ラヴィード の変更点
#include(ナグルスシリーズ一覧,notitle) |CENTER:BGCOLOR(Plum):130|CENTER:180|c |グローバル版名称|Raveed| |CENTER:180|CENTER:BGCOLOR(White):100|300|c |&ref(./ラヴィード.jpg,nolink,50%);|BGCOLOR(#fc6):COLOR(BLACK):分類|''[[エネミー]]'' / スターレス| |~|弱点属性|&ref(画像置場/闇属性.png,nolink);| |~|属性ダウン|弱点属性ダウン| |~|物理ダウン部位|?| |~|特殊ダウン|?| |~|弱点部位|強化パーツ(右腕)、頭部コア(怒り状態)| |~|部位破壊|強化パーツ(右腕)| |~|実装日|2023年06月14日| [[ナグルス]]系のモデルになったと思われる、四足歩行のスターレス。 #br #contents *レアドロップ [#drop] #include(エネミードロップ注釈,notitle) |~Lv|~武器|~防具|~その他|h |BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c |70-|||| #br //-''&color(Green){老練の};''(ドレッドエネミー) //通常種のドロップのほか、以下のアイテムが追加される。 //|~Lv|~武器|~防具|~その他|h //|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c //|11-20|||| //|21-25|||~| //|26-30|||~| //#br //-''&color(Purple){絶望の};''(ギガンティクス) //通常種、ドレッドエネミーのドロップのほか、以下のアイテムが追加される。 //|~Lv|~武器|~防具|~その他|h //|BGCOLOR(#555):COLOR(White):CENTER:65|>|>|LEFT:210|c //|11-20|||| //|21-25|||~| //|26-30|||~| //#br *出現エリア [#appearance_area] 期間限定クエストは表示していません。 #br ''[[ワールドマップ]]'' 【戦闘セクション】 |>|場所|~lV|h |BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c |[[ヴァンフォード研究所跡]]|Rank.5|70| |[[デクストベース]]|Rank.2|95| //|[[デクストベース]]|Rank.2|95| #br 【探索セクション】 |>|場所|~Lv|h |BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):300|CENTER:60|c //|[[中央エアリオ]]|&color(Green){''老練の''};&br;場所|15| |[[北エアリオ]]|&color(Purple){''絶望の''};|下記参照| #include(ギガンティクスレベル注釈,notitle) //#include(二つ名出現位置,notitle) //#br //''[[緊急クエスト]]'' //|場所|~Rank.1|~Rank.2|h //|BGCOLOR(#ddd):200|>|CENTER:60|c //|[[ネクス・ヴェラ討伐戦]]|17|40| #br ''[[ルシエル探索]]'' |場所|~Rank.1|h |BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c |[[ハルファ環境実験区画調査]]|80| #br ''[[タイムエクステンションクエスト]]'' |場所|~Rank.1|h |BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c |[[低地の戦闘哨戒任務・低地の殲滅戦]]|80/85| #br ''[[バトルディア]]'' |場所|~Rank.2|h |BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c |[[エアリオイントルーダーズ]]&br;&color(Purple){''絶望の''};|89| //#br //''[[トレイニア]]([[コクーン・タワー(クヴァリス)]])'' //|場所|~Lv|h //|BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c //|クレイジーテイル|| #br ''[[メインストーリー]]'' |場所|~Lv|h |BGCOLOR(#ddd):200|CENTER:60|c |第6章「[[未知なる敵性存在]]」|70| //#br *攻略 [#strategy] おおよそ[[ナグルス]]に準拠。 スターレス特有の強化パーツ(弱点)が右腕についており、怒り移行前でも弱点を攻撃できる。 一定ダメージで破壊できるが、一定時間が経過するか怒り状態に移行した時に再生する。 強化パーツが健在のとき、各種攻撃にPPダメージの効果が付与される。 ** 攻撃パターンの追加・変更点 [#m1febed7] 基本的に[[ナグルス]]。 怒り状態移行後の大技は[[ブレズナグルス]]の床連打を使用する。 大技2回目以降は[[ナグルス]]の大ジャンプ落下パンチも使用するようになる。撃墜による特殊ダウンの有無は不明。 :腕振り払い| 正面から横に向けて腕を振り払う。横方向の判定は弱い。 :拳&拳衝撃波| 首下あたりで拳と拳を打ち合わせて球状衝撃波を放つ。 さほど広くないが上半身付近・頭部を覆う程度はある。 :チャージ球ばらまき| 立ち上がってポーズを決めながらチャージし、爆発と共に周囲水平に球をばらまく。 1発はプレイヤーを狙って空中にも飛んでくる。 根元付近では多段ヒットするため、威力はもとより強化パーツが健在だとPPをごっそり持って行かれるため注意。 #br *画像 [#image] &attachref(./ラヴィード.jpg,nolink); //※クリックで拡大 向かって左、右前足側面の青いパーツが破壊可能な弱点。 #br *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,) #include(コメントについての注意/挿入用,notitle) #br |
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/