストNPCを追加 --オブジェクト「[[ビーハイヴ]]」において、プレイヤーに攻撃がヒットした際のヒットストップを緩和 --未クリアの[[期間限定クエスト]]がある場合、クエストカウンターNPCにアイコンが表示されるように --メニュー:タスク/クエストに「[[称号]]」「クエストカウンター」の項目を追加 ---メニュー:パーソナルに存在する「称号」項目は削除される --[[ポータブルホログラム]]の高さを変更する機能を追加 --[[チーム]]に入団申請が送られた際、入団申請者リストに申請者の一覧が並ぶように --SGショップに「獲得ジェネシスポイント+100%」を追加 --[[スペシャルスクラッチ]]に「『NGS』2周年SPスクラッチ」ラインナップアイテムの一部を追加 #br -[[ACスクラッチ>ACショップ・スクラッチ#scratch]]「デザイナードリームズAug’23」 --[[『PSO2』10周年記念プロジェクト>https://pso2.jp/players/event/pso2_10anniversary/]]で実施された[[アイテムデザインコンテスト入賞作>https://pso2.jp/players/news/itemdesign2022_winner/]]の第4弾が登場 --ロビアク「戦闘準備4」 Mo「待機:動物と戯れる」「待機:ペンギンポーズ」「ダッシュ:ペンギン」「グライド:ペンギン」「泳ぐ:ペンギン」 --スクラッチ回数ボーナスとして、Mo「ダッシュ:ペンギンEX」「グライド:ペンギンEX」 ***バランス調整 [#Part20230802_class] https://pso2.jp/players/news/30385/ |BGCOLOR(#fff):CENTER:40|280|BGCOLOR(White):400|c // |SIZE(20):&ref(画像置場/レンジャー.png,nolink);|>|BGCOLOR(#fc6):SIZE(20):&ref(画像置場/レンジャー.png,nolink); ''[[レンジャー]]''| // |~|&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); ''[[ランチャーアタックリインフォース>レンジャー#launcher_attack_reinforce]]''|リキャスト時間を短縮| |BGCOLOR(#fff):CENTER:40|280|BGCOLOR(White):400|c // |SIZE(20):&ref(画像置場/ガンナー.png,nolink);|>|BGCOLOR(#fc6):SIZE(20):&ref(画像置場/ガンナー.png,nolink); ''[[ガンナー]]''| // |~|&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); ''[[ヘイルオブバレッツ>ガンナー#hail_of_bullets]]''|威力を上方修正&br;リキャスト時間を短縮| // |~|>|| |~|>|BGCOLOR(#fe8):SIZE(20):&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); ''[[ツインマシンガン>ツインマシンガン/アクション・PA]]''| |~|BGCOLOR(#dfa):''[[バレットレイヴ>ツインマシンガン/アクション・PA#barrett_rave]]''|ヘイルオブバレッツゲージの蓄積量を上方修正| |~|BGCOLOR(#dfa):''[[エイムレスレイン>ツインマシンガン/アクション・PA#aimless_rain]]''|ヘイルオブバレッツゲージの蓄積量を上方修正| |~|BGCOLOR(#dfa):''[[クロースバレット>ツインマシンガン/アクション・PA#claus_bullet]]''|ヘイルオブバレッツゲージの蓄積量を上方修正| |~|BGCOLOR(#dfa):''[[インフィニットリコシェ>ツインマシンガン/アクション・PA#infinite_ricochet]]''|ヘイルオブバレッツゲージの蓄積量を上方修正| |BGCOLOR(#fff):CENTER:40|280|BGCOLOR(White):400|c // |SIZE(20):&ref(画像置場/フォース.png,nolink);&ref(画像置場/テクター.png,nolink);|>|BGCOLOR(#fc6):SIZE(20):&ref(画像置場/フォース.png,nolink); ''[[フォース]]'' / &ref(画像置場/テクター.png,nolink); ''[[テクター]]''| // |~|&ref(画像置場/タリス.png,nolink); ''[[トリッキーキャパシタ>フォース#tricky_capacitor]]''|威力を上方修正| |~|&ref(画像置場/タリス.png,nolink); ''[[トリッキーキャパシタブルームフラリッシュ>フォース#tricky_capacitor_bloom_flourish]]''|威力を上方修正| |~|&ref(画像置場/タリス.png,nolink); ''[[ユナイトテクニックFo>フォース#united_technique_fo]]''&br;&ref(画像置場/タリス.png,nolink); ''[[ユナイトテクニックTe>テクター#united_technique_te]]''|威力を上方修正| |BGCOLOR(#fff):CENTER:40|280|BGCOLOR(White):400|c // |SIZE(20):&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink);|>|BGCOLOR(#fc6):SIZE(20):&ref(画像置場/ブレイバー.png,nolink); ''[[ブレイバー]]''| // |~|''[[ブレイブコンバット>ブレイバー#brave_combat]]''|コンバットフィニッシュの威力を上方修正&br;リキャスト時間を短縮| |~|''[[ブレイブコンバットショートサイクル>ブレイバー#brav_combat_short_cycle]]''|リキャスト時間を短縮| |BGCOLOR(#fff):CENTER:40|280|BGCOLOR(White):400|c // |SIZE(20):&ref(画像置場/バウンサー.png,nolink);|>|BGCOLOR(#fc6):SIZE(20):&ref(画像置場/バウンサー.png,nolink); ''[[バウンサー]]''| // |~|&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); ''[[シュツルムジーカー>バウンサー#sturm_zeaker]]''|威力を上方修正&br;PP回復量を上方修正| #br *2023年08月09日 [#Part2] -高難度クエスト「[[星滅の表徴]]」 --ダークファルス級スターレス「[[ダークファルス・ソウラス]]」と戦う4人用常設高難度クエスト 中央リテム南西の「ディメンションフォルト」から受注可能。5回戦闘不能になるとクエスト失敗 一部の攻撃はガード/回避アクションによる防御が不可能。移動アクションで攻撃範囲から逃れることが求められる -[[ミッションパス]]:NGS Season 23(~2023/9/13) --新規品には『PSO2』で登場した「ミンスト」ユニットの見た目アクセサリーなどが登場 --今回配信から「ティア報酬の選択」が廃止され、すべての報酬を入手可能に -新イベント「[[トレジャースクラッチ]]」開催 --希少な特殊能力カプセルや強化素材も排出される特殊なスクラッチ スクラッチ券は緊急クエストのドロップ報酬、期間限定デイリータスクなどで入手可能 --回数ボーナスも武器迷彩、スタージェムやジェネシスポイント、「SGレガシーコーデバッヂ」など豪華なラインナップ --実施にともない[[キャンペーンを開催>https://pso2.jp/players/news/30402/]] -『PSO2』ルームグッズのリニューアル品[[ビルドパーツ]]を追加 #br -[[ACスクラッチ>ACショップ・スクラッチ#scratch]]「異世界おじさんスタイル」 --漫画を原作とし、「異世界もの」の典型から外れたSE◯A大好きおじさんの冒険譚作品『異世界おじさん』とのコラボレーション --『異世界おじさん』コラボアイテムとして「おじさん」「エルフ」「メイベル」になりきれるアバターアイテムほか ロビーアクション、武器迷彩、ビルドパーツ、ポータブルホログラム、スタンプ、待機モーションなど --関連して、SEGAロゴやセガハード関連のアイテム、スクラッチ回数ボーナスとしてセガハードのロゴステッカーも同時配信 #br *2023年08月16日 12:00 [#Part3] -[[ACスクラッチ>ACショップ・スクラッチ#scratch]]「AC支援アイテムセレクトAug’23」 --[[23年6月配信>PSO2 ニュージェネシス ver.2#Part2]]の「支援アイテムセレクト」と同一ラインナップ。「エディ」系特殊能力が再登場 -リバイバル[[ACスクラッチ>ACショップ・スクラッチ#scratch]]「リワインドコレクションAug’23」 --''『NGS』仕様'':[[22年8月>2022年8月アップデート]][[~9月>2022年9月アップデート]]に配信したACスクラッチから、再配信アイテムをラインナップ #br *2023年08月23日 [#Part4] #youtube(https://www.youtube.com/watch?v=SDL_jQJlMTs) #br #br -期間限定クエスト「[[陽炎の攻防戦]]」 --西エアリオのカナイ島を舞台に、制限時間内に敵集団の掃滅が目標となる4人用クエスト ターゲット付きエネミー撃破で時間延長。様々なギミックが配置され、それらを活用した迅速な攻略が求められる ---報酬として[[「テスア」シリーズ]]、オクトスアーマ・アルガなど --関連して、このクエストを対象とした[[アークスレコード]]を開催 #br -[[ACスクラッチ>ACショップ・スクラッチ#scratch]]「スタイリッシュサマー」 --セーラースタイルのワンピース、様々なバリエーションのデニムスタイルのウェアが登場 --ロビアク「よりかかる2」 Mo「待機:ディスプレイ」「待機:ラブリー」「ダッシュ:ラブリー」「グライド:ラブリー」 スクラッチ回数ボーナスとして、「ダッシュ:ラブリーEX」「グライド:ラブリーEX」 #br *2023年08月30日 [#Part5] -期間限定クエスト「[[旧跡の迎撃戦]]」 --クヴァリスのベルガナ遺跡を舞台に、[[クロコダラス・ヴェラ]]や[[アムス・ヴェラ]]と戦う24人用クエスト 敵は全て[[&color(Teal){''メガロティクス''};>メガロティクス]]化しており、取り巻きのエネミーも出現する ---報酬として[[「テスア」シリーズ]]、オクトスアーマ・ベルタなど #br -リバイバル[[ACスクラッチ>ACショップ・スクラッチ#scratch]]「ロビアクコレクションAug’23」 --&color(Fuchsia){''『PSO2』仕様''};:過去に配信した『PSO2』仕様ロビーアクションだけをラインナップしたスクラッチ #br *その他の予定 [#other] //オフライン関連の情報・イベントについては以下へ。アップデート情報から逸れた実装情報などの特記事項もこちらに **2023年08月02日 アイテムセット「アニマルビルドパーツパック」 [#off_20230802] ※プレイヤーズサイト告知なし 有償ダウンロードコンテンツとして、「クリエイティブスペース」で使える「ビルドパーツ」のセットを販売 -ネコの住環境をテーマにしたビルドパーツ(5種類)のアイテムセット **2023年08月09日 『異世界おじさん』コラボキャンペーン [#off_20230809] https://pso2.jp/players/news/30404/ -コラボ記念ログインボーナス --コラボビルドパーツ、コラボビジュアルスタンプ、マグ進化デバイスなど入手可能 -バトルディア:イエロー初心者応援キャンペーン(8/10 4:00 ~ 9/13 4:00) --一部のバトルディア:イエローにおいて、獲得経験値+100%・エネミーのHP50%減少のブーストキャンペーン ---[[エアリオトルーパーズ]]、[[リテムトルーパーズ]] --対象のバトルディア:イエローのクリアで「Bトリガー/コモンイエロー」×5を入手できる期間限定タスク配信 ---実質、1日1回 対象クエストのプレイに必要なイエロートリガーが返却される -コラボ記念!『異世界おじさん』の『NGS』オリジナル実況動画公開 --[[【またまた公式コラボ!】異世界おじさんが『NGS』をプレイしてみた! ー KADOKAWAanime(YouTube)>https://youtu.be/xunr2giyRm4]] // スペースここまで // #br *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)