Comments/ストラーガソード の変更点
[[ストラーガソード]]
-ギガッシュ系好きだったし見た目がすごく好みだ。ただプリセットありきの現状自分で良いの拾えない限り使うことはなさそう・・・ -- &new{2021-06-24 (木) 18:55:30};
--ヴィタギガッシュからARKSの文字が消されてるの滅茶苦茶怪しいな -- &new{2021-07-21 (水) 23:48:16};
---白線2本は維持されててARKSの文字とG3的な文字も消されてるんだねこれ -- &new{2021-07-22 (木) 17:47:20};
-ダメージ耐性下がるのか~。なんか無理して入手しなくていい調整にされててホッとした。 -- &new{2021-06-25 (金) 00:46:47};
--攻撃力の違いや発動条件もあるけど潜在4ならそこまでの大差はないし本当に火力を詰める人向けって感じだろうか(あと旧コモン武器スキー) -- &new{2021-06-25 (金) 21:36:10};
--ドラゴンでやたら倒されるハンターさんはこれ持ってきてんだろうか・・・ -- &new{2021-06-28 (月) 08:09:13};
-引き継ぎ武器にヴィタギガッシュをフォームで被せて背負ってたら二度見されそうw -- &new{2021-06-25 (金) 01:31:01};
-ハンターだから他職と比べればまだ持ちやすい部類ではあるね -- &new{2021-06-25 (金) 03:32:25};
--フラガ1振りでもすればデメリット帳消しだからね ストラーガを一番不満なく使えるクラスだと思う -- &new{2021-06-29 (火) 15:11:17};
-ソードなら敵がダウンした時用にもっとくのは有り -- &new{2021-06-25 (金) 14:46:47};
--むしろその用途がナシな武器種あるのかな -- &new{2021-06-25 (金) 15:47:46};
--むしろソードはキャトリアでいいからなぁ… -- &new{2021-06-26 (土) 19:58:08};
---まぁマッシブ中とかの微ダメージで一々回復を考えなくていいって利点はある -- &new{2021-06-28 (月) 21:41:17};
---マッシブだけじゃなくても、(huメインじゃないから確かなことは言えないけど)アヴェンジ狙ってくとガードより判定厳しいのか、どうしても被弾してしまうのでキャトリアのダメージ補正はガリガリ減ってしまうので、ガードカウンターよりもアヴェンジをメインに動かすことが出来るので差別化が出来ている気がしなくもない -- &new{2021-06-30 (水) 13:26:12};
---マッシブアヴェの被弾考えたらストラーガだなぁ -- &new{2021-07-10 (土) 21:42:43};
--カカシ殴りのみの運用だと圧倒的にキャトリアでいい。ストラーガするならマルポンがランチャー対応だからPP回復できる利点と、被弾しても火力下がらない利点も考えてどっちかというとソード接着気味に常用した方が向いてるわよ。 -- &new{2021-07-11 (日) 02:36:54};
-ヴィタじゃなく普通のギガッシュの方のデザインだったらなぁ(個人のry -- &new{2021-06-26 (土) 20:08:01};
-[[差し替え用の画像>http://mmoloda.com/pso2/image/150348.jpg]]撮ってみたんですけどどうですかね -- &new{2021-06-26 (土) 22:29:49};
--支持します -- &new{2021-06-26 (土) 22:53:56};
--支持 -- &new{2021-06-26 (土) 22:54:38};
--支持 -- &new{2021-06-26 (土) 22:55:52};
--支持 -- &new{2021-06-26 (土) 23:14:04};
--支持する。金ゴキしつけぇなホント -- &new{2021-06-26 (土) 23:15:35};
--同じく支持します -- &new{2021-06-26 (土) 23:21:38};
-ダメージ耐性下がるなら、武防具にフォムズ・ソールⅡを全部くつけて、ドレド・ギーバⅠでもいいからこれまた武防具全部付けたら良いかと。防具はプリセットのガードがLV1でもありゃぁいいな。ただし、ダメージ総耐性10%以上が潜在で1ケタ台前半か最終潜在で1ケタ台後半になってしまうから、そこ等辺どうやるかはプレイヤー次第だな。 -- &new{2021-07-03 (土) 22:17:24};
--まぁ、この手の武器使うならリスク補うよりリスク増やして特化にしろよってなるけどな。今は選択肢すくないから変わらんけど、そのうち特化させないとこれである必要ないじゃんってなる -- &new{2021-07-04 (日) 00:00:11};
--そもそもこのゲーム死ぬことに対するデメリットほぼないから火力もりもりでええで -- &new{2021-07-04 (日) 03:28:02};
--センセー!こいつの運用的にはフォムズつけるのは勿論、ヴィアルトにスタ3なりキーパ2でHP盛り盛りがよいと考えますがいかがでせうか!うわーい!(興奮) -- &new{2021-07-11 (日) 20:49:55};
---勢いあって草。いかに被ダメ抑えるかがキモだよなコレ…… -- &new{2021-07-13 (火) 00:24:37};
-???「当たらなければどうということはない」 -- &new{2021-07-06 (火) 12:18:46};
--プリセ5ストラーガ「ん?」 -- &new{2021-07-11 (日) 01:51:20};
---アタック5ストラーガが至高だがショップじゃ見かけんな・・・3~4は出てもクッソ高い(白目) -- &new{2021-07-22 (木) 12:44:04};
---ストラーガ全武器実装発表でLv2くらいまでの手頃な価格付いてたのはゴッソリ無くなったな…。ソードはやはりワイヤーを付けると良いのか? -- &new{2021-08-03 (火) 18:51:03};
---近接全般はワイヤー安定だよ。接敵は最悪移動技でもいいと言えなくはないけど、上下に即座に対応できるのがワイヤーしかないし -- &new{2021-08-03 (火) 21:52:10};
-かっこいいんだけど、背負うとうちの子は身長低すぎて剣先が地面にささる、、、納刀位置を上げると今度は不自然に見えちゃうのが残念 -- &new{2021-07-07 (水) 18:12:42};
--アクセと違って縦横奥の3軸しか調整できないものね納刀位置。斜め調整もできれば木主みたいな状況にも対応できそうなんだけど -- &new{2021-07-07 (水) 19:06:42};
---縦+横=斜めなんだが。1次元在住の方でしたら申し訳ない。 -- &new{2021-08-19 (木) 13:40:40};
---多分納刀時の角度の話だと思うぞ、右に回すとか左に回すとか。斜めって表現が紛らわしいけど、文脈で分かるでしょ。 -- &new{2021-08-19 (木) 18:02:29};
-TAのタイム詰めるならリサージュの方が早いんだよなあ -- &new{2021-07-27 (火) 23:40:01};
--しかしイキったタイムも実戦じゃ役立たずなんだよなあ -- &new{2021-07-27 (火) 23:46:19};
--期待値はストラーガの方が上なのにリサージュが早くなる状況って、どれだけクリティカル引けるかの運ゲーしてるってことだが楽しいのかそれ -- &new{2021-07-28 (水) 01:22:25};
---潜在発動時なら期待値はリサージュの方が上だぞ。もちろんクリティカルも考慮した数字だけど、期待値ってそういうもんだから。 -- &new{2021-08-18 (水) 21:25:04};
---それはエネミー防御力や武器攻撃力下限補正次第。木主はTAと言っていておそらくブジンだと思われる。現状雷弱点以外に火力特化させるならop4枠目はセクレテになるが、ブジンのような防御力の低い格下相手にセクレテ4つ積んで下限補正上がった状態であればクリティカルの価値が相対的に低くなってストラーガが期待値でギリギリ上回る。 -- &new{2021-08-21 (土) 19:33:01};
--実戦値しか重要じゃないのに何百何千トライアンドエラーのベスト切り取りなんかでイキっても意味はないし、それに特化した性能も当然同じこと -- &new{2021-07-28 (水) 13:11:59};
-短い寿命だったなあ。 -- &new{2021-08-21 (土) 16:30:59};
--まだ使えるだろ、火力はこっちが高いんだし、☆5が出るまで現役だ・・・タブン -- &new{2021-08-22 (日) 18:00:51};
--むしろ、お手頃価格になるならタスクのマルチ用にでも買おうかという気が高まってきてる。なんだかんだ雷雨になれば絶望探す人は多いし、ダブついてくれんかなー。 -- &new{2021-08-22 (日) 18:23:38};
--生き返ったね -- &new{2022-10-16 (日) 17:34:17};
-なんだかんだ言って倍率高いから雑魚が利用として当分需要がありそう -- &new{2022-01-06 (木) 04:19:52};
-50強化きたけどアタックLv5ならコスパ装備としてワンチャン返り咲けるか?レリクと25の差なら何とかなりそうだけどマイナス耐性がちと辛いか -- &new{2022-02-10 (木) 20:09:54};
--今なお供給があるって点でちょっと下にエヴォルコートがあるのが厳しいかなぁ…単純な攻撃力でワンチャンって点ならあまり間違いはないけど -- &new{2022-02-10 (木) 20:20:46};
-タクトがそうだったように、ストラーガのガンスラッシュは実装されないんだろうなぁ。その頃には型落ちも型落ちとはいえ、迷彩とかで価値はあるのに -- &new{2023-02-21 (火) 14:53:29};
--タクトと違ってガンスラは普通にヴィタ武器あるし追加されんじゃね -- &new{2023-02-21 (火) 17:04:39};
---モデルに関しては別にタクトは無印タクトにすればよかったわけで、無いのは単純に型落ちだからでしょ。ロクスとかもないでしょ -- &new{2023-02-21 (火) 22:42:02};
---いや、全部ヴィタで統一されてんのに急に無印混ぜるのは変でしょ普通に -- &new{2023-02-22 (水) 04:19:50};
---☆3コモン3種の中からのどれかは別に統一されてない(ソードは☆3で2番目のギガッシュだけど、ランチャーは☆3で3番目のタグバルブ)からデザインがコモンっぽいなら何でもいいと思ってたわ。もし実装されなかったら作るっきゃねえかなぁ。 -- &new{2023-02-22 (水) 04:51:25};
-実はヴィタギガッシュと同じモデルに見せかけて、ポリゴン数が3倍以上に増えている -- &new{2024-04-17 (水) 18:36:54};
--そんなに凝った作りになってたのか知らんかったわ -- &new{2024-06-07 (金) 02:19:47};
|
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/