Top > Comments > ルシエル戦闘解析区画調査


[[ルシエル戦闘解析区画調査]]

-公式のアプデ情報 https://pso2.jp/players/update/2025-04/ 来たからスクショ眺めてたけど、これは一本道クエストで選ぶものは強化内容だけなんだな --  &new{2025-03-27 (木) 12:23:21};
-なんか今までのルシエルよりは単純に生身だけの戦闘に寄せただけのクエって感じだな… --  &new{2025-04-02 (水) 20:49:30};
--ええやん。モバイルキャノンもマルスも操作性最悪だしせいせいするわ --  &new{2025-04-02 (水) 20:52:07};
---単純にはなったんだけどセクタークリア時に操作不能になって空中からそのまま落とされたり、最後のテレポータ前にも隙間あったりとちょいストレスあるな --  &new{2025-04-02 (水) 21:27:22};
---敵側の落下対策されてるのが残念だ、前版のフォートスランチャーは後退するから穴に落とすの狙えたのに --  &new{2025-04-02 (水) 22:48:39};
---操作性とか言い訳してるけど・・・普段と違うことを要求されるとポンコツになる、順応力が低下したおじいちゃんは大変ね --  &new{2025-04-03 (木) 17:06:37};
--コンテンツの独自性なくなった感 --  &new{2025-04-02 (水) 21:05:46};
---余計なギミックはいらないからこれでいいんだよ感 --  &new{2025-04-02 (水) 23:07:19};
---ギミックなかったらそこらへんのクエと大差ないんですけど --  &new{2025-04-02 (水) 23:08:17};
---そこら辺のっていうけど今はまともなクエストがないからなぁ…。前のイマイチ戦えないルシエルよりは良いわ。 --  &new{2025-04-03 (木) 01:59:01};
---パズルは別にいらないけど団体行動クッソ飽きるんだよな・・・クリアする部屋をチョイスするって一番面白い部分が消えてる --  &new{2025-04-03 (木) 04:39:16};
--最後のボス開始10秒くらいで溶けててガチで設定ミス疑うレベルなんだが。あまりにも敵が弱すぎてバフの選択だのがどうでもいい、いや正確にはバフの効果ぶっ壊れすぎるせいでこうなってるからどうでもよくはないんだけども。調整下手過ぎか? --  &new{2025-04-02 (水) 23:15:17};
---火力モリモリで取れたら蒸発するけど、バフに火力系があんまりないと結構グダグダになるぞ --  &new{2025-04-02 (水) 23:20:34};
---なるか?いまいち良いの来なかった時でも瞬殺なんだが --  &new{2025-04-02 (水) 23:59:31};
---10秒か1分かの違いくらいしかないな --  &new{2025-04-03 (木) 00:13:57};
---どのバフ引いても余裕とか言ってるのはお前以外が当たりバフ引いてるだけだよ --  &new{2025-04-06 (日) 01:56:47};
-緑とるのがいいのかな。全体効果がPA・テクニック威力UP。中途半端に青揃えるよりは安定しそうだし --  &new{2025-04-02 (水) 21:26:41};
--緑3つとったのに全体発動せんなぁと思ったらスキルも3つにばらけさせないとあかんのね --  &new{2025-04-02 (水) 23:45:30};
-強化内容選ぶためだけに空中で強制停止させられて奈落の底に真っ逆さまとか勘弁してくれ・・・ --  &new{2025-04-02 (水) 21:41:00};
--これテストプレイでどう考えても指摘される内容だろって思うんだけどスルーされたんかな --  &new{2025-04-02 (水) 21:55:10};
---ブロッククリア後は落下ダメージがないから一応フォローは入ってるよ --  &new{2025-04-02 (水) 23:21:28};
---それなら直せない理由があって意図的にそのままにしてんのかもね。せめて出口付近に再配置してほしいわ --  &new{2025-04-02 (水) 23:48:36};
---落下ダメージないのは選択肢出されてる間だけで、落下カメラ中に強化選んで戻ったりすると落下割合ダメ食らうぞつうか食らった --  &new{2025-04-03 (木) 01:15:43};
-強化内容次第で詰まないようにする配慮なんだろうけど有っても無くても別に・・・ってくらいの強化内容。なんならポップアップ邪魔だからエネミーの強さ据え置きで強化無しでも良いくらい。 --  &new{2025-04-03 (木) 00:19:16};
--強化自体はアホほど強いんだが元から敵がそんなのいらんような弱さだからどうでもよくてゲーム性も何もないな --  &new{2025-04-03 (木) 01:35:20};
-例によって緑カメムシ(バロウズ)がボスを14万近く回復させるから先に倒さないと相当タフね…というかコレ理論値盛りガチ勢固定なら3部屋目でボスぶっ飛ばせる?それとも半分をトリガーに強制撤退か? --  &new{2025-04-03 (木) 00:54:44};
--強制撤退やろね、翼壊してダウンさせた途端に墜落しながら消えてった --  &new{2025-04-03 (木) 00:55:52};
--逃亡かつ部位破壊すらリセットやね --  &new{2025-04-03 (木) 00:57:12};
--半分で強制撤退だから倒せない --  &new{2025-04-03 (木) 01:14:36};
-これまさか人数補正ないのか?ソロだとトータル11分くらいで最後のボスぎりだったわ --  &new{2025-04-03 (木) 01:36:55};
--全体強化含めて強化の恩恵を得られていないだけじゃなくて、HPが多いの? --  &new{2025-04-03 (木) 03:14:59};
---んー全体強化はほぼ取れてないけど各区画は全クリア、緑以外火力に影響なさそうだし、それだけでここまでなるか?って程削れなかったが。DPSよく見てなかったから緑の効果がめちゃでかいとかだったらわからんな… --  &new{2025-04-03 (木) 03:56:07};
--強化内容と職によるんじゃないかな、自分はクリ追撃とかPAダメアップ取ったRaで9分台だったよ。 --  &new{2025-04-03 (木) 05:52:01};
--自分もソロやってからマルチ行ったけどHP増えた感じしなかったな。マルチ補正あっても小さい可能性ありそう。 --  &new{2025-04-03 (木) 10:37:15};
-クソクエすぎる・・・ルシエルの面白かった分担部分を消して寄生に配慮しただけ。ボスのHPもバグってて即死しちゃうし --  &new{2025-04-03 (木) 04:06:03};
--とりあえず最後のボスのHPは途中で出現して半分まで削ると撤退したやつが再度出現するからHP半分スタートなだけだし、取り切ったバフの暴力で瞬殺なだけで挙動としては正常だからバグって言い方はしないほうがいい --  &new{2025-04-03 (木) 04:51:53};
--大半のプレイヤーが寄生側だし配慮するのは仕方ないか --  &new{2025-04-03 (木) 06:33:22};
--蒸発ゲー過ぎて火力以外のバフ息してないし消去法で一択なのでバフ息選ぶとかいう仕様自体意味がない。生身と言っても範囲で雑魚処理とごり押しぶっぱでボス蒸発でまともに戦うとこなんてほとんど無いし終わってんなこれ --  &new{2025-04-03 (木) 07:10:53};
--まるぐるとか団体行動ゲーが嫌で旧の頃休止したからばらばらで行動できる前ルシエル神だったのになぁ --  &new{2025-04-03 (木) 08:32:09};
---シンプルにパズル抜きで下層の人数補正マシにしたルシエルで良かったんや --  &new{2025-04-03 (木) 13:15:20};
--早回しできないと文句をいい難易度が低いと寄生ガーという。君たちどうしようもないね。なかなか思ったものがドロップしないのにこれくらいで回せないと厳しいぞ。おまけにこんな簡単なものでも迷惑プレイヤーでもないのに自分以下がいると破棄する始末だしもう引退したらどうよ --  &new{2025-04-07 (月) 11:14:45};
-ローグライク系好きだからまあ楽しくやっとるけどもうちょっとランダムでもいいような?苦手な人からしたら大変か --  &new{2025-04-03 (木) 04:44:15};
-手に入れたんだけど、迷彩のモタブってもともとドロップするのかな? --  &new{2025-04-03 (木) 06:49:55};
-今の所は前よりも酷くなったなぁって感じがする。2連続でグリフォン+全部同じセクター内容なのはくそ過ぎる。ボスによってセクター内容固定なのかな?あとはソロが以前よりもきつくなった感はある。マルチも寄生云々言われてる時点で終わってるし。 --  &new{2025-04-03 (木) 07:22:30};
--[[[終了] 4/2 メンテナンス延長のお知らせ(4/2 20:30更新)>https://pso2.jp/players/news/31730/]] >なお、ルシエル探索「ルシエル戦闘解析区画調査」において問題が確認されたため、暫定的な対応として、日替わりで変化するセクターのパターンを一時的に固定させていただきました。 というワケで修正終了するまでグリフォンで固定と思われ --  &new{2025-04-03 (木) 07:36:12};
--セクターが敵全滅だけだったらもうバトルディアやんなぁ --  &new{2025-04-03 (木) 08:28:36};
--ソロだと道中はくっそ楽だけどラスト時間短いの気付かなくて普通に逃げられたわ そして逃げられると武器0とかお辛い --  &new{2025-04-03 (木) 09:03:12};
--先週までやってた期間限定と大差ないどころか、テンポ悪いぶん期間限定のほうがいいまである --  &new{2025-04-03 (木) 13:05:21};
--控えめに言ってもつまらんクエに、これまたさっさと自分の世界に帰りやがれなクソエネミー筆頭が当分固定とか悪夢すぎる(しかもパニック入れてきやがるし)。 --  &new{2025-04-03 (木) 22:48:49};
-トライアル終了する度に奈落の底に落ちていくの笑う --  &new{2025-04-03 (木) 22:20:03};
--タイミング的には弓接待ってことなんすかねぇ --  &new{2025-04-04 (金) 05:47:44};
-今日の分(メンテ前)はボスがルイノ・エクゼクルになっている。前半の乱入はケツさえ割れれば安定で早期帰宅なので狙って?狙え(豹変) --  &new{2025-04-04 (金) 06:48:40};
--まともに戦うのに慣れてないからなのか、昨日までのグリよりペロ率高いな。判定の出方が特殊だからその辺知らんとキツいか --  &new{2025-04-04 (金) 07:45:35};
---このクエ、プレイヤー側同様にエネミー側もHP捨てて火力極振りみたいな設計だから、ボスによっては耐久系無視すると結構キツいだろうな。 --  &new{2025-04-04 (金) 08:32:27};
---あまりにも弱すぎるから全部絶望にしてくれてもいいわ --  &new{2025-04-04 (金) 10:59:56};
-今回のはエクゼクル故にケツ破壊前に属性ダウン→ケツ破壊前なのでクソ硬バムローダー出現→結局壊せず大爆発→死屍累々、っていうパターンが何度かあったな ロッドフォース辺りがダウン値上昇取ってて周りが分かってないと危ない感じする --  &new{2025-04-04 (金) 11:19:21};
--エネミーが炎上エフェクト出してバムローダーが視認しづらいってのもあると思う --  &new{2025-04-04 (金) 19:16:13};
-メンテ明けはスタンと耐性低下付与のマスカレに変更されたけど、他のルーイナスと比べても脆い印象。最終区画で外周に援護射撃してくるバルブレッタとレヴィーデが召喚されるがあんまり気にならないしマスカレを倒せばクリアなので倒す意味もなさそう? --  &new{2025-04-04 (金) 17:33:03};
--弱点曝け出して開幕棒立ちがあるから弱点バフやPBバフの餌食すぎる… --  &new{2025-04-04 (金) 19:29:04};
---開幕分身剣使ってきた後、なんか挑発モーション始めたところで終わって笑った。特定バフが強すぎるんかねこのルシエルの調整 --  &new{2025-04-04 (金) 20:35:26};
---PBゲージ蓄積アップLv3だったかが、前ルシエルのPB蓄積量アップLv5に等しいか近いくらいの性能してるから、ここのLv2が前ルシエルのLv3~4くらいの効果量なのかもなぁ --  &new{2025-04-04 (金) 21:19:26};
---道中で半分削ってたらバフ盛り集中射撃であっという間ね --  &new{2025-04-04 (金) 23:06:27};
--マスカレ回行けてなかったんだけど、マップはガルグリと同じだったのかな --  &new{2025-04-05 (土) 09:48:29};
---緊急メンテ明けだったから更新されてた。Xで検索したらマップ上げてるやついると思う --  &new{2025-04-05 (土) 19:16:05};
-分類どれだったか忘れたけど、クリ威力アップとクリ率アップある。 --  &new{2025-04-05 (土) 01:11:45};
--青だった気がする。クリ率アップの方は効果が絶大すぎて見たら即取得レベルでいい --  &new{2025-04-05 (土) 03:02:28};
--見かけないんだけど、出やすさとか、出るボスの日があるのかなぁ? --  &new{2025-04-05 (土) 16:16:46};
--青クリティカル威力上昇、緑クリティカル率上昇、☆クリティカル発生時に追加ダメージ --  &new{2025-04-05 (土) 19:19:38};
-落ちないマップというだけでなんと快適なことか・・・ --  &new{2025-04-05 (土) 08:25:16};
--わかる。トライアル終わった瞬間に固まるから、そのまま落下して理不尽なダメージ受けるよね。 --  &new{2025-04-05 (土) 14:32:11};
---硬直中に落ちても落下ダメージはない。ダメージがないとはいえ硬直中に落ちるのには理不尽に感じるけど --  &new{2025-04-05 (土) 16:58:42};
---グライド中に硬直すると選択が終わるまで動けない。選択が終わった時に穴があると逃れられない --  &new{2025-04-05 (土) 18:03:48};
---↑2私落ちたときダメージ受けた。選択中と選択前後で違いがあるのかもしれない。 --  &new{2025-04-05 (土) 21:50:15};
---バフ選択肢ウィンドウを開いたままならノーダメージ、閉じてたらダメージってとこじゃね --  &new{2025-04-05 (土) 23:19:50};
--落ちない今日中に15周タスク終わらせた --  &new{2025-04-05 (土) 20:13:29};
-旧ルシエルと違ってリフレクトシールドよりトライシールドのほうが優先的に消費されている --  &new{2025-04-05 (土) 20:22:27};
-フォトンブラストゲージ蓄積量増加はCTも短縮されました。(Lv3で76→15s) --  &new{2025-04-05 (土) 21:49:21};
--PB2連と組み合わせたら凶悪だな --  &new{2025-04-05 (土) 23:16:41};
-初日のマップにループ。現状マップパターンは3つだが1日だけ不具合でマップパターンが固定の日があったので実際には4つある可能性も。マップに出現する敵の種類と配置は毎回固定でボスだけ日替わりになると思われる。確認されているボスはグリフォン、エクゼクル、マスカレーダ、ヒューナルの4体 --  &new{2025-04-06 (日) 06:00:14};
-んー、この区画やっぱストレスだわ。前の方にいたのに区画クリア時に叩き落とされて最初に戻されんのほんま…区画クリアしたあとは落ちてもレスタクレート前に配置するとかしてくれよ --  &new{2025-04-06 (日) 10:09:56};
--落ちないように立ち位置学習しろよお前みたいなやつ介護させられる開発も大変だな --  &new{2025-04-06 (日) 20:00:34};
---いやどう考えても作りが良くないでしょ。区画クリア時に操作さえできれば何も言われんよ。残り1匹遠く残ってた場合移動のタイミングで倒されて落ちるなんてざらよ? --  &new{2025-04-06 (日) 20:38:08};
---なんでそこを無視したの?集団行動って散々言われてるわけだし無視したツケをクレームにするってはお門違いってもんよ(遅いのは例外とする --  &new{2025-04-06 (日) 23:35:12};
---一区画内で分散して処理にあたるのは普通では…?(そこから認識ズレてるならごめん。)取りこぼしがあった際にそのポイントにみんなで集まる途中で誰かが倒してグライド移動中の人が操作不能になり、結果落とされるって話なんだけど… --  &new{2025-04-07 (月) 10:57:31};
--俺もほぼ同じこと思ってるから分かるわ。L字で入口と出口が近いとこはまだ良いけど直進のとこはほんまに。 --  &new{2025-04-07 (月) 11:32:39};
-バフの選び方ってみんなどうしてるんだろうか、星出たら星優先だったり、おススメ優先だったりとかいろいろあると思うけど、毎回適当に火力出そうなの優先して取ってるのはどうなのかな?って感じる(タイプは別に気にしてない感じ) --  &new{2025-04-06 (日) 13:30:54};
--耐久度外視で火力優先だよ。ゴミしかなかったら緑取るくらいか --  &new{2025-04-06 (日) 13:34:40};
--道中用に破壊バフを最優先だけどLv1だったりボスに破壊可能部位なければ弱点バフやPB系優先する ☆はノータイムで選ぶのPB2連と攻撃速度くらいかも --  &new{2025-04-06 (日) 13:45:02};
--☆はダイブやリフレクトにPB2連みたいな気分転換向きの効果なら優先、そうでなければ全体効果で緑、どっちも無いなら汎用火力につながるヤツって感じかねえ --  &new{2025-04-06 (日) 15:39:11};
--【最優先】PB関連、クリティカル関連、弱点威力 【次点】★1~3個(既取得Lv上がるやつはハズレ) 【ボスによっては優先】異常短縮 【欲しいもの無い時】緑色 or 優先した能力と同じ色  【取得しない方が良い物】既に取得しているものと同じ能力(高レベルに上書きはされるが色数は増えない) --  &new{2025-04-07 (月) 05:27:06};
-提示される強化の選択肢ってルーム内のメンバーで共通してる?してたとしてもみんなでマーク揃えようとかってほどのものでもないけど、気になったので --  &new{2025-04-06 (日) 14:04:47};
--フレとスクショ撮って見比べてみたけど全然違ってた --  &new{2025-04-06 (日) 14:55:28};
---じゃあ各人でバラバラってことかな。回答ありがとう~ -- [[木主]] &new{2025-04-06 (日) 15:01:34};
-セクションランダムじゃなくてマップごとにセクション固定かよ… --  &new{2025-04-06 (日) 15:13:10};
--旧ルシエルは完全ランダムだったからがっかりだな --  &new{2025-04-06 (日) 15:55:30};
-追加エネミー討伐でスルーしても大丈夫なパターンもあるけど、これってちゃんと倒した方がドロ数増えたりするのかな? --  &new{2025-04-06 (日) 17:41:37};
--わからんけど、スルーしてさっさと周回した方がいいんじゃないかな --  &new{2025-04-08 (火) 01:12:19};
-エナジーポイントはクリア時の報酬には影響しないのかね?気にせず道中で使い果たして問題ないのかな?体感、使い切っても残しても変わらん気がするけど --  &new{2025-04-06 (日) 23:18:56};
-きょうのるしえる、あーくすはもじがよめない( --  &new{2025-04-07 (月) 04:49:08};
--前のルシエルで延々日記みたいな無意味なコメントしてたやつ今どうしてるんだろうな --  &new{2025-04-11 (金) 00:04:06};
---全然無意味じゃなかったし君のコメントの方がよっぽど無意味だよ。 --  &new{2025-04-11 (金) 01:35:55};
---アレはまぁ「囚われてる」みたいなところがあったと思うから赦してやって。義務感とは恐ろしいものよ --  &new{2025-04-21 (月) 13:10:25};
-マクスヴァング&ゼレヴィンの所で2回もおちたんだけど・・・ --  &new{2025-04-07 (月) 20:08:54};
-このクエ一番楽なのってやっぱBrかね。弓でオブジェクト壊せたりカタナでボスが楽だったり --  &new{2025-04-08 (火) 07:02:07};
--ロッドは結構楽よ テクニック使い分けしなきゃいけないけど、火力強化に繋がるものが腐りにくくて(通常攻撃強化とか)、物理ダウンしないマスカレとかにも属性ダウンでダウン取れるし、遠距離攻撃できるから遠方の敵にも対応できるし落下対策にもなったりする --  &new{2025-04-08 (火) 10:28:26};
--ソードが楽な気がしたな。乱戦もボスもザッパーでアヴェンジしてればいいし遠距離や集団はストリークでなんとかなるし。 --  &new{2025-04-08 (火) 11:54:25};
--ボスは適当で溶けるから基本ばらけてる雑魚まとめて処理できる遠距離 --  &new{2025-04-08 (火) 12:51:27};
--GuHu。遠距離から手が出せる。ボスがうろちょろしても飛んでても余裕で攻撃が当たる。面倒なギミック・部位破壊に困らない。高度調整余裕。最上レベルの広範囲攻撃。硬くSAがあり乱戦も竜巻(サイン取り)も楽勝。敵の攻撃動作わかってなくても適当にごり押しPA撃ってりゃいいから周回ラクすぎぃ。EXOPダメージ耐性超おすすめ。リスキーペイディフェサインでヤバいくらい硬くなる。死ぬ可能性0。敵がスタンさせてくるならトライシールドに持ち替え。レイドとデクノザ以外全部GuHuでいいまである。高難易度戦闘エリアはソードにフェルドPPゲイン付けてバースト処理どうぞ。 --  &new{2025-04-08 (火) 17:14:57};
--属性もWBもまともな範囲もないクラスで何が楽なの?そら全部他人がやってるからだね --  &new{2025-04-13 (日) 06:17:20};
---弓エアプ? --  &new{2025-04-13 (日) 14:29:48};
--Teのウォンド/タリスも楽しい。通常攻撃バフならウォンド、PAバフならタリスで腐らず戦える。 --  &new{2025-04-13 (日) 13:07:35};
-全体バフの緑(PA/テクニック威力上昇)は+3%/Lv.(+3/6/9/12/15%と増加)、赤の一定間隔(5秒おき)でPP回復はLv.1で+10PP、Lv.2で+20PPだったのでLv.5(+50PP/5秒)だとRaのブレイズショットとフィアーイレイザーが無限に撃てそう。青のダメージ耐性は面倒なので未調査。 --  &new{2025-04-12 (土) 00:13:17};
--また、通常の赤青緑バフはLv.1/2/3が環境実験区画調査のLv.3/4/5と概ね同じ数値だが、星バフの方はダイブアタックの威力が1500でLv.1なのに対し、レスタ使用後の能力上昇が威力+50%とLv.2と、環境解析ではLv.1でも実は環境実験のLv.2の性能となっていたりする。 --  &new{2025-04-12 (土) 00:15:22};
-今日のガルグリ、バムローダー無視する人が一定数いるからなのかたまにバムローダー大爆発しては全滅の流れをたまに見る(ガルグリだけじゃなく途中区画に出てくるバムロードエネミーのも) そうでなくとも威力高いから、保険として戦闘不能回避取っとくのはアリかもしれんね --  &new{2025-04-14 (月) 01:30:57};
-☆あんまりでないしポイントに困ることほぼないから、エクストラミッションは無視していいのか --  &new{2025-04-15 (火) 13:22:11};
-威力UPとバムローダーにエクゼクルっていう、ケツ破壊前に属性ダウン入るとウィル系ないとほぼ全員死ぬ組み合わせ来たな…だからしっかりケツを狙おうね… --  &new{2025-04-14 (月) 19:03:00};
--環境実験区画調査と違ってLP切れによるクエスト失敗が無いから、そういった爆弾処理的なのあんま気にしなくても良くなっちゃったのよな。成功したほうが気分良いからなるたけ処理できるように動くけど --  &new{2025-04-14 (月) 19:09:55};
---そもそも与えるダメージの都合でエクゼクルのケツを最初に狙わない理由がない。安全以前の問題。 --  &new{2025-04-16 (水) 06:52:23};
--最終区画は平地だから兎も角、道中は地形に埋まることがあって破壊不能状態から復帰・起爆と言う流れも稀に起こるんだよね。昨日今日と遭遇した…。 --  &new{2025-04-14 (月) 23:18:13};
--ディバイドクエストやってた人にとっては周知の事実だけど、NGSから始めた人はエクゼクルのギミック自体よく知らないって層が結構な割合でいそうな気がする --  &new{2025-04-20 (日) 21:58:27};
---初手正面WBをそこそこ見る印象だから、まぁ、うん… 3人ぐらいが後ろに回れば良いほうなのかな --  &new{2025-04-20 (日) 23:05:49};
---なんならRa1人だけ、WBもケツに貼ってあるのに正面から動かないアークスもいるからな。その辺はまぁ、諦めるしかないね… --  &new{2025-04-21 (月) 02:07:31};
---NGSじゃ倒せるか早く倒せるかの違いしかないからなぁ。ケツ破壊できないと時間切れになる~っとかの固定ボスクエでもない限り意識する人は少ないだろうな --  &new{2025-04-21 (月) 12:55:16};
---自分が何を知らないのかすら理解出来てないからな、こんなレベルの奴らがオンラインゲームやってて自分と同じクエやってるってのが一番笑えるわ --  &new{2025-04-22 (火) 03:31:00};
---自分はNGSからの人間だからPSO2のことは知らないけど、現状より良くなるなら情報収集して吸収する。だから何も考えずにのほほんとプレイしてる層とは仲良くは出来ないね --  &new{2025-04-22 (火) 11:45:04};
---なお仲良くしてほしいとの業務命令です --  &new{2025-04-22 (火) 14:59:27};
-クリア状況が毎日リセットされて未クリア状態になるんだけどなんでやろ --  &new{2025-04-24 (木) 07:08:39};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS