Comments/「エレディム」シリーズ の変更点
[[エレディムソード]]
-EX3種は個別に移植できないから相当な組み合わせガチャがある感じって意味かな? -- &new{2024-06-04 (火) 13:19:42};
--好みのEX3種が出揃うまで沼って感じだろうけどその実はマイショ取引可能だから金で解決できそうだな -- &new{2024-06-04 (火) 13:47:25};
-これって+60の状態で落ちるの? -- &new{2024-06-05 (水) 17:37:28};
--っぽいね
今のところ全部+60だった -- &new{2024-06-05 (水) 18:14:21};
---素材としての意味合いが強いのかな -- &new{2024-06-05 (水) 19:03:48};
---たぶん無強化状態だと2sまでしかOP枠がないせいかな。かといって+20とか30ぐらいの半端な強化値にしておくぐらいなら+60でみたいなのもあるんじゃない? -- &new{2024-06-05 (水) 21:59:09};
-弱ッ -- &new{2024-06-05 (水) 17:58:38};
--そんなでもなくない? -- &new{2024-09-10 (火) 11:26:03};
-探索1週15分で10本以上出るぐらいの大盤振る舞いでEX厳選が本番 一気にハクスラっぽくなったな -- &new{2024-06-05 (水) 18:16:42};
--エレディムからウィンガルドにEX移植する場合、仕様上全OP移植しか選択肢がないのでウィンガルド側のOPは捨てることになる 12日から強化キャンペーンなのでエレディム側でOPすべて完成させてから全移植がオススメ -- &new{2024-06-05 (水) 18:21:39};
--一度EX載せたウィンならパスなしでエレ→ウィンのEXのみ移植ができるから適当なのでEXEXEXLCLCLCナディにして19日の能力追加+5%まで待つとかでもいいと思う -- &new{2024-06-05 (水) 22:56:39};
--この武器は何も悪くないんだが、欲しいOP3種揃ってるマイショ在庫検索するの無理ゲじゃね… 末尾文字はひとまず無視して検索できるようにしてくれえ -- &new{2024-06-05 (水) 23:27:20};
--これは良きハクスラ。でもね、OPの文字数が多くて読みづらいから系統で文字の色変えて欲しいね -- &new{2024-06-05 (水) 23:35:43};
---旧の特殊能力の効果がわかりにくいからNGSでは簡単にするとかいう話があった気がしたけど、勘違いだな。耄碌したもんよ -- &new{2024-06-06 (木) 00:18:19};
---どうせいつかはSOPみたいなの出ると思ってたし、結局オンゲはインフレさせなきゃ盛り上がらんのよ。 -- &new{2024-06-06 (木) 00:37:17};
-潜在は戦旗の型。Lv6で威力+38%、クリ5%、攻撃時のPP回復量+10%、PBゲージ増加量+5% -- &new{2024-06-05 (水) 18:49:29};
--サンキュ!編集完了 -- &new{2024-06-05 (水) 19:24:14};
-エレディム自体の性能はコルボと互角くらいかこれ? -- &new{2024-06-05 (水) 18:59:19};
--んだなぁ。旧のバルシリーズみたいな位置っぽいね -- &new{2024-06-05 (水) 19:23:54};
--コルボ+90の数値がわからんから+80での比較になるけど一応本体性能のみでもエレディムの方が2%ぐらい強い計算になる -- &new{2024-06-05 (水) 19:25:01};
---EXOPで更に差が開くのとこっちの方が圧倒的にプリセ付けやすいから余程コルボにガチ盛りしたんでも無い限り乗り換えていいんじゃないかな -- &new{2024-06-05 (水) 19:26:06};
---コルボ+90 攻撃力1134 -- &new{2024-06-06 (木) 00:11:20};
--コルボ比で1.7%ぐらいこっちの方が強いね。実際はEX分こっちはさらに強いしボロボロ落ちるからプリセ上げもし易いしコルボ使ってるなら乗り換え推奨だな -- &new{2024-06-05 (水) 20:05:28};
--コルボは消費軽減がデカすぎるから、2%程度なら考えるまでもないかなぁ。皆マルポで軽減付けてるみたいだし -- &new{2024-06-05 (水) 20:47:08};
---EXOPがバカみたいな性能してるからPP軽減ごときにしがみつく必要ない -- &new{2024-06-05 (水) 22:45:06};
---潜在3つついてるようなもんだぜ(白目 -- &new{2024-06-05 (水) 23:26:36};
---PPゲイン系が当たり枠なんだろうか、あからさまに出ない。20本以上出したが1本もゲイン系が付かない -- &new{2024-06-05 (水) 23:40:48};
---つってもLCならコルボにEXつけるのもタダみたいなもんだし -- &new{2024-06-06 (木) 00:08:16};
---コルボに移植しちゃうと今後新しい武器に移植するときにパスが必要になっちゃうデメリットが大きい 今んとこパスだいぶ渋いし -- &new{2024-06-06 (木) 00:39:42};
---コルボに移植するぐらいならメセタ貯めてウィンガルドに移植した方がいいでしょ。今更☆10にガチ盛りする理由なんてない -- &new{2024-06-06 (木) 00:50:38};
---まあ性能はともかくこういう新機能お試し武器みたいなのは割とすぐ上位互換が出たりするから急いで乗り換えってほどでもなさそうかな。EXOP厳選でいいのが出れば乗り換えでもよさそう。次で一気にぶっ壊れとかは来そうだけど -- &new{2024-06-06 (木) 02:23:40};
---次移植する時の節約になるの中々デカそう、次来る防具にEX無かったらだいぶ持ってかれるし -- &new{2024-06-06 (木) 07:29:43};
---と思ったけど試しに乗り換えた。ウィンガルドはメイン1つプリセ5までやったから、それ以外はこいつでいいかもな。ショップにレベル5があるから、コルボどころか中途半端なウィンガルドよりいいかも -- &new{2024-06-06 (木) 07:54:19};
---誤差レベルだし強化費用もったいないからサブの武器はそのままコルボにEXだけ入れたわ -- &new{2024-06-06 (木) 08:49:40};
---サブの武器に移植パス使ってまでコルボにEX付けるとか凄いな、お前 -- &new{2024-06-06 (木) 08:56:59};
---上書きしてLCつけ直しただけだから移植パスとかいらんぞ? -- &new{2024-06-06 (木) 09:07:12};
---エレディム>その他武器の移植ならパス不要。いい加減これ周知してくれ -- &new{2024-06-06 (木) 09:14:15};
---ああそういうことか。やけに食い違うと思ったらパス必要だと思ってたってこと?まあ確かに超貴重だからな…EXは付けられるから、1.7%?とクリ5%取るか、軽減10%取るかの違いかな。まあさっきも言ったけど結局ワイは乗り換えた。てかフェタル5サブSlにすればpp困らんの忘れてたわ -- &new{2024-06-06 (木) 09:38:20};
---クリ率込で期待値1.7%の差だからまじで誤差だな、まぁ0から作るならエレディム選ぶけど。 -- &new{2024-06-06 (木) 09:46:11};
---しかしそれでもプリセの付け易さの問題はどうにもならないので、既に良プリセのコルボ持ってる人以外は乗換推奨かね。 -- &new{2024-06-06 (木) 10:35:20};
---ただこの泥ペースだと良プリセLv5でも早々に1Mは切りそうだし、コルボの延命期間は僅かだろうね。 -- &new{2024-06-06 (木) 20:07:30};
---コルボのOP全部LCだから単純な威力4.5%3枠目的で適当なEXOP移してスコップにするわ。 -- &new{2024-06-06 (木) 20:41:56};
---いや逆だと思う。どんどん掘る人と時間が減るから、今のうち回収しとかないと気付いたら高くなってるパターン。祭りのブーストでプリセの感覚がマヒした。てかなんかブーストの予定あったっけ? -- &new{2024-06-06 (木) 21:24:35};
---6/12~エレディムシリーズ強化応援キャンペーンで6/19~アイテム強化応援キャンペーン -- &new{2024-06-07 (金) 11:34:02};
---既に完成品のコルボあるなら強化応援キャンペーンまでの繋ぎでEX付けて使うのはありだな。平時だと潜在開放と限界突破だけで260万もかかるから来週の割引前に作るのはかなり勿体無い。今コルボを23万で限突してエレディムを掘り、キャンペーン来たらエレディムの強化素材にするのがお得 -- &new{2024-06-07 (金) 14:54:36};
---+5%だけど、それなら買い控えしといてええな。てか7月の祭りが怖すぎるだろ…絶対新☆11武器と星10防具EXop付きが出てくるだろ…回収がエグいな -- &new{2024-06-07 (金) 20:04:40};
-カラーバリアントは発光部分のカラーリングが通常バージョンと逆のデザインになります(刀身橙、カウルに走っているラインが青) -- &new{2024-06-06 (木) 07:42:08};
--フォトンカラーは黄金に近い黄色が殆どでPAによっては青が少し入る感じね。 -- &new{2024-06-06 (木) 12:30:00};
-いつもながら画像提供と編集ありがとうございます、お疲れ様です。1つの武器を武器種に応じて別々の形態に分離変形させるタイプのデザインなのな。戦隊モノの変形式共通武器みたいな。個人的にはナックルがビームトンファーっぽくて好きだわ、しゃがみCWで竜巻撃ちたい -- &new{2024-06-07 (金) 03:55:46};
--タクトもでかくてビックリしましたw迷彩外した瞬間目を疑いましたよ。抜刀状態でも結構でかいと言うか長いですし。ただ、半分が腰に残るのが好印象です -- &new{2024-06-07 (金) 12:03:38};
-Exop掘りとはいえ溢れるほど落ちるし1本75000EXPだからエンディミオカプセル付けて強化素材に回すのが処分方法ってところなのかねぇ…普通に捨てた方が良いレベルで落ちるから活用方法が見いだせない… -- &new{2024-06-07 (金) 14:29:28};
--+80素材量産できてない人ぐらいやろ、普通に捨ててOK -- &new{2024-06-07 (金) 15:02:43};
--買った方が早い的な… -- &new{2024-06-07 (金) 16:41:41};
--ゴルドⅡ+60がエンディミオ分抜きで1本50900EXPだから、一応強化資材としては高効率なのな。ただまあ1本1本特殊付けする手間が…… -- &new{2024-06-07 (金) 20:00:48};
-バーンセットが思ったより効果時間短いから、ライブリーつけるか、そもそも4.5%3つで固めるのが普段遣いでは全然良さそうだな -- &new{2024-06-07 (金) 19:52:49};
-エレディム同士なら強化した後でカラバリが出ても特殊移植がパス不要、武器種が同じならプリセ移植も可能。もしかしてカラバリ移植要望に対する答えがこの仕様なのか……!? -- &new{2024-06-10 (月) 02:00:46};
-アバンダクあり?EXって個別判定になるのかな -- &new{2024-06-10 (月) 11:30:45};
--アバンダクはSありなしでも別OP判定だからEXで3種類分は確保できると思う。ただ、アバンダクLV5でOP14種でぎりぎりアタックV5を超える程度の性能だから、アバンダク自体がおススメできない。ちなみに言うとアバンダクLV1,2はどうあがいても同LVのアタックに負ける -- &new{2024-06-10 (月) 16:39:12};
--Sありなしを揃えててアバンダクを5Lvにするならありじゃない?防具の追加枠をドライエルで別にできるしS有無と合わせて16個くらいは無理なく揃えられるだろう。EXで下限も増えてるからフェタルには向かい風なのもある。 -- &new{2024-06-10 (月) 16:53:43};
-これのカラバリはエフェクト色がほぼ黄金色オンリーなので、[[*ゴルドプリムアルマティ]]、[[*フィジオインクルシオ]]あたりの金~赤系がわりと似合う気がする。 -- &new{2024-06-25 (火) 02:45:06};
-思いついただけの小ネタ。実用性はないけど誰かがもっとうまい活用法を考案してくれるかもしれないので書くだけ書いといてみます。 エレディムを普段遣いのメイン武器として運用し、別に7枠拡張しただけのエレディムを2本用意、OP保持用と呼ぶことにします。メイン武器のOPをOP保持用に全移植して、メイン武器にデュエル用のOPを付与してデュエルします。デュエルが終わったらもう一本のOP保持用にデュエル用のOPを全移植して、メイン武器のOPをこれまた全移植で元に戻します。以後デュエルをやる予定がなければそれを売りに出してもよいでしょう。それを買って同じように使ってまた売るのもよいでしょう。 これをやると潜在開放の分の費用が浮かせるかもしれません。ガンスラでテルミナを付けている場合はプリセットも活かせます。ただし、OP保持用武器の7枠拡張の費用がそれなりに掛かると思います。複数クラスでクリアする称号を取るのにも使えると思いますが、サブウェポンを切り替えて行った方が手軽だと思います。まぁ、ナシですよね。 -- &new{2024-07-17 (水) 01:17:47};
--付け替えミス起こしそうだし普通にデュエル用を作ったほうが健全な気が… -- &new{2024-07-17 (水) 01:58:33};
//---↑の木 -- &new{2024-07-17 (水) 01:59:10};
---雑にやるデュエル用を想定するならその時に同時に並んでるであろう交換武器にデフィ系を付ければいいだけだしな。5クラスクリア称号を取るだけなら武器にデフィなんかいらんし節約を考えてもいい手段ではないな -- &new{2024-07-17 (水) 08:35:59};
---テルミナ5で複数武器作っておいてデュエルでいい戦法思いついた時にお試しでって使い方してます。ロッド、DB、ガンスラ、タクトとか何かし希望が有りそうな武器で遊んで正式採用決めてます。気分転換で1日違うクラスでデュエル遊ぶとかに使ってます -- &new{2024-09-08 (日) 16:13:01};
--使用キャラの分だけガチ盛り装備が用意できないけど各キャラで使いまわしたいっていうのならまあありなんじゃないかね -- &new{2024-07-17 (水) 02:06:45};
---複数キャラの場合は元素直に倉庫経由で受け渡しすると思います。ログアウト前に装備外して倉庫にアイテム送って、ログインして戦いに出る時はマイセットで装備を取り出す、で。 -- &new{2024-07-17 (水) 13:13:52};
--ま、シーズナル武器とシーズナルでのデュエルカプセル報酬が来ない間だけの小ネタだな -- &new{2024-09-09 (月) 02:31:04};
-未だにコスパ最強のこれ握っちゃってるけどデュオセリオにすべきかなぁ -- &new{2024-10-10 (木) 16:59:52};
--自分のメセタ感覚次第になるのでは、自分だったらプリセ4のいいやつとかがドロップしたら考えるかな、結局エレディムで困るクエスト普通に遊ぶ分には無いし、理論値OPなら尚更星12待つべきだし、LCでメセタ節約してるならデュオ叩く費用でOP更新するかな -- &new{2024-10-10 (木) 17:14:17};
---コスパで見るなら嫌でも貯まる素材で進化させれるデュオのがコスパ的には良いと思うけどね。12出たら即更新して使うってんなら別に良いとは思うけど、ここでケチるような人は12出ても高くて買わないし、万が一12自分で掘れたとしても売るっしょ -- &new{2024-10-10 (木) 18:38:07};
---そだね、12待ってるエレディム派だけど高かったら売る自信ある、とするとアタ2当たりで作るが最善なのかな -- &new{2024-10-10 (木) 19:03:46};
---デュオセリオのほうで聞くべきだとは思うが、低プリセならアタが無難じゃないかな。ただ、それ以降も進化させて使いまわすつもりなら、高レベルに上げるのを視野にいれたプリセにしといたほうが良いかもね。現状進化後の武器に対して進化前からのプリセ移植はできないから。進化前からのプリセ移植もそのうち実装されるかもしれないけど -- &new{2024-10-10 (木) 19:46:00};
---時期的には☆12が来てもおかしくない頃ではあるけど、いつくるか確定してないし入手性も怪しいところだし、☆12待ちは大分ギャンブル。デュオセリオはさらに進化するのも決まってるし無難かと -- &new{2024-10-10 (木) 23:21:53};
--ARのウィンガルド持ってて、他武器がエレディムならいらん。全部エレディムなら作った方がいい。以上 -- &new{2024-10-10 (木) 22:11:00};
-ノイゼンで消えたと思ったのに何故かデクスト2で落ちるようになってしまったがために、自動売却機能にもかからないN倉庫圧迫剤めっちゃ邪魔 -- &new{2024-10-23 (水) 23:31:20};
--多分このデクストで落ちるエレディムって赤色のドロップだから平時は出ないんじゃない?圧迫については…ごく稀に高値付く奴もいるから大目に見てやろうや… -- &new{2024-10-23 (水) 23:50:39};
---早いとこ末尾文字の曖昧検索実装して価格調べやすくなって欲しいね -- &new{2024-10-24 (木) 00:51:21};
--ネームレスよりコモン効果御三家の確率が高い気がするんよな…… -- &new{2024-10-24 (木) 02:52:35};
-エレディムアルマティまだかなぁ -- &new{2024-12-28 (土) 11:48:41};
-これって強化用?復帰したばっかで最近の強化システムの事もあんま分かって無いんだけど、移植してねって事で良いのかな -- &new{2025-03-07 (金) 00:27:02};
--ほぼほぼEXOP(EX特殊能力)の移植用だね 現状エレディムをフル強化する意義は特に無いし、良い構成のエレディムをドロップorマイショップ購入したら、強化したい武器に移植して残ったエレディム自体は処分してOK -- &new{2025-03-08 (土) 00:25:25};
---なるほどなるほど。じゃあ現状は素材運用だけでOKなんですね。どうもありがとうございます。 -- &new{2025-03-09 (日) 03:54:48};
---上位のクローディムのドロップ率次第だけどこっちに既存のEX能力Ⅱが付かないなら完全にいらない武器になるかもしれない -- &new{2025-04-02 (水) 15:23:36};
---もう十分役にたったのだからいいんじゃない、実際はまだ長生きしそうな気配もするけど、メンテ明けが楽しみ -- &new{2025-04-02 (水) 16:09:41};
---電撃の記事によるとこっちには新しいのと上位版はつかないっぽい。EXOP用としても最新武器までの繋ぎ枠としてもクローディムに世代交代かな? -- &new{2025-04-02 (水) 16:41:37};
|
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/