Top > Comments > 星砕の猛進


[[星砕の猛進]]

-マスターフラグメントがドロップする?([[電撃>https://dengekionline.com/article/202405/5572]]) --  &new{2024-05-22 (水) 17:20:37};
--タスクかなぁ? --  &new{2024-05-22 (水) 17:24:00};
--ドロップ候補に入ってるわw --  &new{2024-05-22 (水) 18:54:09};
--3回やって1個ずつ手に入ってるんだけど確定1個であってますか? --  &new{2024-05-23 (木) 02:53:40};
---さっき、無し(0個)を確認したよ --  &new{2024-05-23 (木) 09:06:55};
-被ダメは7割くらいになってるっぽい。挙動は同じかな --  &new{2024-05-22 (水) 19:17:17};
-なんかヤケクソみたいな量のレスタサイン置かれて笑った --  &new{2024-05-22 (水) 19:23:54};
-既存のゴミ祭りで行く価値ゼロじゃん --  &new{2024-05-22 (水) 19:34:06};
--もう少し早く実装してほしかったな。遅すぎ --  &new{2024-05-22 (水) 19:39:15};
--速く終わればと思ったがまぁデクストでいいよな。基本炊いてもなかなか出ないし --  &new{2024-05-22 (水) 19:45:36};
--ひ、100kメセタ/回… --  &new{2024-05-22 (水) 20:12:49};
---所要時間13分 --  &new{2024-05-22 (水) 23:38:01};
---野良だとそれくらいかかる場合もありますけど、部屋ガチャによりますかねえ。最速は8分切りそうな部屋もありました。固定だとこれくらいで行けそうな雰囲気ですね。問題は固定メンが「えー良いじゃん適当に行ってこようぜ」ってなるくらいヌルゲーだってことですかねえ…経験者ほど「ぬるくて感覚狂う」って言いますし…私も普段出せないTeやFi出して練習してますし(苦笑い) --  &new{2024-05-23 (木) 12:32:00};
---固定なら7分前後だった。野良に一人で突っ込むと10分掛かる可能性大。無理していかなくてもいい感じ。 --  &new{2024-05-24 (金) 00:57:09};
--それね6月に新フィールドで新武器や防具はあるだろうし、新フィールドが間近に迫っている今無理に掘りに行ってもって感じだね --  &new{2024-05-22 (水) 22:07:53};
--ダリオン先生への愛が足らないからドロップが渋いのじゃ 寧ろ『俺がダークファルスダリオンだ』位の気持ちで征くのじゃ --  &new{2024-05-23 (木) 14:15:20};
-レスタまみれで草 --  &new{2024-05-22 (水) 21:31:39};
-案の定分散せずにウィークバレット貼られた分身体に集まる野良ばっかで草(改行修正)せめて攻略サイトとかX(旧Twitter)で立ち回り把握してから来いよな… --  &new{2024-05-22 (水) 21:45:13};
--ウィンガルド警察がやってきそうだお --  &new{2024-05-22 (水) 21:47:35};
--なんで下限100%じゃないんだよお前ら!!!って言われそう --  &new{2024-05-22 (水) 22:33:49};
--装備じゃなくて立ち回りの話してんのに何言ってんの --  &new{2024-05-22 (水) 22:52:29};
--必ずクリア出来るぬるい緊急なのに何マジになってんの?ゲームとネットにしか居場所無いの?お外に出ろよ --  &new{2024-05-23 (木) 14:25:00};
---立ち回りだけでも把握してから来て欲しいという愚痴を言うだけで引きこもり認定とかお里が知れますな --  &new{2024-05-23 (木) 21:37:54};
-8人いるし、わちゃわちゃしててあんま変わらん --  &new{2024-05-22 (水) 21:52:58};
--例によってキャラ狙い攻撃での事故は増えやすくなる仕様 --  &new{2024-05-22 (水) 21:58:01};
--ヘイト取った人がめっちゃ遠距離から殴ってて地獄を見た…まあこれも緊急よな --  &new{2024-05-22 (水) 23:20:48};
---? 多分四隅の話だと思うけど、どっか1箇所1人で引き撃ちしてて属性弾飛んでくるってんなら自分がそこ入ればいいだけでは、小木主も1人だったの? --  &new{2024-05-22 (水) 23:24:38};
---対岸から飛んできてたんだけど他に人居るなら自分がそこ行けばよかったか確かに --  &new{2024-05-22 (水) 23:28:34};
--マルチのほうが早く終わるかと思ったらソロと大して変わらんかった --  &new{2024-05-22 (水) 23:40:33};
-中盤から強制武装になるのが寂しい --  &new{2024-05-23 (木) 05:47:20};
-クリア時間59:30(残り時間30秒)でも300/300Ptでした。クリア時間によるランク低下はないようです。あとついでに分かったどうでもいい情報ですが、ワンショットブラスターのストック数の上限は少なくとも72発以上で、おそらくクエスト時間内では到達できないような値に設定されていると思われます。それと最終フェイズのダウンは永続ではなく、数分が経過すれば復帰するようです。 --  &new{2024-05-23 (木) 06:40:50};
--あそこで沈黙した後また台パンとかキューブ振らせたりしてくる感じなの?ソウラスとかエイジスみたいに完全に沈黙ってわけじゃないんだな --  &new{2024-05-23 (木) 09:12:11};
--あれただのクッソ長いダウンだったのか、ワンショットブラスターのストックはダリオンのとこには最大4発って書いてるけどこれは向こうが間違ってんのかもしくは常設と緊急で仕様違うのかどっちなんだろ --  &new{2024-05-23 (木) 13:01:08};
-ダリオンのモバイルキャノンの所ってみんな後ろにいるけど、広範囲攻撃来た時って後ろの方に安置出来るの?広範囲攻撃でダリオンの目の前が先に爆破してそこが安置になるパターンもあるけど、あれって後ろも安置出来てる? -- &new{2024-05-23 (木) 11:48:40};
--結論から言えば前者は後ろの方が安地、後者は後ろの方にもう1つエリアの切れ目がある。ていうかダリオンのページに全部書いてんだから読みに行きなよ、ここwikiだぞ -- &new{2024-05-23 (木) 11:55:22};
---実際、あまりプレイしたことない身からしたらwikiを全部見たって実際にやってみないとよくわからない点もあると思う。 -- &new{2024-05-23 (木) 17:56:20};
--常設経験者と未経験者見抜くいい材料なんですよねえ。周回してるようなベテランなら、2体目の分身体の倒した後じわじわ前に出ますし。分身体2体目までは中程から後ろがセオリーです。回避能力に難のあるモバキャフェーズでは安地を覚えるのも攻略のうちです。子木1も言ってますけど、ダリオンや暴進のページも確認してください。 -- &new{2024-05-23 (木) 12:26:10};
---常設経験者と未経験者で全く違う動きしてるの見るのはちょっと面白い。分身体4体パートで中央付近で右往左往してる人が4~5人いてクスッとしながら戦ってる -- &new{2024-05-23 (木) 13:32:31};
---さっき一緒に攻撃してたやつが他に行ってたりするね -- &new{2024-05-23 (木) 18:12:03};
---4体分離の所で5:2:1:0というヤバい布陣のマルチに当たったんだけど、この場合、「最低でも1体に1人は貼りつくようにしないと即死級の技来ますよ」って白チャした方が良いんだろうか。ハーフドール持ってないから出来れば喰らいたくないんだよね。 -- &new{2024-05-23 (木) 18:12:04};
---その場合レーダーを見て自分で動いたほうが角が立たないと思うぞ。それかあえて放置して身を持って知ってもらうとかな。1が自分だったら諦めろ --  &new{2024-05-23 (木) 19:03:48};
---いまのハーフドールは素材倉庫から直接使えるようになってるよ。素材倉庫使わない派ならソーリー。 --  &new{2024-05-24 (金) 09:17:00};
--そもそも敵の挙動やエフェクト見てれば色々見れば解るだろうってのを見てない層なんでチャットすらも見てないから諦めとけ --  &new{2024-05-28 (火) 17:43:26};
-初めていく人から見たらみんなが集まってるとこ殴りに移行みたいな感じになるから四体分身時に中央付近から殴ってる数が多そうな分身体に乗り込んでいくのおもろいな、ピクミンみたいだ --  &new{2024-05-23 (木) 14:07:23};
-暴進ダリオン先生に比べてテイストはマイルドになってるね。体力はタフになったけど。しかしそれで舐めプしてバタバタ死んでいくアークスが多くて壮観だったね。 ダリオン先生の愛のムチでくたばるようじゃぁこの先生き残るのは難しいねぇ… --  &new{2024-05-23 (木) 14:09:09};
--2つ上の木もだけど何その上から目線w緊急版でダリオンが初めての不慣れな人もいるんだし、準廃特有のマウンティングって見ていてこっちが恥ずかしくなるから辞めてほしい。マウントしたいなら常設ソロでもやりなよw --  &new{2024-05-23 (木) 14:17:02};
---この木のポエムはともかくやったことない人観察するくらいでマウントっていうの?こんなのもできないとかそれくらい分かれよみたいなこと書いてたら確かにマウントだと思うが --  &new{2024-05-23 (木) 14:45:57};
---そう思う程度ならなんでもないけどそれをわざわざwikiのコメントに書き込みに来るのがマウント取りたくて仕方ないようには見えてしまうな。 --  &new{2024-05-23 (木) 14:57:17};
---それは君がここを情報wikiとして見てるわけじゃなくてレスバ会場だと思ってるからじゃないの? --  &new{2024-05-23 (木) 15:00:37};
---攻略wikiなのに攻略に関係ない感想を書き込んでいるからだよ。 --  &new{2024-05-23 (木) 16:45:40};
---効いちゃった奴が過剰反応してるだけ定期 --  &new{2024-05-23 (木) 17:03:04};
---こっちじゃなくてその上の木を伐採するのか・・・攻略要素あったのに --  &new{2024-05-23 (木) 18:23:53};
---すまん、上2つの木は自分のだったから、ダリオンのページ見てパターン理解したので伐採した。あと説明が下手ですまんかった… --  &new{2024-05-23 (木) 18:27:27};
---明らかに問題のある木なら兎も角自分が満足したからとかいう理由で無断削除はやめとけ、せめてコメントアウト。しかも1回消してから戻された後更にもう1回消しただろ、戻しといたけど普通に通報案件だぞこれ --  &new{2024-05-23 (木) 18:32:24};
---久しぶりに見たけど村社会にふさわしい民度だな。余計な上から目線ってだけでマウント取りたくて仕方ないのは見て取れるしそれが刺さっただの性格が悪いのしか残ってない --  &new{2024-05-25 (土) 01:10:39};
---常設行ってない勢ももう慣れてるしビギナー相手にイキれたのも3日間だけだったね。しかしレア泥アップ無いとソウラスと大して変わらんドロップなのヒドイ --  &new{2024-05-26 (日) 23:45:49};
--荒らしのくだらない自演煽り合いみたいな木になってるしコレもうCOでいいんじゃないかね --  &new{2024-05-25 (土) 01:42:21};
---誘蛾灯兼晒し台として末永く残しといたほうがよくね --  &new{2024-05-25 (土) 01:47:52};
---荒らしへの対処は一切相手しない・関わらない事、残す意味が無い --  &new{2024-05-25 (土) 02:04:57};
---効いちゃった奴が過剰反応してるだけ定期 --  &new{2024-05-28 (火) 01:30:53};
-こんなの常設行かない層のためだろうに秋田であろう行ってる層は何モク?メセタ? --  &new{2024-05-24 (金) 00:15:05};
--失敗がなくてマッチング早いから行ってるだけだな。常設は固定で固めないと安心して周回できないし。 --  &new{2024-05-24 (金) 00:50:49};
--マスキュ --  &new{2024-05-24 (金) 00:59:14};
--称号 --  &new{2024-05-24 (金) 04:03:58};
--失敗要素が皆無だから常設で出しにくいクラスや不慣れなクラスの練習に丁度いいぞ --  &new{2024-05-24 (金) 06:37:11};
--ウィンガルド出た --  &new{2024-05-24 (金) 20:18:20};
--ドロ率同じなら常設より楽やんけ --  &new{2024-05-24 (金) 23:10:11};
-何かいまだに破棄する子がたまにいるけど、今までクリアできなかったことは一度も無かったし誰も床ペロせず終わるのが普通になっているから、一体何が気に入らないのかサッパリわからん。野良で勝手にタイムアタックでもしているのかしら (^^; --  &new{2024-06-18 (火) 16:57:40};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS