Comments/中央リテム の変更点
[[中央リテム]]
-ピラミッドの天辺は北にあるアップドラフターの一番高いとこからグライドしても行けたよ -- &new{2021-12-17 (金) 13:10:58};
--コクーン近くの高所とほぼ同じ場所やね。距離がほぼジャストだったし多分このドラフターが登頂用に設置されたものなのかな -- &new{2021-12-17 (金) 13:39:36};
-ピラミッドさんギリギリ下から登れるルートあったらおもろかったかも -- &new{2021-12-17 (金) 13:40:01};
--そういう話ではないけどPA武器アクを駆使すれば無理やり登れなくもなかったり -- &new{2021-12-17 (金) 18:49:11};
--ク○ネ登山みたいな? -- &new{2021-12-18 (土) 04:11:53};
--ロッドかタリスの通常押しっぱで登頂でけた。ロッドの方が速い、ウォンドでは無理だった。まぁグライドで来るほうが早いけど。 -- &new{2022-01-11 (火) 18:11:45};
-モタビアのBGMなんでFM音源版じゃないんだ・・・ -- &new{2021-12-18 (土) 16:51:09};
-ピラミッド近くのメッセージパックに夜のみ採れる果物があるって書いてあるんだけど何のことだろう? -- &new{2021-12-19 (日) 05:05:45};
--たぶんフレーバーだと思う -- &new{2021-12-20 (月) 05:01:21};
-リテムシティからほんのちょっと東にいったところ(シティと墓場の間にある場所)に埋もれてる金属片みたいなの、よく見たら指3本の手みたいなんだよな…なんだこれ -- &new{2021-12-20 (月) 00:27:22};
--もしや、トリニテスが角か兜の先っぽで、その指の持ち主が…? -- &new{2021-12-20 (月) 01:01:39};
--多分デザス系の残骸。付近に胴体や頭のパーツも散らばってるし、デザスが同じような3本指だったし -- &new{2021-12-20 (月) 18:36:00};
-ピラミッド頂上近づいたらカイジのガラスの足場みたいの出てきてわろた -- &new{2021-12-20 (月) 02:02:30};
-無駄な小ネタとして、トリニテスは壁面へ移動しながらロッドの通常攻撃を連打していると少しずつ登っていけます。8合目ぐらいに着地して足を掛けられるフチに辿り着くので後はそこからウォールキックと二段ジャンプで。タリス通常は三段目で滑ってしまうので武器アクションでまた一段目に戻ると可能です -- &new{2022-03-15 (火) 11:17:04};
--上で既出でしたね… -- &new{2022-03-15 (火) 11:20:21};
--ついでですが、トリニテスの入り口はバディアタックの方が近い -- &new{2022-04-22 (金) 14:23:11};
-トリニテスの頂上にWB貼ったのは誰? -- &new{2022-05-14 (土) 08:59:48};
--私だ -- &new{2022-05-26 (木) 20:43:40};
-新しく追加されたはずのマイニンの場所が中央リテムだけ解らん…。今までの定石ならリューカーデバイスの近くなんだが…。 -- &new{2023-10-11 (水) 22:17:21};
--中央リテムにはないんじゃよ…。 -- &new{2023-10-11 (水) 22:42:38};
-テイムズ捕獲でこもってるけども、エンハンスドエネミーがステラーギフトでしか出なくなってる?通常ポップではリアメイのタスクのカウントが全く進まないんだけど、運の問題なのかな。 -- &new{2023-10-16 (月) 23:02:47};
--その後、T以外でエンハンスドエネミーが出現するのを確認しました。 -- &new{2023-11-02 (木) 00:19:27};
-絶望のリゼントス君、オアシスに出るのはやめようよ…ギャザリングしたいだけなんだよ… -- &new{2024-10-29 (火) 18:46:29};
--ルームキーワード設定して消せばいいよ -- &new{2024-10-29 (火) 18:55:56};
|
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/