Comments/「コルボ」シリーズ の変更点
[[コルボ・ラルースRe-Lソード]] -コルボソード、収納時の見た目が持ち手2つあるように見えるから、片方だけ持ってソード、両手に持ってブレードやダガー、合体させてダブルセイバーになる武器なんじゃないかと予想する -- &new{2024-04-04 (木) 19:49:47}; --見た目予想話題で便乗。タリス納刀時が背中に盾を背負ってる感じでワイヤー・弓・ウォンドが共通デザインぽいので、盾が開いたり分割したりと変形しまくるシリーズになりそうな気がする。ウォンドは盾と片手剣or小槌パターンかもしれない。 -- &new{2024-04-04 (木) 21:05:40}; ---なんかビームソードみたいな見た目じゃない?特にソード。見た目人気出そうね -- &new{2024-04-05 (金) 10:47:39}; --これ実装するなら★11と逆のほうが絶っっ対良かったと思うよなって。 -- &new{2024-04-05 (金) 10:54:35}; ---凄くわかる。レアリティ上がるなら見た目も潜在も目新しい方が面白そうよな〜 -- &new{2024-04-05 (金) 17:21:12}; -アルファベット毎に潜在が異なる感じなのかな? -- &new{2024-04-05 (金) 20:01:09}; --電撃では3種って書かれてるみたい -- &new{2024-04-10 (水) 16:40:17}; -ガンスラの見た目がただの銃なのが公式映像から確定しててちょっとショック。NGSのガンスラ、正直かっこいいのあんまりないんだよなあ。旧の頃は銃にもなる剣って感じのデザインだったのに、NGSになってから銃に剣ポン付けされたみたいなのばかりになってるし -- &new{2024-04-10 (水) 02:00:49}; --銃モードでブレードが消えるのってプリム系、ククロフィス、ラゲード、ファーシュメル、変形タイプは*スレイヴァージスラッシュぐらい?実装数に対して少ないなあ。ブレード部分にエフェクト付けるだけで2モードを表現できるから労力が少ない、変形デザインにしてもろくに見分けてられないってあたりが理由かね -- &new{2024-04-10 (水) 10:39:59}; ---変形ONOFF出来ないNGSのガンスラ仕様が悪すぎる -- &new{2024-04-10 (水) 11:00:09}; ---いっそモードによって完全に見た目切り替わるハンドガン+セイバー式が欲しいでござる -- &new{2024-04-10 (水) 12:55:14}; ---でも武器構え姿がスラッシュモードしかないからなぁ…武器構えモーションもカスタマイズできるようになってほしいよ本当… -- &new{2024-04-10 (水) 17:01:35}; -潜在レベル6の威力高いね PAロウゼと同等か…攻撃力もこっちのが高いし、乗り換え案件かなあ -- &new{2024-04-10 (水) 17:46:19}; --ウィンガルドがぶっ壊れかもしれないから1週間まとう -- &new{2024-04-10 (水) 18:42:04}; --Lv1見た感じ射撃だけじゃね? 個別効果もPP軽減だし、なんでこういう意味不明な格差をまた付けるのか -- &new{2024-04-10 (水) 19:21:21}; --でもやっぱり実装当初のフリューみたいな感じじゃね?後から緩和だろうけどさ最初はきつそうw -- &new{2024-04-10 (水) 19:32:28}; --ウィンガルドがフリューの失敗ガン無視して激渋りだったとしても、2ヶ月もしたら交換☆11来て御役御免になってそう -- &new{2024-04-10 (水) 19:42:40}; ---2ヶ月も持つなら作り得やん -- &new{2024-04-10 (水) 20:07:43}; ---他人の渋りには厳しいのに自分の更新渋りには気付かないとかアホやね -- &new{2024-04-10 (水) 21:22:51}; ---??? -- &new{2024-04-10 (水) 22:03:32}; ---フリューの失敗ってフリューが激渋りなこと自体よりフリュー以外も激渋りだったことだと思う -- &new{2024-04-11 (木) 00:31:35}; ---フリュ自体もドロップ率調整ミスって想定の産出量下回ってたって運営が言ってるんで… -- &new{2024-04-11 (木) 05:32:17}; --PAテク主体に偏ってるクラスならロウゼラムのが強いからそのままでいいんじゃないスレイヤーとかカウンター主体なら変えてもいいかもだけど -- &new{2024-04-11 (木) 05:02:43}; -ボロボロ落ちるらしいぞ。わいは拾えないがな -- &new{2024-04-10 (水) 18:22:48}; --ルシエル回ってプリセ無し交換してプリセ付けるのが手っ取り早いな -- &new{2024-04-10 (水) 18:30:44}; --Lv5拾ったけどアバンダクだった・・・ -- &new{2024-04-10 (水) 19:10:15}; --100%ブーストくらいしか使ってないけど無プリならちょくちょく出るぞ -- &new{2024-04-10 (水) 19:51:50}; -ダブセ潜在、理堅の型でした -- &new{2024-04-10 (水) 18:50:55}; -すげぇ!!こんなビームサーベルライト全開の見た目の装備PSO2以来初めてじゃないか?クレアセイバーとか除けば。スターウォーズごっこするなら最強の武器迷彩になりそう。しかも本体もロウゼより強くてすげぇ。ウィンガルドで過去にはさせませんって気概を感じる -- &new{2024-04-10 (水) 18:50:59}; --丁寧にカラバリの色ジェダイのライトセイバー -- &new{2024-04-10 (水) 22:06:18}; -%はロウゼと同じだけどガンスラカウンターとか乗っけるならこっちなのか -- &new{2024-04-10 (水) 18:54:02}; --火力ソースがPAテクメインならロウゼ、カウンターとかスキルならコルボって感じだな -- &new{2024-04-10 (水) 20:10:07}; -理創は自然回復15%とかいう気持ち程度のゴミで理芯は素直に消費軽減してしかも威力も高いって頭おかしいのか運営は -- &new{2024-04-10 (水) 19:57:32}; --副効果はどれもダメージに直結しないのに威力変えたのかが分からない。一番ダメージに影響ありそうな消費軽減が一番威力高いのはもっと分からない -- &new{2024-04-10 (水) 20:05:38}; --最初の情報が間違ってたらしい よかったね -- &new{2024-04-10 (水) 20:16:16}; --これ多分わざと間違った情報書いて状況を混乱させようとしたやつがいるんだろうな -- &new{2024-04-11 (木) 06:07:10}; -ガンスラ拾ったから潜在見てみたけど理芯の方LV1 25%だったよ -- &new{2024-04-10 (水) 11:10:15}; --ありがとう、修正しておいた -- &new{2024-04-10 (水) 20:14:04}; -装備から10秒後制限が付いてるから持ち替えPB運用は出来ないか。 -- &new{2024-04-10 (水) 20:28:56}; -ツインマシンガンカッコイイな -- &new{2024-04-10 (水) 20:37:31}; --と言うかA系は全部イケメンですよ…ライフルはバイポッドが余計ですけど全体的に対物ライフルっぽくて悪くないですし、ランチャーもシンプルな構成なのにディティールがメカニカルですし、ハンドガンに大型ナイフ付けただけに見えるガンスラもイけてます…我慢しろ私…来週、☆11の泥率確認するまで我慢するんだ… -- &new{2024-04-11 (木) 14:22:38}; -フィールドに出るとキラキラしたエフェクトが出るんですが仕様ですかね?装備しているのはTMGです -- &new{2024-04-10 (水) 20:53:30}; -ナックルも理堅の型でした -- &new{2024-04-10 (水) 21:10:14}; -武器名の規則が分からんな、潜在と関係無いとなると何が基準だ? -- &new{2024-04-10 (水) 21:55:55}; --ワイヤー理堅の型でした -- &new{2024-04-10 (水) 22:01:42}; --カラバリかも… -- &new{2024-04-10 (水) 22:02:13}; --ロクスと同じで共通するデザインやカラーリングじゃない? -- &new{2024-04-10 (水) 22:02:46}; --ソードとかのレーザーブレードタイプがL、ライフルみたいな実体武器はM、ロッドスピアみたいなエネルギー結晶体みたいなのがVって感じ -- &new{2024-04-10 (水) 22:32:20}; ---ああ違うな、実銃っぽいのがAでエッジが効いたのがMか -- &new{2024-04-10 (水) 22:36:28}; ---Laser、Material、Arms、Vimかな -- &new{2024-04-11 (木) 04:18:33}; --グローバル版だとXoverシリーズって名前らしいのでコルボの部分はコラボを捻ったものかな -- &new{2024-04-11 (木) 20:15:55}; -未だに迷彩が無いのが無念だ… ファーシュメルが称号なだけにワンチャンギルーヴァ称号にぶち込まれてるか…?と思ったが… 仕方ない、メガリス迷彩を狙うか… -- &new{2024-04-10 (水) 22:27:47}; --未だに、って実装直後の武器に使う言葉じゃなくない? -- &new{2024-04-11 (木) 09:43:46}; ---ファーシュメルの迷彩はルシエル実装と同時だったからね -- &new{2024-04-11 (木) 12:03:09}; ---いやそうではなくて言葉の意味をだな…あぁもういいや -- &new{2024-04-12 (金) 13:12:58}; ---同時だったものと比べるなら「迷彩が同時実装じゃないのが無念だ…」って話になるわけで、ファーシュの前例に関わらず“未だに”はおかしいわな -- &new{2024-04-12 (金) 15:00:44}; -剣系のグリップのデザインがかなりライトセーバーで笑う -- &new{2024-04-10 (水) 23:52:10}; --デュアルブレードとかまぁまぁモロにダースシディアス -- &new{2024-04-10 (水) 23:56:32}; --ローブ系のコス着せて振り回せば気分はジェダイ。フォースと共にあらんことを! -- &new{2024-04-11 (木) 00:18:39}; -潜在の配分はHuFi武器=打撃、RaGuBr武器=射撃、FoTeBoWa武器=法撃って感じか。他職武器を噛ませるビルドするんでない限り、マルポンの裏表はあまり気にせず済みそうかね。HP全快維持してる分には射>法>打でじわりと火力差が付いちゃうけど -- &new{2024-04-11 (木) 00:01:29}; --実際使う分にはPP消費10%増加も10%軽減も誤差だから打メインが一番だと思う -- &new{2024-04-11 (木) 00:27:02}; ---ダメージ耐性25%は保険としてはかなり大きそうよね。ちょうど高難度クエも来るところだし -- &new{2024-04-11 (木) 05:04:52}; -普通にロウゼより使いやすくて良い感じだけど、フォトンブラスト時の効果が地味すぎるというか、要るかコレ?って気がする -- &new{2024-04-11 (木) 00:07:54}; --ロウゼラムと比較するなら、PA・テク"以外も"5%up+PP消費減+α これがしょぼいというかロウゼラムの条件とデメリットが酷すぎる -- &new{2024-04-11 (木) 01:35:28}; ---デメリット付きは今後スルーした方が良さそうだな。テスアあたりから調整が下手過ぎる -- &new{2024-04-11 (木) 02:16:25}; -タリス恰好よすぎますね 昔の抜剣のように剣盾セットのものも欲しくなる… -- &new{2024-04-11 (木) 01:28:29}; -ロウゼラムより強いのはそうだけど、1週間後にはウィンガルドが出る事が確定してるし、既にロウゼラム作った人とかいっぱいいるだろうし…このままロウゼラムでいいってなる人も多そうな気がするね -- &new{2024-04-11 (木) 01:52:10}; --ウィンガルドの泥率によっては6月までいいやってなるしな。 -- &new{2024-04-11 (木) 04:13:25}; --ロウゼ作った武器種は避けてまだ高プリメレクで粘ってた武器をとりあえずこのシリーズに更新しといたわ、星11とか早々に出ないし買わないから丁度良いかなって -- &new{2024-04-11 (木) 04:15:33}; --TMGとソードはロウゼラムのほうが上らしいからそれ以外は選択肢に入るな -- &new{2024-04-11 (木) 04:19:01}; --ロウゼラム持ってる人からすれば別に乗り換えなくてもいいくらいの差だし、誤差でも気になるようなら乗り換えればいいし、今更ロウゼラム1から作るのもしんどいだろうから新規コンテンツ回ってれば実質もらえるし、新星11目指すためのスコップとしていい塩梅で実装してくれたなって印象。声でかい人からは不評っぽいけど。 -- &new{2024-04-11 (木) 11:18:30}; ---ロウゼラムのPA威力倍率は大半の武器で与ダメージ全体の半分も乗らない、しかもデメリット付きなんで普通にレアリティ1個分くらいの性能差はあるよ。まぁウィンガルド控えてるから作らんけど -- &new{2024-04-11 (木) 11:27:19}; --ロウゼラム現役の頃休止しててよかったって感じだ。ロウゼラム頑張って作った人はかわいそうだけど -- &new{2024-04-11 (木) 13:04:01}; -なんかHP95%以上だとキラキラエフェクトかかるのな -- &new{2024-04-11 (木) 02:06:29}; -もう待ち切れないよ!早く迷彩出してくれ! -- &new{2024-04-11 (木) 05:38:52}; -ロウゼのプリセット厳選めんどくてアタックで使ってたけど、Slでテルミナ厳選できたから乗り換えるぜ!! -- &new{2024-04-11 (木) 08:15:05}; -潜在は各々で威力を変えずに武器毎に嬉しい内容にしてくれた感じね。武器タイプ群の中にこっそり混じってるDBとカタナ可愛い -- &new{2024-04-11 (木) 09:42:43}; //-ブーツとブレードのマルポンにしたいのに潜在がゴミすぎてつら。カタナが理芯なんだからブレードも理芯でええやないか! -- &new{2024-04-11 (木) 09:47:09}; //--ゴミすぎは言い過ぎやろ、火力にちょっとでも貢献してないとゴミっていうのよくないぞ。上でも言われてるけどPP関連はどっちも誤差だからカタナもブレードも似たようなもんだぞ -- &new{2024-04-11 (木) 10:51:58}; //---ナトゥーラとパフォーマの扱いの差みればわかると思うけど自然回復はゴミオブゴミだぞ。上でも言われてるけど。 -- &new{2024-04-11 (木) 11:13:20}; //---ナトゥーラ系の能力はPP消費アクション中も自然回復が止まらないくらいやってようやく選択肢に入らないくらいだからな… -- &new{2024-04-11 (木) 12:15:18}; //---本当ですね!理創の型の武器はウィンガルドを作ったほうが良さそうですね!こきぬし -- &new{2024-04-11 (木) 12:57:30}; //---実装してすぐにウィンガルドを入手できるなどと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ! -- &new{2024-04-11 (木) 12:59:43}; //---ウィンガルドと比べるなら全部ウィンガルドのほうがいいけど? -- &new{2024-04-11 (木) 13:38:38}; //---ほんとこの小木主頭悪いんだなってのが伝わってきて辛い -- &new{2024-04-11 (木) 20:02:37}; //---皮肉の一つも理解できないようじゃ -- &new{2024-04-11 (木) 20:19:47}; //---ちゃんと皮肉になってるなら良かったんだがな… -- &new{2024-04-11 (木) 21:07:12}; //---確かに頭は悪いと思います…ゴミとかすぐいうやつがとにかく嫌すぎて適当言いましたごめんなさい こきぬし -- &new{2024-04-12 (金) 00:23:47}; //---ナトゥーラはキングオブゴミプリセだぞ、つけてるやつは脳に障害があるとしか思えん -- &new{2024-04-13 (土) 22:36:28}; //---お前が言うなって感じのコメントで草 ブーメランでしょ -- &new{2024-04-14 (日) 03:25:16}; //--テスアのときもこんなんだったなあ。掘る気力が半減だよ・・・ -- &new{2024-04-12 (金) 00:33:49}; -HuFi武器のHP95%以上効果、これだけ火力につながらないのか……Huなんか特に当て身が基本の職だしちょっとHP減って下回ったらすぐレスタってのもアホだし、単純にマルチスケイル的な耐久力の補強とだけ思っておくしかないかな。逆に維持しなくても火力落ちることにはならないってポジティブに考えられるか -- &new{2024-04-11 (木) 09:53:23}; --ハンターならガード不能攻撃へのアヴェンジやジャベリン中に受けれる回数、ファイターならリミブレ中の即死ラインのような動きを突き詰めた先で有用かどうかって所ですね 他職だとガーディロドライエルを入れてる人の即死保険になるかな? -- &new{2024-04-11 (木) 10:25:10}; ---リミブレ中はエンデュランスあるから元々死なないだろ・・・。 -- &new{2024-04-11 (木) 13:01:47}; ---まあショートサイクルに被ダメ増加が付いてる関係上真っ先に思い浮かぶわな。最大まで振ると基本一撃でリミブレ解除されるし。 -- &new{2024-04-11 (木) 21:22:29}; -射撃潜在のHP95%状態でやけにキラッキラした可愛い系のエフェクトが大量に出てる・・・非表示に出来ないのかねこれ(無骨なレイキャスト系で致命的に似合わない) -- &new{2024-04-11 (木) 11:12:04}; --こいつの迷彩出るまで我慢か諦めるか他の迷彩を使えばいいさ。 -- &new{2024-04-11 (木) 12:03:50}; ---欲しいのは武器であって外見じゃないから、迷彩貫通する以上ソウジャナイ感 子木主 -- &new{2024-04-11 (木) 12:11:25}; ---枝1 子木主じゃない木主だったスマヌ 木主 -- &new{2024-04-11 (木) 12:12:31}; ---貫通するのか。じゃあ諦めるしかないんじゃないか? こだわるプレイ(ある意味縛り)するなら何かしら工夫するか諦める(妥協)かになると思うけど。 武器の使用感の情報はありがたいが。 子木 -- &new{2024-04-11 (木) 12:49:11}; ---運営にエフェクトが見づらい・眩しい等の理由で調整要望出すのもありかも -- &new{2024-04-11 (木) 17:57:05}; --血塗れの殺意高そうな片手斧(タクト)なのに☆彡★ミ☆してて違和感が凄い -- &new{2024-04-11 (木) 12:30:56}; ---リリカル・トカレフ・キルゼムオール -- &new{2024-04-11 (木) 13:02:42}; --予想以上に可愛いエフェクト出て笑ったわ☆ -- &new{2024-04-11 (木) 15:29:54}; ---更新する予定まったくなかったがエフェクトの評判が良さそうなので揺らいでる -- &new{2024-04-11 (木) 19:10:57}; -プリセットはどれを狙えばいいのだろうか… -- &new{2024-04-11 (木) 14:30:47}; --普通にアタックかフェタル、ガンスラならテルミナ、射撃や法撃ならウィクスもあり、の定番コースじゃないですかねえ。ブラストルにリキャスト短縮やゲージ蓄積量強化とかあれば話は違ったんでしょうけど -- &new{2024-04-11 (木) 14:39:41}; ---某所で計算したらガンスラでもフェタルのほうが期待値高くなったからそっちにしちゃったな -- &new{2024-04-12 (金) 00:27:37}; ---それちゃんとスキルのクリ率入れたりダウン時のも計算した? ガンスラがこの潜在でフェタルの方が期待値高くなるなんてないと思うけど -- &new{2024-04-12 (金) 09:52:22}; ---計算し直したら確かにテルミナのほうがちょっと強い…もうフェタル2にしちゃったよ -- &new{2024-04-12 (金) 14:31:31}; ---クラススキルとの相性の話もあるけど、プリセの効果単体で見るとアタックは1から強め、フェタルは1がわずかに弱め、テルミナは1と2がわずかに弱めという傾向もある。 -- &new{2024-04-14 (日) 03:19:33}; --1週間分のグロウスメントII貯めてフェタル付き交換が無難だけど、デクスト兼用ならアタックにしといた方がいいと思う。理論値ならアタ1でもリージョンマグなしデクスト確殺ライン超えるし、リージョンマグありならエディアム→エディレジ&クヴァルLCでもギリ超えるっぽい -- &new{2024-04-11 (木) 16:50:38}; ---デクストは素直にゼクストルかコルディーク作った方がいい。確殺ラインを越えたとしても周りにわかりやすく証明できない以上訝しがられるのは避けられない -- &new{2024-04-11 (木) 19:06:34}; ---わざわざソレ確殺ライン越えてるんすか?て聞く手間を掛けるより、黙って別の部屋に行く方が早いもんなあ -- &new{2024-04-11 (木) 19:09:15}; ---ゼクストル持ってなくて、かつ理論値防具持ってるやつがレアすぎんよ -- &new{2024-04-12 (金) 11:06:35}; ---OPが理論値だったら超えそうってのは知ってるからそこら辺の武器でもバースト中にダメージ見て判断してるわ。ゼクス持ってても下回ってるのたまにいるしな。 -- &new{2024-04-12 (金) 11:48:01}; ---まあ確殺ラインを下回ってるのが混じってる場合、まっ先に疑われるのは非ゼクストルなんですよね -- &new{2024-04-12 (金) 14:41:49}; ---そうだな。何も見ないで未満ゼクスと一緒にいればいいんじゃないか。 -- &new{2024-04-12 (金) 14:54:53}; ---枝1の通り「周りにわかりやすく証明できない」のが問題だからな 未満ゼクスを疑う段階ならそれ以外の未満の可能性も当然疑われる、ギリ超えるってレベルなら尚更先に疑いが向くってだけ -- &new{2024-04-12 (金) 15:10:14}; ---もはやドレスコードとか通過儀礼の類なんよ -- &new{2024-04-12 (金) 16:24:53}; ---まぁ最高にわかりやすいファーシュメル(非表示になる下限が影響なし全部クリティカルで一切ブレない)に文句言いまくってアンウィクスゼクス指定してたぐらいだしなぁ -- &new{2024-04-12 (金) 17:48:44}; ---そういう“理論よりも印象や又聞き情報で非難する”って人はどこにでも居るから、どっかで愚痴垂れつつも自衛するしかないんよ 自衛の手段を「そういう人が居るとこを離れて別で募集or参加する」か、「そういう人相手のいざこざを極力減らすようにメジャーな物を使う」かってことになるから枝1からの流れになっちゃうわけで -- &new{2024-04-12 (金) 19:41:23}; ---ファーシュはぶれないけどシンプルに期待値が弱いから(実質強制テルミナでアンウィクスのメリットを享受できない) -- &new{2024-04-14 (日) 03:23:23}; --フェタルのままでよかったのか・・・ブラストルにしたワイ、無事脂肪🙀 -- &new{2024-04-13 (土) 21:27:25}; ---上の木でナトゥーラつけてるやつはガイ(キリッ とかキメてたのにこのコメントはさすがに笑うわ -- &new{2024-04-14 (日) 03:28:49}; ---やかますい!急に湧くな!ゴキブリかてめえは!ワイのメガトンパンチを喰らえ!(o゚ロ゚)=○)'ν゚)・;' -- &new{2024-04-14 (日) 07:19:07}; ---一時期湧いてたメガトンパンチの人まだいたのか -- &new{2024-04-14 (日) 08:45:03}; ---メガトンパンチは個人のキャラ付けと言うよりインターネット老人会でしか通じない古語の印象じゃのう、ほっほっほ -- &new{2024-04-14 (日) 09:51:53}; -ライフルのデザイン元って、もしかしてボーイズ対戦車ライフルじゃないか?あまりにも酷似しすぎてる -- &new{2024-04-11 (木) 14:33:12}; --参考元にはなってるかもだが、全体として「長銃身で弾倉が上」ってくらいの類似点じゃ酷似しすぎって言うほどかね -- &new{2024-04-11 (木) 17:57:27}; ---こういう銃オタは自分の知識をひけらかしたいだけやから -- &new{2024-04-11 (木) 18:57:56}; ---pso2のヤスミノコフとか幻銃のページでも揉めてたな銃オタアンチ… まぁ気持ちはわかるけどミリオタたちの実銃比較って見てて楽しかったなぁ知らない知識に触れられて -- &new{2024-04-11 (木) 21:31:43}; ---シルエットがちょっと近いくらいで全然似てないな。これで似てるって言ってたら大半の銃器で同じこと言えそう。 -- &new{2024-04-12 (金) 11:25:01}; ---気になって調べたら構造は似てるけど酷似してるってほどではなかった。参考元って感じ。 -- &new{2024-04-12 (金) 14:09:22}; --私はブルーノZB26系機関銃が脳裏に浮かんだわw -- &new{2024-04-13 (土) 23:43:26}; -ロウゼで満足してるしウィンガルドも実装直後に買えるであろう財力もあるので絶対スルーするつもりだったが、フェタル5という最高の品を拾ってしまって作るかどうかめちゃくちゃ迷ってる -- &new{2024-04-11 (木) 19:01:36}; --装備できる武器でフェタル5あったら普通に作るな -- &new{2024-04-11 (木) 19:08:13}; -DBとブーツマルポンしたいのに両方共自然PP回復はおかしいだろ、カタナとDB反対にしてくれ -- &new{2024-04-11 (木) 23:19:41}; --もう旧みたいに潜在選択させてくれ -- &new{2024-04-12 (金) 00:16:44}; ---実装した以上はマルチウェポンのシステムを使わせなきゃいけないって事情が向こうにはあるんでしょ。みんなが嫌がる潜在入れておいて、嫌ならマルポンしてねっていう -- &new{2024-04-12 (金) 00:25:54}; -折角LMVAあるんだからそれで潜在変えればよかったのになって。クラス武器全部潜在一緒って -- &new{2024-04-12 (金) 09:36:53}; -偶然フェタル5できちゃって勢いで更新したけど、ロウゼラムフェタル5が腐るの確定してつらい。コルボも後々同じ道辿るの確定だし、なんで取引不可なんだ… -- &new{2024-04-12 (金) 10:12:08}; --コルボはカスダメ要素満載のスティア環境で腐る気配ムンムンなのでお好みで -- &new{2024-04-12 (金) 11:01:52}; --マルポンで別クラス用に回すとかいくらでも使い道あるけどね。あとはアンウィクス付ければ雑魚用に使える。 -- &new{2024-04-12 (金) 12:17:58}; ---まぁそういう使い方になるんだろうけど、取引できる方が1職しかやらない前線プレイヤーのお下がりがライト勢に回るようになったりとかメリットが多いんじゃないかなーって -- &new{2024-04-12 (金) 17:43:54}; -法撃潜在、もうちょっと自然回復量増やしてくれてもよかったのでは…いや増えたところで結局自然回復だしだからなんだで終わるんだけども… -- &new{2024-04-12 (金) 12:50:42}; --そもそもこの効果、消費軽減と分けた意味がわからん、全く差別化できてない完全下位互換なんだよな。3個目思いつかなかったから適当なのつけました感 -- &new{2024-04-12 (金) 13:18:44}; ---DPSが物差しとして重要すぎるし倍率ゲーのNGSではそれがさらに顕著になってるから、影響度合いが鈍かったり火力とトレードしなきゃ発揮できない効果はより効果量を大きくしなきゃ不均衡なんだけどねえ。別の物差しで見てる面々からの意見も合わせると、パッと見が同じくらいに見えた方がブーイングが少なかったりするのかもしらん -- &new{2024-04-12 (金) 14:16:25}; ---一応軽減は乗算で効果が減っていくけど、自然回復は増えていくという差はある。自然回復止まる場面がFo以外多すぎるんだけども -- &new{2024-04-12 (金) 15:54:37}; ---Foというかロッドだけだけどこの数値じゃロッドですら消費軽減のほうが有効だからマジで終わってる。 -- &new{2024-04-12 (金) 16:11:52}; ---せめてテスアやメレクみたいに攻撃時の回復量増やしてくれればよかったのにな…ほんとどうしてこうなった -- &new{2024-04-18 (木) 01:17:09}; --通常攻撃時とかじゃダメだったのだろうかね・・・ -- &new{2024-04-12 (金) 13:19:04}; --打撃も微妙だから射撃だけちゃんと強いのがちょっとね・・・射撃もゴミだったらなんでも良かったのに -- &new{2024-04-12 (金) 14:25:04}; --自然回復が生きるのってロッドかカタナPAコンボフィニッシュ時のみ位だし法撃全てとDBに付けるのは明らかに適当過ぎる -- &new{2024-04-12 (金) 14:45:52}; ---DBなんて自動回復発動するタイミングステカン中だけだからな -- &new{2024-04-12 (金) 16:31:23}; --オービット二式みたいにゴリゴリ回復できる数字じゃないですねえ…法撃武器ってそんなにPP困ること多くないですし、この程度の恩恵だとなあ…まあ、ロウゼよりはPP回り楽になるでしょうけど、一番恩恵受けるロッドでもメイン火力のテクニックは火力変わらないのかあ…エディが市場から消えつつある今、積極的に作るべき武器とは言いがたいかもですねえ… -- &new{2024-04-12 (金) 15:35:15}; --0.083PP/1fという生成速度を思えば300%くらいついてても大局に影響ないっていう -- &new{2024-04-12 (金) 16:28:25}; --クラススキルでのPP回復はPP最大値依存なんでPP500になりますにしてほしいわ -- &new{2024-04-12 (金) 17:31:06}; --運営としては使用されるクラス偏った方が調整楽だから、ふざけた潜在つけて使われないようにしたいんじゃないかな -- &new{2024-04-13 (土) 13:16:15}; -カラバリはデザイン系統ごとのタイプっぽいね。X(旧Twitter)でフェニックスが黒黒、エンヴァーサが彩度の低いオレンジ系で明暗、メザーナが明るい青緑+やや暗め紫というスクショがあった。CV迷彩はまた季節SPスクでの分割実装かなぁ -- &new{2024-04-12 (金) 18:13:15}; --シリーズ名の由来は何なん? -- &new{2024-04-12 (金) 21:02:08}; ---グロ版のヘッドラインではコルボの部分がXoverだったからクロスオーバーと読むならコラボかな。(既存の)星10超えのダブルミーニングかもしれない。 -- &new{2024-04-13 (土) 06:42:30}; //-明細はよ! -- &new{2024-04-12 (金) 21:06:02}; //--素の攻撃力と潜在の効果に関しては既に全部書かれていて、形状なら交換ショップのプレビューで見られるんだけど…これ以上どんな情報を「細かく明らか」にしろと? -- &new{2024-04-13 (土) 08:10:49}; //---迷彩の誤字だと思うけど…何をそんな必死に揚げ足取ってるの? -- &new{2024-04-13 (土) 09:03:40}; //---ごめん、揚げ足取りのつもりじゃなくて本気で「明細」の意味の分かってない残念な人だと思ってました…単なる誤字かコレ。 -- &new{2024-04-13 (土) 10:05:06}; //---ミスかわざとか分からないが誤字をそのまま使う人ちょこちょこ見るよ。ミスに気づいたら訂正コメしたりするしまあわざとだと思うけど。 自分も一瞬明細って何だ?って思ったな。 -- &new{2024-04-13 (土) 11:22:00}; //---ま、修正しないってことは「修正する程の話じゃない」ってことでしかないって事実は確か。どうしてやろうと反応する側の勝手だ。誤解されようがネタにされようが正しく伝わらなくても別にいいってことだからな -- &new{2024-04-13 (土) 12:01:14}; //---枝1が全てだろうな。わざと間違えておいて、何でそんなに必死に揚げ足取りに来てるの?って言いたいだけ -- &new{2024-04-13 (土) 13:14:06}; //---誤字ひとつでそこまで露悪的になれるのもはや才能だよ -- &new{2024-04-13 (土) 14:13:45}; //---やっぱswiki民て心狭い奴多すぎだよ… -- &new{2024-04-13 (土) 18:32:23}; //-枝1みたいな人の揚げ足取りブーメラン投げてるのを誰も突っ込まないと笑っちゃうわ -- &new{2024-04-13 (土) 20:59:11}; //--これ何の話? -- &new{2024-04-14 (日) 13:10:23}; -今気づいたがガンスラ滅茶苦茶かっこいいな!PSO2の地球シリーズのマーセナリシュバルツを極限までハンドガン寄りにしたみたいだ。 -- &new{2024-04-13 (土) 21:58:30}; --NGSになってから銃器系はヘンテコなデザインが激減して、カッコイイの増えたね。 -- &new{2024-04-13 (土) 23:57:28}; ---高レアになったら装飾トゲトゲツンツン丸ばっかになるんやろなあって思ってたが、NGS射武器デザイン有能なの多くてうれしい😭 -- &new{2024-04-14 (日) 01:36:27}; --ハンドガンにバヨネット付けた感じはゲテモノ感があって好きだ。できれば二丁拳銃したいレベル。 -- &new{2024-04-14 (日) 03:05:01}; --ガンスラがカッコよくても持ち方… -- &new{2024-04-14 (日) 03:52:45}; --この付け焼き刃はどう使えばいいんだとか言われちゃうやつ -- &new{2024-04-14 (日) 07:16:14}; --サイファーのガンブレードみたいだ -- &new{2024-04-14 (日) 14:50:25}; -ソード、ビーム部分が短えとか… -- &new{2024-04-14 (日) 03:54:23}; --2本連結して倍の長さのビーム伸びるもんだとばかり思ってたから片手武器と同じ長さの刀身なのは意外 -- &new{2024-04-14 (日) 06:33:47}; --それはそれでデザイン需要があるからセーフ -- &new{2024-04-14 (日) 07:18:51}; ---言うてお前らどうせガンダムにしかならんだろ -- &new{2024-04-14 (日) 08:35:07}; ---生身の方が多いからどっちかと言えばジェダイのほう -- &new{2024-04-14 (日) 12:41:30}; -毎度最新武器が出る度入手できる前提で考える皮算用脳が多いけどどうせ型落ちしてから落ちるんだ。俺は詳しいんだ!って事でウォンド作ろ・・・。とてもいい光沢をしていらっしゃる…。 -- &new{2024-04-14 (日) 04:15:25}; --買えばいいし… -- &new{2024-04-14 (日) 08:39:31}; ---取引不可かも!? -- &new{2024-04-14 (日) 15:13:01}; ---こちらお値段900Mになります -- &new{2024-04-14 (日) 21:07:31}; --11手に入らないなら更新しないだけだわ。すでに11見えてる時点で寿命長い武器とは思えんし -- &new{2024-04-14 (日) 20:27:47}; -コルボ・フェニックス系はハルファ大文字でphoenixって書かれていてエンブレムも不死鳥で分かりやすいけど、525の文字は手書きっぽいしキルマーク?コルボ・ラルース系はレーザーな見た目で、ラルース(La Luz)はスペイン語で光だからこれもわかるけどエンヴァーサとメザーナはなんだろう? -- &new{2024-04-14 (日) 13:45:09}; -フェニックス系統に書かれた文字が、殴り書きの「うんち」にしか見えないという話を聞いたら、もうそうとしか見えなくなって笑いが止まらない -- &new{2024-04-14 (日) 14:20:08}; -11潜在普通にこれ以上に強くて掘る期間含めても1~2週間で寿命決定で泣いている -- &new{2024-04-14 (日) 20:30:06}; --いうてサブ武器だしな。 -- &new{2024-04-14 (日) 20:52:24}; --たぶん今、フリュや低プリセの適当ロウゼ握ってる連中は新DFで火力足らずでクリア不可で11もクソなくなるから素直にこれ強化して握っとけ。カウンタークラスならレイド総ダメがかなり増やせるから。親切心で言っといてやる -- &new{2024-04-14 (日) 20:54:54}; ---フリュはそうだがロウゼとこれはそんな差は無いぞ…カタナ・ダブセ・ガンスラみたいなPA以外の部分やカウンター特化武器はまぁそう -- &new{2024-04-14 (日) 21:08:54}; ---LC盛りならそこまで金かからんから更新したほうがいいかもな。高プリ理論値盛りならフリュでも更新する必要ない。 -- &new{2024-04-14 (日) 21:13:47}; ---そこでのしかかって来るのが強化費用。デクノザ前提だからか知らんが高すぎ… -- &new{2024-04-14 (日) 21:26:29}; ---そもそもフリュで火力足らずな難易度なワケがない。 -- &new{2024-04-14 (日) 21:49:26}; --どうせ俺には落ちないし…ロウゼラムやフリューガルド持ってなかったから普通に作っちゃったな -- &new{2024-04-15 (月) 02:50:05}; -サブ武器を変えようと思ったからラジャンとこれのフェタル1でOPは一緒で的を通常攻撃縛りで10セットずつやってみたけど、ラジャンは6800くらい、これは7200くらいだった。一応参考までに。 -- &new{2024-04-14 (日) 22:06:19}; --LC+エディ、アドオンLv20、肉10%、チームマグでLv85相手にフレドラン(威力205)の期待値比較だとコルボLv1アタックが2260.12、ラジャンLv5アタックが1892.13で1.2倍弱。訓練標的相手のDPS検証とか無意味よ -- &new{2024-04-14 (日) 22:51:29}; ---訓練標的で測れるのは攻撃が当たるか繋がるか燃費はどうか、ぐらいだものなあ。Lv設定とかをいじれる操作盤でも裏面にあればいいのに -- &new{2024-04-14 (日) 23:08:53}; ---標的の防御の問題もあるけど、しれっと威力上がらないフェタルとアタック5で比較してるところもなかなかの無意味っぷり -- &new{2024-04-14 (日) 23:20:38}; ---まぁ知らなかっただけだろ。なんで無意味かしっかり書いておけば次は勉強して完璧にDPS出してくれるかもしれない -- &new{2024-04-14 (日) 23:41:12}; ---ラジャンはデフォでA5付いてるから別にいいんじゃない?要はラジャンから交換コルボF1との比較だろう。標的DPSはまぁ確かに -- &new{2024-04-15 (月) 00:02:23}; ---ちなみにアタックとフェタルの期待値はLv1→2で優位が入れ替わる程度、Lv5まで上げても1.016倍差だからほぼ誤差と言っていい 枝主 -- &new{2024-04-15 (月) 00:32:34}; --(´・ω・`)ノンプリコルボ=フェタ5会心メレク=アタ5才気メレクだからラジャンとコルボで100も威力違う時点でラジャンはだめよ -- &new{2024-04-15 (月) 14:53:21}; ---ここ雑談板じゃないから最初の絵文字つける必要ないですよ -- &new{2024-04-15 (月) 18:06:04}; ---余計なお節介 -- &new{2024-04-15 (月) 18:09:54}; -ふわふわしたエフェクトって迷彩被せても消えなくて草なんだ。髭おじキャラの僕、涙す。 -- &new{2024-04-15 (月) 19:24:37}; --かわいさを追求していけ。T1向けのいい感じのがたくさんあるじゃろ? -- &new{2024-04-15 (月) 21:10:16}; ---ポポナT1衣装でギャップ萌えを追求していけ -- &new{2024-04-18 (木) 11:29:46}; -ガンスラ写真掲載乙!上の木でも話したがマジでしびれるカッコよさだな!ミリタリー系のキャラクリしてる人なら迷彩いらないってレベルだぜこりゃ -- &new{2024-04-15 (月) 22:55:26}; --銃の上部に狙いを定めるサイト(?)みたいなでっぱりが付いてるのがリアル感出てて良い。 -- &new{2024-04-15 (月) 23:11:07}; --これ画像のはロリだから気にならなさげだが普通の身長~高身長キャラが握るとサイズ小さくて玩具感があってなあ -- &new{2024-04-15 (月) 23:27:59}; ---まぁ迷彩拳銃どれもそうだし…超高身長キャラに持たせる場合は大型ナイフと思えばいいのかも? -- &new{2024-04-16 (火) 00:36:59}; ---ムキムキマッチョマンがもっても似合いそうじゃないかな? -- &new{2024-04-16 (火) 01:53:15}; ---ロビーがロリキャラまみれなゲームだからそれに合わせてるのかハンドガン系異様に小さいよなこのゲーム。実在のモデルがあるコラボ系の銃すら小さいっていう -- &new{2024-04-16 (火) 07:42:01}; ---ハンドガンを何だと思ってるんだよ… -- &new{2024-04-16 (火) 07:56:30}; ---この間の逆刃刀もそうだけど現実サイズだとこんなものなのかもよ。アニメ・ゲームでのフィクションはフィクションの嘘ありきで基本サイズ感ダイナミックに描くもんだからそれに慣れてるとどうしてもね -- &new{2024-04-16 (火) 08:36:32}; ---実銃だとあんなサイズですよ。20cmもあると「大型拳銃」って言われるんですよ?多分ですけど、ロベルタの自動拳銃もソードカトラスも、ガバメントやM92Fの実寸に近いです。PSOオリジナルの銃の方が大きいんですよ -- &new{2024-04-16 (火) 08:38:18}; //-おまえらまだやってんのか -- &new{2024-04-16 (火) 11:04:30}; //--メンタルやわよわだからこれくらいシンプルなゲームじゃないとやってられない -- &new{2024-04-16 (火) 11:08:34}; //--今度はこっちに湧いたか -- &new{2024-04-16 (火) 12:20:11}; //---シバ下げ改心野郎も必死になってきたよな(笑) -- &new{2024-04-16 (火) 13:11:58}; //---特大ブーメラン突き刺さってるのを哀れに思うべきか…自分がこんなところでこんな事言ってる時点で、自分が貶してる存在と同列なのに気がつかないんでしょうね… -- &new{2024-04-16 (火) 14:33:17}; //---伸ばさんでいいから・・・同一扱いされるぞ。反対なければ45分頃に伐採しようか? -- &new{2024-04-16 (火) 14:34:58}; //---ページ内容と関係ない発言及び誹謗中傷の発言の為CO ---サイズは妥当でも結局担ぐ構えモーションで全部台無し -- &new{2024-04-16 (火) 18:13:37}; ---ガンスラって基本ハンドガンじゃなくそこそこデカい片手剣に発射口付いてるみたいな武器だから(モーションが担ぎなのもその流れだし) -- &new{2024-04-18 (木) 19:36:04}; ---だけどプリマの時点でハンドガンに剣ついてる武器だから、プリムより先にデザインされてるやつがあるとかでない限りハンドガン担がせたがってると思うぞ -- &new{2024-04-19 (金) 10:46:21}; ---ガンスラという視点ではプリムはおろかサービスの開始前、NGSの開発開始前にデザインされたガンスラ沢山あるからなあ… というか因果関係的にはSlの待機モーションを前提にしたデザインは無いって感じのような気がする -- &new{2024-04-19 (金) 12:16:56}; ---それだと旧のデザインラインのガンスラには似合うように作ってて、ハンドガン系が多いNGSには似合わないのわかってて今のモーションにしたことにならない?まぁセガらしいっちゃらしいけど -- &new{2024-04-19 (金) 19:05:36}; ---プリマってなんだ?プリム?あれがハンドガンは無理があるやろ、十分ライフルといえるサイズやで。 -- &new{2024-04-19 (金) 19:35:42}; --コルボガンスラ、欲を言えばもっとSFな感じの、銃にもなる剣って感じのデザインがよかった。NGSになってから銃に剣付けただけの見た目のやつが増えてきてなあ -- &new{2024-04-17 (水) 13:21:03}; -フェニックスの見た目…これは素晴らしい。迷彩が欲しいところだな… -- &new{2024-04-16 (火) 14:43:23}; -最近復帰勢なのですがライフルコルボに乗り換えた方がよいでしょうか?今装備しているのはグロウス300で手に入るファーシメルライフルです -- &new{2024-04-16 (火) 17:09:58}; --コレ見て計算してみたら両方無プリとした上でもファーシュメルのほうが強いっていう計算になったんだけどなんか間違えてるんだろうな -- &new{2024-04-16 (火) 17:40:51}; --復帰勢の場合すぐにウィンガルドが手に入るわけないし、今ファーシュメルならコルボのフェタル1交換して、ルシエルちょこちょこ回ってLCカプセル入手して、LCカプセルで能力付けしとけば一先ず困らないと思う。一応現状最強武器だし。 -- &new{2024-04-17 (水) 03:03:52}; --LC4つ+エディ+トリアブルIIの構成でT1ファーシュメルを基準に無プリコルボが1.02倍、F1コルボが1.1倍。LC5つ+エディの構成では1.08倍と1.15倍、T5ファーシュ=無プリコルボとなる -- &new{2024-04-17 (水) 03:28:46}; ---今エディ系レジストですら結構するから復帰勢には絶対買わせるべきじゃないのがな…まあLC系6個でも大丈夫だろう -- &new{2024-04-17 (水) 05:45:31}; ---今エディ高いからドライエルおすすめ -- &new{2024-04-17 (水) 15:51:42}; -HP回復するのコルディーク信者としては助かるっとか思ってたが装備してから10秒後...ほんと火力以外使い勝手が微妙過ぎる -- &new{2024-04-16 (火) 18:52:24}; --見た目だけってそれ1 -- &new{2024-04-17 (水) 13:46:07}; -ようやくフリュースラッシュをテル4にしたけど、これ乗り換えたがいいんかなぁ -- &new{2024-04-17 (水) 12:02:35}; --言葉足らずでした。コルボに乗り換えたほうが良いんだろうかということです -- &new{2024-04-17 (水) 12:03:26}; ---乗り換えないほうがいい。フリューに使ったプリセ素材がもったいない。 -- &new{2024-04-17 (水) 13:45:14}; -理創の型、自然回復速度じゃなく自然回復だったら良かったのに…まるグルの移動や殴れないギミックぐらいしか恩恵ないよ -- &new{2024-04-18 (木) 05:27:50}; -フェニックスCVと通常のパッと見の違いが解らんかったんでまじまじと[[撮影>https://uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/3e88ccc6561c23ee7d5419b961632730d31c3d20]] -- &new{2024-04-18 (木) 05:46:24}; --あー本体の色見分け付かないのに、差し色の部分が微妙に狭いからですかー…これなら無理にCV掘らなくてもいいかなあ -- &new{2024-04-18 (木) 09:11:38}; ---本体の色見分けつかないって・・・パっと見ても全然違うんですが、液晶の色設定大丈夫? -- &new{2024-04-19 (金) 09:24:45}; ---ここまで拡大&背景色と分離すれば一目瞭然なのですが、実際にゲーム内で、普通の明るさの場所で見るとちょっと青みがかってるかな?くらいの違いしか分かりませんよホントに。大型のランチャーやライフルは解りそうですけどガンスラTMGはけっこう判別が困難です。 -- &new{2024-04-19 (金) 09:44:47}; ---むしろ本体よりもエフェクトカラーの変更の方がデカい -- &new{2024-04-19 (金) 20:16:54}; ---今どきのモニターなら大丈夫だろうけど5年前とかならこれはちょっと厳しいかもしれん -- &new{2024-05-05 (日) 11:21:28}; --本体めちゃくちゃ青くなってるのな -- &new{2024-04-18 (木) 09:26:34}; --便乗してランチャーのカラバリイレイザーをば -- &new{2024-04-25 (木) 12:04:00}; &pcommentimg(ac2a0a7f96fbee94c1039fed5835f5fb981b5e28_pso2ngs_983); --赤い軌跡の武器が欲しかったのでエンヴァーサ系に期待していたのですが、実際に振るとオレンジでした。絶望と共にシェアします -- &new{2024-04-30 (火) 17:26:55}; &pcommentimg(20fc1b5aa34dcf99ab85bfd0a87ef9f822bde6c5_pso2ngs_985); -すぐ交換で取れるモバキャ用武器としても良いかなと思った。下限詰めてダリオンのモバキャターンになったら持ち替えて使うってやつね -- &new{2024-04-20 (土) 04:00:59}; --(´・ω・`)モバキャ用ってプリセも潜在解放もいらんのよね? 戦闘力補正も3700で上限らしいから潜在分と下限特化OPで100程度下がったところで関係ないだろうし -- &new{2024-04-20 (土) 04:13:54}; --そうだね。防具の方でちゃんと組んでおけば武器はドレドとか適当に入れておくだけだし実質的な負担は+80にする強化費用くらいかな -- &new{2024-04-20 (土) 04:41:01}; --防具がハイエアルSを入れたLC構成でも武器にハイリテナLC、アビLC、アルムトリア、アーム4、セクレテ4、ドレド4の安価構成で77%届くようだ。ドレド5は今大分高騰してるし、どうせ通常使用はできない武器だからコスパ重視の特化型でよさそうね -- &new{2024-04-20 (土) 06:44:19}; ---ちなみにハイクヴァルLCではクリ込み期待値、デクスト下限共にハイエアルSを逆転できてないので、威力無視のモバキャ以外で気にする必要はなさそう -- &new{2024-04-20 (土) 06:58:16}; ---アビ4クッソ安いから耐久目当てで入れるのは結構オススメ -- &new{2024-04-20 (土) 15:58:32}; ---あとドルズ・ソールⅢ(下限2.5)あるから自分ならセクレテ4抜くかな -- &new{2024-04-20 (土) 16:01:13}; ---下限目当てであればアビもクソほど余り散らかしてるLCでいいぞ -- &new{2024-04-20 (土) 17:11:19}; ---こうして見ると種類だけは豊富なんだなってつくづく思う。火力しか意味ないせいで実質的な選択肢ほぼないけど -- &new{2024-04-20 (土) 18:33:47}; ---よく考えたら威力要らないならアビはLCでいいわな。なんかボケてた -- &new{2024-04-22 (月) 19:46:14}; ---某所で見たエルナ・ノートでHP+15したり、以前の支援スクで引いたまま忘れてたアルム・トリアブルSとかも使っていって良いよね。デュエル1のフォージアはギガス合成に使いたいし -- &new{2024-04-26 (金) 17:54:20}; --なお、モバキャフェース終了直後にそのまま攻撃し続けたり、PBをぶっぱなすアホがいる模様(ワイです) モバキャ終了のお知らせが発生したら即持ち替えようね、モバキャ用の武器パレットの中身を通常攻撃だけにしたり武器アクションだけにしたりして防ぐといいよ。それでも、サブパレから放つPB発動は防げないけどな!(2敗 -- &new{2024-04-25 (木) 16:54:50}; ---メイン武器に関係ない武器をマルポンして、武器パレを関係ない武器の通常攻撃にしておけばPB暴発も防げるよ。 -- &new{2024-04-26 (金) 04:14:20}; -射撃系のカラバリ表記は黒なのに実際は実銃のマズルフラッシュに近いオレンジ色、毎回どの武器も表記と実際の色ズレてるけど運営は把握してるんだろうか -- &new{2024-05-01 (水) 14:28:37}; --黒ってひたすら明度と彩度を低くしたらどんな色でもそうなっちゃう色というだけで、元の色というか要素が赤系なら薄めたら赤っぽくなるのよ。んでコルボ射撃は左枠が青系の黒(#00050b)、右枠が赤系の黒(#060606)なので、薄い部分と濃い部分がグラデーションする攻撃エフェクトに反映すると赤系の色であるオレンジ色のエフェクトになるってのも理屈は通るんだわ。 左右どっちの枠がエフェクト反映色なのかはもう匙加減次第なのでなんとも言えぬ。 -- &new{2024-05-01 (水) 14:55:13}; --あれエフェクトの色が書いてある場合と、武器本体の色が書いてあるパターンがあって、後者だとエフェクトカラーが3番目かなんかに指定されてて表示されてないのよね。要は評価が全く統一されていない。 -- &new{2024-05-01 (水) 15:48:17}; --コルボじゃないけど、ユースティロンのCVで茶色と黒表記だけで微妙かなって思ったけどいざ武器振ってみてエフェクト色見たらすんごい黄色で色違くね?ってなったなぁ わりと表記そのままのもあればこういうのもあるから表記だけじゃ判断つけにくいね -- &new{2024-05-01 (水) 17:19:55}; --セイガインCVのときに思ったことなんだがたぶんエフェクトカラーは明度・彩度を無視した原色しか見てない気がする -- &new{2024-05-02 (木) 02:52:04}; -ルシエルで短期間で2本目。☆10だけど結構落ちるね。落ちたのはツインマシンガンとアサルトライフルでライフルでフィクサ・アンウィクスLV4が付いたものドロップ確認 -- &new{2024-05-02 (木) 07:58:32}; --平時でもレアブ100%炊いてればけっこう落ちるし、グロⅡの最低保証もあるからだいぶ確保しやすいよ。プリセとカラバリはブースト中のいま狙うべきだけど -- &new{2024-05-02 (木) 08:05:11}; -タリスのカラバリがドロップしたので、参考までにシェアします -- &new{2024-05-06 (月) 21:54:35}; &pcommentimg(524256cd2c800e05a97ed623708ae9ad42796736_pso2ngs_986); --良ければエフェクトもくださいな😊 -- &new{2024-05-06 (月) 23:58:27}; --不慣れなのでご期待に沿えていないかもですが、こちらでよろしければどうぞ! -- &new{2024-05-08 (水) 10:13:11}; &pcommentimg(bf3edb494dff842d4f5c91bbc07db30be96cb105_pso2ngs_987); -納刀時でもエフェクト出っぱなしなのがウザすぎる。リアル視力が弱いからこういうキラキラのアクセサリとか付けないようにしてるんだが、武器に付けられると回避できん。せめて抜刀時に一瞬だけ紋章が出るとか、その程度のエフェクトにしてくれ -- &new{2024-05-26 (日) 17:22:14}; --個人的にはキラキラが目立ちすぎて気になる。テスアカタナみたいなオーラ系ならまだ悪目立ちしなかったんだが -- &new{2024-05-26 (日) 18:51:28}; -カラバリ完全にルークのライトセーバーで草 -- &new{2024-06-06 (木) 20:17:03}; //-おまえらまだやってんのか -- &new{2024-04-16 (火) 11:04:30}; //--メンタルやわよわだからこれくらいシンプルなゲームじゃないとやってられない -- &new{2024-04-16 (火) 11:08:34}; //--今度はこっちに湧いたか -- &new{2024-04-16 (火) 12:20:11}; //---シバ下げ改心野郎も必死になってきたよな(笑) -- &new{2024-04-16 (火) 13:11:58}; //---特大ブーメラン突き刺さってるのを哀れに思うべきか…自分がこんなところでこんな事言ってる時点で、自分が貶してる存在と同列なのに気がつかないんでしょうね… -- &new{2024-04-16 (火) 14:33:17}; //---伸ばさんでいいから・・・同一扱いされるぞ。反対なければ45分頃に伐採しようか? -- &new{2024-04-16 (火) 14:34:58}; //---ページ内容と関係ない発言及び誹謗中傷の発言の為CO ---サイズは妥当でも結局担ぐ構えモーションで全部台無し -- &new{2024-04-16 (火) 18:13:37}; ---ガンスラって基本ハンドガンじゃなくそこそこデカい片手剣に発射口付いてるみたいな武器だから(モーションが担ぎなのもその流れだし) -- &new{2024-04-18 (木) 19:36:04}; ---だけどプリマの時点でハンドガンに剣ついてる武器だから、プリムより先にデザインされてるやつがあるとかでない限りハンドガン担がせたがってると思うぞ -- &new{2024-04-19 (金) 10:46:21}; ---ガンスラという視点ではプリムはおろかサービスの開始前、NGSの開発開始前にデザインされたガンスラ沢山あるからなあ… というか因果関係的にはSlの待機モーションを前提にしたデザインは無いって感じのような気がする -- &new{2024-04-19 (金) 12:16:56}; ---それだと旧のデザインラインのガンスラには似合うように作ってて、ハンドガン系が多いNGSには似合わないのわかってて今のモーションにしたことにならない?まぁセガらしいっちゃらしいけど -- &new{2024-04-19 (金) 19:05:36}; ---プリマってなんだ?プリム?あれがハンドガンは無理があるやろ、十分ライフルといえるサイズやで。 -- &new{2024-04-19 (金) 19:35:42}; ---ストックが付いていなければ拳銃として扱う、的なアメリカ銃規制の理屈で言えばいくら大きくても拳銃といえば拳銃…かもしれない… -- [[ ]] &new{2025-02-14 (金) 18:14:49}; --コルボガンスラ、欲を言えばもっとSFな感じの、銃にもなる剣って感じのデザインがよかった。NGSになってから銃に剣付けただけの見た目のやつが増えてきてなあ -- &new{2024-04-17 (水) 13:21:03}; |
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/